JP2019221123A - インバータ制御方法 - Google Patents

インバータ制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019221123A
JP2019221123A JP2018224116A JP2018224116A JP2019221123A JP 2019221123 A JP2019221123 A JP 2019221123A JP 2018224116 A JP2018224116 A JP 2018224116A JP 2018224116 A JP2018224116 A JP 2018224116A JP 2019221123 A JP2019221123 A JP 2019221123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
inverter
value
link
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018224116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6630424B2 (ja
Inventor
ヒョ−ジン・キム
Hyo-Jin Kim
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LS Electric Co Ltd
Original Assignee
LSIS Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LSIS Co Ltd filed Critical LSIS Co Ltd
Publication of JP2019221123A publication Critical patent/JP2019221123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6630424B2 publication Critical patent/JP6630424B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/06Details with automatic reconnection
    • H02H3/066Reconnection being a consequence of eliminating the fault which caused disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/10Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers
    • H02H7/12Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers
    • H02H7/122Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters
    • H02H7/1222Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for converters; for rectifiers for static converters or rectifiers for inverters, i.e. dc/ac converters responsive to abnormalities in the input circuit, e.g. transients in the DC input
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H9/00Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection
    • H02H9/04Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage
    • H02H9/045Emergency protective circuit arrangements for limiting excess current or voltage without disconnection responsive to excess voltage adapted to a particular application and not provided for elsewhere
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/0241Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an overvoltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H3/00Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
    • H02H3/02Details
    • H02H3/027Details with automatic disconnection after a predetermined time
