JP2019511982A - 柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス - Google Patents

柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2019511982A
JP2019511982A JP2018516477A JP2018516477A JP2019511982A JP 2019511982 A JP2019511982 A JP 2019511982A JP 2018516477 A JP2018516477 A JP 2018516477A JP 2018516477 A JP2018516477 A JP 2018516477A JP 2019511982 A JP2019511982 A JP 2019511982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonaceous
composite structure
sheet
flexible carbon
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018516477A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6641466B2 (ja
Inventor
ジョング ガン
ジョング ガン
ジョンホ ウォン
ジョンホ ウォン
ヒョングモ ジョン
ヒョングモ ジョン
Original Assignee
コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー, コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー filed Critical コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー
Priority claimed from PCT/KR2018/000605 external-priority patent/WO2018159938A1/ko
Publication of JP2019511982A publication Critical patent/JP2019511982A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6641466B2 publication Critical patent/JP6641466B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/182Graphene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/182Graphene
    • C01B32/194After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/04Hybrid capacitors
    • H01G11/06Hybrid capacitors with one of the electrodes allowing ions to be reversibly doped thereinto, e.g. lithium ion capacitors [LIC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/36Nanostructures, e.g. nanofibres, nanotubes or fullerenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/32Carbon-based
    • H01G11/38Carbon pastes or blends; Binders or additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M12/00Hybrid cells; Manufacture thereof
    • H01M12/08Hybrid cells; Manufacture thereof composed of a half-cell of a fuel-cell type and a half-cell of the secondary-cell type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/386Silicon or alloys based on silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/583Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • H01M4/587Carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx for inserting or intercalating light metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/82Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by IR- or Raman-data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/85Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by XPS, EDX or EDAX data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/88Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by thermal analysis data, e.g. TGA, DTA, DSC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/80Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70
    • C01P2002/89Crystal-structural characteristics defined by measured data other than those specified in group C01P2002/70 by mass-spectroscopy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/054Accumulators with insertion or intercalation of metals other than lithium, e.g. with magnesium or aluminium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

炭素質シートによって形成された柔軟性炭素ポケット内に包接された機能性粒子を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を超高速で大量生産可能にする前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む電極、及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイスに関する。

Description

本発明は、炭素質シートによって形成される柔軟性炭素ポケット内に包接された様々な粒子を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む電極、及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイスなどに関する。
エネルギー密度の高いエネルギー貯蔵装置の需要が急増するにつれて、リチウムイオンバッテリ(LIB)への関心が増加している。しかし、絶え間なく進化する様々なシステムは、より高いレベルのエネルギー貯蔵を必要とし、LIBのアノード材料の改善は、このような要求を満たすために特に必要である。
アノード物質を向上させるための数多くの研究にもかかわらず、現実で使用されるLIBの性能は依然として停滞している。このような問題点により、リチウム金属バッテリが出現しており、これは、現在、LIBのアノード材料として使用される黒鉛に代えることで、アノード材料の比重を極めて減少させる。このような方法論は、非常に高いエネルギー密度を達成する可能性を示すが、安全性の問題は未だ解決できていない。
このような理由により、従来のバッテリとリチウム−金属バッテリの間のギャップを埋める高い比静電容量を有するアノードを開発する新たなアプローチが必須である。さらに、アノード材料を製造する全工程は、商用化向けの追加工程のために拡張可能(scalable)で且つ精密に制御できるだけでなく、実用的なフルセル装置のための代表的なカソード材料と共に使用される必要がある。さらに重要なことは、新しく提案された材料設計方法論が現在の産業構造に直接適用可能であり、近い将来に実現が可能でなければならないということである。
高級携帯用電子装置及び電気自動車(EV)用リチウムイオンバッテリ(LIB)のエネルギー密度を高めるための要求が日々増加するにつれて、新たなアノード材料への関心が増加している。1000mAh/g以上の高い理論容量を有する金属酸化物またはIV系種(series)は、高いエネルギー密度を有する次世代のLIBの実現に核心的な役割をすることが期待されてきており、これは、アノード側の重量当たり容量(specific gravimetric capacities)を増加させた。このような魅力的な特徴にもかかわらず、繰り返したサイクリング作動で不安定な固体電解質界面相(SEI:Solid Electrolyte Interphase)層の形成をもたらす莫大な体積膨張による深刻な容量の減少は、これらの実用的な適用を妨げる。また、電気伝導度とリチウムイオン拡散度のような、高性能電極で相対的に低い電気的特性は、フルセル配列でアノードとしての役割を制限する障害物となり得る。このようなアノード物質の問題点を解決するために、活性物質のサイズの減少、表面非活性シェルの表面を除去することで活性物質上にバッファ(buffer)層の形成、炭素材料との複合といった様々なアプローチが開発された。しかし、このような提案も、SEI形成時における非可逆的反応の増加、大量生産工程における費用効率性の不足、全電極における活性物質の低い含量により、依然として困難である。
可能なアノード物質の候補のうち、3,500mAh/g以上の高い理論容量を有するシリコン(Si)は、黒鉛(372mah/g)に代える最も期待できる候補とされる。黒鉛の比静電容量よりも略10倍ほど高いシリコンアノードの比静電容量は、アノード側の重さを減少させて、LIBのフルセル配列から最大エネルギー密度を抽出させることができる。残念ながら、作動中の体積変化からもたらされる問題は、シリコンベース物質において最大の問題である。シリコンをアノードとして使用するために、高いクーロン効率(CE:Coulombic Efficiency)のため体積膨張を防止し、SEIの形成を制御するために、シリコンナノチューブ、シリコン炭素コアシェル、グラフェンに包接されたシリコンクラスタのようなシリコン炭素複合体に対するナノ材料デザインが提案された。しかし、かかるシリコン複合体は、複合体内部の不十分な活性物質の含量により困難であり、フルセルにおいて高いエネルギー密度のための比静電容量を制限し、最初のサイクルの間に初期CE(ICE)の85%未満でリチウムイオンを消費する。また、HFエッチング工程、高温での気相合成、及びハードテンプレート工程のような構造体を精巧に製造するための合成過程は、費用、安全性及び拡張性(scalability)の側面で非効率的であるため、実用的な適用は難しい状況である。
大韓民国公開特許第2013−0111697号明細書
A.S.Arico,P.Bruce,B.Scrosati,J.−M.Tarascon and W.van Schalkwijk,Nat Mater,2005,4,366−377
本発明は、炭素質シートによって形成された柔軟性炭素ポケット内に包接される様々な粒子を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む電極、及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイスなどを提供することを目的とする。
しかし、本発明が解決しようとする課題は、以上で言及した課題に制限されず、言及されていないまた他の課題は、下記の記載からこの技術分野に属する通常の技術者に明確に理解できるであろう。
本発明の第1側面は、互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む、柔軟性炭素ポケット複合構造体を提供する。
本発明の第2側面は、本発明の第1側面の柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む電極を提供する。
本発明の第3側面は、本発明の第2側面の電極を含むエネルギー貯蔵デバイスを提供する。
本発明の第4側面は、下記を含む、本発明の第1側面の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法を提供する。
粒子、高分子、及び炭素質シートを含有する層状複合体を形成するものであって、前記層状複合体は、炭素質第1シート及び炭素質第2シートとして表示される互いに対向する二つの前記炭素質シートの間に一つ以上の前記粒子が配置され、前記粒子は、前記高分子により連結されているものであり、
前記層状複合体から前記高分子を除去することで、前記互いに対向する前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む、柔軟性炭素ポケット複合構造体を得る。
本発明の実施形態による柔軟性炭素ポケット複合構造体は、溶媒で優れた分散性を有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、水、アルコール類、有機溶媒などの様々な有機溶媒で優れた分散性を有し、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、グラフェンのような炭素系物質の分散性に比べて顕著に優れた分散性を有することで、電極や様々なデバイスの製造に容易に適用することができる。
本発明の実施形態によって、シリコン及び/またはその他に様々な粒子または電極物質を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体を提供することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を様々なエネルギー貯蔵デバイスのアノードまたはカソードとして適用することで、エネルギー貯蔵デバイスの性能を顕著に向上させることができる。具体的に、既存のリチウムアノードに活性炭素のみを使用する場合と比べて、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を用いて電極を製造する場合、前記電極は、高い電気化学的還元電位を有するため、高いエネルギー密度、比静電容量(specific capacity)及び重量効率(Wh/kg)を達成することができる。また、電極物質の安全性の側面から、本発明の前記柔軟性炭素ポケット複合構造体がSi粒子を含有する場合、リチウムアノードとして適用されて電気伝導度を向上させると同時に、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体内の孔によって提供されるボイド空間(void space)により、繰り返した充電/放電サイクル中に発生するシリコンの体積膨張を収容することができるため、エネルギー貯蔵用の多数の活性物質の膨張及び粉砕(pulverization)を防止することができ、優れた充放電速度(rate)の特性を達成することができる。
本発明の実施形態によって、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の超高速の大量生産が可能な製造方法を提供することができる。本発明の実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、シリコン粒子などのような様々な粒子及びグラフェンなどのような炭素質シートが高分子によって積層されるようにし、さらに、ボールミル工程のような粉砕工程において、シリコン粒子及びグラフェンシートの層状複合体構造を安全に維持することができるため、リチウムアノード用活物質をシリコン及びグラフェンを損傷することなく前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を超高速で大量生産することができる。
