JP2019197253A - 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム - Google Patents

情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019197253A
JP2019197253A JP2018089214A JP2018089214A JP2019197253A JP 2019197253 A JP2019197253 A JP 2019197253A JP 2018089214 A JP2018089214 A JP 2018089214A JP 2018089214 A JP2018089214 A JP 2018089214A JP 2019197253 A JP2019197253 A JP 2019197253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input device
display
information processing
unit
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018089214A
Other languages
English (en)
Inventor
森 英俊
Hidetoshi Mori
森  英俊
憲司 渡村
Kenji Tomura
憲司 渡村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lenovo Singapore Pte Ltd
Original Assignee
Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lenovo Singapore Pte Ltd filed Critical Lenovo Singapore Pte Ltd
Priority to JP2018089214A priority Critical patent/JP2019197253A/ja
Priority to US16/058,037 priority patent/US20190341006A1/en
Priority to CN201910374735.3A priority patent/CN110456857B/zh
Publication of JP2019197253A publication Critical patent/JP2019197253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1662Details related to the integrated keyboard
    • G06F1/1669Detachable keyboards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1626Constructional details or arrangements for portable computers with a single-body enclosure integrating a flat display, e.g. Personal Digital Assistants [PDAs]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1641Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being formed by a plurality of foldable display components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1675Miscellaneous details related to the relative movement between the different enclosures or enclosure parts
    • G06F1/1681Details related solely to hinges
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1684Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675
    • G06F1/169Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes
    • G06F1/1692Constructional details or arrangements related to integrated I/O peripherals not covered by groups G06F1/1635 - G06F1/1675 the I/O peripheral being an integrated pointing device, e.g. trackball in the palm rest area, mini-joystick integrated between keyboard keys, touch pads or touch stripes the I/O peripheral being a secondary touch screen used as control interface, e.g. virtual buttons or sliders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3206Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
    • G06F1/3215Monitoring of peripheral devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • G06F1/3203Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
    • G06F1/3234Power saving characterised by the action undertaken
    • G06F1/325Power saving in peripheral device
    • G06F1/3265Power saving in display device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04886Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures by partitioning the display area of the touch-screen or the surface of the digitising tablet into independently controllable areas, e.g. virtual keyboards or menus
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/36Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory
    • G09G5/38Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of a graphic pattern, e.g. using an all-points-addressable [APA] memory with means for controlling the display position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/163Indexing scheme relating to constructional details of the computer
    • G06F2200/1631Panel PC, e.g. single housing hosting PC and display panel
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04803Split screen, i.e. subdividing the display area or the window area into separate subareas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2354/00Aspects of interface with display user
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2380/00Specific applications
    • G09G2380/02Flexible displays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

【課題】入力操作性を向上させることを目的とする。【解決手段】情報処理装置1は、表示部と、着脱可能な入力装置5が表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する装着/解除検知部32と、表示画面のうち、入力装置5の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定するオブジェクト特定部34と、入力装置5の装着が検知された場合に、移動対象オブジェクトを表示画面における不可視領域以外の表示領域に移動させるオブジェクト移動部35とを備える。【選択図】図5

Description

本発明は、情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラムに関するものである。
近年、タッチパネル式の液晶ディスプレイを有し、物理的なキーボードを持たないタブレット型PCやスマートフォン等の情報処理装置が急速に普及している。この種の情報処理装置のディスプレイは、使用時には大きい方が望ましい反面、携帯時には小型化されることが望まれている。そこで、有機EL(Electro Luminescence)等のフレキシブルディスプレイを用いることで、筐体だけでなくディスプレイまでも折り畳み可能に構成した情報処理装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
また、従来、ディスプレイが設けられた筐体をヒンジなどで接続したデュアルディスプレイ型の情報処理装置が提案されている。
特許第6261675号公報
上述したようなディスプレイまでも折り畳み可能に構成した情報処理装置やデュアルディスプレイ型の情報処理装置は、物理的なキーボードを有しないため、例えば、長文の入力操作等に支障が生じる場合があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、入力操作性を向上させることのできる情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラムを提供することを目的とする。
本発明の第一態様は、表示部と、着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する装着検知部と、前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定するオブジェクト特定部と、前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させるオブジェクト移動部とを具備する情報処理装置である。
本発明の第二態様は、表示部を備える情報処理装置の画面表示方法であって、着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する工程と、前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定する工程と、前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させる工程とを有する情報処理装置の画面表示方法である。
本発明の第三態様は、表示部を備える情報処理装置によって実行される画面表示プログラムであって、着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する処理と、前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定する処理と、前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させる処理とを含む画面表示プログラムである。
本発明によれば、入力操作性を向上させることができるという効果を有する。
