JP2019508949A - ランダムアクセスのための周波数ホッピング - Google Patents
ランダムアクセスのための周波数ホッピング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019508949A JP2019508949A JP2018539304A JP2018539304A JP2019508949A JP 2019508949 A JP2019508949 A JP 2019508949A JP 2018539304 A JP2018539304 A JP 2018539304A JP 2018539304 A JP2018539304 A JP 2018539304A JP 2019508949 A JP2019508949 A JP 2019508949A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- random access
- access preamble
- preamble signal
- frequency
- hopping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 104
- 208000015979 hopping Diseases 0.000 claims description 433
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 131
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 90
- 235000008694 Humulus lupulus Nutrition 0.000 claims description 58
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 31
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 15
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 14
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 6
- 235000019687 Lamb Nutrition 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 32
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 14
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 2
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0833—Random access procedures, e.g. with 4-step access
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/713—Spread spectrum techniques using frequency hopping
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B1/00—Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
- H04B1/69—Spread spectrum techniques
- H04B1/713—Spread spectrum techniques using frequency hopping
- H04B1/7143—Arrangements for generation of hop patterns
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/2605—Symbol extensions, e.g. Zero Tail, Unique Word [UW]
- H04L27/2607—Cyclic extensions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2614—Peak power aspects
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
- H04L5/0012—Hopping in multicarrier systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【選択図】図1
Description
本出願は、2016年1月29日に出願された米国特許仮出願第62/288436号、および2016年1月29日に出願された米国特許仮出願第62/288633号に対する優先権を主張するものである。
の関数であり、式中、
であり、tはシンボルグループインデックスであり、ランダムアクセスプリアンブル信号はTのシンボルグループごとに疑似ランダム周波数距離でホッピングし、
はトーンの数であり、この範囲内で、ランダムアクセスプリアンブル信号に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスである。他の実施形態では、疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
はトーンの数であり、この範囲内で、ランダムアクセスプリアンブル信号に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスであり、i=0、1、2、…は周波数ホッピングパターンにおける連続した疑似ランダム周波数ホッピングのインデックスである。これらの実施形態のどちらかまたは両方において、疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含んでよく、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)+x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
、
、および
であり、式中、
は物理レイヤセル識別子である。
倍数を含む候補周波数距離から疑似ランダムに選択され、ここで、
はトーンの数であり、この範囲内で、ランダムアクセスプリアンブル信号に対するホッピングは規定される。
倍数を含む候補周波数距離から選択され、式中、
はランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅内のトーンの数、および/またはランダムアクセスプリアンブル信号16に対するホッピングが規定される範囲内のトーンの数である、1つの例を示す。図2は、この例を、信号が、
である、狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NB−PRACH)上で送信されるLTEまたはNB−IoTコンテキストで示す。図2におけるシンボルグループは、インデックスtによって、時間的に連続して索引付けされる。このシンボルグループインデックスtは、PRACHグループインデックスと称されてよい。
である、0〜11の任意の値)とすることができる。それぞれの奇数のPRACHグループインデックスtにおいて、ホッピングは、PRACHグループインデックスt−1において使用されるトーンに対する固定サイズホッピング(例えば、1トーン)である。それゆえに、PRACH帯域におけるどの
のトーンもPRACHサブバンドと呼ばれてよく、この場合、nmicroは固定ホッピングのサイズを示す。例えば、図2において、固定ホッピングのサイズは1であり、PRACH帯域におけるどの
のトーンもPRACHサブバンドを構成する。PRACH帯域は従って、複数の異なるサブバンドから成り、それぞれのサブバンドは、ランダムアクセスプリアンブル信号を一定周波数距離でホッピングするPRACH帯域のサブセットである。固定ホッピングのサイズが2トーンである示されない他の実施形態では、PRACH帯域におけるどの
のトーンもPRACHサブバンドを構成する。従って、PRACH帯域におけるトーンの数
は周波数リソース全てを十分に使用するために
で除算可能とする。
倍数を含む候補周波数距離から選択され、式中、
はランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅におけるトーンの数であり、ここで、
は任意のサブバンドにおけるトーンの数である、異なる例を示す。図3は、再び、この例を、
および
である、信号がPRACH上で送信されるLTEまたはNB−IoTコンテキストで示す。
とすることができるのに対し、図3における疑似ランダムホッピングの可能なサイズは
とすることしかできない。さらにまた、PRACH帯域におけるトーンの数
は
で除算可能であると想定される。さらに、特定のPRACH送信について、図3に示されるホッピングパターンによって、固定サイズホッピングは常に送信中「上方」または「下方」のどちらかであり、図2に示されるホッピングパターンでは、固定サイズホッピングは「上方」と「下方」との間で変更可能である。これらの差異は図2および図3において見られ得る。
ここで、nstartはPRACH帯域の開始インデックスを示し、nscは(nstartに対する)PRACH帯域における対応するトーンインデックスであり、nmicroは固定ホッピングのサイズであり、
はランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅におけるトーンの数、fhop(−1)=0である。疑似ランダムシーケンスc(k)の例は、3GPP TS 36.211 v13.0.0における第7.2項によって示されるものとすることができる。とりわけ、疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含み、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
、およびセル固有ホッピングが所望される場合
である。
は物理レイヤセル識別子である。
はランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅におけるトーンの数、fhop(−1)=0である。疑似ランダムシーケンスc(k)の例は、上で詳述されるように、36.211 v13.0.0における第7.2項によって示されるものとすることができる。そしてまた、疑似ランダムシーケンス発生器は必要に応じてセル固有とすることができる。例えば、36.211における第7.2項によって示される疑似ランダムシーケンスc(k)は、所望される場合、セルIDによって初期化可能である。
(または終了トーンインデックス)によって特徴付けられてよい。それぞれの帯域はまた、固定ホッピングnmicroのサイズによって特徴付けられてよい。
、および固定ホッピングのサイズ(nmicro)などのPRACHの構成パラメータの1つまたは複数は、例えば、システム情報ブロック(SIB)、マスタ情報ブロック(MIB)、または、MIBおよびSIBの組み合わせを使用して構成情報としてシグナリングされる。これらの構成のいくつかが固定されてよいことで、シグナリングされる必要がないことは留意されたい。
倍数を含む候補周波数距離から選択され、式中、
は、ランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅におけるトーンの数である、第13〜第16に挙げられる実施形態のいずれかの方法を含む。
倍数を含む候補周波数距離から選択され、式中、
はランダムアクセスプリアンブル信号の送信帯域幅におけるトーンの数であり、
は任意のサブバンドにおけるトーンの数である、第13〜第16に挙げられる実施形態のいずれかの方法を含む。
Claims (91)
- ワイヤレス通信システム(10)において使用するために構成されたユーザ機器(14)によって実行される方法であって、
シンボルグループ(18)がそれぞれ異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を周波数ホッピングパターンに従って生成すること(110)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、生成することと、
前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信すること(120)と、を含む、方法。 - 前記複数のシンボルグループ(18)のうちの最初の1つを送信するためのシングルトーンをランダムに選択することと、前記周波数ホッピングパターンに従って前記複数のシンボルグループ(18)の後続のものをそれぞれ送信するためのシングルトーンを選択することと、をさらに含む、請求項1に記載の方法。
- ワイヤレス通信システム(10)において使用するために構成された無線ネットワークノード(12)によって実行される方法であって、
ユーザ機器(14)から信号を受信すること(210)と、
受信された前記信号について、それぞれのシンボルグループ(18)が異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を、周波数ホッピングパターンに従って検出するための試行を処理すること(220)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、処理することと、を含む、方法。 - 1つまたは複数の他のユーザ機器から1つまたは複数の他の信号を受信することと、
前記1つまたは複数の他の信号について、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)と、で多重化された1つまたは複数の他のランダムアクセスプリアンブル信号を、異なる周波数ホッピングパターンに従って検出するための試行を処理することと、をさらに含む、請求項3に記載の方法。 - それぞれのシンボルグループ(18)が1つまたは複数のシンボルを含む複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するようにユーザ機器(14)を構成するワイヤレス通信システム(10)においてネットワークノード(1100A、1100B)によって実行によって実行される方法であって、
異なる時間リソースの間シングルトーン上にある前記シンボルグループ(18)のそれぞれを前記ユーザ機器(14)が従って生成する周波数ホッピングパターンのための1つまたは複数のパラメータを指示する構成情報を生成すること(310)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、生成することと、
前記構成情報を前記ユーザ機器(14)に送信すること(320)と、を含む、方法。 - 異なるタイプのユーザ機器に対するランダムアクセスプリアンブル信号が送信されることになる複数の異なる周波数帯域を構成することであって、前記異なる周波数帯域は異なる数のトーンを有する、構成することをさらに含む、請求項5に記載の方法。
- 前記構成情報は、どの帯域においてユーザ機器(14)がランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するべきであるかを指示する少なくとも1つのパラメータ、および/または前記帯域におけるトーンの数を指示する、請求項5または6に記載の方法。
- 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
であり、tはシンボルグループインデックスであり、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)はTのシンボルグループ(18)ごとに疑似ランダム周波数距離でホッピングし、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスである、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスであり、i=0、1、2、…は前記周波数ホッピングパターンにおける連続した疑似ランダム周波数ホッピングのインデックスである、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。 - 疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含み、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)+x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
、
であり、
は物理レイヤセル識別子である、請求項8または9に記載の方法。 - 前記疑似ランダム周波数距離はセル識別子の関数である、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
- 前記一定周波数距離はシングルトーンの周波数距離を含む、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)はサイクリックプレフィックスおよび2つ以上のシンボルを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)は、サイクリックプレフィックスおよび5つの同一のシンボルを含む、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第1のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ前記第1のセットとは異なる1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第2のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
- 前記第2のセットにおけるシンボルグループ(18)でホッピングした疑似ランダム周波数距離は、シングルトーンが及ぶ周波数距離の
倍数を含む候補周波数距離から疑似ランダムに選択され、ここで、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定される、請求項15に記載の方法。 - 前記周波数ホッピングパターンは、前記シンボルグループ(18)の周波数ロケーションに依存する方向にシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を前記一定周波数距離でホッピングする、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
- 前記周波数ホッピングパターンは、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)をランダムアクセスチャネルの帯域幅にわたってホッピングすることで、前記複数のシンボルグループ(18)が前記ランダムアクセスチャネルの前記帯域幅に及ぶようにする、請求項1から17のいずれか一項に記載の方法。
- 前記異なる時間リソースのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)シンボルグループ間隔を含む、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法。
- 前記シンボルグループ(18)が生成される前記シングルトーンのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)サブキャリアである、請求項1から19のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ユーザ機器(14)は狭帯域のモノのインターネット(NB−IoT)デバイスである、請求項1から20のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)は、狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NB−PRACH)上で送信される、請求項1から21のいずれか一項に記載の方法。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するためのユーザ機器(14)であって、
