JP2019508153A - 拡張機能を備えた挿入具 - Google Patents

拡張機能を備えた挿入具 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508153A
JP2019508153A JP2018546511A JP2018546511A JP2019508153A JP 2019508153 A JP2019508153 A JP 2019508153A JP 2018546511 A JP2018546511 A JP 2018546511A JP 2018546511 A JP2018546511 A JP 2018546511A JP 2019508153 A JP2019508153 A JP 2019508153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
spine
length
along
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6677814B2 (ja
Inventor
チン フィッテラー、ミミ
チン フィッテラー、ミミ
エイチ. イノ、タカシ
エイチ. イノ、タカシ
エス. ガマラ、ランディ
エス. ガマラ、ランディ
キュー. エスカローナ、フロリザ
キュー. エスカローナ、フロリザ
ジェイ. セラスー、フレデリック
ジェイ. セラスー、フレデリック
エム. アンダーソン、ジェームズ
エム. アンダーソン、ジェームズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2019508153A publication Critical patent/JP2019508153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6677814B2 publication Critical patent/JP6677814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3431Cannulas being collapsible, e.g. made of thin flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3439Cannulas with means for changing the inner diameter of the cannula, e.g. expandable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3498Valves therefor, e.g. flapper valves, slide valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes
    • A61M25/0668Guide tubes splittable, tear apart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3454Details of tips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/3966Radiopaque markers visible in an X-ray image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M2025/0024Expandable catheters or sheaths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M2025/006Catheters; Hollow probes characterised by structural features having a special surface topography or special surface properties, e.g. roughened or knurled surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/005Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids
    • A61M25/0051Catheters; Hollow probes characterised by structural features with embedded materials for reinforcement, e.g. wires, coils, braids made from fenestrated or weakened tubing layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0662Guide tubes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

挿入具が開示されている。挿入具(10)は、管腔と遠位部と遠位部に沿って延びる少なくとも1つの折畳み部とを含む内部ライナー(20)を備える。挿入具は、長さを有し且つその長さに沿って延びる少なくとも1つのスパインを含む補強部材を備える。挿入具は、挿入具の少なくとも一部に沿って配置されたシース(30)を備え、シースは、少なくとも1つの孔(32)を含み、少なくとも1つの折畳み部に隣接する材料は、先端部を形成する為に挿入具の遠位端から取り除かれている。挿入具は、先端部に沿って配置された先端部材(56)を備える。

Description

本願発明は、医療装置に関し、より詳細には、経皮的医療行為に使用される医療装置に関する。
経皮的医学的処置を実施する際には、患者の血管を介して比較的大きな医療装置を挿入したり操作したりすることが必要な場合がある。しかしながら、血管の中に医療装置を挿入することによって血管壁に対して望ましくない力を付与する可能性がある。例えば、血管の中に医療装置を通過させる際に、1つ以上の血管壁と望ましくない接触をしてしまうことがある。この接触によって、医療装置が、石灰化、即ち病的な血管の中で操作される際に血管に対して外傷を与える可能性がある。したがって、いくつかの場合には、医療装置を血管内に挿入しやすくする為に挿入具が使用される。加えて、医療装置により血管壁に付与された力によって生じる血管の外傷は、血管にアクセスする際に使用される挿入具のサイズを最小化することによって小さくすることが可能である。したがって、縮小された挿入姿勢を有する一方で、必要な場合には(医療装置を内部に通過させる過程など)、拡張可能な挿入具を設計することが求められている。
本願発明は、医療装置の設計、材料、製造方法、および代替的使用に関する。例示的な医療装置は、管腔と遠位部と遠位部に沿って延びる少なくとも1つの折畳み部を有する内部ライナーを備える。挿入具は、長さを有し、その長さに沿って延びる少なくとも1つのスパインを含む補強部材を備える。挿入具は、挿入具の少なくとも一部に沿って配置されたシースを含み、シースは、少なくとも1つの孔を有し、少なくとも1つの折畳み部に隣接する材料は、先端部を形成する為に挿入具の遠位部から除去される。挿入具は、先端部に沿って配置された先端部材を備える。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、少なくとも1つの折畳み部は、ライナーを径方向に拡張可能にする。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、折畳み部は、内部ライナーの内側表面に沿って巻いている。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、補強部材の少なくとも1つのスパインは、補強部材の長さに沿って一定の幅を有する。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、補強部材の少なくとも1つのスパインは、近位端と遠位端と幅とを備え、スパインの幅は、スパインの遠位端から近位端まで変化している。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、補強部材の少なくとも1つのスパインは、厚みを有し、スパインの厚みは、補強部材の長さに沿って変化している。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、シースの少なくとも1つの孔は、開口部を含み、開口部は、少なくとも1つの折畳み部が径方向に拡張した際に裂けるように構成されている。
上記例のうちのいずれか1つに代替的にまたは追加的に、シースは、長さと複数の孔とを備え、複数の孔は、シースの長さに沿って長軸方向に配置されている。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、シースは、近位端と遠位端とその間に延びる長さとを備え、複数の孔の各孔は、距離的に離間して配置され、複数の孔の各孔間の距離は、遠位端から近位端までシースの長さに沿って変化している。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、複数の孔の各孔は、表面積を形成し、且つ、複数の孔の各孔の表面積は、遠位端から近位端までシースの長さに沿って変化している。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、少なくとも1つの孔は、少なくとも1つの折畳み部と共に径方向に配置される。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、先端部材は、少なくとも1つの折畳み部が径方向に拡張した際に裂けるように設計されている。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、先端部材は、放射線不透過性である。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、先端部材は、テーパを有する部分を含む。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、少なくとも1つのスパインは、少なくとも1つの折畳み部と共に径方向に配置される。
挿入具の別例は、管腔と遠位部とライナーの内側表面に沿って配置された複数の折畳み部とを備える内部ライナーと、
