JP2019217754A - 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段 - Google Patents

硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2019217754A
JP2019217754A JP2018248937A JP2018248937A JP2019217754A JP 2019217754 A JP2019217754 A JP 2019217754A JP 2018248937 A JP2018248937 A JP 2018248937A JP 2018248937 A JP2018248937 A JP 2018248937A JP 2019217754 A JP2019217754 A JP 2019217754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesion
heat
pipe
coating
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018248937A
Other languages
English (en)
Inventor
順造 玉利
Junzo Tamari
順造 玉利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2018248937A priority Critical patent/JP2019217754A/ja
Publication of JP2019217754A publication Critical patent/JP2019217754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/10Geothermal energy

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】地熱発電をする際の、蒸気と共に噴出する硫黄や不純物、錆、コケ、カビ、地熱発電をする部屋の建屋内部、及び蒸気を受ける滑車受け箱共に不純物を付着させない様にする方法。【解決手段】耐熱性シリコンゴムをコーティグして使う事で汚れの付着を防止でき、必要経費の削減になる。色々な物に応用が出来るので利益の向上が可能である、物価も下がる。従って消費者の負担が減る、家計が楽になる国民生活が好転する。【選択図】なし

Description

蒸気と共に噴出する硫黄や不純物、錆、コケ、カビ、地熱発電をする部屋の建屋内部、及び蒸気を受ける滑車受け箱共に全体的に耐熱性シリコンゴムで覆い不純物を付着させない様にする事である。
水道管、ガス管の内側とか製品の上面、側面に耐熱性シリコンゴムをコーティングする事により製品の腐食、摩耗、劣化防止になる。
此の方法は子供のころに姉が自転車のパンク修理を押し付けられていたずらでチュウブにペンキを塗り乾燥したらペンキが付着して取れないだろうと思ってペンキを塗ったのだけど乾いたら反対に剥がれてしまいました、子供の時不思議でした、大人になりゴムは汚れが付かないんだと思ってました、最近になり原発事故が問題になり地熱発電が硫黄付着で発電が上手く行ってないのは硫黄付着が原因だと考えて間違いがないか国立高専の先生に問いました、先生はシリコンゴムの特性は密度がゼロだからその方法が適切でしょうと答えられました。
発明が解決しようとする課題
製品に色々な不純物が付着するから、汚れが付着するのをを減らしていこうとする手段である。
課題を解決するための手段
耐熱性シリコンゴムをコーティグして使う事で必要経費の削減になる、利益の向上が可能である、物価も下がる。従って消費者の負担が減る、家計が楽になる国民生活が好転する政府は税金や物価を上げる事しかしない、電気代も半額にして国民の生活が良く成る様にと思い、国民の7割が暮らし易く成ればと思い出願を決意する。
発明が解決しようとしている課題
パイプに耐熱性シリコンゴムを内側や側面及び金属の粗い研磨してない表面にコーティングする事により剥がれにくくする、地熱発電用建屋内及び地熱蒸気受け升や温泉水を汲み上げる過程で硫黄酸化物や不純物が管の内面に付着で管の内側が詰まるのを防止。又水道管などは両面にガス管の汚れ、酸化による劣化防止にもなる、自動車バイクのマフラーをエンジンに接続する部分に耐熱シリコンゴムをコーティングすると管の劣化するのを予防する。雨樋なども粗い物の表面にコ−テングする事で詰まり劣化を防止する、洗濯層の両面に耐熱性シリコンゴムをコーティングして汚れ異臭、シミを予防する。ガステーブルの研磨してない上面に耐熱性シリコンゴムをコーティングすることで焦げ付き汚れ防止。耐熱性シリコンゴムにより粗い素地の換気扇及びフードにコ−テングして油汚れ異物付着防止。風呂釜の粗い内面に耐熱性シリコンゴムのコーティングする事で皮脂汚れ防止。北国の屋根材に耐熱性シリコンゴムをコーティングして積もる雪の積雪防止。耐熱性シリコンゴムのコーティングで屋根の火山灰の堆積、雨樋の詰まり防止。耐熱性シリコンゴムを粗い材質の船底にコーティングする事により剥がれにくくする事により船舶の海水による劣化や貝殻など付着による劣化スクリュウの異物付着による劣化防止。耐熱性シリコンゴムのコーティングで飛行機のエンジン外週にコウテングし氷結によるエンジンの停止防止。粗い便器の表面に耐熱性シリコンゴムをコーティングして便器の汚れ黄ばみ防止。研磨してない流し台に耐熱性シリコンゴムをコーティングすることで流し台、シンクの油汚れ不純物付着防止、粗い排水管の表面に不純物付着による詰り防止。ガステーブルの表面に耐熱性シリコンゴムをコーティングして表面の焦げ付き汚れ防止。風呂の粗い表面に耐熱性シリコンゴムをコーテングする事で湯垢などを防止する 流し台排水口など耐熱性シリコンゴムをコウテングする ガステーブル耐熱性シリコンゴムをコウテング、家の壁面にコーティングして雨水の染み込み汚れ防止 家の壁の表面にコ−テングする事で汚れや剥がれにくくする。
パイプの立面図を表す図面である。 パイプの側面図を表す図面である。

