JP2019501675A - ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器 - Google Patents

ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019501675A
JP2019501675A JP2017518450A JP2017518450A JP2019501675A JP 2019501675 A JP2019501675 A JP 2019501675A JP 2017518450 A JP2017518450 A JP 2017518450A JP 2017518450 A JP2017518450 A JP 2017518450A JP 2019501675 A JP2019501675 A JP 2019501675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
guide
opening
opened
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017518450A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6613510B2 (ja
Inventor
ヨン チョン,イン
ヨン チョン,イン
Original Assignee
シーティーケー カンパニー,リミテッド
シーティーケー カンパニー,リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーティーケー カンパニー,リミテッド, シーティーケー カンパニー,リミテッド filed Critical シーティーケー カンパニー,リミテッド
Publication of JP2019501675A publication Critical patent/JP2019501675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6613510B2 publication Critical patent/JP6613510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/006Vanity boxes or cases, compacts, i.e. containing a powder receptacle and a puff or applicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0068Jars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/02Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with dispensing means, e.g. sprinkling means
    • A45D33/025Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances with dispensing means, e.g. sprinkling means for compacts, vanity boxes or cases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D33/00Containers or accessories specially adapted for handling powdery toiletry or cosmetic substances
    • A45D33/34Powder-puffs, e.g. with installed container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/0068Jars
    • A45D40/0075Jars with dispensing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D40/22Casings characterised by a hinged cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/16Snap-on caps or cap-like covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D40/00Casings or accessories specially adapted for storing or handling solid or pasty toiletry or cosmetic substances, e.g. shaving soaps or lipsticks
    • A45D2040/0006Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/051Airtight containers

Abstract

【課題】本発明は押圧キャップのワンタッチ操作によって容器からキャップを簡便に開閉できるようにしたワンタッチ式方式でキャップが開閉操作される化粧品容器を提供する。
【解決手段】本発明は、内容物を収容する収容空間11が形成され、開口部12の外周面に係止突条14が形成された容器10と、前記容器に対してワンタッチ方式で開閉操作されるキャップ20とを含んでなり、前記キャップ20は、弾性部材60によって弾支され、かつ昇降誘導キャップ40及び昇降誘導キャップの内部に設けられたノック部材50によって昇降作動が規制される押圧キャップ70をタッチすることで、一側がヒンジ方式で結合された一つ以上の開閉操作具80が開閉操作されて前記容器10の係止突条14に対する係止力を維持するか喪失することになる構成によって容器10から分離されるか結合されるように構成することにより、容器10に対するキャップ20の開閉操作を非常に便利で簡便に行える利点を提供する。
【選択図】図4

