JP2019503653A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019503653A5
JP2019503653A5 JP2018524760A JP2018524760A JP2019503653A5 JP 2019503653 A5 JP2019503653 A5 JP 2019503653A5 JP 2018524760 A JP2018524760 A JP 2018524760A JP 2018524760 A JP2018524760 A JP 2018524760A JP 2019503653 A5 JP2019503653 A5 JP 2019503653A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
promoter
vector
foreign dna
cells
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018524760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019503653A (ja
JP6956416B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/CN2016/109510 external-priority patent/WO2017101749A1/en
Publication of JP2019503653A publication Critical patent/JP2019503653A/ja
Publication of JP2019503653A5 publication Critical patent/JP2019503653A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6956416B2 publication Critical patent/JP6956416B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 外来DNA配列を細胞のゲノムに組み込むin vitro方法であって、
    (i)トランスポゾン系であって、
    配列番号1からなる核酸配列を有する第1の逆方向反復、
    前記第1の逆方向反復の下流の外来DNA配列、及び、
    前記外来DNA配列の下流の第2の逆方向反復、ここで当該第2の逆方向反復は配列番号2からなる核酸配列を有する、を含有する第1のベクターと、
    配列番号4のアミノ酸配列を有するトランスポザーゼをコードする核酸に操作可能に連結したプロモーターを含有する第2のベクターと、
    を含むトランスポゾン系を得ることと、
    (ii)前記外来DNA配列が前記細胞のゲノムに組み込まれるように、前記第1のベクター及び前記第2のベクターを前記細胞に導入することと、
    を含み、
    前記トランスポザーゼが前記細胞中で発現され、前記第1のベクターからの前記外来DNA配列の切出し及び切り出された外来核酸の前記細胞のゲノムへの組込みを触媒する、方法。
  2. 前記外来DNA配列が抗生物質耐性タンパク質、siRNA、レポータータンパク質、サイトカイン、キナーゼ、抗原、抗原特異的受容体、サイトカイン受容体又は自殺ポリペプチドをコードし、
    前記第1のベクターが、前記外来DNA配列に操作可能に連結した非原核生物プロモーターを好ましくは更に含み、且つ、エンハンサー、サイレンサー又はインシュレーターを任意に更に含み、
    さらに好ましくは、前記非原核生物プロモーターがサイトメガロウイルスプロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、シミアンウイルス40プロモーター、マウス乳癌ウイルスプロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモーター、ニワトリβ−アクチンプロモーター、伸長因子1−αプロモーター、ヒトH1プロモーター及びU6プロモーターからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のベクター中の前記プロモーターがサイトメガロウイルスプロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、シミアンウイルス40プロモーター、マウス乳癌ウイルスプロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモーター、ニワトリβ−アクチンプロモーター、伸長因子1−αプロモーター、ヒトH1プロモーター及びU6プロモーターからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記細胞がT細胞、B細胞、樹状細胞、マクロファージ又はマスト細胞からなる群から選択される免疫細胞であるか、あるいは、
    骨髄、脂肪組織、末梢血、臍帯血又は歯髄に由来する幹細胞であり、
    前記細胞は好ましくはヒト細胞である、
    請求項1に記載の方法。
  5. 導入工程の前に前記第1のベクターを線状化することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記第1のベクター及び前記第2のベクターをリン酸カルシウム共沈、エレクトロポレーション、ヌクレオフェクション、細胞スクイージング、ソノポレーション、光学トランスフェクション、インペールフェクション、遺伝子銃、マグネトフェクション、ウイルス形質導入、又はデンドリマー、リポソーム若しくはカチオン性ポリマーによるトランスフェクションによって前記細胞に導入する、請求項1に記載の方法。
  7. 外来DNA配列を細胞のゲノムに組み込むためのキットであって、
    容器と、
    トランスポゾン系であって、
    配列番号1からなる核酸配列を有する第1の逆方向反復、
    前記第1の逆方向反復の下流の配列番号2からなる核酸配列を有する第2の逆方向反復、及び、
    前記外来DNA配列を導入するための前記第1の逆方向反復と前記第2の逆方向反復との間のクローニング部位を含有する第1のベクターと、
    配列番号4のアミノ酸配列を有するトランスポザーゼをコードする核酸に操作可能に連結したプロモーターを含有する第2のベクターと、
    を含むトランスポゾン系と、
    前記容器に付随し、前記トランスポゾン系の使用方法を示す取扱説明書と、
    を含み、
    前記第1のベクターが、細菌複製に必要とされる原核生物配列を欠くミニサークルDNAであり、
    前記トランスポザーゼが、前記第1のベクターからの前記外来DNA配列の切出し及び切り出された外来DNA配列の前記細胞のゲノムへの組込みを触媒する、キット。
  8. 前記第2のベクター中の前記プロモーターがサイトメガロウイルスプロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、シミアンウイルス40プロモーター、マウス乳癌ウイルスプロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモーター、ニワトリβ−アクチンプロモーター、伸長因子1−αプロモーター、ヒトH1プロモーター及びU6プロモーターからなる群から選択される、請求項7に記載のキット。
  9. 前記第1のベクターが、前記第1の逆方向反復の下流かつ前記クローニング部位の上流に非原核生物プロモーターを更に含み、該非原核生物プロモーターがサイトメガロウイルスプロモーター、ラウス肉腫ウイルスプロモーター、シミアンウイルス40プロモーター、マウス乳癌ウイルスプロモーター、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモーター、ニワトリβ−アクチンプロモーター、伸長因子1−αプロモーター、ヒトH1プロモーター及びU6プロモーターからなる群から選択される、請求項7に記載のキット。
JP2018524760A 2015-12-14 2016-12-12 トランスポゾン系、それを含むキット及びそれらの使用 Active JP6956416B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562267270P 2015-12-14 2015-12-14
US62/267,270 2015-12-14
PCT/CN2016/109510 WO2017101749A1 (en) 2015-12-14 2016-12-12 Transposon system, kit comprising the same, and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019503653A JP2019503653A (ja) 2019-02-14
JP2019503653A5 true JP2019503653A5 (ja) 2020-12-17
JP6956416B2 JP6956416B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=59055731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524760A Active JP6956416B2 (ja) 2015-12-14 2016-12-12 トランスポゾン系、それを含むキット及びそれらの使用

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11345926B2 (ja)
JP (1) JP6956416B2 (ja)
KR (1) KR102249982B1 (ja)
CN (1) CN108474005B (ja)
AU (1) AU2016373365B2 (ja)
CA (1) CA3004665C (ja)
MX (1) MX2018007203A (ja)
MY (1) MY184126A (ja)
NZ (1) NZ742068A (ja)
TW (1) TWI609960B (ja)
WO (1) WO2017101749A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11377651B2 (en) 2016-10-19 2022-07-05 Flodesign Sonics, Inc. Cell therapy processes utilizing acoustophoresis
US20190119636A1 (en) 2017-10-23 2019-04-25 Poseida Therapeutics, Inc. Modified stem cell memory t cells, methods of making and methods of using same
US11278570B2 (en) 2016-12-16 2022-03-22 B-Mogen Biotechnologies, Inc. Enhanced hAT family transposon-mediated gene transfer and associated compositions, systems, and methods
CA3047313A1 (en) 2016-12-16 2018-06-21 B-Mogen Biotechnologies, Inc. Enhanced hat family transposon-mediated gene transfer and associated compositions, systems, and methods
US11760983B2 (en) 2018-06-21 2023-09-19 B-Mogen Biotechnologies, Inc. Enhanced hAT family transposon-mediated gene transfer and associated compositions, systems, and methods
WO2023282730A1 (ko) * 2021-07-09 2023-01-12 주식회사 네오젠티씨 트랜스포존 시스템 및 이의 용도
WO2023060589A1 (zh) * 2021-10-15 2023-04-20 深圳市深研生物科技有限公司 多转座子系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6962810B2 (en) 2000-10-31 2005-11-08 University Of Notre Dame Du Lac Methods and compositions for transposition using minimal segments of the eukaryotic transformation vector piggyBac
WO2006122442A1 (en) 2005-05-14 2006-11-23 Fudan University Piggybac as a tool for genetic manipulation and analysis in vertebrates
US20090042297A1 (en) * 2007-06-01 2009-02-12 George Jr Alfred L Piggybac transposon-based vectors and methods of nucleic acid integration
KR20080041146A (ko) * 2007-12-13 2008-05-09 푸단 유니버시티 척추동물에서의 유전자 조작 및 분석을 위한 도구로서의피기백
WO2010099301A2 (en) 2009-02-25 2010-09-02 The Johns Hopkins University Piggybac transposon variants and methods of use
DE102011118018B4 (de) 2011-10-25 2017-10-26 Plasmidfactory Gmbh & Co. Kg Minicircles mit Transpositionskassetten und ihre Verwendung zur Transformation von Zellen
US10398787B2 (en) * 2012-10-26 2019-09-03 Vrije Universiteit Brussel Vectors for liver-directed gene therapy of hemophilia and methods and use thereof
CN102943092B (zh) * 2012-11-20 2014-12-10 西北农林科技大学 一种通用型PiggyBac转座子转基因载体及其制备方法
US9756871B2 (en) * 2012-11-20 2017-09-12 J.R. Simplot Company TAL-mediated transfer DNA insertion
CN104342453A (zh) * 2013-08-06 2015-02-11 深圳先进技术研究院 含基因工程抗体基因表达盒的微环dna重组母质粒、含该表达盒的微环dna及应用
EP3119896B1 (en) 2014-03-21 2022-03-23 The Sydney Children's Hospitals Network (Randwick and Westmead) Stable gene transfer to proliferating cells
EP3129487B1 (en) * 2014-04-09 2020-10-07 Dna Twopointo Inc. Enhanced nucleic acid constructs for eukaryotic gene expression
BR112016023500B1 (pt) 2014-04-10 2024-04-30 Seattle Children's Hospital (dba Seattle Children's Research Institute) Ácido nucleico que codifica um receptor quimérico, método para a preparação de uma célula hospedeira e usos do mesmo

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019503653A5 (ja)
CN107794272B (zh) 一种高特异性的crispr基因组编辑体系
RU2720934C2 (ru) Последовательности 3'-utr для стабилизации рнк
CA2801218C (en) Nucleic acid comprising or coding for a histone stem-loop and a poly(a) sequence or a polyadenylation signal for increasing the expression of an encoded protein
WO2013018778A1 (ja) ウィルムス腫瘍遺伝子産物またはその断片をコードしている改変型核酸構築物を含んでいる免疫治療用細胞、当該細胞の製造方法、および当該核酸構築物
PH12020551039A1 (en) Non-viral dna vectors and uses thereof for antibody and fusion protein production
JP6956416B2 (ja) トランスポゾン系、それを含むキット及びそれらの使用
JP2023552663A (ja) 安定したレンチウイルスパッケージング細胞株およびその作成方法
US20220305118A1 (en) Carbohydrate nanocarrier delivery of hepatitis b virus (hbv) vaccines
JP2016526920A5 (ja)
DK2880160T3 (en) ISOLATION OF TRANSPORT INCREASING MUTANTS OF PHARMACEUTICAL PROCESSING PROTEIN
CN103805635B (zh) 一种基于J亚群禽白血病病毒env基因保守序列的siRNA重组干扰载体及其制备方法和应用
WO2022120103A1 (en) Engineering immune orthoganol aav and immune stealth crispr-cas
CN103352052B (zh) 一种多顺反子双标表达慢病毒载体构建及应用
CN115287289A (zh) 一种新型冠状病毒s蛋白受体结合域蛋白的真核表达方法
US8679790B2 (en) Leader sequence to boost gene expression
CN112824528A (zh) 一种α-苦瓜素基因及其在哺乳动物细胞内的过表达方法
JP2022515211A (ja) 合成マイクロrnaミミック
EP3635098B1 (en) T-cells modified to overexpress phf19
CN103966259B (zh) 一种基于J亚群禽白血病病毒gag基因保守序列的siRNA重组干扰载体及其制备方法和应用
Redkiewicz et al. Immunogenicity of DNA vaccine against H5N1 containing extended kappa B site: in vivo study in mice and chickens
WO2017214940A1 (zh) 特异促进Cplx2基因高表达的慢病毒表达载体及其应用
JP2023543154A (ja) 筋特異的ハイブリッドプロモーター
CN105601726A (zh) Oct4在调控IL-31基因表达中的应用
Kumar et al. Extensive in vitro and in vivo protein translation via in situ circularized RNAs