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0016Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters
    • H02M1/0022Control circuits providing compensation of output voltage deviations using feedforward of disturbance parameters the disturbance parameters being input voltage fluctuations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】入力電圧が高くなる場合にも運転可能な領域を増やすことによって、連続してインバータを運営するためのインバータ制御方法を提供する。【解決手段】インバータ制御方法を開示する。本発明の一実施形態の方法は、直流リンク電圧が所定の第1電圧以上であるかを確認し、前記直流リンク電圧が前記第1電圧より大きい第2電圧以上であるかを確認して、前記直流リンク電圧が前記第1電圧以上であり、前記第2電圧未満である場合、直流リンク電圧と時間を利用して計算した値を累積し、累積値が所定の第1値以上である場合、前記インバータ部の出力を遮断して、前記直流リンク電圧が前記第1電圧未満である場合、前記累積値から所定の第2値を引いた値を累積値に更新する。【選択図】図4

Description

本発明は、インバータ制御方法に関する。
インバータは、電気的に直流(DC)を交流(AC)に変換する逆変換装置である。産業界で使用されているインバータは、常用電源から供給される電力を入力され、自発で電圧と周波数を可変して電動機に供給する。すなわち、インバータは、電動機の速度を高効率に利用するように制御する一連の装置に定義される。かかるインバータは、可変電圧可変周波数(variable voltage variable frequency,VVVF)方式によって制御され、パルス幅変調(pulse width modulation,PWM)出力に応じて電動機に入力される電圧と周波数を可変することができる。
図1は、一般的なインバータの構成図である。
通常、インバータ100は、三相交流電源を印加され、整流部110がこれを整流して、直流リンクキャパシタ120は、整流部110の整流した直流電圧を平滑して貯蔵する。インバータ部130は、直流リンクキャパシタ120に貯蔵されている直流電圧をPWM制御信号に応じて所定の電圧及び周波数を有する交流電圧を出力して、これを電動機に提供する。インバータ部130は、3相レグで構成されており、各レグには2つのスイッチング素子が直列に連結して構成される。
このような構成において、整流部110に入力される入力電圧の大きさと関係なく、直流リンク電圧が直流リンクキャパシタの定格電圧である820Vになると、過電圧故障によってインバータ100の運転が停止することになった。
従来の場合、インバータ100の運転中に直流リンク電圧が直流リンクキャパシタ120の定格電圧を超えることは、まれであったが、地域によって入力電圧の変動幅が大きいため、インバータ100の運転中に直流リンク電圧が直流リンクキャパシタ120の定格電圧を外れて、直流リンク過電圧故障が発生し、インバータ100が停止する場合がある。
このような場合、E60384−4キャパシタテスト項目のサージ電圧テスト(surge voltage test)に規定するキャパシタの寿命条件から外れる場合が頻繁であり、キャパシタの焼損にまで繋がる問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、入力電圧が高くなる場合にも運転可能な領域を増やすことによって、連続してインバータを運営するためのインバータ制御方法を提供することである。
これにより、本発明が解決しようとする技術的課題は、ハードウェア的な変更を求められないながら直流リンクキャパシタの寿命条件を満たすインバータ制御方法を提供することである。
上記のような技術的課題を解決するために、直流リンクキャパシタと複数のスイッチング素子で構成されるインバータ部を含むインバータシステムにおいて、前記インバータ部を制御する本発明の一実施形態の方法は、前記直流リンクキャパシタの直流リンク電圧が所定の第1電圧以上であるかを確認するステップ;前記直流リンク電圧が前記第1電圧より大きい第2電圧以上であるかを確認するステップ;前記直流リンク電圧が前記第1電圧以上であり、前記第2電圧未満である場合、直流リンク電圧と時間を利用して計算した値を累積し、累積値が所定の第1値以上である場合、前記インバータ部の出力を遮断するステップ;及び前記直流リンク電圧が前記第1電圧未満である場合、前記累積値から所定の第2値を引いた値を累積値に更新するステップを含んでいてもよい。
本発明の一実施形態の方法は、前記直流リンク電圧が前記第2電圧以上である場合、前記インバータ部の出力を遮断するステップをさらに含んでいてもよい。
本発明の一実施形態において、前記直流リンク電圧と時間を利用して計算した値は、V2tであってもよい。
本発明の一実施形態の方法は、更新された累積値が0より小さい場合、累積値を0に更新するステップをさらに含んでいてもよい。
本発明の一実施形態の方法は、前記インバータ部の出力が遮断されてから所定時間が経過した場合、直流リンク電圧が定格電圧の範囲以内である場合にはインバータ部の出力遮断を解除するステップをさらに含んでいてもよい。
