JP2019500850A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500850A5
JP2019500850A5 JP2018521279A JP2018521279A JP2019500850A5 JP 2019500850 A5 JP2019500850 A5 JP 2019500850A5 JP 2018521279 A JP2018521279 A JP 2018521279A JP 2018521279 A JP2018521279 A JP 2018521279A JP 2019500850 A5 JP2019500850 A5 JP 2019500850A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
receptor agonist
cd137l
agonist protein
domain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018521279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019500850A (ja
JP7033062B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2016/075543 external-priority patent/WO2017068183A1/en
Publication of JP2019500850A publication Critical patent/JP2019500850A/ja
Publication of JP2019500850A5 publication Critical patent/JP2019500850A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7033062B2 publication Critical patent/JP7033062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 一本鎖融合ポリペプチドを含むCD137受容体アゴニストタンパク質であって、
    (i)第1の可溶性CD137Lドメイン、
    (ii)第1のペプチドリンカー、
    (iii)第2の可溶性CD137Lドメイン、
    (iv)第2のペプチドリンカー、並びに
    (v)第3の可溶性CD137Lドメイン、並びに
    (vi)配列番号16及び19〜24からなる群から選択されるヒンジリンカー、並びに
    (vii)抗体Fc断片を含み、
    抗体Fc断片(vii)が配列番号13で示されるアミノ酸配列又は配列番号13のアミノ酸1〜217からなり、
    抗体Fc断片(vii)がヒンジリンカー(vi)を介して第3のCD137Lドメイン(v)のC末端に融合しており、
    ドメイン(i)、(iii)及び(v)がストークを含まないCD137Lドメインである
    CD137受容体アゴニストタンパク質。
  2. ストークを含まない第2及び/又は第3の可溶性CD137Lドメインが、アミノ酸配列変異を含む、請求項1に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  3. 可溶性CD137Lドメインのうちの少なくとも1つ、特に可溶性CD137Lドメイン(iii)及び(v)のうちの少なくとも1つが、配列番号1のヒトCD137Lのアミノ酸D86又はR88又はQ89又はG90で開始するN末端配列を有する可溶性CD137Lドメインであり、D86又はR88又はQ89が中性アミノ酸、例えばSer又はGlyで置き換えられていてもよく、
    好ましくは、可溶性CD137Lドメインのうちの少なくとも1つ、特に可溶性CD137Lドメイン(iii)及び(v)のうちの少なくとも1つが、
    (a)D86〜G90及び
    (b)(Gly/Ser)89〜G90
    から選択されるN末端配列を有する可溶性CD137Lドメインである
    請求項1又は2に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  4. 可溶性CD137Lドメインが配列番号1のアミノ酸E254で終止し、及び/又は任意選択でD86、L87、R88、Q89、D112、V118、A154、A174、A176、A188、T241の位置に又は前記位置の2つ以上に変異を含み、
    特には、少なくとも可溶性CD137Lドメイン(iii)が、V240又はT241又はE243で終止する、C末端が短縮されたCD137Lドメインであり、
    例えば、可溶性CD137Lドメイン(i)、(iii)及び(v)が配列番号1のヒトCD137Lのアミノ酸89〜240からなる
    請求項3に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  5. 第1及び第2のペプチドリンカー(ii)及び(iv)が、独立に、グリコシル化されていてもよいアスパラギン残基を任意選択で含む、3〜8個のアミノ酸の長さ、特に3、4、5、6、7又は8個のアミノ酸の長さを有し、好ましくは、グリシン/セリンリンカーであり、
    例えば、第1及び第2のペプチドリンカー(ii)及び(iv)が配列番号2のアミノ酸配列からなる
    請求項1から4のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  6. 例えば配列番号17のN末端シグナルペプチドドメインを更に含む、プロテアーゼ切断部位を含んでもよい、並びに/又は、認識/精製ドメイン、例えば配列番号18のStrep-tagを含み及び/若しくはこれに連結されていてもよいC末端要素を更に含む、請求項1から5のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  7. 配列番号15及び25〜35のいずれかのアミノ酸配列を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  8. それぞれが配列番号27、29、30、32、33、34又は35で示されるアミノ酸配列を有する2つのポリペプチドを含み、
    好ましくは、2つのポリペプチドが
    a)配列番号27、29、30、32、35の484位、490位及び493位、又は
    b)配列番号30の489位、490位及び493位、又は
    c)配列番号31の493位、489位及び502位、又は
    d)配列番号33若しくは34の487位、493位及び496位
    に形成された3つの鎖間ジスルフィド結合によって共有結合で連結されている
    請求項1から7のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  9. 配列番号27、29のN158及びN318、又は配列番号30、31のN161及びN324、又は配列番号33、34のN159及びN320、並びに配列番号35のN86、N158、N246、N318及びN406のリストから選択される1つ又は複数のNグリコシル化アスパラギン残基を含む、請求項8に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  10. ポリペプチドが更に翻訳後修飾されており、特には、翻訳後修飾がN末端グルタミンのピログルタメートへの修飾を含む、請求項1から9のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質。
  11. 好ましくは発現制御配列に作動可能に連結された、請求項1〜10のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質をコードする核酸分子。
  12. 請求項11に記載の核酸分子を含む発現ベクター。
  13. 請求項11に記載の核酸分子又は請求項12に記載のベクターで形質転換された又はトランスフェクトされた細胞又は非ヒト生命体であって、細胞が例えば原核細胞又は真核細胞、好ましくは哺乳類細胞、又はより好ましくはヒト細胞若しくはチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞である、細胞又は非ヒト生命体。
  14. 請求項1から10のいずれか一項に記載のCD137受容体アゴニストタンパク質、請求項11に記載の核酸分子、又は請求項12に記載のベクターを活性薬剤として含み、任意選択で、1つ又は複数の薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤及び/又はアジュバントを更に含む、医薬組成物又は診断用組成物。
  15. 治療、より詳細にはCD137Lの機能不全によって引き起こされる、これに関連する、及び/又はこれに付随する障害、特に腫瘍等の増殖性障害、例えば固形又はリンパ腫瘍、感染症、炎症性疾患、代謝性疾患、自己免疫障害、例えばリウマトイド及び/又は関節炎疾患、退行性疾患、例えば多発性硬化症等の神経退行性疾患、アポトーシス関連疾患又は移植拒絶反応の予防及び/又は処置において用いるための、請求項14に記載の医薬組成物。
JP2018521279A 2015-10-23 2016-10-24 一本鎖cd137受容体アゴニストタンパク質 Active JP7033062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562245838P 2015-10-23 2015-10-23
US62/245,838 2015-10-23
PCT/EP2016/075543 WO2017068183A1 (en) 2015-10-23 2016-10-24 Single-chain cd137-receptor agonist proteins

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019500850A JP2019500850A (ja) 2019-01-17
JP2019500850A5 true JP2019500850A5 (ja) 2019-12-05
JP7033062B2 JP7033062B2 (ja) 2022-03-09

Family

ID=57208274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018521279A Active JP7033062B2 (ja) 2015-10-23 2016-10-24 一本鎖cd137受容体アゴニストタンパク質

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10870688B2 (ja)
EP (1) EP3365448A1 (ja)
JP (1) JP7033062B2 (ja)
CN (1) CN108368511B (ja)
AU (2) AU2016341400B2 (ja)
CA (1) CA3002588C (ja)
WO (1) WO2017068183A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018134787A2 (en) 2017-01-20 2018-07-26 Magenta Therapeutics, Inc. Compositions and methods for the depletion of cd137+ cells
WO2019109238A1 (en) 2017-12-05 2019-06-13 Lyvgen Biopharma Co., Ltd. Anti-cd137 antibodies and uses thereof
WO2020069382A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Lyvgen Biopharma Co., Ltd. Anti-cd137 binding molecules having engineered fc domains and therapeutic uses thereof
KR20220008306A (ko) 2019-05-10 2022-01-20 리브젠 바이오파마 코., 엘티디. 인간화 항-cd137 항체 및 이의 용도
US20230212260A1 (en) 2020-05-15 2023-07-06 Apogenix Ag Multi-specific immune modulators
KR102251580B1 (ko) * 2020-08-14 2021-05-13 최상호 이중 보온관 접속용 레듀사 및 이를 이용한 시공방법
WO2023088876A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Apogenix Ag Multi-specific immune modulators
WO2023088889A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Apogenix Ag CD137 ligands
WO2024088404A1 (en) * 2022-10-28 2024-05-02 Fbd Biologics Limited Engineered 4-1bbl variants and methods of use thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU761027B2 (en) * 1998-08-25 2003-05-29 Merck Patent Gmbh Expression and export of angiostatin and endostatin as immunofusis
US20030223989A1 (en) * 2002-04-18 2003-12-04 Pluenneke John D. CD137 agonists to treat patients with IgE-mediated conditions
JP2008537941A (ja) * 2005-03-31 2008-10-02 ゼンコー・インコーポレイテッド 最適化特性を有するFc変異体
US8450460B2 (en) * 2008-07-21 2013-05-28 Apogenix Gmbh Single-chain TNFSF fusion polypeptides
ES2623912T3 (es) * 2010-12-23 2017-07-12 Janssen Biotech, Inc. Mutantes FC de anticuerpo activo resistente a proteasa
CA2831820C (en) * 2011-04-01 2021-05-25 Universitat Stuttgart Recombinant tnf ligand family member polypeptides with antibody binding domain and uses thereof
EP2793947B1 (en) * 2011-12-23 2021-02-03 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
CA3002587A1 (en) * 2015-10-23 2017-04-27 Apogenix Ag Single-chain light receptor agonist proteins
AU2016341409B2 (en) * 2015-10-23 2021-02-25 Apogenix Ag Single-chain CD27-receptor agonist proteins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019500850A5 (ja)
JP2018533947A5 (ja)
RU2017141727A (ru) Одноцепочечные белки-агонисты рецептора cd40
JP2018533948A5 (ja)
US20210403516A1 (en) Anti-cancer fusion polypeptide
JP6272907B2 (ja) 代謝障害の処置における組成物及び使用方法
US9714281B2 (en) Fibronectin based scaffold domain proteins that bind IL-23
HRP20150425T1 (hr) Tnf sf jednolanäśane molekule
HRP20201392T1 (hr) Fgf21 fuzijski proteini dugotrajnog djelovanja i farmaceutski pripravci koji sadrže iste
DK2855509T3 (en) NON-NATURAL CONSENSUS ALBUMIN BINDING DOMAINS
RU2017135596A (ru) Слитый полипептид с противораковой активностью
US20130288372A1 (en) Fibronectin based scaffold domain proteins that bind il-23
JP2019501631A5 (ja)
EP2697257A2 (en) Fc fusion proteins comprising novel linkers or arrangements
EP3892632A1 (en) Modified product of fc domain of antibody
JP2023103368A (ja) アルブミン融合タンパク質を精製する方法
JP2020505948A (ja) Lag−3に対する結合親和性を有するリポカリンムテイン
AU2016242905A1 (en) Protoxin-II variants and methods of use
CA3195315A1 (en) Compositions and methods for selective depletion of target molecules
Klint et al. Isolation, synthesis and characterization of ω-TRTX-Cc1a, a novel tarantula venom peptide that selectively targets L-type Cav channels
EP2941439B1 (en) Human serum albumin binding compounds and fusion proteins thereof
US20230100941A1 (en) Molecules targeting mutant ras protein
US20220135649A1 (en) Dominant negative cd40l polypeptides
Becker et al. Eva Johansson1, Jakob Lerche Hansen1, Ann Maria Kruse Hansen1, Allan Christian Shaw1
WO2001090382A2 (fr) Proteines de fusion agissant en tant que fas-ligand