JP2019185083A - 買物支援システム及び買物支援方法 - Google Patents

買物支援システム及び買物支援方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019185083A
JP2019185083A JP2018070534A JP2018070534A JP2019185083A JP 2019185083 A JP2019185083 A JP 2019185083A JP 2018070534 A JP2018070534 A JP 2018070534A JP 2018070534 A JP2018070534 A JP 2018070534A JP 2019185083 A JP2019185083 A JP 2019185083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cart
information
shopping support
user
shopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018070534A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7109141B2 (ja
Inventor
大介 上田
Daisuke Ueda
大介 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2018070534A priority Critical patent/JP7109141B2/ja
Publication of JP2019185083A publication Critical patent/JP2019185083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7109141B2 publication Critical patent/JP7109141B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】簡易な構成によってカートの位置情報を取得することにより、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行う。【解決手段】買物支援システム1が、店舗2内を撮影した映像を生成するカメラ4と、カメラ4およびカート3の情報表示装置11と通信可能に接続される管理サーバ5と、を有し、管理サーバ5は、映像からカート3の位置を特定するカート特定部43と、位置を特定されたカート3の情報表示装置11に買物支援情報を表示させる処理を実行する表示情報制御部47と、を備えた構成とする。【選択図】図1

Description

本開示は、店舗においてカートを利用する利用者に対し、買物等に関する案内を行うための買物支援システム及び買物支援方法に関する。
従来、ショッピングセンターなどの店舗において、各利用者に対して店舗での買物等に関する案内を行うために、案内情報(例えば、店舗内で買物をする際の経路の情報など)を利用者に提供する機能を有するショッピングカートを備えたシステムが開発されている。
例えば、ユーザの買物経路の誘導に関し、無線LANを介して互いに通信可能な複数のカートロボットと、管理サーバと、を備え、管理サーバは、商品棚位置情報、店舗内のカメラからの混雑情報、およびカートロボットの経路情報を格納し、各情報をカートロボットに送信し、カートロボットは、店舗内における自己位置を検知し、商品棚位置情報をもとに目的とする棚位置までの距離を最短とする経路計画を生成し、当該経路にしたがってカートを移動させ、曲がり角を検出したときに、ステアリング操作が自動的に行われるようにしたシステムが知られている(特許文献1参照)。
また例えば、情報提供機能を備えたショッピングカートに関し、複数のセンサ(位置センサ、加速度センサ)と、表示装置と、を備え、顧客が所定の挙動を取ったときにセンサから検出される情報に関するセンサ条件が設定された行動パターン判定ルールを判定し、その判定された行動パターン判定ルールに対応する情報提供サービスの処理内容に従って表示装置を介した情報提供を実行するものが知られている(特許文献2参照)。
特開2008−145383号公報 特開2008−059334号公報
ところで、上記特許文献1、2に記載のような従来技術では、各利用者に適した案内情報をそれぞれ提供するために、店舗における各カートの位置情報(利用者の位置情報に相当)を取得する必要があり、全てのカートには、自身の位置情報を取得する電子機器(例えば、室内GPS受信機、RFID装置、及びビーコン発信器など)が設けられることになる。