本発明の一実施形態において、柔軟性炭素ポケット複合構造体の断面図である。 本発明の一実施形態において、柔軟性炭素ポケット複合構造体の斜視図である。 本発明の一実施例において、シリコンナノ粒子を包接するグラフェン柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造工程の概略図であり、ECAを用いてシリコンナノ粒子を包接する柔軟性炭素ポケット複合構造体のための製造工程の概略図である。 本発明の一実施例において、Si_GPPの製造のための50mLスケールバッチ(batch)である。 本発明の一実施例において、シリコンナノ粒子3.5g、グラフェン1.5g、及び150gのECAを用いたSi_GPPの製造のための500mLスケールバッチである。 本発明の一実施例において、柔軟性炭素ポケット複合構造体のTEM写真である。 本発明の一実施例において、柔軟性炭素ポケット複合構造体のTEM写真である。 本発明の一実施例において、グラフェン及びSiナノ粒子の存在下でECAのアニオン重合過程の模式図である。 本発明の一実施例において、重合過程でグラフェン+Siナノ粒子:ECAの含量比及びSi_ECA_G試料の条件によるポリECAのMALDI−TOFスペクトルである。 本発明の一実施例において、シリコンナノ粒子を包接するグラフェン柔軟性ポケット複合構造体の製造工程の概略図である。 本発明の一実施例において、Siナノ粒子及びグラフェン複合体の構造分析結果であって、a)及びb)は、Si_GPPのSEMイメージ、c)は、Si_GPPの断面、d)は、BSEモードを用いたSi_GPPの断面、e)は、Si_GPPのTEMイメージ、f)は、Si_GPPのSTEMイメージ、g)は、Si_GPPの元素マッピングイメージ、h)は、Si_GPPのSiナノ粒子の高解像図STEMイメージである。 本発明の一実施例において、Si_GPPのハーフセルの電気化学的性能の分析結果であって、多様な割合のシリコン含量及び事前リチウム化条件によるSi_GPP電極の初期充電−放電プロファイルである。 本発明の一実施例において、Si_GPPのハーフセルの電気化学的性能の分析結果であって、様々な製造条件を用いたSi_GPP電極の比静電容量及び初期クーロン効率の比較結果である。 本発明の一実施例において、Si_GPPのハーフセルの電気化学的性能の分析結果であって、200mA/g〜20A/gの多様な電流密度の関数として7:3のSi_GPPに対する電圧プロファイルである。 本発明の一実施例において、Si_GPPのハーフセルの電気化学的性能の分析結果であって、容量維持後、0.1A/g〜20A/gの多様な電流密度における容量維持率及び5A/gにおけるサイクル性能の分析結果である。 本発明の一実施例において、Si_GPP及び代表的な商業用アノードを使用したフルセルの電気化学的性能の分析結果であって、図5のaは、フルセル配列の概略図である。 図5のbは、ハーフセル配列においてカソード及びアノードの電圧プロファイルである。 図5のcは、Si_GPPアノード及び様々なカソードが使用されたフルセル配列の電圧プロファイルである。 図5のdは、LCO、LMO、及びLFPとSi_GPPを使用したフルセルのサイクル性能を表す結果である。 図5のeは、カソード物質の機能とSi_GPP及びグラファイトが使用されたフルセルのエネルギー密度を比較したグラフである。 本発明の一実施例において、Si_ECA_Gの塩基エッチング前後の概略図及びBSE(Back Scattered Electron)SEMイメージであって、a)塩基エッチング前のSi_ECA_Gの概略図、b)塩基エッチング前のSi_ECA_GのBSEイメージ、c)塩基エッチング後のSi_ECA_Gの概略図、及びd)塩基エッチング後のSi_ECA_GのBSEイメージである。 本発明の一実施例において、アルゴン大気下で10℃/分の上昇速度により得られたSi_ECA_Gの熱重量分析(TGA)結果である。 本発明の一実施例において、大量生産されたSi_GPPに関するものであって、図8の(a)及び(b)は、SEMイメージであり、図8の(c)は、STEMイメージであり、図8の(d)及び(e)は、STEM元素マッピングイメージである。 本発明の一実施例において、Si_GPP、シリコンナノ粒子及びグラフェンのXRD(X線回折分析)パターンである。 本発明の一実施例において、Si_GPP及びSi_ECA_Gのラマンスペクトルである。 本発明の一実施例において、Si_GPP及びSi_ECA_GのX線光電子分光分析(XPS)、ECAのシアノゲンからのN1sスペクトル(挿入図)である。 本発明の一実施例において、シリコン投入量によるSi_GPP内のシリコンナノ粒子のTGA(Thermogravimetric Analysis)測定結果である。 本発明の一実施例において、Si_GPP7:3電極の循環電圧電流法による分析結果である。 本発明の一実施例において、事前リチウム化工程のための電気回路の模式図及び写真である。 本発明の一実施例において、シリコンナノ粒子とシリコン+グラフェン混合物(7:3の割合、GPP構造を有しない)の充放電プロファイルである。 本発明の一実施例において、黒鉛ベースのフルセルの充放電作動プロファイルである。 本発明の一実施例において、黒鉛ベースのフルセルのサイクル性能を分析した結果である。 本発明の一実施例において、サイクル実施後のSi_GPP/LFP及びG/LFPのフルセル配列の充放電速度性能を比較したグラフである。
以下では、添付の図面を参照して本発明が属する技術分野で通常の知識を持った者が容易に実施可能に本発明の実施例を詳しく説明する。しかし、本発明は、様々な異なる形態で実現されることができ、ここで説明する実施例に限定されない。そして、図面で本発明を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体を通じて類似した部分については、類似した図面符号をつけた。
本発明の明細書全体において、ある部分が他の部分と「連結」されているとすると、これは「直接的に連結」されている場合だけでなく、その中間に他の素子を挟んで「電気的に連結」されている場合も含む。
本発明の明細書全体において、ある部材が他の部材「上に」位置しているとすると、これはある部材が他の部材に接している場合だけでなく、二つの部材間に他の部材が存在する場合も含む。
本発明の明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とすると、これは特に反対する記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
本発明の明細書全体において使用される程度の用語である「約」、「実質的に」などは、言及された意味に固有の製造及び物質許容誤差が提示される時、その数値またはその数値に近接した意味で使用され、本発明の理解を助けるために正確であるか絶対的な数値が言及された開示内容を非良心的な侵害者が不当に利用することを防止するために使用される。
本発明の明細書全体において使用される程度の用語である「〜(する)段階」または「〜の段階」は、「〜のための段階」を意味しない。
本発明の明細書全体において、マーカッシュ形式の表現に含まれた「これらの組み合わせ」の用語は、マーカッシュ形式の表現に記載された構成要素からなる群より選択されるいずれか一つ以上の混合または組み合わせを意味するもので、上記構成要素からなる群より選択されるいずれか一つ以上を含むことを意味する。
本発明の明細書全体において、「A及び/またはB」の記載は、「AまたはB、またはA及びB」を意味する。
以下、本発明の実施形態及び実施例を詳しく説明する。しかし、本発明がこのような実施形態及び実施例に制限されない。
本発明の第1側面は、互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む、柔軟性炭素ポケット複合構造体を提供する。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない(図1a参照)。
本発明の一実施形態において、前記一つ以上の炭素質第1ポケットは、互いに離隔して形成されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1ポケットは、閉鎖型(closed type)、または部分的に閉鎖型であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質第1ポケットは、それにより包接された粒子の表面を全てラッピングするか、または部分的にラッピングすることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、それぞれ独立して、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含有するシートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれは、皺(wrinkle)を有することができるが、これに制限されない。前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、グラフェンシートなどのようにそれ自体が柔軟性を有することができ、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、皺(wrinkle)を有することで、柔軟性がより増加し、伸縮性も有することができるので、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートが互いに接触する一つ以上の領域に前記皺が形成されて、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体に含まれた前記複合体が二つ以上である場合、前記複合体のそれぞれに含まれた前記炭素質第1ポケットの相互接触によって二つ以上の前記複合体が互いに接触していることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットをさらに含むことができるが、これに制限されない(図1b参照)。
前記炭素質第2ポケットは、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含有する炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、多孔性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第2ポケットは、複数個の炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、半導体性、伝導性または絶縁性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、電極材料物質を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子または前記電極材料物質は、本技術分野で公知された物質を特に制限なく使用することができ、例えば、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、P、及びSからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含むことができるが、これに制限されない。例えば、前記電極材料物質は、前記一つ以上の元素またはその化合物、または前記二つ以上の元素の合金などを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、特に制限されず、例えば、約1:0.001以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、約1:0.001以上、約1:0.001〜1,000、約1:0.001〜500、約1:0.001〜100、約1:0.001〜10、約1:0.01〜1,000、約1:0.01〜500、約1:0.01〜100、約1:0.01〜10、約1:0.1〜1,000、約1:0.1〜500、約1:0.1〜10、または約1:0.1〜10であることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、ナノ粒子であるか、約1μm以下のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約100nm以下、約10nm以下、または約1nm以下であることができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約500nm以下、約100nm以下、約10nm以下、約5nm以下、約1nm以下、約1nm〜約1,000nm、約1nm〜約950nm、約1nm〜約900nm、約1nm〜約850nm、約1nm〜約800nm、約1nm〜約750nm、約1nm〜約700nm、約1nm〜約650nm、約1nm〜約600nm、約1nm〜約550nm、約1nm〜約500nm、約1nm〜約450nm、約1nm〜約400nm、約1nm〜約350nm、約1nm〜約300nm、約1nm〜約250nm、約1nm〜約200nm、約1nm〜約150nm、約1nm〜約100nm、約1nm〜約50nm、約1nm〜約30nm、約1nm〜約10nm、約1nm〜約5nm、約10nm〜約1,000nm、約10nm〜約950nm、約10nm〜約900nm、約10nm〜約850nm、約10nm〜約800nm、約10nm〜約750nm、約10nm〜約700nm、約10nm〜約650nm、約10nm〜約600nm、約10nm〜約550nm、約10nm〜約500nm、約10nm〜約450nm、約10nm〜約400nm、約10nm〜約350nm、約10nm〜約300nm、約10nm〜約250nm、約10nm〜約200nm、約10nm〜約150nm、約10nm〜約100nm、約10nm〜約50nm、または約10nm〜約30nmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズまたは前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズによって決められるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズ以上であることができ、または、前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズまたはそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が前記炭素質第2ポケットをさらに含む場合、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記粒子のサイズと前記炭素質第2ポケットの厚さを合わせたものと同一であるかそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の高さは、前記粒子のサイズ及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の幅は、前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートの幅及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められるが、これに制限されるものではない。
例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、ナノメートル〜マイクロメートルまたはそれ以上のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、特に制限されず、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を形成する前記炭素質ナノシートのサイズと前記複合体の積層によって調節されることができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、約100μm以下、約10μm以下、約1μm以下、約800nm以下、約600nm以下、約500nm以下、約400nm以下、約300nm以下、約200nm以下、約100nm以下、約50nm以下、約10nm以下、約10nm〜約100μm、約10nm〜約50μm、約10nm〜約10μm、約10nm〜約1μm、約10nm〜500nm、約10nm〜約100nm、約100nm〜約100μm、約100nm〜約50μm、約100nm〜約10μm、または約100nm〜約1μmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、溶媒で優れた分散性を有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、水、アルコール類、有機溶媒などの様々な有機溶媒で優れた分散性を有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、グラフェンのような炭素系物質の分散性に比べて顕著に優れた分散性を有することで、電極や様々なデバイスの製造に容易に適用することができる。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、本技術分野の公知された方法によって測定されることができ、溶媒の種類によってその値が異なることを通常の技術者は容易に理解できる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、約+10mV以上または約−10mV以下であることができ、溶媒で前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、優れた分散性を有する。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、約+10mV以上または約−10mV以下、約+20mV以上または約−20mV以下、約+30mV以上または約−30mV以下、約+50mV以上または約−50mV以下、約+60mV以上または約−60mV以下、約+80mV以上または約−80mV以下、約+100mV以上または約−100mV以下、約±10mV〜約±100mV、約±10mV〜約±80mV、約±10mV〜約±60mV、または約±10mV〜約±40mVであることができるが、これに制限されない。