本発明の一実施形態において、前記第2値は、前記第1値から所定の単位時間の間、第1値を引くと0になる定数であってもよい。
上記のような本発明は、インバータの入力電圧の変動が大きいか、電動機から電圧が回生されて、直流リンクキャパシタの過電圧状態が継続する間に発生する問題から直流リンクキャパシタを保護することができ、従来は入力電圧が高い場合、頻繁な過電圧故障によってインバータの連続動作が不可能であった問題を解決する効果がある。
一般的なインバータの構成図である。 直流リンク電圧に応じて過電圧故障が発生するまでの時間を示す一例示図である。 本発明の一実施形態のインバータ制御装置を備えるインバータシステムの構成図である。 本発明の一実施形態のインバータ制御方法を説明するための流れ図である。
本発明の構成及び効果を十分に理解するため、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。しかし、本発明は、以下に開示する実施形態に限定されるものではなく、様々な形態に具現することができ、多様な変更を加えることができる。但し、本実施形態に関する説明は、本発明の開示を完全にして、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものである。添付の図面における構成要素は、説明の便宜のためその大きさを実際より拡大して示したものであり、各構成要素の割合は、誇張するか縮小してもよい。
「第1」、「第2」などの用語は、多様な構成要素を説明するに使われるが、前記構成要素は、上記用語によって限定されてはならない。上記用語は、一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的にのみ使われる。例えば、本発明の権利範囲を脱しないながら、「第1の構成要素」は「第2の構成要素」に命名されてもよいし、同様、「第2の構成要素」も「第1の構成要素」に命名されてもよい。また、単数の表現は、文脈上明白に別に表現しない限り、複数の表現を含む。本発明の実施形態において使われる用語は、別に定義されない限り、当該技術分野における通常の知識を有する者に通常知られた意味に解釈される。
以下では、図2及び図3を参照して、本発明の一実施形態によるインバータ制御方法を説明する。
図2は、直流リンク電圧に応じて過電圧故障が発生するまでの時間を示す一例示図である。
図面を参照すると、直流リンク電圧が例えば、850Vである場合、過電圧故障が発生するまでにかかる時間は約1msecであり、直流リンク電圧が820Vである場合、過電圧故障が発生するまでにかかる時間は約400msecであることが分かる。このように、直流リンク電圧が大きいほど、過電圧故障が発生するまでの時間は短くなる。
入力電圧が高くなるにつれて、直流リンクキャパシタ20の定格電圧を超えて運転するか、又は回生によって電動機の電圧が直流リンクキャパシタ20に印加されて、キャパシタ20の電圧が急激に上昇する場合、キャパシタ20の寿命が短くなり得るため、本発明の一実施形態のインバータ制御方法は、キャパシタ20を保護するためにIEC60383 4−14規格に保証する仕様内で反限時特性を有するようにすることができる。
本発明の一実施形態によれば、インバータが過電圧故障を発生した後、5秒間はインバータが運転不可能となり、5秒後に直流リンクキャパシタ電圧がキャパシタ20の定格電圧以内である場合に限って、故障が解除されてインバータ1の運転が可能となる。
キャパシタ20のストレスは、電圧に加重値があるため本発明の一実施形態では、V2tを演算し、V2tの累積値が一定したレファレンスβ以上になれば過電圧故障を発生して、V2tの累積値は、直流リンク電圧が805V以上である場合には連続して累積する。そして、直流リンク電圧が805V未満である場合は、累積値を一定値αだけ減少させることができる。このとき、αは、βから5秒間αだけ引くと0になる定数であってもよい。
図3は、本発明の一実施形態のインバータ制御装置を備えるインバータシステムの構成図である。
図面に示したように、本発明の一実施形態のインバータ1は、整流部10、直流リンクキャパシタ20及びインバータ部30で構成されており、電源供給部40、アイソレーター50及び制御部60を含んでいてもよい。
整流部10は、入力される三相電源を整流し、直流リンクキャパシタ20がこれを平滑して貯蔵することができる。直流リンクキャパシタ20は、普通、2つ又はそれ以上のキャパシタが直列に連結して構成されてもよい。インバータ部30は、複数の半導体スイッチング素子が配置されるものであって、3相レグの上部及び下部スイッチング素子のオン/オフに応じて直流リンクキャパシタ20に貯蔵されている電圧を三相交流電圧に出力することができる。
本発明の一実施形態において、電源供給部40は例えば、スイッチモード電源供給器(switched mode power supply,SMPS)であってもよいし、直流リンクキャパシタ20から検出された電圧が電源供給部40に提供されてもよい。電源供給部40は、入力される直流リンク電圧を小電圧に分圧することができる。例えば、電源供給部40は、直流リンク電圧が900V入力される場合、200mVに変換して、これをアイソレーター50に提供する。