Description

本発明はクリームなどの液状タイプだけでなく固体状タイプのような各種の内容物を入れて使うことができる化粧品容器に関するもので、より詳しくは押圧キャップのワンタッチ操作によってキャップを容器に対して簡便に開閉することができるようにして、化粧品容器の使用によるキャップの開閉操作の便利性を提供するためのワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器に関するものである。
一般に、化粧品のような各種の内容物を入れて使う容器は、内容物を収容する容器と、容器に収容された内容物を安全に保護するとともに使用可能になるように開閉するキャップとに区分される。容器に対して開閉されるキャップは内容物の種類、形態又は用途によって多様な開閉方式を採用している。その例として、螺合方式のキャップが主に使われている。
このようなネジ方式のキャップ結合構造は、結合構造の単純性にもかかわらず、いつもキャップを掴んで開閉しなければならないという煩わしさがあり、特にキャップの回転操作による滑りを防止するための別個の構造を採用する必要がある。また、内容物の種類によって、例えばクリームタイプの化粧品の場合にはもっと滑りやすくて開閉動作が難しいことがあり、キャップを開閉する過程で化粧品がキャップに付く場合、非衛生的な問題を引き起こすこともできる。
また、その外にも、特許文献1から分かるように、内部キャップの両側に備えられたプッシュボタンを手で掴んで押圧する方式でキャップを容器に対して開閉するようにする安全キャップも提示されている。しかし、特許文献1に提示された安全キャップは従来のネジ開閉方式のキャップ構造に比べては一層進歩したものであると言えるが、二つのプッシュボタンを掴んで同時に押圧しなければならない不便さがあり、しかもプッシュボタンの押圧によって外部キャップがスプリングの反力によって上昇した状態で内部キャップを人為的に持ち上げることにより、内部キャップの環状取付リングが弾性部によって外側に折り曲げられ、容器の開口部に形成された環状固定リングから強制的に分離される構造であるため、キャップの開閉操作が多少煩わしくて不便であり、特に内部キャップに形成された環状取付リングが弾性部によって強制的に折り曲げられる構造であるため、キャップの頻繁な開閉操作によって弾性係止力の弱化又は破損のおそれを避けにくいという構造的な問題を内包している。
韓国実用新案200437214号公報
本発明は前記のような従来技術の問題点を解決するために発明したもので、本発明の目的は、押圧キャップをワンタッチ方式で簡便に押圧操作することで、押圧キャップの内部に備えられた一つ以上の開閉操作片が同時に容器の開口部に対する係止力を喪失又は修復する動作でキャップを開閉操作して、キャップの開閉操作を一層便利で簡便に行えるようにしたワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器を提供することにある。
前記のような目的を達成するための本発明は、内容物を収容する収容空間が形成され、開口部の外周面に係止突条が形成された容器と、前記容器に対してワンタッチ方式で開閉操作されるキャップとを含んでなり、前記キャップは、弾性部材によって弾支され、かつ昇降誘導キャップ及び昇降誘導キャップの内部に設けられたノック部材によって昇降作動が規制される押圧キャップをタッチすることで、一側がヒンジ方式で結合された一つ以上の開閉操作具が開閉操作されて前記容器の係止突条に対する係止力を維持するか喪失することになる構成によって容器に対して結合されるか分離されるように構成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記キャップは、前記容器の開口部上端を気密にする内部気密キャップと、前記内部気密キャップの上部に結合固定される昇降誘導キャップと、前記昇降誘導キャップの内部に弾性部材によって弾支されるノック部材と、前記ノック部材に結合固定され、係止リブを有する押圧キャップと、前記押圧キャップの内部に一つ以上に分割されて配置され、内部気密キャップの支持片に一側がヒンジ方式で結合され、前記係止リブに強制的に係止される第1係止段部が形成され、前記容器の開口部の外周面に形成された係止突条に係止されるか解除される第2係止段部が形成された開閉羽を有する開閉操作具と、前記押圧キャップの外部にカバーするように結合される外部キャップとを含んでなり、これらは単一組立体に構成され、容器に対して一体に結合されるか分離されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記昇降誘導キャップは、その内周面に傾斜ガイド面を有する回転誘導片が形成され、前記回転誘導片の間には係止深みの相異なる第1及び第2ガイド溝が順次配設され、前記第2ガイド溝には係止段が形成され、ノック部材は、前記昇降誘導キャップの貫通孔を通じて上端の一部が外部に貫通するように挿入される回転支持具、及び弾性部材によって弾支されるとともに前記回転支持具に対して相対的に回転可能に組み立てられるカム部材を含んでなり、前記カム部材及び回転支持具には、係止長の相異なる第1及び第2ガイド突起が形成され、容器に対してキャップがロックされている状態ではカム部材の第1ガイド突起が昇降誘導キャップの第2ガイド溝の係止段に係止されて押圧キャップの上昇作動を抑制するようにし、一方容器に対するキャップのロックが解除されれば、回転支持具によってカム部材が一方向に回転するにつれて第1ガイド突起が回転支持具の第2ガイド突起と一緒に昇降誘導キャップの第1ガイド溝を通じて上昇するようにして押圧キャップに対する上昇抑制が解除されるように構成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記容器の開口部の上端外周面とこれと対応する開閉操作具の対応面には結合突起を対応するようにさらに形成され、これらが噛み合うように結合して容器に対してキャップがロックされている状態では容器又はキャップの勝手な回転作動ができないように構成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記内部気密キャップには、容器の開口部の上端内周面を気密にするための気密短管と開口部の上面を気密にするための気密リングが選択的に又は同時に形成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記外部キャップの下端内周面にはカバーリングがさらに結合固定されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記押圧キャップの押圧部の上面には名板を装着するための装着凹部がさらに形成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記容器は外部及び内部容器の二重構造に形成されることにその技術的な特徴がある。