したがって、上記従来技術では、各カートの位置情報を取得するための電子機器の設置コストや、そのメンテナンスコストが嵩み、その結果、システム全体のコストが増大する傾向にある。
一方、本願発明者は、鋭意検討した結果、監視等の目的で店舗に配置された既設のカメラによって撮影された映像を利用することにより、各カートに自身の位置情報を取得する電子機器を設置することなく、各カートの位置情報を取得することが可能となることを見出した。
本開示は、このような従来技術の課題を鑑みて案出されたものであり、簡易な構成によってカートの位置情報を取得することにより、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことができる買物支援システム及び買物支援方法を提供することを主目的とする。
本開示の買物支援システムは、店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して買物支援情報を提供する買物支援システムであって、前記店舗内を撮影した映像を生成するカメラと、前記カメラおよび前記情報表示装置と通信可能に接続される管理サーバと、を有し、前記管理サーバは、前記映像から前記カートの位置を特定するカート特定部と、前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行する表示情報制御部と、を備えたことを特徴とする。
また、本開示の買物支援方法は、店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して、情報処理装置により買物支援情報を提供する買物支援方法であって、前記店舗内を撮影した映像から前記カートの位置を特定し、前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行することを特徴とする。
本開示によれば、簡易な構成によってカートの位置情報を取得することにより、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことが可能となる。
実施形態に係る買物支援システム1の全体構成図 店舗2におけるカメラ4の設置状況を示す説明図 カート3及びそれを使用する利用者15の説明図 管理サーバ5及び情報表示装置11の概略構成を示すブロック図 管理サーバ5の買物支援処理および情報表示装置11の表示処理の概略を示す説明図 管理サーバ5による買物支援処理に関する動作手順を示すフロー図 図6中のステップST103の処理の一例を示す説明図 図6中のステップST101−ST104に関し、情報表示装置11に表示される利用者向けの動作指示情報の一例を示す説明図 図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の第1の例を示す図 図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の第2の例を示す図 図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の第3の例を示す図 図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の第4の例を示す図 図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の第5の例を示す図
前記課題を解決するためになされた第1の発明は、店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して買物支援情報を提供する買物支援システムであって、前記店舗内を撮影した映像を生成するカメラと、前記カメラおよび前記情報表示装置と通信可能に接続される管理サーバと、を有し、前記管理サーバは、前記映像から前記カートの位置を特定するカート特定部と、前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行する表示情報制御部と、を備えたことを特徴とする。
これによると、店舗内を撮影した映像からカートの位置を特定し、カートの情報表示装置へ買物支援情報を提供するため、簡易な構成によってカートの位置情報を取得しつつ、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことが可能となる。
また、第2の発明は、前記映像から前記利用者を検出する人物検出部と、前記位置を特定された前記カートに対し、前記検出された前記利用者を対応付けるカート所有者推定部と、前記検出された前記利用者の属性を判定する属性判定部と、を更に備え、前記表示情報制御部は、前記カートの前記情報表示装置に表示させる前記買物支援情報を、当該カートに対応づけられた前記利用者の前記属性に基づき決定することを特徴とする。