アイソレーター50は、電源供給部40から印加される、小電圧に分圧された直流リンク電圧を制御部60に提供する。アイソレーター50は、回路の一方向に信号を伝達する受動素子であってもよい。
制御部60は、本発明の一実施形態によって直流リンク電圧の過電圧を判断し、インバータ部30のゲート信号を遮断して過電圧保護を行うことができる。以下では、本発明の一実施形態の制御方法を図面を参照して説明する。一方、本発明の一実施形態のインバータ制御装置は、貯蔵部70をさらに含めており、制御部60で生成するデータを貯蔵することができる。
図4は、本発明の一実施形態のインバータ制御方法を説明するための流れ図である。
図面に示したように、本発明の一実施形態の方法は、制御部60がインバータ部30のスイッチング素子にゲート信号を伝達して(S10)、インバータ1の運転が始まる。制御部60は、ゲート信号を伝達して、インバータ部30のスイッチング素子のオン/オフを制御することができる。
インバータ部30のスイッチング素子のオン/オフに応じて出力電圧が電動機(未図示)に印加されると、直流リンク電圧が変動する。電源供給部40は、直流リンクキャパシタ20の直流リンク電圧を電圧検出部(未図示)から受信し、これを小電圧に変換して、アイソレーター50を介して制御部60に提供する。
制御部60は、直流リンク電圧を確認して(S15)、直流リンク電圧が所定の第1電圧(本発明の一実施形態では、805Vとする)以上であるかを確認することができる(S20)。本発明の一実施形態では、直流リンクキャパシタ20の直列に連結された個別キャパシタの容量が400Vであると仮定して考える。従って、2つの個別キャパシタが直列に連結されたものであるため、基本的に第1電圧は、800Vであってもよいが、本発明の一実施形態では、マージンを考慮して、第1電圧を805Vであると想定して説明する。但し、これは、本発明の一実施形態に限定されるものではなく、直列に連結されたキャパシタの数及び個別キャパシタの容量によって決定されてもよい。
従来の場合、比較器を用いて、直流リンク電圧と比較器レファレンスを比較して過電圧が発生したと判断し、インバータ部30のゲート信号を遮断した。すなわち、比較器レファレンスを例えば、820Vに選定して、直流リンク電圧が820Vを越える場合に過電圧発生を判断したため、入力電圧の変動が大きいか、電圧が回生されて直流リンクキャパシタの過電圧状態が継続する場合も、過電圧故障が頻繁に発生する問題点があった。本発明は、かかる問題点を解決するためのものである。
制御部60は、直流リンク電圧が805Vより大きい場合は、さらに所定の第2電圧(本発明の一実施形態では例えば、850V)以上であるかを確認することができる(S25)。但し、本発明の一実施形態において、第2電圧が850Vに限定されるものではなく、直列に連結されたキャパシタの数及び個別キャパシタの容量によって決定されてもよい。
もし、S25における直流リンク電圧が850V以上である場合、制御部60は、過電圧故障と判断し、インバータ部30へ伝送するゲート信号を遮断して、インバータ部30の出力を遮断することができる。
S25における直流リンク電圧が850V以下である場合は、V2tを累積する(S30)。このとき、Vは直流リンク電圧であり、tは予め設定された単位時間であってもよい。累積した累積値は、貯蔵部70に貯蔵されてもよい。
このとき、制御部60は、V2tを累積した累積値が所定のβ以上である場合、制御部60は、過電圧故障と判断し、インバータ部30へ伝送するゲート信号を遮断して、インバータ部30の出力を遮断することができる。しかし、制御部60は、V2tを累積した累積値が所定のβ以上ではない場合、S15に進めて、さらに直流リンク電圧を確認することができる。
S40において、過電圧故障によってインバータ部30の出力が遮断された場合、制御部60は、インバータ部30の出力が遮断されてから所定時間(例えば、5秒)が経過したかを確認して(S60)、所定時間が経過していない場合にはインバータ部30の出力遮断を維持してもよい。
もし、制御部60は、所定時間が経過した場合、直流リンク電圧が定格電圧の範囲以内であるかを確認して(S65)、定格電圧の範囲以内である場合にはさらにS10に進め、制御部60がインバータ部30のスイッチング素子にゲート信号を伝達して(S10)、インバータ1の運転が始まる。しかし、直流リンク電圧が定格電圧の範囲から外れる場合にはインバータ部30の出力遮断を維持してもよい。
S20において、制御部60は、直流リンク電圧が805V以上ではない場合、累積値からαを引いた値をさらに累積値に更新することができる(S45)。このとき、αは、βから5秒間αだけ引くと0になる定数であってもよい。但し、本発明の一実施形態がこれに限定されるものではなく、5秒のほか、他の時間が累積されることも可能である。
制御部60は、累積値が0より小さい場合(S50)、累積値を0に更新して(S55)、さらにS15に進めて直流リンク電圧を確認することができる。
このように、本発明の一実施形態によれば、インバータの入力電圧の変動が大きいか、電動機から電圧が回生されて、直流リンクキャパシタの過電圧状態が継続する間に発生する問題から直流リンクキャパシタを保護することができ、従来は入力電圧が高い場合、頻繁な過電圧故障によってインバータの連続動作が不可能であった問題を解決することができる。
以上のように、本発明による実施形態を説明したが、これは例示的なものに過ぎず、該分野で通常の知識を有する者であれば、これより多様な変形及び均等な範囲の実施形態が可能であるという点を理解することができる。従って、本発明の真の技術的保護の範囲は、次の請求範囲によって定めなければならない。