本発明によると、前記弾性部材は圧縮コイル形態のスプリングであることを特徴とする。
本発明によると、ワンタッチ方式でキャップを開閉操作するので、容器に対するキャップの開閉操作をそれによって迅速で容易にかつ簡便に行えるものであり、よって化粧品容器の使用便利性を大幅に増大させることができる効果を提供することになる。
本発明による化粧品容器の組立斜視図である。 本発明による化粧品容器の分解斜視図である。 本発明による昇降維持キャップ及びノック部材の分解斜視図である。 本発明による化粧品容器のロック状態を示した側断面図である。 本発明による化粧品容器のロック解除状態を示した側断面図である。 図4の“A”部の拡大断面図である。 図5の“B”部の拡大断面図である。 本発明による昇降誘導キャップの底面図である。 本発明による昇降誘導キャップの内部でノック部材が上昇する前の底面図である。 本発明による昇降誘導キャップの内部でノック部材が上昇した後の底面図である。 本発明によるキャップが容器から分離された状態の組立側断面図である。
以下、添付図面を参照して本発明によるワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器について説明する。
図1〜図10を参照すると、本発明によるワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器100は、大別して、各種形態の内容物を収容する収容空間11が一方向に開放されるように形成された容器10と、前記容器の開口部12の上端に対してワンタッチ方式で開閉操作されるキャップ20とを含んでなる。
前記容器10の開口部12の上端外周縁に係止突条14が突設されている。また、開口部の上端外周面には全面にわたって鋸歯又は三角突起、又はこれと類似した各種形態の結合突起16が垂直に形成されている。
前記容器10は内容物の種類によって単一体の形態になることもでき、図面に示したように、外部容器10aと内部容器10bの二重構造に形成されることもできる。
容器10が外部及び内部容器10a、10bの二重構造になる場合、内部容器は人為的に分離させない限り、外部容器の上端に一体に結合された状態が維持されるように堅く結合固定されることが好ましい。
そして、容器10の開口部12の上端に形成される結合突起16は、容器が外部及び内部容器の二重構造になる場合、容器の結合構造上、内部容器10bの上端外周面に形成されることができる。
キャップ20は単一組立体になって前記容器10から開閉操作されるもので、内部気密キャップ30、昇降誘導キャップ40、昇降誘導キャップの内部に弾性部材60によって弾支されるノック部材50、前記ノック部材に結合固定される押圧キャップ70、開閉操作具80及び押圧キャップの外部に結合支持される外部キャップ90を組み立てることによって構成され、これらの全てが前記容器10に対して一体に結合されるか分離される構造になっている。
内部気密キャップ30は、容器10に対するキャップ20の閉鎖操作の時、容器10の開口部12の上端を気密にするもので、その下面には、容器10の開口部12の上端内周面に密着して嵌め合わせられる気密短管31が下方に延設され、また周縁部の下面には容器の開口部上面に気密に密着する弾性素材の気密リング32が一体に結合固定されている。
また、内部気密キャップ30の上面中央には上側が開放された形態の支持短管33が一体に延設されており、支持短管の外側にはヒンジ溝34aを有する一つ以上の支持片34が一定間隔で配設されている。
昇降誘導キャップ40は前記内部気密キャップ30の支持短管33に一体に結合固定される。そして、昇降誘導キャップは、後述するノック部材50の一方向回転及び昇降を誘導するために、一方向に開放された中空状に構成される。一方向に開放された側の反対側の中央には貫通孔41が形成され、開放された内周面には下端に一方向に傾くように傾斜ガイド面42aが形成された複数の回転誘導片42が一定間隔で配設されており、前記回転誘導片の間には、図8のように、第1ガイド溝43及び第2ガイド溝44が順次配設され、第2ガイド溝には係止段44aが下部に形成されている。
ノック部材50は昇降誘導キャップ40の内部に弾性部材60によって弾支されるように組み立てられる。
前記ノック部材50は、下部が弾性部材60によって弾支されるカム部材51と、前記カム部材が相対的に回転可能に結合支持される回転支持具52とを含んでなる。前記カム部材の下端外周面には複数の第1ガイド突起51aが形成され、また回転支持具の下端外周面にも複数の第2ガイド突起52aがそれぞれ形成されている。そして、前記カム部材51に形成された第1ガイド突起51aの上面には一方向に傾くように回転ガイド面51bがそれぞれ形成され、また前記回転支持具52の下面には前記回転ガイド面51bと同一の勾配角になって互いに噛み合う鋸歯52bが連続的に形成されている。
前記昇降誘導キャップ40及びノック部材50は、容器10に対するキャップ20のロック及び解除作動の時、後述する押圧キャップ70の昇降状態を適正に規制する作用をする。
前記カム部材51及び回転支持具52に形成された第1及び第2ガイド突起51a、52aはその突出長が違うように形成されることができる。
すなわち、カム部材51に形成された第1ガイド突起51aは図10のように昇降誘導キャップ40の第1ガイド溝43に沿ってのみ昇降移動が可能な長さを有し、前記回転支持具52に形成された第2ガイド突起52aは前記第2ガイド溝44の係止段44aに係止されないほどの長さを有することにより、第1ガイド溝43及び第2ガイド溝44に対して垂直に昇降可能になる。
したがって、カム部材51に形成された第1ガイド突起51aは図10のように回転支持具52の第2ガイド突起52aと一緒に第1ガイド溝43に沿ってのみ昇降され、カム部材51の第1ガイド突起51aが第2ガイド溝44に位置する場合には、図9のように、その下端部44aに係止されて昇降が阻止され、回転支持具52に形成された第2ガイド突起52aのみが第2ガイド溝44に沿って昇降するようになる。
前記ノック部材50を弾支する弾性部材60はノック部材を常に上方に押し上げようとする弾性力を発揮するもので、その機能の達成が可能な形態であれば、形態及び素材に制限されないが、圧縮コイル形態のスプリングが最も好ましい。
押圧キャップ70は内部気密キャップ30をカバーするようにその上部に結合される。このような押圧キャップは一方向に開放された形態を有し、中央部に向かって上向きに湾曲するように形成された押圧部71と前記押圧部の周縁部の下方に伸びた側部72とを含んでなり、前記押圧部の内部には下方に結合短管73が延設されている。したがって、押圧キャップ70は、前記結合短管73を前記ノック部材50の回転支持具52に一体に結合することにより、ノック部材と一緒に押圧されることができるように結合支持される。
そして、押圧キャップ70の側部72の内周面には係止リブ74が一定間隔を置いて形成されている。係止リブ74は、図面に示したように、一定間隔を置いて多数に分割形成されることが好ましいが、単一形態に形成されることもできる。
前記押圧キャップ70の押圧部71の上面には会社のログ、製品名、広告文句などを示すための名板75を付着することができる凹部71aが形成されている。
次に、開閉操作具80について説明する。開閉操作具は一つ以上に分割形成される。また、連結部81を中心に一側端部には内部気密キャップ30の各支持片34に形成されたヒンジ溝34aに挿合されるヒンジピン82が形成されており、また前記連結部の他側には開閉羽83が折り曲げられている。前記開閉羽の外周面上側には、前記押圧キャップ70の側部72の内周面に形成された係止リブ74に強制的に係止されるか解除される第1係止段部83aが形成され、開閉羽の下端内周面には、容器10の係止突条14に対して強制的に係止されるか解除される第2係止段部83bが形成されている。
そして、前記開閉操作具80の開閉羽83の内周面には、容器10の開口部12の上端外周面に形成された結合突起16と互いに結合される対応結合突起84が形成されている。
前記開閉操作具80の開閉羽83に形成された結合突起84と容器10の開口部の上端外周面に形成された結合突起16の相互結合により、容器10は勝手な回転操作ができないように組み立てられることができる。
外部キャップ90は、押圧キャップ70の昇降操作ができるように、その外側に結合される。前記外部キャップは最終にキャップ20を容器から分離させるときに手で握る部分でもある。押圧キャップに組み立てられる外部キャップは、その下端部が、図4から確認できるように、容器10の下端の一部までカバーするように構成されることが好ましい。
そして、前記押圧キャップの外側をカバーするように結合される外部キャップは押圧キャップの昇降操作ができるように結合されることが好ましい。
前記外部キャップ90は、下端の内部に結合固定されるカバーリング91をさらに含むことができる。
前記カバーリング91は、押圧キャップ70が昇降操作できるように結合される外部キャップ90が下方に必要以上に移動することを防止し、また押圧キャップの内部に備えられた開閉操作具80が外部から見えないようにカバーする役目も遂行する。
したがって、カバーリング91は外部キャップ90と一緒に容器10から分離されるか結合されるものである。
前記のように構成される本発明のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器100の組立状態について図3を参照して説明する。
外部容器10aの内部に内部容器10bの下端を挿入する。この時、その上端を強制的に結合固定することによって容器10は単一体に構成され、外部容器に対して内部容器を強制的に分離させない限りは分離されない。もちろん、容器が二重構造ではない場合には前述した内部及び外部容器の組立作業は当然省略される。
次に、キャップ20の組立状態について説明すると、内部気密キャップ30の上面の支持短管33の内部に、ノック部材50が弾性部材60によって弾支されるように組み立てられた昇降誘導キャップ40を挿入して固定する。そして、前記内部気密キャップ30の各支持片34には開閉操作具80をそれぞれ組み立てて固定する。このような状態で、前記昇降誘導キャップ40の貫通孔41の外部に露出されたノック部材50の回転支持具52に対して押圧キャップ70の結合短管73を結合固定する。そして、押圧キャップ70の外側に外部キャップ90を結合するとともにその下端の内周面にはカバーリング91を一体に組み立てて固定する。
ここで、前述したキャップ20の組立順序は一つの組立例を説明したもので、これに特定されず、その組立方法はいくらでも変更可能であるのは言うまでもない。
したがって、キャップ20は単一体に組み立てられて固定されるもので、容器10に対して一体に結合されるか分離されることができるものである。
次に、本発明のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器100の作用状態について説明する。
図4は容器10に対してキャップ20がロックされている状態を示す。この場合には、押圧キャップ70が外部キャップ90に対して下方に押し込まれた状態を維持している。押圧キャップが下方に押し込まれることにより、ノック部材50も下方に押圧されて移動された状態であり、これらを支持している弾性部材60は強制的に圧縮された状態を維持している。そして、ノック部材50のカム部材51の第1ガイド突起51aが昇降誘導キャップ40の第2ガイド溝44の下端に形成された係止段44aに係止された状態を維持しており、これにより下方に押し込まれている押圧キャップ70は勝手に上昇することができなくなる。
そして、前記のように押圧キャップ70が下方に押し込まれている状態では、カム部材51の第1ガイド突起51aに形成された回転ガイド面51bと回転支持具52の下面に形成された鋸歯52bは互いにずれた状態を維持している。
また、開閉操作具80は、内部気密キャップ30の各支持片34に形成されたヒンジ溝34aにヒンジピン82が離脱しないように挿入されている状態で、開閉羽83のおよそ下端外側が押圧キャップ70の側部72の内周面に形成された係止リブ74によって強制的に押圧されており、これによりその下端内周面に形成された第2係止段部83bが容器10の開口部12の外周面形成された係止突条14に強制的に係止されている。
したがって、キャップ20は、開閉操作具80の開閉羽83が押圧キャップ70の係止リブ74によって強制的に押圧されるとともに、開閉羽83の下端内周面に形成された第2係止段部83bが容器10の開口部12の外周面に形成された係止突条14に強制的に係止されているため、容器10に対して閉められた状態を安定的に維持するようになる。
そして、図4のように、容器10に対してキャップ20が閉められた状態では、開閉操作具80の開閉羽83が係止リブ74によって容器の係止突条14の方向に強制的に押圧されているため、開閉羽の内周面に形成された結合突起84が前記容器の開口部外周面に対応して形成された結合突起16と噛み合うように結合されているので、容器10又はキャップ20を一方向に回転操作しても回転ができなくなる。
また、内容物を収容する容器10の収容空間11は、開口部12の上端内周面と上面が内部気密キャップ30に形成された気密短管31と気密リング32によって堅く気密になるため、化粧品容器の携帯保管時に内容物の漏洩や漏出を防止することができるようになる。
このような状態で、容器10の収容空間11に収容された内容物を使うためにキャップ20を開放しようとする場合には、まず、図4の状態で押圧キャップ70の押圧部71を1次的に押圧することで、昇降誘導キャップ40の係止段44aに係止されているカム部材51の第1ガイド突起51aを離脱させる。すると、カム部材51の第1ガイド突起51aの回転ガイド面51bと回転支持具52の鋸歯52bが互いにずれていてから噛み合いながらカム部材51が一方向に強制的に回転することになり、同時に前記カム部材51は第1ガイド突起51aに形成された回転ガイド面51bが回転誘導片42の傾斜ガイド面42aに沿って速かに回転して昇降誘導キャップ40の第1ガイド溝43の位置に回転することになる。
一方、前記のように押圧キャップ70が1次的に押し込まれても、開閉操作具80の開閉羽83は押圧キャップの側部72の内周面に備えられた係止リブ74によって押圧された状態を維持しているため、キャップ20は容器10から分離されない。
そして、カム部材51の第1ガイド突起51aが昇降誘導キャップ40の第1ガイド溝43の位置に移動した状態で、押圧キャップ70に対する押圧力を解除すれば、圧縮状態にあった弾性部材60の反発力によってノック部材50と押圧キャップ70が自動的に上昇することになる。
すなわち、押圧キャップ70はノック部材50によって上昇抑制状態が解除され、同時に図4のようにノック部材50の回転支持具52に形成された第2ガイド突起52aも昇降誘導キャップ40の第1ガイド溝43の最上端の係止位置まで上昇することになる。そして、押圧キャップ70が上昇するに従い、これに備えられた係止リブ74も一緒に上昇して開閉操作具80の開閉羽83の外周面に形成された第1係止段部83aに強制的に面接触し、係止リブ74が第1係止段部83aに係止された状態で押圧キャップ70が上昇するため、支持片34のヒンジ溝34aに挿入されたヒンジピン82を中心に開閉羽83の下端部が外側に広がるとともにその内周面に形成された第2係止段部83bが容器10の開口部12の外周面に形成された係止突条14から強制的に離脱されることによって係止力を喪失することになる。
したがって、キャップ20は、前記押圧キャップ70の上昇移動に連動して前記開閉操作具80の開閉羽83が外側に広がることによって容器10に対する係止力を喪失することになる。このような状態で、外部キャップ90を掴んで上方に持ち上げれば、図11のように、容器10からキャップ20が分離されることができ、キャップ20の分離によって容器の収容空間11が開放されることにより、その内部に収容された内容物が使えるようになる。
そして、キャップ20が容器10から最終に分離されても、開閉操作具80は押圧キャップ70が弾性部材60によって上方に上昇した状態を維持しているため、開閉羽83も図11のようにその下端が外側に広がって開放された状態を維持するようになる。
一方、内容物の使用が完了し、再びキャップ20で容器10を閉めようとする場合には、図11の状態で、図5のようにキャップ20を容器10の開口部12の上側に位置させた後、押圧キャップ70の押圧部71を再び押圧することにより、押圧キャップ70及びノック部材50が弾性部材60を再び押し付けながら下降し、同時に昇降誘導キャップ40の第1ガイド溝43に沿って下降移動するカム部材51の第1ガイド突起51aは回転支持部52の鋸歯52bと噛み合い、回転誘導片42の傾斜ガイド面42aに沿って再び昇降誘導キャップ40の第2ガイド溝44の位置に回転移動して係止段44aに係止される。
そして、開閉操作具80の開閉羽83も押圧キャップ70の側部72の内周面に備えられた係止リブ74によって再びその下端部が内側に強制的に押圧され、第2係止段部83bが容器10の係止突条14に強制的に結合される一連の連携動作によって再び容器10に結合され、容器の収容空間11は内部気密キャップ30によって再び気密に結合される。
したがって、本発明は、弾性部材60によって弾支され、かつ昇降誘導キャップ40及び昇降誘導キャップの内部に設けられるノック部材50によって昇降作動が規制される押圧キャップ70をタッチすることで、一側が支持片34にヒンジ方式で結合された一つ以上の開閉操作具80が開閉操作されて前記容器10の係止突条14に対する係止力を維持又は喪失することになる作用により、容器10からキャップ20が簡便に分離されるか結合されるようになるものである。
たとえ、本発明に添付された図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、下記の特許請求範囲を逸脱しない範疇内で多くの修正及び変更が可能であるのは言うまでもない。

Claims (9)

  1. 内容物を収容する収容空間(11)が形成され、開口部(12)の外周面に係止突条(14)が形成された容器(10)と、
    前記容器に対してワンタッチ方式で開閉操作されるキャップ(20)とを含んでなり、
    前記キャップ(20)は、弾性部材(60)によって弾支され、かつ昇降誘導キャップ(40)及び昇降誘導キャップの内部に設けられたノック部材(50)によって昇降作動が規制される押圧キャップ(70)をタッチすることで、一側がヒンジ方式で結合された一つ以上の開閉操作具(80)が開閉操作されて前記容器(10)の係止突条(14)に対する係止力を維持するか喪失することになる構成によって容器(10)に対して結合されるか分離されるように構成されることを特徴とする、ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  2. 前記キャップ(20)は、前記容器(10)の開口部上端を気密にする内部気密キャップ(30)と、前記内部気密キャップの上部に結合固定される昇降誘導キャップ(40)と、前記昇降誘導キャップの内部に弾性部材(60)によって弾支されるノック部材(50)と、前記ノック部材に結合固定され、係止リブ(74)を有する押圧キャップ(70)と、前記押圧キャップの内部に一つ以上に分割されて配置され、内部気密キャップの支持片(34)に一側がヒンジ方式で結合され、前記係止リブに強制的に係止される第1係止段部(83a)が形成され、前記容器の開口部の外周面に形成された係止突条(14)に係止されるか解除される第2係止段部(83b)が形成された開閉羽(83)を有する開閉操作具(80)と、前記押圧キャップの外部にカバーするように結合される外部キャップ(90)とを含んでなり、これらは単一組立体に構成され、容器(10)に対して一体に結合されるか分離されることを特徴とする、請求項1に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  3. 前記昇降誘導キャップ(40)は、その内周面に傾斜ガイド面(42a)を有する回転誘導片(42)が形成され、前記回転誘導片の間には係止深みの相異なる第1及び第2ガイド溝(43、44)が順次配設され、前記第2ガイド溝には係止段(44a)が形成され、
    ノック部材(50)は、前記昇降誘導キャップ(40)の貫通孔(41)を通じて上端の一部が外部に貫通するように挿入される回転支持具(52)、及び弾性部材(60)によって弾支されるとともに前記回転支持具に対して相対的に回転可能に組み立てられるカム部材(51)を含んでなり、前記カム部材及び回転支持具には、係止長の相異なる第1及び第2ガイド突起(51a、52a)が形成され、
    前記容器(10)に対して前記キャップ(20)がロックされている状態ではカム部材(51)の第1ガイド突起(51a)が昇降誘導キャップ(40)の第2ガイド溝(44)の係止段(44a)に係止されて押圧キャップ(70)の上昇作動を抑制するようにし、一方、容器に対するキャップのロックが解除されれば、回転支持具(52)によってカム部材(51)が一方向に回転するにつれて第1ガイド突起(51a)が回転支持具の第2ガイド突起(52a)と一緒に昇降誘導キャップの第1ガイド溝(43)を通じて上昇するようにして押圧キャップ(70)に対する上昇抑制が解除されるように構成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  4. 前記容器(10)の開口部(12)の上端外周面とこれと対応する開閉操作具(80)の対応面には結合突起(16、84)を対応するようにさらに形成され、これらが噛み合うように結合して容器(10)に対してキャップ(20)がロックされている状態では容器(10)又はキャップ(20)の勝手な回転作動ができないように構成されることを特徴とする、請求項1に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  5. 前記内部気密キャップ(30)には、容器(10)の開口部(12)の上端内周面を気密にするための気密短管(31)と開口部(12)の上面を気密にするための気密リング(32)が選択的に又は同時に形成されることを特徴とする、請求項2に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  6. 前記外部キャップ(90)の下端内周面にはカバーリング(91)がさらに結合固定されることを特徴とする、請求項2に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  7. 前記押圧キャップ(70)の押圧部(71)の上面には名板(75)を装着するための装着凹部(71a)がさらに形成されることを特徴とする、請求項1又は2に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  8. 前記容器(10)は外部及び内部容器(10a、10b)の二重構造に形成されることを特徴とする、請求項1に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
  9. 前記弾性部材(60)は圧縮コイル形態のスプリングであることを特徴とする、請求項1又は2に記載のワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器。
JP2017518450A 2016-11-11 2016-11-29 ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器 Expired - Fee Related JP6613510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0149915 2016-11-11
KR1020160149915A KR101707455B1 (ko) 2016-11-11 2016-11-11 원 터치 방식으로 캡이 개폐 조작되는 화장품 용기
PCT/KR2016/013856 WO2018088617A1 (ko) 2016-11-11 2016-11-29 원 터치 방식으로 캡이 개폐 조작되는 화장품 용기

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019501675A true JP2019501675A (ja) 2019-01-24
JP6613510B2 JP6613510B2 (ja) 2019-12-04

Family

ID=58265475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017518450A Expired - Fee Related JP6613510B2 (ja) 2016-11-11 2016-11-29 ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180132592A1 (ja)
EP (1) EP3539409A4 (ja)
JP (1) JP6613510B2 (ja)
KR (1) KR101707455B1 (ja)
CN (1) CN108307618A (ja)
BR (1) BR112017011423A2 (ja)
WO (1) WO2018088617A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485553B2 (en) 2020-08-24 2022-11-01 Yoshida Industries Co., Ltd. Container with cap

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200480194Y1 (ko) * 2013-12-12 2016-04-22 강성일 배출펌프를 구비한 파운데이션 용기
FR3026725B1 (fr) * 2014-10-03 2016-10-28 Chanel Parfums Beaute Pot de cosmetique comportant un couvercle a element d'accrochage basculant
FR3052036B1 (fr) * 2016-06-03 2018-06-08 Chanel Parfums Beaute Pot a couvercle a element d'accrochage guide
USD845129S1 (en) * 2016-11-01 2019-04-09 Lg Household & Health Care Ltd. Cosmetic vessel
KR101986281B1 (ko) * 2017-03-20 2019-09-30 주식회사 씨티케이코스메틱스 원터치 화장품 케이스
FR3067228B1 (fr) * 2017-06-07 2019-07-05 Chanel Parfums Beaute Pot pour produit cosmetique
KR102015834B1 (ko) * 2018-04-03 2019-08-29 (주)더페이스샵 화장품 용기용 원터치 캡
USD894738S1 (en) * 2018-04-30 2020-09-01 The Procter & Gamble Company Cap for bottle for beauty care products
CN108577140A (zh) * 2018-05-24 2018-09-28 洽兴包装工业(中国)有限公司 弹跳镜面口红
KR102007825B1 (ko) * 2018-08-08 2019-08-06 (주)장업시스템 원터치 방식의 개폐 구조를 갖는 화장품 용기
KR20200093961A (ko) * 2019-01-29 2020-08-06 주식회사 씨티케이코스메틱스 화장품 용기
USD921988S1 (en) * 2019-02-08 2021-06-08 Rea.Deeming Beauty, Inc. Container for cosmetic sponge applicator
KR102153714B1 (ko) * 2019-05-02 2020-09-09 주식회사 하이맥 승강 탈착형 용기커버를 구비한 용기
CN110104318B (zh) * 2019-05-06 2023-06-16 王崇恩 一种液体容器
KR102241338B1 (ko) * 2019-08-01 2021-04-16 주식회사 하이맥 승강 탈착형 용기커버를 구비한 용기
USD926577S1 (en) * 2019-09-23 2021-08-03 Verdant Ventures Tamper-resistant lid assembly
USD927304S1 (en) * 2019-11-14 2021-08-10 Donny Lingle Container closure
CN110979998A (zh) * 2019-12-03 2020-04-10 天津长城万达罐头有限公司 一种具有防护功能的罐头
KR102260884B1 (ko) * 2019-12-09 2021-06-07 주식회사 하이맥 승강 탈착형 용기커버를 구비한 용기
KR102283157B1 (ko) * 2020-04-10 2021-07-28 정규철 캡의 개폐 조작이 용이한 화장품 용기
USD968224S1 (en) * 2020-10-06 2022-11-01 PW Branding, Inc. Cosmetic package
USD968226S1 (en) * 2020-10-06 2022-11-01 PW Branding, Inc. Cosmetic package
USD968225S1 (en) * 2020-10-06 2022-11-01 PW Branding, Inc. Cosmetic package
EP3995271A1 (en) * 2020-11-05 2022-05-11 Braun GmbH Head of a personal care device and personal care device
FR3117463B1 (fr) * 2020-12-10 2023-04-21 Oreal Dispositif de conditionnement d’un produit, notamment cosmétique, comprenant un capot verrouillé et déverrouillé par appui axial.
WO2022122791A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-16 L'oreal Device for packaging a product, notably a cosmetic product, comprising a cap locked and unlocked by axial pressure
KR102550546B1 (ko) 2021-08-17 2023-07-03 씨앤알코스메틱스 주식회사 원터치 개폐 구조를 갖는 화장품 용기
KR102319268B1 (ko) 2021-09-08 2021-10-29 한국콜마주식회사 원터치 커넥터부를 포함하는 화장품 용기
USD1004416S1 (en) * 2021-10-27 2023-11-14 Lg Household & Health Care Ltd. Packaging container
KR102498612B1 (ko) * 2022-07-06 2023-02-10 주식회사 씨티케이 용기의 캡 개폐장치
KR102465121B1 (ko) * 2022-08-22 2022-11-10 주식회사 씨티케이 에코 화장품용기

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200420228Y1 (ko) * 2006-04-04 2006-07-03 주식회사 태평양 용기 안전 캡
KR200437214Y1 (ko) * 2007-01-09 2007-11-13 (주)아모레퍼시픽 원터치 개폐가 가능한 용기의 안전 캡
KR200442230Y1 (ko) * 2006-12-11 2008-10-20 (주)아모레퍼시픽 펌프용기의 누름버튼 잠금장치
JP2009045272A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器
KR200451865Y1 (ko) * 2008-10-15 2011-01-17 (주)아모레퍼시픽 내용물 배출펌프의 록킹구조를 갖는 화장품 용기
KR20160015642A (ko) * 2014-07-31 2016-02-15 박태영 다기능성 용기

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7223360B2 (en) * 2002-10-31 2007-05-29 Rii Acquisition Corp. Method of molding decorative elements for consumer packaging
US20090120938A1 (en) * 2007-11-14 2009-05-14 En-Hsin Liu Cosmetic container
US20110108054A1 (en) * 2009-11-10 2011-05-12 Lee Jong Chill Knock-type cosmetic vessel
KR200472284Y1 (ko) * 2013-04-11 2014-04-16 (주)아모레퍼시픽 수직 버튼식 개폐장치를 갖는 화장용기
KR101643456B1 (ko) * 2014-02-14 2016-07-28 주식회사 엘지생활건강 화장품 용기
FR3056387B1 (fr) * 2016-09-28 2018-11-23 Parfums Christian Dior Pot apte a contenir un produit solide, liquide ou pateux

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200420228Y1 (ko) * 2006-04-04 2006-07-03 주식회사 태평양 용기 안전 캡
KR200442230Y1 (ko) * 2006-12-11 2008-10-20 (주)아모레퍼시픽 펌프용기의 누름버튼 잠금장치
KR200437214Y1 (ko) * 2007-01-09 2007-11-13 (주)아모레퍼시픽 원터치 개폐가 가능한 용기의 안전 캡
JP2009045272A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Key Tranding Co Ltd 化粧料容器
KR200451865Y1 (ko) * 2008-10-15 2011-01-17 (주)아모레퍼시픽 내용물 배출펌프의 록킹구조를 갖는 화장품 용기
KR20160015642A (ko) * 2014-07-31 2016-02-15 박태영 다기능성 용기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11485553B2 (en) 2020-08-24 2022-11-01 Yoshida Industries Co., Ltd. Container with cap

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017011423A2 (pt) 2018-09-11
KR101707455B1 (ko) 2017-02-17
EP3539409A1 (en) 2019-09-18
US20180132592A1 (en) 2018-05-17
CN108307618A (zh) 2018-07-20
JP6613510B2 (ja) 2019-12-04
EP3539409A4 (en) 2020-06-03
WO2018088617A1 (ko) 2018-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6613510B2 (ja) ワンタッチ方式でキャップが開閉操作される化粧品容器
JP6212658B2 (ja) リップスティック容器
KR100757795B1 (ko) 마개 및 이 마개가 구비된 용기
US10206482B2 (en) Cosmetic container with inner lid
CN107510217B (zh) 一种唇膏容器
JPWO2015083724A1 (ja) 容器の封止装置
JP2015081092A (ja) ヒンジキャップ
TWI454410B (zh) 封閉件及具有封閉件之容器
JP5746947B2 (ja) レフィール容器及び二重容器
JP2017013830A (ja) ヒンジキャップ
KR101803794B1 (ko) 원핸드 방식의 버튼 개폐 구조를 갖는 화장품 용기
KR20160011563A (ko) 와인 병마개
KR200472089Y1 (ko) 밀폐용기
KR101367326B1 (ko) 식품 저장용기의 뚜껑 개폐각도 조절구조
JP5661580B2 (ja) 二重容器
JP2017030767A (ja) 開封防止機能付き容器及び開封防止部材
KR20090002581U (ko) 화장품용기의 승강장치
KR200335636Y1 (ko) 립스틱 용기
US20040195113A1 (en) Eyeglasses case
KR200358810Y1 (ko) 상승 기능을 갖는 크림자
KR20160094670A (ko) 크림 내장형 화장품 용기
KR200338764Y1 (ko) 립스틱 용기
KR101804673B1 (ko) 나사 및 힌지의 복합 개방 구조를 갖는 화장품 용기
KR200253340Y1 (ko) 진공용기
KR200348012Y1 (ko) 립스틱 용기

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6613510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees