JP2019501810A - セルカ棒を利用した車両非常安全装置 - Google Patents

セルカ棒を利用した車両非常安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501810A
JP2019501810A JP2017559693A JP2017559693A JP2019501810A JP 2019501810 A JP2019501810 A JP 2019501810A JP 2017559693 A JP2017559693 A JP 2017559693A JP 2017559693 A JP2017559693 A JP 2017559693A JP 2019501810 A JP2019501810 A JP 2019501810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pole
poles
hinge member
fixing
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6676074B2 (ja
Inventor
キム,ギョン−ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2019501810A publication Critical patent/JP2019501810A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676074B2 publication Critical patent/JP6676074B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • B60Q1/52Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking for indicating emergencies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2615Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on the vehicle body, e.g. with magnets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2657Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on a shaft, e.g. telescopic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2661Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions
    • B60Q1/2669Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic mounted on parts having other functions on door or boot handles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2692Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic retractable lights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/2696Mounting of devices using LEDs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q7/00Arrangement or adaptation of portable emergency signal devices on vehicles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

本発明は複数の直径の異なる第1ポール(110)、第2ポール(120)、第3ポール(130)及び第4ポール(140)で構成されて直径の最も大きい第1ポール(110)内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台(100)と、前記支持台(100)の下部に設置される二つの固定台(20)と、前記支持台(100)の上部に設置される関節部(200)と、前記関節部(200)の上部に設置され、第2調節ネジ(260)により360°回転可能な据置台(300)と、前記据置台(300)に挿入固定される点滅灯(10)とで構成されたセルカ棒を利用した車両非常安全装置に関するものである。

Description

本発明は、運行中に道路の前方で発生した他人の事故や本人の自動車に発生した事故によりやむなく運行不可能な状況が発生した場合、車のドアに設置して後方から来る自動車の運転者がこれを容易に認識して適切に対応することにより、二次・三次事故を未然に防止する、車両ドアに着脱されるセルカ棒を利用した車両非常安全装置に関する。