Claims (6)

  1. 直流リンクキャパシタと複数のスイッチング素子で構成されるインバータ部と、前記インバータ部を制御する制御部を含むインバータシステムにおいて、前記制御部が前記インバータ部を制御する方法は、
    前記直流リンクキャパシタの直流リンク電圧が所定の第1電圧以上であるかを確認するステップ;
    前記直流リンク電圧が前記第1電圧より大きい第2電圧以上であるかを確認するステップ;
    前記直流リンク電圧が前記第1電圧以上であり、前記第2電圧未満である場合、直流リンク電圧と時間を利用して計算した値を累積して累積値を生成するステップ;
    前記累積値が所定の第1値以上である場合、前記インバータ部の出力を遮断するステップ;及び、
    前記直流リンク電圧が前記第1電圧未満である場合、前記累積値から所定の第2値を引いた値を前記累積値に更新するステップを含むインバータ制御方法。
  2. 前記直流リンク電圧が前記第2電圧以上である場合、前記インバータ部の出力を遮断するステップをさらに含む、請求項1に記載のインバータ制御方法。
  3. 前記直流リンク電圧と時間を利用して計算した値は、
    2tである、請求項1に記載のインバータ制御方法。
    (Vは直流リンク電圧であり、tは単位時間である。)
  4. 前記累積値から所定の第2値を引いた値を前記累積値に更新するステップの後、
    前記更新された累積値が0より小さい場合、累積値を0に更新するステップをさらに含む、請求項1に記載のインバータ制御方法。
  5. 前記インバータ部の出力が遮断されてから所定時間が経過して、前記直流リンク電圧が定格電圧の範囲以内である場合、前記インバータ部の出力遮断を解除するステップをさらに含む、請求項1に記載のインバータ制御方法。
  6. 前記第2値は、
    前記第1値から所定の単位時間の間、第1値を引くと0になる定数である、請求項1に記載のインバータ制御方法。
JP2018224116A 2018-06-18 2018-11-29 インバータ制御方法 Expired - Fee Related JP6630424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0069669 2018-06-18
KR1020180069669A KR20190142562A (ko) 2018-06-18 2018-06-18 인버터 제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019221123A true JP2019221123A (ja) 2019-12-26
JP6630424B2 JP6630424B2 (ja) 2020-01-15

Family

ID=65801889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018224116A Expired - Fee Related JP6630424B2 (ja) 2018-06-18 2018-11-29 インバータ制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10333429B1 (ja)
EP (1) EP3584916B1 (ja)
JP (1) JP6630424B2 (ja)
KR (1) KR20190142562A (ja)
CN (1) CN110620518A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229376A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置の回生電力の処理方法およびこの方法に使用するインバータ装置
JP2008099361A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp 電力システムおよびこれを備える駆動装置並びにこれを搭載する車両、電力システムの制御方法
JP5363607B2 (ja) * 2012-04-05 2013-12-11 ファナック株式会社 Dcリンク低電圧アラーム検出レベル可変機能を有するモータ駆動装置
JP2014054088A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fanuc Ltd アラームレベル設定部を有するモータ駆動装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06335154A (ja) * 1993-05-21 1994-12-02 Toshiba Corp 欠相検知装置
KR100977013B1 (ko) 2003-10-24 2010-08-19 엘지전자 주식회사 모터의 과전압 보호회로
JP4942143B2 (ja) * 2005-12-15 2012-05-30 東芝三菱電機産業システム株式会社 インバータ装置及びその過電圧保護方法
JP2009095202A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Daikin Ind Ltd インバータ