本発明の一実施形態に係る情報処理装置の外観図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の外観図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置に装着可能な入力装置の一例を示した図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置のハードウェア構成を示す概略図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置が備える機能のうち、画面表示に関する機能を主に抽出して示した機能構成図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の表示画面の一部に入力装置の一例として物理キーボードを装着した場合の外観図を示した図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置に入力装置が装着されていない場合の画面表示の一例を示した図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の表示画面に入力装置が装着された場合の画面表示の一例を示した図である。 本発明の一実施形態に係る情報処理装置の表示画面に入力装置が装着された場合において、移動対象オブジェクトが移動された後の画面表示の一例を示した図である。 本発明の他の実施形態に係る情報処理装置の外観図を示した図である。
以下に、本発明に係る情報処理装置及び画面表示方法並びに画面表示プログラムの一実施形態について図面を参照して説明する。
図1、図2は本発明の一実施形態に係る情報処理装置1の外観図である。情報処理装置1は、第1筐体2a及び第2筐体2bを備えている。第1筐体2aと第2筐体2bとは、例えば、ヒンジなどの連結部3によって連結されており、二つ折りが可能な構成とされている。第1筐体2a及び第2筐体2bの内面には、タッチパネル式の表示画面10が配置されている。表示画面10は、有機EL(Electro Luminescence)等を用いて構成された柔軟性を有する表示画面であり、第1筐体2a及び第2筐体2bの内面が重なり合うように折りたたんだ場合に、一緒に折り畳み可能な構成とされている。
情報処理装置1は、図1に示したように、第1筐体2aの内面と第2筐体2bの内面とのなす角が180度になるように開き、表示画面10を平面状とすることでタブレット端末として使用できる。また、情報処理装置1は、図2に示すように、第1筐体2aの内面と第2筐体2bの内面とのなす角度を変更することで、ノートPCのように使用することができる。情報処理装置1は、図3に示すように、表示画面10の一部に物理キーボード等の入力装置5の装着が可能な構成とされている。入力装置5の一例として、物理キーボード、タッチパッド、マウスパッド、ゲーム用入力機器等が挙げられる。
図4は、情報処理装置1のハードウェア構成を示す概略図である。情報処理装置1は、CPU(Central Processing Unit)20、ROM(Read Only Memory)21、メモリ22、表示部23、グラフィクスアダプタ24、入力コントローラ26、フラッシュメモリ27、通信デバイス28等を備えており、各部はバス29を介して直接または間接的に接続されている。
CPU20は、バス29を介して接続されたフラッシュメモリ27に格納されたOS(Operating System)により情報処理装置1全体の制御を行うとともに、フラッシュメモリ27に格納された各種のプログラムに基づいて処理を実行する機能を有する。また、CPU20は、所定の指示に応じて処理能力の変更を可能とする。
ROM21は、BIOS(Basic Input/Output System)や各種データ等を格納している。
メモリ22は、キャッシュメモリやRAM(Random Access Memory)等で構成されており、CPU20の実行プログラム(例えば、制御プログラム)の読み込み、及び実行プログラムによる処理データの書き込みを行う作業領域として利用される書き込み可能なメモリである。
表示部23は、表示画面10を備えている。表示部23は、CPU20の制御に従って、グラフィクスアダプタ24からのビデオ信号を画像として表示画面10に表示する。また、表示部23は、表示画面10に対するユーザの入力操作を検出して、入力コントローラ26に出力する。
グラフィクスアダプタ24は、CPU20の制御に従って、表示情報をビデオ信号に変換し、変換したビデオ信号を表示部23に出力する。入力コントローラ26は、タッチパネル式の表示画面10から入力される入力指示に基づく制御を行う。
フラッシュメモリ27は、例えば、情報処理装置1全体の制御を行うためのOS、周辺機器類をハードウェア操作するための各種ドライバ、特定業務に向けられたアプリケーション、及び各種データやファイル等を格納する機能を有する。なお、情報処理装置1は、フラッシュメモリ27に替わる記憶手段としてHDD(Hard Disk Drive)等、他の記憶手段を備えてもよい。
通信デバイス28は、ネットワークを介して他のデバイスとの通信を制御する。
図5は、本実施形態に係る情報処理装置1が備える機能のうち、画面表示に関する機能を主に抽出して示した機能構成図である。後述する各種機能を実現するための一連の処理は、一例として、プログラム(例えば、画面表示プログラム)の形式でフラッシュメモリ27に記憶されており、このプログラムをCPU20がメモリ22に読み出して、情報の加工・演算処理を実行することにより、各種機能が実現される。なお、プログラムは、フラッシュメモリ27に予めインストールされている形態や、他のコンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶された状態で提供される形態、有線又は無線による通信手段を介して配信される形態等が適用されてもよい。コンピュータ読み取り可能な記憶媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等である。
図5に示すように、情報処理装置1は、記憶部31、装着/解除検知部32、不可視領域特定部33、オブジェクト特定部34、オブジェクト移動部35、及びバックライト制御部36を備えている。
記憶部31の機能は、例えば、フラッシュメモリ27により実現される。記憶部31には、情報処理装置1に着脱可能な入力装置5の情報が格納されている。例えば、記憶部31には、入力装置5の識別情報と、その入力装置5が表示画面上に装着された場合に、入力装置5によって隠れる表示画面10の領域(以下「不可視領域」という。)の大きさ及び位置とが関連付けられた不可視領域情報40が格納されている。
また、記憶部31には、後述するオブジェクト特定部34によって移動対象オブジェクトが特定された場合に、その移動対象オブジェクトに関する移動対象オブジェクト情報42を格納する。
装着/解除検知部32は、特定の入力装置5が表示画面10の一部に装着されたことを検知するとともに、装着が解除されたことを検知する。例えば、装着/解除検知部32は、情報処理装置1内に設けられたホール素子(図示略)によってその機能が実現される。例えば、着脱可能な入力装置5の装着面にマグネット(図示略)が設けられており、そのマグネットから発せられる磁界を検出した場合に、入力装置5の装着を検知する。また、装着/解除検知部32は、マグネットから発せられる磁界が検出されなくなった場合に、入力装置5の装着解除(入力装置の取り外し)を検知する。入力装置5の表示画面上における装着位置や大きさが規格化されている場合には、入力装置5の装着面に設けられたマグネットの位置に対応する情報処理装置1の位置にホール素子を設ければよい。また、規格化されていない入力装置5にも対応する場合には、情報処理装置1の複数の位置にホール素子を配置しておけばよい。
また、入力装置5の装着を検出する手法はホール素子を用いた手法に限られない。
例えば、入力装置5と情報処理装置1との間で近距離無線通信が可能な構成としておき、情報処理装置1が入力装置5から所定の情報(例えば、入力装置の識別情報)を受信した場合に、入力装置5の装着を検出することとしてもよい。また、入力装置5との無線通信が確立できなくなったときに、入力装置5の装着解除を検出することとしてもよい。
また、情報処理装置1に対して入力装置が物理的機構によって取り付けられる場合には、その機構の動作等に基づいて入力装置5の装着及び解除を検知することとしてもよい。
不可視領域特定部33は、着脱可能な入力装置5が装着された場合に、その入力装置5の装着によって隠れる表示領域(以下「不可視領域」という。)を特定する。
不可視領域特定部33は、例えば、装着/解除検知部32が近距離無線通信により入力装置5の装着を検知する場合、近距離無線通信によって得られた入力装置5の識別情報に対応する不可視領域を不可視領域情報から取得することにより、不可視領域を特定する。
なお、不可視領域の特定手法についてはこの例に限定されない。例えば、タッチパネル式の表示画面の場合には、入力装置5が装着された場合、タッチセンサによってその装着が検知されるため、タッチセンサが反応した領域を不可視領域として特定することとしても良い。また、装着される入力装置5の大きさにかかわらず、入力装置5が装着された側の筐体に対応する表示画面の全域を不可視領域と特定してもよい。
オブジェクト特定部34は、不可視領域特定部33によって特定された不可視領域に配置されているオブジェクトを特定する。
オブジェクトの一例として、ウィンドウ、アイコン等が挙げられる。更に、ウィンドウの一例として、アプリケーションウィンドウ、アプリケーションウィンドウの下位にあるモーダルダイアログウィンドウやダイアログウィンドウ、コントロールウィンドウ等が挙げられる。
例えば、図6に示すように、入力装置5が表示画面上に装着された場合、ユーザは不可視領域に配置されているオブジェクトを視認することができないばかりか、入力操作を行うこともできない。したがって、そのような不可視領域に表示されているウィンドウやアイコン等のオブジェクトについては、ユーザが視認できる領域(以下「可視領域」という。)に移動させる必要が生じる。そこで、オブジェクト特定部34は、予め設定されている条件に基づいて、可視領域に移動させるべきオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定する。
「所定の条件」として、例えば、不可視領域にウィンドウのフレーム全体が配置されているウィンドウ、不可視領域に全体が配置されているアイコン等が挙げられる。
また、「所定の条件」の他の例として、ウィンドウのフレームの一部または全部が不可視領域に位置するウィンドウ、アイコンの一部または全部が不可視領域に位置するアイコン等が挙げられる。
また、例えば、図7に示すように、ウィンドウ50a〜50cは、そのフレームの上部にウィンドウの移動及びウィンドウサイズの拡大及び縮小等を指示することのできる指示領域(例えば、タイトルバー)60が設けられている。そして、ウィンドウのフレームの大部分が不可視領域に位置していても、この指示領域が不可視領域に位置していなければ、ユーザはその指示領域60から移動指示を行うことで、不可視領域でない領域(以下「可視領域」という。)にそのウィンドウを移動させることができる。このことから、オブジェクト特定部34は、例えば、ウィンドウのフレーム上部に設けられている指示領域60の全てが不可視領域に配置されているウィンドウを移動対象ウィンドウとして特定してもよい。
オブジェクト特定部34は、移動対象オブジェクトを特定すると、特定した移動対象オブジェクトの位置及びサイズ(例えば、ウィンドウの座標位置、ウィンドウ幅及び高さ)とそのオブジェクトIDとを関連付けた移動対象オブジェクト情報を記憶部31に格納する。
オブジェクト移動部35は、オブジェクト特定部34によって特定された移動対象オブジェクトを表示画面10における不可視領域以外の表示領域である可視領域に移動させる。このとき、オブジェクト移動部35は、移動対象オブジェクトの全体が可視領域に表示されるように移動させてもよいし、また、移動対象オブジェクトがウィンドウの場合には、少なくともそのウィンドウの指示領域60の全てが可視領域に表示されるように移動対象ウィンドウを移動させることとしてもよい。
更に、オブジェクト移動部35は、装着/解除検知部32によって入力装置5の装着解除が検出された場合には、記憶部31に格納されている移動対象オブジェクト情報を参照し、移動対象オブジェクトを移動前の表示位置に移動させる。これにより、入力装置5の装着によって表示位置が強制的に移動されたオブジェクトについては、入力装置5の装着前の状態に戻すことができる。このとき、入力装置5の装着後において、可視領域に新たに追加されたオブジェクトについては、その表示位置が維持される。また、移動対象ウィンドウであっても、ユーザからの入力操作により変更が加えられたウィンドウについては、表示位置を移動させずに、現在の表示位置としてもよい。
バックライト制御部36は、装着/解除検知部32によって入力装置5の装着が検知された場合に、不可視領域のバックライトを消灯させ、装着/解除検知部32によって入力装置5の装着解除が検知された場合に、不可視領域のバックライトを点灯させる。
次に、本発明の一実施形態に係る情報処理装置1によって実行される画面表示方法について、図7〜図9を参照して説明する。なお、以下の説明では、指示領域60が不可視領域に位置するウィンドウを移動対象オブジェクトとして特定するとの条件に則って、移動対象オブジェクトが特定される場合を例示して説明する。
例えば、図7に示すように、表示画面10に3つのウィンドウ50a〜50cが表示されている場合を想定して説明する。
この状態において、図8に示すように、入力装置5が表示画面10の一部に装着されると、装着/解除検知部32によって入力装置5の装着が検知され、その旨が不可視領域特定部33等に出力される。
不可視領域特定部33は、例えば、不可視領域情報40に基づいて不可視領域の位置及び大きさを特定し、その情報をオブジェクト特定部34及びバックライト制御部36に出力する。
オブジェクト特定部34は、不可視領域に配置されたウィンドウ50cを移動対象オブジェクトとして特定し、特定した移動対象オブジェクトの位置及び大きさと移動対象オブジェクトの識別情報とが関連付けられた移動対象オブジェクト情報を記憶部31に格納する。
オブジェクト移動部35は、オブジェクト特定部34によって移動対象オブジェクトとして特定されたウィンドウ50cを可視領域に移動させる。これにより、例えば、図9に示すように、ウィンドウ50cの全体が可視領域に移動される。
また、バックライト制御部36は、不可視領域に対応するバックライトを消灯させる。
続いて、入力装置5が取り外されると、装着/解除検知部32によって入力装置5の装着解除が検知され、その旨がオブジェクト移動部35、バックライト制御部36に出力される。
オブジェクト移動部35は、記憶部31に格納されている移動対象オブジェクト情報に基づいて移動対象オブジェクトを元の位置に戻す。これにより、ウィンドウ50cは、図7に示す位置に表示されることとなり、表示画面10の表示は、入力装置5を装着する前のウィンドウ配置に戻されることとなる。
一方、バックライト制御部36は、不可視領域に対応するバックライトを点灯させる。
以上説明したように、本実施形態に係る情報処理装置1及びその画面表示方法並びに画面表示プログラムによれば、表示画面10の一部に着脱可能な入力装置5を装着することができるので、ユーザによる入力操作の向上を期待することができる。特に、図3に示したように、物理キーボードを入力装置5として装着する場合には、ノートPCと変わらぬ操作性を実現することが可能となる。
更に、本実施形態によれば、入力装置5を装着させた場合に視認できなくなる、或いは、操作の行えなくなるオブジェクトを可視領域に移動させるので、入力装置5を装着したことによる画面配置の不都合を解消することができる。
特に、本実施形態によれば、入力装置5が装着された場合に、画面表示の縮小を行わずに、見えなくなるオブジェクトを可視領域に移動させることで全てのオブジェクトを可視領域に表示させる。これにより、入力装置5の装着によって表示画面の表示領域が狭くなることによる操作性の低下などを抑制することができる。
また、本実施形態によれば、入力装置5が装着された場合には、不可視領域に対応するバックライトを消灯させるので電力消費の低減を図ることができる。
以上、本発明を上記実施形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。発明の要旨を逸脱しない範囲で上記各実施形態に多様な変更又は改良を加えることができ、該変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれる。また、上記各実施形態を適宜組み合わせてもよい。
例えば、上述した実施形態では、柔軟性を有する表示画面を採用する場合を例示したが、例えば、情報処理装置は、液晶表示装置などのような柔軟性を有しない表示画面を有していても良い。この場合、情報処理装置は、例えば、タッチパネル式の液晶表示装置を備えるタブレット端末であってもよい。また、情報処理装置は、図10に示すように、複数の筐体70a、70bがヒンジ等の連結部71によって連結されるとともに、各筐体70a、70bの内面に表示画面72a、72bがそれぞれ設けられた情報処理装置であってもよい。また、筐体は2つに限らず、3つ以上の筐体が連結部によって連結されるような情報処理装置でもよい。
1 情報処理装置
2a 第1筐体
2b 第2筐体
3 連結部
5 入力装置
10 表示画面
23 表示部
31 記憶部
32 解除検知部
33 不可視領域特定部
34 オブジェクト特定部
35 オブジェクト移動部
36 バックライト制御部
40 不可視領域情報
42 移動対象オブジェクト情報
70a 筐体
70b 筐体
71 連結部
72a 表示画面
72b 表示画面

Claims (6)

  1. 表示部と、
    着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する装着検知部と、
    前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定するオブジェクト特定部と、
    前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させるオブジェクト移動部と
    を具備する情報処理装置。
  2. 前記オブジェクトは、ウィンドウを含み、
    前記オブジェクト特定部は、ウィンドウ内に設けられた当該ウィンドウの移動操作を行うための指示領域の全てが前記不可視領域に配置されているウィンドウを前記移動対象オブジェクトとして特定し、
    前記オブジェクト移動部は、特定された前記移動対象オブジェクトの前記指示領域の一部または全てが前記不可視領域以外の表示領域に表示されるように、前記移動対象オブジェクトを移動させる請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記入力装置が前記表示画面から取り外されたことを検知する装着解除検知部を備え、
    前記オブジェクト移動部は、前記入力装置の装着解除が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記入力装置の装着前の表示位置に移動させる請求項1または2に記載の情報処理装置。
  4. 前記入力装置が装着された場合に、前記不可視領域のバックライトを消灯させ、前記入力装置の装着が解除された場合に、前記不可視領域のバックライトを点灯させるバックライト制御部を備える請求項1から3のいずれかに記載の情報処理装置。
  5. 表示部を備える情報処理装置の画面表示方法であって、
    着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する工程と、
    前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定する工程と、
    前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させる工程と
    を有する情報処理装置の画面表示方法。
  6. 表示部を備える情報処理装置によって実行される画面表示プログラムであって、
    着脱可能な入力装置が前記表示部の表示画面の一部に装着されたことを検知する処理と、
    前記表示画面のうち、前記入力装置の装着によって隠れる不可視領域に配置されているオブジェクトを移動対象オブジェクトとして特定する処理と、
    前記入力装置の装着が検知された場合に、前記移動対象オブジェクトを前記表示画面における前記不可視領域以外の表示領域に移動させる処理と
    を含む画面表示プログラム。
JP2018089214A 2018-05-07 2018-05-07 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム Pending JP2019197253A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089214A JP2019197253A (ja) 2018-05-07 2018-05-07 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム
US16/058,037 US20190341006A1 (en) 2018-05-07 2018-08-08 Information processing apparatus and screen display method
CN201910374735.3A CN110456857B (zh) 2018-05-07 2019-05-07 信息处理装置、其画面显示方法以及画面显示程序

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018089214A JP2019197253A (ja) 2018-05-07 2018-05-07 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019197253A true JP2019197253A (ja) 2019-11-14

Family

ID=68385093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018089214A Pending JP2019197253A (ja) 2018-05-07 2018-05-07 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190341006A1 (ja)
JP (1) JP2019197253A (ja)
CN (1) CN110456857B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11181944B2 (en) 2020-02-21 2021-11-23 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Input device and information processing apparatus
JP7333451B1 (ja) 2022-08-08 2023-08-24 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD918898S1 (en) * 2019-09-18 2021-05-11 Robert Charles DeMaio Electronic device
CN111158496B (zh) * 2019-12-30 2021-05-18 联想(北京)有限公司 信息显示方法、电子设备及存储介质
CN116954405A (zh) * 2022-04-15 2023-10-27 京东方科技集团股份有限公司 触控交互方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060256090A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Apple Computer, Inc. Mechanical overlay
US20110248838A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 John Henry Krahenbuhl Apparatuses, Methods, and Systems for an Electronic Device wiht a Detachable User Input Attachment
JP2012014648A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Lenovo Singapore Pte Ltd 情報入力装置、その画面配置方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
US20180210515A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Dell Products L.P. Flexible Information Handling System Display User Interface Configuration and Provisioning

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5377317A (en) * 1991-12-20 1994-12-27 International Business Machines Corporation Method and apparatus for distinctively displaying windows on a computer display screen
CN102299991A (zh) * 2010-06-22 2011-12-28 北京中星微电子有限公司 一种移动终端及移动终端的界面控制方法
CN104115098B (zh) * 2012-12-28 2017-02-22 英特尔公司 双配置计算机
KR20160005895A (ko) * 2014-07-08 2016-01-18 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 인터페이스 제공 방법, 전자 장치를 위한 액세서리
WO2016175493A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Cover and electronic device including the same
JP6195646B1 (ja) * 2016-06-17 2017-09-13 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、入力方法、及びプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060256090A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Apple Computer, Inc. Mechanical overlay
US20110248838A1 (en) * 2010-04-08 2011-10-13 John Henry Krahenbuhl Apparatuses, Methods, and Systems for an Electronic Device wiht a Detachable User Input Attachment
JP2012014648A (ja) * 2010-07-05 2012-01-19 Lenovo Singapore Pte Ltd 情報入力装置、その画面配置方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
US20180210515A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Dell Products L.P. Flexible Information Handling System Display User Interface Configuration and Provisioning

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11181944B2 (en) 2020-02-21 2021-11-23 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Input device and information processing apparatus
JP7333451B1 (ja) 2022-08-08 2023-08-24 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法
JP2024023009A (ja) * 2022-08-08 2024-02-21 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 情報処理装置、及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190341006A1 (en) 2019-11-07
CN110456857B (zh) 2023-04-21
CN110456857A (zh) 2019-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019197253A (ja) 情報処理装置及びその画面表示方法並びに画面表示プログラム
KR102120930B1 (ko) 포터블 디바이스의 사용자 입력 방법 및 상기 사용자 입력 방법이 수행되는 포터블 디바이스
JP5259772B2 (ja) 電子機器、操作支援方法及びプログラム
JP2010218422A (ja) 情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP2013015890A (ja) 情報処理装置および情報処理装置の制御方法
JP4653561B2 (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP4956644B2 (ja) 電子機器、及び入力制御方法
KR20150057645A (ko) 전자 장치, 도킹 장치, 구동 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체
JP2010224663A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2012194842A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JPWO2010095255A1 (ja) 情報処理装置、表示制御方法および表示制御プログラム
US8819584B2 (en) Information processing apparatus and image display method
JP2005182463A (ja) 情報処理装置および表示制御方法
JP2010231626A (ja) 情報処理装置
US9823890B1 (en) Modifiable bezel for media device
JP5075975B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP4761603B2 (ja) 表示制御装置
JP2009271851A (ja) 情報処理装置、そのポインタ表示方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム
JP5458130B2 (ja) 電子機器、及び入力制御方法
WO2013031366A1 (ja) 情報処理端末、レイアウト調整方法およびプログラム
JP5801282B2 (ja) 電子機器、操作支援方法及びプログラム
JP2022074748A (ja) 情報処理装置、及び制御方法
JP5390674B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2005149190A (ja) 情報処理装置
JP2011065431A (ja) 情報処理装置、そのカーソル表示方法、およびコンピュータが実行可能なプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200929