長さと長軸方向に延びる複数の支持部材を有するスパイン部材と、ライナーの少なくとも一部に沿って配置されたシースとからなり、シースが、シースを少なくとも部分的に貫通して延びる複数の孔を備えることと、複数の折畳み部に隣接する材料が、先端部を形成する為に挿入具の遠位部から除去されていることと、
先端部に沿って配置された先端部材と、からなる。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、複数の折畳み部は、径方向に拡張する。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、複数の補強部材の各部材は、近位端と遠位端と幅とを備え、補強部材の各部材の幅は、その遠位端から近位端まで減少する。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、シース上の複数の開口部は、複数の折畳み部が拡張した際に裂けるように構成されている。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、シースは、近位端と遠位端とその間に延びる長さとを備え、複数の開口部の各開口部は、距離的に離間して配置され、複数の開口部の各開口部間の距離は、遠位端から近位端までシースの長さに沿って増加する。
上記例のいずれか1つに代替的にまたは追加的に、複数の開口部の各開口部は、表面積を形成し、各開口部の表面積は、遠位端から近位端までシースの長さに沿って減少する。
挿入具の別例は、管腔と遠位部と内部ライナーの内側表面に沿って延びる複数の折畳み部とを備える内部ライナーと、内部ライナーが第1姿勢と拡張姿勢とを有することと、
少なくとも1つの補強部材を備えるスパイン部材と、
ライナーの少なくとも一部に沿って配置されたシースと、シースがシースを少なくとも部分的に貫通して延びる少なくとも1つの開口部を備えることと、
少なくとも1つの折畳み部に隣接する部材が、先端部を形成する為に挿入具の遠位部から取り除かれていることと、
先端部に沿って配置された先端部材と、
拡張可能な領域に沿って折畳み部が第1姿勢と拡張姿勢との間で移行可能であることとからなる。
いくつかの実施例についての上記概要は、本願発明の開示されている各実施形態又はすべての実施態様を説明することを意図したものではない。以下の図面及び詳細な説明は、上記実施例をより詳細に例示するものである。
例示的な挿入具を示す斜視図。 図1の線2−2に沿って取った例示的な挿入具を示す横断面図。 例示的な挿入具を示す横断面図。 例示的なライナーを示す斜視図。 例示的な外側シースを示す斜視図。 例示的なスパイン部材を示す斜視図。 例示的なスパイン部材を示す斜視図。 例示的な挿入具を示す斜視図。 例示的な挿入具を示す側面図。 先端部材を含む例示的な挿入具を示す斜視図。
本願発明は、様々な変更形態や代替形態が可能であるが、それらのうちの特別なものが、図面に例示することによって示され、且つ詳細に説明されている。しかしながら、これは、本願発明を説明されている特定の実施例に限定することを意図するものではない。むしろ、その意図は、本願発明の主旨および範囲内に入るすべての変更形態と均等形態と変化形態とを包含することにある。
以下の定義された用語については、請求項または本明細書において異なる定義が与えられない限り、当該定義が適用されるものとする。
全ての数値は、ここでは、明示の記載の有無にかかわらず「約」という用語によって修飾されると想定されている。「約」という用語は、一般的に当業者が記載されている数値に等しいと考える(同一の効果または結果を奏するなど)数値範囲を指す。多くの場合において、「約」という用語には、最も近い有効数字に四捨五入される複数の数字が含まれる。
終点で記載される数値範囲には、その範囲に含まれるすべての数値が含まれる(1〜5には、1,1.5、2,2.75,3,3.80,4,5などが含まれる)。
本明細書および添付の請求項で使用されているように、「ひとつの(a)」、「ひとつの(an)」、「それ(the)」には、反対のことが明示的に記載されていない限り複数の指示対象が含まれる。
本明細書および添付の請求項で使用されているように、「または(or)」は、反対のことが明示的に記載されていない限り、一般的に「および/または(and/or)」を含む意味で使用される。
「ある実施形態」、「いくつかの実施形態」、「その他の実施形態」などについての明細書に記載する場合には、1つ以上の特定の要素、構造物および特性のうちの少なくともいずれか1つが含まれる。しかしながら、そのような記載は、すべての実施例が、特定の要素、構造物および特性のうちの少なくともいずれか1つを備えることを必ずしも意味しない。したがって、特定の要素、構造体、および特性のうちの少なくともいずれか1つが、一の実施形態と関連付けて記載されている場合には、そのような特徴、構造物、および特性のうちの少なくともいずれか1つは、明示的に記載されているか否かに関わらず、反対のことが明示的に示されていない限り、他の実施例と関連付けて使用されてもよい。
以下の詳細な説明は、異なる図面において、類似の要素に同一の番号が付されている図面を参照して読まれたい。図面は、必ずしも縮尺通りではないが、例示的な実施例を示すものであって、本願発明の範囲を限定することを意図するものではない。
いくつかの実施例において、経皮的に医療行為を実施する際には、患者の血管を介して比較的大きな医療装置を挿入したり操作したりすることが必要になることがある。しかしながら、血管内に医療装置を挿入した結果、血管壁に望ましくない力を付与することがある。例えば、血管内に医療装置が挿入された際に、1つ以上の血管壁と望ましくない接触をしてしまうことがある。石灰化、即ち病的な血管内で医療装置を操作する際には、このような干渉は、外傷を生じさせる可能性がある。したがって、いくつかの場合には、血管内に医療装置を挿入しやすくするために、挿入具が使用される。加えて、医療装置によって血管壁に力が付与されて引き起こされる血管の外傷は、血管へのアクセスに使用される挿入具のサイズを最小化することによって小さくしうる。したがって、縮小された挿入姿勢を有する一方で、必要な場合(医療装置を通過させる間など)には拡張可能な挿入具を設計することが求められている。以下の例では、挿入具が縮小された外形から拡張する、つまり非拡張姿勢から拡張姿勢に拡張するように設計された拡張可能な挿入具を備える血管内医療装置を開示する。
図1は、管腔22と近位部24と遠位部26とを有する長尺状の好適なライナー20(チューブ状の膜など)を備える例示的な拡張可能な挿入具10(搬送シース、アクセスシースなど)を示す。挿入具10は、外側シース30とスパイン部材40とを備える。スパイン部材40は、補強部材38を含む。
挿入具10は、テーパ加工された領域78を含む。いくつかの例では、テーパ加工された部分78は、挿入具10の遠位部26の近位側に配置される。いくつかの例では、挿入具10の遠位部26の少なくとも一部は、テーパ加工された部分78の内部に移動するほぼ一定の外径を有する。テーパ加工された部分78の少なくとも一部は、遠位部26の少なくとも一部の外径よりも大きい外径を有する。しかしながら、これは、限定することを意図していない。挿入具10のいかなる部分も、任意の数のテーパ加工された部分、一定の直径を有する部分、又はそれらの組み合わせを備えてよい。
ライナー20およびシース30の少なくともいずれか一方の近位部24は、バネ部材50に取り付けられる。いくつかの例では、ライナー20およびシース30の少なくとも一方は、バネ部材50の外部表面、内部表面のいずれかまたは両方を被覆する。例えば、いくつかの例では、バネ部材50は、ライナー20およびシース30の少なくともいずれか一方の間に配置される(例えば、層にされる)。
加えて、いくつかの例において、バネ部材50、シース30、およびライナーの少なくともいずれか1つ(バネ部材50とシース30とライナー20の組み合わせなど)は、ハブ12に取り付けられる。ハブ12は、その内部に止血弁またはシールを備える。止血弁またはシールは、血液やその他の体液がライナー20の管腔22を通って流出することを防止する。少なくともいくつかの例では、ハブ12は、ライナー20の管腔22に連通するポートを備える。
図1は、ライナー20に固定的に取り付けられた外側シース30(有孔カバー)とスパイン部材40(支持部材など)を示す。以下にさらに詳細に説明されているが、外側シース30とスパイン40とは、遠位部26から近位部24までライナー20に沿って配置(取付け)されている。外側シース30は、シース30の壁の厚みの少なくとも一部を貫通して延びる1つ以上の孔32(開口部)を備える。図1に示されているように、1つ以上の孔32は、挿入具10の中央の長軸35に沿って配置される。加えて、孔32は、隣接する補強部材38の間に配置される。例えば、図1は、孔32が2つの補強部材38の間に配置されていることを示す。以下で詳細に説明されているが、挿入具10の遠位部26は、非外傷性の先端部材28を含む。
図2は、図1の線2−2に沿って取った横断面を示す。図2は、ライナー20の内側表面に沿って延びる3つの折畳み部34を含むライナー20を示す。図2は、3つの折畳み部34を示しているが、ライナー20が含む折畳み部は、3つ以上でもよいし3つ以下でもよい。例えば、ライナー20は、1,2,4,5,6,7,8,9,10又はそれ以上の折畳み部34を含んでよい。
加えて、図2は、製造後の挿入具10の横断面を示す。例えば、図2は、スパイン40が外側シース30の管状壁に組み込まれていることを示す。言い換えれば、図2は、いくつかの例において、外側シース30とスパイン部材40とが、単一部材を形成するように製造されることを示す(共に融解/再流体化されるなど)。折畳み部34に関して説明されたのと同様に、図2は、3つの支持部材38を含むスパイン部材40を示しているが、スプライン40が含む支持部材38は、3つ以上でもよいし3つ以下でもよい。例えば、スプライン40は、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10またはそれ以上の支持部材38を含んでもよい。
上述されたように、いくつかの例では、外側シース30は、外側シース30の壁の厚みを少なくとも部分的に貫通して延びる1つ以上の孔32を備える。図2の詳細な図は、外側シース30の管状壁を部分的に貫通して延びる孔32の一例を示す。孔32の壁の厚みが薄くされている部分は、厚み「X」と示されている。孔32に隣接する外側シース30の管状壁の一部は、「Y」と示されている。孔32の厚み「X」は、厚み「Y」よりも小さいと解される。以下で詳細に説明されているが、薄くされた壁の厚み「X」は、壁の厚み「Y」と比較すると、外側シース30内に好適な「断裂点」を形成する。言い換えれば、孔32は、挿入具10に沿って延びる有孔断裂線を形成する。