JP5520639B2 (ja) * 2010-03-05 2014-06-11 株式会社日立産機システム 電力変換装置および過負荷保護方法
JP2012070573A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Fuji Electric Co Ltd インバータ装置の過電圧保護方法
WO2015097838A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 株式会社日立産機システム 電力変換装置
JP5820021B1 (ja) * 2014-06-13 2015-11-24 ファナック株式会社 充電抵抗の保護手段を有するモータ制御装置
JP6287661B2 (ja) 2014-07-22 2018-03-07 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 回転電機制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004229376A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Mitsubishi Electric Corp インバータ装置の回生電力の処理方法およびこの方法に使用するインバータ装置
JP2008099361A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Toyota Motor Corp 電力システムおよびこれを備える駆動装置並びにこれを搭載する車両、電力システムの制御方法
JP5363607B2 (ja) * 2012-04-05 2013-12-11 ファナック株式会社 Dcリンク低電圧アラーム検出レベル可変機能を有するモータ駆動装置
JP2014054088A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fanuc Ltd アラームレベル設定部を有するモータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6630424B2 (ja) 2020-01-15
CN110620518A (zh) 2019-12-27
EP3584916A1 (en) 2019-12-25
KR20190142562A (ko) 2019-12-27
US10333429B1 (en) 2019-06-25
EP3584916B1 (en) 2023-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10432020B2 (en) Emergency back-up power system for traction elevators
US6118676A (en) Dynamic voltage sag correction
US5729120A (en) Dynamic voltage regulation stabilization for AC power supply systems
US20160327998A1 (en) Low Capacitance Drive With Improved Immunity
KR101790134B1 (ko) 인버터의 고장진단 방법
JP6517862B2 (ja) 短絡故障検出機能を備えたコンバータ装置及びコンバータ装置の短絡故障検出方法
KR101861889B1 (ko) 인버터의 순간 정전 보상 방법
JPWO2018042937A1 (ja) スイッチング電源装置および半導体装置
JP2010148181A (ja) インバータ装置
JP6630424B2 (ja) インバータ制御方法
JP2001286140A (ja) 電源装置
JPH11215690A (ja) 過電流保護装置
KR100926630B1 (ko) 회생형 이중화 pwm 방식의 디지털 여자 시스템
KR20150005822A (ko) H-브리지 멀티 레벨 인버터의 순간정전 제어 장치 및 방법
KR101558957B1 (ko) 방전 램프 점등 장치
JP6567780B1 (ja) 電力変換装置
JP4796521B2 (ja) 瞬時電圧低下保護装置
JP6371226B2 (ja) 逆電流保護付きスイッチング電源装置
JP5873425B2 (ja) 無停電電源装置
JPH08331862A (ja) 無停電電源装置
KR102334524B1 (ko) 스위칭 모드 전력 공급 장치
JP2998213B2 (ja) 電源装置の運転方法
KR102009511B1 (ko) 고압 인버터의 순시정전 보상 방법 및 이를 이용한 고압 인버터 시스템
JPH07245941A (ja) スイッチング電源装置
JP4235910B2 (ja) 巻線形誘導電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20181212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190731

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6630424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees