JP2019508045A - がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法 - Google Patents

がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019508045A
JP2019508045A JP2018547354A JP2018547354A JP2019508045A JP 2019508045 A JP2019508045 A JP 2019508045A JP 2018547354 A JP2018547354 A JP 2018547354A JP 2018547354 A JP2018547354 A JP 2018547354A JP 2019508045 A JP2019508045 A JP 2019508045A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
seq
small rna
cells
fdps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018547354A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019508045A5 (ja
JP7017247B2 (ja
Inventor
テイラー ラフーゼン,
テイラー ラフーゼン,
メイ−リン リオウ,
メイ−リン リオウ,
リンジ シャオ,
リンジ シャオ,
ハイシャン リ,
ハイシャン リ,
チャールズ デイビッド パウザ,
チャールズ デイビッド パウザ,
Original Assignee
アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド
アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド, アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド filed Critical アメリカン ジーン テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド
Publication of JP2019508045A publication Critical patent/JP2019508045A/ja
Publication of JP2019508045A5 publication Critical patent/JP2019508045A5/ja
Priority to JP2022006999A priority Critical patent/JP2022051775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7017247B2 publication Critical patent/JP7017247B2/ja
Priority to JP2024042163A priority patent/JP2024069537A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1135Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against oncogenes or tumor suppressor genes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1137Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/62DNA sequences coding for fusion proteins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y205/00Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5)
    • C12Y205/01Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5) transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5.1)
    • C12Y205/01001Dimethylallyltranstransferase (2.5.1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y205/00Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5)
    • C12Y205/01Transferases transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5) transferring alkyl or aryl groups, other than methyl groups (2.5.1)
    • C12Y205/0101(2E,6E)-Farnesyl diphosphate synthase (2.5.1.10), i.e. geranyltranstransferase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2320/00Applications; Uses
    • C12N2320/30Special therapeutic applications
    • C12N2320/31Combination therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2830/00Vector systems having a special element relevant for transcription
    • C12N2830/48Vector systems having a special element relevant for transcription regulating transport or export of RNA, e.g. RRE, PRE, WPRE, CTE

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

がんを処置するための組成物が開示される。組成物は、レンチウイルス粒子およびアミノビスホスホネート薬物を含む。レンチウイルス粒子は、がん細胞などの標的細胞に感染することができ、そのような標的細胞を標的化するために最適化されたエンベロープタンパク質、およびウイルスベクターを含む。ウイルスベクターは、FDPSのmRNA配列を標的化するために最適化されたスモールRNAを含む。アミノビスホスホネート薬物としては、ゾレドロン酸が挙げられる。

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2016年3月9日に出願され、「Combination Vectors and Uses Thereof」との表題の米国仮特許出願第62/305,944号(これは、参考として本明細書に援用される)への優先権を主張する。
本開示の態様は、ベクターを使用して、がんを処置することに関する。より具体的には、本開示の態様は、組み合わせベクターなどのベクターを使用して、がんを処置することに関する。
がんは、世界中の人々にとって重大な健康管理上の問題である。一例としては、成人男性において肝臓がんは世界中で五番目に多く診断されるがんであり、世界のがん関連死における二番目に多い原因である。がんを効果的に処置するための努力において、多数の治療戦略が用いられてきた。従来の治療アプローチは、化学療法および放射線療法の使用を中心に展開されてきた。
化学療法とは、様々な方法によって1つまたは複数の抗がん薬および/またはその他の薬剤をがん患者に投与することをいう。大まかに言えば、ほとんどの化学療法薬は、有糸分裂(細胞分裂)を阻害して、急速に分裂する細胞を効果的に標的化することによって作用する。しかしながら、毛の成長に関与する細胞および腸上皮(裏打ち)の交換に関与する細胞などのその他の急速に分裂する細胞もまた影響を受ける。化学療法は細胞分裂に影響を及ぼすので、正常細胞およびがん性細胞の両方が化学療法剤の細胞毒性効果に影響されやすい。
放射線療法とは、X線、ガンマ線、および中性子などの高エネルギー放射線に患者を曝露することをいう。この種の療法としては、外部ビーム療法、内部放射線療法、組織内照射法(implant radiation)、近接照射療法、全身放射線療法、および放射線療法が非限定的に挙げられる。外部ビーム照射としては、三次元原体照射、強度変調放射線療法、および原体プロトンビーム照射療法を挙げることができる。放射線の細胞傷害性効果から近くの正常組織を遮蔽しながらも治療線量を照射することは実際上困難である。放射線に付随するさらなる問題は、処置過程中に放射線抵抗性細胞を誘導することである。そのため、最良の放射線療法技術でさえ、不完全な腫瘍減少およびその後の再発を生じることが多い。
より最近では、宿主の免疫系の力を利用してがんを処置しようとする免疫療法のアプローチが用いられている。例えば、がん関連抗原を特異的に認識する宿主ベースのT細胞を用いてそのような抗原を標的化する戦略が用いられている。例えば、最近のアプローチは、キメラ抗原受容体(CAR)T細胞(CAR−T細胞としても公知である)の開発および使用に集中している。CAR−T細胞療法に関連して起こり得る副作用としては、ケモカイン放出症候群、B細胞無形成、および腫瘍崩壊症候群が挙げられる。これらのアプローチの開発にもかかわらず、がんは依然として重大な健康管理上の問題である。
本開示の一態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、少なくとも1つの予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つのスモールRNA(small RNA)配列を含み、少なくとも1つの相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第2のスモールRNA配列をさらに含み得、第2の予め定められた相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、少なくとも1つのスモールRNA配列は、第1のプロモーターの制御下にあり、第2のスモールRNA配列は、第2のプロモーターの制御下にある。実施形態では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み得、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、少なくとも1つのスモールRNA配列は、第1のプロモーターの制御下にあり、第2のスモールRNA配列は、第2のプロモーターの制御下にあり、第3のスモールRNA配列は、第3のプロモーターの制御下にある。実施形態では、スモールRNA配列は、単一のプロモーターの制御下にある。実施形態では、スモールRNA配列は、マイクロRNA(miRNA)または短鎖ヘアピンRNA(short hairpin RNA)(shRNA)である。
別の態様では、スモールRNA配列は、
GTCCTGGAGTACAATGCCATTCTCGAGAATGGCATTGTACTCCAGGACTTTTT(配列番号1);
GCAGGATTTCGTTCAGCACTTCTCGAGAAGTGCTGAACGAAATCCTGCTTTTT(配列番号2);
GCCATGTACATGGCAGGAATTCTCGAGAATTCCTGCCATGTACATGGCTTTTT(配列番号3);または
GCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTCTCGAGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCTTTTT(配列番号4)
を含むFDPSのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、配列番号1、2、3、または4から選択される。
別の態様では、第2のスモールRNA配列は、
GGTGAAACGATCATCGAGCCTCGAGGCTCGATGATCGTTTCACCTTTTT(配列番号5);
GCTACTGGCCTTGGTTTAACTCGAGTTAAACCAAGGCCAGTAGCTTTTT(配列番号6);
CCTCCTTCGTCATTGCCATCTCGAGATGGCAATGACGAAGGAGGTTTTT(配列番号7);
GCATGGCCCTCTTCTGATTCTCGAGAATCAGAAGAGGGCCATGCTTTTT(配列番号8);またはGGTGAAACGATCATCGAGCTACTCGAGTAGCTCGATGATCGTTTCACCTTTTT(配列番号9)
を含むCD47のスモールRNA配列または
GCTTCACCAACAGGAACTATGCTCGAGCATAGTTCCTGTTGGTGAAGCTTTT(配列番号10);
GCGAACACACAACGTCTTGGACTCGAGTCCAAGACGTTGTGTGTTCGCTTTT(配列番号11);
GACATGGTGAACCAGAGTTTCCTCGAGGAAACTCTGGTTCACCATGTCTTTTT(配列番号12);
GAGAATGTCAAGAGGCGAACACTCGAGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCTTTTT(配列番号13);または
GCTCATTTCTGAAGAGGACTTCTCGAGAAGTCCTCTTCAGAAATGAGCTTTTT(配列番号14)
を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第2のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、少なくとも1つの予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つのスモールRNA配列を含み、少なくとも1つの相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第2のスモールRNA配列をさらに含み、第2の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、少なくとも1つのスモールRNA配列は、第1のプロモーターの制御下にあり、第2のスモールRNA配列は、第2のプロモーターの制御下にある。実施形態では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。スモールRNA配列は、miRNAまたはshRNAであり得る。実施形態では、少なくとも1つのスモールRNA配列は、第1のプロモーターの制御下にあり、第2のスモールRNA配列は、第2のプロモーターの制御下にあり、第3のスモールRNA配列は、第3のプロモーターの制御下にある。実施形態では、スモールRNA配列は、単一のプロモーターの制御下にある。
別の態様では、スモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、または9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、第2のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第2のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNAは、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、第1の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第1のスモールRNA配列、および第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つの追加のスモールRNA配列を含み、第1の予め定められた相補的mRNA配列は、cMycのmRNA配列を含み、第2の予め定められた相補的配列は、FDPSのmRNA配列またはCD47のmRNA配列を含む。
別の態様では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはCD47のmRNA配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、miRNAまたはshRNAである。実施形態では、第1のスモールRNA配列は、第1のプロモーターの制御下にあり、第2のスモールRNA配列は、第2のプロモーターの制御下にあり、第3のスモールRNA配列は、第3のプロモーターの制御下にある。実施形態では、スモールRNA配列は、単一のプロモーターの制御下にある。
別の態様では、第1のスモールRNA配列は、配列番号10、11、12、13、または14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第1のスモールRNA配列は、配列番号10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、少なくとも1つの追加のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、少なくとも1つの追加のスモールRNAは、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、ウイルスベクターは、レンチウイルスベクターである。別の態様では、標的細胞に感染することができるレンチウイルス粒子が開示される。レンチウイルス粒子は、標的細胞に感染するために最適化されたエンベロープタンパク質、および本明細書中に記載するウイルスベクターを含む。実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。
別の態様では、本明細書中に記載するレンチウイルス粒子、およびアミノビスホスホネート薬物を含む組成物が開示される。実施形態では、アミノビスホスホネート薬物は、ゾレドロン酸である。
別の態様では、被験体におけるがんを処置する方法が開示される。方法は、本明細書中に詳述する治療有効量の組成物を被験体に投与することを含む。
別の態様では、被験体におけるがんを処置する方法が開示される。方法は、本明細書中に詳述する治療有効量のレンチウイルス粒子、および治療有効量のアミノビスホスホネート薬物を被験体に投与することを含む。別の態様では、被験体におけるがんを予防する方法が開示される。方法は、本明細書中に詳述する治療有効量のレンチウイルス粒子、および治療有効量のアミノビスホスホネート薬物を被験体に投与することを含む。実施形態では、上記のステップは、同時に実行される。実施形態では、規定された長さの期間が、上記のステップの間に経過する。実施形態では、アミノビスホスホネート薬物は、ゾレドロン酸である。実施形態では、治療有効量のレンチウイルス粒子は、複数の単回用量のレンチウイルス粒子を含む。実施形態では、治療有効量のアミノビスホスホネート薬物は、単回用量のアミノビスホスホネート薬物を含む。
本明細書中に記載する発明のその他の態様および利点は、本発明の態様を例により説明する添付の図面と合わせて、以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。
図1は、例示的な環状の3ベクターレンチウイルス系を示す。
図2は、例示的な環状の4ベクターレンチウイルス系を示す。
図3は、(A)FDPS shRNA標的化配列をコードするレンチウイルスベクターの線形マップ、(B)FDPS標的化配列を有する合成マイクロRNA(miRNA)をコードするレンチウイルスベクターの線形マップ、および(C)cMyc、FDPS、およびCD47の発現を対象とする標的配列を有する合成マイクロRNA(miRNA)をコードするレンチウイルス組み合わせベクターの線形マップを示す。
図4は、(A)本明細書中に記載する様々なshRNA構築物に応答した、ヒトFDPSのmRNAの相対発現レベル、および(B)レンチウイルスで送達されたmiRに基づくRNA干渉がFDPSの発現を阻害することを示す。
図5は、FDPSを抑制するようにレンチウイルスを用いて形質導入した(A)THP1細胞への曝露後の、ヒト末梢血ガンマデルタT細胞のサイトカイン発現レベルを示す。 図5は、FDPSを抑制するようにレンチウイルスを用いて形質導入した(B)HepG2細胞への曝露後の、ヒト末梢血ガンマデルタT細胞のサイトカイン発現レベルを示す。
図6は、FDPSを抑制するためのレンチウイルスでの形質導入による改変後、本明細書中に記載する様々な実験条件下で正常ヒトガンマデルタT細胞と混合したTHP−1腫瘍細胞株の比溶解パーセントを示す。
図7は、(A)本明細書中に記載する様々なshRNA構築物に応答した、ヒトCD47のmRNAの相対発現レベル、(B)レンチウイルスで送達されたmiRに基づくRNA干渉がCD47の発現を阻害することを示す。
図8は、(A)本明細書中に記載する様々なshRNA構築物に応答した、ヒトcMycの相対発現レベル、および(B)レンチウイルスで送達されたmiRに基づくRNA干渉がcMycの発現を阻害することを示す。
図9は、本明細書中の実施例6において使用したFDPS shRNA標的化配列をコードするレンチウイルスベクターの線形マップを示す。
図10は、本明細書中に記載するLV−shFDPSまたは対照LVを用いて形質導入したPC3細胞を移植したNOD/SCIDマウスに対するゾレドロン酸処置の効果を示す。(A)は8日目の写真データを示し、(B)は8日目の光子強度のデータを示し、(C)は22日目の写真データを示し、(D)は22日目の光子強度のデータを示す。
開示の概要
本開示は、治療ベクター、および細胞へのその送達に関する。実施形態では、治療ベクターは、1つより多くのmRNA標的を標的化する。実施形態では、治療ベクターは、FDPSを標的化することによりこの酵素の発現レベルを低下させる、短鎖相同RNA(shRNA)またはマイクロRNA(miRNA)などのスモールRNAを備えている。治療ベクターとしては、レンチウイルスベクターが挙げられる。本開示は、アミノビスホスホネート薬物での処置と組み合わせたFDPSの標的化により、がんを効果的に処置し得ることを実証する。
定義および解釈
本明細書中で別様に定義しない限り、本開示との関連で使用する科学技術用語は、当業者によって一般に理解される意味を有する。さらに、文脈上別様に要求されない限り、単数の語は複数を包含し、複数の語は単数を包含する。一般に、本明細書中に記載する細胞および組織の培養、分子生物学、免疫学、微生物学、遺伝学、ならびにタンパク質および核酸の化学およびハイブリダイゼーションとの関連で使用する学術用語およびそれらの技術は周知であり、当該技術分野において一般に使用されている。本開示の方法および技術は、別段の記載がなければ、当該技術分野において周知の、本明細書全体で引用し議論する様々な一般的およびより具体的な参考文献に記載される従来の方法にしたがって一般に行われる。例えば、Sambrook J.およびRussell D.、Molecular Cloning: A Laboratory Manual、第3版、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.(2000年);Ausubelら、Short Protocols in Molecular Biology: A Compendium of Methods from Current Protocols in Molecular Biology、Wiley, John&Sons, Inc.(2002年);HarlowおよびLane、Using Antibodies: A Laboratory Manual;Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.(1998年);およびColiganら、Short Protocols in Protein Science、Wiley, John&Sons, Inc.(2003年)を参照。あらゆる酵素反応または精製技術は、当該技術分野において一般に遂行されるように、または本明細書中に記載するように、製造業者の仕様にしたがって行われる。本明細書中に記載する分析化学、合成有機化学、医薬品化学、および製薬化学との関連で使用する学術用語、ならびに実験の手順および技術は、当該技術分野において周知であり一般に使用されるものである。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用する場合、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その(the)」は交換可能に使用し、文脈が明確にそうでないと示さない限り、複数形も包含すること、およびそれぞれの意味の範囲内に包含されることを意図する。また、本明細書中で使用する場合、「および/または」は、挙げた項目の1つまたは複数のあらゆる全ての可能な組み合わせ、ならびに、選択肢(「または」)として解釈する場合には組み合わせないことを指し、およびこれらを包含する。
例えば、pH、温度、時間、濃度、および分子量といった、範囲などの数値による全ての指定は、0.1の増分で(+)または(−)に変動する近似値である。必ずしも明示的には述べないが、数値による全ての指定には「約」という用語が先行することを理解するべきである。「約」という用語は、「X+0.1」または「X−0.1」などの「X」の小さな増分に加えて、「X」という正確な値も包含する。必ずしも明示的には述べないが、本明細書中に記載する試薬は単に例示的なものであり、そのようなものの同等物が当該技術分野で公知であることも理解するべきである。
本明細書中で使用する場合、「約」という用語は、当業者によって理解され、また、それが使用される文脈に応じてある程度変動する。使用されている文脈を考慮すると当業者に明確でない用語が使用されている場合、「約」は、特定の用語のプラスまたはマイナス10%までを意味する。
活性剤の「投与」または活性剤を「投与する」という用語は、処置を必要とする被験体に対して活性剤を、治療的に有用な形態かつ治療有効量でその個体の体内に導入できる形態で与えることを意味すると理解するべきである。
本明細書中で使用する場合、「組み合わせベクター」という用語は、1つより多くのmRNAを標的化する治療ベクターを意味する。例えば、2つの異なるmRNAを対象とする2つのshRNAまたは2つのmiRNAを含有する治療ベクターは、「組み合わせベクター」と称され得る。
本明細書中で使用する場合、「含む」という用語は、組成物および方法が、記載した要素を含むが、他のものを除外しない意味であることを意図する。組成物および方法を定義するために使用する場合、「から本質的になる」は、組成物または方法に対して何らかの本質的な重要性を持つその他の要素を除外することを意味する。「からなる」は、特許請求される組成物および実体的な方法ステップにとって軽微ではないその他の成分の要素を除外することを意味する。これらの移行句のそれぞれによって定義される実施形態は、本開示の範囲内にある。したがって、方法および組成物は、追加のステップおよび成分を含み得るか(含む)、あるいは重要でないステップおよび組成物を含むか(から本質的になる)、あるいは記載した方法ステップまたは組成物のみを意図する(からなる)ことが意図される。
本明細書中で使用する場合、「発現」、「発現される」、または「コードする」とは、ポリヌクレオチドがmRNAに転写される過程、および/または、転写されたmRNAがその後にペプチド、ポリペプチド、またはタンパク質に翻訳される過程をいう。発現は、真核細胞中でのmRNAのスプライシング、または転写後修飾もしくは翻訳後修飾というその他の形態を包含し得る。
「ファルネシル二リン酸合成酵素」という用語は、本明細書中でFDPSとも称され得、また、本明細書中でファルネシルピロリン酸合成酵素またはFPPSとも称され得る。
「ガンマデルタT細胞」という用語は、本明細書中でγδT細胞とも称され得、またはさらにGDT細胞とも称され得る。「ガンマデルタT細胞活性化」という用語は、活性化されているガンマデルタT細胞の代表的な、そのようなT細胞と関連する任意の測定可能な生物学的現象を指す。そのような生物学的現象の非限定的な例としては、サイトカイン産生の増加、細胞表面タンパク質の質的または量的な組成の変化、T細胞増殖の増加、および/または、標的細胞を殺傷するもしくは別のエフェクター細胞が標的細胞を殺傷するのを援助するなどのT細胞エフェクター機能の増加が挙げられる。標的細胞は、がん細胞であり得る。
「個体」、「被験体」、および「患者」という用語は本明細書中では交換可能に使用され、任意の個体である哺乳動物被験体(例えば、ウシ、イヌ、ネコ、ウマ、またはヒト)を指す。
「LV」という用語は一般に「レンチウイルス」を指す。一例として、「LV−shFDPS」への言及は、FDPSを標的化するshRNAを発現するレンチウイルスへの言及である。
「miRNA」という用語はマイクロRNAを指し、本明細書中で「miR」とも称され得る。
「パッケージング細胞株」という用語は、レンチウイルス粒子を発現するために使用できる任意の細胞株を指す。
2つまたはそれより多くの核酸配列またはポリペプチド配列の文脈における「同一性パーセント」という用語は、下記する配列比較アルゴリズム(例えば、BLASTPおよびBLASTN、または当業者に利用可能なその他のアルゴリズム)の1つを使用して、または目視検査によって測定されるように、最大の一致のために比較およびアラインメントした時に同一となるヌクレオチドまたはアミノ酸残基を特定のパーセンテージで有する2つまたはそれより多くの配列または部分配列を指す。適用に応じて、「同一性パーセント」は、比較されている配列の一領域にわたり(例えば、機能ドメインにわたり)存在し得るか、あるいは比較される2つの配列の全長にわたり存在し得る。配列比較のために、通常は1つの配列が、試験配列がそれに対して比較される参照配列の役目を持つ。配列比較アルゴリズムを使用する場合、試験配列および参照配列をコンピューターに入力し、部分配列座標を指定し、必要であれば配列アルゴリズムプログラムのパラメーターを指定する。次いで、配列比較アルゴリズムは、指定されたプログラムパラメーターに基づいて、参照配列に対する試験配列の配列同一性パーセントを計算する。
比較のための配列の最適なアラインメントは、例えば、SmithおよびWaterman、Adv. Appl. Math.2巻:482頁(1981年)の局所相同性アルゴリズム、NeedlemanおよびWunsch、J. Mol. Biol.48巻:443頁(1970年)の相同性アラインメントアルゴリズム、PearsonおよびLipman、Proc. Nat’l. Acad. Sci. USA 85巻:2444頁(1988年)の類似性検索法、これらのアルゴリズムのコンピューターによる実行(GAP、BESTFIT、FASTA、およびTFASTA;Wisconsin Genetics Software Package、Genetics Computer Group、575 Science Dr.、Madison、Wis.)、または目視検査(一般には後述のAusubelらを参照)によって実行することができる。
配列同一性パーセントおよび配列類似性パーセントを決定するために好適なアルゴリズムの一例は、Altschulら、J. Mol. Biol.215巻:403〜410頁(1990年)に記載されるBLASTアルゴリズムである。BLAST解析を行うためのソフトウェアは、National Center for Biotechnology Informationのウェブサイトを通じて公開されている。
2つのヌクレオチド配列間の同一性パーセントは、GCGソフトウェアパッケージ(http://www.gcg.comにおいて利用可能)中のGAPプログラムを使用し、NWSgapdna.CMPマトリックス、ならびに40、50、60、70、または80のギャップ重み付け、および1、2、3、4、5、または6の長さ重み付けを使用して決定することができる。また、2つのヌクレオチド配列間またはアミノ酸配列間の同一性パーセントは、ALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれたE. MeyersおよびW. Miller(CABIOS、4巻:11〜17頁、(1989年))のアルゴリズムを使用し、PAM120重み付け残基表、ギャップ長さペナルティーとして12、およびギャップペナルティーとして4を使用して決定することもできる。加えて、2つのアミノ酸配列間の同一性パーセントは、GCGソフトウェアパッケージ(http://www.gcg.comにおいて利用可能)中のGAPプログラムに組み込まれたNeedlemanおよびWunsch(J. Mol. Biol.(48巻):444〜453頁(1970年))のアルゴリズムを使用し、Blossum 62マトリックスまたはPAM250マトリックスのいずれか、ならびに16、14、12、10、8、6、または4のギャップ重み付け、および1、2、3、4、5、または6の長さ重み付けを使用して決定することができる。
本開示の核酸配列およびタンパク質配列は、例えば関連配列を同定するために、公共データベースに対して検索を行うための「クエリ配列」としてさらに使用することができる。そのような検索は、Altschulら(1990年)、J. Mol. Biol.215巻:403〜10頁のNBLASTおよびXBLASTプログラム(バージョン2.0)を使用して行うことができる。BLASTヌクレオチド検索は、本開示中に提供される核酸分子に相同的なヌクレオチド配列を得るために、NBLASTプログラムをスコア=100、ワード長=12で用いて行うことができる。BLASTタンパク質検索は、本開示のタンパク質分子に相同的なアミノ酸配列を得るために、XBLASTプログラムをスコア=50、ワード長=3で用いて行うことができる。比較目的のギャップ付きアラインメントを得るために、Altschulら(1997年)Nucleic Acids Res.25巻(17号):3389〜3402頁に記載されるようにGapped BLASTを利用することができる。BLASTプログラムおよびGapped BLASTプログラムを利用する場合、各プログラム(例えば、XBLASTおよびNBLAST)のデフォルトのパラメーターを使用することができる。http://www.ncbi.nlm.nih.gov.を参照。
本明細書中で使用する場合、「薬学的に許容される」とは、妥当な医学的判断の範囲内で、合理的な利益/リスク比に見合うように、過度の毒性、刺激、アレルギー反応、またはその他の問題もしくは合併症を起こすことなくヒトおよび動物の組織、臓器、および/または体液との接触に使用するために好適な化合物、材料、組成物、および/または剤形を指す。
本明細書中で使用する場合、「薬学的に許容される担体」は、生理学的に適合性の、あらゆる全ての溶媒、分散媒、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張剤、および吸収遅延剤などを指す、およびそれらを包含する。組成物は、薬学的に許容される塩、例えば酸付加塩または塩基付加塩を含み得る(例えば、Bergeら、(1977年)J Pharm Sci 66巻:1〜19頁を参照)。
本明細書中で使用する場合、「配列番号(SEQ ID NO)」という用語は、「配列ID番号(Sequence ID No.)」という用語と同義である。
本明細書中で使用する場合、「スモールRNA」とは、一般に約200ヌクレオチドまたはそれ未満の長さの、サイレンシング機能または干渉機能を持つノンコーディングRNAをいう。その他の実施形態では、スモールRNAは、約175ヌクレオチドまたはそれ未満、約150ヌクレオチドまたはそれ未満、約125ヌクレオチドまたはそれ未満、約100ヌクレオチドまたはそれ未満、あるいは約75ヌクレオチドまたはそれ未満の長さである。そのようなRNAとしては、マイクロRNA(miRNA)、低分子干渉RNA(siRNA)、二本鎖RNA(dsRNA)、および短鎖ヘアピンRNA(shRNA)が挙げられる。本開示の「スモールRNA」は、一般に、標的遺伝子のmRNAの破壊を生じさせる経路を通じて、標的遺伝子の遺伝子発現を阻害することまたはノックダウンすることができるべきである。
「治療有効量」という用語は、所与の病気、傷害、疾患、または状態に罹患した患者に見られる症状、進行、または合併症の発症を処置し、または防止するために好適な組成物中および好適な剤形中の本開示の活性剤の十分な量を指す。治療有効量は、患者の状態の状況またはその重篤度、および処置される被験体の年齢、体重などに応じて変化する。治療有効量は、例えば、投与経路、被験体の状態などのいくつかの要因、ならびに当業者によって理解されるその他の要因のいずれかに応じて変化し得る。
本明細書中で使用する場合、「治療ベクター」という用語には、レンチウイルスベクターまたはアデノ随伴ウイルス(AAV)ベクターへの言及が非限定的に包含される。さらに、レンチウイルスベクター系に関して本明細書中で使用する場合、「ベクター」という用語は、「プラスミド」という用語と同義である。例えば、2ベクターおよび3ベクターのパッケージング系を含む3ベクター系および4ベクター系は、3プラスミド系および4プラスミド系とも称され得る。
「処置」は、疾患状態を標的化し、それと戦うこと、すなわち、疾患状態を改善し、または予防することを意図する。よって、特定の処置は、標的化される疾患状態、ならびに医薬療法および治療アプローチの現在または将来の状況に依存する。処置は、関連する毒性を有し得る。
「処置」または「処置すること」という用語は、一般に、処置されている被験体の自然経過を変えようとする介入を指し、予防のため、または臨床病理の経過の間に行われ得る。望ましい効果としては、疾患の発生または再発の予防、症状の軽減、疾患の任意の直接的または間接的な病理学的帰結の抑制、減少、または阻害、疾患状態の改善または緩和、および寛解または予後改善の惹起が挙げられるが、これらに限定されない。
本開示の態様および実施形態の説明
本開示の一態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、少なくとも1つの予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つのスモールRNA配列を含み、少なくとも1つの相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第2のスモールRNA配列をさらに含み得、第2の予め定められた相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み得、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。スモールRNA配列は、マイクロRNA(miRNA)または短鎖ヘアピンRNA(shRNA)であり得る。
別の態様では、スモールRNA配列は、配列番号1、2、3、または4を含むFDPSのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、配列番号1、2、3、または4から選択される。
別の態様では、第2のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含む。実施形態では、第2のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、少なくとも1つの予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つのスモールRNA配列を含み、少なくとも1つの相補的mRNA配列は、CD47のmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第2のスモールRNA配列をさらに含み、第2の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、miRNAまたはshRNAである。
別の態様では、スモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、または9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、配列番号5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、第2のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、第2のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNAは、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、治療カーゴ部分を含むウイルスベクターが開示される。治療カーゴ部分は、第1の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第1のスモールRNA配列、および第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つの追加のスモールRNA配列を含み、第1の予め定められた相補的mRNA配列は、cMycのmRNA配列を含み、第2の予め定められた相補的配列は、FDPSのmRNA配列またはCD47のmRNA配列を含む。
別の態様では、治療カーゴ部分は、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み、第3の予め定められた相補的mRNA配列は、FDPSのmRNA配列またはCD47のmRNA配列を含む。実施形態では、スモールRNA配列は、miRNAまたはshRNAである。
別の態様では、第1のスモールRNA配列は、配列番号10、11、12、13、または14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含む。実施形態では、第1のスモールRNA配列は、配列番号10、11、12、13、または14から選択される。
別の態様では、少なくとも1つの追加のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性パーセントを有する配列を含む。実施形態では、少なくとも1つの追加のスモールRNAは、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、もしくは4を含むFDPSのスモールRNA配列または配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含む。実施形態では、第3のスモールRNA配列は、配列番号1、2、3、4、5、6、7、8、または9から選択される。
別の態様では、本明細書中で言及するスモールRNA配列は、miR30 FDPS配列#1(配列番号53)、miR30 FDPS配列#2(配列番号54)、miR30 FDPS配列#3(配列番号55)、miR155 FDPS配列#1(配列番号56)、miR21 FDPS配列#1(配列番号57)、miR185 FDPS配列#1(配列番号58)、miR155 CD47配列#1(配列番号82;miR155 CD47標的配列#2(配列番号66)、miR155 CD47標的配列#3(配列番号67)、miR155 CD47標的配列#4(配列番号68)、miR21 cMyc配列(配列番号83)、またはmiR155 cMyc配列(配列番号70)などの本明細書中で詳述されるmiRNA配列のいずれかと少なくとも80%、または少なくとも81%、または少なくとも82%、または少なくとも83%、または少なくとも84%、または少なくとも85%、または少なくとも86%、または少なくとも87%、または少なくとも88%、または少なくとも89%、または少なくとも90%、または少なくとも91%、または少なくとも92%、または少なくとも93%、または少なくとも94%、または少なくとも95%、またはそれより高い同一性を有する配列を含み得る。
実施形態では、スモールRNA配列は、miR30 FDPS配列#1(配列番号53)、miR30 FDPS配列#2(配列番号54)、miR30 FDPS配列#3(配列番号55)、miR155 FDPS配列#1(配列番号56)、miR21 FDPS配列#1(配列番号57)、miR185 FDPS配列#1(配列番号58)、miR155 CD47配列#1(配列番号82;miR155 CD47標的配列#2(配列番号66)、miR155 CD47標的配列#3(配列番号67)、miR155 CD47標的配列#4(配列番号68)、miR21 cMyc配列(配列番号83)、またはmiR155 cMyc配列(配列番号70)などの本明細書中で詳述するmiRNA配列のいずれかを含み得る。
別の態様では、ウイルスベクターは、レンチウイルスベクターである。本開示の別の態様では、標的細胞に感染することができるレンチウイルス粒子が開示される。レンチウイルス粒子は、標的細胞に感染するために最適化されたエンベロープタンパク質、および本明細書中に記載するウイルスベクターを含む。実施形態では、標的細胞は、腫瘍細胞である。
別の態様では、本明細書中に記載するレンチウイルス粒子、およびアミノビスホスホネート薬物を含む組成物が開示される。実施形態では、アミノビスホスホネート薬物は、ゾレドロン酸である。
本開示の別の態様では、被験体におけるがんを処置する方法が開示される。方法は、本明細書中に詳述する治療有効量の組成物を被験体に投与することを含む。
別の態様では、被験体におけるがんを処置する方法が開示される。方法は、本明細書中に詳述する治療有効量のレンチウイルス粒子、および治療有効量のアミノビスホスホネート薬物を被験体に投与することを含む。実施形態では、上記のステップは、同時に実行される。実施形態では、規定された長さの期間が、上記のステップの間に経過する。実施形態では、アミノビスホスホネート薬物は、ゾレドロン酸である。実施形態では、治療有効量のレンチウイルス粒子は、複数の単回用量のレンチウイルス粒子を含む。実施形態では、治療有効量のアミノビスホスホネート薬物は、単回用量のアミノビスホスホネート薬物を含む。
本発明のさらなる態様は、がんの処置用の複数遺伝子標的化ベクターの開発を記載し、非限定的な例としては、これは肝細胞癌(「HCC」)の処置用である。これらのベクターは、HCCの療法に関する3つの懸念に対処する。第一に、治療ベクターは、cMycがん遺伝子タンパク質の発現を低下させるための阻害性RNA構築物を含み得る。cMycがん遺伝子タンパク質は、腫瘍形成、腫瘍成長、および免疫回避に関与する。治療ベクターは、ただ1つよりも多くの、cMycの発現を低下させるための阻害性RNA構築物を含み得る。例えば、実施形態では、cMycがベクターの標的である場合の組み合わせベクターが具体的に想定されている。第二に、(例えば、阻害性RNA構築物を通じて)ファルネシル二リン酸合成酵素(「FDPS」)の発現を低下させるためのベクターを開発した。FDPSのレベルを低下させることにより、腫瘍細胞は、例えば、ガンマデルタT細胞を刺激するように改変される。これらのガンマデルタT細胞は、腫瘍細胞の細胞傷害性殺傷が可能である。第三に、(例えば、阻害性RNA構築物を通じて)少なくとも1つのその他の遺伝子産物の発現を低下させるためのベクターを開発した。ある特定の実施形態では、少なくとも1つのその他の遺伝子産物は、免疫チェックポイント調節因子であり得る。免疫チェックポイント調節因子の例としては、プログラム細胞死リガンド1(PD−L1)、ガラクトシダーゼ結合性可溶性レクチン9(LGALS9A)、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー14(HVEM)、Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害因子1(B7−H4)、CD276分子(B7−H3)、CD80分子(CD28LG1)、およびCD86分子(CD28LG2)が挙げられるが、これらに限定されない。実施形態では、免疫チェックポイント調節因子は、PD−L1である。cMycはPD−L1の発現、および腫瘍細胞中で発現されるCD47などのその他の免疫回避遺伝子の発現の正の調節因子であるので、cMyc発現を低下させることにより、結果的にPD−L1のレベルは減少する。CD47のレベルを減少させることにより、腫瘍細胞食作用は増加し、抗原提示細胞上の腫瘍抗原の交差提示を通じてT細胞応答の向上に繋がる。PD−L1および潜在的にその他の免疫チェックポイント阻害分子を減少させることにより、ガンマデルタT細胞の刺激などのT細胞の免疫刺激の効率は向上され得る。cMycはPD−L1レベルを調節するが、PD−L1またはその他の免疫チェックポイント調節因子を特異的に対象とするshRNAまたはmiRNAを生成することにより、本明細書中に記載する治療ベクターを使用してPD−L1またはその他の免疫チェックポイント調節因子を直接的に標的化することができる。
ある特定の実施形態では、少なくとも1つのその他の遺伝子産物は、食作用に影響を及ぼす遺伝子産物であり得る。例えば、食作用に影響を及ぼす少なくとも1つのその他の遺伝子産物は、CD47であり得る。CD47の発現を低下させることにより、マクロファージの腫瘍細胞食作用への障害が取り除かれる。これら2つの機構が組み合わさって、HCCの処置または除去に必要とされる獲得免疫または自然免疫の効率および活性を増加させる。
本明細書中に開示する組み合わせベクターは、RNAプロセシング系の要件に最もよく合致する正しいプロモーターが選択されるように最適化される。さらに、治療カーゴ部分は、miRNA(複数可)がクラスターとなり、第1のmiRNAのプロセシングが第2のmiRNAのプロセシングを促進するなどとなるように設計されている。miRNAの順序は、プロセシングの忠実度および関連する速度を向上させることによって、レンチウイルス粒子中へのパッケージング用のゲノムRNAがプロセシングされてレンチウイルスの製造効率を低下させるほどにはプロセシングが急速でないことを確実にするために重要であり得る。さらに、組み合わせベクターは、治療カーゴ部分が、別個のプロモーターの制御下にある複数のshRNAを含むように設計され得る。
がん
本明細書中に提供する組成物および方法は、がんを処置するために使用される。細胞、組織、または標的は、がん細胞であり得、がん性組織であり得、がん性組織を有し得、あるいは疾患または状態を発症していると診断されたまたはそのリスクがある被験体または患者であり得る。ある特定の態様では、細胞は、上皮細胞、内皮細胞、中皮細胞、グリア細胞、間質細胞、または粘膜細胞であり得る。がん細胞集団は、脳細胞、神経細胞、血液細胞、子宮内膜細胞、髄膜細胞、食道細胞、肺細胞、心臓血管細胞、肝細胞、リンパ細胞、乳房細胞、骨細胞、結合組織細胞、脂肪細胞、網膜細胞、甲状腺細胞、腺細胞、副腎細胞、膵臓細胞、胃細胞、腸細胞、腎臓細胞、膀胱細胞、結腸細胞、前立腺細胞、子宮細胞、卵巣細胞、子宮頸部細胞、精巣細胞、脾臓細胞、皮膚細胞、平滑筋細胞、心筋細胞、または横紋筋細胞を含み得るが、これらに限定されない。他のさらなる態様では、がんとしては、星状細胞腫、急性骨髄性白血病、未分化大細胞リンパ腫、急性リンパ芽球性白血病、血管肉腫、B細胞リンパ腫、バーキットリンパ腫、乳癌、膀胱癌、頭頸部癌、子宮頸癌、慢性リンパ芽球性白血病、慢性骨髄性白血病、結腸直腸癌、子宮内膜癌、食道扁平上皮癌、ユーイング肉腫、線維肉腫、神経膠腫、膠芽腫、ガストリノーマ、胃癌、胚芽腫、肝細胞癌、カポジ肉腫、ホジキンリンパ腫、喉頭扁平上皮癌、喉頭癌、白血病、平滑筋肉腫、脂肪腫、脂肪肉腫、黒色腫、マントル細胞リンパ腫、髄芽腫、中皮腫、粘液線維肉腫、骨髄性白血病、粘膜関連リンパ組織B細胞リンパ腫、多発性骨髄腫、高リスク骨髄異形成症候群、鼻咽腔癌、神経芽腫、神経線維腫、高悪性度非ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、非小細胞肺癌、卵巣癌、食道癌、骨肉腫、膵臓癌、褐色細胞腫、前立腺癌、腎細胞癌、網膜芽腫、横紋筋肉腫、唾液腺腫瘍、シュワン細胞腫(Schwanomma)、小細胞肺がん、頭頸部の扁平上皮癌、精巣腫瘍、甲状腺癌、尿路上皮癌、およびウィルムス腫瘍が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中に提供する組成物および方法は、NSCLC(非小細胞肺がん)、小児悪性疾患、ヒトパピローマウイルス(HPV)によって惹起または助長される子宮頸部およびその他の腫瘍、黒色腫、バレット食道(前悪性症候群)、副腎がん、および皮膚がん、ならびに自己免疫疾患、腫瘍性皮膚疾患を処置するためにも使用される。
治療ベクター
治療ベクターは、以下に限定されないが、レンチウイルスベクター、アデノ随伴ウイルスベクター、ポックスウイルスベクター、ヘルペスウイルスベクターなどの公知のトランスフェクションベクターおよび/または形質導入ベクター、タンパク質および/または脂質複合体、リポソーム、ミセルなどを介して送達され得る。
ウイルスベクターは、本開示の方法のために有用な細胞種(すなわち、腫瘍細胞または骨髄性細胞)に優先的に標的化され得る。ウイルスベクターは、ウイルスエンベロープ−宿主細胞受容体の特異的相互作用およびウイルスの遺伝子発現機構によって標的細胞中に遺伝子を形質導入するために使用され得る。結果として、ウイルスベクターは、全胚、受精卵、単離された組織試料、in situの組織標的、および培養細胞株などの多くの異なる細胞種中に遺伝子を導入するためのビヒクルとして使用されている。細胞中に外来遺伝子を導入し、発現させる能力は、遺伝子発現の研究および細胞系列の解明、ならびに遺伝子療法などの治療的介入の可能性の提供、人工多能性幹細胞の体細胞再プログラミング、および様々な種類の免疫療法において有用である。パポーバウイルス科(例えば、ウシパピローマウイルスまたはBPV)、またはヘルペスウイルス科(例えば、エプスタインバーウイルスまたはEBV)、またはヘパドナウイルス科(例えば、B型肝炎ウイルスまたはHBV)、またはワクシニアなどのポックスベクターのようなウイルス由来のウイルス構成成分は、本開示のベクターにおいて使用され得る。
本開示はレンチウイルスベクターに特に限定されるものではないが、レンチウイルスベクターは、本開示の組成物および方法にとって好ましい種類のベクターである。レンチウイルスは、有意な量のウイルス核酸を宿主細胞中に送達できるウイルスの属である。レンチウイルスは、非分裂細胞に感染し/それに形質導入する独特の能力を有するものとして特徴付けられ、形質導入後にレンチウイルスはその核酸を宿主細胞の染色体中に組み込む。
感染性レンチウイルスは、gag、pol、およびenvという毒性タンパク質をコードする3つの主要遺伝子、ならびにtatおよびrevを含む2つの調節遺伝子を有する。特定の血清型およびウイルスに応じて、ウイルス核酸の調節、合成、および/またはプロセシング、ならびにその他の複製機能に関与するタンパク質をコードする追加のアクセサリー遺伝子が存在し得る。
さらには、レンチウイルスは、末端反復配列(LTR)領域を含有し、これは約600ntの長さであり得る。LTRは、U3領域、R領域、およびU5領域に分けられ得る。LTRは、インテグラーゼの作用を介して宿主染色体中へのレトロウイルスDNAの組込みを媒介し得る。あるいは、インテグラーゼの機能なしに、LTRは、ウイルス核酸を環状化するために使用され得る。
レンチウイルス複製の初期段階に関与するウイルスタンパク質としては、逆転写酵素およびインテグラーゼが挙げられる。逆転写酵素は、ウイルスにコードされたRNA依存性DNAポリメラーゼである。この酵素は、相補的DNAコピーの合成のための鋳型としてウイルスRNAゲノムを使用する。逆転写酵素は、RNA鋳型の破壊のためにRNaseH活性も有する。インテグラーゼは、逆転写酵素によって生成されたウイルスcDNAおよび宿主DNAの両方に結合する。インテグラーゼは、宿主DNA中にウイルスゲノムを挿入する前にLTRをプロセシングする。Tatは、転写の際に開始および伸長を増進するトランス活性化因子として働く。rev応答エレメントは転写後に働き、mRNAのスプライシングおよび細胞質への輸送を調節する。
ウイルスベクターは、一般に糖タンパク質を含み、様々な糖タンパク質は、特異的親和性を提供し得る。例えば、VSVGペプチドは、骨髄細胞中へのトランスフェクションを増加させ得る。あるいは、ウイルスベクターは、その殻ペプチドに取り付けられた、抗体などの標的化部分も有し得る。標的化抗体は、例えば、HER−2、PSA、CEA、M2−PK、およびCA19−9のような腫瘍で過剰発現される抗原に特異的であり得る。ウイルスベクターのその他の特異性もまた当該技術分野で公知であり、特定の細胞集団を標的化するために使用され得る。例えば、ポックスウイルスベクターは、マクロファージおよび樹状細胞を標的化する。
本明細書中で詳述する治療ベクターに関して、本開示の態様では、miRNAまたはshRNAは、単一のプロモーターの制御下にある。実施形態では、複数のmiRNAが同一の治療ベクター中に存在する場合、miRNAは、単一のプロモーター(例えば、Pol IIプロモーター)の制御下にある。実施形態では、Pol IIプロモーターは、EF1−アルファプロモーターまたはCMVプロモーターである。
実施形態では、複数のshRNAが同一の治療ベクター中に存在する場合、shRNAは、複数のプロモーターの制御下にある。例えば、第1のshRNAは第1のプロモーターの制御下にあり、第2のshRNAは第2のプロモーターの制御下にあり、第3のshRNAは第3のプロモーターの制御下にあるなどである。非限定的な実施形態では、プロモーターは、H1(配列番号15)、U6(配列番号16)、または7SK(配列番号17)から選択され得る。
図3Cに示すように、治療ベクターの非限定的な例は、cMyc、FDPS、およびCD47のmRNAを標的化する3つのmiRNAの治療カーゴを含む。本明細書中の表1に示す通り、治療ベクターが組み合わせベクターとなるように、1つから3つのmiRNA配列の交互の組み合わせを治療ベクターの最終形態において使用することができる。1つから3つのmiRNA配列の組み合わせが最終的な治療ベクターにおいて使用され得るが、4つまでの、5つまでの、または6つまでの、または7つまでの、または8つまでの、またはそれより多くのmiRNA配列が最終的な治療ベクターにおいて使用され得ることが具体的に想定される。さらに、miRNA配列は、順次にまたは無作為に並べられ得る(すなわち、第1のmiRNAは第2のmiRNAに先行する必要はないなど)。選択した組み合わせに加えて、センス鎖の5’末端から3’末端への全ての可能なmiRNAの順序がこれらのレンチウイルスベクターのために利用され得る。ベクター構成成分は、miRNAの各組み合わせのために繰り返されない。miRNAを含有するベクターの開発において、最初に目的の遺伝子用のshRNAを使用して、目的の遺伝子がレンチウイルス構築物中で機能することを証明し、そしてその後、shRNAが機能することが証明されたら(以下に記載)、例えば本願の図3Cに示すように、miRNAクラスターに組み立てる。miRNAは標的化配列を保存するが、miRNAプロセシング経路によりよく適するための全体構造の変化を有する。
組み合わせベクターは、shRNAを使用して生成することもできる。しかしながら、これらの状況では、本明細書中に記載するように、各標的配列用に別個のプロモーターを利用する必要がある。
レンチウイルスベクター系
レンチウイルスのビリオン(粒子)は、ビリオン(ウイルス粒子)を産生するために必要なウイルスタンパク質をコードするベクター系によって発現される。プロモーターに作動可能に連結された、逆転写および組込みに必要なレンチウイルスのpolタンパク質をコードする核酸配列を含有する少なくとも1つのベクターがある。別の実施形態では、polタンパク質は、複数のベクターによって発現される。プロモーターに作動可能に連結された、ウイルスカプシドを形成するために必要なレンチウイルスのgagタンパク質をコードする核酸配列を含有するベクターもある。一実施形態では、このgagの核酸配列は、polの核酸配列の少なくとも一部とは別のベクター上にある。別の実施形態では、gagの核酸は、polタンパク質をコードする全てのpolの核酸配列とは別のベクター上にある。
野生型復帰変異体を得る機会をさらに最小化するための粒子の作製に使用される多数の改変を、ベクターに対して行うことができる。これらとしては、LTRのU3領域の欠失、tatの欠失、およびマトリックス(MA)の欠失が挙げられるが、これらに限定されない。
gag、pol、およびenvのベクターは、レンチウイルスパッケージング配列と称される、レンチウイルスRNAをパッケージングするレンチウイルスゲノム由来のヌクレオチドを含有しない。
粒子を形成するベクターは、好ましくは、エンベロープタンパク質を発現するレンチウイルスゲノム由来の核酸配列を含有しない。好ましくは、プロモーターに作動可能に連結されたエンベロープタンパク質をコードする核酸配列を含有する別のベクターが使用される。このenvベクターもまた、レンチウイルスパッケージング配列を含有しない。一実施形態では、envの核酸配列は、レンチウイルスのエンベロープタンパク質をコードする。
別の実施形態では、エンベロープタンパク質は、レンチウイルス由来のものではなく、異なるウイルスに由来する。生じる粒子は、シュードタイプ化粒子と称される。エンベロープの適切な選択により、実質的にあらゆる細胞に「感染」することができる。例えば、エンドサイトーシス区画を標的化するエンベロープタンパク質をコードするenv遺伝子を使用することができ、これらは、インフルエンザウイルス、VSV−G、アルファウイルス(セムリキ森林ウイルス、シンドビスウイルス)、アレナウイルス(リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス)、フラビウイルス(ダニ媒介性脳炎ウイルス、デングウイルス、C型肝炎ウイルス、GBウイルス)、ラブドウイルス(水疱性口内炎ウイルス、狂犬病ウイルス)、パラミクソウイルス(流行性耳下腺炎または麻疹)、およびオルトミクソウイルス(インフルエンザウイルス)などのものである。好ましく使用され得るその他のエンベロープとしては、MLV−E、MLV−A、およびGALVなどのモロニー白血病ウイルス由来のものが挙げられる。これら後者のエンベロープは、宿主細胞が初代細胞である場合に特に好ましい。その他のエンベロープタンパク質は、所望の宿主細胞に応じて選択され得る。例えば、ドーパミン受容体などの特定の受容体の標的化は、脳への送達のために使用され得る。別の標的は、血管内皮であり得る。これらの細胞は、フィロウイルスのエンベロープを使用して標的化され得る。例えば、転写後修飾によってGPとなるエボラのGP、およびGP糖タンパク質である。別の実施形態では、シュードタイプ化エンベロープを有する異なるレンチウイルスカプシドを使用することができる(例えば、FIVまたはSHIV[米国特許第5,654,195号])。SHIVシュードタイプ化ベクターは、サルなどの動物モデルにおいて容易に使用することができる。
本明細書中に詳述するように、レンチウイルスベクター系は、通常、gag遺伝子、pol遺伝子、またはrev遺伝子のうちの少なくとも1つを含む少なくとも1つのヘルパープラスミドを含む。gag遺伝子、pol遺伝子、およびrev遺伝子のそれぞれが個々のプラスミド上に提供されてもよいし、あるいは1つまたは複数の遺伝子が一緒に同一のプラスミド上に提供されてもよい。一実施形態では、gag遺伝子、pol遺伝子、およびrev遺伝子は、同一のプラスミド上に提供される(例えば、図1)。別の実施形態では、gag遺伝子およびpol遺伝子は第1のプラスミド上に提供され、rev遺伝子は第2のプラスミド上に提供される(例えば、図2)。したがって、3ベクター系および4ベクター系の両方が、本明細書中の実施例セクションおよびその他の箇所に記載するようなレンチウイルスを製造するために使用され得る。治療ベクター、エンベローププラスミド、および少なくとも1つのヘルパープラスミドは、パッケージング細胞株中にトランスフェクトされる。パッケージング細胞株の非限定的な例は、293T/17 HEK細胞株である。治療ベクター、エンベローププラスミド、および少なくとも1つのヘルパープラスミドがパッケージング細胞株中にトランスフェクトされた時に、レンチウイルス粒子が最終的に生産される。
別の態様では、レンチウイルス粒子を発現するためのレンチウイルスベクター系が開示される。系は、本明細書中に記載するレンチウイルスベクター、細胞に感染するために最適化されたエンベロープタンパク質を発現するためのエンベローププラスミド、ならびにgag遺伝子、pol遺伝子、およびrev遺伝子を発現するための少なくとも1つのヘルパープラスミドを含み、レンチウイルスベクター、エンベローププラスミド、および少なくとも1つのヘルパープラスミドがパッケージング細胞株中にトランスフェクトされた時に、レンチウイルス粒子がパッケージング細胞株によって生産され、レンチウイルス粒子は、shRNAまたはmiRNAによって標的化された遺伝子を阻害することができる。
別の態様では、治療ベクターは、以下のエレメントを含み得る:ハイブリッド5’末端反復配列(RSV/5’LTR)(配列番号74〜75)、プサイ配列(RNAパッケージング部位)(配列番号76)、RRE(Rev応答エレメント)(配列番号77)、cPPT(ポリプリントラクト)(配列番号78)、H1プロモーター(配列番号15)、FDPSのshRNA(例えば、配列番号1、2、3、4、またはそのバリアント)、ウッドチャック転写後調節エレメント(WPRE)(配列番号79)、および3’デルタLTR(配列番号80)。別の態様では、置換、欠失、付加、または変異による配列変化が、本明細書中で言及する配列を改変するために使用され得る。
別の態様では、本明細書中に詳述するように、ヘルパープラスミドは、以下のエレメントを含むように設計されている:CAGプロモーター(配列番号19)、HIV構成成分gag(配列番号21)、HIV構成成分pol(配列番号22)、HIVのInt(配列番号23)、HIVのRRE(配列番号24)、およびHIVのRev(配列番号25)。別の態様では、ヘルパープラスミドは、gag遺伝子およびpol遺伝子を発現するための第1のヘルパープラスミド、ならびにrev遺伝子を発現するための第2の別のプラスミドを含むように改変され得る。別の態様では、置換、欠失、付加、または変異による配列変化が、本明細書中で言及する配列を改変するために使用され得る。
別の態様では、本明細書中に詳述するように、エンベローププラスミドは、左から右に以下のエレメントを含むように設計されている:RNAポリメラーゼIIプロモーター(CMV)(配列番号27)および水疱性口内炎ウイルスG糖タンパク質(VSV−G)(配列番号29)。別の態様では、置換、欠失、付加、または変異による配列変化が、本明細書中で言及する配列を改変するために使用され得る。
別の態様では、レンチウイルスのパッケージングのために使用されるプラスミドは、類似のエレメントを用いて改変することができ、また、イントロン配列は、ベクター機能を失うことなく取り除くことが可能であり得る。例えば、以下のエレメントは、パッケージング系を構成するプラスミド中の類似のエレメントの代わりとなり得る:伸長因子−1(EF−1)、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)、およびユビキチンC(UbC)プロモーターは、CMVプロモーターまたはCAGプロモーターの代わりとなり得る。SV40ポリAおよびbGHポリAは、ウサギベータグロビンポリAの代わりとなり得る。ヘルパープラスミド中のHIV配列は、異なるHIVの株またはクレードから構築され得る。VSV−G糖タンパク質は、ネコ内因性ウイルス(RD114)、テナガザル白血病ウイルス(GALV)、狂犬病(FUG)、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)、A型インフルエンザ家禽ペストウイルス(influenza A fowl plague virus)(FPV)、ロスリバーアルファウイルス(RRV)、マウス白血病ウイルス10A1(MLV)、またはエボラウイルス(EboV)由来の膜糖タンパク質で置換することができる。
なお、レンチウイルスパッケージング系は市販のものを入手でき(例えば、Lenti−vpak packaging kit、OriGene Technologies,Inc.、Rockville、MD)、また本明細書中に記載するように設計することもできる。さらに、レンチウイルスパッケージング系の態様を置換または改変して、レンチウイルス粒子の生産効率などのいくつもの関連因子を向上させることは当業者の技術的範囲内である。
用量および剤形
本開示のベクター組成物は、目的の遺伝子または配列の短期、中期、または長期の発現、ならびに本開示のベクターのエピソームの維持を可能とする。したがって、投薬レジメンは、処置されている状態および投与方法に基づいて変化し得る。
実施形態では、ベクター組成物は、必要とする被験体に様々な用量で投与され得る。具体的には、被験体は、約10以上の感染用量(1標的細胞への形質導入に平均で1用量が必要)を投与され得る。より具体的には、被験体は、約10以上、約10以上、約10以上、または約1010以上の感染用量、あるいはこれらの値の間の任意の数の用量を投与され得る。投薬の上限は、特定のがん種などの各疾患適応症について決定され、各個々の製品および製品ロットの毒性/安全性プロファイルに依存する。
さらに、本開示のベクター組成物は、1日に1回または2回、あるいは任意のその他の好適な期間で定期的に投与され得る。例えば、ベクター組成物は、週に1回、2週間に1回、3週間に1回、1カ月に1回、2カ月毎、3カ月毎、6カ月毎、9カ月毎、1年に1回、18カ月毎、2年毎、30カ月毎、または3年毎に、必要とする被験体に投与され得る。
実施形態では、本開示のベクター組成物は、医薬組成物として投与される。実施形態では、医薬組成物は、多様な剤形に製剤化され得、これらの剤形としては、臨床適用のための経鼻、経肺、経口、局所、または非経口の剤形が挙げられるが、これらに限定されない。各剤形は、様々な可溶化剤、崩壊剤、界面活性剤、充填剤、増粘剤、結合剤、湿潤剤などの希釈剤、またはその他の薬学的に許容される賦形剤を含み得る。医薬組成物は、注射、ガス注入(insufflation)、注入、または皮内曝露用にも製剤化され得る。例えば、注射製剤は、好適なpHおよび張度の水性または非水性の溶液中に本開示のベクターを含み得る。
本開示のベクター組成物は、腫瘍部位中へのまたは感染部位における直接の注射を介して被験体に投与され得る。一部の実施形態では、ベクターは、全身投与され得る。一部の実施形態では、ベクター組成物は、腫瘍または感染の部位のすぐ周囲の組織へのガイドされたカニューレ挿入を介して投与され得る。
本開示のベクター組成物は、例えば、鼻腔内投与、口腔内投与、舌下投与、経口投与、直腸投与、眼投与、非経口(静脈内、皮内、筋肉内、皮下、腹腔内)投与、経肺投与、腟内投与、局所投与、局部投与、乱切後の局部投与、粘膜投与、エアロゾルを介して、アガロースまたはゼラチンなどの半固体媒体中で、あるいは口腔内または経鼻噴霧製剤を介してなど、任意の薬学的に許容される方法を使用して投与され得る。
さらに、本開示のベクター組成物は、例えば、固体剤形、錠剤、丸剤、ロゼンジ、カプセル剤、液体分散物、ゲル剤、エアロゾル剤、肺エアロゾル剤、鼻エアロゾル剤、軟膏剤、クリーム剤、半固体剤形、液剤、乳剤、および懸濁剤などの任意の薬学的に許容される剤形に製剤化され得る。さらに、医薬組成物は、制御放出製剤、徐放製剤、即時放出性製剤、またはこれらの任意の組み合わせであり得る。さらに、医薬組成物は、経皮送達システムであり得る。
実施形態では、医薬組成物は、経口投与用の固体剤形として製剤化され得、固体剤形は、散剤、顆粒剤、カプセル剤、錠剤、または丸剤であり得る。実施形態では、固体剤形は、例えば、炭酸カルシウム、デンプン、スクロース、ラクトース、微結晶性セルロース、またはゼラチンなどの1つまたは複数の賦形剤を含み得る。加えて、固体剤形は、賦形剤に加えて、タルクまたはステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤を含み得る。一部の実施形態では、経口剤形は、即時放出形態または調節放出形態であり得る。調節放出剤形としては、制御放出または持続放出、腸管での放出などが挙げられる。調節放出剤形において使用される賦形剤は、当業者に一般に公知である。
実施形態では、医薬組成物は、舌下剤形または口腔内剤形として製剤化され得る。そのような剤形は、舌下に投与される舌下錠または舌下溶液組成物、および頬と歯茎との間に置かれる口腔錠を含む。
実施形態では、医薬組成物は、経鼻剤形として製剤化され得る。そのような本発明の剤形としては、経鼻送達用の溶液組成物、懸濁物組成物、およびゲル組成物が挙げられる。
実施形態では、医薬組成物は、懸濁剤、乳剤、またはシロップ剤などの経口投与用の液体剤形として製剤化され得る。実施形態では、液体剤形は、水および液体パラフィンなどの一般に使用される単純な希釈剤に加えて、保湿剤、甘味剤、芳香剤、または防腐剤などの様々な賦形剤を含み得る。実施形態では、組成物は、小児患者への投与のために好適となるように製剤化され得る。
実施形態では、医薬組成物は、滅菌水性液剤、懸濁剤、乳剤、非水性液剤、または坐剤などの非経口投与用剤形として製剤化され得る。実施形態では、液剤または懸濁剤は、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油などの植物油、オレイン酸エチルなどの注射用エステルを含み得る。
医薬組成物の投与量は、患者の体重、年齢、性別、投与の時間および様式、排泄速度、ならびに疾患の重篤度に応じて変化し得る。
実施形態では、がんの処置は、針を使用した腫瘍中への本開示のベクター構築物のガイド下の直接注射、または血管内カニューレ挿入によって達成される。実施形態では、ベクター組成物は、静脈もしくは動脈へのカニューレ挿入または注射、皮内送達、筋肉内送達、または疾患部位近くの排液臓器(draining organ)中への注射によって、脳脊髄液、血液、またはリンパ循環中に投与される。
以下の実施例は、本発明の態様の実例を挙げるために与えたものである。しかしながら、本発明は、これらの実施例に記載する特定の条件または詳細に限定されないことを理解するべきである。本明細書中で参照する全ての出版物は、参照することにより具体的に組み込まれる。
(実施例1:レンチウイルスベクター系の開発)
図1に要約するように、レンチウイルスベクター系を開発した(環状形態)。治療ベクター、エンベローププラスミド、およびヘルパープラスミドのトランスフェクション後に、293T/17 HEK細胞(American Type Culture Collection、Manassas、VAより購入)中でレンチウイルス粒子を生産した。293T/17 HEK細胞のトランスフェクションにより、機能的なウイルス粒子が生産された。このトランスフェクションには、プラスミドDNAの取込み効率を増加させるために試薬ポリ(エチレンイミン)(PEI)を用いた。最初に、血清を含まない培養培地中にプラスミドおよびDNAを3:1の比(DNAに対するPEIの質量比)で別々に加えた。2〜3日後、細胞培地を回収し、高速遠心分離および/または濾過とその後の陰イオン交換クロマトグラフィーによってレンチウイルス粒子を精製した。レンチウイルス粒子の濃度は、形質導入単位/ml(TU/ml)で表すことができる。TUの決定は、培養液中のHIV p24レベルの測定(p24タンパク質はレンチウイルス粒子中に組み込まれる)、定量PCRによる形質導入された細胞あたりのウイルスDNAコピー数の測定、または細胞の感染および光の使用(ベクターがルシフェラーゼまたは蛍光タンパク質マーカーをコードする場合)によって達成した。
上記の通り、3ベクター系(すなわち、2ベクターのレンチウイルスパッケージング系を含む)をレンチウイルス粒子の生産用に設計した。3ベクター系の概略図を図1に示す。図1に関して簡潔に述べれば、一番上のベクターはヘルパープラスミドであり、これはこの場合、Revを含む。図1の中央に見られるベクターはエンベローププラスミドである。一番下のベクターは、本明細書中に記載する治療ベクターである。
図1に関して、ヘルパープラスRevプラスミドは、CAGエンハンサー(配列番号18)、CAGプロモーター(配列番号19)、ニワトリベータアクチンイントロン(配列番号20)、HIV gag(配列番号21)、HIV Pol(配列番号22)、HIV Int(配列番号23)、HIV RRE(配列番号24)、HIV Rev(配列番号25)、およびウサギベータグロビンポリA(配列番号26)を含む。
エンベローププラスミドは、CMVプロモーター(配列番号27)、ベータグロビンイントロン(配列番号28)、VSV−G(配列番号29)、およびウサギベータグロビンポリA(配列番号30)を含む。
ヘルパー(プラスRev)プラスミドおよびエンベローププラスミドからなる2ベクターレンチウイルスパッケージング系を含む3ベクター系の合成
材料および方法:
ヘルパープラスミドの構築:Gag、Pol、およびインテグラーゼ遺伝子を含有するpNL4−3 HIVプラスミド(NIH Aids Reagent Program)由来のDNA断片の初期PCR増幅によってヘルパープラスミドを構築した。pCDNA3プラスミド(Invitrogen)中の同じ部位に挿入するために使用され得るEcoRIおよびNotI制限部位を有する断片を増幅するためのプライマーを設計した。フォワードプライマーは(5’−TAAGCAGAATTCATGAATTTGCCAGGAAGAT−3’)(配列番号31)であり、リバースプライマーは(5’−CCATACAATGAATGGACACTAGGCGGCCGCACGAAT−3’)(配列番号32)であった。
Gag、Pol、インテグラーゼの断片の配列は以下の通りであった:
次に、XbaIおよびXmaI隣接制限部位と共にRev、RRE、およびウサギベータグロビンポリAの配列を含有するDNA断片は、MWG Operonによって合成された。次いで、XbaIおよびXmaI制限部位においてDNA断片をプラスミドに挿入した。DNA配列は以下の通りであった:
最後に、pCDNA3.1のCMVプロモーターをCAGエンハンサー/プロモータープラスニワトリベータアクチンイントロン配列で置換した。MluIおよびEcoRI隣接制限部位と共にCAGエンハンサー/プロモーター/イントロン配列を含有するDNA断片は、MWG Operonによって合成された。次いで、MluIおよびEcoRI制限部位においてDNA断片をプラスミドに挿入した。DNA配列は以下の通りであった:
VSV−Gエンベローププラスミドの構築:
水疱性口内炎インディアナウイルス糖タンパク質(VSV−G)配列は、隣接EcoRI制限部位を用いてMWG Operonによって合成された。次いで、EcoRI制限部位においてDNA断片をpCDNA3.1プラスミド(Invitrogen)に挿入し、CMV特異的プライマーを使用するシークエンシングによって正しい配向であることを決定した。DNA配列は以下の通りであった:
本明細書中に記載する方法および材料を使用して、3ベクターレンチウイルスパッケージング系を含む4ベクター系も設計し、生産した。4ベクター系の概略図を図2に示す。図2に関して簡潔に述べれば、一番上のベクターはヘルパープラスミドであり、これはこの場合、Revを含まない。上から2つ目のベクターは別個のRevプラスミドである。下から2つ目のベクターはエンベローププラスミドである。一番下のベクターは、本明細書中に記載する治療ベクターである。
図2に関して、ヘルパープラスミドは、CAGエンハンサー(配列番号18)、CAGプロモーター(配列番号19)、ニワトリベータアクチンイントロン(配列番号20)、HIV gag(配列番号21)、HIV Pol(配列番号22)、HIV Int(配列番号23)、HIV RRE(配列番号24)、およびウサギベータグロビンポリA(配列番号26)を含む。
Revプラスミドは、RSVプロモーター(配列番号80)、HIV Rev(配列番号25)、およびウサギベータグロビンポリA(配列番号26)を含む。
エンベローププラスミドは、CMVプロモーター(配列番号27)、ベータグロビンイントロン(配列番号28)、VSV−G(配列番号29)、およびウサギベータグロビンポリA(配列番号30)を含む。
ヘルパープラスミド、Revプラスミド、およびエンベローププラスミドからなる3ベクターレンチウイルスパッケージング系を含む4ベクター系の合成
材料および方法:
Revを含まないヘルパープラスミドの構築:
RREおよびウサギベータグロビンポリA配列を含有するDNA断片を挿入することによって、Revを含まないヘルパープラスミドを構築した。この配列は、隣接XbaIおよびXmaI制限部位を用いてMWG Operonによって合成された。次いで、XbaIおよびXmaI制限部位においてRRE/ウサギポリAベータグロビン配列をヘルパープラスミドに挿入した。DNA配列は以下の通りである:
Revプラスミドの構築:
RSVプロモーターおよびHIV Rev配列は、隣接MfeIおよびXbaI制限部位を用いて、MWG Operonによって単一のDNA断片として合成された。次いで、CMVプロモーターがRSVプロモーターで置換されたMfeIおよびXbaI制限部位において、DNA断片をpCDNA3.1プラスミド(Invitrogen)に挿入した。DNA配列は以下の通りであった:
パッケージング系において使用されるプラスミドは、類似のエレメントを用いて改変することができ、また、イントロン配列は、ベクター機能を失うことなく取り除くことが可能であり得る。例えば、以下のエレメントは、パッケージング系中の類似のエレメントの代わりとなり得る:
プロモーター:伸長因子−1(EF−1)(配列番号37)、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK)(配列番号38)、およびユビキチンC(UbC)(配列番号39)は、CMVプロモーター(配列番号27)またはCAGプロモーター(配列番号19)の代わりとなり得る。これらの配列を、付加、置換、欠失、または変異によってさらに変化させることもできる。
ポリA配列:SV40ポリA(配列番号40)およびbGHポリA(配列番号41)は、ウサギベータグロビンポリA(配列番号26)の代わりとなり得る。これらの配列を、付加、置換、欠失、または変異によってさらに変化させることもできる。
HIV Gag、Pol、およびインテグラーゼ配列:ヘルパープラスミド中のHIV配列は、異なるHIVの株またはクレードから構築することができる。例えば、Bal株由来のHIV Gag(配列番号21)、HIV Pol(配列番号22)、およびHIV Int(配列番号23)を、本明細書中に概説したように、ヘルパー/ヘルパープラスRevプラスミド中に含有されるgag、pol、およびint配列と交換することができる。これらの配列を、付加、置換、欠失、または変異によってさらに変化させることもできる。
エンベロープ:VSV−G糖タンパク質は、ネコ内因性ウイルス(RD114)(配列番号42)、テナガザル白血病ウイルス(GALV)(配列番号43)、狂犬病(FUG)(配列番号44)、リンパ球性脈絡髄膜炎ウイルス(LCMV)(配列番号45)、A型インフルエンザ家禽ペストウイルス(FPV)(配列番号46)、ロスリバーアルファウイルス(RRV)(配列番号47)、マウス白血病ウイルス10A1(MLV)(配列番号81)、またはエボラウイルス(EboV)(配列番号48)由来の膜糖タンパク質と置換することができる。これらのエンベロープの配列は、本明細書中の配列部分として特定される。さらに、これらの配列を、付加、置換、欠失、または変異によってさらに変化させることもできる。
要約すると、3ベクター系と4ベクター系とを以下の通りに比較および対比することができる。3ベクターレンチウイルスベクター系は以下を含有する:1.ヘルパープラスミド:HIV Gag、Pol、インテグラーゼ、およびRev/Tat;2.エンベローププラスミド:VSV−G/FUGエンベロープ;および3.治療ベクター:RSV 5’LTR、プサイパッケージングシグナル、Gag断片、RRE、Env断片、cPPT、WPRE、および3’δ LTR。4ベクターレンチウイルスベクター系は以下を含有する:1.ヘルパープラスミド:HIV Gag、Pol、およびインテグラーゼ;2.Revプラスミド:Rev;3.エンベローププラスミド:VSV−G/FUGエンベロープ;および4.治療ベクター:RSV 5’LTR、プサイパッケージングシグナル、Gag断片、RRE、Env断片、cPPT、WPRE、および3’デルタLTR。上記エレメントと対応する配列は、本明細書中の配列表の部分として特定される。
(実施例2.治療ベクター)
例えば図3に示すように、例示的な治療ベクターを設計し、開発した。
最初に図3Aに関して、左から右に、鍵となる遺伝子エレメントは以下の通りである:ハイブリッド5’末端反復配列(RSV/LTR)、プサイ配列(RNAパッケージング部位)、RRE(Rev応答エレメント)、cPPT(ポリプリントラクト)、H1プロモーター、本明細書中で詳述するFDPS shRNA配列を含むFDPS shRNA配列、ウッドチャック転写後調節エレメント(WPRE)、およびU3領域に欠失を有するLTR。
次に図3Bに関して、左から右に、鍵となる遺伝子エレメントは以下の通りである:ハイブリッド5’末端反復配列(RSV/LTR)、プサイ配列(RNAパッケージング部位)、RRE(Rev応答エレメント)、cPPT(ポリプリントラクト)、EF−1アルファ(遺伝子転写のEF−1アルファプロモーター)、本明細書中で詳述するFDPS miRNA配列を含むFDPS miR(miRNA)、ウッドチャック転写後調節エレメント(WPRE)、およびU3領域に欠失を有するLTR。
図3Aおよび図3Bに概説するベクターを生産するために、以下の方法および材料を用いた。
阻害性RNAの設計:ホモサピエンスファルネシル二リン酸合成酵素(FDPS)mRNAの配列(NM_002004.3)を使用して、ヒト細胞においてFDPSレベルをノックダウンするための潜在的なsiRNAまたはshRNA候補を検索した。Broad Instituteが主催するGPP Web Portal(http://portals.broadinstitute.org/gpp/public/)またはThermo ScientificのBLOCK−iT RNAi Designer(https://rnaidesigner.thermofisher.com/rnaiexpress/)などのsiRNAまたはshRNA設計プログラムによって選択された候補から潜在的なRNA干渉配列を選択した。shRNA発現を調節するために、RNAポリメラーゼIIIプロモーターH1(配列番号15)のすぐ3’側において、個々の選択したshRNA配列をレンチウイルスベクターに挿入した。これらのレンチウイルスshRNA構築物を使用して細胞への形質導入を行い、特定のmRNAレベルの変化を測定した。mRNAレベルの低下のために最も強力なshRNAをマイクロRNA骨格内に個々に埋め込むことで、EF−1アルファまたはCMV RNAポリメラーゼIIプロモーターのいずれかによる発現を可能とした。マイクロRNA骨格はmirbase.orgから選択した。RNA配列を合成siRNAオリゴヌクレオチドとしても合成し、レンチウイルスベクターを使用せずに細胞内に直接導入した。
ベクターの構築:FDPS shRNAのため、BamHIおよびEcoRI制限部位を含有するオリゴヌクレオチド配列は、Eurofins MWG Operonによって合成された。重複するセンスおよびアンチセンスオリゴヌクレオチド配列を混合し、70℃から室温へと冷却しながらアニーリングさせた。37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いてレンチウイルスベクターを消化した。消化したレンチウイルスベクターをアガロースゲル電気泳動により精製し、Thermo ScientificのDNAゲル抽出キットを使用してゲルから抽出した。DNA濃度を決定し、ベクターをオリゴに混合し(3:1の比)、アニーリングおよびライゲートさせた。ライゲーション反応は、室温で30分間、T4 DNAリガーゼを用いて行った。2.5マイクロリットルのライゲーション混合物を25マイクロリットルのSTBL3コンピテント細菌細胞に加えた。42℃での熱ショック後に形質転換を達成した。アンピシリンを含有する寒天プレート上に細菌細胞を広げ、薬物抵抗性コロニー(アンピシリン抵抗性プラスミドの存在を指し示す)を回収し、LB培地中で増殖させた。オリゴ配列の挿入を確認するために、Thermo ScientificのDNAミニプレップキットを用いて、回収した細菌培養物からプラスミドDNAを抽出した。レンチウイルスベクター中へのshRNA配列の挿入は、shRNAの発現を調節するために使用されるプロモーター用の特異的プライマーを使用してDNAシークエンシングによって検証した。以下の標的配列を使用して、FDPSをノックダウンするための例示的なshRNA配列を決定した:
GTCCTGGAGTACAATGCCATT(FDPS標的配列;配列番号49);
GTCCTGGAGTACAATGCCATTCTCGAGAATGGCATTGTACTCCAGGACTTTTT(FDPS shRNA配列#1;配列番号1);
GCAGGATTTCGTTCAGCACTT(FDPS標的配列#2;配列番号50);
GCAGGATTTCGTTCAGCACTTCTCGAGAAGTGCTGAACGAAATCCTGCTTTTT(FDPS shRNA配列#2;配列番号2);
GCCATGTACATGGCAGGAATT(FDPS標的配列#3;配列番号51);
GCCATGTACATGGCAGGAATTCTCGAGAATTCCTGCCATGTACATGGCTTTTT(FDPS shRNA配列#3;配列番号3);
GCAGAAGGAGGCTGAGAAAGT(FDPS標的配列#4;配列番号52);および
GCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTCTCGAGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCTTTTT(FDPS shRNA配列#4;配列番号4)。
次いで、shRNA配列を、EF−1アルファプロモーターの制御下にある合成マイクロRNA(miR)に組み立てた。簡潔に述べれば、以下に詳述するようなmiR30、miR21、またはmiR185などのmiRヘアピン配列をmirbase.orgから得た。19〜22merのshRNA標的配列を使用して、合成miR配列を構築した。miR配列をアンチセンス−標的配列−ヘアピンループ配列(各マイクロRNAに特異的)−センス標的配列と並べた。
以下のmiR配列を開発した:
AAGGTATATTGCTGTTGACAGTGAGCGACACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTGCTGCCTACTGCCTCGGACTTCAAGGGGCT(miR30 FDPS配列#1;配列番号53)
AAGGTATATTGCTGTTGACAGTGAGCGACACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGGCTGAGAAAGTGCTGCCTACTGCCTCGGACTTCAAGGGGCT(miR30 FDPS配列#2;配列番号54)
TGCTGTTGACAGTGAGCGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTTGCCTACTGCCTCGGA(miR30 FDPS配列#3;配列番号55)
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCTTTTGGCCACTGACTGAGCAGAAGGGCTGAGAAAGTCAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(miR155 FDPS配列#1;配列番号56)
CATCTCCATGGCTGTACCACCTTGTCGGGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCCTGTTGAATCTCATGGCAGAAGGAGGCGAGAAAGTCTGACATTTTGGTATCTTTCATCTGACCA(miR21 FDPS配列#1;配列番号57)
GGGCCTGGCTCGAGCAGGGGGCGAGGGATACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCTGGTCCCCTCCCCGCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTCCTTCCCTCCCAATGACCGCGTCTTCGTCG(miR185 FDPS配列#1;配列番号58)
図3Cに一般に示すような組み合わせベクターは、上記に概説した単一標的ベクターの開発に基づいても生産することができる。例示的な治療的組み合わせベクターを図3Cに示し、これは左から右に以下のものを含む:ハイブリッド5’末端反復配列(RSV/LTR)、プサイ配列(RNAパッケージング部位)、RRE(Rev応答エレメント)、cPPT(ポリプリントラクト)、EF−1アルファ(遺伝子転写のEF−1アルファプロモーター)、miR30−FDPS、miR155−CD47、miR21−cMyc、ウッドチャック転写後調節エレメント(WPRE)、およびU3領域に欠失を有するLTR。図3Cに詳述する治療ベクターは、以下の標的配列を使用し、記載する材料および方法を使用して生産することができる:
miR30 FDPS配列#1:
AAGGTATATTGCTGTTGACAGTGAGCGACACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTGCTGCCTACTGCCTCGGACTTCAAGGGGCT(配列番号53)
miR155 CD47標的配列#1:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGTTATCCATCTTCAAAGAGGCAGTTTTGGCCACTGACTGACTGCCTCTTAAGATGGATAACAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号82)
miR21 cMyc配列:
CATCTCCATGGCTGTACCACCTTGTCGGGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCCTGTTGAATCTCATGGAGAATGTCAAGGGCGAACACTGACATTTTGGTATCTTTCATCTGACCA(配列番号83)
(実施例3.FDPS用の材料および方法)
阻害性RNAの設計:ホモサピエンスファルネシル二リン酸合成酵素(FDPS)転写物バリアント1のmRNA配列(NM_002004.3)を使用して、ヒト細胞においてFDPSレベルをノックダウンするための潜在的なsiRNAまたはshRNA候補を検索した。Broad Instituteのもの、またはThermo ScientificのBLOCK−iT(商標)RNAi DesignerなどのsiRNAまたはshRNA設計プログラムによって選択された候補から潜在的なRNA干渉配列を選択した。shRNA発現を調節するために、H1、U6、または7SKなどのRNAポリメラーゼIIIプロモーターの後ろにおいて、shRNA配列をレンチウイルスベクターに挿入し得る。また、RNA配列をマイクロRNA骨格内に埋め込んで、CMVまたはEF−1アルファなどのRNAポリメラーゼIIプロモーターによる発現を可能とし得る。RNA配列をsiRNAオリゴヌクレオチドとしても合成し、レンチウイルスベクターとは独立して利用してもよい。
ベクターの構築:FDPSのshRNAのため、BamHIおよびEcoRI制限部位を含有するオリゴヌクレオチド配列は、MWG operonによって合成された。70℃でのインキュベートおよび室温への冷却によって、オリゴヌクレオチド配列をアニーリングさせた。37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いて、アニーリングしたオリゴヌクレオチドを消化した後、70℃で20分間、酵素を熱不活化させた。並行して、37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いてレンチウイルスベクターを消化した。消化したレンチウイルスベクターをアガロースゲル電気泳動により精製し、InvitrogenのDNAゲル抽出キットを使用してゲルから抽出した。DNA濃度を決定し、ベクターをオリゴ配列に3:1の挿入物対ベクター比でライゲートした。ライゲーション反応は、室温で30分間、T4 DNAリガーゼを用いて行った。2.5マイクロリットルのライゲーション混合物を25マイクロリットルのSTBL3コンピテント細菌細胞に加えた。42℃での熱ショックによって形質転換を実行した。アンピシリンを含有する寒天プレート上に細菌細胞を塗り付けた後、コロニーをLB培地中で増殖させた。オリゴ配列の挿入を確認するために、InvitrogenのDNAミニプレップキットを用いて、回収した細菌培養物からプラスミドDNAを抽出した。レンチウイルスベクター中へのshRNA配列の挿入は、shRNAの発現を調節するためにあらゆるプロモーターが使用される特異的プライマーを使用して、DNAシークエンシングによって検証した。次いで、正しいFDPS配列を含有するレンチウイルスベクターを使用して、FDPSをノックダウンする能力を試験するためにレンチウイルス粒子をパッケージングした。ポリブレンの存在下または非存在下のいずれかで、レンチウイルス粒子を用いて哺乳動物細胞への形質導入を行った。2〜4日後に細胞を回収し、FDPSの発現についてタンパク質およびRNAを分析した。
mRNAの低下についての機能アッセイ:FDPSの発現に対する異なるFDPS短鎖相同RNA(shRNA)標的化配列の効果をmRNA発現の測定によって決定した。FDPS shRNA配列を含有するレンチウイルスベクターを用いて、HepG2肝細胞癌細胞への形質導入を行った。48時間後、細胞を溶解し、QiagenのRNeasyミニキットを使用してRNAを抽出した。次いで、InvitrogenのSuperScript VILOを使用して、RNAからcDNAを合成した。次いで、Applied BiosystemsのStepOne PCR装置を使用する定量的RT−PCRによって試料を分析した。ポリメラーゼ連鎖反応の分析用の標準的な条件でフォワードプライマー(5’−AGGAATTGATGGCGAGAAGG−3’)(配列番号59)およびリバースプライマー(5’−CCCAAAGAGGTCAAGGTAATCA−3’)(配列番号60)を使用して、InvitrogenのSYBR Greenを用いてFDPSの発現を検出した。ポリメラーゼ連鎖反応の分析用の標準的な条件でフォワードプライマー(5’−AGCGCGGCTACAGCTTCA−3’)(配列番号61)およびリバースプライマー(5’−GGCGACGTAGCACAGCTTCT−3’)(配列番号62)を使用して、ベータアクチン遺伝子発現についてのmRNAに対して試料を正規化した。各試料のアクチンレベルに対して正規化したCt値によって、FDPSの相対発現を決定した。
LV−FDPSによって改変され、かつヒトガンマデルタT細胞におけるサイトカイン産生を活性化させるために使用される腫瘍細胞の機能アッセイ:LV−FDPSベクターも使用して腫瘍細胞を処理し、次いでそれを健常ドナー由来の初代ヒトガンマデルタT細胞に曝露した。アミノビスホスホネート、およびファルネシルピロリン酸合成酵素(FDPS)を抑制するベクターの両方を用いた腫瘍細胞株の組み合わせ処理は、ガンマデルタT細胞のTNF−アルファ産生に対して相乗効果を有する。THP1単球様腫瘍細胞株(A)またはHepG2単球様腫瘍細胞株(B)をレンチウイルス対照ベクター(LV対照)、FDPSを下方調節するためのshRNAを発現するレンチウイルスベクター(LV−FDPS)、ゾレドロン酸(Zol)、ゾレドロン酸プラスレンチウイルス対照(Zol+LV対照)、またはゾレドロン酸プラスFDPSを下方調節するためのshRNAを発現するレンチウイルスベクター(Zol+LV−FDPS)で処理した。処理した細胞を1:1の比で4時間、ガンマデルタT細胞と混合した。ガンマデルタT細胞によるTNF−アルファ産生を細胞内染色およびフローサイトメトリーによって検出した。
LV−FDPSによって改変され、かつヒトガンマデルタT細胞による腫瘍細胞殺傷を活性化させるために使用される腫瘍細胞の機能アッセイ:FDPSのmRNAを抑制するレンチウイルスベクターを用いて、単球様腫瘍細胞(THP−1)への形質導入を行った後、この細胞を、正常ヒトガンマデルタT細胞における腫瘍細胞傷害性を活性化させるために使用した。形質導入したTHP−1細胞への4時間の曝露の後、活性化されたガンマデルタT細胞を回収した後、未改変のTHP−1を殺傷するための細胞傷害性アッセイにおいてそれを使用した。形質導入したTHP−1細胞と10マイクロモル濃度のゾレドロン酸との組み合わせを用いてガンマデルタT細胞を刺激した場合、1つのTHP−1細胞に対して4つのガンマデルタT細胞の比で、70%を超えるTHP−1の殺傷が観察された。
FDPSの実験データ
表2に示すFDPS shRNA配列を本明細書中に記載する実験において利用した。さらに、表2に詳述する配列は、本明細書中で詳述する治療ベクターにおいて使用することができる。
図4Aに示すように、4つの異なるFDPS shRNA配列の投与後のヒトFDPSの相対発現レベルを決定した。ヒトFDPSの発現の最も顕著な阻害は、FDPS−2試料およびFDPS−4試料において見られた(本願の図4Aに示す)。
さらに、図4Bに示すように、レンチウイルスに基づく送達系を使用して、FDPSの発現を標的化した。HepG2ヒト肝細胞癌細胞を、H1プロモーターおよびFDPS shRNA(配列番号4)配列またはEF−1アルファプロモーターおよび以下のmiR30に基づくFDPS配列のいずれかを含有するレンチウイルスベクターに感染させた:
miR30 FDPS配列#1:
AAGGTATATTGCTGTTGACAGTGAGCGACACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTGCTGCCTACTGCCTCGGACTTCAAGGGGCT(配列番号53)
miR30 FDPS配列#2:
AAGGTATATTGCTGTTGACAGTGAGCGACACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCGTGAAGCCACAGATGGCAGAAGGGCTGAGAAAGTGCTGCCTACTGCCTCGGACTTCAAGGGGCT(配列番号54)
48時間後、細胞を溶解し、抗FDPS抗体(Thermo Scientific)、およびタンパク質ローディングコントロール用の抗アクチン抗体(Sigma)を使用して免疫ブロットを行った。図4Bに示すように、FDPS shRNAでの処理は、FDPSタンパク質の発現を有意に減少させた。miR30に基づくFDPS配列での処理は、FDPSの発現を減少させた。
図5に示すように、FDPSのmRNAを抑制できるshRNAを含有するレンチウイルスを用いて形質導入した単球様(THP−1)(図5A)または肝細胞(HepG2)(図5B)のがん細胞は、ヒトガンマデルタT細胞においてサイトカインの発現を活性化した。
本実施例のこの部分は、図5Aに示すように、レンチウイルス(LV)が発現するFDPS shRNA(配列番号4;本明細書中、LV−FDPS shRNA#4とも称する)によるTHP1単球性白血病細胞におけるFDPSのノックダウンは、ガンマデルタT細胞においてTNF−αの発現を刺激することを指し示す。
3日間、LV対照またはLV−FDPS shRNA#4を用いてTHP1細胞(1×10細胞)への形質導入を行った。形質導入の2日後、1μMのゾレドロン酸ありまたはなしで細胞を処理した。24時間後、丸底の96ウェルプレート中で4時間、形質導入されたTHP−1細胞を5×10のPBMC細胞およびIL−2と共培養した。PBMC細胞をゾレドロン酸およびIL−2で11日間事前刺激してVγ9Vδ2 T細胞を増殖させた。フルオロフォアにコンジュゲート化させた抗TCR−Vδ2抗体および抗TNF−α抗体を使用してVγ9Vδ2およびTNF−αを染色した後、フローサイトメトリーによって細胞を分析した。生細胞をゲーティングし、Vδ2+およびTNF−α+細胞をドットブロット上で選択した。活性化された細胞傷害性Vγ9Vδ2 T細胞はフローサイトグラムの右上の象限に現れた。ゾレドロン酸なしの場合、LV対照はTNF−α発現Vγ9Vδ2 T細胞の3.11%を刺激し、LV−FDPS shRNA#4は5%を刺激した。ゾレドロン酸処理ありの場合、LV対照はTNF−α発現Vγ9Vδ2 T細胞の7.2%を刺激し、LV−FDPS shRNA#4は56.17%を刺激した。
HepG2細胞に対して同じ条件を使用して、以下のデータを得た。ゾレドロン酸なしの場合、LV対照はTNF−α発現Vγ9Vδ2 T細胞の2.5%を刺激し、LV−FDPS shRNA#4は3.33%を刺激した。ゾレドロン酸処理ありの場合、LV対照はTNF−α発現Vγ9Vδ2 T細胞の9.1%を刺激し、LV−FDPS shRNA#4は45.7%を刺激した。
さらに図6に示すように、FDPSのmRNAを抑制できるレンチウイルスを用いて形質導入した単球様(THP−1)腫瘍細胞は、正常ヒトガンマデルタT細胞において腫瘍細胞傷害性を活性化する。
本実施例のこの部分は、図6に示すように、処理したTHP−1単球様腫瘍細胞と培養ヒトGD T細胞との混合の結果を実証している。
対照レンチウイルスベクター(LV)、ファルネシル二リン酸合成酵素の遺伝子発現を抑制するLV(LV−FDPS)、ゾレドロン酸(Zol)、または組み合わせで単球様細胞株THP−1を処理した。図6に示すように、説明文は以下の通りであった:レンチウイルス対照ベクター(LV対照)、FDPSを下方調節するマイクロRNAを発現するレンチウイルスベクター(LV−FDPS)、ゾメタ(Zol)、ゾメタプラスレンチウイルス対照(Zol+LV対照)、またはゾメタプラスFDPSを下方調節するマイクロRNAを発現するレンチウイルスベクター(Zol+LV−FDPS)。
匿名のドナー由来のヒトGD T細胞を培養し、4:1、2:1、または1:1の比(GD T:THP−1)で4時間、処理したTHP−1細胞に加えた。蛍光アッセイによって細胞殺傷を測定した。LV−FDPSとZolとの組み合わせでTHP−1細胞を処理した場合、いずれか単独での処理と比べて、GD T細胞による細胞傷害性T細胞殺傷は大きく増加した。LV−FDPS単独での処理をZol単独での処理と比べると、LV−FDPSはより大きな殺傷に繋がるが、組み合わせ処理後の腫瘍細胞殺傷の三分の一未満であった。LV−FDPSプラスZolの組み合わせ処理は、4:1の比で、70%近い腫瘍細胞殺傷を引き起こし、これは2番目によい処理(LV−FDPS単独)の3倍を超えていた。
(実施例4.CD47用の材料および方法)
阻害性RNAの選択:ホモサピエンスCD47分子(CD47)mRNAの配列(NM_001777)を使用して、ヒト細胞においてCD47レベルを低下させることができる潜在的なsiRNAまたはshRNA候補を検索した。Broad Instituteのもの、またはThermo ScientificのBLOCK−iT(商標)RNAi DesignerなどのsiRNAまたはshRNA設計プログラムによって選択された候補から潜在的なRNA干渉配列を選択した。最初に、shRNAの発現を調節するために、H1、U6、または7SKなどのRNAポリメラーゼIIIプロモーターのすぐ3’側において、個々の選択したshRNA配列をレンチウイルスベクターに挿入した。これらのレンチウイルスshRNA構築物を使用して細胞への形質導入を行い、特定のmRNAレベルの変化を測定した。mRNAレベルの低下のために最も強力なshRNAをマイクロRNA骨格内に個々に埋め込むことで、CMVまたはEF−1アルファRNAポリメラーゼIIプロモーターのいずれかによる発現を可能とした。RNA配列を合成siRNAオリゴヌクレオチドとしても合成し、レンチウイルスベクターを使用せずに細胞内に直接導入した。
ベクターの構築:CD47のshRNAのため、BamHIおよびEcoRI制限部位を含有するオリゴヌクレオチド配列は、Eurofins MWG Operon,LLCによって合成された。重複するセンスおよびアンチセンスオリゴヌクレオチド配列を混合し、70℃でのインキュベーションの間にアニーリングさせ、その後に室温へと冷却し、対形成していない末端をDNAポリメラーゼを用いて伸長させた後に室温へと冷却した。伸長反応により、制限酵素部位BamHIおよびEcoRIを含有するオリゴヌクレオチドの各末端において二本鎖配列が作られた。37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いて二本鎖オリゴヌクレオチドを消化し、70℃で20分間、酵素を熱不活化させた。並行して、37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いてレンチウイルスベクターを消化した。消化したレンチウイルスベクターをアガロースゲル電気泳動により精製し、InvitrogenのDNAゲル抽出キットを使用してゲルから抽出した。DNA濃度を決定し、ベクターをオリゴに混合し(3:1の比)、アニーリングおよびライゲートさせた。ライゲーション反応は、室温で30分間、T4 DNAリガーゼを用いて行った。2.5マイクロリットルのライゲーション混合物を25マイクロリットルのSTBL3コンピテント細菌細胞に加えた。42℃での熱ショック後に形質転換を達成した。アンピシリンを含有する寒天プレート上に細菌細胞を広げ、薬物抵抗性コロニー(アンピシリン抵抗性プラスミドの存在を指し示す)を回収し、精製し、LB培地中で増殖させた。オリゴ配列の挿入を確認するために、InvitrogenのDNAミニプレップキットを用いて、回収した細菌培養物からプラスミドDNAを抽出した。レンチウイルスベクター中へのshRNA配列の挿入は、shRNAの発現を調節するために使用されるプロモーター用の特異的プライマーを使用してDNAシークエンシングによって検証した。
機能アッセイ:CD47の発現に対する異なるCD47 shRNA標的化配列の効果をmRNA発現の測定によって決定した。CD47 shRNA配列を含有するレンチウイルスベクターを用いて、Hep3B肝細胞癌細胞への形質導入を行った。48時間後、細胞を溶解し、QiagenのRNeasyミニキットを使用してRNAを抽出した。次いで、InvitrogenのSuperScript VILOを使用して、RNAからcDNAを合成した。次いで、Applied BiosystemsのStepOne PCR装置を使用する定量的RT−PCRによって試料を分析した。フォワードプライマー(5’−CACTGTCGTCATTCCATGCT−3’)(配列番号63)およびリバースプライマー(5’−GCCTCTTGACATTCTCCTC−3’)(配列番号64)を使用して、InvitrogenのSYBR Greenを用いてCD47の発現を検出した。フォワードプライマー(5’−AGCGCGGCTACAGCTTCA−3’)(配列番号61)およびリバースプライマー(5’−AAAGTCAGTGGGGACAGTGG−3’)(配列番号65)を使用してアクチンの発現を測定することにより、試料を正規化した。各試料のアクチンレベルに対して正規化したCt値によって、CD47の相対発現を決定した。
CD47についての実験データ
表3に示すCD47 shRNA標的配列の非限定的な例を本明細書中に記載する実験において利用した。さらに、表3に詳述する配列は、本明細書中で詳述する治療ベクターにおいて使用することができる。
図7Aに示すように、4つの異なるCD47 shRNA配列の投与後のヒトCD47の相対発現レベルを決定した。ヒトCD47の発現の最も顕著な阻害は、shCD47−1試料およびshCD47−3試料において見られた(本願の図7Aに示す)。
さらに、図7Bに示すように、レンチウイルスに基づく送達系を使用して、CD47の発現を標的化した。SNU449ヒト肝細胞癌細胞を、以下のmiR155に基づくCD47配列を含有するレンチウイルスベクターに感染させた:
miR155 CD47標的配列#1:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGTTATCCATCTTCAAAGAGGCAGTTTTGGCCACTGACTGACTGCCTCTTAAGATGGATAACAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号82)
miR155 CD47標的配列#2:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGTTAGCTCGATGATCGTTTCACGTTTTGGCCACTGACTGACGTGAAACGCATCGAGCTAACAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号66)
miR155 CD47標的配列#3:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGAAGAATGGCTCCAACAATGACGTTTTGGCCACTGACTGACGTCATTGTGAGCCATTCTTCAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号67)
miR155 CD47標的配列#4:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGTATACACGCCGCAATACAGAGGTTTTGGCCACTGACTGACCTCTGTATCGGCGTGTATACAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号68)
図7Bに示すように、CD47 shRNAでの処理は、FDPSタンパク質の発現を有意に減少させた。miR155に基づくCD47配列での処理は、CD47の発現を有意に減少させた。
(実施例5.cMyc用の材料および方法)
阻害性RNAの設計:v−myc鳥類骨髄球腫症ウイルス性がん遺伝子のホモサピエンスホモログ(MYC)のmRNA配列(NM_002467.4)を使用して、肝細胞の細胞株においてMYCの発現をノックダウンするための潜在的なshRNA候補をスクリーニングした。MYCの発現を低下させることができる5つのMYC shRNA配列を得た。Broad Instituteのもの、またはThermo ScientificのBLOCK−iT(商標)RNAi DesignerなどのsiRNAまたはshRNA設計プログラムによって選択された候補から潜在的なRNA干渉配列を選択した。shRNA発現を調節するために、H1、U6、または7SKなどのRNAポリメラーゼIIIプロモーターの後ろにおいて、shRNA配列をレンチウイルスベクターに挿入し得る。また、RNA配列をマイクロRNA骨格内に埋め込んで、CMVまたはEF−1アルファなどのRNAポリメラーゼIIプロモーターによる発現を可能とし得る。RNA配列をsiRNAオリゴヌクレオチドとしても合成し、レンチウイルスベクターとは独立して利用してもよい。
ベクターの構築:cMycのshRNAのため、BamHIおよびEcoRI制限部位を含有するオリゴヌクレオチド配列は、MWG operonによって合成された。70℃でのインキュベートおよび室温への冷却によって、オリゴヌクレオチド配列をアニーリングさせた。37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いて、アニーリングしたオリゴヌクレオチドを消化した後、70℃で20分間、酵素を熱不活化させた。並行して、37℃で1時間、制限酵素BamHIおよびEcoRIを用いてレンチウイルスベクターを消化した。消化したレンチウイルスベクターをアガロースゲル電気泳動により精製し、InvitrogenのDNAゲル抽出キットを使用してゲルから抽出した。DNA濃度を決定し、ベクターをオリゴ配列に3:1の挿入物対ベクターの比でライゲートした。ライゲーション反応は、室温で30分間、T4 DNAリガーゼを用いて行った。2.5マイクロリットルのライゲーション混合物を25マイクロリットルのSTBL3コンピテント細菌細胞に加えた。42℃での熱ショックによって形質転換を実行した。アンピシリンを含有する寒天プレート上に細菌細胞を塗り付けた後、コロニーをLB培地中で増殖させた。オリゴ配列の挿入を確認するために、InvitrogenのDNAミニプレップキットを用いて、回収した細菌培養物からプラスミドDNAを抽出した。レンチウイルスベクター中へのshRNA配列の挿入は、shRNAの発現を調節するためにあらゆるプロモーターが使用される特異的プライマーを使用してDNAシークエンシングによって検証した。次いで、正しいcMyc配列を含有するレンチウイルスベクターを使用して、FDPSをノックダウンする能力を試験するためにレンチウイルス粒子をパッケージングした。ポリブレンの存在下または非存在下のいずれかで、レンチウイルス粒子を用いて哺乳動物細胞への形質導入を行った。2〜4日後に細胞を回収し、cMycの発現についてタンパク質およびRNAを分析した。
機能アッセイ:cMycの発現に対する異なるcMyc shRNA標的化配列の効果をmRNA発現の測定によって決定した。cMyc shRNA配列を含有するレンチウイルスベクターを用いて、HepG2肝細胞癌細胞への形質導入を行った。48時間後、細胞を溶解し、QiagenのRNeasyミニキットを使用してRNAを抽出した。次いで、InvitrogenのSuperScript VILOを使用して、RNAからcDNAを合成した。次いで、Applied BiosystemsのStepOne PCR装置を使用する定量PCRによって試料を分析した。フォワードプライマー(5’−GGACTATCCTGCTGCCAA−3’)(配列番号69)およびリバースプライマー(5’−GCCTCTTGACATTCTCCTC−3’)(配列番号64)を使用して、InvitrogenのSYBR Greenを用いてcMycの発現を検出した。フォワードプライマー(5’−AGCGCGGCTACAGCTTCA−3’)(配列番号61)およびリバースプライマー(5’−GGCGACGTAGCACAGCTTCT−3’)(配列番号62)を使用してアクチンの発現を測定することにより、試料を正規化した。各試料のアクチンレベルに対して正規化したCt値によって、cMycの相対発現を決定した。
cMycについての実験データ
下記表4に示すcMyc shRNA配列の非限定的な例を本明細書中に記載する実験において利用した。
図8Aに示すように、5つの異なるcMyc shRNA配列の投与後のヒトcMycの相対発現レベルを決定した。ヒトcMycの発現の最も顕著な阻害は、myc−2試料において見られた(本願の図8Aに示す)。
さらに、図8Bに示すように、SNU449ヒト肝細胞癌細胞を、以下のmiRに基づくcMYC配列またはcMyc shRNAのいずれかを含有するレンチウイルスベクターに感染させた:
miR155 cMyc配列:
CCTGGAGGCTTGCTGAAGGCTGTATGCTGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCTTTTGGCCACTGACTGAGAGAATGTAGAGGCGAACACAGGACACAAGGCCTGTTACTAGCACTCA(配列番号70)
miR21 cMyc配列:
CATCTCCATGGCTGTACCACCTTGTCGGGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCCTGTTGAATCTCATGGAGAATGTCAAGGGCGAACACTGACATTTTGGTATCTTTCATCTGACCA(配列番号83)
上記2つのcMyc配列は、以下の標的配列を使用して生成した:
cMyc標的配列:
GAGAATGTCAAGAGGCGAACA(配列番号71)
cMyc shRNA配列:
GAGAATGTCAAGAGGCGAACACTCGAGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCTTTTT
(配列番号13)
48時間後、細胞を溶解し、抗cMyc抗体(Santa Cruz)、およびタンパク質ローディングコントロール用の抗アクチン抗体(Sigma)を使用して免疫ブロットを行った。図8Bに示すように、cMyc shRNAでの処理は、cMycタンパク質の発現を有意に減少させた。miRに基づくcMyc配列での処理も、cMycの発現を減少させた。
(実施例6.FDPS−shRNAおよびゾレドロン酸でのin vivo処置)
ヒト前立腺がん細胞株PC3を移植したマウスにおける、ゾレドロン酸ありまたはなしでのLV−shRNA−FDPS(ファルネシル二リン酸合成酵素)の共投与のプロトコールの概要。腫瘍細胞をin vitroで培養後、スクランブル配列の(機能しない)shRNA挿入物およびホタルルシフェラーゼ用発現カセットを有するレンチウイルスベクター対照、またはFDPS mRNAの発現を低下させることができるshRNAおよびホタルルシフェラーゼ用発現カセットを有するLV−FDPSを用いて形質導入した。形質導入された腫瘍細胞を皮下注射により免疫欠損マウスの脇腹に移植した。腫瘍が約200mmの体積に達したら、全てのマウスに食塩水中の単回用量のゾレドロン酸(キログラム体重あたり100マイクログラム;これは標準的なヒトでの用量に類似する)を与える。ゾレドロン酸注射の7日後、画像検査を繰り返して、個々の腫瘍の体積および光子強度を測定した。
本実施例で設計し、開発し、そして利用したLV−FDPSベクターを図9に図式的に示す。本明細書中に記載する方法および材料を使用してLV−FDPSベクターを開発した。以下の配列を使用し、以下に記載するように、CMV GFP T2Aルシフェラーゼ配列を生成し、治療ベクター中に導入した。
LV FDPS GFP T2A Lucの構築:
CMV GFP T2Aルシフェラーゼ配列を含有するpGF−1プラスミド(System Biosciences)をClaIおよびKPN1を用いて消化し、LV−H1−shFDPSプラスミドをBstBIおよびKpnI制限酵素(NEB)を用いて消化した。DNAを1%アガロースゲル上の電気泳動にかけ、DNAゲル抽出キット(Thermo Scientific)を用いてDNA断片を抽出した。T4 DNAリガーゼ(NEB)を用いて2つの断片をライゲートし、STBL3細菌(Thermo Scientific)の形質転換を行った。プラスミドDNAミニプレップキット(Thermo Scientific)を用いてプラスミドDNAを細菌から抽出し、DNAシークエンシング(Eurofins Genomics)によって配列を検証した。
詳細な実験プロトコール:
−19日目:175mlのフラスコでのコンフルエントな生育は1.87×10mlのPC3細胞を生じ、75mlのフラスコでのコンフルエントな生育は7.5×10mlのPC3細胞を生じる。
−7日目:PC3細胞を解凍し、生育する。
−4日目:材料の調製および送達。レンチベクター対照およびレンチ−shRNA−FDPSで形質導入したPC3細胞を調製する。
1. 75mlのフラスコ中、50%コンフルエントのPC3細胞に12μlのレンチ対照+8μlのポリブレンを加え、5分間インキュベートした後、4mlのRPMI−10と混合し、PC3細胞の表面を覆う。
2. 75mlのフラスコ中、50%コンフルエントのPC3細胞に20μlのレンチ−FDPS+8μlのポリブレンを加え、5分間インキュベートした後、4mlのRPMI−10と混合し、PC3細胞の表面を覆う。
3. 形質導入した細胞を37℃で8時間インキュベートする。終夜培養のために6mlのRPMI−10を加える。
−2日目:75mlの形質導入したPC3細胞(コンフルエントの7.5×10細胞)をトリプシン処理し、175mlのフラスコに移す。
0日目:材料の調製および送達
1. 80%コンフルエントのレンチベクターで形質導入したPC3細胞およびレンチ−FDPSで形質導入したPC3細胞を別々にトリプシン処理し、細胞をカウントする。
レンチベクター:1.5×10細胞(50×3×10/5ml)15フラスコ
レンチ−FDPS:1.5×10細胞(50×3×10/5ml)20フラスコ
2. FBSを含まないRPMI中に、レンチベクターで形質導入したPC3細胞およびレンチ−FDPSで形質導入したPC3細胞を再懸濁し、3×10細胞/100μlの最終濃度とする。
材料:I)FBSを含まないRPMI中の5mlのPC3−レンチベクター細胞(合計150×10細胞)、II)FBSを含まないRPMI中の5mlのPC3−レンチ−FDPS細胞(合計150×10細胞)。
0日目:PC3細胞の皮下注射。群I(2匹のNOD/SCIDマウス):0.15mlのPC3−レンチベクター細胞(FBSを含まないRPMI中の0.1mLの3×10のレンチベクター+0.05mLのマトリゲル)をマウスの右または左のいずれかの脇腹に皮下接種する(50匹のマウスに対して合計5mlで十分)。群II(3匹のNOD/SCIDマウス):0.15mlのPC3−レンチ−FDPS KD(FBSを含まないDMEM中の0.1mLの3×10のレンチベクター+0.05mLのマトリゲル)をマウスの右または左のいずれかの脇腹に皮下接種する(50匹のマウスに対して合計5mlで十分)。
8日目:腫瘍をモニタリングする。腫瘍は移植後の最初の数日、触知できる。カリパスで腫瘍の直交する直径を測定することによって腫瘍サイズを決定する。腫瘍サイズは以下の測定法により算出する:腫瘍体積(mm)=d(d=最短の直径)×D/2(D=最長の直径)。生物発光のイメージングを行い、腫瘍の位置、サイズ、およびホタルルシフェラーゼ遺伝子のレンチウイルス発現の尺度としての光子強度を実証する。
14日目:腫瘍サイズが200〜300mmに達した時に、マウスに100μg/mlのゾレドロン酸(Zol)またはPBSを腹腔内注射する。
22日目:画像検査により腫瘍サイズを測定する。
NOD/SCIDマウスにおけるPC3腫瘍の成長に対する、ゾレドロン酸ありまたはなしでのLV−shRNA−FDPSの効果。マウスをScr(スクランブルのベクター対照について)、またはLV−shRNA−FDPSについてKOと呼称する。本研究のために使用するLVは全て、形質導入された細胞およびその成長の直接的な視覚化を可能とするために生物発光マーカーホタルルシフェラーゼを発現する。8日目の生物発光画像検査により、ゾレドロン酸処置の前の平均腫瘍サイズを決定した(図10A)。CCD光捕捉システムを用いて腫瘍の光子強度を測定した。Scr動物における腫瘍の平均サイズは、KO動物で見出されたものよりわずかに大きいが(図10B)、差は有意でなかった。
ゾレドロン酸での処置(全ての動物に腹腔内注射によりゾレドロン酸を与えた)の6日後、画像検査を繰り返した。Scr動物での腫瘍のサイズおよび位置(図10C)は、以前の観察に類似していたが、KO群の動物について腫瘍サイズの著明な違いがあった。KO#1およびKO#3において腫瘍体積は大きく減少しており、KO#2には腫瘍はもはや存在しなかった。Scr群およびKO群についての平均光子強度の比較により(図10D)、大幅な違いが明らかとなり、最大の変化はKO群で見られた。
LV−shRNA−FDPSは、NOD/SCIDマウスにおけるPC3腫瘍の成長に対して、小さいが検出可能な影響を持つことをこれらのデータは示している。単回用量のゾレドロン酸と組み合わせた時に効果は増大し、LV−shRNA−FDPS形質導入細胞の根絶が1つの事例で達成された。よって、発光性形質導入細胞は、LVがshRNA−FDPSを発現した場合に限ってゾレドロン酸によって減少した。スクランブルの対照LVを用いて形質導入した腫瘍を有する動物はゾレドロン酸処置の後に腫瘍量の変化をほとんどまたは全く示さなかったので、腫瘍量の減少はゾレドロン酸処置に帰せられるものではなかった。
腫瘍減少の鍵となるのは、FDPS酵素の発現レベルを低下させるLV−shRNA−FDPSとあらゆる残りのFDPS活性を阻害するゾレドロン酸との組み合わせた効果であった。予想の通り、ゾレドロン酸はマウスへの毒性はなく、LV−shRNA−FDPSと組み合わせた時に腫瘍量を低下させる以外の効果は持たないようであった。ゾレドロン酸は、高ボーラス用量で与えられる場合、または骨粗しょう症などの骨鉱物質消失障害のための長期的療法として、ヒトにおいて安全かつ有効な処置である。
実施例の実施形態の開示は、例示的であることを意図し、以下の特許請求の範囲およびその均等物により示される本発明の範囲を限定するものではない。明確な理解を与える目的で一部の詳細において本発明の実施例の実施形態を記載したが、以下の特許請求の範囲内で、ある特定の変更および改良が行われ得ることは明らかであろう。以下の特許請求の範囲において、特許請求の範囲に明示的に記載されているか、または本開示により暗黙的に要求されない限り、要素および/またはステップは、いかなる特定の操作順序も暗示するものではない。
配列
以下の配列を本明細書において参照する:
本発明の好ましい実施形態のある特定の一部分を上記し、具体的に例示したが、本発明がそのような実施形態に限定されることを意図するものではない。本発明の範囲および精神から離れることなく、それに対して様々な改変がなされ得る。

Claims (25)

  1. 治療カーゴ部分を含むウイルスベクターであって、前記治療カーゴ部分が、少なくとも1つの予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる少なくとも1つのスモールRNA配列を含み、前記少なくとも1つの相補的mRNA配列が、FDPSのmRNA配列を含む、ウイルスベクター。
  2. 前記治療カーゴ部分が、第2の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第2のスモールRNA配列をさらに含み、前記第2の予め定められた相補的mRNA配列が、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む、請求項1に記載のウイルスベクター。
  3. 前記少なくとも1つのスモールRNAが、第1のプロモーターの制御下にあり、前記第2のスモールRNA配列が、第2のプロモーターの制御下にある、請求項2に記載のウイルスベクター。
  4. 前記治療カーゴ部分が、第3の予め定められた相補的mRNA配列に結合することができる第3のスモールRNA配列をさらに含み、前記第3の予め定められた相補的mRNA配列が、CD47のmRNA配列またはcMycのmRNA配列を含む、請求項2に記載のウイルスベクター。
  5. 前記第3のスモールRNA配列が、第3のプロモーターの制御下にある、請求項4に記載のウイルスベクター。
  6. 前記スモールRNA配列が、単一のプロモーターの制御下にある、請求項4に記載のウイルスベクター。
  7. 前記スモールRNA配列が、miRNAまたはshRNAを含む、請求項1に記載のウイルスベクター。
  8. 前記スモールRNA配列が、
    GTCCTGGAGTACAATGCCATTCTCGAGAATGGCATTGTACTCCAGGACTTTTT(配列番号1);
    GCAGGATTTCGTTCAGCACTTCTCGAGAAGTGCTGAACGAAATCCTGCTTTTT(配列番号2);
    GCCATGTACATGGCAGGAATTCTCGAGAATTCCTGCCATGTACATGGCTTTTT(配列番号3);または
    GCAGAAGGAGGCTGAGAAAGTCTCGAGACTTTCTCAGCCTCCTTCTGCTTTTT(配列番号4)
    を含むFDPSのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む、請求項1に記載のウイルスベクター。
  9. 前記スモールRNA配列が、配列番号1、2、3、または4から選択される、請求項8に記載のウイルスベクター。
  10. 前記第2のスモールRNA配列が、
    GGTGAAACGATCATCGAGCCTCGAGGCTCGATGATCGTTTCACCTTTTT(配列番号5);
    GCTACTGGCCTTGGTTTAACTCGAGTTAAACCAAGGCCAGTAGCTTTTT(配列番号6);
    CCTCCTTCGTCATTGCCATCTCGAGATGGCAATGACGAAGGAGGTTTTT(配列番号7);
    GCATGGCCCTCTTCTGATTCTCGAGAATCAGAAGAGGGCCATGCTTTTT(配列番号8);または
    GGTGAAACGATCATCGAGCTACTCGAGTAGCTCGATGATCGTTTCACCTTTTT(配列番号9)を含むCD47のスモールRNA配列、あるいは
    GCTTCACCAACAGGAACTATGCTCGAGCATAGTTCCTGTTGGTGAAGCTTTT(配列番号10);
    GCGAACACACAACGTCTTGGACTCGAGTCCAAGACGTTGTGTGTTCGCTTTT(配列番号11);
    GACATGGTGAACCAGAGTTTCCTCGAGGAAACTCTGGTTCACCATGTCTTTTT(配列番号12);
    GAGAATGTCAAGAGGCGAACACTCGAGTGTTCGCCTCTTGACATTCTCTTTTT(配列番号13);または
    GCTCATTTCTGAAGAGGACTTCTCGAGAAGTCCTCTTCAGAAATGAGCTTTTT(配列番号14)
    を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む、請求項2に記載のウイルスベクター。
  11. 前記第2のスモールRNA配列が、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される、請求項10に記載のウイルスベクター。
  12. 前記第3のスモールRNA配列が、配列番号5、6、7、8、もしくは9を含むCD47のスモールRNA配列または配列番号10、11、12、13、もしくは14を含むcMycのスモールRNA配列と少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%の同一性パーセントを有する配列を含む、請求項4に記載のウイルスベクター。
  13. 前記第3のスモールRNA配列が、配列番号5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14から選択される、請求項12に記載のウイルスベクター。
  14. レンチウイルスベクターである、請求項1から13のいずれか一項に記載のウイルスベクター。
  15. 標的細胞に感染することができるレンチウイルス粒子であって、
    a.前記標的細胞に感染するために最適化されたエンベロープタンパク質、および
    b.請求項1から14のいずれか一項に記載のウイルスベクター
    を含む、レンチウイルス粒子。
  16. a.請求項15に記載のレンチウイルス粒子、および
    b.アミノビスホスホネート薬物
    を含む組成物。
  17. 前記アミノビスホスホネート薬物が、ゾレドロン酸である、請求項16に記載の組成物。
  18. 治療有効量の請求項16または17に記載の組成物を被験体に投与することを含む、前記被験体におけるがんを処置する方法。
  19. a.治療有効量の請求項15に記載のレンチウイルス粒子、および
    b.治療有効量のアミノビスホスホネート薬物
    を被験体に投与することを含む、前記被験体におけるがんを処置する方法。
  20. a.有効量の請求項15に記載のレンチウイルス粒子、および
    b.有効量のアミノビスホスホネート薬物
    を被験体に投与することを含む、前記被験体におけるがんを予防する方法。
  21. 前記アミノビスホスホネート薬物が、ゾレドロン酸である、請求項19または20に記載の方法。
  22. ステップ(a)およびステップ(b)が同時に実行される、請求項19または20に記載の方法。
  23. 規定された長さの期間が、ステップ(a)とステップ(b)との間に経過する、請求項19または20に記載の方法。
  24. 治療有効量の前記レンチウイルス粒子が、複数の単回用量の前記レンチウイルス粒子を含む、請求項19または20に記載の方法。
  25. 治療有効量の前記アミノビスホスホネート薬物が、単回用量の前記アミノビスホスホネート薬物を含む、請求項19または20に記載の方法。
JP2018547354A 2016-03-09 2017-03-09 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法 Active JP7017247B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022006999A JP2022051775A (ja) 2016-03-09 2022-01-20 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法
JP2024042163A JP2024069537A (ja) 2016-03-09 2024-03-18 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662305944P 2016-03-09 2016-03-09
US62/305,944 2016-03-09
PCT/US2017/021639 WO2017156311A2 (en) 2016-03-09 2017-03-09 Combination vectors and methods for treating cancer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022006999A Division JP2022051775A (ja) 2016-03-09 2022-01-20 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019508045A true JP2019508045A (ja) 2019-03-28
JP2019508045A5 JP2019508045A5 (ja) 2020-04-16
JP7017247B2 JP7017247B2 (ja) 2022-02-08

Family

ID=59789756

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018547354A Active JP7017247B2 (ja) 2016-03-09 2017-03-09 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法
JP2022006999A Pending JP2022051775A (ja) 2016-03-09 2022-01-20 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法
JP2024042163A Pending JP2024069537A (ja) 2016-03-09 2024-03-18 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022006999A Pending JP2022051775A (ja) 2016-03-09 2022-01-20 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法
JP2024042163A Pending JP2024069537A (ja) 2016-03-09 2024-03-18 がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US10767183B2 (ja)
EP (2) EP4036231A1 (ja)
JP (3) JP7017247B2 (ja)
DK (1) DK3426777T3 (ja)
ES (1) ES2911448T3 (ja)
WO (1) WO2017156311A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010045659A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 American Gene Technologies International Inc. Safe lentiviral vectors for targeted delivery of multiple therapeutic molecules
WO2017007994A1 (en) 2015-07-08 2017-01-12 American Gene Technologies International Inc. Hiv pre-immunization and immunotherapy
US10137144B2 (en) 2016-01-15 2018-11-27 American Gene Technologies International Inc. Methods and compositions for the activation of gamma-delta T-cells
IL279520B2 (en) 2016-01-15 2023-03-01 American Gene Tech Int Inc Methods and preparations for the activation of gamma-delta t cells
WO2017139065A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 American Gene Technologies International Inc. Hiv vaccination and immunotherapy
DK3426777T3 (da) 2016-03-09 2022-04-25 American Gene Tech Int Inc Kombinationsvektorer og fremgangsmåder til behandling af cancer
EP3468617A4 (en) 2016-06-08 2020-01-22 American Gene Technologies International Inc. INTEGRATED VIRAL ADMINISTRATION SYSTEM AND RELATED METHODS
AU2017292582C1 (en) 2016-07-08 2021-11-11 American Gene Technologies International Inc. HIV pre-immunization and immunotherapy
WO2018017882A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 American Gene Technologies International Inc. Viral vectors for treating parkinson's disease
CA3057142A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 American Gene Technologies International Inc. Compositions and methods for treating phenylketonuria
GB201807945D0 (en) * 2018-05-16 2018-06-27 Ospedale San Raffaele Srl Vector production
US11352646B2 (en) 2018-11-05 2022-06-07 American Gene Technologies International Inc. Vector system for expressing regulatory RNA
CN110964727A (zh) * 2019-12-31 2020-04-07 深圳市疾病预防控制中心(深圳市卫生检验中心、深圳市预防医学研究所) 特异抑制c-myc基因表达的shRNA慢病毒表达载体构建方法与应用
WO2023225569A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Umoja Biopharma, Inc. Manufacturing viral particles

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007527240A (ja) * 2004-03-01 2007-09-27 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー アレルギー性鼻炎および喘息のためのRNAiベースの治療
US20080293142A1 (en) * 2007-04-19 2008-11-27 The Board Of Regents For Oklahoma State University Multiple shRNA Expression Vectors and Methods of Construction
WO2015017755A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 The Regents Of The University Of California Engineering antiviral t cell immunity through stem cells and chimeric antigen receptors
JP2015518838A (ja) * 2012-05-23 2015-07-06 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー がんを処置するためのクローディン18.2に対する抗体を伴う併用療法
JP2016502404A (ja) * 2012-11-13 2016-01-28 ジャン レットバル 治療剤の送達方法

Family Cites Families (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5668255A (en) 1984-06-07 1997-09-16 Seragen, Inc. Hybrid molecules having translocation region and cell-binding region
AU4522393A (en) 1992-05-22 1993-12-30 Dana-Farber Cancer Institute Hybrid SIV/HIV-1 viral vectors and monkey model for aids
EP0620782B1 (en) 1992-09-30 1998-12-09 Tetra Rex Packaging Systems, Inc. Method and apparatus for attaching a spout to a carton
AU6014094A (en) 1992-12-02 1994-06-22 Baylor College Of Medicine Episomal vectors for gene therapy
DE69435108D1 (de) 1993-07-13 2008-08-14 Centelion Defekte adenovirus-vektoren und deren verwendung in der gentherapie
WO1998011244A2 (en) 1996-09-11 1998-03-19 The Government Of The United States Of America, Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Aav4 vector and uses thereof
AU8828598A (en) 1997-08-15 1999-03-08 Rubicon Laboratory, Inc. Retrovirus and viral vectors
US6399383B1 (en) 1997-10-28 2002-06-04 Maxygen, Inc. Human papilloma virus vectors
ES2235470T3 (es) 1998-03-20 2005-07-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Composiciones y metodos para la produccion libre de cooperadores de virus adnoasociados recombinantes.
US6410313B1 (en) 1998-10-01 2002-06-25 University Of Southern California Gene delivery system and methods of use
US6156514A (en) 1998-12-03 2000-12-05 Sunol Molecular Corporation Methods for making recombinant cells
US6410013B1 (en) 1999-01-25 2002-06-25 Musc Foundation For Research Development Viral vectors for use in monitoring HIV drug resistance
WO2000072886A1 (en) 1999-05-26 2000-12-07 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Episomally replicating lentiviral vectors
AU2001257611A1 (en) 2000-04-28 2001-11-12 Avigen, Inc. Polynucleotides for use in recombinant adeno-associated virus virion production
US20040214158A1 (en) 2000-05-12 2004-10-28 Neerja Sethi Treatment of human papillomavirus (hpv)-infected cells
AU2001265187A1 (en) 2000-05-30 2001-12-11 Baylor College Of Medicine Chimeric viral vectors for gene therapy
NO314588B1 (no) 2000-09-04 2003-04-14 Bionor Immuno As HIV-peptider, antigener, vaksinesammensetning, immunoassay- testsett og en fremgangsmåte for å påvise antistoffer indusert av HIV
US7122181B2 (en) 2000-12-19 2006-10-17 Research Development Foundation Lentiviral vector-mediated gene transfer and uses thereof
US20030119770A1 (en) 2001-08-02 2003-06-26 Zhennan Lai Intercellular delivery of a herpes simplex virus VP22 fusion protein from cells infected with lentiviral vectors
WO2003015708A2 (en) 2001-08-18 2003-02-27 Myriad Genetics, Inc Composition and method for treating hiv infection
US7737124B2 (en) 2001-09-13 2010-06-15 California Institute Of Technology Method for expression of small antiviral RNA molecules with reduced cytotoxicity within a cell
DE60236953D1 (de) 2001-10-25 2010-08-19 Us Gov Health & Human Serv Effiziente hemmung des eintritts von hiv-1-virus durch ein neues fusionsprotein mit cd4
US20070203333A1 (en) 2001-11-30 2007-08-30 Mcswiggen James RNA interference mediated inhibition of vascular endothelial growth factor and vascular endothelial growth factor receptor gene expression using short interfering nucleic acid (siNA)
US20040248296A1 (en) 2002-03-20 2004-12-09 Beresford Paul J. HIV therapeutic
AU2003237159A1 (en) 2002-04-30 2003-11-17 University Of Florida Treatment for phenylketonuria
WO2004037847A2 (en) 2002-05-07 2004-05-06 Chiron Corporation Hiv envelope-cd4 complexes and hybrids
US20040161412A1 (en) 2002-08-22 2004-08-19 The Cleveland Clinic Foundation Cell-based VEGF delivery
EP1545204B1 (en) 2002-09-06 2016-08-10 THE GOVERNMENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA, as represented by THE SECRETARY, DEPARTMENT OF HEALTH AND HUMAN SERVICES Immunotherapy with in vitro-selected antigen-specific lymphocytes after nonmyeloablative lymphodepleting chemotherapy
ES2334125T3 (es) 2002-11-04 2010-03-05 University Of Massachusetts Interferencia de arn especifico de alelos.
AU2003283174A1 (en) 2002-12-11 2004-06-30 Cytos Biotechnology Ag Method for protein production
EP1627231A2 (en) 2003-05-23 2006-02-22 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Improvements to gamma delta t cell-mediated therapy
EP1644508A1 (en) 2003-07-11 2006-04-12 Cytos Biotechnology AG Gene expression system
US20050019927A1 (en) 2003-07-13 2005-01-27 Markus Hildinger DECREASING GENE EXPRESSION IN A MAMMALIAN SUBJECT IN VIVO VIA AAV-MEDIATED RNAi EXPRESSION CASSETTE TRANSFER
US20050138677A1 (en) 2003-09-16 2005-06-23 Pfister Herbert J. Transgenic animal model for the treatment of skin tumors
WO2005028634A2 (en) 2003-09-18 2005-03-31 Emory University Improved mva vaccines
WO2005033282A2 (en) 2003-10-01 2005-04-14 Pharmacia & Upjohn Company Llc Polyamide compositions and therapeutic methods for treatment of human papilloma virus
US20080039413A1 (en) 2003-10-21 2008-02-14 Morris David W Novel compositions and methods in cancer
WO2005081911A2 (en) 2004-02-25 2005-09-09 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT AND PREVENTION OF HIV INFECTION USING TRIM5α
TWI556829B (zh) 2004-04-09 2016-11-11 艾伯維生物技術有限責任公司 用於治療TNFα相關失調症之多重可變劑量療法
WO2005118802A2 (en) 2004-06-03 2005-12-15 The Regents Of The University Of California Targeting pseudotyped retroviral vectors
WO2006012221A2 (en) 2004-06-25 2006-02-02 The Regents Of The University Of California Target cell-specific short interfering rna and methods of use thereof
AU2005277547B2 (en) 2004-08-16 2011-08-25 Immune Disease Institute, Inc. Method of delivering RNA interference and uses thereof
US7358361B2 (en) 2004-10-08 2008-04-15 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Biophosphonate compounds and methods for bone resorption diseases, cancer, bone pain, immune disorders, and infectious diseases
EP1647595A1 (en) 2004-10-15 2006-04-19 Academisch Medisch Centrum bij de Universiteit van Amsterdam Nucleic acids against viruses, in particular HIV
JP2008518591A (ja) 2004-11-02 2008-06-05 イステイチユート・デイ・リチエルケ・デイ・ビオロジア・モレコラーレ・ピ・アンジエレツテイ・エツセ・ピー・アー 複製欠損アデノウイルスベクターの製造のためのアデノウイルスアンプリコンおよびプロデューサー細胞、その製造方法および用途
US7790446B2 (en) 2005-02-11 2010-09-07 Kosagen Cell Factory Oü Vectors, cell lines and their use in obtaining extended episomal maintenance replication of hybrid plasmids and expression of gene products
MX2007010008A (es) 2005-02-16 2008-01-18 Lentigen Corp Vectores lentivirales y su uso.
DK2002003T3 (en) 2005-05-27 2016-03-21 Ospedale San Raffaele Srl Gene vector comprising miRNA
WO2007015122A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Genexel, Inc. Therapy for alzheimer’s disease
US20070032443A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Jaeseob Kim Therapy for Alzheimer's disease
US20070105835A1 (en) 2005-11-07 2007-05-10 Kazantsev Aleksey G Compositions and methods for modulating poly(ADP-ribose) polymerase activity
WO2007133674A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Lentigen Corporation Lentiviral vector compositions, methods and applications
US8535897B2 (en) 2006-06-19 2013-09-17 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Assays for non-apoptotic cell death and uses thereof
US20080003225A1 (en) 2006-06-29 2008-01-03 Henri Vie Method for enhancing the antibody-dependent cellular cytotoxicity (ADCC) and uses of T cells expressing CD16 receptors
US8124752B2 (en) 2006-07-10 2012-02-28 Alnylam Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for inhibiting expression of the MYC gene
EP1878440A1 (en) 2006-07-13 2008-01-16 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods and compositions for increasing the efficiency of therapeutic antibodies using gamma delta cell activator compounds
EP2049103A2 (en) 2006-07-26 2009-04-22 Novartis AG Inhibitors of undecaprenyl pyrophosphate synthase
US20080199961A1 (en) 2006-08-25 2008-08-21 Avi Biopharma, Inc. ANTISENSE COMPOSITION AND METHOD FOR INHIBITION OF miRNA BIOGENESIS
EP2426142A3 (en) 2006-10-16 2012-06-13 Genelux Corporation Modified vaccinia virus strains for use in a diagnostic and therapeutic method
ES2639568T3 (es) 2007-01-23 2017-10-27 Janssen Pharmaceutica Nv Método para diseñar un régimen farmacológico para pacientes infectados con el VIH
EP2203460A4 (en) 2007-04-12 2012-03-14 Univ Illinois BIPHOSPHONATE COMPOUNDS AND METHODS WITH INCREASED POTENTIAL FOR MULTIPLE OBJECTIVES, INCLUDING FPPS, GGPPS AND DPPS
EP2008656A1 (en) 2007-06-28 2008-12-31 Bergen Teknologioverforing AS Compositions for the treatment of hyperphenylalaninemia
US20110177155A1 (en) 2007-08-21 2011-07-21 Immune Disease Institute, Inc. Methods of delivery of agents to leukocytes and endothelial cells
EP2090659A1 (en) 2008-02-14 2009-08-19 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Infectious particle, process for its preparation and use thereof
GB0810209D0 (en) 2008-06-04 2008-07-09 Cambridge Entpr Ltd Pluripotency associated epigenetic factor
BRPI0913852A2 (pt) 2008-06-16 2015-10-20 Polyplus Battery Co Inc células de bateria de ar/lítio aquoso
US8629334B2 (en) 2008-07-16 2014-01-14 University Of Florida Research Foundation, Inc. Viral-based transient-expression vector system for trees
WO2010022195A2 (en) 2008-08-20 2010-02-25 Virxsys Corporation Non-integrating lenti/adeno-associated virus hybrid vector system
WO2010033722A2 (en) 2008-09-17 2010-03-25 Isogenis, Inc. Construction of fully-deleted adenovirus-based gene delivery vectors and uses thereof
WO2010045659A1 (en) 2008-10-17 2010-04-22 American Gene Technologies International Inc. Safe lentiviral vectors for targeted delivery of multiple therapeutic molecules
WO2010051502A2 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Biogen Idec Ma Inc. Light targeting molecules and uses thereof
WO2010051521A1 (en) 2008-10-31 2010-05-06 Lentigen Corporation Cell therapy product for the treatment of hiv infection
JP2012508591A (ja) 2008-11-14 2012-04-12 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 細胞を操作するための組成物および方法
EP2191834A1 (en) 2008-11-26 2010-06-02 Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) Compositions and methods for treating retrovirus infections
US20120034197A1 (en) 2009-04-09 2012-02-09 Stemcyte Inc. Hiv-resistant stem cells and uses thereof
BRPI1013771A2 (pt) 2009-04-13 2016-04-05 Apceth Gmbh & Co Kg "células-tronco mesenquimais projetadas e método de uso das mesmas para tratar tumores."
WO2010127166A2 (en) 2009-04-30 2010-11-04 The Regents Of The University Of California Combination anti-hiv vectors, targeting vectors, and methods of use
ES2546663T3 (es) 2009-07-15 2015-09-25 Calimmune Inc. Vector dual para la inhibición del virus de la inmunodeficiencia humana
WO2011066578A1 (en) 2009-11-30 2011-06-03 American Gene Technologies International Inc. Safe lentiviral vectors for targeted delivery of multiple therapeutic molecules to treat liver cancer
CN101805750B (zh) * 2009-12-29 2011-11-30 浙江大学 法呢基焦磷酸合成酶rna干扰重组慢病毒载体构建及用途
EP2536838A4 (en) 2010-02-18 2013-08-21 Univ Emory VECTOR FOR THE EXPRESSION OF HIV ANTIGENES AND GM-CSF AND CORRESPONDING METHODS FOR GENERATING IMMUNE RESPONSE
WO2011119942A1 (en) 2010-03-25 2011-09-29 Vistagen Therapeutics, Inc. Induction of ips cells using transient episomal vectors
WO2011133687A2 (en) 2010-04-20 2011-10-27 President And Fellows Of Harvard College Methods and compositions for inhibition of beta2-adrenergic receptor degradation
HUE040278T2 (hu) 2010-04-23 2019-02-28 Cold Spring Harbor Laboratory Új szerkezetileg tervezett shRNS-ek
EP2575894B1 (en) 2010-05-28 2015-02-25 Oxford Biomedica (UK) Ltd Delivery of lentiviral vectors to the brain
JP5805089B2 (ja) 2010-08-10 2015-11-04 タカラバイオ株式会社 細胞集団の製造方法
US20130281493A1 (en) 2010-10-07 2013-10-24 The Trustees Of The University Of Columbia In The City Of New York Method for Treating Cancer Harboring a p53 Mutation
WO2012061075A2 (en) 2010-10-25 2012-05-10 The Regents Of The University Of California Hiv resistant and functional hematopoietic stem/progenitor cells and macrophages from induced pluripotent stem cells
WO2012115980A1 (en) 2011-02-22 2012-08-30 California Institute Of Technology Delivery of proteins using adeno-associated virus (aav) vectors
EP3318634A1 (en) 2011-04-21 2018-05-09 University of Massachusetts Raav-based compositions and methods for treating diseases involving dominant-negative or gain of function mutations
US10640785B2 (en) 2011-11-22 2020-05-05 The Children's Hospital Of Philadelphia Virus vectors for highly efficient transgene delivery
WO2013096455A1 (en) 2011-12-20 2013-06-27 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods for diagnosing and treating oncogenic kras-associated cancer
CN110917362A (zh) 2012-02-07 2020-03-27 全球生物疗法有限公司 核酸输送的区室化方法及其组合物和应用
CA2874936A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Bionor Immuno As Vaccine
CA2879514C (en) 2012-07-17 2020-04-14 Universite De Geneve Nucleic acids for down-regulation of gene expression
US10233495B2 (en) 2012-09-27 2019-03-19 The Hospital For Sick Children Methods and compositions for screening and treating developmental disorders
EP2929017A4 (en) 2012-12-05 2016-09-28 Sangamo Biosciences Inc METHODS AND COMPOSITIONS FOR REGULATION OF METABOLIC DISORDERS
US9642921B2 (en) 2012-12-20 2017-05-09 Tocagen Inc. Cancer combination therapy and recombinant vectors
WO2014117050A2 (en) 2013-01-26 2014-07-31 Mirimus, Inc. Modified mirna as a scaffold for shrna
CN103184224A (zh) 2013-04-03 2013-07-03 衡阳师范学院 一种抗艾滋病病毒感染的三联miRNA及构建方法
EP2999797B1 (en) * 2013-05-21 2018-07-04 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Isoforms of gata6 and nkx2-1 as markers for diagnosis and therapy of cancer and as targets for anti-cancer therapy
WO2015042308A2 (en) 2013-09-18 2015-03-26 City Of Hope Rna-based hiv inhibitors
EA034103B1 (ru) 2013-10-22 2019-12-27 Транслейт Био, Инк. СПОСОБ ЛЕЧЕНИЯ ФЕНИЛКЕТОНУРИИ С ПРИМЕНЕНИЕМ мРНК
EP2878674A1 (en) 2013-11-28 2015-06-03 Fundación Centro Nacional de Investigaciones Cardiovasculares Carlos III (CNIC) Stable episomes based on non-integrative lentiviral vectors
GB201322091D0 (en) 2013-12-13 2014-01-29 Cambridge Entpr Ltd Modified serpins for the treatment of bleeding disorders
KR20220136455A (ko) 2014-04-23 2022-10-07 주노 쎄러퓨티크스 인코퍼레이티드 입양 치료용 면역 세포 집단의 단리, 배양 및 유전자 조작 방법
EP3998278A1 (en) 2014-04-25 2022-05-18 2seventy bio, Inc. Mnd promoter chimeric antigen receptors
EP3134530B1 (en) 2014-04-25 2019-06-12 Genethon Treatment of hyperbilirubinemia
US20160060707A1 (en) 2014-08-29 2016-03-03 Immunomedics, Inc. Identification of Cancer Genes by In-Vivo Fusion of Human Cancer Cells and Animal Cells
WO2016046234A2 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Nexttobe Ab Recombinant phe-free proteins for use in the treatment of phenylketonuria
EP3204420B1 (en) * 2014-10-10 2020-09-02 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Methods to eliminate cancer stem cells by targeting cd47
CN107405357B (zh) 2014-10-14 2021-12-31 德克萨斯科技大学系统 多重shRNAs及其应用
WO2016069716A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 The Scripps Research Institute Compositions and methods comprising tyrosyl-trna synthetases and resveratrol compounds
GB201509202D0 (en) 2015-05-28 2015-07-15 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Semi-static cell culture
EP3307894A4 (en) 2015-06-10 2019-01-16 American Gene Technologies International, Inc. SYSTEM AND METHOD FOR NONINTEGRAL VIRAL OUTPUT AND METHOD FOR USE THEREOF
WO2017007994A1 (en) 2015-07-08 2017-01-12 American Gene Technologies International Inc. Hiv pre-immunization and immunotherapy
KR102142364B1 (ko) 2015-08-13 2020-08-07 베이하오 스템 셀 앤 리제너레이티브 메디슨 리서치 인스티 튜트 씨오.,엘티디. 유도 연장 만능 줄기 세포, 이의 제조방법 및 사용 방법
CN105112370B (zh) 2015-08-25 2019-02-05 杭州优善生物科技有限公司 一种体外刺激外周血γδT细胞高效增殖的方法及其应用
JP7059179B2 (ja) 2015-10-20 2022-04-25 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 遺伝子操作のための方法及び製品
US11389546B2 (en) 2015-12-09 2022-07-19 Modernatx, Inc. Heterologous UTR sequences for enhanced mRNA expression
US10137144B2 (en) 2016-01-15 2018-11-27 American Gene Technologies International Inc. Methods and compositions for the activation of gamma-delta T-cells
IL279520B2 (en) 2016-01-15 2023-03-01 American Gene Tech Int Inc Methods and preparations for the activation of gamma-delta t cells
WO2017139065A1 (en) 2016-02-08 2017-08-17 American Gene Technologies International Inc. Hiv vaccination and immunotherapy
DK3426777T3 (da) * 2016-03-09 2022-04-25 American Gene Tech Int Inc Kombinationsvektorer og fremgangsmåder til behandling af cancer
US20190117799A1 (en) 2016-04-01 2019-04-25 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Stimuli-responsive nanoparticles for biomedical applications
EP3468617A4 (en) 2016-06-08 2020-01-22 American Gene Technologies International Inc. INTEGRATED VIRAL ADMINISTRATION SYSTEM AND RELATED METHODS
AU2017292582C1 (en) 2016-07-08 2021-11-11 American Gene Technologies International Inc. HIV pre-immunization and immunotherapy
WO2018017882A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 American Gene Technologies International Inc. Viral vectors for treating parkinson's disease
CN110325199A (zh) 2016-12-30 2019-10-11 宾夕法尼亚州立大学托管会 用于治疗苯丙酮尿症的基因疗法
CA3048643A1 (en) 2017-01-09 2018-07-12 American Gene Technologies International Inc. Hiv immunotherapy with no pre-immunization step
CA3053008A1 (en) 2017-02-08 2018-08-16 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Tunable endogenous protein degradation with heterobifunctional compounds
CA3057142A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 American Gene Technologies International Inc. Compositions and methods for treating phenylketonuria
CA3064442A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 American Gene Technologies International Inc. Methods and compositions for the activation of tumor cytotoxicity via human gamma-delta t-cells
CN111433368A (zh) 2017-10-02 2020-07-17 美国基因技术国际有限公司 具有启动子和增强子组合的载体用于治疗苯丙酮尿症
KR20210031898A (ko) 2018-07-13 2021-03-23 난징 레전드 바이오테크 씨오., 엘티디. 전염병을 치료하기 위한 공동수용체 시스템
US11352646B2 (en) 2018-11-05 2022-06-07 American Gene Technologies International Inc. Vector system for expressing regulatory RNA
EP3976076A4 (en) 2019-05-31 2023-06-07 American Gene Technologies International Inc. OPTIMIZED EXPRESSION OF PHENYLALANINE HYDROXYLASE
CN115551532A (zh) 2020-03-03 2022-12-30 美国基因技术国际有限公司 在淋巴细胞中按需表达外源性因子以治疗hiv

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007527240A (ja) * 2004-03-01 2007-09-27 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー アレルギー性鼻炎および喘息のためのRNAiベースの治療
US20080293142A1 (en) * 2007-04-19 2008-11-27 The Board Of Regents For Oklahoma State University Multiple shRNA Expression Vectors and Methods of Construction
JP2015518838A (ja) * 2012-05-23 2015-07-06 ガニメド ファーマシューティカルズ アーゲー がんを処置するためのクローディン18.2に対する抗体を伴う併用療法
JP2016502404A (ja) * 2012-11-13 2016-01-28 ジャン レットバル 治療剤の送達方法
WO2015017755A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 The Regents Of The University Of California Engineering antiviral t cell immunity through stem cells and chimeric antigen receptors

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
LI, J. ET AL.: "Reduced expression of the mevalonate pathway enzyme farnesyl pyrophosphate synthase unveils recognit", THE JOURNAL OF IMMUNOLOGY, vol. Vol. 182(12), JPN6021004882, 2009, pages 8118 - 8124, ISSN: 0004445861 *
WANG, Y. ET AL.: "Intravenous delivery of siRNA targeting CD47 effectively inhibits melanoma tumor growth and lung met", MOLECULAR THERAPY, vol. Vol. 21(10), JPN6021004884, 2013, pages 1919 - 1929, ISSN: 0004445862 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3426777A4 (en) 2019-09-11
US20210047644A1 (en) 2021-02-18
US10975374B2 (en) 2021-04-13
US10767183B2 (en) 2020-09-08
US20190078096A1 (en) 2019-03-14
DK3426777T3 (da) 2022-04-25
ES2911448T3 (es) 2022-05-19
EP4036231A1 (en) 2022-08-03
US20220251563A1 (en) 2022-08-11
JP2024069537A (ja) 2024-05-21
JP2022051775A (ja) 2022-04-01
WO2017156311A3 (en) 2017-10-19
EP3426777A2 (en) 2019-01-16
US11242527B1 (en) 2022-02-08
WO2017156311A2 (en) 2017-09-14
JP7017247B2 (ja) 2022-02-08
EP3426777B1 (en) 2022-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7017247B2 (ja) がんを処置するための組み合わせベクターおよび方法
US11519006B2 (en) Methods and compositions for the activation of gamma-delta T-cells
JP2023133396A (ja) ヒトガンマデルタt細胞を介する腫瘍細胞傷害性の活性化のための方法および組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210506

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7017247

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150