シンボルグループ(18)がそれぞれ異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を周波数ホッピングパターンに従って生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、生成することと、
前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信することと、を行うように構成される、ユーザ機器(14)。 - 請求項2、および8から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項23に記載のユーザ機器(14)。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を受信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するための無線ネットワークノード(12)であって、
ユーザ機器(14)から信号を受信することと、
複数のシンボルグループ(18)を含み、前記シンボルグループ(18)のそれぞれが異なる時間リソースの間シングルトーン上にあるランダムアクセスプリアンブル信号(16)を検出しようと試みて、周波数ホッピングパターンに従って受信された前記信号を処理することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、処理することと、を行うように構成される、無線ネットワークノード。 - 請求項4、および8から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項25に記載の無線ネットワークノード。
- それぞれのシンボルグループ(18)が1つまたは複数のシンボルを含む複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するようにユーザ機器(14)を構成するワイヤレス通信システム(10)において使用するためのネットワークノード(1100A、1100B)であって、
異なる時間リソースの間シングルトーン上にある前記シンボルグループ(18)のそれぞれを前記ユーザ機器(14)が従って生成する周波数ホッピングパターンのための1つまたは複数のパラメータを指示する構成情報を生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、生成することと、
前記構成情報を前記ユーザ機器(14)に送信することと、を行うように構成される、ネットワークノード。 - 請求項6から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項27に記載のネットワークノード。
- ノードの少なくとも1つのプロセッサによって実行される時、前記ノードに請求項1から22のいずれか一項に記載の方法を行わせる命令を含む、コンピュータプログラム。
- 請求項29に記載のコンピュータプログラムを含有するキャリアであって、電子信号、光信号、無線信号、またはコンピュータ可読記憶媒体のうちの1つである、キャリア。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するためのユーザ機器(14)であって、
シンボルグループ(18)がそれぞれ異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を周波数ホッピングパターンに従って生成するための生成モジュール(950)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、生成モジュールと、
前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するための送信モジュール(960)と、を含む、ユーザ機器(14)。 - 請求項2、および8から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項31に記載のユーザ機器(14)。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を受信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するための無線ネットワークノード(12)であって、
ユーザ機器(14)から信号を受信するための受信モジュール(1050)と、
複数のシンボルグループ(18)を含み、前記シンボルグループ(18)のそれぞれが異なる時間リソースの間シングルトーン上にあるランダムアクセスプリアンブル信号(16)を検出しようと試みて、周波数ホッピングパターンに従って受信された前記信号を処理するための処理モジュール(1060)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、処理モジュールと、を含む、無線ネットワークノード。 - 請求項4、および8から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項33に記載の無線ネットワークノード。
- それぞれのシンボルグループ(18)が1つまたは複数のシンボルを含む複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するようにユーザ機器(14)を構成するワイヤレス通信システム(10)において使用するためのネットワークノード(1100B)であって、
異なる時間リソースの間シングルトーン上にある前記シンボルグループ(18)のそれぞれを前記ユーザ機器(14)が従って生成する周波数ホッピングパターンのための1つまたは複数のパラメータを指示する構成情報を生成するための生成モジュール(1150)であって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、生成モジュールと、
前記構成情報を前記ユーザ機器(14)に送信するための送信モジュール(1160)と、を含む、ネットワークノード。 - 請求項6から22のいずれか一項に記載の方法を行うように構成される、請求項35に記載のネットワークノード。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するためのユーザ機器(14)であって、
処理回路構成(920)および無線回路構成(910)を含み、これらによって、
シンボルグループ(18)がそれぞれ異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を周波数ホッピングパターンに従って生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、生成することと、
前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信することと、を行うように構成される、ユーザ機器(14)。 - 前記複数のシンボルグループ(18)のうちの最初の1つを送信するためのシングルトーンをランダムに選択するように、および、前記周波数ホッピングパターンに従って前記複数のシンボルグループ(18)の後続のものをそれぞれ送信するための前記シングルトーンを選択するように構成される、請求項37に記載のユーザ機器(14)。
- 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
であり、tはシンボルグループインデックスであり、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)はTのシンボルグループ(18)ごとに疑似ランダム周波数距離でホッピングし、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスである、請求項37または38に記載のユーザ機器(14)。 - 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスであり、i=0、1、2、…は前記周波数ホッピングパターンにおける連続した疑似ランダム周波数ホッピングのインデックスである、請求項37または38に記載のユーザ機器(14)。 - 疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含み、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)+x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
および
であり、
は物理レイヤセル識別子である、請求項39または40に記載のユーザ機器(14)。 - 前記疑似ランダム周波数距離はセル識別子の関数である、請求項37から41のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記一定周波数距離はシングルトーンの周波数距離を含む、請求項37から42のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)はサイクリックプレフィックスおよび2つ以上のシンボルを含む、請求項37から43のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)は、サイクリックプレフィックスおよび5つの同一のシンボルのシーケンスを含む、請求項37から44のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第1のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ前記第1のセットとは異なる1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第2のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、請求項37から45のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記第2のセットにおけるシンボルグループ(18)でホッピングした疑似ランダム周波数距離は、シングルトーンが及ぶ周波数距離の
倍数を含む候補周波数距離から疑似ランダムに選択され、ここで、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定される、請求項46に記載のユーザ機器(14)。 - 前記周波数ホッピングパターンは、前記シンボルグループ(18)の周波数ロケーションに依存する方向にシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を前記一定周波数距離でホッピングする、請求項37から47のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記周波数ホッピングパターンは、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)をランダムアクセスチャネルの帯域幅にわたってホッピングすることで、前記複数のシンボルグループ(18)が前記ランダムアクセスチャネルの前記帯域幅に及ぶようにする、請求項37から48のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記異なる時間リソースのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)シンボルグループ間隔を含む、請求項37から49のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記シンボルグループ(18)が生成される前記シングルトーンのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)サブキャリアである、請求項37から50のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記ユーザ機器(14)は狭帯域のモノのインターネット(NB−IoT)デバイスである、請求項37から51のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)は、狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NB−PRACH)上で送信される、請求項37から52のいずれか一項に記載のユーザ機器(14)。
- ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を受信するためにワイヤレス通信システム(10)において使用するための無線ネットワークノード(12)であって、
処理回路構成(1020)および無線回路構成(1010)を含み、これらによって、
ユーザ機器(14)から信号を受信することと、
受信された前記信号について、それぞれのシンボルグループ(18)が異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を、周波数ホッピングパターンに従って検出するための試行を処理することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、処理することと、を行うように構成される、無線ネットワークノード。 - 前記無線ネットワークノード(12)は、1つまたは複数の他の信号を1つまたは複数の他のユーザ機器から受信し、
前記1つまたは複数の他の信号について、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)と、周波数で多重化された1つまたは複数の他のランダムアクセスプリアンブル信号を、異なる周波数ホッピングパターンに従って検出するための試行を処理するように構成される請求項54に記載の無線ネットワークノード。 - 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
であり、tはシンボルグループインデックスであり、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)はTのシンボルグループ(18)ごとに疑似ランダム周波数距離でホッピングし、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスである、請求項54または55に記載の無線ネットワークノード。 - 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスであり、i=0、1、2、…は前記周波数ホッピングパターンにおける連続した疑似ランダム周波数ホッピングのインデックスである、請求項54または55に記載の無線ネットワークノード。 - 疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含み、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)+x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
および
であり、
は物理レイヤセル識別子である、請求項56または57に記載の無線ネットワークノード。 - 前記疑似ランダム周波数距離はセル識別子の関数である、請求項54から58のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記一定周波数距離はシングルトーンの周波数距離を含む、請求項54から59のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)はサイクリックプレフィックスおよび2つ以上のシンボルを含む、請求項54から59のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)は、サイクリックプレフィックスおよび5つの同一のシンボルのシーケンスを含む、請求項54から61のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第1のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ前記第1のセットとは異なる1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第2のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、請求項54から62のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記第2のセットにおけるシンボルグループ(18)でホッピングした疑似ランダム周波数距離は、シングルトーンが及ぶ周波数距離の
倍数を含む候補周波数距離から疑似ランダムに選択され、ここで、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定される、請求項63に記載の無線ネットワークノード。 - 前記周波数ホッピングパターンは、前記シンボルグループ(18)の周波数ロケーションに依存する方向にシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を前記一定周波数距離でホッピングする、請求項54から64のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記周波数ホッピングパターンは、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)をランダムアクセスチャネルの帯域幅にわたってホッピングすることで、前記複数のシンボルグループ(18)が前記ランダムアクセスチャネルの前記帯域幅に及ぶようにする、請求項54から65のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記異なる時間リソースのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)シンボルグループ間隔を含む、請求項54から66のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記シンボルグループ(18)が生成される前記シングルトーンのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)サブキャリアである、請求項54から67のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記ユーザ機器(14)は狭帯域のモノのインターネット(NB−IoT)デバイスである、請求項54から68のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)は、狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NB−PRACH)上で送信される、請求項54から69のいずれか一項に記載の無線ネットワークノード。
- それぞれのシンボルグループ(18)が1つまたは複数のシンボルを含む複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するようにユーザ機器(14)を構成するワイヤレス通信システム(10)において使用するためのネットワークノード(1100A)であって、
処理回路構成(1120)および通信回路構成(1110)を含み、これらによって、
異なる時間リソースの間シングルトーン上にある前記シンボルグループ(18)のそれぞれを前記ユーザ機器(14)が従って生成する周波数ホッピングパターンのための1つまたは複数のパラメータを指示する構成情報を生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、生成することと、
前記構成情報を前記ユーザ機器(14)に送信することと、を行うように構成される、ネットワークノード。 - 前記ネットワークノード(1100A)は、異なるタイプのユーザ機器に対するランダムアクセスプリアンブル信号が送信されることになる複数の異なる周波数帯域を構成するように構成され、前記異なる周波数帯域は異なる数のトーンを有する、請求項71に記載のネットワークノード。
- 前記構成情報は、どの帯域においてユーザ機器(14)はランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するべきであるかを指示する少なくとも1つのパラメータ、および/または前記帯域におけるトーンの数を指示する、請求項71または72に記載のネットワークノード。
- 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
であり、tはシンボルグループインデックスであり、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)はTのシンボルグループ(18)ごとに疑似ランダム周波数距離でホッピングし、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスである、請求項71から73のいずれか一項に記載のネットワークノード。 - 前記疑似ランダム周波数距離は、
の関数であり、式中、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定され、c(k)は疑似ランダムシーケンスであり、i=0、1、2、…は前記周波数ホッピングパターンにおける連続した疑似ランダム周波数ホッピングのインデックスである、請求項71から73のいずれか一項に記載のネットワークノード。 - 疑似ランダムシーケンスc(k)は長さMPNのシーケンスを含み、ここで、k=0、1、…、MPN−1であり、
c(k)=(x1(k+NC)+x2(k+NC))mod2
x1(k+31)=(x1(k+3)+x1(k))mod2
x2(k+31)=(x2(k+3)+x2(k+2)+x2(k+1)+x2(k))mod2
によって規定され、
式中、NC=1600、x1(0)=1、x1(k)=0、k=1、2、…、30、
、および
であり、
は物理レイヤセル識別子である、請求項74または75に記載のネットワークノード。 - 前記疑似ランダム周波数距離はセル識別子の関数である、請求項71から76のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記一定周波数距離はシングルトーンの周波数距離を含む、請求項71から77のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)はサイクリックプレフィックスおよび2つ以上のシンボルを含む、請求項71から78のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)におけるそれぞれのシンボルグループ(18)は、サイクリックプレフィックスおよび5つの同一のシンボルのシーケンスを含む、請求項71から79のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第1のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ前記第1のセットとは異なる1つまたは複数のシンボルグループ(18)の第2のセットのそれぞれのシンボルグループ(18)において前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、請求項71から80のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記第2のセットにおけるシンボルグループ(18)でホッピングした疑似ランダム周波数距離は、シングルトーンが及ぶ周波数距離の
倍数を含む候補周波数距離から疑似ランダムに選択され、ここで、
はトーンの数であり、この範囲内で、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)に対するホッピングは規定される、請求項81に記載のネットワークノード。 - 前記周波数ホッピングパターンは、前記シンボルグループ(18)の周波数ロケーションに依存する方向にシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を前記一定周波数距離でホッピングする、請求項71から82のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記周波数ホッピングパターンは、前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)をランダムアクセスチャネルの帯域幅にわたってホッピングすることで、前記複数のシンボルグループ(18)が前記ランダムアクセスチャネルの前記帯域幅に及ぶようにする、請求項71から83のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記異なる時間リソースのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)シンボルグループ間隔を含む、請求項71から84のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記シンボルグループ(18)が生成される前記シングルトーンのそれぞれは、シングルキャリア周波数分割多重アクセス(SC−FDMA)サブキャリアである、請求項71から85のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記ユーザ機器(14)は狭帯域のモノのインターネット(NB−IoT)デバイスである、請求項71から86のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)は、狭帯域物理ランダムアクセスチャネル(NB−PRACH)上で送信される、請求項71から87のいずれか一項に記載のネットワークノード。
- 非一時的なコンピュータ可読媒体上に記憶され、かつワイヤレス通信システム(10)において使用するために構成されたユーザ機器(14)のプロセッサによって実行される時、前記ユーザ機器(14)に、
シンボルグループ(18)がそれぞれ異なる時間リソースの間シングルトーン上にある複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を周波数ホッピングパターンに従って生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、生成することと、
前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信することと、を行わせる命令を含む、コンピュータプログラム製品。 - 非一時的なコンピュータ可読媒体上に記憶され、かつワイヤレス通信システム(10)において使用するために構成された無線ネットワークノード(12)のプロセッサによって実行される時、前記無線ネットワークノード(12)に、
ユーザ機器(14)から信号を受信することと、
複数のシンボルグループ(18)を含み、前記シンボルグループ(18)のそれぞれが異なる時間リソースの間シングルトーン上にあるランダムアクセスプリアンブル信号(16)を検出しようと試みて、周波数ホッピングパターンに従って受信された前記信号を処理することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ、1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングし、それぞれのシンボルグループ(18)は1つまたは複数のシンボルを含む、処理することと、を行わせる命令を含む、コンピュータプログラム製品。 - 非一時的なコンピュータ可読媒体上に記憶され、かつワイヤレス通信システム(10)において使用するために構成されたネットワークノードのプロセッサによって実行される時、前記ネットワークノード(1100A、1100B)に、それぞれのシンボルグループ(18)が1つまたは複数のシンボルを含む複数のシンボルグループ(18)を含むランダムアクセスプリアンブル信号(16)を送信するようにユーザ機器(14)を構成させる命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記命令は前記ネットワークノード(1100A、1100B)に、
異なる時間リソースの間シングルトーン上にある前記シンボルグループ(18)のそれぞれを前記ユーザ機器(14)が従って生成する周波数ホッピングパターンのための1つまたは複数のパラメータを指示する構成情報を生成することであって、前記周波数ホッピングパターンは、1つまたは複数のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を一定周波数距離でホッピングし、かつ1つまたは複数の他のシンボルグループ(18)で前記ランダムアクセスプリアンブル信号(16)を疑似ランダム周波数距離でホッピングする、生成することと、
前記構成情報を前記ユーザ機器(14)に送信することと、を行わせる、コンピュータプログラム製品。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201662288436P | 2016-01-29 | 2016-01-29 | |
US201662288633P | 2016-01-29 | 2016-01-29 | |
US62/288,436 | 2016-01-29 | ||
US62/288,633 | 2016-01-29 | ||
PCT/SE2017/050072 WO2017131577A1 (en) | 2016-01-29 | 2017-01-27 | Frequency hopping for random access |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019508949A true JP2019508949A (ja) | 2019-03-28 |
JP6616905B2 JP6616905B2 (ja) | 2019-12-04 |
Family
ID=57985001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018539304A Active JP6616905B2 (ja) | 2016-01-29 | 2017-01-27 | ランダムアクセスのための周波数ホッピング |
Country Status (18)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9756662B2 (ja) |
EP (2) | EP3751745B1 (ja) |
JP (1) | JP6616905B2 (ja) |
KR (2) | KR102140234B1 (ja) |
CN (1) | CN108702173B (ja) |
AU (1) | AU2017212225B2 (ja) |
BR (1) | BR112018015277A2 (ja) |
CA (1) | CA3012857C (ja) |
ES (1) | ES2775744T3 (ja) |
IL (1) | IL260477B (ja) |
MX (1) | MX2018008446A (ja) |
MY (1) | MY187867A (ja) |
PL (2) | PL3751745T3 (ja) |
PT (1) | PT3408943T (ja) |
RU (1) | RU2696561C1 (ja) |
SG (1) | SG11201805376YA (ja) |
WO (1) | WO2017131577A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201804226B (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101276853B1 (ko) * | 2010-08-17 | 2013-06-18 | 엘지전자 주식회사 | 멀티캐리어를 지원하는 통신 시스템에서 파워 헤드룸 리포트를 전송하는 방법 및 장치 |
JP6616905B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2019-12-04 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | ランダムアクセスのための周波数ホッピング |
US10506605B2 (en) | 2016-01-29 | 2019-12-10 | Research & Business Foundation Sungkyunkwan University | Random access method considering a coverage level, subcarrier spacing configuration and/or multi-tone configuration in internet of things environment |
WO2017135693A1 (ko) | 2016-02-02 | 2017-08-10 | 엘지전자 주식회사 | Nb-iot를 지원하는 무선 통신 시스템에서 dmrs를 전송하기 위한 방법 및 이를 위한 장치 |
US9661663B1 (en) | 2016-03-16 | 2017-05-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Network access of a wireless device to a communications network |
EP3522471B1 (en) * | 2016-09-30 | 2023-06-28 | LG Electronics Inc. | Method for transmitting or receiving signal in wireless communication system and device therefor |
WO2018128579A1 (en) | 2017-01-05 | 2018-07-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Narrowband physical random access channel (nprach) for extended range |
CN108289338B (zh) * | 2017-01-09 | 2023-07-04 | 北京三星通信技术研究有限公司 | 随机接入信道选择的方法及用户设备 |
CN108633033B (zh) * | 2017-03-24 | 2023-05-12 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种传输资源确定方法、装置及用户设备 |
US10721774B2 (en) * | 2017-04-24 | 2020-07-21 | Qualcomm Incorporated | Frequency hopping configuration for a multi-tone physical random access channel transmission |
KR101951678B1 (ko) * | 2017-05-03 | 2019-05-02 | 엘지전자 주식회사 | 임의 접속 채널을 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US10917894B2 (en) * | 2017-05-10 | 2021-02-09 | Qualcomm Incorporated | Signal modification via phase or frequency shifting |
US10659207B2 (en) | 2017-05-15 | 2020-05-19 | Qualcomm Incorporated | Uplink power control in new radio (NR) |
KR102312572B1 (ko) * | 2017-06-21 | 2021-10-14 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 업링크 동기를 수행하는 방법 |
AU2017423114B2 (en) * | 2017-07-13 | 2023-04-27 | Zte Corporation | System and method for transmitting a signal |
WO2019031864A1 (ko) * | 2017-08-09 | 2019-02-14 | 엘지전자 주식회사 | 랜덤 접속 과정을 수행하는 방법 및 이를 위한 장치 |
US11792630B2 (en) | 2017-08-10 | 2023-10-17 | Apple Inc. | Uplink transmission in TDD supporting feNB-IoT operation |
JP2020530239A (ja) * | 2017-08-10 | 2020-10-15 | 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | 信号送信方法および信号送信装置、ならびに信号受信方法および信号受信装置 |
KR102393331B1 (ko) * | 2017-08-10 | 2022-05-02 | 애플 인크. | feNB-IoT 동작을 지원하는 TDD에서의 업링크 송신 |
WO2019036846A1 (en) * | 2017-08-21 | 2019-02-28 | Qualcomm Incorporated | NPRACH HAVING IMPROVED RELIABILITY PERFORMANCE |
WO2019061319A1 (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | Qualcomm Incorporated | ENHANCEMENT OF NARROW-BAND PHYSICAL RANDOM ACCESS CHANNEL CAPACITY |
KR102356442B1 (ko) * | 2017-11-13 | 2022-01-28 | 한국전자통신연구원 | 랜덤 액세스용 프리엠블의 타이밍 추정 방법, 랜덤 액세스용 프리엠블 검출 방법 및 랜덤 액세스용 프리엠블 검출 장치 |
CN110892778B (zh) * | 2017-11-14 | 2023-09-12 | Lg电子株式会社 | 在支持时分双工的窄带iot系统中发送随机接入前导码的方法及其设备 |
NZ764640A (en) * | 2017-11-17 | 2022-04-29 | Huawei Tech Co Ltd | Preamble transmission method and apparatus |
CN115277336B (zh) * | 2018-01-25 | 2023-07-28 | Lg电子株式会社 | 在无线通信系统中发送和接收nprach前导码的方法和设备 |
EP3750249A1 (en) * | 2018-02-06 | 2020-12-16 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Frequency hopping for a random access preamble |
BR112020016084A2 (pt) | 2018-02-12 | 2020-12-15 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Método de comunicação, dispositivo de comunicação e dispositivo de rede, e meio de armazenamento |
CN110350954B (zh) * | 2018-04-06 | 2020-11-06 | 上海朗帛通信技术有限公司 | 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置 |
TWI666947B (zh) * | 2018-05-16 | 2019-07-21 | Yuan Ze University | 多用戶隨機存取訊號之分析方法 |
CN112136300B (zh) * | 2018-05-21 | 2022-02-08 | 华为技术有限公司 | 通信方法、通信设备和网络设备 |
WO2019239467A1 (ja) * | 2018-06-11 | 2019-12-19 | 三菱電機株式会社 | 端末装置、基地局、無線通信システムおよび無線通信方法 |
US10595300B2 (en) * | 2018-06-15 | 2020-03-17 | Landis+Gyr Innovations, Inc. | Channel hopping sequence generation with variable channel width |
WO2020024229A1 (zh) * | 2018-08-02 | 2020-02-06 | 华为技术有限公司 | 频域位置确定方法、装置及设备 |
JP2021182654A (ja) * | 2018-08-09 | 2021-11-25 | ソニーグループ株式会社 | 無線通信装置、無線通信方法及びコンピュータプログラム |
AU2018437157A1 (en) | 2018-08-17 | 2021-03-11 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Data transmission method, terminal device and network device |
CN112688895A (zh) | 2019-10-17 | 2021-04-20 | 联发科技(新加坡)私人有限公司 | 非陆地网络通信中的随机接入信道前导码设计的方法和装置 |
CN115039500A (zh) * | 2020-02-10 | 2022-09-09 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于随机接入的方法和装置 |
CN115516987A (zh) * | 2020-05-29 | 2022-12-23 | 中兴通讯股份有限公司 | 随机接入前导码的配置 |
US11665158B2 (en) * | 2020-08-14 | 2023-05-30 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Wireless signal authentication via biometric pattern detection |
CN112564843B (zh) * | 2020-11-19 | 2024-07-05 | 无锡泽太微电子有限公司 | 微跳频方法及一种微跳频多址通讯系统 |
US11671933B2 (en) | 2021-02-16 | 2023-06-06 | Lockheed Martin Corporation | Random-access endpoint communication handling for satellite-transported communication links |
US11606240B1 (en) | 2021-09-30 | 2023-03-14 | Silicon Laboratories Inc. | Using preamble portion having irregular carrier spacing for frequency synchronization |
CN113891489B (zh) * | 2021-10-15 | 2023-07-25 | 北京通广龙电子科技有限公司 | 一种基于跳频的竞争随机接入方法及装置 |
CN114598383B (zh) * | 2022-03-14 | 2023-05-30 | 中国电子科技集团公司第十研究所 | 一种非地面网络的联合跳频传输系统及方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2180757A1 (en) * | 2007-08-10 | 2010-04-28 | Alcatel, Lucent | Method for allocating resource of mobile user and resource allocating dispatcher using such policy |
WO2015191347A1 (en) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Apple Inc. | Enhanced prach scheme for power savings, range improvement and improved detection |
JP2018537923A (ja) * | 2015-12-18 | 2018-12-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 複数のトーンホッピング距離をもつ狭帯域prach |
JP2019506792A (ja) * | 2016-01-07 | 2019-03-07 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 狭帯域物理ランダムアクセスチャネル周波数ホッピングパターンおよび検出スキーム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6490446B1 (en) | 1999-04-09 | 2002-12-03 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Uncoordinated frequency hopping cellular system |
US6847678B2 (en) | 2002-04-25 | 2005-01-25 | Raytheon Company | Adaptive air interface waveform |
US9225488B2 (en) * | 2005-10-27 | 2015-12-29 | Qualcomm Incorporated | Shared signaling channel |
JP4711835B2 (ja) * | 2006-01-17 | 2011-06-29 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 送信装置および受信装置並びにランダムアクセス制御方法 |
WO2008038367A1 (en) | 2006-09-28 | 2008-04-03 | Fujitsu Limited | Wireless communication apparatus |
WO2008081531A1 (ja) | 2006-12-28 | 2008-07-10 | Fujitsu Limited | 無線通信システム及び基地局並びにランダムアクセスチャネル送信方法 |
US7986959B2 (en) * | 2007-02-14 | 2011-07-26 | Qualcomm Incorporated | Preamble based uplink power control for LTE |
CN101953107B (zh) * | 2007-09-19 | 2014-05-28 | 新加坡科技研究局 | 网络吞吐量增强方法 |
CN101162921B (zh) | 2007-10-27 | 2012-09-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 跳频序列生成方法及采用其的跳频资源分配方法 |
CN102612162B (zh) * | 2008-01-07 | 2015-09-09 | 三星电子株式会社 | 传输随机接入前导信号的设备和方法 |
CN101978664B (zh) * | 2008-03-20 | 2014-03-05 | 诺基亚西门子通信公司 | 用于探测参考信号的跳频图案和布置 |
WO2009139724A1 (en) * | 2008-05-15 | 2009-11-19 | Agency For Science, Technology And Research | Methods for network throughput enhancement |
CN102307353B (zh) * | 2011-08-24 | 2013-10-09 | 北京邮电大学 | 多跳频方式与小区间信息交互结合的干扰协调方法 |
EP3490320B1 (en) * | 2011-09-30 | 2023-08-23 | InterDigital Patent Holdings, Inc. | Device communication using a reduced channel bandwidth |
KR101998198B1 (ko) * | 2012-02-23 | 2019-07-09 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 랜덤 액세스 접속 절차 수행 방법 및 이를 위한 장치 |
WO2014110714A1 (zh) | 2013-01-15 | 2014-07-24 | 华为技术有限公司 | 无线通信方法、用户设备和网络侧设备 |
WO2014110772A1 (zh) * | 2013-01-17 | 2014-07-24 | 富士通株式会社 | 随机接入方法、装置和系统 |
US10110405B2 (en) * | 2015-11-05 | 2018-10-23 | Qualcomm Incorporated | System and method for narrowband uplink single tone transmissions |
US11177853B2 (en) * | 2015-11-13 | 2021-11-16 | Xi'an Zhongxing New Software Co., Ltd. | Information transmission method and apparatus |
JP6616905B2 (ja) * | 2016-01-29 | 2019-12-04 | テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) | ランダムアクセスのための周波数ホッピング |
-
2017
- 2017-01-27 JP JP2018539304A patent/JP6616905B2/ja active Active
- 2017-01-27 WO PCT/SE2017/050072 patent/WO2017131577A1/en active Application Filing
- 2017-01-27 MY MYPI2018702512A patent/MY187867A/en unknown
- 2017-01-27 MX MX2018008446A patent/MX2018008446A/es active IP Right Grant
- 2017-01-27 CA CA3012857A patent/CA3012857C/en active Active
- 2017-01-27 US US15/417,333 patent/US9756662B2/en active Active
- 2017-01-27 CN CN201780007998.XA patent/CN108702173B/zh active Active
- 2017-01-27 US US16/073,629 patent/US10904923B2/en active Active
- 2017-01-27 RU RU2018130984A patent/RU2696561C1/ru active
- 2017-01-27 BR BR112018015277-3A patent/BR112018015277A2/pt active Search and Examination
- 2017-01-27 SG SG11201805376YA patent/SG11201805376YA/en unknown
- 2017-01-27 KR KR1020187021764A patent/KR102140234B1/ko active IP Right Grant
- 2017-01-27 KR KR1020207021855A patent/KR102235419B1/ko active IP Right Grant
- 2017-01-27 EP EP19214323.8A patent/EP3751745B1/en active Active
- 2017-01-27 PL PL19214323.8T patent/PL3751745T3/pl unknown
- 2017-01-27 PL PL17703811T patent/PL3408943T3/pl unknown
- 2017-01-27 AU AU2017212225A patent/AU2017212225B2/en active Active
- 2017-01-27 ES ES17703811T patent/ES2775744T3/es active Active
- 2017-01-27 PT PT177038114T patent/PT3408943T/pt unknown
- 2017-01-27 EP EP17703811.4A patent/EP3408943B1/en active Active
-
2018
- 2018-06-22 ZA ZA2018/04226A patent/ZA201804226B/en unknown
- 2018-07-08 IL IL260477A patent/IL260477B/en active IP Right Grant
-
2020
- 2020-12-22 US US17/131,212 patent/US20210112606A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2180757A1 (en) * | 2007-08-10 | 2010-04-28 | Alcatel, Lucent | Method for allocating resource of mobile user and resource allocating dispatcher using such policy |
JP2010536277A (ja) * | 2007-08-10 | 2010-11-25 | アルカテル−ルーセント | モバイル・ユーザ・リソース割当て方法およびそれを使用したリソース割当てスケジューラ |
WO2015191347A1 (en) * | 2014-06-13 | 2015-12-17 | Apple Inc. | Enhanced prach scheme for power savings, range improvement and improved detection |
JP2017522744A (ja) * | 2014-06-13 | 2017-08-10 | アップル インコーポレイテッド | 省電力化、範囲の改善、及び改善された検出のための拡張されたprachスキーム |
JP2018537923A (ja) * | 2015-12-18 | 2018-12-20 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 複数のトーンホッピング距離をもつ狭帯域prach |
JP2019506792A (ja) * | 2016-01-07 | 2019-03-07 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | 狭帯域物理ランダムアクセスチャネル周波数ホッピングパターンおよび検出スキーム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
HUAWEI, HISILICON, NEUL: "NB-PRACH design[online]", 3GPP TSG RAN WG1 ADHOC_LTE_NB-IOT_1601 R1-160025, JPN6019040947, 12 January 2016 (2016-01-12), ISSN: 0004140274 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20200093082A (ko) | 2020-08-04 |
IL260477B (en) | 2020-01-30 |
KR20180099800A (ko) | 2018-09-05 |
AU2017212225B2 (en) | 2019-10-31 |
SG11201805376YA (en) | 2018-07-30 |
PL3751745T3 (pl) | 2022-08-16 |
CN108702173B (zh) | 2021-04-13 |
ES2775744T3 (es) | 2020-07-28 |
PT3408943T (pt) | 2020-02-06 |
US20190141751A1 (en) | 2019-05-09 |
AU2017212225A1 (en) | 2018-07-12 |
MY187867A (en) | 2021-10-26 |
KR102140234B1 (ko) | 2020-07-31 |
KR102235419B1 (ko) | 2021-04-02 |
JP6616905B2 (ja) | 2019-12-04 |
MX2018008446A (es) | 2018-08-14 |
WO2017131577A1 (en) | 2017-08-03 |
EP3751745A1 (en) | 2020-12-16 |
US20210112606A1 (en) | 2021-04-15 |
RU2696561C1 (ru) | 2019-08-05 |
CA3012857C (en) | 2019-10-08 |
ZA201804226B (en) | 2019-09-25 |
US9756662B2 (en) | 2017-09-05 |
US20170223743A1 (en) | 2017-08-03 |
EP3751745B1 (en) | 2022-04-27 |
EP3408943B1 (en) | 2019-12-11 |
EP3408943A1 (en) | 2018-12-05 |
CN108702173A (zh) | 2018-10-23 |
BR112018015277A2 (pt) | 2018-12-18 |
US10904923B2 (en) | 2021-01-26 |
PL3408943T3 (pl) | 2020-06-01 |
CA3012857A1 (en) | 2017-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6616905B2 (ja) | ランダムアクセスのための周波数ホッピング | |
KR101992199B1 (ko) | Srs를 전송하는 방법 및 이를 위한 단말 | |
US11229065B2 (en) | Network access of a wireless device to a communications network | |
CN111480309B (zh) | 发送和接收srs的方法及其通信设备 | |
ES2651987T3 (es) | Técnicas para configurar canales de enlace ascendente en bandas de espectro de radiofrecuencias sin licencia | |
US10912126B2 (en) | Method and user equipment for transmitting random access preamble, and method and base station for receiving random access preamble | |
WO2017185915A1 (zh) | 分配时频资源的方法和装置 | |
KR102472031B1 (ko) | 통신 방법, 통신 장치, 및 네트워크 장치 | |
EP2647251B1 (en) | Implicit resource allocation using shifted synchronization sequence | |
US11323295B2 (en) | Method for transmitting SRS in wireless communication system and terminal therefor | |
KR20220121866A (ko) | 무선 통신 시스템에서의 사운딩 참조 신호의 전송 증가 | |
US11201704B2 (en) | Interlace hopping in unlicensed band |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181004 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181004 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6616905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |