JP2019207752A - 色彩変化方法および色彩変化装置 - Google Patents
色彩変化方法および色彩変化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019207752A JP2019207752A JP2018101289A JP2018101289A JP2019207752A JP 2019207752 A JP2019207752 A JP 2019207752A JP 2018101289 A JP2018101289 A JP 2018101289A JP 2018101289 A JP2018101289 A JP 2018101289A JP 2019207752 A JP2019207752 A JP 2019207752A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- color
- light
- wavelength
- colored layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 50
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 49
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 20
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 20
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 10
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 7
- 238000000295 emission spectrum Methods 0.000 description 22
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 16
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 12
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 7
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 7
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 7
- 239000011111 cardboard Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 1
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 1
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N [1,10]phenanthroline Chemical compound C1=CN=C2C3=NC=CC=C3C=CC2=C1 DGEZNRSVGBDHLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007605 air drying Methods 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 1
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 1
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Abstract
Description
条件等色(メタメリズム)の現象は、照明、着色料や素材の働きによって引き起こされ、色と照明が密接にかかわっている。例えば、照明光のもつ分光分布と太陽光のもつ分光分布には大きな違いがあり、照明によって色が変わって見えてしまうという現象は多くの場合、好まれないものとされてきたが、この現象を活用しながら色彩変化の手法が検討されている。
また、特許文献2〜4では、有機染料である分散染料等の染料を含む染色物を用いて、照明光を変えたときに図柄、その色が変化する着色組成が得られることが開示されている。
また、特許文献5〜6では、光源の色によって見える図柄が変化する物で、青色光源を用いた場合に赤色と緑色の部分は互いに原色であるため青色の光と打ち消しあい黒色に見えることが開示されている。
色材(A)を含む着色層は、視野角2°でのC光源下において、波長400〜450nmの分光反射率が10%以下、かつ波長500〜600nmの分光反射率が60%以上となる領域を有し、
光源(B1)および光源(B2)は白色光であり、
光源(B1)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長550〜700nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長500〜600nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の波長500〜600nmにおける50%以上の発光ピークの波長が、光源(B1)の波長550〜700nmにおける50%以上の発光ピークの波長より短波長である。
色材(A)を含む着色層(以下、着色層という)は、色材(A)は、視野角2°でのC光源下において、波長400〜450nmの分光反射率が10%以下、かつ波長500〜600nmの分光反射率が60%以上である。着色層の分光反射率が上記範囲にあることで、着色層は、光源の切り替えにより極端な色彩の変化が得られる。
なお黄色、橙色または赤色とは、C光源での測定時、Yxy表色系においてy≧−x+0.7(但し、x≧0.2、y≧0.26)の範囲で表される人間の目で認識できる色である。なお、F10光源とは、日本国内で一般的に流通している蛍光灯である。F10光源のスペクトルの一例を図2に示す。
溶媒は、水、有機溶剤であり、印刷に適した粘度に調整できる公知の有機溶剤を使用できる。