Claims (1)

  1. 耐熱性シリコンゴムをコーティングする、地熱発電用配管建屋の内壁蒸気を受ける升、水道管、ガス管、自動車バイクのマフラーエンジンと接続部分、換気扇、ガステーブルの上面、フードコート、雨樋、北国の屋根、火山灰が屋根に堆積、火山灰による雨樋のつまり、船舶底側面及びスクリュウ、飛行機エンジン及びエンジン側面、流し台、流し台の排水口、ガステーブルの上面部、風呂釜、家の壁の汚れが無くなる。
JP2018248937A 2018-11-09 2018-11-09 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段 Pending JP2019217754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018248937A JP2019217754A (ja) 2018-11-09 2018-11-09 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018248937A JP2019217754A (ja) 2018-11-09 2018-11-09 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019217754A true JP2019217754A (ja) 2019-12-26

Family

ID=69095168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018248937A Pending JP2019217754A (ja) 2018-11-09 2018-11-09 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019217754A (ja)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54142241A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Chugoku Marine Paints Coating composition
JPS5716868B2 (ja) * 1977-05-07 1982-04-07
JPS5987119A (ja) * 1982-11-11 1984-05-19 Kansai Hoon Kogyo Kk 配管の断熱被覆工法
JPS59142324A (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 Shimizu Constr Co Ltd 煙突、煙道
JP2003222273A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Watanabe Shoko:Kk 可撓性金属管及びその製造方法
JP2009208009A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ishikawa Gasket Co Ltd 内燃機関用インシュレータ及びその製造方法
JP2015072068A (ja) * 2014-11-05 2015-04-16 順造 玉利 硫黄の付着などを防止する方法
WO2016024614A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社クラレ 共重合体および成形体
JP2017196609A (ja) * 2016-04-30 2017-11-02 順造 玉利 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5716868B2 (ja) * 1977-05-07 1982-04-07
JPS54142241A (en) * 1978-04-28 1979-11-06 Chugoku Marine Paints Coating composition
JPS5987119A (ja) * 1982-11-11 1984-05-19 Kansai Hoon Kogyo Kk 配管の断熱被覆工法
JPS59142324A (ja) * 1983-02-04 1984-08-15 Shimizu Constr Co Ltd 煙突、煙道
JP2003222273A (ja) * 2002-01-25 2003-08-08 Watanabe Shoko:Kk 可撓性金属管及びその製造方法
JP2009208009A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Ishikawa Gasket Co Ltd 内燃機関用インシュレータ及びその製造方法
WO2016024614A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 株式会社クラレ 共重合体および成形体
JP2015072068A (ja) * 2014-11-05 2015-04-16 順造 玉利 硫黄の付着などを防止する方法
JP2017196609A (ja) * 2016-04-30 2017-11-02 順造 玉利 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045352A (en) Method for cleaning and coating water-conducting pipes
CA2922163C (fr) Revetement exterieur pour element de tuyauterie enterre a base de fer, element de tuyauterie revetu et procede de depot du revetement.
CN102994926A (zh) 一种热镀锌工艺方法
JP2019217754A (ja) 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段
CN1651592A (zh) 外镀锌管的制备方法
CN205443488U (zh) 电泳涂装线前处理及电泳装置
JP2017196609A (ja) 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段
CN105114708B (zh) 防腐抗紫外线露空钢质燃气管道的加工方法
CN104328428A (zh) 一种用于管端清洗喷淋磷化的设备及使用方法
CN108315677B (zh) 通信塔热镀锌工艺
CN115055345A (zh) 一种户外家具不锈钢管件自动喷粉工艺
CN104140749B (zh) 防腐涂层、使用该涂层的隔离开关弹簧件及其制备方法
CN105296998A (zh) 一种无铬钝化镀锌板钝化膜表面裂纹的控制方法
CN104060208A (zh) 一种螺栓镀锌流水线生产设备
CN205044241U (zh) 一种新型自清洁高附着耐腐蚀彩涂板
CN205673384U (zh) 一种用于钢带表面清洗的装置
CN201082592Y (zh) 无铅热浸锌的成品
CN203923352U (zh) 一种螺栓镀锌流水线生产设备
CN203462687U (zh) 一种新型天花板扣板
CN207091454U (zh) 防积垢的高架排污水槽
TWI414730B (zh) Nano fume washing machine
CN206874979U (zh) 一种洗衣机用防锈防菌进水管
CN210216668U (zh) 一种石墨烯地漏
CN108940969A (zh) 一种镀锌清洁装置
CN205712848U (zh) 一种外墙涂料层结构

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200811

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20201005

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201124

C116 Written invitation by the chief administrative judge to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C116

Effective date: 20201124

C27A Decision to dismiss

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C2711

Effective date: 20210201