本発明の第2側面は、本発明の第1側面による柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む、電極を提供する。
本発明の一実施形態において、前記電極は、アノードまたはカソードとして使用されることができるが、これに制限されない。
本発明の第3側面は、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む本発明の第2側面による電極を含む、エネルギー貯蔵デバイスを提供する。
本発明の一実施形態において、前記電極は、前記エネルギー貯蔵デバイスのアノードまたはカソードとして使用されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記エネルギー貯蔵デバイスは、バッテリまたはキャパシタ、またはバッテリ−キャパシタハイブリッドであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記エネルギー貯蔵デバイスは、リチウムイオンバッテリ、ナトリウムイオンバッテリ、リチウムエアバッテリ、ナトリウムエアバッテリ、リチウムメタルバッテリ、ナトリウムメタルバッテリ、リチウムイオンハイブリッドキャパシタ、またはナトリウムイオンハイブリッドキャパシタであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子として、Si、Fe、Ni、Co、Al、Ge、Sn、Mn、Ti、V、Cu、Zn、W、Ag、Pt、Ga、P、Au、Sb、Te、Pb、Bi及びCdからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含む前記電極材料がアノードとして使用されることができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子は、前記元素、前記元素を含む化合物または合金を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子としてSを含む前記電極材料がカソードとして使用されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、電極材料として使用されることができる他の金属成分と合金化することができるが、これに制限されない。
以下で、本発明の第2側面の電極及び本発明の第3側面のエネルギー貯蔵デバイスについて説明し、本発明の第1側面について記載した内容は、以下でその記載が省略されても、本発明の第1側面について記載した内容が全て本発明の第2側面及び本発明の第3側面に適用されることができる。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含むことができる。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記一つ以上の炭素質第1ポケットは、互いに離隔して形成されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1ポケットは、閉鎖型(closed type)、または部分的に閉鎖型であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質第1ポケットは、それによって包接された粒子の表面を全てラッピングするかまたは部分的にラッピングすることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、それぞれ独立して、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含むシートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれは、皺(wrinkle)を有することができるが、これに制限されない。前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、グラフェンシートなどのようにそれ自体が柔軟性を有することができ、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、皺(wrinkle)を有することで、柔軟性がより増加し、伸縮性も有することができ、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートが互いに接触する一つ以上の領域に前記皺が形成され、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体に含まれた前記複合体が二つ以上の場合、前記複合体のそれぞれに含まれた前記炭素質第1ポケットの相互接触によって、二つ以上の前記複合体が互いに接触していることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットをさらに含むことができるが、これに制限されない。
前記炭素質第2ポケットは、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含む炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、多孔性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第2ポケットは、複数個の炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、半導体性、伝導性または絶縁性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、電極材料物質を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子または前記電極材料物質は、本技術分野で公知された物質を特に制限なく使用することができ、例えば、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、P、及びSからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含むことができるが、これに制限されない。例えば、前記電極材料物質は、前記一つ以上の元素またはその化合物、または前記二つ以上の元素の合金などを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、特に制限されず、例えば、約1:0.001以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、約1:0.001以上、約1:0.001〜1,000、約1:0.001〜500、約1:0.001〜100、約1:0.001〜10、約1:0.01〜1,000、約1:0.01〜500、約1:0.01〜100、約1:0.01〜10、約1:0.1〜1,000、約1:0.1〜500、約1:0.1〜10、または約1:0.1〜10であることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、ナノ粒子であるか、約1μm以下のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約100nm以下、約10nm以下、または約1nm以下であることができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約500nm以下、約100nm以下、約10nm以下、約5nm以下、約1nm以下、約1nm〜約1,000nm、約1nm〜約950nm、約1nm〜約900nm、約1nm〜約850nm、約1nm〜約800nm、約1nm〜約750nm、約1nm〜約700nm、約1nm〜約650nm、約1nm〜約600nm、約1nm〜約550nm、約1nm〜約500nm、約1nm〜約450nm、約1nm〜約400nm、約1nm〜約350nm、約1nm〜約300nm、約1nm〜約250nm、約1nm〜約200nm、約1nm〜約150nm、約1nm〜約100nm、約1nm〜約50nm、約1nm〜約30nm、約1nm〜約10nm、約1nm〜約5nm、約10nm〜約1,000nm、約10nm〜約950nm、約10nm〜約900nm、約10nm〜約850nm、約10nm〜約800nm、約10nm〜約750nm、約10nm〜約700nm、約10nm〜約650nm、約10nm〜約600nm、約10nm〜約550nm、約10nm〜約500nm、約10nm〜約450nm、約10nm〜約400nm、約10nm〜約350nm、約10nm〜約300nm、約10nm〜約250nm、約10nm〜約200nm、約10nm〜約150nm、約10nm〜約100nm、約10nm〜約50nm、または約10nm〜約30nmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズまたは前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズによって決められるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズ以上であることができ、または、前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズまたはそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が前記炭素質第2ポケットをさらに含む場合、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記粒子のサイズと前記炭素質第2ポケットの厚さを合わせたものと同一であるかそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の高さは、前記粒子のサイズ及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の幅は、前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートの幅及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められるが、これに制限されるものではない。
例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、ナノメートル〜マイクロメートルまたはそれ以上のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、特に制限されず、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を形成する前記炭素質ナノシートのサイズと前記複合体の積層によって調節されることができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、約100μm以下、約10μm以下、約1μm以下、約800nm以下、約600nm以下、約500nm以下、約400nm以下、約300nm以下、約200nm以下、約100nm以下、約50nm以下、約10nm以下、約10nm〜約100μm、約10nm〜約50μm、約10nm〜約10μm、約10nm〜約1μm、約10nm〜500nm、約10nm〜約100nm、約100nm〜約100μm、約100nm〜約50μm、約100nm〜約10μm、または約100nm〜約1μmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、溶媒で優れた分散性を有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、水、アルコール類、有機溶媒などの様々な有機溶媒で優れた分散性を有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、グラフェンのような炭素系物質の分散性に比べて顕著に優れた分散性を有することで、電極や様々なデバイスの製造に容易に適用することができる。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、本技術分野の公知された方法によって測定されることができ、溶媒の種類によってその値が異なることを通常の技術者は容易に理解できる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、約+10mV以上または約−10mV以下であることができ、溶媒で前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、優れた分散性を有する。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のゼータポテンシャルは、約+10mV以上または約−10mV以下、約+20mV以上または約−20mV以下、約+30mV以上または約−30mV以下、約+50mV以上または約−50mV以下、約+60mV以上または約−60mV以下、約+80mV以上または約−80mV以下、約+100mV以上または約−100mV以下、約±10mV〜約±100mV、約±10mV〜約±80mV、約±10mV〜約±60mV、または約±10mV〜約±40mVであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記エネルギー貯蔵デバイスは、バッテリまたはキャパシタ、またはバッテリ−キャパシタハイブリッドであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記エネルギー貯蔵デバイスは、リチウムイオンバッテリ、ナトリウムイオンバッテリ、リチウムエアバッテリ、ナトリウムエアバッテリ、リチウムメタルバッテリ、ナトリウムメタルバッテリ、リチウムイオンハイブリッドキャパシタ、またはナトリウムイオンハイブリッドキャパシタであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態によるエネルギー貯蔵デバイスは、前記電極材料をアノード及び/またはカソードとして含み、電解質を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態によるエネルギー貯蔵デバイスにおいて、前記電極をアノード及び/またはカソードとして含む場合、前記アノード及び/またはカソードは、前記炭素質構造体をCuホイールのような金属のホイール上に塗布するかペーストするなど、本技術分野で公知された方法によって形成されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態によるエネルギー貯蔵デバイスは、前記電極をアノード及び/またはカソードとして含み、電解質及び分離膜を含むことができるが、これに制限されない。前記電解質及び前記分離膜は、本技術分野で公知されたものなどを通常の技術者が適切に選択して特に制限なく使用することができる。
例えば、前記分離膜(separator)は、リチウムイオンバッテリ、リチウムイオンハイブリッドキャパシタなどで通常使用されるもので、カソードとアノードとを分離して電極間の電気接触を防ぐ構成要素であり、電池の安全性のために、薄膜化、高強度、イオン透過性及び電流遮断特性が要求される。前記分離膜は、前記アノードと前記カソードとの間に定位して短絡を防止するもので、本技術分野で通常使用されるものを特に制限なく使用することができる。前記分離膜の主要素材としては、例えば、PE、PP、PE/PP積層構造またはPE/PP相分離構造などがあるが、これに制限されない。例えば、前記分離膜は、多孔性ポリマーメンブレインであることができ、これは、電極間で往復するリチウムイオンのための導管として提供される。カソード、アノード、及び分離膜は、共に「バッテリスタック」を形成することができる。前記バッテリスタック及び電解質は、金属性電池ケーシング内に機密密封されるが、これは外部回路に対する接触を提供する。
例えば、前記電極材料は、カソード活物質とアノード活物質であり、本技術分野で公知された組み合わせ及び選択された電解質との混和性に基づいて選択されることができる。例えば、リチウムイオンバッテリ、リチウムイオンハイブリッドキャパシタなどの前記エネルギー貯蔵デバイスに対する適合したカソード活物質は、LiCoO、LiMn、LiFePO、Li1−xFePO(0≦x≦1)、Li[Mn2−x]O(M=Co、Ni、Cr、Al、及び/またはMg、0≦x≦0.1)、LiCoM、Li1−bCoM’(M及びM’は、W、Mo、Zr、Ti、Mg、Ta、Al、Fe、V、Cr、及び/またはNb;1≦a≦1.2、0<b≦0.05、0≦x≦0.02及び0≦y≦0.02)、LiNiO、LiNiMnCoO、LiFePOF、LiCo0.33Ni0.33Mn0.33、Li(LiNiMnCo)O(また、NMCとして知られる)、LiNiCoAlO、LiTi12、Li(PO及びこれらの組み合わせからなる群より選択されるものを含むことができるが、これに制限されない。例えば、前記活物質は、約10nm〜約1000nm範囲の平均粒子のサイズ(例えば、直径)を有するナノ粒子の懸濁液の形態で適用されることができるが、これに制限されず、一部物質は、適切なサイズ範囲で商業的に入手可能である。
例えば、前記電解質(electrolyte)は、アノード及びカソードのイオン交換を円滑にする構成要素であり、最近では、揮発性及び引火性の低いイオン性液体電解質やゲル高分子電解質などを主に使用しているが、これに制限されない。具体的に、前記電解質は、有機溶媒及びリチウム塩を含むことができる。前記有機溶媒としては、電池の電気化学的反応に関与するイオンが移動可能な媒質の役割をすることができるものであれば、特に制限なく使用されることができる。具体的に、前記有機溶媒としては、メチルアセテート(methyl acetate)、エチルアセテート(ethyl acetate)、ブチロラクトン(butyrolactone)、カプロラクトン(caprolactone)などのエステル系溶媒;ジブチルエーテル(dibutyl ether)またはテトラハイドロフラン(tetrahydrofuran)などのエーテル系溶媒;シクロヘキサノン(cyclohexanone)などのケトン系溶媒;ベンゼン(benzene)、フルオロベンゼン(fluorobenzene)などの芳香族炭化水素系溶媒;ジメチルカーボネート(dimethylcarbonate、DMC)、ジエチルカーボネート(diethylcarbonate、DEC)、メチルエチルカーボネート(methylethylcarbonate、MEC)、エチルメチルカーボネート(ethylmethylcarbonate、EMC)、エチレンカーボネート(ethylene carbonate、EC)、プロピレンカーボネート(propylene carbonate、PC)などのカーボネート系溶媒;エチルアルコール、イソプロピルアルコールなどのアルコール系溶媒;R−CN(Rは、C〜C20の直鎖状、分岐状または環構造の炭化水素基であり、二重結合芳香環またはエーテル結合を含むことができる)などのニトリル類;ジメチルホルムアミドなどのアミド類;1,3−ジオキソランなどのジオキソラン類;またはスルホラン(sulfolane)類などが使用されることができる。その中でも、カーボネート系溶媒が好ましく、電池の充放電性能が高められる高いイオン伝導度及び高誘電率を有する環形カーボネート(例えば、エチレンカーボネートまたはプロピレンカーボネートなど)と、低粘度の線形カーボネート系化合物(例えば、エチルメチルカーボネート、ジメチルカーボネートまたはジエチルカーボネートなど)の混合物がより好ましい。この場合、環形カーボネートと鎖型カーボネートは、約1:1〜約1:9の体積比で混合して使用することが電解液の性能が優れて表れることができる。
前記リチウム塩は、リチウム二次電池で使用されるリチウムイオンを提供することができる化合物であれば、特に制限なく使用されることができる。具体的に、前記リチウム塩は、LiPF、LiClO、LiAsF、LiBF、LiSbF、LiAlO、LiAlCl、LiCFSO、LiCSO、LiN(CSO、LiN(CSO、LiN(CFSO、LiCl、LiI、またはLiB(Cなどが使用されることができる。
例えば、液体電解質としてはLiPF−EC/DEC、固体高分子電解質としてはLiBF+PEO、ゲル高分子電解質としてはLiPF−EC/DMC+PVdF−HFP、イオン性液体電解質としてはLiTFSI−EMITFSIがあるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態による前記炭素質構造体は、高い比表面積と高い多孔性を有することで、これを前記エネルギー貯蔵デバイスの電極材料として使用する時にイオンの移動及び貯蔵が容易であり、多くの活性サイトを有するようになり、高いエネルギー密度、高い電力密度、及び優れた充放電容量比を実現することができるという効果を有する。
本発明の一実施形態において、本発明の前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む電極が前記アノードとして使用される場合、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体に含まれる前記粒子は、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、及びPからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含むことで、従来リチウムアノードに活性炭素のみを含む場合と比べて、高い電気化学的還元電位を有するため、高いエネルギー密度、比静電容量(specific capacity)及び重量効率(Wh/kg)を有することができ、安全性の側面から、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体に含まれる前記炭素質第1ポケット、または前記炭素質第1ポケット及び前記炭素質第2ポケットの柔軟性、伸縮性などにより、繰り返し充電/放電サイクルの間に発生するシリコンなどの前記粒子の体積膨張を収容することができるため、エネルギー貯蔵用の多数の活性物質の膨張及び粉砕(pulverization)を防止することができる。
前記電解質(electrolyte)は、アノード及びカソードのイオン交換を円滑にする構成要素として、最近では、揮発性及び引火性の低いイオン性液体電解質やゲル高分子電解質などを主に使用しているが、これに制限されない。例えば、液体電解質としてはLiPF−EC/DEC、固体高分子電解質としてはLiBF+PEO、ゲル高分子電解質としてはLiPF−EC/DMC+PVdF−HFP、及びイオン性液体電解質としてはLiTFSI−EMITFSIがあるが、これに制限されない。
本発明の第4側面は、下記を含む、本発明の第1側面の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法を提供する。
(a)粒子、高分子及び炭素質シートを含む層状複合体を形成するものであって、前記層状複合体は、炭素質第1シート及び炭素質第2シートとして表示される互いに対向する二つの前記炭素質シートの間に一つ以上の前記粒子が配置され、前記粒子と前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれと前記高分子によって連結され、
(b)前記層状複合体から前記高分子を除去することで、前記互いに対向する前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体を得る。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、前記(b)において、前記層状複合体を熱処理する前に、前記層状複合体を粉砕して前記層状複合体の粒子体を形成した後、前記層状複合体の粒子体から前記高分子を除去することで、前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットを形成することをさらに含むことができるが、これに制限されない。例えば、前記高分子は、前記高分子を分解するか蒸発させて除去することができる温度で加熱することを含む熱処理によって除去されることができるか、前記高分子を溶解することができる適切な溶媒を使用して除去されることができるが、これに制限されない。前記高分子の除去のための前記加熱温度及び前記溶媒は、使用される高分子の具体的な種類によって本技術分野の通常の技術者が適切に選択して使用することができる。
本発明の一実施形態において、前記層状複合体の粉砕は、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を大量生産するために使用されるものであって、ボールミル、グラインディング、ミキサー機またはふるい(sieve)を利用して行われることができるが、これに制限されない。前記粉砕は、約1時間以内の短時間で行われて前記層状複合体を粉砕し、粒子化して複数の前記粒子が凝集した前記層状複合体の粒子体を形成することができ、これにより、短時間で前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を大量生産することができる。
本発明の一実施形態によって、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の超高速の大量生産が可能な製造方法を提供することができる。従来技術において、電極材料を製造する時にボールミル工程(ball−milling process)を利用する場合、グラフェンのような炭素質物質が損傷されやすく、シリコンが露出して体積膨張、SEI層の成長及び破壊のようなLIBにおける問題が発生し得る。しかし、本発明の実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、シリコン粒子などのような様々な粒子及びグラフェンなどのような炭素質シートが高分子によって積層されるようにし、また、前記ボールミル工程のような粉砕工程で、シリコン粒子及びグラフェンシートの層状複合体構造を安全に維持することができ、リチウムアノード用活物質をシリコン及びグラフェンを損傷することなく前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を超高速で大量生産することができる。
本発明の一実施形態において、前記(a)において、前記高分子は、溶媒中に前記炭素質シート(carbonaceous sheets)と前記粒子を含む溶液に前記高分子形成用モノマーを添加して重合させることにより、前記粒子と前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれを前記高分子によって連結することを含む工程によって形成されることができるが、これに制限されるものではない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、前記(a)において、前記高分子形成用モノマーが前記炭素質シートのそれぞれの表面及び前記粒子のそれぞれの表面で重合して前記高分子を形成することで、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートと前記一つ以上の前記粒子が前記高分子によって連結させることができるが、これに制限されるものではない。
本発明の一実施形態において、前記(a)において、前記高分子形成用モノマーは、アニオン重合性モノマーを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記(a)において、前記高分子は、前記アニオン重合性モノマーを重合させて形成されることができ、必要な場合、重合開始剤をさらに使用することができるが、これに制限されるものではない。前記重合開始剤は、本技術分野で公知されたものなどを特に制限なく使用することができる。
本発明の一実施形態において、前記高分子形成用アニオン重合性モノマーは、本技術分野で公知されたものなどを特に制限なく使用することができ、例えば、C1−10アルキルシアノアクリレート;アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、2−アクリルアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸、スルホプロピルアクリレートまたはメタクリレートまたはそれらの他の水溶性形態または他の重合可能カルボン酸またはスルホン酸、スルホメチル化アクリルアミド、アリルスルホネート、スチレンスルホン酸、ナトリウムビニルスルホネートなどの塩基付加塩を含むことができるが、これに制限されない。本発明の一実施形態において、前記C1−10アルキルシアノアクリレートに含まれた前記C1−10アルキルは、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、またはそれらの線型または分岐型のいずれも可能な異性質体を含むことができる。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、前記(a)において、前記高分子モノマーが前記炭素質シートのそれぞれの表面及び前記粒子のそれぞれの表面に存在する水分によって重合されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記(a)において、前記溶媒は、前記高分子モノマーの重合時に発生する反応熱によって蒸発して除去されるか、または前記重合後に除去されて前記柔軟性炭素ポケット複合構造体内に孔(pore)を形成することができるが、これに制限されない。例えば、本発明の一実施形態において、前記(a)において、前記溶媒は、前記高分子を溶解することができるもので、100℃以下の沸点を有することができるが、これに制限されない。前記溶媒は、例えば、メタノール、イソプロピルアルコール、または100℃以下の沸点を有する他のアルコール類または有機溶媒を使用することができる。
本発明の一実施形態において、前記(b)において、前記粉砕によって得られた前記層状複合体の粒子体は、マイクロメートル以上のサイズを有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、前記層状複合体の前記粉砕によって得られた前記粒子体から前記高分子を除去する前に前記粒子体の外部表面に存在する包接されていない前記粒子を除去することをさらに含むことができるが、これに制限されない。前記粒子体の外部表面に存在する包接されていない前記粒子を除去することは、前記粒子を溶解することができる溶媒を使用して前記粒子を溶解除去することで行われることができる。例えば、前記粒子がSiを含む場合、包接されていない粒子の除去は、塩基性溶液を使用して行われることができるが、これに制限されない。例えば、前記塩基性溶液は、水酸化カリウム、水酸化カルシウムなどを含む強塩基性水溶液を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の実施形態によって、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の超高速の大量生産が可能な製造方法を提供することができる。従来技術において、電極材料を製造する時にボールミル工程(ball−milling process)を利用する場合、グラフェンのような炭素質物質が損傷されやすく、シリコンが露出して体積膨張、SEI層の成長及び破壊のようなLIBにおける問題が発生し得る。しかし、本発明の実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法は、シリコン粒子などのような様々な粒子及びグラフェンなどのような炭素質シートが高分子によって積層されるようにし、また前記ボールミル工程のような粉砕工程でシリコン粒子及びグラフェンシートの層状複合体構造を安全に維持することができ、リチウムアノード用活物質をシリコン及びグラフェンを損傷することなく前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を超高速で大量生産することができる。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含むことができる。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記一つ以上の炭素質第1ポケットは、互いに離隔して形成されることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1ポケットは、閉鎖型(closed type)、または部分的に閉鎖型であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質第1ポケットは、それによって包接された粒子の表面を全てラッピングするか、または部分的にラッピングすることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、それぞれ独立して、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含むシートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれは、皺(wrinkle)を有することができるが、これに制限されない。前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、グラフェンシートなどのようにそれ自体が柔軟性を有するものであることができ、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、皺(wrinkle)を有することで、柔軟性がより増加し、伸縮性も有することができるので、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートが互いに接触する一つ以上の領域に前記皺が形成され、前記炭素質第1ポケットが優れた柔軟性、伸縮性などを有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が優れた柔軟性、伸縮性などを有することができる。
本発明の一実施形態において、前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体に含まれた前記複合体が二つ以上の場合、前記複合体のそれぞれに含まれた前記炭素質第1ポケットの相互接触により、二つ以上の前記複合体が互いに接触していることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットをさらに含むことができるが、これに制限されない。
前記炭素質第2ポケットは、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含む炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、多孔性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質第2ポケットは、複数個の炭素質シートを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、半導体性、伝導性または絶縁性を有することができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、電極材料物質を含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子または前記電極材料物質は、本技術分野で公知された物質を特に制限なく使用することができ、例えば、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、P、及びSからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含むことができるが、これに制限されない。例えば、前記電極材料物質は、前記一つ以上の元素またはその化合物、または前記二つ以上の元素の合金などを含むことができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、特に制限されないが、例えば、約1:0.001以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、約1:0.001以上、約1:0.001〜1,000、約1:0.001〜500、約1:0.001〜100、約1:0.001〜10、約1:0.01〜1,000、約1:0.01〜500、約1:0.01〜100、約1:0.01〜10、約1:0.1〜1,000、約1:0.1〜500、約1:0.1〜10、または約1:0.1〜10であることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記粒子は、ナノ粒子であるか約1μm以下のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約100nm以下、約10nm以下、または約1nm以下であることができるが、これに制限されない。例えば、前記粒子のサイズは、約1,000nm以下、約500nm以下、約100nm以下、約10nm以下、約5nm以下、約1nm以下、約1nm〜約1,000nm、約1nm〜約950nm、約1nm〜約900nm、約1nm〜約850nm、約1nm〜約800nm、約1nm〜約750nm、約1nm〜約700nm、約1nm〜約650nm、約1nm〜約600nm、約1nm〜約550nm、約1nm〜約500nm、約1nm〜約450nm、約1nm〜約400nm、約1nm〜約350nm、約1nm〜約300nm、約1nm〜約250nm、約1nm〜約200nm、約1nm〜約150nm、約1nm〜約100nm、約1nm〜約50nm、約1nm〜約30nm、約1nm〜約10nm、約1nm〜約5nm、約10nm〜約1,000nm、約10nm〜約950nm、約10nm〜約900nm、約10nm〜約850nm、約10nm〜約800nm、約10nm〜約750nm、約10nm〜約700nm、約10nm〜約650nm、約10nm〜約600nm、約10nm〜約550nm、約10nm〜約500nm、約10nm〜約450nm、約10nm〜約400nm、約10nm〜約350nm、約10nm〜約300nm、約10nm〜約250nm、約10nm〜約200nm、約10nm〜約150nm、約10nm〜約100nm、約10nm〜約50nm、または約10nm〜約30nmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズまたは前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズによって決められるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記構造体によって包接される粒子のサイズ以上であることができ、または前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートのサイズまたはそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が前記炭素質第2ポケットをさらに含む場合、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、前記粒子のサイズと前記炭素質第2ポケットの厚さを合わせたものと同一であるかそれ以上であることができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の高さは、前記粒子のサイズ及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体の幅は、前記炭素質第1ポケットを形成する炭素質シートの幅及び/または前記炭素質第2ポケットの厚さなどを考慮して決められるが、これに制限されるものではない。
例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、ナノメートル〜マイクロメートルまたはそれ以上のサイズを有することができるが、これに制限されない。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、特に制限されず、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体を形成する前記炭素質ナノシートのサイズと前記複合体の積層によって調節されることができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のサイズは、約100μm以下、約10μm以下、約1μm以下、約800nm以下、約600nm以下、約500nm以下、約400nm以下、約300nm以下、約200nm以下、約100nm以下、約50nm以下、約10nm以下、約10nm〜約100μm、約10nm〜約50μm、約10nm〜約10μm、約10nm〜約1μm、約10nm〜500nm、約10nm〜約100nm、約100nm〜約100μm、約100nm〜約50μm、約100nm〜約10μm、または約100nm〜約1μmであることができるが、これに制限されない。
本発明の一実施形態において、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、溶媒で優れた分散性を有することができる。例えば、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、水、アルコール類、有機溶媒などの様々な有機溶媒で優れた分散性を有することができ、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、グラフェンのような炭素系物質の分散性に比べて顕著に優れた分散性を有することで、電極や様々なデバイスの製造に容易に適用することができる。
以下、本発明について、実施例及び図面を通じてさらに詳しく説明するが、下記の実施例及び図面は、本発明の理解を助けるために例示するだけで、本発明の内容が下記の実施例に限定されるものではない。
<使用物質>
明示されていない場合、全ての試薬は、商業的出処(Junsei、Henkel、Grapheneスーパーマーケット、US Research Nanomaterials、Inc.,Angstron Materials及びドクサン)で得られ、精製せずに使用された。特に、シリコンナノ粒子 (粒子サイズ:30nm〜50nm、98+%)は、Nanostructured&Amorphous Materials,Inc.で購入した。水酸化カリウム(KOH)はJunseiから購入した。シアノアクリレート(Cyanoacrylate)グルーは、Henkelで購入した。グラフェン粉末は、Graphene Supermarket、US Research Nanomaterials、Inc.及びAngstron Materialsで購入した。アセトンと蒸留水は、ドクサンで購入した。全ての化学物質は、大気中で使用された。
<ナノ−シリコンを含むグラフェン柔軟性ポケットの合成>
グラフェン粉末とシリコンナノ粒子は、超音波処理を使用してアセトン中で重量比(1:9、2:8、3:7及び4:6)で混合した。その後、前記混合溶液にシアノアクリレートグルーモノマーを添加し、数時間直ちに手で揺すった。この時、使用されるグラフェン及びアセトンの量によってシアノアクリレートグルーモノマーの量が調節された。前記グルーモノマーは、前記アセトンと同じ重量を使用し、それは、グラフェン重量の数十倍にあたる。シアノアクリレートグルーモノマーは、数秒内に重合反応を開始し、前記反応は1分以内に終了した。
前記反応後、重合されたシアノアクリレート、グラフェン及びシリコンの混合物は、60℃の真空オーブンで30分未満乾燥した。完全に硬化された混合物は、ハンマーを利用してミーリングのための適合したサイズに粉砕され、ボールミルマーシン(8000M Mixer/Mill、SPEX SamplePrep)のバイアル内に伝達された。10分間ボールミルを行い、前記混合物の粉末が得られた。前記得られた粉末は、1M水酸化カリウム(KOH)溶液で1分未満エッチングされた。この段階で、前記エッチングされたパウダーは、Si_ECA_Gと命名される。前記エッチングされた粉末は、よく密封されたチューブ−ファーネスを使用して673Kで30分間H及びAr雰囲気で熱処理された。上記の過程により柔軟性炭素ポケット複合構造体であるSi_GPPが得られた。
<特性分析>
1.FE−TEM(電界放出−透過顕微鏡)
TEM観察(FEI社製、Titan cubed G2)の場合、Si_GPPがアセトン溶媒を用いて分散し、Cuメッシュグリッド上に位置した。前記TEMに付着したエネルギー分散分光器(EDS:Energy Dispersive Spectrometry)を使用して局所の元素情報及び元素マッピングを得た。
2.FE−SEM(電界放出注射電子顕微鏡)
SEM観察(FEI社のMagellan 400、Hitachi社の SU8230)の場合、Si_GPP及びSi_ECA_Gがアセトン溶媒内に分散してシリコンウェハの小さい切れ上に滴加した。また、SEMに付着した後方散乱電子(BSE)検出器が区別されるシリコン粒子のイメージを得るために使用された。Si_GPP断面観察のための試料を製造するために、5mgのSi_GPPがNafion 117溶液内に分散した後、シリコンウェハ上にも滴加した。イオンビーム断面ポリッシャ(IB09010CP、JEOL)がイオンビームを使用して断面サンプルを作るのに使用された。
3.XPS(X−ray Photoelectron Spectroscopy:X線光電子分光分析法)
Si_GPP及びSi_ECA_GのXPSスペクトルは、多重−アノード、パルス係数及び半球型分析機を具備した350W AlアノードX線光源が装着されたThermo VG ScientificのSigma Probeを使用して得られた。前記スペクトルは、1486.6eVの入射光子エネルギーを使って収集され、検出器の仕事関数に対して校正された。
4.XRD(X−ray diffraction spectroscopy:X線回折分光分析法)
粉末X線データは、1200W(40KV、30mA)電力でJohansson型Ge(111)単色光フィルターCu Kα1放射線を使用して、反射Bragg−Brentano幾何(geometry)で高速1D検出器 (D/teX Ultra)が具備されたSmartLab θ−2θ回折機を利用して収集された。Si_GPP、シリコンナノ粒子及び純粋グラフェンの粉末をホルダーステージに装着し、連続モードで2゜/分のスキャン速度でスキャンした。
5.TGA(熱重量分析法)
Si_GPPサンプルで純粋シリコンの重量の割合は、TGA(TG209 F1 Libra、NETZSCH)を使用して決められた。熱処理によってSi_GPPがSi_ECA_Gとして生成される時、熱分解(pyrolysis)を測定した。
6.ラマン分光法
Si_GPPとSi_ECA_Gで炭素マトリックスの欠陥または変形は、ArイオンCWレーザー(514.5nm)を具備した高分解分散ラマン顕微鏡(ARAMIS、HORIBA)を使用して得たラマンスペクトルによって観察された。
7.MALDI(Matrix−Assisted Laser Deposition/Ionization)−TOF(time−of−flight)Mass Spectrometry:(マルジトフ−重量分析法)
MALDI−TOFデータは、Bruker autoflex III(Bruker Daltonics)を使って収集した。前記分析によって重合されたECAの分子量が測定された。前記測定のために、CHClにSi_GPPを溶解させ、HCCA(α−Cyano−4−hydroxycinnamic acid)マトリックスを使用した。
8.電気化学的特性の分析
ハーフセルの電気化学的特性:
アノード用作動電極は、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)でSi_GPP(80重量%)、カーボンブラック(Super−P、10重量%)及びポリ(ビニリデンフルオライド)結合剤(PAA、10重量%)を混合させてスラリーを形成することで製造された。前記スラリーは、ドクターブレード (doctor blade)を使って純粋な銅ホイールにペーストされ、真空オーブンで70℃で一晩中乾燥させた。前記製造された試料の電気化学的性能は、カウンター/レファレンス電極として純粋なリチウム金属(Honjo Chemical Co.)を使ってアルゴン充填グローブボックス内で組み立てられたCR2032タイプのバッテリを使って調査された。エチレンカーボネート(EC)とジエチルカーボネート(DEC)/ ビニレンカーボネート(EC/DEC/VC=1:1:0.02、v/v/v)の助溶媒に溶解された1Mリチウムヘキサフルオロホスフェート(LiPF)が電解質として使用された。Celgard 2400ポリプロピレンが分離膜として使用された。
前記電極は、バッテリサイクラー(Wonatech、WBCS−3000)を使って室温でシリコンナノ粒子またはSi_GPP電極に対して0.01V〜1.5V(vs.Li/Li)のポテンシャル範囲でサイクリングされた。また、代表的なカソードのための電極は、NMP中でリチウムコバルト酸化物(LiCoO、LCO)、リチウムマンガン酸化物(LiMnO、LMO)、リン酸鉄リチウム(LiFePO、LFP)のようなカソード物質 (94wt%)、Super−P(3重量%)及びバインダー(PVDF、3重量%)を混合してスラリーを形成することで製造された。前記スラリーをドクターブレード(doctor blade)を使って純粋Alホイールにペーストさせて、真空オーブンで70℃で一晩中乾燥させた。
前記代表的なカソード物質の電気化学的性能は、カウンター/レファレンス電極としてリチウム金属を利用して、アルゴン充填グローブボックス内で組み立てられたCR2032類型の電池を使って調査された。使用された電解質は、1:1(v/v)エチレンカーボネート/ジエチルカーボネート(EC/DEC)層1M LiPF電解質であった。Celgard 2400ポリプロピレンが分離膜として使用された。充放電測定は、3V〜4.5V(vs.Li/Li)のポテンシャル範囲で異なる電流密度下で行われた。
Si_GPP電極に対する事前リチウム化工程:
Si_GPP電極は、カウンター金属/レファレンス電極としてLi金属及び分離膜を利用してハーフ−セルで組み立てられた。前記セルは、可変抵抗器を具備したリチウム化用回路に設置された後、30分間リチウム化された。本発明者は、100オームの抵抗を使ってリチウム化速度を制御し、事前リチウム化の間にSEI形成を制御した。事前リチウム化後、前記セルを解体した後、ハーフセル及びフルセル配列で製造した。
フルセルの製作及び評価:
フルセル配列において、Si_GPP/カソード及び黒鉛/カソードデバイスの電気化学的性能を評価するために、Si_GPPをアノードとして使用し、代表的なカソード物質(LCO、LMO及びLFP)を使用するSi_GPP ベースフルセル及びアノードとして黒鉛を使用し、前記代表的なカソード物質をカソードとして使用する黒鉛ベースフルセルを小銭タイプのセルを使って製造した。前記製作の前に、前記Si_GPP電極は、作動中にLiイオン損失を防止するために、最大初期クーロン効率を得るように事前リチウム化された。
アノードの事前リチウム化後に、前記アノード及びカソードは、フルセルで配列された。5wt%のFECを全て有するエチレンカーボネート(EC)及びジエチルカーボネート(DEC)(v:v=1:1)の助溶媒に溶解された1M LiPFを電解質として使用し、Celgard 2400ポリプロピレンを分離膜として使用した。電極間の電荷均衡により、二つの電極の質量は、全体電荷を均等に調整する必要があり、本実施例でアノード物質の超過10%質量も考慮しなければならない。例えば、LFP対Si_GPPの質量比は、9.72と決められた。アノードの活性物質の総質量は、1.4mg cm−2であり、LFPは、13mg cm−2であった。様々なスキャン速度でCV及び重量充放電データが多重チャンネル電位差計(Biologic、VSP)を使って測定された。また、E.D=(CA×CC)/(CA+CC)×Vnの関係式を利用してフルセル(E.D、Wh−1)のエネルギー密度が計算された。
ここで、Cは、アノード電極の比静電容量であり、Cは、カソード電極の比静電容量であり、Vは、フルセルのノミナルポテンシャル(nominal potential)である。
本実施例において、本発明者は、高性能のアノード物質のためのシリコンが包接された炭素複合体及び高エネルギー密度を有するフルセル配列を構築するための新規な方法論を開発した。前記複合体の主要製造工程は、商業用「スーパーグルー(Super glue)」に含まれたエチルシアノアクリレート(ECA:Ethyl Cianoacrylate)の躍動的重合である「スーパーグルー」工程によって数秒内に完了する。前記方法を利用して、商業的に利用可能なシリコン粒子が伝導度を付与する内部の薄い層グラフェンとSEI層を安定化させる外部の厚い炭素ポケットを有する柔軟性グラフェンポケット(GPP:Graphene Pliable Pocket)の内部に包接されて、強力なサイクル性能と多様な電流密度下で顕著な容量維持効果を誘導する。シリコンが包接されたGPPの高性能アノードは、代表的なカソードと対(pairing)をなして強力なフルセルを実現する。また、躍動的、かつ拡張性、容易性及び費用効率性を有する本発明のスーパーグルー工程の様々な長所は、物質の精密な制御及び商用化のための大量生産を同時に実現することができる。
図1c〜図1gは、シリコンナノ粒子を包接するグラフェン柔軟性ポケットの超高速の大量生産の設計全体工程及びこのような大量生産工程の有効性を示すものである。具体的に、図1cは、ECAを利用してシリコンナノ粒子を包接するグラフェン柔軟性ポケットのための製造工程の概略図を示すものである。i)グラフェン及びシリコンナノ粒子を利用したスーパーグルー(挿入図)の重合、ii)重合、ボールミル、及びエッチング工程後の中間生成物(Si_ECA_G)(挿入図:ECA高分子は、グラフェンの表面及び層間にシリコンナノ粒子を固定させて、シリコンナノ粒子の凝集を防止する)、iii)熱処理後のSi_GPP構造体[挿入図:Si_GPPの内部相(phase)ダイヤグラムを示す]。図1dは、Si_GPP製造のための50mLスケールバッチ(batch)を示す。i)466mgのシリコンナノ粒子、200mgのグラフェン及び20gのECAを利用した重合段階(挿入図:グラフェン及びシリコンナノ粒子を含む重合されたECAの断面図)、ii)ECA、Si及びグラフェン複合体を数マイクロサイズで製造することができる高エネルギーボールミルを利用したグラインディング段階(挿入図:米国の50セントの小銭と比べた複合体粉末の量を示す)、iii)Si_GPP製造の最終段階として、合成されたSi_GPPに含まれたシリコン及びグラフェンの量は、初段階で使用されたシリコン及びグラフェンの量と完全に同一である(挿入図:50セントの小銭と比べたSi_GPP粉末の量を示す)。図1eは、シリコンナノ粒子3.5g、グラフェン1.5g及び150gのECAを利用したSi_GPP製造のための500mLスケールバッチを示す。
図1f及び図1gは、本実施例において、柔軟性炭素ポケット複合構造体のTEM写真である。図1f及び図1gの前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のTEM写真から分かるように、前記柔軟性炭素ポケット複合構造体において、前記シリコンナノ粒子がそれぞれグラフェン第1ポケット(内部ポケット)によって包接されていることを確認することができ、また、前記第1ポケットの外部にグラフェン第2ポケットが形成されていることを確認することができる。
図2aは、本実施例において、グラフェン及びSiナノ粒子の存在下でECAのアニオン重合過程の模式図であり、図2bは、重合過程でグラフェン+Si ナノ粒子:ECAの含量比及びSi_ECA_G試料の条件によるポリECAのMALDI−TOFスペクトルである。
図3は、本実施例において、Si及びグラフェン複合体の構造分析結果であって、図3のa及びbは、Si_GPPのSEMイメージ、cはSi_GPPの断面、図3のdは、BSEモードを利用したSi_GPPの断面、図3のeは、Si_GPPのTEMイメージ、図3のfは、Si_GPPのSTEMイメージ、図3のgは、Si_GPPの元素マッピングイメージ、図3のhは、Si_GPPのシリコンナノ粒子の高解像図STEMイメージである。
図4a〜図4dは、本実施例において、Si_GPPハーフセルの電気化学的性能の分析結果であって、図4aは、多様な割合のシリコン含量及び事前リチウム化条件を利用したSi_GPP電極の初期充電−放電プロファイルであり、図4bは、様々な製造条件を利用したSi_GPP電極の比静電容量及び初期クーロン効率を比べた結果である。図4cは、200mA/g〜20A/gの多様な電流密度の関数としての7:3Si_GPPに対する電圧プロファイルであり、図4dは、容量維持後、0.1A/g〜20A/gの多様な電流密度における容量維持率及び5A/gにおけるサイクル性能の分析結果である。
図5は、本実施例において、Si_GPP及び比較例として代表的な商業用アノードを使ったフルセルの電気化学的性能の分析結果であって、図5のaは、フルセル配列の概略図であり、図5のbは、ハーフセル配列でカソード及びアノードの電圧プロファイルである。図5のcは、Si_GPPアノードと様々なカソードが使用されたフルセル配列の電圧プロファイルであり、図5のdは、 LCO、LMO、及びLFPとSi_GPPを使ったフルセルのサイクル性能を示す結果である。図5のeは、カソード物質の関数としてのSi_GPP及びグラファイトが使用されたフルセルのエネルギー密度を比べたグラフである。
図6は、Si_ECA_Gの塩基エッチング前後の概略図及びBSE(Back Scattered Electron)SEMイメージである。a)塩基エッチングの前のSi_ECA_Gの概略図、b)塩基エッチング前のSi_ECA_GのBSEイメージ、c)塩基エッチング後のSi_ECA_Gの概略図、d)塩基エッチング後のSi_ECA_GのBSEイメージである。
図7は、アルゴン大気下で10℃/分の上昇速度によって得られたSi_ECA_Gの熱重量分析(TGA)結果を示す。
図8の(a)及び(b)は、大量生産されたSi_GPPのSEMイメージ、図8の(c)は、大量生産されたSi_GPPのSTEMイメージ、図8の(d)及び(e)は、大量生産されたSi_GPPのSTEM元素マッピングイメージ(青色:炭素、赤色:シリコン)を示す。
本実施例において、耐久性を有する外部炭素ポケット内の内部炭素材料としてグラフェンを利用して全てのシリコン粒子を包接するために、前記躍動的重合を直ちに発生させるために「スーパーグルー」と呼ばれるエチルシアノアクリレート(ECA)が選択された。商業的に利用可能なシリコンナノ粒子と割合が制御されたグラフェンは、溶媒によく分散してECAと混合された(図1a i)。溶媒でECAの躍動的重合過程中に、シリコンナノ粒子は、ECAとグラフェンシート(図1a ii)で形成された高分子マトリックスに捕獲されて、グラフェンの表面または層間に個別的に固定(clasped)された。実験によると、グラフェンは、数秒内に少なくとも100倍の重さでECAを硬化させることができる。また、ECAの重合反応は発熱反応であるため、グラフェンとシリコンナノ粒子を担持した溶媒は、前記硬化過程でほとんど蒸発されることができる。このようなECAの速い硬化反応のため、ECA高分子マトリックス内でグラフェンシートとシリコンナノ粒子の再凝集が防止されることができる。
結果的に、重合されたECAは、グラフェンシートを捕獲(capture)し、シリコンナノ粒子は、前記ECA高分子のマトリックスに捕獲され、これらの分離した構造は、以後工程中に保存することができた。マイクロサイズの構造体を得るための機械的ボールミル工程と濃い塩基性溶液によって外部シリコンを除去するための洗浄工程のような後続工程の後も、ECA 高分子は、グラフェンシート/シリコンナノ粒子混合物の均質性を保存することができた。前記工程後に、中間生成物(Si_ECA_G)は、図6のSi_ECA_GsのSEM(Scanning Electron Microscopy)イメージから分かるように、グラフェンシートとECA高分子の混合物を有するポケット形態の構造を有している。前記ボールミルされた複合体は、球形で、平均サイズは20μm未満であった。
図6のbのSEMの後方散乱電子(BSE)モードイメージによって確認できるように、Si_ECA_Gs内のシリコンナノ粒子は、レーズンパンのようなECA/グラフェンマトリックス内に均一に付いていた。前記シリコンナノ粒子を表すさらに明るい部分は、ECA_Gマトリックス内に均一に分布された。Si_ECA_G外部の残留シリコンナノ粒子を除去するためのエッチング工程後に、Si_ECA_G表面でシリコンナノ粒子が検出されず、前記表面からシリコンナノ粒子が除去されて形成された小さい孔(hole)が検出された(図6のd)。
前記Si_ECA_GをアニールしてECAを除去した後、前記工程の最終生成物であるSi_GPPが得られた。Si_ECA_GsのECAマトリックスは、アニール条件(200℃で90%蒸発され、アルゴン下で350℃で10%蒸発される)で蒸発させて、容易に除去されることができた。ECAが蒸発する間、グラフェンシートは、シリコンナノ粒子クラスタ上で収縮され(図1a ii挿入図)、残りのグラフェンシートは、前記内部グラフェンシートによって捕獲されたシリコンナノ粒子クラスタを含む厚い炭素ポケットを形成した(図1a iii)。アノード物質のための内部炭素シェル(Si_GPP)を有するグラフェン柔軟性ポケット内に捕獲されたシリコンナノ粒子が前記製造工程後に得られた。
ECAの即時重合(instant polymerization)によってSi_GPP製造のための全体製造工程が約1時間所要され、これは、バッチ(batch)の規模を拡張して拡張可能な大量生産を導入することができる。前記方法の大量生産工程への拡張を立証するために、10倍大きいバッチが製造され、標準サイズのサンプルバッチ(50mL)と比較された。図1bと図1cを比べると、Si_GPP合成工程は、原料の量によって影響を受けない。特に、前記即時重合工程は、50mLのバッチと比べると、10倍大きい大量生産でも完璧に完成された(図1b及び図1c挿入図)。また、Si_GPP生成物の収率は、前記大量生産されたSi_GPPsのSEM及びTEMイメージ(図8)から分かるように、大規模工程でも保存された。
ECAグルーがグラフェンとシリコン粒子がよく分散している溶媒に添加された時、全体ECAモノマーがECA高分子で即時重合された(たった数秒間で)。ECAモノマーは、湿った(humid)環境に露出する時、非常に爆発的に重合され、極少量の水分がECAの即座のアニオン重合を誘発する。前記反応により、グラフェンとシリコンナノ粒子の表面に相対的に多量の水分が残るようになり、これを通じてECAが数秒内に重合された(図2a)。前記重合過程の間、ECAのモノマーがグラフェンとシリコンナノ粒子の豊富なアニオンと非常に速く反応することができるため、ECAが非常に速く硬化され、前記重合は、豊富な酸性陽子とあった時、迅速に終了した。このような理由により、Si_ECA_GのポリECAは、徐々に硬化された高分子より相対的にさらに小さい分子量を有する。
図2bにおいて、本発明者らは、重合でグラフェンとシリコンナノ粒子の量がECA重合の程度に影響を及ぼすことを認識することができた。さらに少量のグラフェンとシリコンナノ粒子を同じサイズのバッチに入れると、硬化時間が長くなり、重合がさらに進行された。重合度は、重合されたECAのガラス転移及び液化に大きな影響を及ぼし、さらに低い分子量高分子は、さらに低い温度でゴム化して溶融されることができた。Si_ECA_Gを含有するECAの分子量は、1500m/z未満である。ECAの単位モル質量(125.13g/mol)を考慮すると、前記重合体は、12個以下の鎖で形成されていることが分かる。そのようなモル質量を有する重合体がガラス転移及び液化で容易に変形されることができるということは、注目に値する。
Si_ECA_G(図2c i)でグラフェンとシリコンナノ粒子の間の空間に位置したECA高分子は、約150℃でグルーのように粘弾性状態に変形された(図2c ii)。150℃以上で、ECA高分子は蒸発し始め、グラフェンがシリコンナノ粒子を直接接触して包接した(図2c iii)。ECA高分子の除去を完了すると、グラフェンシートがシリコンナノ粒子(図2c iv)を捕獲する内部炭素シェルを形成し、残余グラフェンシートは、リチウム充/放電作動中にシリコンナノ粒子クラスタの体積膨張を防止する外部炭素ポケットを形成した(図1a iii)。本発明者らは、「スーパーグルー」 工程によって制御されるECA高分子鎖の個数が非常に速いECA重合工程中にグラフェンシートによって均一なシリコンの包接を達成するのに重要な役割をすることができるということに注目した。
本発明の一実施例で提案された「スーパーグルー」工程によって、内部及び外部炭素ポケットを利用してシリコンナノ粒子をカバーリングするための即時重合反応を利用したSi_GPPの製造は、LIBに対する商業的に利用可能なシリコンベースアノード材料に対する有望な方法論である。様々な製造条件でSi_GPPの特性を分析するために、Si_GPPの形態がSEM及び透過電子顕微鏡(TEM)によって測定された。
図3のaのSEMイメージから分かるように、10μm未満の球形Si_GPPが均一なサイズ及び形状分布で観察された。個別Si_GPPは、表面に炭素ワーピング(warping)を有する球形を示した(図3のb)。シリコンナノ粒子は、Si_GPP表面で検出されなかった。炭素ポケット内のシリコンナノ粒子を確認するために、Si_GPPの断面をSEMによって分析して、Si_GPPの内部が観察された(図3のc及びd)。Si_GPPの切断面として、グラフェンシートの薄い層がグラフェンシートで形成された厚い外部ポケットシェル内に位置した(図3のc)。BSEモードの観察は、全体シリコンナノ粒子が薄い層のグラフェンシートによって覆われており、厚い炭素外部ポケットによって包接されたことを示した(図3のd)。図3のeは、Si_GPP単一粒子のTEM写真を示した。シリコンナノ粒子を示す暗い部分が外部炭素シェルで検出された。Si_GPPのマイクロサイズのため、TEM分析によって表面下部(subsurface)のシリコン粒子のみが検出された。GPPでシリコンナノ粒子の分布は、STEM(scanning transmission electron microscopy)分析によって区別され(図3のf)、Si_GPP(図3のg)の元素マッピングは、炭素元素GPP(青色)内のシリコン元素分布(赤色)を示した。図3の hは、GPPの深い内部に位置したシリコンナノ粒子の高解像図STEMイメージを示した。
STEM及び元素マッピングの分析結果は、X線回折分析(XRD)、ラマン分光分析法及びX線光電子分光分析法(XPS)とも一致した。シリコンと非晶質炭素回折パターンのスペクトルは、XRD分析で観察された(図9)。
Si_GPPのラマンスペクトルは、Si結晶性ナノ粒子を示す約512 cm−1で主なピークを示し、グラフェンのD及びGバンドをそれぞれ示す1350cm−1及び1598cm−1周りでまた他の二つのピークを示した(図10)。
前記結果は、シリコン及びグラフェンシートがSi_GPP複合体として結合し、前記製造工程中にグラフェンシートが損傷されなかったことを示す。Si_GPPの若干移動した2Dピーク(2700cm−1)は、ECAの蒸発によって発生した明確なグラフェン収縮である。また、ECA蒸発は、X線光電子分光分析法(XPS)によって確認できるが、これは、ECAのシアノゲンからのN1sスペクトルがECA蒸発後に消えるということを示す(図11)。Si_GPPでシリコンの含量は、熱重量分析(TGA)測定によって確認されるが(図7)、これは、Si_GPP内のシリコンナノ粒子の割合がSi使容量(input)として60%〜90%まで多様なことを表す。本実施例のSi_GPPのゼータポテンシャルを水(water)を希釈剤として用いて測定し、前記Si_GPPのゼータポテンシャルは、−36.36mVで測定され、比較例としてグラフェンのゼータポテンシャルは、7.39mVで測定された。前記Si_GPPのゼータポテンシャルの増加は、前記Si_GPPが通常のグラフェンに比べて水のような溶媒で分散性が顕著に優れれば、分散した状態を長期間維持することができることを示す。
前記複合体構造のLIBアノードとしての効果を調査するために、Si_GPPの電気化学的性能が試験された。Si_GPP電極がLi金属をカウンター及びレファレンス電極として使用してハーフセル配列で組み立てられた。Si_GPPでSi割合を最適化するために、60%〜90%の異なるSi含量を有する様々なSi_GPPが製造され、100mA/gの電流密度を利用して0.01〜1.5V(vs.Li/Li)下でこれらの最初の充電及び放電作動を試みた。図4aは、異なるシリコンの割合を利用したSi_GPPの初期充電及び放電プロファイルを示す。全てのSi_GPP電極は、0.1V(vs Li/Li)下で代表的なシリコン合金化平坦(plateau)及び0.4V付近で脱合金を表す。循環電圧電流法(cyclic voltammetric)の測定で前記Si_GPPの合金/脱合金ピークは、代表的なシリコンベース電極を示し(図13)、これは、図4aのSi_GPP電極の電圧プロファイルと一致する。SEI層の形成による最初の放電における非可逆的反応のため、初期クーロン効率(ICE)は80%に至らなかったが、最初の放電時の前記非可逆的反応は、事前リチウム化(pre−lithiation)後に明らかに消えた。
初期充電/放電容量を要約すると、シリコンの含量によって非可逆充/放電容量が最適化し、7(Si):3(炭素)重量比(7:3)は、70%の最も高いICEを示した(図4b)。90%重量比(9:1)のようなSi_GPP構造の高含量Siでも、商業用シリコンナノ粒子上のSiO表面の非可逆反応によってICEが劣化する。前記7:3サンプルは、ハーフセル及びフルセル配列でアノード電極として電気化学的性能を評価するための追加の研究として選択された。
本実施例において、フルセル配列に対する高いICE値を得るために、100オーム抵抗を利用して事前リチウム化の達成のための回路を設計してリチウム化速度を制御し(図14)、30分の事前リチウム化期間を適用した。最初の放電でSEI層の形成とSiOリチウム化による非可逆的反応は、事前リチウム化後に完了し(図4a)、99.3%のICEを誘導した(図4b)。7:3のSi_GPP電極の充/放電容量が多様な電流密度下で評価された。図4cは、0.2〜20A/gの電流密度でSi_GPP電極の電圧プロファイルを示す。0.2A/gの電流密度で1700mAh/gの比静電容量は、0.1A/gにおける容量に対応する。全体電流密度で電圧プロファイルは、安定して作動し、Si_GPP電極の容量は、Si_GPPのCVに相応するSi−Li合金平坦から起因する(図13)。
特に、20A/gの高い電流密度でも500mAh/g以上の容量が依然として維持された。Si_GPPs電極の特性は、それぞれ異なる電流密度で10回サイクリングされた充放電容量の評価下で高くかつ安定した比静電容量を示した(図4d)。前記充放電容量の評価後、Si_GPP電極は、低速作動(0.2A/g)で初期容量1700mAh/gを回復し、5A/gで追加の200サイクルの間に82.9%以上の容量維持率を示した(図4d)。電気化学的性能を比べるために、シリコンナノ粒子とGPP構造を有さない7:3(Si:グラフェン)混合物が特性評価のために製造された。GPP構造を有さないこれらの電極の容量維持率は、単に5回のサイクル作動後に非常に低下した(図15)。図15は、シリコンナノ粒子とシリコン+グラフェン混合物(7:3割合、GPP構造を有さない)の充放電プロファイルを示し、最初のサイクルは、100mA g−1の電流密度で作動した後、200mA g−1の電流密度が電極に印加された。シリコンナノ粒子は、不安定なサイクル特性を表したが、シリコングラフェン混合物は、繰り返し充放電時に低い比静電容量を表した。
GPP構造でグラフェン内部シートを利用して電気的に相互連結されたシリコンナノ粒子が全体電流密度で高い性能を刺激し、GPP外部の厚い炭素ポケット構造は、長期間の繰り返し充/放電中に不安定なSEIからシリコンナノ粒子を保護することで、安定したサイクル作動を達成するのに重要な役割をするということが注目される。
Si_GPP電極の妥当性を評価するために、LiCoO(LCO)、LiMnO(LMO)及びLiFePO(LFP)のような代表的なカソード物質を利用したフルセル配列を試し、常用黒鉛電極がカソードと共に配列された(図5a)。フルセルで統合する前に、それぞれのアノード及びカソードが 0.1C速度(rate)で電気化学的特性を確認するためにハーフセルで試験された(図5b)。フルセル統合のためのアノード及びカソードの質量比は、 0.1C速度でアノード(事前リチウム化されたSi_GPP及び黒鉛)及びカソード(LC、LMO及びLFPのそれぞれ)の静電容量によって確認された。LCO、LMO及びLFPのそれぞれで形成されたフルセルを10mA/gの電流密度で作動させた(図5c)。
最初のサイクルで134.0、100.2及び162.1mAh/gcathodeの放電容量は、商業用黒鉛を使ったフルセルの容量と比べることができ(図16)、これは、カソードのLiイオンが作動中に非可逆反応によって消費されなかったことを示した。0.1C速度におけるフルセルの最初のCEは、86.86%(LCO使用)、93.07%(LMO使用)及び94.55%(LFP使用)であり、1C速度で前記周期維持の間に99.75%に到達した(図5d)。1C速度で100サイクルを超える間に、Si_GPPベースフルセルの容量は1C速度で周期維持容量の86.99%(LCO使用)、78.46%(LMO使用)及び95.52%(LFP使用)として保存されたが、黒鉛(G/LFP)を利用したフルセルは、100サイクル後に容量維持率が約56.67%であった(図17)。前記結果は、Si_GPP電極の安定したサイクル特性が代表的カソードを利用したフルセルの良好なサイクル維持に寄与するということを表す。LFPを利用した配列が前記サンプル中で最も大きい容量を表したので、Si_GPP/LFP及びG/LFPの充放電速度性能は、 0.1C〜3C速度の様々なC速度で評価された(図18)。Si_GPP/LFPは、3C速度で0.1C速度での容量と比べて24%しか容量が低下しなかった。G/LFPと比べて、Si_GPP/LFPは、G/LFPより高い速度性能を表し、これは、高電流密度でSi_GPPの高い性能がフルセル配列の全体的特性を向上させるということを表す(図18)。
アノード物質の高い性能は、アノードの顕著に増加された重量容量に由来した前記フルセル統合の重量を減少させることで、前記フルセルのエネルギー密度を向上させるのに重要な役割をすることができる。前記フルセルのエネルギー密度は、エネルギー密度=(Capacityanode×Capacitycathode)/(Capacityanode+CapacityCathode)×正格ポテンシャル(Nominal potential)から計算された。互いに異なるバッテリシステム間のエネルギー密度の比較時に、混乱を避けるために、本発明では前記重量に対して活性物質の重量のみを考慮した。前記フルセル性能に基づいて、従来の黒鉛/カソードシステムの実験的エネルギー密度は、図5eに示すように、それぞれ293.6(LCO使用)、283.2(LMO 使用)及び348.8(LFP使用)Wh/kgであった。アノードの容量の長所により、Si_GPPアノードを使用したフルセルのエネルギー密度は、それぞれ448.1(LCO使用)、351.5(LMO使用)及び489.3Wh/kg(LFP使用)(図5e)で証明された。カソードの全体的な候補を通じて、Si_GPPアノードとのフルセル統合は、常用黒鉛とのフルセルより最大68%が高い、向上したエネルギー密度を表した。前記Si_GPP電極の高い性能は、様々なカソードを利用して高いエネルギー密度を有するフルセルデバイスのための現在のアノード電極に代える有望な候補になる可能性があることが注目される。また、Li−[Co1/3Ni1/3Mn1/3]O(NMC)とLi[Ni0.8Co0.15Al0.05]O(NCA)のような他の高容量のカソードを結合することで、Si_GPPベースフルセルのエネルギー密度を改善することができる。
本実施例により、Si_GPPが常用「スーパーグルー」であるECAの即時重合を利用して、大量生産が可能な工程によって製造されることができることを立証した。ECAの躍動的(数秒内の)反応は、よく制御されたマイクロサイズ構造だけでなく、大量生産を満たす新たな方法論を提供した。シリコンナノ粒子が伝導性を提供する内部の薄い層グラフェン及び外部の厚い炭素ポケットは、作動中にSEI層を安定化させる外部の厚い炭素ポケットを有する前記GPP構造体内に均一に包接されて、高容量、充放電速度性能及び良好なサイクル維持力で顕著に優れた性能を示した。代表的な常用カソードを利用して配列された強力なフルセル性能は、常用の黒鉛ベースフルセルと比べて最大68%が向上したエネルギー密度を有することが観察された。
前述した本発明の説明は、例示のためのものであり、本発明が属する技術分野の通常の知識を持った者は、本発明の技術的思想や必須的な特徴を変更せず他の具体的な形態に容易に変形可能であることが理解できるであろう。従って、以上で記述した実施例は、全ての面で例示的なものであり限定的ではないと理解すべきである。例えば、単一型で説明されている各構成要素は、分散して実施されてもよく、同様に、分散したもので説明されている構成要素も結合された形態で実施され得る。
本発明の範囲は、上記詳細な説明より後述する特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲の意味及び範囲、そしてその均等概念から導出される全ての変更または変形された形態が本発明の範囲に含まれると解釈されるべきである。
100:柔軟性炭素ポケット複合構造体、110:炭素質第1シート、120:炭素質第2シート、130:粒子、200:炭素質第1ポケット。

Claims (44)

  1. 互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む、柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  2. 前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触していない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成する、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  3. 前記一つ以上の炭素質第1ポケットは、互いに離隔して形成される、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  4. 前記炭素質第1ポケットは、閉鎖型(closed type)ポケットを含む、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  5. 前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれは、皺(wrinkle)を有する、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  6. 前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、それぞれ独立して、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含有するシートを含む、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  7. 前記複合体のそれぞれに含まれた前記炭素質第1ポケットの相互接触によって、二つ以上の前記複合体が互いに接触している、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  8. 前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットをさらに含む、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  9. 前記柔軟性炭素ポケット複合構造体のそれぞれに含まれた前記炭素質第2ポケットの相互接触によって、二つ以上の前記柔軟性炭素ポケット複合構造体が互いに接触している、請求項8に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  10. 多孔性を有する、請求項8に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  11. 前記炭素質第2ポケットは、複数個の炭素質シートを含む、請求項8に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  12. 前記炭素質第2ポケットは、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含有する炭素質シートを含む、請求項11に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  13. 前記粒子は、半導体性、伝導性または絶縁性を有する、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  14. 前記粒子は、電極材料物質を含む、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  15. 前記粒子は、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、P、及びSからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含む、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  16. 前記粒子は、ナノメートルサイズを有する、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  17. 炭素質シートと前記粒子との重量比は、1:0.001またはそれ以上である、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  18. 前記柔軟性炭素ポケット複合構造体は、溶媒で分散性を有する、請求項1に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体。
  19. 請求項1から18のいずれか一項に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体を含む、電極。
  20. エネルギー貯蔵デバイスのアノードまたはカソードとして使用される、請求項19に記載の電極。
  21. 請求項19に記載の電極を含む、エネルギー貯蔵デバイス。
  22. 前記電極は、アノードまたはカソードとして使用される、請求項21に記載のエネルギー貯蔵デバイス。
  23. 前記電極がアノードとして使用される場合、前記粒子は、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、及びPからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含む、請求項22に記載のエネルギー貯蔵デバイス。
  24. 前記電極がカソードとして使用される場合、前記粒子は、Sを含む、請求項22に記載のエネルギー貯蔵デバイス。
  25. 前記エネルギー貯蔵デバイスは、バッテリもしくはキャパシタ、またはバッテリ−キャパシタハイブリッドである、請求項21に記載のエネルギー貯蔵デバイス。
  26. 前記エネルギー貯蔵デバイスは、リチウムイオンバッテリ、ナトリウムイオンバッテリ、リチウムエアバッテリ、ナトリウムエアバッテリ、リチウムメタルバッテリ、ナトリウムメタルバッテリ、リチウムイオンハイブリッドキャパシタ、またはナトリウムイオンハイブリッドキャパシタである、請求項21に記載のエネルギー貯蔵デバイス。
  27. (a)粒子、高分子及び炭素質シートを含む層状複合体を形成するものであって、前記層状複合体は、炭素質第1シート及び炭素質第2シートとして表示される、互いに対向する二つの炭素質シートの間に一つ以上の前記粒子が配置され、前記粒子は、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれと前記高分子によって連結され、
    (b)前記層状複合体から前記高分子を除去することで、前記互いに対向する前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートによって形成された一つ以上の炭素質第1ポケットのそれぞれによって包接された粒子を含む複合体を含む柔軟性炭素ポケット複合構造体を得ること、
    を含む、柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  28. 前記(a)において、前記高分子は、溶媒中に前記炭素質シート(carbonaceous sheets)と前記粒子を含む溶液に高分子形成用モノマーを添加して重合させることによって、前記粒子と前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートのそれぞれを前記高分子によって連結することを含む工程によって形成される、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  29. 前記(b)において、前記層状複合体から前記高分子を除去する前に前記層状複合体を粉砕して前記層状複合体の粒子体を形成した後、前記粒子体から前記高分子を除去することで、前記複合体の一つ以上を包接する炭素質第2ポケットを形成することをさらに含む、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  30. 前記(a)において、前記高分子形成用モノマーは、アニオン重合性モノマーを含む、請求項28に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  31. 前記高分子形成用モノマーは、C1−10アルキルシアノアクリレートを含む、請求項30に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  32. 前記(a)において、前記溶媒は、前記高分子形成用モノマーの重合時に発生する反応熱によって蒸発して除去されるか、または前記重合後に除去されて前記柔軟性炭素ポケット複合構造体内に孔(pore)を形成する、請求項28に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  33. 前記溶媒は、100℃以下の沸点を有する、請求項32に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  34. 前記層状複合体の粉砕は、ボールミル、グラインディング、ミキサー機またはふるい(sieve)を利用して行われる、請求項29に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  35. 前記(b)において、前記粉砕によって得られた前記層状複合体の粒子体は、マイクロメートル以上のサイズを有する、請求項29に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  36. 前記層状複合体の前記粉砕によって得られた前記粒子体から前記高分子を除去する前に、前記粒子体の外部表面に存在する包接されていない前記粒子を除去することをさらに含む、請求項29に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  37. 前記互いに対向する炭素質第1シート及び炭素質第2シートは、一つ以上の領域で互いに接触しており、前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートが互いに接触されていない一つ以上の領域は、それぞれ前記炭素質第1ポケットを形成する、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  38. 前記炭素質第1シート及び前記炭素質第2シートは、皺(wrinkle)を有する、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  39. 前記炭素質シートは、グラフェン、グラファイト、炭素ナノチューブ、カーボンファイバー、カーボンブラック、活性炭、グラフェンオキサイド(GO)、または還元されたグラフェンオキサイド(rGO)を含有するシートを含む、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  40. 前記粒子は、半導体性、伝導性または絶縁性を有する、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  41. 前記粒子は、電極材料物質を含む、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  42. 前記粒子は、Si、Ge、Sn、Cd、Sb、Pb、Bi、Zn、Al、Co、Ni、Ti、Te、Mn、Fe、W、Ag、Au、Pt、V、Cu、Ga、P、及びSからなる群より選択されるいずれか一つ以上の元素を含む、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  43. 前記粒子は、ナノメートルサイズを有する、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
  44. 前記炭素質シートと前記粒子との重量比は、1:0.001またはそれ以上である、請求項27に記載の柔軟性炭素ポケット複合構造体の製造方法。
JP2018516477A 2017-02-28 2018-01-12 柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス Active JP6641466B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2017-0026777 2017-02-28
KR20170026777 2017-02-28
KR20170050697 2017-04-19
KR10-2017-0050697 2017-04-19
KR1020170111350A KR102062550B1 (ko) 2017-02-28 2017-08-31 유연성 탄소 포켓 복합 구조체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 전극 및 상기 전극을 포함하는 에너지 저장 디바이스
KR10-2017-0111350 2017-08-31
PCT/KR2018/000605 WO2018159938A1 (ko) 2017-02-28 2018-01-12 유연성 탄소 포켓 복합 구조체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 전극 및 상기 전극을 포함하는 에너지 저장 디바이스

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019511982A true JP2019511982A (ja) 2019-05-09
JP6641466B2 JP6641466B2 (ja) 2020-02-05

Family

ID=63594780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516477A Active JP6641466B2 (ja) 2017-02-28 2018-01-12 柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3550645A4 (ja)
JP (1) JP6641466B2 (ja)
KR (1) KR102062550B1 (ja)
CN (1) CN110168786B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022039213A1 (ja) * 2020-08-21 2022-02-24 日本ケミコン株式会社 導電性カーボン、この導電性カーボンの製造方法、及びこの導電性カーボンを用いた電極の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102246154B1 (ko) * 2018-08-24 2021-04-29 한국과학기술원 유연성 포켓 복합 구조체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 전극 및 상기 전극을 포함하는 에너지 저장 디바이스

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120058397A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-08 Aruna Zhamu Graphene-Enhanced cathode materials for lithium batteries
JP2012064571A (ja) * 2010-08-19 2012-03-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気機器
US20120321953A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Nanotek Instruments, Inc. Graphene-enabled vanadium oxide cathode and lithium cells containing same
US20130344392A1 (en) * 2011-06-30 2013-12-26 Northwestern University Crumpled graphene-encapsulated nanostructures and lithium ion battery anodes made therefrom
CN106207155A (zh) * 2016-07-14 2016-12-07 东北师范大学 一类整合正/负循环效应的纳米杂化材料及其制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011057074A2 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Northwestern University Electrode material comprising graphene-composite materials in a graphite network
US9203084B2 (en) * 2013-08-08 2015-12-01 Nanotek Instrurments, Inc. Cathode active material-coated discrete graphene sheets for lithium batteries and process for producing same
KR101724196B1 (ko) * 2014-05-09 2017-04-06 주식회사 엘지화학 그래핀 피복된 다공성 실리콘-탄소 복합체 및 이의 제조방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012064571A (ja) * 2010-08-19 2012-03-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 電気機器
US20120058397A1 (en) * 2010-09-07 2012-03-08 Aruna Zhamu Graphene-Enhanced cathode materials for lithium batteries
US20120321953A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Nanotek Instruments, Inc. Graphene-enabled vanadium oxide cathode and lithium cells containing same
US20130344392A1 (en) * 2011-06-30 2013-12-26 Northwestern University Crumpled graphene-encapsulated nanostructures and lithium ion battery anodes made therefrom
CN106207155A (zh) * 2016-07-14 2016-12-07 东北师范大学 一类整合正/负循环效应的纳米杂化材料及其制备方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LI, ZHE-FEI ET AL., ACS APPL. MATER. INTERFACES, vol. 6, JPN6019020747, 4 April 2014 (2014-04-04), pages 5996 - 6002, ISSN: 0004050581 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022039213A1 (ja) * 2020-08-21 2022-02-24 日本ケミコン株式会社 導電性カーボン、この導電性カーボンの製造方法、及びこの導電性カーボンを用いた電極の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR102062550B1 (ko) 2020-01-06
EP3550645A4 (en) 2020-07-22
CN110168786B (zh) 2022-04-22
CN110168786A (zh) 2019-08-23
KR20180099428A (ko) 2018-09-05
EP3550645A1 (en) 2019-10-09
JP6641466B2 (ja) 2020-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Zhao et al. Effect of particle size and purity on the low temperature electrochemical performance of LiFePO4/C cathode material
US10374223B2 (en) Positive electrode active material/graphene composite particles, positive electrode material for lithium ion cell, and method for manufacturing positive electrode active material/graphene composite particles
KR102246154B1 (ko) 유연성 포켓 복합 구조체, 이의 제조방법, 이를 포함하는 전극 및 상기 전극을 포함하는 에너지 저장 디바이스
US9887047B2 (en) Negative electrode active material for energy storage devices and method for making the same
JP6172295B2 (ja) リチウム固体電池、リチウム固体電池モジュール、およびリチウム固体電池の製造方法
Ming et al. Redox species-based electrolytes for advanced rechargeable lithium ion batteries
US10756330B2 (en) Porous silicon nanostructured electrode and method
Lee et al. Si-based composite interconnected by multiple matrices for high-performance Li-ion battery anodes
US10164252B2 (en) Composite anode active material, method of preparing the same, and anode and lithium secondary battery including the composite anode active material
Liu et al. High lithium storage performance of Mn-doped Sn4P3 nanoparticles
KR20190017661A (ko) 리튬 고체 전지
KR20150000564A (ko) 복합양극활물질, 그 제조방법 및 이를 채용한 양극과 리튬전지
KR20100062297A (ko) 음극 활물질, 이를 포함하는 음극, 음극의 제조 방법 및 리튬 전지
Zhao et al. Facile scalable synthesis and superior lithium storage performance of ball-milled MoS 2–graphite nanocomposites
CN111584833A (zh) 锂二次电池
KR102519438B1 (ko) 복합 음극 활물질, 이를 포함하는 리튬 전지, 및 상기 복합 음극 활물질의 제조방법
KR20160144832A (ko) 음극 활물질 복합체, 상기 음극 활물질 복합체를 포함하는 음극, 상기 음극을 포함하는 리튬 이차전지, 및 상기 음극 활물질 복합체의 제조방법
JP6841628B2 (ja) 蓄電池用電極の製造方法
JP6641466B2 (ja) 柔軟性炭素ポケット複合構造体、その製造方法、それを含む電極及び前記電極を含むエネルギー貯蔵デバイス
US10985364B2 (en) Pliable carbonaceous pocket composite structure, method for preparing the same, electrode, including the same, and energy storage device including the electrode
JP2018063755A (ja) 安定化リチウム粉、及びそれを用いたリチウムイオン二次電池
Wang et al. Enhanced electrochemical performance of Li3V2 (PO4) 3 structurally converted from LiVOPO4 by graphite nanofiber addition
KR101948549B1 (ko) 이차전지용 양극 활물질
Saito et al. Synthesis and electrochemical properties of carbon-coated Li2FeP2O7 for Li-ion batteries
Sakamoto Development of nanoporous carbide-derived carbon electrodes for high-performance lithium-ion batteries

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6641466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250