本明細書では、少なくとも、異なる発光波長を有する光源(B1)および光源(B2)を使用する。「少なくとも」とは、課題を解決できる範囲であれば光源(B1)および光源(B2)以外の光源を使用できる意味である。
光源(B1)および光源(B2)は白色を呈する。すなわち、人が白色光と感じる光を発色する。光源(B1)および光源(B2)の発色は、ともに白色であるため、例えば、光源(B1)から光源(B2)に光源を切り替えた場合、見る者は光源の変化には気づきにくい。しかし、光源(B1)および光源(B2)は、それぞれ発する波長が異なるため、光源を変えると本明細書の着色層の反射光が変わるため、見る者は着色層の色が突然変化するように見える。
光源(B1)および光源(B2)は白色光であり、
光源(B1)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長550〜700nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長500〜600nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の波長500〜600nmにおける50%以上の発光ピークの波長が、光源(B1)の波長550〜700nmにおける50%以上の発光ピークの波長より短波長である。
光源(B2)は波長500〜600nmの黄色〜橙色の発光スペクトルを有する。また、白色を呈するために、400〜500nm付近の青色の発光スペクトルも有する必要がある。そのため本明細書の着色層は、主に光源(B2)からの500〜600nmの発光を反射し黄色、橙色を呈する。また、反射光の強度が弱い場合は、茶色を呈する。
本明細書の色彩変化装置は、色材(A)を含む着色層、ならびに異なる発光波長を有する光源(B1)および光源(B2)を備え、
光源(B1)から光源(B2)に光に変えて、または光源(B2)から光源(B1)に光を変えて、色材(A)を含む着色層の色彩が変化する色彩変化装置であって、
前記色材(A)は、色材(A)を含む着色層と、少なくとも、異なる発光波長を有する光源(B1)及び光源(B2)とを含む色彩変化装置であって、
前記着色層は、視野角2°でのC光源下において、400〜450nmの範囲で分光反射率が10%以下であり、500〜600nmの範囲に分光反射率が60%以上となる領域を有し、
光源(B1)および光源(B2)は白色光であり、
光源(B1)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長550〜700nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長500〜600nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の波長500〜600nmにおける50%以上の発光ピークの波長が、光源(B1)の波長550〜700nmにおける50%以上の発光ピークの波長より短波長である。
図3の光源101によると単色のLED電球である光源L1〜L5を複数配置する。配置方法は、LEDの光が均一に混ざるように配置すれば良く、図3に示すように各LEDを、例えば、横一列に並べる、または、縦一列に並べる、または、ランダムに並べることができる。光源の配置は、光源(B1)を光源(B2)に切り替える、または、光源(B2)を光源(B1)に切り替えることで着色層に所望の色変化が起きればよい。なお、光源101に記載されたL1〜L5は、それぞれ図6〜図10の分光波長を示すLED電球を使用している。
次に図5に示す光源101を発光方向204のように発光させてと着色層付印刷物206に光を照射する。
[光源B1の作製]
光源B1として、下記のLED電球を用いて作製した。
L1:波長455nmの青色LED電球(分光分布は416〜515nmの範囲)、発光スペクトルを図6に示す。
L2:波長502nmの緑色LED電球(分光分布は449〜572nmの範囲)、発光スペクトルを図7に示す。
L3:波長532nmの緑色LED電球(分光分布は480〜601nmの範囲)、発光スペクトルを図8に示す。
L4:波長557nmの黄緑色LED電球(分光分布は517〜636nmの範囲)、発光スペクトルを図9に示す。
L5:波長624nmの赤色LED電球(分光分布は573〜659nmの範囲)、発光スペクトルを図10に示す。
光源(B2)は、光源(B1)で配置したLED電球のうち、L1およびL4のLED電球のみ点灯させ、照度を約700ルクス、色温度を約6500Kとなるよう調整し、白色光を呈する態様を光源(B2)とした。光源(B2)の発光スペクトルを図12に示す。なお、光源(B1)、光源(B2)から照射され生成した白色光は、米国規格協会(American National Standards Institute)が定めた、色度に関する規格(ANSI C78.377)にて規定された白色光の範囲内となるよう調整した。
アルミ棒を組み合わせ、縦50cm、横50cm、高さ100cmのアルミ製フレームを作製した。アルミフレームの天板に、LED電球L1〜L5を搭載した光源101を、底板に向かって光が照射される方向に取り付けた。底板として、ダンボールに白色度90%以上のコート紙を貼り付けたものを取り付けた。アルミ製フレームの天板および底板以外の4面のうち3面に、ダンボールに白色度90%以上のコート紙を貼り付けたものを取り付けた。天板、底板、天板および底板以外の4面のうち3面は、外部からの光が極力入らないよう、隙間やつなぎ目を白色度90%以上のコート紙で覆った。残る1面には、天板に近い上半分に、ダンボールに白色度90%以上のコート紙を貼り付けたものを取り付けた。
印刷物は底板の上に設置し、光源からの距離が100cmとなるよう配置した。
[実施例1]
東洋インキ株式会社製リオアルファS F523朱(有機顔料、樹脂、溶剤を含有する)を、ヨシミツ精機社製ドクターブレードYD−2型(塗布幅75mm、塗布厚6μm)を用い、LENETA社製試験紙KL−5C(厚さ100μm)に塗工し、次いで60℃で5分間乾燥を行い、厚さ3μmの着色層を備える印刷物1を得た。得られた印刷物1は視野角2°でのC光源下、橙色を呈していた(Yxy表色系において、視野角2°でのC光源下の測定でx=0.59、y=0.40)。印刷物1のC光源における分光反射スペクトルを図13に示す。
東洋インキ株式会社製リオアルファS F523朱を、東洋インキ株式会社製リオアルファS R525朱(有機顔料、樹脂、溶剤を含有する)に変更すること以外は実施例1と同様にして、印刷物2を得た。得られた印刷物2は視野角2°でのC光源下、赤色を呈していた(Yxy表色系において、視野角2°でのC光源下の測定でx=0.60、y=0.36)。印刷物2の分光反射スペクトルを図14に示す。
東洋インキ株式会社製リオアルファS F523朱を、東洋インキ株式会社製リオアルファS F23黄(有機顔料、樹脂、溶剤を含有する)に変更すること以外は実施例1と同様にして、印刷物3を得た。得られた印刷物3は視野角2°でのC光源下、黄色を呈していた(Yxy表色系において、視野角2°でのC光源下の測定でx=0.46、y=0.51)。印刷物3の分光反射スペクトルを図15に示す。
東洋インキ株式会社製リオアルファS F523朱を、ホルベイン工業株式会社製バヂターブルーWW095を1部、シーアイ化成社製NanoTekPowderを1部、これらを均一に混合したものに変更すること以外は実施例1と同様にして、印刷物4を得た。得られた印刷物4は視野角2°でのC光源下、青色を呈していた(Yxy表色系において、x=0.16、y=0.26)。印刷物4の分光反射スペクトルを図16に示す。
東洋インキ株式会社製リオアルファS F523朱を、東洋インキ株式会社製リオアルファS Z821紫(有機顔料、樹脂、溶剤を含有する)に変更すること以外は実施例1と同様にして、印刷物5を得た。得られた印刷物5は視野角2°でのC光源下、目視で紫色を呈していた(Yxy表色系において、視野角2°でのC光源下の測定でx=0.19、y=0.06)。印刷物5の分光反射スペクトルを図17に示す。
得られた印刷物1〜5を、作製した照明装置の中に設置し、光源(B1)を光源(B2)に切り替え色彩変化を目視で評価した。結果を表1に示す。
一方、比較例1は、400〜450nmの分光反射率が10%以上であるため、光源を(B1)から(B2)に切り替えても青色の反射が観測され、極端な色彩変化が起きず、目視で色彩の大きな変化を確認できなかった。
また、比較例2は、400〜450nmの分光反射率が10%以上であり、500〜600nmの範囲に分光反射率が60%以上となる領域を有さないため、光源を(B1)から(B2)に切り替えても極端な色彩変化が起きず、目視で色彩の大きな変化を確認できなかった。
201 色彩変化装置
202 天板
203 フレーム
204 発光方向
205 底面
206 着色層を備える印刷物
301 光源
Claims (4)
- 異なる発光波長を有する光源(B1)および光源(B2)を用い、光源(B1)から光源(B2)に光に変えて、または光源(B2)から光源(B1)に光を変えて、色材(A)を含む着色層の色彩が変化する色彩変化方法であって、
色材(A)を含む着色層は、視野角2°でのC光源下において、波長400〜450nmの分光反射率が10%以下、かつ波長500〜600nmの分光反射率が60%以上となる領域を有し、
光源(B1)および光源(B2)は白色光であり、
光源(B1)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長550〜700nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長500〜600nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の波長500〜600nmにおける50%以上の発光ピークの波長が、光源(B1)の波長550〜700nmにおける50%以上の発光ピークの波長より短波長である、色彩変化方法。 - 色材(A)を含む着色層は、視野角2°でのC光源下で黄色、橙色または赤色である、請求項1に記載の色彩変化方法。
- 色材(A)を含む着色層が、透明樹脂(C)を含有することを特徴とする、請求項1または2に記載の色彩変化方法。
- 色材(A)を含む着色層、ならびに異なる発光波長を有する光源(B1)および光源(B2)を備え、
光源(B1)から光源(B2)に光に変えて、または光源(B2)から光源(B1)に光を変えて、色材(A)を含む着色層の色彩が変化する色彩変化装置であって、
色材(A)を含む着色層は、視野角2°でのC光源下において、400〜450nmの範囲で分光反射率が10%以下であり、500〜600nmの範囲に分光反射率が60%以上となる領域を有し、
光源(B1)および光源(B2)は白色光であり、
光源(B1)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長550〜700nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の分光分布は、最大発光強度を100%とした場合に、波長500〜600nmで50%以上の発光ピークを1つ以上有し、
光源(B2)の波長500〜600nmにおける50%以上の発光ピークの波長が、光源(B1)の波長550〜700nmにおける50%以上の発光ピークの波長より短波長である、色彩変化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101289A JP2019207752A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 色彩変化方法および色彩変化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018101289A JP2019207752A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 色彩変化方法および色彩変化装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019207752A true JP2019207752A (ja) | 2019-12-05 |
Family
ID=68768606
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018101289A Pending JP2019207752A (ja) | 2018-05-28 | 2018-05-28 | 色彩変化方法および色彩変化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2019207752A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1193080A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-04-06 | Unitika Ltd | ポリエステル繊維布帛の加工方法 |
JPH11332836A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-07 | Noevir Co Ltd | 肌のくすみ評価方法 |
JP2009295472A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Doshisha | 色材と照明の組合せによる表現態様及び/又はパターン変化を含んでなる演出システム |
-
2018
- 2018-05-28 JP JP2018101289A patent/JP2019207752A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1193080A (ja) * | 1997-09-11 | 1999-04-06 | Unitika Ltd | ポリエステル繊維布帛の加工方法 |
JPH11332836A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-07 | Noevir Co Ltd | 肌のくすみ評価方法 |
JP2009295472A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Doshisha | 色材と照明の組合せによる表現態様及び/又はパターン変化を含んでなる演出システム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5650334B2 (ja) | 例えば調理面用の表示装置 | |
JP2014519059A (ja) | 表示装置 | |
CN109863548A (zh) | 背光显示组件 | |
RU2264296C2 (ru) | Полутоновое изображение, полученное методом печати | |
EP1948727B1 (de) | Vorrichtung zur beleuchtung mit blauen, grünen, gelben oder roten leuchtdioden | |
Durmus et al. | Object color naturalness and attractiveness with spectrally optimized illumination | |
JP5257979B2 (ja) | 色材と照明の組合せによる表現態様及び/又はパターン変化を含んでなる演出システム | |
JP2019207752A (ja) | 色彩変化方法および色彩変化装置 | |
JP2010266613A (ja) | 積層着色層からなる透過領域を備えた発光表示装置 | |
Puebla | Whiteness assessment: A primer | |
JP2019207751A (ja) | 色彩変化方法および色彩変化装置 | |
KR102411981B1 (ko) | 색 교정용 뷰어, 및 그것을 사용한 색 교정 세트 | |
WO1999051680A1 (fr) | Composition presentant un changement de couleur reversible et pieces exterieures d'horlogerie utilisant cette composition | |
KR20000053133A (ko) | 유색 마킹된 물체의 제조방법 | |
RU2333108C2 (ru) | Способ идентификации и защиты акцизных марок, банкнот, ценных бумаг, документов и изделий и носитель скрытого изображения в качестве идентификационной и защитной метки | |
CN110017432A (zh) | Led模块、包含该led模块的灯具及影响光谱的方法 | |
CN109838762A (zh) | Led模块、包含该led模块的灯具及影响光谱的方法 | |
Narakornpijit | A Study of the Lightfastness of High-Chroma Water-Based Flexographic Printing Inks | |
JP6672580B2 (ja) | 高彩度組成物 | |
JP6811449B2 (ja) | 色彩変化装置及びそれを用いた色彩変化方法 | |
JP2009006528A (ja) | 印刷物及び照合用インキセット並びにその製造方法 | |
Klein et al. | How to print a rainbow | |
JP2012230296A (ja) | 可変表示装置 | |
CN1374907A (zh) | 用于产生印刷表面的方法 | |
JP3182761U (ja) | 発光構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180528 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180528 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20221206 |