一般に、自動車道路で発生する車両事故の中で、前方で発生した事故に気付かなかったことで発生する追突事故と、路肩に臨時停車した車両に衝突する事故など、不注意により発生するいわゆる二次事故の発生率が次第に増加しており、人命被害及び物的被害が加重されている状況である。
走行路の前方で発生した危険状況または自動車の非常停止状態を後続車両に伝えるための方法として、運転者の操作により点滅状態で動作されるハザードランプが全車両に装着されており、特に自動車の運行中に発生した異常や故障を点検するために道路または路肩に停車する場合、前記ハザードランプの点灯と共に停車した自動車から後方100〜200mの地点に注意を促すための三角停止表示板を設置しており、このような三角停止表示板は道路交通法規により義務的に携帯及び使用するように規定されている。前記三角停止表示板は、昼間はもちろん夜間にも自動車のヘッドライトから反射された光を通じて容易に識別することができるように製作されており、近年には、三角停止表示板に発光ダイオードまたは発光体などを付設して発散する光により識別力と可視距離を高めるようにした。
セルカ棒は、スマートフォンを据え置く据置台と、据置台の下端に連結され、携帯時は長さを短く保持し、使用時には長さを長く延長して使用する延長ポールが備えられる装置である。
例えば、韓国登録実用新案公報登録番号第20‐352673号には、遠距離運転者に交通事故警報を発するために、非常ランプや信号管を地面に投げる個数を減らしても、総光度を保持することができると共に、着脱を容易に構成して消耗性信号管のみを挿持して繰り返し使用するようにした信号管用ホルダを提供するために、火薬粉末が圧縮投入された信号管が挿持される交通事故警報用の信号管用ホルダにおいて、前記信号管が接続固定される接続口を一端に備えた筒形胴体と、前記筒形胴体の一端にヒンジ回動可能に支持されて放射状に広がる複数の回動部材と、前記回動部材のヒンジ点から所定距離離隔されて前記胴体に沿って摺動可能に配列された可動リングと、前記可動リングを前記胴体の回動部材の支持端に対して移動されるようにする牽引力を発生させる牽引スプリングと、前記可動リングと前記回動部材との間にヒンジ回動可能に支持されて前記可動リングの移動に対して前記回動部材が連動回動するための支持部材とで構成された着脱式交通事故警報用信号管ホルダが公開されており、
同韓国公報登録番号第20‐40946号には、本体1の上部へ直径の異なる複数の節2、2’、2”を出没されるように結合して先端棒2”上にランプ3を固設するが、本体1の内部へ軸着した短軸4に強弾ぜんまい5’を巻回してなる巻取部5上へ電線6を巻回して複数の棒2、2’、2”が挿通されるようにランプ3に配線し、電源入力側電線7は巻取部6に巻回された電線6と端子で連結して点灯される乗用車用安全灯が記述されており、
韓国登録特許公報登録番号第10‐352673号には、遠距離運転者に交通事故警報を発するために、非常ランプや信号管を地面に投げる個数を減らしても、総光度を保持することができると共に、着脱を容易に構成して消耗性信号管のみを挿持して繰り返し使用するようにした信号管用ホルダを提供するために、火薬粉末が圧縮投入された信号管が挿持される交通事故警報用の信号管用ホルダにおいて、前記信号管が接続固定される接続口を一端に備えた筒形胴体と、前記筒形胴体の一端にヒンジ回動可能に支持されて放射状に広がる複数の回動部材と、前記回動部材のヒンジ点から所定距離離隔されて前記胴体に沿って摺動可能に配列された可動リングと、前記可動リングを前記胴体の回動部材の支持端に対して移動されるようにする牽引力を発生させる牽引スプリングと、前記可動リングと前記回動部材との間にヒンジ回動可能に支持されて前記可動リングの移動に対して前記回動部材が連動回動するための支持部材とで構成された着脱式交通事故警報用信号管ホルダが公開されており、
同韓国公報登録番号第10‐356225号には、高さ調節が可能な警光灯アセンブリ10と、前記警光灯アセンブリ10を支えるリンク組合せ型支持台11と、前記支持台11の高さを可変させることができるスクリューバー12と、この回転のためのベルト13及びモータ14と、前記警光灯アセンブリ10に電源を供給するために車両側へ延長させて連結可能な電線巻取用ローラ15と、これらの搭載のための少なくとも4つの車輪16を有するフレーム17とを含むことを特徴とする移動式非常安全灯が公開されており、
韓国公開特許公報公開番号第10‐2005‐41574号には、自動車の屋根またはトランクの後尾側に運転者の操作または衝突センサの感知信号により選択的に動作される表示器胴体を設置して走行中の自動車が恣意的または他意的に急ブレーキ及び停車をした瞬間、表示器胴体の開放動作により警報性安全標識を展開することで、後方の車両はもちろん、周辺を交行する相手車両の運転者が安全標識を認識するようになって危険状況に対処可能となり、追加的な事故を防止するようになることを特徴とする自動車の非常事態表出方法が公開されていることが分かる。
前記のような従来の技術は、他人の車両事故時、手前に車両があったりして視野を妨害すると、前方の事故発生の有無を短距離で確認することができず、本人の車両事故時、道路や路肩に自動車を一時停車した後、自動車の後方側の所定距離に三角停止表示板を設置する場合には、乗下車に伴う不便と共に道路を走行する車両による事故の危険を甘受しなければならないという問題点と、車両に取り付けて設置時に固定し難いという問題点を解決することが、本発明が解決しようとする課題である。
本発明は前記のような課題を解決するために、本出願人が既出願した韓国特許出願番号第10‐2010‐0045967号(20100517;登録番号(登録日)第10‐01170968号(20120730))、発明の名称;車両非常安全装置、韓国特許出願番号第10‐2014‐7029272号、発明の名称;車両ドアに着脱される車両非常安全装置を改良したものであって、車のドアに設置し、
複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台100と、
前記支持台100の下部に設置される二つの固定台20と、
前記支持台100の上部に設置される関節部200と、前記関節部200の上部に設置され、第2調節ネジ260により360°回転可能な据置台300と、前記据置台300に挿入固定される点滅灯10とで構成されたセルカ棒を利用した車両非常安全装置を提供することにその目的がある。
本発明は、誰もが簡単かつ迅速に車のドアに設置することができ、
300m〜1,000m後方からも停車された車両を認知するようにして後方の自動車運転者に非常事態を識別させることにより、識別力の不足による追突事故の危険を防止することができる効果と、危険を甘受して三角停止表示板を持って後方100mまで歩いて設置し、状況が終了すると、設置された三角停止表示板を除去するという危険な手数を解消し、前記のような三角停止表示板の設置及び除去による事故危険と不便を防止すると共に迅速かつ正確に危険状況を識別することができる等のメリットがある。
本発明のセルカ棒を利用した車両非常安全装置の全体図である。 本発明のセルカ棒を利用した車両非常安全装置の詳細図である。 本発明の点滅灯の詳細図である。 本発明の固定台の詳細図である。 本発明の据置台と関節部の使用状態図である。
本発明は、複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台100と、
前記支持台100の下部に設置される二つの固定台20と、
前記支持台100の上部に設置される関節部200と、前記関節部200の上部に設置され、第2調節ネジ260により360°回転可能な据置台300と、前記据置台300に挿入固定される点滅灯10とで構成されたセルカ棒を利用した車両非常安全装置の支持台100は、図1及び図2に示されたように、複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、使用時にはアンテナ式に取り出して所望の長さで設置した後、第4ポール140の上部に設置された据置台300に点滅灯10を嵌めて設置し、
前記第1ポール110を内蔵させ、所定間隔で離隔して設置され、クリップが備えられた二つの固定台20により車両ドアの側面に取り付けた後、第4ポール140と据置台300との間に位置した関節部200を調節して使用されるセルカ棒を利用した車両非常安全装置である。
前記のような目的を達成するために、本発明は、複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台100と、
前記支持台100の下部に設置される二つの固定台20と、
前記支持台100の上部に設置される関節部200と、前記関節部200の上部に設置され、第2調節ネジ260により360°回転可能な据置台300と、前記据置台300に挿入固定される点滅灯10とで構成されたセルカ棒を利用した車両非常安全装置に関するものである。
本発明の支持台100は、図1及び図2に示されたように、複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、使用時にはアンテナ式に取り出して所望の長さで設置した後、第4ポール140の上部に設置された据置台300に点滅灯10を嵌めて設置し、
前記第1ポール110を内蔵させ、所定間隔で離隔して設置され、クリップが備えられた二つの固定台20により車両ドアの側面に取り付けた後、第4ポール140と据置台300との間に位置した関節部200を調節して使用されるセルカ棒を利用した車両非常安全装置である。
支持台100は、複数の第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成され、下部に位置した直径の大きい第1ポール110内に引き込まれるか、上部へ引き出されて所望の長さに伸張可能に構成される。
第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140は、直径が互いにそれぞれ異なり、すなわち、上部に位置したポールが下部に位置したポールより直径が小さく、第1ポール110、第2ポール120及び第3ポール130の上部の末端にストッパー2が装着されて、一定の長さに引き出された後、固定させるように構成される。
関節部200は、図1、図2及び図5に示されたように、通常のセルカ棒の関節部を使用したものであって、より詳しく説明すれば、固定部材210とヒンジ部材220で構成される。固定部材210は第4ポール140の末端部に設置され、ヒンジ部材220のヒンジ部材下部221は固定部材210の上部に設置された固定部材上部溝211に挿入固定され、
前記固定部材上部溝211に挿入されたヒンジ部材下部221と固定部材上部溝211を貫通して第1調節ネジ250が備えられ、第1調節ネジ250によりヒンジ部材220が左右方向または前後方向など、一方向のみに角度が調節されるようにし、
また、ヒンジ部材220の上部中央部にヒンジ部材上部溝222が設置され、横にはヒンジ部材中央側面貫通部223が設置されて、ヒンジ部材220の中央部は横に設置されたヒンジ部材中央側面貫通部223とヒンジ部材上部溝222に内蔵された第2調節ネジ260で関節部200の上部に設置された据置台300を360°回転させて固定させるように構造を改良した。
据置台300は、図1、図2及び図5に示されたように、複数のLEDなどで構成された点滅灯10を据え置いて固定するためのものであって、
本発明の据置台300は“コ”字状に形成されて本体板310の下部に形成された固定グリップ部320及び本体板310の上部に設置された移動グリップ部330が互いに狭まる方向に弾性支持されて、固定グリップ部320及び移動グリップ部330の間に点滅灯10が加圧固定されるように構成される。
具体的に本体板310の一端には固定グリップ部320が一体型に形成され、移動グリップ部330はスライディングバー335を備えて、このスライディングバー335が本体板310の両側面の溝に挿入されて上下にスライディングされるように設置され、本体板310の両側面の溝の内部には移動グリップ部330が固定グリップ部320を向くようにする弾性力を発揮するように弾性手段(図示しない)が設置された構造を有する。
本発明の支持台100に所定間隔で離隔して挿入固定される二つの固定台20は図4に示されたように、固定リング23と前記固定リング23の外部に取り付けられた固定クリップ25とで構成され、
固定リング23は中央に設置された通孔部23‐1に第1ポール110を挿入させ、
固定リング23の外部に設置された固定クリップ25をボルト及びナットで固定リング23に取り付けて組み立てられた形態で設置されており、
固定台20に設置された固定クリップ25は車両ドアの末端部に固定取付させるように構造を改良した。
以下の図面を参考して説明すれば、次のとおりである。
図1は本発明のセルカ棒を利用した車両非常安全装置の全体図であり、図2は本発明のセルカ棒を利用した車両非常安全装置の詳細図であり、図3は本発明の点滅灯の詳細図であり、図4は本発明の固定台の詳細図であり、図5は本発明の据置台と関節部の使用状態図を示したものであり、
ストッパー2、点滅灯10、バッデリ保管箱11、スイッチ12、固定台20、固定リング23、通孔部23‐1、固定クリップ25、支持台100、第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140、関節部200、固定部材210、固定部材上部溝211、ヒンジ部材220、ヒンジ部材下部221、ヒンジ部材上部溝222、ヒンジ部材中央側面貫通部223、第1調節ネジ250、第2調節ネジ260、据置台300、本体板310、固定グリップ部320、移動グリップ部330、スライディングバー335、を示したものであることが分かる。
構造によれば、図1〜図4に示されたように、本発明のセルカ棒を利用した車両非常安全装置は、
複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台100と、
前記支持台100の下部に設置される二つの固定台20と、
前記支持台100の上部に設置される関節部200と、前記関節部200の上部に設置され、第2調節ネジ260により360°回転可能な据置台300と、前記据置台300に挿入固定され、バッテリ保管箱11とスイッチ12が備えられた点滅灯10とで構成され、
前記支持台100はパイプ状で、両側面に溝が備えられ、上部に位置するほど直径が順次に小さくなってアンテナ式に折り畳まれる複数の第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140と、
前記第1ポール110、第2ポール120及び第3ポール130の上部の末端に設置されたストッパー2と、
前記第1ポール110に所定間隔で離隔して設置される二つの固定台20とで構成され、
前記固定台20は中央に通孔部が備えられた固定リング23と前記固定リング23の外部にボルト及びナットで固定される図4に示された形状の固定クリップ25とで構成され、
前記関節部200は第4ポール140の末端部に固定された固定部材210と、
前記固定部材210の上部に設置された固定部材上部溝211に挿入固定され、中央部に通孔が備えられたヒンジ部材200のヒンジ部材下部221と、
前記固定部材上部溝211と、ヒンジ部材下部221を貫通して設置された第1調節ネジ250とで構成され、
前記ヒンジ部材220の上部中央部に設置されたヒンジ部材上部溝222と、前記ヒンジ部材220の中央部に横方向に設置されたヒンジ部材中央側面貫通部223と、前記ヒンジ部材貫通部223に設置され、上部はヒンジ部材上部溝222に設置される第2調節ネジ260で構成された構造であることが分かる。
前記据置台300は“コ”字状に形成され、
両側面に本体板溝(図示しない)が備えられた本体板310と、前記本体板溝(図示しない)の下部に内蔵された弾性手段(図示しない)と、
前記本体板310の下部に形成された固定グリップ部320と、本体板310の上部に設置され、両側面にスライディングバー335が備えられた移動グリップ部330とで構成された構造であることが分かる。
使用状態を説明すれば、非常状況が発生すると、車両の点滅灯をつけて停車した後、トランクを開けて安全装置ケースから
本発明の車両非常安全装置を取り出した後に、車両非常安全装置の折り畳まれた支持台100から第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140をアンテナ式に引っ張って長く延長した後、ストッパー2で固定させ、
第4ポール140の上部に設置された据置台300に点滅灯10を設置するが、点滅灯10のスイッチをオン(ON)とし、据置台300の固定グリップ部320及び移動グリップ部330の間に点滅灯10が加圧固定されるように設置し、
支持台100の第1ポール110に所定間隔で離隔して設置された二つの固定台20の固定クリップ25を車のドアの末端部に挿入するが、固定リング23と固定クリップ25の両側面の間(二つの中で何れか一つ)に自動車ドアの末端部を挿入して取り付けた後、
第4ポール140と据置台300との間に位置した関節部200を調節して点滅灯10が後方に位置するようにして、後方でも停車した車両を認識するようにセルカ棒を利用した車両非常安全装置を使用する方法である。
以後、撤去方法は前記の逆順として撤去し、車両事故時に車両非常安全装置を使用する方法である。
本発明は自動車で発生した事故によりやむなく運行不可能な状況が発生した場合、車のドアの側面に設置し、
複数の直径の異なる第1ポール110、第2ポール120、第3ポール130及び第4ポール140で構成されて直径の最も大きい第1ポール110内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台100と、
前記支持台100の下部に設置される二つの固定台20と、
前記支持台100の上部に設置される関節部200と、前記関節部200の上部に設置され、第2調節ネジ260により360°回転可能な据置台300と、前記据置台300に挿入固定される点滅灯10とで構成されたセルカ棒を利用した車両非常安全装置を提供することにある。

Claims (2)

  1. セルカ棒を利用した車両非常安全装置において、
    複数の直径の異なる第1ポール(110)、第2ポール(120)、第3ポール(130)及び第4ポール(140)で構成されて直径の最も大きい第1ポール(110)内に順次に保管されており、アンテナ式に取り出して所望の長さに引き出す支持台(100)と、前記支持台(100)の下部に設置される二つの固定台(20)と、前記支持台(100)の上部に設置される関節部(200)と、前記関節部(200)の上部に設置され、第2調節ネジ(260)により360°回転可能な据置台(300)と、前記据置台(300)に挿入固定され、バッテリ保管箱(11)とスイッチ(12)が備えられた点滅灯(10)とを含んで構成されていることを特徴とするセルカ棒を利用した車両非常安全装置。
  2. 前記支持台(100)はパイプ状で、両側面に溝が備えられ、
    上部に位置するほど直径が順次に小さくなってアンテナ式に折り畳まれる複数の 第1ポール(110)、第2ポール(120)、第3ポール(130)及び第4ポール(140)と、
    前記第1ポール(110)、第2ポール(120)及び第3ポール(130)の上部の末端に設置されたストッパー(2)と、
    前記第1ポール(110)に一定間隔で離隔して設置される二つの固定台(20)とで構成され、
    前記固定台(20)は中央に通孔部が備えられた固定リング(23)と前記固定リング(23)の外部にボルト及びナットで固定される図4に示された形状の固定クリップ(25)とで構成され、
    前記関節部(200)は第4ポール(140)の末端部に固定された固定部材(210)と、
    前記固定部材(210)の上部に設置された固定部材上部溝(211)に挿入固定され、中央部に通孔が備えられたヒンジ部材(200)のヒンジ部材下部(221)と、
    前記固定部材上部溝(211)と、ヒンジ部材下部(221)を貫通して設置された第1調節ネジ(250)とで構成され、
    前記ヒンジ部材(220)の上部中央部に設置されたヒンジ部材上部溝(222)と、前記ヒンジ部材(220)の中央部に横に設置されたヒンジ部材中央側面貫通部(223)と、前記ヒンジ部材貫通部(223)に設置され、上部はヒンジ部材上部溝(222)に設置される第2調節ネジ(260)とで構成され、
    前記据置台(300)は“コ”字状に形成され、
    両側面に本体板溝(図示しない)が備えられた本体板(310)と、前記本体板溝(図示しない)の下部に内蔵された弾性手段と、
    前記本体板(310)の下部に形成された固定グリップ部(320)と、本体板(310)の上部に設置され、両側面にスライディングバー(335)が備えられた移動グリップ部(330)とを含んで構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のセルカ棒を利用した車両非常安全装置。
JP2017559693A 2015-10-22 2015-11-04 セルカ棒を利用した車両非常安全装置 Active JP6676074B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020150147109A KR101712424B1 (ko) 2015-10-22 2015-10-22 쎌카봉을 이용한 차량비상안전장치
KR10-2015-0147109 2015-10-22
PCT/KR2015/011742 WO2017069317A1 (ko) 2015-10-22 2015-11-04 쎌카봉을 이용한 차량비상안전장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501810A true JP2019501810A (ja) 2019-01-24
JP6676074B2 JP6676074B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=58399013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559693A Active JP6676074B2 (ja) 2015-10-22 2015-11-04 セルカ棒を利用した車両非常安全装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20180141491A1 (ja)
EP (1) EP3366518B1 (ja)
JP (1) JP6676074B2 (ja)
KR (1) KR101712424B1 (ja)
CN (1) CN107531179B (ja)
AU (1) AU2015412175B2 (ja)
BR (1) BR112017026111A2 (ja)
CA (1) CA2985990C (ja)
RU (1) RU2679793C1 (ja)
WO (1) WO2017069317A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU182116U1 (ru) * 2018-02-26 2018-08-03 Алексей Борисович Ситкин Устройство для предупреждения об опасности
CN115126984A (zh) * 2022-08-11 2022-09-30 深圳市艺色科技有限公司 潜水手持仪

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4870543A (en) * 1988-10-24 1989-09-26 Robert L. Horton Extensible safety light
US5743635A (en) * 1996-01-16 1998-04-28 The Will-Burt Company Pneumatically telescoping mast
US5934628A (en) * 1997-01-23 1999-08-10 Bosnakovic; Frederick Portable vertical support
JP4162779B2 (ja) 1998-11-04 2008-10-08 キヤノンアネルバ株式会社 Cvd装置およびcvd方法
CN2415976Y (zh) * 2000-03-13 2001-01-24 周一凡 机动高杆照明车
KR100356225B1 (ko) 2000-08-31 2002-10-18 현대자동차주식회사 이동식 비상 안전등
KR20050041574A (ko) 2003-10-31 2005-05-04 박희창 자동차의 비상사태 표출방법 및 그 장치
DE10354632A1 (de) * 2003-11-22 2005-06-16 Karlheinz Funke KFZ - Auffahrunfall - Frühwarnsystem
KR200352673Y1 (ko) 2004-03-26 2004-06-05 주식회사 한화 탈착식 교통사고 경보용 신호관 홀더
KR100651211B1 (ko) * 2004-07-13 2006-11-29 김복흥 병형 용기상 탈부착식 휴대용 카메라 지지 고정구 및 시스템
CN201511877U (zh) * 2009-09-02 2010-06-23 王业彬 便携式安全防护警示器
US20120147585A1 (en) * 2010-12-09 2012-06-14 Girouard John F Telescopic Light Pole System
US20120235810A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 The St. Christopher Project, LLC Vehicle emergency safety light
US20130176412A1 (en) * 2012-01-05 2013-07-11 G-Learn Corp., a Taiwan Corporation Device and method for single-handedly self-photographing
WO2014126288A1 (ko) * 2013-02-18 2014-08-21 Kim Kyung-Min 차량 도어에 탈 부착되는 차량비상안전장치
CN203797307U (zh) * 2014-02-20 2014-08-27 源德盛塑胶电子(深圳)有限公司 一种手持式遥控拍摄装置的拍摄设备夹持装置
KR20150028277A (ko) * 2015-02-12 2015-03-13 주식회사 삐삐클리닉 전동셀카봉

Also Published As

Publication number Publication date
EP3366518B1 (en) 2022-05-11
RU2679793C1 (ru) 2019-02-12
AU2015412175A1 (en) 2017-11-30
CA2985990C (en) 2020-06-16
CN107531179A (zh) 2018-01-02
WO2017069317A1 (ko) 2017-04-27
EP3366518A1 (en) 2018-08-29
BR112017026111A2 (pt) 2018-08-14
JP6676074B2 (ja) 2020-04-08
US20180141491A1 (en) 2018-05-24
CA2985990A1 (en) 2017-04-27
AU2015412175B2 (en) 2018-11-29
KR101712424B1 (ko) 2017-03-06
CN107531179B (zh) 2020-07-10
EP3366518A4 (en) 2019-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9245465B1 (en) School bus stop safety breakaway arm extension
KR101932959B1 (ko) 2차 사고 예방을 위한 차량용 긴급 알림 장치 및 그 방법
KR101519839B1 (ko) 차량용 안전 삼각대
KR101305435B1 (ko) 차량용 삼각대
US7395776B2 (en) Road safety system and methods of use thereof
US7164352B2 (en) Safety warning system for a vehicle and corresponding method for operating the same
US10414332B2 (en) Vehicle emergency safety device using selfie stick
JP6676074B2 (ja) セルカ棒を利用した車両非常安全装置
KR101170968B1 (ko) 차량비상안전장치
WO2014126288A1 (ko) 차량 도어에 탈 부착되는 차량비상안전장치
JP2017537030A (ja) ワンタッチ安全三角表示板
KR20140128581A (ko) 자동차사고 경고용 에어백 결합체
KR101848599B1 (ko) 자동차용 비상상황 알림장치
KR20160088698A (ko) 상공 안전봉 장치
KR200484011Y1 (ko) 차량장착용 교통 안내장치
DE29914695U1 (de) Warnsystem zur Sicherung der Unfall- bzw. Pannenstelle für ein Kraftfahrzeug
CN205093717U (zh) 一种防风吹交通安全警示伞
JP3189980U (ja) 停車表示装置
KR20160054378A (ko) 차량용 안전 삼각대
KR200413598Y1 (ko) 자동차 비상경보장치
CN108867445A (zh) 公路限高门
CN201749525U (zh) 安全警示装置
CN110409335A (zh) 公路限高门
TWM607465U (zh) 汽車故障警示標誌電動滑板
KR20160003410U (ko) 안전 표시등

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676074

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250