加えて、少なくともいくつかの例では、孔32(開口部、切り抜き部、孔、切り込み部、くぼみなど)または、シース30の壁に形成されたその他の脆弱要素が、ライナー20に形成された1つ以上の折畳み部34に隣接して、径方向の外方に、連絡して、および直接的に、のうちの少なくともいずれか1つの状態で配置される。例えば、図2は、ライナー20の1つ以上の折畳み部34の上に直接配置された孔32を示す。より詳細には、いくつかの例において、孔32は、折畳み部34が外側シース30の下方で巻回し始める外側シース30に沿った位置に配置される。孔32が折畳み部34と共に配置される位置は、ライナー20が、図2に示されている姿勢から拡張姿勢にシフトした際に、折畳み部34が分離し始める点である。
図1に示されている挿入具10の製造方法の一例には、図3に示されているように、スパイン40と外側シース30とライナー20とを構成したあとで外部シ−ス部材が溶融する(再流体化するなど)温度を付与して図2に示されているようにスパイン部材40を組み込むことが含まれる。ライナー20は、外側シース30またはスパイン40よりも高い融点を有する材料で製造されるため、ライナー20は、外側シース30とスパイン部材40を融解するために十分な熱を加えた際にも融解しないと解される。別例では、ライナー20は、外側シース30とスパイン40を再流体化する為に熱が付与されている間、融解に抵抗するように設計された非熱融性材料から製造される。加えて、ライナー20と外側シース30とスパイン40の配置は、製造工程の全体を通じて様々な構成を備えてよい。例えば、ここで想定されている例では、製造工程および最終のデザインの少なくともいずれか一方において、スパイン40、ライナー20、およびシース30のうちの少なくともいずれか1つについて相対的に異なる位置、配列、間隔、サイズ、大きさなどを備えてもよい。
図4は、管状形状とその内部を少なくとも部分的に延びる管腔22とを有するライナー20を示す。いくつかの例では、管腔22は、ライナー20の近位端24から遠位端26まで延びる。加えて、管腔22は、ライナー20の全長を貫通してもよい。以下の説明から明らかであるが、本願発明の範囲内において、別の形状や構成も可能であり、ここで説明されている他の形状または構成は、図面に模式的に示されている構成において使用されてよい。
上述したように、ライナー20は、近位端24から遠位端26まで延びる管腔22を備える適合長尺状管状構造体を有するものとして説明される。ライナー20は、内側表面と外側表面とを有する壁を備える。いくつかの例では、壁の厚みは、内側表面と外側表面によって形成される。
いくつかの例では、ライナー20および管腔22の少なくともいずれか一方は、管腔22およびライナー20の少なくともいずれか一方の内部から径方向外方の力を受けた際に搬送姿勢から径方向に拡張して拡張姿勢に移行する。少なくともいくつかの例では、ライナー20は、ほぼまたは完全に適合的であるか、及び径方向に自己付勢されていない、つまり、径方向内方に向かう自己付勢および径方向外方に向かう自己付勢の少なくともいずれか一方を有さないかの少なくともいずれか一方、のうちの少なくともいずれか一方である。言い換えれば、ライナー20は、自己サポート的ではなく、自身で径方向に拡張したり展開したりする機構を備えていない(つまり、ライナー20に作用する径方向外方の力を欠く)。そのかわり、ライナー20は、ライナー20を拡張姿勢に向かって径方向外方に押したり力を付与したりする為に、管腔22内に配置される管腔22およびライナー20の少なくともいずれか一方の内径よりも大きな外径を有する装置、または対象物を必要とする。
加えて、ライナー20は、管腔22内に装置や対象物が配置されていない場合に内方に向かって収縮する際に径方向内方の力が付与されることを必要としない。言い換えれば、ライナー20は、自身で展開された状態に固定されたり特定の拡張されたサイズを維持しているのではなく、即ち上述したように自己サポート的ではない。同様に、ライナー20は、自身で内方に収縮するように付勢されていない。言い換えれば、ライナー20は、拡張された後、周辺組織の形状または形をとる。例えば、ライナー20が配置される血管または体管腔の中でまたはそれらが収縮した場合には、ライナー20は径方向内方に移動することがあるが、ライナー20自体は、内方に付勢されていない(言い換えれば、拡張又は展開した後、ライナー20が元に戻る力はゼロである)。
搬送姿勢では、管腔22は、ライナー20の壁の内側表面によって形成された第1内径を備える。本明細書から明らかであるが、いくつかの例では、第1内径は、ライナー20および拡張可能な挿入具10の少なくともいずれか一方の中心の長軸35からの第1内側径方向量および距離の少なくともいずれか一方として定義される。拡張姿勢では、管腔22は、壁の内側表面によって形成される第2内径を有する。本明細書から明らかであるが、いくつかの例では、第2内径は、ライナー20および拡張可能な挿入具10の少なくともいずれか一方の中心の長軸35からの第2内側径方向量および距離の少なくともいずれか一方として定義される。いくつかの例では、第2内径は、第1内径より大きくてよい。同様に、第2内側径方向量は、第1内側径方向量より大きくてよい。
同様に、ライナー20は、ライナー20の外側表面によって形成された外径および外側径方向量の少なくともいずれか一方を有する。搬送姿勢では、ライナー20は、壁の外側表面によって画定される第1外径および第1外側径方向量の少なくとも一方を有する。拡張姿勢では、ライナー20は、壁の外側表面によって画定される第2外径および第2外側径方向量の少なくともいずれか一方を有する。いくつかの例では、第2外径は、第1外径より大きい。同様に、第2外側径方向量は、第1外側径方向量より大きい。
上述したように、ライナー20は、搬送姿勢において、内部に形成された1つ以上の折畳み部34を備える。いくつかの例では、1つ以上の折畳み部34は、2、3,4,5,6,7,8,9,10個のまたは別の所望の数または量の折畳み部を備えてよい。少なくともいくつかの例では、ライナー20は、外側シース30の径方向内方に配置される。いくつかの例では、1つ以上の折畳み部34は、横断面で見た際に、波形状、S字形状、T字形状およびZ字形状のうちの少なくともいずれか1つを形成するように互いの上に折り重なっている。いくつかの例では、T字形状を形成する1つ以上の各折畳み部は、内部に2つ以上の異なる波形状、S字形状、T字形状、またはZ字形状の第2折畳み部を含んで、1つ以上のT字形状の各折畳み部を形成する。明示されていないが、その他の形状および構成も想定される。
加えて、いくつかの例では、ライナー20は、管腔22が径方向に第1内径及び第1内側径方向量の少なくともいずれか一方から、第2内径及び第2内側径方向量の少なくともいずれか一方に径方向に拡張可能に構成される。いくつかの例では、ライナー20は、管腔22に沿って軸方向に伸縮することを防止する。言い換えれば、ライナー20は、軸方向又は長軸方向に伸縮または拡張することなく、管腔22をライナー20および拡張可能な挿入具10の少なくとも一方の中心長軸35から径方向外方に拡張可能にする。いくつかの例では、第2内径および第2内側径方向量の少なくともいずれか一方は、第1外径及び第1外側径方向量の少なくともいずれか一方より大きい。ライナー20は、非伸縮性の材料から形成される為、予め決められた最大第2内径及び第2内側径方向量の少なくともいずれか一方まで径方向外方に拡張しうるが、予め決められた最大第2内径および第2内側径方向量の少なくともいずれか一方を超えて径方向外方に伸縮または拡張することはない。
いくつかの例では、ライナー20の壁の内側表面は、潤滑性コーティング、親水性コーティング、疎水性コーティング、またその他の好適なコーティングなど1つ以上の層またはコーティングを含み、又はライナー20は、管腔22の内側に配置された潤滑剤を含む。いくつかの例では、拡張可能な挿入具10および外側シース30の少なくともいずれか一方の外側表面は、潤滑性コーティング、親水性コーティング、疎水性コーティング、またその他の好適なコーティングなど1つ以上の層またはコーティングを含み、又は拡張可能な挿入具10および外側シース30の少なくともいずれか一方は、その外側表面に配置された潤滑剤を含む。
加えて、図4は、ライナー20の外側表面に沿って配置されたスパイン部材40を示す。スパイン部材40は、ライナー20の外側表面に沿って延びる1つ以上の補強部材38を備える。いくつかの例では、スパイン部材40は、製造工程の過程でライナー20の外側表面に配置される(例えば、取り付け、糊付け、鋲止め、接着される)。例えば、いくつかの例では、スパイン部材40は、外側シース30がライナー20と外側シース30の組み合わせ上に配置される前にライナー20の外側表面に配置される。
図5は、外側シース30の例を示す。いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20及びスパイン40の少なくともいずれか一方の外側表面に固定的に取り付けられる。いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20およびスパイン40の少なくともいずれか一方に結合、層状、融合、糊付け、共成型、融解、溶接、またはその他の好適な手段で取り付けられる。言い換えれば、いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20の外側表面に取り外せないように取り付けられる。
いくつかの例では、外側シース30は、ポリマー材料から形成され、ポリマー材料は、外側シース30の壁の少なくとも一部を形成する。いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20と同一の材料で形成される。いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20と異なる材料で形成される。いくつかの例では、外側シース30の一部または全部は、ライナー20の壁の外側表面に固定される。いくつかの例では、外側シース30の全体は、ライナー20およびスパイン40の少なくとも一方の壁の外側表面に固定される。
いくつかの例では、外側シース30の少なくとも一部は、第1姿勢のライナー20の外周囲に連続して延びる。いくつかの例では、外側シース30の少なくとも一部は、不連続である。言い換えれば、上述したように、いくつかの例では、外側シース30は、外側シース30の壁の少なくとも一部(またはいくつかの場合には、一部のみ)を効果的に取り除いて外側シース30の壁に形成された複数の孔32を備える(開口部、切り抜き部、孔、切込み部、穴、その他の脆弱要素など)。図5に示されている孔32は、ほぼ六角形であるが、孔32は、どのような形状であってもよい。例えば、孔32は、円形、正方形、長方形、卵形、三角形、ひし形などであってもよい。
いくつかの例では、外側シース30の壁に形成された複数の孔32は、拡張可能な挿入具10、ライナー20および外側シース30のうちの少なくともいずれか1つの長さに沿って1つ以上の長軸方向の線に配置される。いくつかの例では、外側シース30の壁に形成された複数の孔32、又は脆弱要素は、中心長軸35に対して外側シース30の壁を側方および横方向の少なくともいずれか一方の方向に延びる。いくつかの例では、外側シースの壁の厚みは、外側シース30の厚みの減じられた部分がライナー20の1つ以上の折り畳み部34に隣接して、または径方向外方に、または連絡して、または折畳み部の上に直接的に配置されるように、ライナー20の円周囲で細くされる。
さらに、いくつかの例では、外側シース30に含まれる孔32は、互いから離間して配置される。例えば、図5は、外側シース30の遠位端26近くに位置して互いから距離「W」離間して配置された隣接する孔32を示す。同様に、図5は、外側シース30の近位端24の近くに位置して互いから距離「Z」離間して配置されている別の隣接する穴32を示す。いくつかの例では、距離「W」と距離[Z]とは、等しい。言い換えれば、いくつかの例では、外側シース30に沿って配置された全ての孔32は、互いから等間隔あけて配置される。しかしながら、別例では、距離「W」と距離「Z」とは異なる。言い換えれば、いくつかの例では、孔32は、各孔間で様々な間隔を有してよい。例えば、孔32間の間隔は、外側シース30の遠位部26から近位部24まで徐々に増加してよい。
同様に、図5は、孔32が表面積を有することを示す。「表面積」という用語が、ここで使用されるが、ここで説明されている所与の孔32の「表面積」は、所与の孔32の形状によって囲まれた「領域」として定義される。例えば、図5では、所与の孔32の表面積は、六角形で囲まれた領域として形成される。加えて、図5は、2つの異なる孔42、44を示す。孔42は、外側シース30の遠位端26近くに配置されているが、孔44は、外側シース30の近位端24近くに配置されている。いくつかの例では、外側シース30の孔32の表面積は、等しい。別例では、図5で示されているように、孔32の表面積は異なる。例えば、孔42の表面積は、孔44の表面積より大きい。加えて、孔32の表面積は、遠位部26から近位部24まで外側シース30に沿って減少してもよい。加えて、製造工程では、孔32のサイズ、形状、および間隔のうちの少なくともいずれか1つは、変更してよい。例えば、より小さい孔(孔44など)は、外側シース30近位部24が挿入具10のテーパ部78で押されたり引き伸ばされたりした際に拡張することがある。外側シース30の設計においては、様々な異なる配置、間隔、領域、表面積、および配列の孔32が使用されうる。
加えて、図2に関して説明されたように、外側シース30は、その長さに沿って様々な部位で所与の壁厚を備えてよい。外側シース30の壁の厚さは、その長さに沿って様々であってよい。例えば、ここで説明されているいくつかの例では、外側シース30の壁を貫通する「穴」として形成された孔32を含むが、別例では、孔32は、外側シース30の壁の「薄くされた」部分として形成される。
いくつかの例では、外側シース30は、ライナー20が第1姿勢から第2姿勢である拡張姿勢に展開された際に、分離、分断、または断裂する。展開するのは、ライナー20内部から付与される径方向外方の力の為である。いくつかの例では、外側シース30は、複数の孔32または外側シース30の壁に形成されたその他の脆弱要素に沿って、または通過して、分離、分断、または断裂する。言い換えれば、外側シース30は、外側シース30が不連続な部位およびより薄い材料で作られている部分で分離、分断、または断裂する。言い換えれば、ライナー20が拡張姿勢に向かって径方向外方に拡張する際に、外側シース30は、孔32に対応する好適な断裂点に沿って裂ける。加えて、シース30の拡張は、管腔22の拡張に相関する。管腔22は、第1内径および第1内側径方向量の少なくともいずれか一方から第2内径及び第2内側径方向量の少なくともいずれか一方に拡張する。
上述されたように、複数の孔32又は外側シース30の壁に形成されたその他の脆弱要素は、ライナー20に形成された1つ以上の折畳み部34に隣接して、径方向外方に、連絡して、および折畳み部の上に直接的に、配置される。上述されたように、いくつかの例では、複数の孔32、または外側シース30の壁に形成された脆弱要素は、拡張可能な挿入具10、ライナー20、および外側シース30のうちの少なくとも1つの長さに沿って1つ以上の長軸方向の直線に沿って配置される。したがって、いくつかの例では、複数の孔32、または外側シース30の壁に形成されたその他の脆弱要素は、ライナー20に形成された1つ以上の折畳み部34、および2つ以上の2次折畳み部の少なくともいずれか一方に、隣接して、径方向外方に、連絡して、およびその上に直接的に、位置する1本以上の長軸方向の線上に配置される。いくつかの例では、1つ以上の長軸方向の線は、1つ以上の折畳み部34および複数の2次的折畳み部に直接対応する。いくつかの例では、折畳み部および2次的折畳み部よりも多くの長軸方向の直線が存在する(2つの折畳み部が開口部、切り抜き部などからなる3本以上の直線を伴う場合、3つの折畳み部が開口部や切り抜き部などからなる4本以上の直線を伴う場合など)。いくつかの例では、外側シース30の厚みの薄くされた部分および厚みのより小さい部分の少なくともいずれか一方は、ライナー20の1つ以上の折畳み部34および複数の2次的折畳み部の少なくともいずれか一方に、隣接して、径方向外方に、連絡して、および上に直接的に、配置される。
図6は、スパイン40の遠位端26から近位端24まで延びる補強部材38を含むスパイン部材40の例を示す斜視図である。図6は、隣接する補強部材38の間に形成された開口部46を有するスパイン部材40を示す。図6は、3つの補強部材38を有するスパイン40を示しているが、スパイン部材40は、1,2,3,4,5,6,7,8,9,10個、又はそれ以上の補強部材38を備えてよい。加えて、図6は、いくつかの例では、補強部材38の幅が、ほぼ均一であることを示す。言い換えれば、補強部材38の幅は、近位端24から遠位端26までスパイン部材40に沿ってほぼ一定である。加えて、図6は、補強部材38が、長軸34周囲にほぼ等間隔で配置されていることも示す。しかしながら、補強部材38は、長軸34周囲に様々な間隔で配置されてもよい。
図7は、スパイン部材48の別例を示す。図7のスパイン部材48は、図7に示されているスパイン部材40に類似する。しかしながら、図7のスパイン部材48は、スパイン部材48の長さに沿って様々な幅を有する1つ以上の補強部材を含む。例えば、図7は、ある部位では幅「A」を有し、別の部位では、異なる幅「B」を有する補強部材38の例を示す。図7に示されているように、いくつかの例では、幅「B」は、幅「A」よりも小さい。別例では、幅「B」は、幅「A」よりも大きい。さらに、補強部材38の1つ以上の幅は、スパイン部材48に沿って任意の方向に先細りしてよい。図7に示されているように、補強部材38の幅は、幅「A」から幅「B」まで先細ることによって、幅「B」は、挿入具10の遠位部26の少なくとも一部でほぼ一定である。加えて、ここで説明されているスパイン部材のいずれの例も、その長さに沿って様々な部位で所与の壁厚を有してよい。ここで説明されているいずれのスパイン部材の壁厚も、その長さに沿って様々であってよい。
図6と図7は、襟部82を含むスパイン部材40,48を示す。襟部82は、製造工程で使用され、または、スパイン部材40,48の遠位端26及び近位端24の少なくともいずれか一方に配置されるか、または配置されない。いくつかの例では、襟部82は、製造工程で取り除かれる。
いくつかの例では、挿入具10を製造した結果、挿入具10は、1つ以上の径方向に延びる突起部を備える(隆起部、尾根部など)。隆起部は、挿入具10の外側表面から径方向外方に延びる。例えば、1つ以上の隆起部は、外側シース30の外側表面から径方向外方に延びる。例えば、いくつかの例では、隆起部は、ライナー20の折り畳み部34と共に配置される(例えば、上に配置される)。
いくつかの例では、1つ以上の工程を実施する前(先端部材を追加する工程など)に、隆起部の少なくとも一部を取り除くことが望ましい。図8は、1つ以上の製造工程を実施する前に取り除かれるライナー20の部分の例を示す。例えば、図8は、1つ以上の製造工程を実施する前に材料を取り除くために、切断すること、剥ぐこと、研磨すること、薄く削ることなどが実施される線70を示す。ライナー20の一部を取り除くために、どのような好適な方法が使用されてもよい。
いくつかの例では、ライナー20から取り除かれた材料には、1つ以上の折畳み部34の一部が含まれる。例えば、図8は、折畳み部34の一部を取り除かれた切除部を表す線70を示す。加えて、図8は、補強部材38を示す。補強部材38は、遠位端から取り除かれる材料を有する。例えば、1つ以上の補強部材38は、テーパ付き、傾斜、または角の削られた遠位端を含む。
加えて、いくつかの例では、ライナー20、シース30、およびスパイン40のうちの少なくともいずれか1つの遠位端は、追加的な製造工程(例えば、先端部材を追加する工程)の前に、均一に取り除かれる材料を有する。図9は、外側シース30および補強部材38の少なくともいずれか一方を含む又は含まないライナー20の端部を示す図である。例えば、補強部材76は、ライナー20、外側シース30、スパイン40、又はそれらの組み合わせを形成する。加えて、付番74は、ライナー20のスパイン部材又は折畳み部34を形成する。
図9に示されているように、例示の部材76の遠位端26は、例示の部材76の円周囲に半径、面、および傾斜を含む。この半径、面、および傾斜は、追加的な製造工程を実施する前に例示の部材76の遠位端から取り除かれた材料を示す。加えて、いくつかの例では、図4で説明されたライナー20またはスパイン40は、製造工程で遠位端に適用される傾斜、面、および半径のうちのいずれか1つを有する。
いくつかの例では、ここで説明されている任意の例の遠位端に先端部材を追加することが所望される。図10は、遠位端部26に沿って配置された先端部材56の例を示す。先端部材56は、低デューロメータで設計される。いくつかの例では、低デューロメータ材料は、様々な医療装置が先端部材56を貫通して前進される際に先端部材56に径方向外方に展開し(湾曲)且つ縮小する性能を付与する。さらに、先端部材56は、テーパを含んでよい。図10で示されているように、先端部材56は、外側シース30に接触する第1直径から挿入具10の遠位端における第2直径まで先細りしていてよい。限定することは意図されていないが、いくつかの例では、先端部材56は、ブルノーズに類似する。加えて、先端部材56は、放射線不透過性材料を含んでよい。放射線不透過性材料によって、先端部材56は、医療施術中に臨床医によって可視化される。加えて、図10は、図8について説明したように、先端部材56を追加する前に取り除かれた折畳み部34の一部54を示す。いくつかの例では、部分54は、先端部材56を適用する前に切断された折畳み部34の一部に対応する。いくつかの例では、先端部材56は、1つ以上の好適な断裂部分80を含む。断裂部分80は、分裂部、切込み線、裂部、溝などとして形成され、好ましくは先端部材56が径方向に拡張した際に断裂する。
いくつかの例では、ガイドワイヤは必須ではないが、例示的な拡張可能な挿入具10は、ガイドワイヤ(図示略)の周囲に配置、又はガイドワイヤの上に挿入される。いくつかの例では、拡張可能な挿入具10およびライナー20のうちの少なくともいずれか一方は、近位の非拡張部と遠位の拡張部とを含む。近位の非拡張部を有する例では、近位の非拡張部は、医療装置が内部に貫通するのを受け入れるのに十分な内径または内側径方向量を有する一方で、遠位の拡張部は、緩和状態において、医療装置の最大外径または最大外側径方向量よりも小さい内径または内側径方向量を有する。拡張可能な挿入具10またはライナー20の少なくともいずれか一方は、ここで説明されている任意の技術または構造体を用いて形成される。
挿入具10の使用方法には、挿入具10を標的部位又は興味のある領域まで血管または体管腔内に挿入することや、内部で操縦することが含まれる。いくつかの実施形態では、血管又は体管腔は、内部に形成された部分的または全体的な梗塞部または閉塞部を含む。重要なこととして、挿入具10は、内部に部分的または全体的な閉塞を含まない血管又は体管腔でも使用される。
挿入具10を標的部位または興味のある領域に挿入した後、長尺状の拡張器がライナー20の管腔22内部に挿入され、挿入具10、ライナー20、および外側シース30のうちの少なくともいずれか1つの遠位端26に向かって遠位方向に移動される。拡張器がライナー20の管腔22に到達、接触、および係合のいずれか1つの状態になると、拡張器は、ライナー20および外側シース30のうちの少なくともいずれか一方の壁に対して管腔22内部から径方向外方の力を付与する。拡張器がライナー20の管腔22を通って遠位方向に移動されると、径方向外方の力によって、外側シース30は、外側シース30の壁に形成された複数の開口部、切り抜き部、孔、切り込み部、穴、開放部、またはその他の脆弱要素に沿うこと、及び貫通することのうちのいずれか一方によって分離、分裂、または断裂される。外側シース30が、分離、分裂又は断裂されると、ライナー20の1つ以上の折畳み部34は、展開して管腔22の内径を増大可能にする。部分的または全体的な閉塞部を含む血管又は体管腔において拡張器が閉塞部を貫通して前進された際および外側シース30が閉塞部内で開放又は拡張されると、拡張器の剛性によって閉塞物が径方向外方に移動されることによって、血管又は体管腔は、変形又は拡張される。標的部位近くに適切に配置された際には、挿入具10は、追加的な医療装置のためのアクセス経路として使用される。
いくつかの例では、挿入具10は、金属、金属合金、ポリマー、セラミックス、金属‐ポリマー複合材料、またはその他の好適な材料で形成される。好適な材料の例には、ステンレス鋼(例えば、304vステンレス鋼または316Lステンレス鋼など)の金属製材料、ニッケル‐チタン合金(超弾性、又は線形弾性ニチノールなど)、ニッケル‐クロム合金、ニッケル‐クロム‐鉄合金、コバルト合金、ニッケル、チタン、白金、又は代替的には、高性能ポリマー等のポリマー材料、又はその他の好適な材料が含まれる。ニチノールという用語は、初めてこの材料の形状記憶性を見出したアメリカ国防省海軍武器研究所(NOL:United States Naval Ordinance Laboratory)の研究者グループによって命名された。ニチノールという用語は、ニッケルの化学式(Ni)と、チタンの化学式(Ti)と、国防省海軍武器研究所(NOL)の頭文字である。
いくつかの例では、挿入具10は、ポリマー材料、セラミック、金属、金属合金、金属‐ポリマー複合材料などの材料から形成される。好適なポリマーには、ポリウレタン、DSM Engineering Plastics社から入手可能なARNITEL(登録商標)などのポリエーテル‐エステル、DuPont社から入手可能なHYTREL(登録商標)などのポリエステル、REXELL(登録商標)などの線形低密度ポリエチレン、Bayer社から入手可能なDURETHAN(登録商標)またはElfAtochem社から入手可能なCRISTAMID(登録商標)などのポリアミド、エラストーマーポリアミド、ブロックポリアミド/エーテル、PEBAX(登録商標)の名称で入手可能なPEBAなどのポリエーテルブロックアミド、シリコン、ポリエチレン、Marlex高密度ポリエチレン、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK:polyetheretherketone)、ポリイミド(PI:polyimide)、ポリエーテルイミド(PEI:polyetherimide)、単独または他の材料と混合される液晶性ポリマー(LCP)などが含まれる。いくつかの例では、好適なポリマー材料は、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%又はそれ以上の降伏ひずみ量を有する。いくつかの例では、シース、膜、及び複数の折畳み部のうちの少なくとも1つは、低摩擦係数を有する材料から形成される。いくつかの例では、シース、膜及び複数の折畳み部のうちの少なくともいずれか1つは、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE:polytetrafluoroethylene)またはフッ化エチレンプロピレン(FEP:fluorinated ethylene propylene)などのフッ素化ポリマーから形成される。
挿入具10の一部は、放射性不透過性材料でドープされるか、放射性不透過性材料の層を含むか、又は放射性不透過性材料を含む。放射線不透過性材料は、医学的処置をしている間に、蛍光板又はX線などの別の画像化技術に比較的明るい画像を形成可能な材料である。この比較的明るい画像は、装置使用者が、装置の場所を判断する際の助けになる。例えば、上述の1つ以上の要素(シース、膜、医療装置など)は、放射線不透過性材料を含むか、又は放射線不透過性材料で形成される。好適な材料には、これらに限定されないが、ビスマスサブカーボネート、ヨウ素、金、白金、パラジウム、タンタル、又はタングステン合金などが含まれる。
上記説明は、患者の血管内部の経皮的医学処置に絞ってされているが、本願発明にかかる他の例または方法は、患者の別の生体構造でも使用可能であり且つ使用可能に構成されている。例えば、本願発明に係る装置および方法は、口、のど、小腸および大腸、結腸、直腸などの消化管、胃腸管系でも使用可能である。別例では、装置及び方法は、口、鼻、のど、気管支経路、鼻腔経路、肺などの呼吸器系でも使用可能であり且つ使用可能に構成されている。同様に、経皮的に配置することに関してここで説明されている装置及び方法は、所望されるその他の種類の外科手術でも使用可能である。例えば、いくつかの例では、装置は、非経皮的施術でも使用可能である。本願発明に係る装置及び方法は、生体構造内の他の用途にも使用可能であり且つ使用可能に構成されている。
本願発明は、多くの点において、単なる例示であると解さなければならない。本願発明の範囲を逸脱することなく、詳細において、特に形状、サイズ、および工程の順序において、変更可能である。言うまでもないが、本願発明の範囲は、添付の請求項で表現されている文言によって定義される。

Claims (35)

  1. 挿入具であって、
    管腔と遠位部と前記遠位部に沿って延びる少なくとも1つの折り畳み部とを含む内部ライナーと、
    長さを有し且つその長さに沿って延びる少なくとも1つのスパインを含む補強部材と、
    挿入具の少なくとも一部に沿って配置されたシースと、前記シースが少なくとも1つの孔を備えることと、
    前記少なくとも1つの折り畳み部に隣接する材料は、先端領域を形成する為に前記挿入具の遠位部から取り除かれていることと、
    前記先端領域に沿って配置された先端部材と、
    からなる挿入具。
  2. 前記少なくとも1つの折り畳み部は、前記ライナーを径方向外方に拡張可能にする、請求項1に記載の挿入具。
  3. 前記折り畳み部は、前記内部ライナーの内側表面に沿って巻回している、請求項1または2に記載の挿入具。
  4. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、前記補強部材の長さに沿って一定の幅を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の挿入具。
  5. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、近位端と遠位端と幅とを有し、前記スパインの幅は、前記スパインの遠位端から近位端まで変化している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の挿入具。
  6. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、厚みを有し、前記スパインの厚みは、前記補強部材の長さに沿って変化している、請求項1〜5のいずれか一項に記載の挿入具。
  7. 前記シースの少なくとも1つの孔は、開口部を備え、前記開口部は、前記少なくとも1つの折り畳み部が径方向に展開した際に裂ける、請求項2〜6のいずれか一項に記載の挿入具。
  8. 前記シースは、長さと複数の孔とを含み、前記複数の孔は、前記シースの長さに沿って長軸方向に配置される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の挿入具。
  9. 前記シースは、近位端と遠位端とその間に延びる長さとをさらに備え、前記複数の孔の各孔は、距離的に離間して配置され、且つ前記複数の孔の各孔の間の距離は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って変化している、請求項8に記載の挿入具。
  10. 前記複数の孔の各孔は、表面積を形成し、これらの孔の表面積は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って変化している、請求項9に記載の挿入具。
  11. 前記少なくとも1つの孔は、前記少なくとも1つの折り畳み部と共に径方向に配置される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の挿入具。
  12. 前記先端部材は、前記少なくとも1つの折り畳み部が径方向に展開した際に、裂ける、請求項2〜11のいずれか一項に記載の挿入具。
  13. 前記先端部材は、放射性不透過性である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の挿入具。
  14. 前記先端部材は、テーパ部を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の挿入具。
  15. 前記少なくとも1つのスパインは、前記少なくとも1つの折り畳み部と共に径方向に配置される、請求項1〜14のいずれか一項に記載の挿入具。
  16. 挿入具であって、
    管腔と遠位部と前記遠位部に沿って延びる少なくとも1つの折り畳み部とを含む内部ライナーと、
    長さを有し且つその長さに沿って延びる少なくとも1つのスパインを含む補強部材と、
    前記挿入具の少なくとも一部に沿って配置されたシースと、前記シースが、少なくとも1つの孔を備えることと、
    先端部を形成する為に、前記少なくとも1つの折り畳み部に隣接する材料が前記挿入具の遠位部から取り除かれていることと、
    前記先端部に沿って配置された先端部材と、
    からなる挿入具。
  17. 前記少なくとも1つの折り畳み部は、前記内部ライナーを径方向に展開可能にする、請求項16に記載の挿入具。
  18. 前記折り畳み部は、前記内部ライナーの内部表面に沿って巻回している、請求項16に記載の挿入具。
  19. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、前記補強部材の長さに沿って一定の幅を有する、請求項16に記載の挿入具。
  20. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、近位端と遠位端と幅とを含み、前記スパインの幅は、スパインの遠位端から近位端まで変化している、請求項16に記載の挿入具。
  21. 前記補強部材の少なくとも1つのスパインは、厚みを有し、前記スパインの厚みは、前記補強部材の長さに沿って変化している、請求項16に記載の挿入具。
  22. 前記シースの少なくとも1つの孔は、開口部を有し、前記開口部は、前記少なくとも1つの折畳み部が径方向に展開した際に裂ける、請求項17に記載の挿入具。
  23. 前記シースは、長さと複数の孔とを備え、前記複数の孔は、前記シースの長さに沿って長軸方向に配置されている、請求項16に記載の挿入具。
  24. 前記シースは、近位端と遠位端とその間に延びる長さとをさらに備え、前記複数の孔の各孔は、距離的に離間して配置され、且つ前記複数の孔の各孔の間の距離は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って変化している、請求項23に記載の挿入具。
  25. 前記複数の孔の各孔は、表面積を形成し且つ前記複数の孔の各孔の前記表面積は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って変化している、請求項24に記載の挿入具。
  26. 前記少なくとも1つの孔は、前記少なくとも1つの折畳み部と共に径方向に配置されている、請求項16に記載の挿入具。
  27. 前記先端部材は、前記少なくとも1つの折畳み部が径方向に展開した際に、裂ける、請求項17に記載の挿入具。
  28. 前記先端部材は、放射線不透過性である、請求項16に記載の挿入具。
  29. 挿入具であって、
    管腔と遠位部と内部ライナーの内側表面に沿って配置された複数の折畳み部とを備える内部ライナーと、
    長さと長軸方向に延びる複数の支持部材とを有するスパイン部材と、
    前記ライナーの少なくとも一部に沿って配置されたシースと、
    前記シースが、シースを少なくとも部分的に貫通して延びる複数の開口部を含むことと、前記複数の折畳み部に隣接する材料が、先端部を形成する為に挿入具の遠位部から取り除かれていることと、
    前記先端部に配置された先端部材と、
    からなる挿入具。
  30. 前記複数の折畳み部は、径方向に展開する、請求項29に記載の挿入具。
  31. 前記複数の補強部材の各々は、近位端と遠位端と幅とを有し、前記補強部材の各々の幅は、前記補強部材の遠位端から近位端まで減少している、請求項29に記載の挿入具。
  32. 前記シース上の前記複数の孔は、前記複数の折畳み部が径方向に展開した際に裂ける、請求項29に記載の挿入具。
  33. 前記シースは、近位端と遠位端とその間に延びる長さとをさらに備え、前記複数の開口部の各開口部は、距離的に離間して配置され、且つ前記複数の開口部の各開口部の前記距離は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って増加する、請求項29に記載の挿入具。
  34. 前記複数の開口部の各開口部は、表面積を形成し、且つ前記複数の孔の各開口部の前記表面積は、遠位端から近位端まで前記シースの長さに沿って減少する、請求項33に記載の挿入具。
  35. 挿入具であって、
    管腔と遠位部と内部ライナーの内側表面に沿って延びる複数の折畳み部とを含む内部ライナーと、前記内部ライナーが第1姿勢と展開姿勢とを有することと、
    少なくとも1つの補強部材を含むスパイン部材と、
    前記ライナーの少なくとも一部に沿って配置されたシースと、前記シースが、前記シースの少なくとも一部を貫通して延びる少なくとも1つの開口部を備えることと、
    前記少なくとも1つの折畳み部に隣接する材料が、先端部を形成する為に、挿入具の遠位部から取り除かれていることと、
    前記先端部に沿って配置された先端部材と、
    拡張可能な領域に沿って前記折畳み部が第1姿勢と展開姿勢との間で移行することと、
    からなる挿入具。
JP2018546511A 2016-03-04 2017-02-28 拡張機能を備えた挿入具 Active JP6677814B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662303774P 2016-03-04 2016-03-04
US62/303,774 2016-03-04
US15/439,998 US10548631B2 (en) 2016-03-04 2017-02-23 Introducer with expandable capabilities
US15/439,998 2017-02-23
PCT/US2017/020010 WO2017151659A1 (en) 2016-03-04 2017-02-28 Introducer with expandable capabilities

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019508153A true JP2019508153A (ja) 2019-03-28
JP6677814B2 JP6677814B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=59722516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546511A Active JP6677814B2 (ja) 2016-03-04 2017-02-28 拡張機能を備えた挿入具

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10548631B2 (ja)
EP (2) EP3422969B1 (ja)
JP (1) JP6677814B2 (ja)
CN (1) CN109069186B (ja)
WO (1) WO2017151659A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8790387B2 (en) 2008-10-10 2014-07-29 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath for introducing an endovascular delivery device into a body
ES2947568T3 (es) 2015-01-20 2023-08-11 Qapel Medical Inc Estructuras tubulares con soporte variable
US10792471B2 (en) 2015-04-10 2020-10-06 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath
US10327896B2 (en) 2015-04-10 2019-06-25 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath with elastomeric cross sectional portions
US10548631B2 (en) * 2016-03-04 2020-02-04 Boston Scientific Scimed Inc. Introducer with expandable capabilities
WO2018022813A1 (en) 2016-07-27 2018-02-01 Q'apel Medical, Llc Tubular structures with variable support
US10980569B2 (en) * 2016-12-09 2021-04-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer with expandable capabilities
US10912919B2 (en) 2017-01-23 2021-02-09 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath
US10799685B2 (en) 2017-03-09 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath with longitudinally extending reinforcing members
US10499895B2 (en) 2017-04-24 2019-12-10 Medtronic Vascular, Inc. Elastic introducer sheath
US11026719B2 (en) 2017-05-15 2021-06-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Radially expandable introducer sheath
US11026669B2 (en) * 2017-07-13 2021-06-08 Medtronic Vascular, Inc. Collapsible dilator
WO2019161175A1 (en) 2018-02-15 2019-08-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer with expandable capabilities
SG11202009365UA (en) 2018-04-09 2020-10-29 Edwards Lifesciences Corp Expandable sheath
US11786695B2 (en) 2018-07-25 2023-10-17 Edwards Lifesciences Corporation Methods of making an expandable sheath
US11565093B2 (en) * 2018-09-10 2023-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer with expandable capabilities
WO2020154314A1 (en) * 2019-01-21 2020-07-30 Transit Scientific, LLC Hypotube catheters
CN113577519A (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 上海微创心通医疗科技有限公司 可扩张导管及可扩张导管鞘
CN114795581A (zh) * 2021-01-19 2022-07-29 爱德华兹生命科学公司 可扩张鞘管
IL308781A (en) * 2021-06-10 2024-01-01 Edwards Lifesciences Corp An expandable sleeve for inserting an endovascular delivery device into the body
KR20240041965A (ko) * 2021-08-06 2024-04-01 에드워즈 라이프사이언시스 코포레이션 확장 가능한 시스
US20230364393A1 (en) * 2022-05-12 2023-11-16 Abiomed, Inc. Expandable sheath and liner therefor
US11969188B1 (en) 2023-09-18 2024-04-30 Laplace Interventional Inc. Dilating introducer devices and methods for vascular access

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192566A (en) * 1981-05-06 1982-11-26 Intermedicat Gmbh Cathetel set
JPH09501594A (ja) * 1993-08-19 1997-02-18 エンドバスキュラー テクノロジーズ インコーポレイテッド 二重バルブの補強されたシース及び方法
JP2007054646A (ja) * 1996-09-12 2007-03-08 Baxter Internatl Inc 脈管内搬送システム
US20100082000A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Medtronic, Inc. Catheter system with reinforced member
JP2010530792A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 カペラ・インコーポレイテッド バルーン相対位置を有するシースを備えた医療デバイスデリバリーシステム
JP2013116220A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Tsukada Medical Res:Kk 円筒状部材及びこれが装着されたバルーンカテーテル

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6652492B1 (en) 1991-12-13 2003-11-25 Endovascular Technologies, Inc. Dual valve, flexible sheath and method
US5935122A (en) * 1991-12-13 1999-08-10 Endovascular Technologies, Inc. Dual valve, flexible expandable sheath and method
US6090072A (en) * 1992-10-15 2000-07-18 Scimed Life Systems, Inc. Expandable introducer sheath
US5320611A (en) 1993-02-04 1994-06-14 Peter M. Bonutti Expandable cannula having longitudinal wire and method of use
JP3208048B2 (ja) 1995-08-09 2001-09-10 矢崎総業株式会社 車両運行管理システムの通信方法
US5840008A (en) * 1995-11-13 1998-11-24 Localmed, Inc. Radiation emitting sleeve catheter and methods
US5997508A (en) 1996-03-28 1999-12-07 Medtronic, Inc. Expandable percutaneous introducer sheath
US6080141A (en) 1997-12-22 2000-06-27 Becton, Dickinson And Company Splittable tubular medical device and method for manufacture
DE60042316D1 (de) 1999-01-28 2009-07-16 Salviac Ltd Katheter mit einem expandierbaren endabschnitt
US6748457B2 (en) 2000-02-03 2004-06-08 Realtime Data, Llc Data storewidth accelerator
AU2002320187A1 (en) * 2001-06-29 2003-03-03 A.B. Korkor Medical, Inc. Catheter introducer having an expandable tip
ATE427768T1 (de) 2002-04-25 2009-04-15 Univ Leland Stanford Junior Expandierbare fuhrungshulse
US7329268B2 (en) * 2002-07-02 2008-02-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable percutaneous sheath
US8425549B2 (en) * 2002-07-23 2013-04-23 Reverse Medical Corporation Systems and methods for removing obstructive matter from body lumens and treating vascular defects
AU2003284976A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-13 Nmt Medical, Inc. Expandable sheath tubing
US9241735B2 (en) * 2003-12-05 2016-01-26 Onset Medical Corporation Expandable percutaneous sheath
US7780692B2 (en) * 2003-12-05 2010-08-24 Onset Medical Corporation Expandable percutaneous sheath
US7747308B2 (en) 2004-02-06 2010-06-29 Wake Forest University Health Sciences Non-invasive systems and methods for the determination of cardiac injury using a characterizing portion of a voxel histogram
CN100500080C (zh) * 2004-05-13 2009-06-17 斯特赖克Gi有限公司 设置有可膨胀的推进套筒的内窥镜装置
US20060135981A1 (en) * 2004-09-09 2006-06-22 Jay Lenker Expandable transluminal sheath
US20060212062A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 David Farascioni Radially expandable access system including trocar seal
US8092481B2 (en) * 2005-06-03 2012-01-10 Onset Medical Corporation Expandable percutaneous sheath
US20080004571A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Abbott Laboratories Expandable introducer sheath
US20100198160A1 (en) 2006-06-28 2010-08-05 Abbott Vascular Inc. Expandable Introducer Sheaths and Methods for Manufacture and Use
WO2008037018A1 (en) * 2006-09-28 2008-04-03 Morgan Meditech Inc. Intravenous cannula assembly
US20090033389A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Abadeer Wagdi W Micro-phase adjusting and micro-phase adjusting mixer circuits designed with standard field effect transistor structures
DE102008011688A1 (de) * 2008-02-28 2009-09-10 Osypka, Peter, Dr. Ing. Einführungshülse für ein Einführungsbesteck
US8790387B2 (en) 2008-10-10 2014-07-29 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath for introducing an endovascular delivery device into a body
US8690936B2 (en) 2008-10-10 2014-04-08 Edwards Lifesciences Corporation Expandable sheath for introducing an endovascular delivery device into a body
US7951110B2 (en) 2008-11-10 2011-05-31 Onset Medical Corporation Expandable spinal sheath and method of use
US8262619B2 (en) 2010-09-30 2012-09-11 Tyco Healthcare Group Lp Introducer sheath for catheters
CN107126244B (zh) * 2011-05-23 2020-07-31 柯惠有限合伙公司 取出系统及其使用方法
US9907931B2 (en) 2012-10-26 2018-03-06 Medtronic, Inc. Elastic introducer sheath
WO2014143197A1 (en) * 2013-03-12 2014-09-18 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Catheter having movable tubular structure and proximal stopper
US9320508B2 (en) 2014-02-27 2016-04-26 Gyrus Acmi, Inc. Expandable medical access sheath
US9801657B2 (en) * 2014-09-12 2017-10-31 Freudenberg Medical, Llc Expandable introducer sheath
US10918829B2 (en) * 2015-01-22 2021-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Fully compliant large bore expandable sheath
US10548631B2 (en) * 2016-03-04 2020-02-04 Boston Scientific Scimed Inc. Introducer with expandable capabilities
US10980569B2 (en) * 2016-12-09 2021-04-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer with expandable capabilities
CN110461399B (zh) * 2017-01-18 2022-03-29 波士顿科学国际有限公司 具有可扩张能力的导引器
EP3579905B1 (en) * 2017-02-09 2022-11-30 Boston Scientific Scimed Inc. Introducer with expandable capabilities
WO2018209352A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Introducer with expandable capabilities
US11026719B2 (en) * 2017-05-15 2021-06-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Radially expandable introducer sheath
CN111163719A (zh) * 2017-07-31 2020-05-15 波士顿科学国际有限公司 具有可扩张能力的导入器系统

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57192566A (en) * 1981-05-06 1982-11-26 Intermedicat Gmbh Cathetel set
JPH09501594A (ja) * 1993-08-19 1997-02-18 エンドバスキュラー テクノロジーズ インコーポレイテッド 二重バルブの補強されたシース及び方法
JP2007054646A (ja) * 1996-09-12 2007-03-08 Baxter Internatl Inc 脈管内搬送システム
JP2010530792A (ja) * 2007-06-21 2010-09-16 カペラ・インコーポレイテッド バルーン相対位置を有するシースを備えた医療デバイスデリバリーシステム
US20100082000A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Medtronic, Inc. Catheter system with reinforced member
JP2013116220A (ja) * 2011-12-02 2013-06-13 Tsukada Medical Res:Kk 円筒状部材及びこれが装着されたバルーンカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
CN109069186A (zh) 2018-12-21
US11931068B2 (en) 2024-03-19
EP3422969A1 (en) 2019-01-09
EP3756595B1 (en) 2022-11-16
US20230148169A1 (en) 2023-05-11
EP3422969B1 (en) 2020-08-19
WO2017151659A1 (en) 2017-09-08
JP6677814B2 (ja) 2020-04-08
CN109069186B (zh) 2021-07-09
US10548631B2 (en) 2020-02-04
EP3756595A1 (en) 2020-12-30
US20200146716A1 (en) 2020-05-14
US11564710B2 (en) 2023-01-31
US20170252062A1 (en) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11931068B2 (en) Introducer with expandable capabilities
US10980569B2 (en) Introducer with expandable capabilities
US20210162171A1 (en) Fully compliant large bore expandable sheath
EP3579905B1 (en) Introducer with expandable capabilities
EP4085853B1 (en) Introducer system with expandable capabilities
US20180043133A1 (en) Expandable sheath and methods of use
US20190083083A1 (en) Introducer with expandable capabilities
US20180325548A1 (en) Introducer with expandable capabilities
EP3661585B1 (en) Dilator with engagement region
EP2982346B1 (en) Indwelling object delivery system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6677814

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250