これによると、特定されたカートの所有者(すなわち、カートに対応付けられた利用者)の属性に基づき、当該カートの情報表示装置に表示させる買物支援情報が決定されるため、カートの所有者の買物に役立つ案内をより効果的に実施することが可能となる。
また、第3の発明は、前記属性には、前記利用者の年齢、前記利用者の性別、及び前記利用者によって構成されるグループの種別のうちの少なくとも1が含まれることを特徴とする。
これによると、特定されたカートの所有者の適切な属性に基づき、カートの所有者の買物に役立つ案内をより確実に決定することが可能となる。
また、第4の発明は、前記カート特定部は、前記映像から前記カートの動作状況を推定するともに、前記カートに設けられた動きセンサからの動き情報およびカート識別情報を取得し、前記カートの動作状況の推定結果および前記動き情報に基づき、前記カート識別情報に対応する前記カートの位置を特定することを特徴とする。
これによると、カートに設けられた動きセンサからの動き情報と、店舗内を撮影した映像とに基づき、カートの位置をより確実に特定することが可能となる。
また、第5の発明は、前記動き情報には、前記カートの移動方向を示す情報が含まれることを特徴とする。
これによると、カートに設けられた動きセンサからの動き情報と、店舗内を撮影した映像とに基づき、簡易な情報処理によってカートの位置を特定することが可能となる。
また、第6の発明は、前記表示情報制御部は、前記カート特定部によって前記カートの位置が特定されるまでの間において、前記カートの前記情報表示装置に前記利用者向けの動作指示情報を表示させることを特徴とする。
これによると、利用者が動作指示情報にしたがって動作(例えば、カートを押して移動)することにより、カートの位置を特定するためのカートの動き情報および店舗内を撮影した映像を、より確実に取得することが可能となる。
また、第7の発明は、前記表示情報制御部は、前記買物支援情報として、前記カート特定部によって特定された前記カートの位置が示された前記店舗内のマップ画像を前記情報表示装置に表示させることを特徴とする。
これによると、カートの所有者は、店舗内のカート周辺のマップ画像に基づき店舗内を円滑に移動することが可能となる。
また、第8の発明は、前記カート特定部は、前記カートの位置を繰り返し特定し、前記表示情報制御部は、前記カート特定部によって特定された前記カートの位置に基づき、前記マップ画像に表示された前記カートの位置を更新することを特徴とする。
これによると、カートの所有者は、適宜更新されるカートの現在位置を確認しながら店舗内のマップ画像に基づき店舗内をより円滑に移動することが可能となる。
また、第9の発明は、前記マップ画像は、前記店舗内の混雑状況を示す混雑度情報を含むことを特徴とする。
これによると、カートの所有者は、店舗内のカート周辺の混雑状況を確認しながら店舗内のマップ画像に基づき店舗内をより円滑に移動することが可能となる。
また、第10の発明は、店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して、情報処理装置により買物支援情報を提供する買物支援方法であって、前記店舗内を撮影した映像から前記カートの位置を特定し、前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行することを特徴とする。
これによると、店舗内を撮影した映像からカートの位置を特定し、カートの情報表示装置へ買物支援情報を提供するため、簡易な構成によってカートの位置情報を取得しつつ、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことが可能となる。
以下、本開示の実施の形態を、図面を参照しながら説明する。
図1は、本実施形態に係る買物支援システム1の全体構成図である。
買物支援システム1は、店舗2内において、カート3を使用する店舗2の利用者(例えば、買い物客)に対し、買物支援を行うためのシステムであり、図1に示すように、店舗2ごとに設けられた複数のカメラ4と、利用者に対する買物支援に必要な処理を実行する管理サーバ5と、を備えている。
後に詳述するように、買物支援システム1では、利用者に対する買物支援として、各カート3の所有者(すなわち、各カート3を使用する利用者)に対し、買物支援情報を提供することが可能である。買物支援情報は、店舗2で販売される商品に関する情報、店舗2内で買物をする際の経路及び商品配置の情報などの買物に役立つ情報を含む。
本開示では、買物支援システム1を適用する店舗2として、ショッピングセンターを例に説明するが、これに限らず、買物支援システム1はカートを利用可能な任意の店舗(空港、駅、イベント会場などの施設を含む)に適用することが可能である。また、本開示における「買物」は、厳密に商品の購入に限定される必要はなく、店舗2においてカートを使用する利用者が任意のサービスを受ける行為も含み得る。また、本開示における「所有」は、貸し出された物を一時的に持つ場合を含み、「所有者」は、対象物(カート3等)の所有権を有する場合に限らず、単なる使用者であってもよい。
カメラ4は、それぞれ公知の撮影機能や通信機能を有するビデオカメラからなり、各店舗内の適所に設置された既設の監視カメラである。カメラ4は、店舗内ネットワーク6、ルータ7、及びインターネット等の通信ネットワーク8を介して管理サーバ5と通信可能に接続されており、撮影した映像(動画像または静止画像)を管理サーバ5に対して所定のタイミングで順次送信することができる。
管理サーバ5は、公知のハードウェア構成を有するコンピュータからなり、利用者に対して買物支援情報を提供するための処理(以下、「買物支援処理」という。)を実行するためのプログラムがインストールされている。詳細は後述するが、管理サーバ5は、その買物支援処理において、カート3に設けられた情報表示装置11(図3参照)に、カート3の所有者に応じて(すなわち、個別に)買物支援情報を表示させることが可能である。なお、買物支援システム1では、通信ネットワーク8を省略し、管理サーバ5(または同様の機能を有する情報処理装置)が、各店舗2の店舗内ネットワーク6に接続された構成も可能である。
図2は、店舗2におけるカメラ4の設置状況を示す説明図であり、図3は、カート3及びそれを使用する利用者15の説明図である。
図2に示すように、各カメラ4は、店舗2(ここでは、売り場(商品陳列エリア)、通路、及び駐車場)の適所にそれぞれ配置される。これらのカメラ4により、商品陳列エリアの商品を品定めする利用者15や、通路を通る利用者15ならびにそれら利用者15によって使用されるカート3が撮影される。店舗2を利用者15が移動すると、カメラ4のいずれか1つあるいは複数で利用者15及びカート3が撮影され、利用者15及びカート3が移動するのに応じて、利用者15及びカート3の撮影が次のカメラ4に引き継がれ、これにより撮影された映像に基づく利用者15及びカート3の追跡が可能となる。
また、図3に示すように、利用者15が使用するカート3には、管理サーバ5から提供される買物支援情報を表示するための情報表示装置11が設けられている。情報表示装置11は、例えば、タブレットPCなどの携帯型の情報機器から構成することが可能であり、カート3を押す利用者15に対向するように配置された表示部35を備えている。情報表示装置11は、カート3の適所に固定されるが、カート3に対して着脱自在に設けることも可能である。また、本開示では、利用者15が使用するカート3は、店舗2から利用者15に対して一時的に貸し出されるショッピングカートであるが、これに限らず、少なくとも情報表示装置11を備える限りにおいて、他の形態のカート(ベビーカー、車いすなど)を利用することもできる。
図4は、管理サーバ5及び情報表示装置11の概略構成を示すブロック図である。
管理サーバ5は、公知のハードウェア構成を有しており、プロセッサ、メモリ、周辺回路等を有する制御部21と、記憶装置を有する情報記憶部22と、通信モジュールを有する通信部23とを備える。
制御部21では、プロセッサが所定のプログラムを実行することにより、利用者15に対する買物支援処理及びカメラ4との通信等の処理が実現される。
情報記憶部22は、カメラ4から受信した映像や、プロセッサによって実行されるプログラムなどを記憶する。
通信部23は、カメラ4との間で公知の有線または無線通信方式に基づき通信を行うものであり、カメラ4から送信される映像を順次受信し、また、制御部21によって生成される各種の買物支援情報や、制御指令をカート3の情報表示装置11に送信する。
また、情報表示装置11は、公知のハードウェア構成を有しており、プロセッサ、メモリ、周辺回路等を有する制御部31と、記憶装置を有する情報記憶部32と、通信モジュールを有する通信部33と、入力装置を有する入力部34と、表示装置を有する表示部35と、カート3の動きを検出する動きセンサ36と、を備える。
制御部31では、プロセッサが所定のプログラムを実行することにより、管理サーバ5との通信や、買物支援情報の表示などの処理が実現される。
情報記憶部32は、プロセッサによって実行されるプログラムや、管理サーバ5から取得した買物支援情報や制御指令を記憶する。
通信部33は、管理サーバ5との間で公知の有線または無線通信方式に基づき通信を行うものであり、管理サーバ5から送信される買物支援情報を受信する一方、動きセンサ36で検出されたカート3の動きに関する情報(以下、「動き情報」という。)を管理サーバ5に送信する。
入力部34は、利用者15の操作入力に用いられ、表示部35は、管理サーバ5から受信した買物支援情報を表示する。本開示では、入力部34および表示部35は、入力装置と表示装置を組み合わせたタッチパネルディスプレイで構成される。
動きセンサ36は、少なくともカート3の移動方向を検出可能なセンサ(例えば、ジャイロセンサ、加速度センサなど)を含み、必要に応じてカート3の速度を検出することも可能である。
なお、情報表示装置11には、買物支援システム1においてカート3の位置検出を可能とするセンサや電子機器(例えば、室内GPS受信機、RFID装置、及びビーコン発信器など)は設けられていない。
図5は、管理サーバ5の買物支援処理およびそれに応じた情報表示装置11の表示処理の概略を示す説明図である。ここで、管理サーバ5による買物支援処理は、制御部21を構成するプロセッサによるプログラムの実行により主として実現され、同様に、情報表示装置11による表示処理は、制御部31を構成するプロセッサによるプログラムの実行により主として実現される。
管理サーバ5では、公知の物体検出手法により、各カメラ4からの映像に含まれるカート3を検出するカート検出41の処理が実行される。これと同時に、管理サーバ5では、公知の人物検出手法により、映像に含まれる人物(利用者15)を検出する人物検出42の処理が実行される。ここで、管理サーバ5では、検出したカート3及び利用者15の追跡処理および動線分析処理を適宜実行することにより、カート3の動作状況を推定することが可能である。なお、管理サーバ5は、各カメラ4が人物検出機能を備えている場合には、人物検出42の処理を省略することもできる。
続いて、管理サーバ5では、カート検出41の位置を特定するカート特定43の処理が実行される。このとき、各カート3の情報表示装置11では、動きセンサ36による動き情報生成51の処理が実行されており、管理サーバ5は、その動き情報をカート3の識別情報(カートID)と共に各カート3の情報表示装置11から順次受信する。そこで、管理サーバ5は、各カート3から取得した動き情報と、映像中のカート3の動線の情報とのマッチングを実行することにより、各カートの位置を特定する(すなわち、映像中のカート3とカートIDとを対応づける)ことができる。
続いて、管理サーバ5では、カート特定43によって位置が特定されたカートと、人物検出42によって検出された利用者15とを対応づけるカート所有者推定45の処理が実行される。
このカート所有者推定45の処理では、管理サーバ5は、例えば、カメラ4の映像において、上述の位置が特定されたカート3からの距離が最小となる利用者を当該カート3の所有者であると推定することができる。さらに、管理サーバ5は、人物検出42において利用者15の手や腕を検出し、その手や腕とカート3とが接続状態(すなわち、利用者15の手や腕がカート3のハンドル部等にかけられている状態)にある場合に当該利用者を当該カート3の所有者であると推定してもよい。あるいは、管理サーバ5は、公知の機械学習(ディープラーニングなど)に基づく特徴抽出によってカート所有者推定45の処理を実行してもよい。
続いて、管理サーバ5では、公知の人物検出手法により、カート所有者推定45によってカート3の所有者であると推定された人物の属性を判定するカート所有者属性判定46の処理が実行される。ここで、判定される人物の属性には、利用者15の年齢(大人および子供の区別を含む)、利用者15の性別、及び利用者15によって構成されるグループの種別のうちの少なくとも1が含まれる。グループの種別には、例えば、家族(子供を含む)、夫婦(カップル)、及び任意の集団などが含まれる。
続いて、管理サーバ5では、カート所有者属性判定46によって判定された人物の属性(すなわち、カート3の利用者15の属性)に基づき、当該カート3(情報表示装置11)に買物支援情報を表示させるための表示情報制御47の処理が実行される。ここで、管理サーバ5は、利用者15の属性に応じて情報表示装置11に表示させるべき買物支援情報を決定する。このとき、管理サーバ5は、予め情報記憶部22に記憶された複数の買物支援情報(または、買物支援情報を構成する情報)を使用し、利用者15の属性に応じた買物支援情報を生成することができる。
管理サーバ5において生成された買物支援情報は、上述のカートIDに基づき、特定のカート3の情報表示装置11に対して順次送信され、情報表示装置11では、管理サーバ5から受信した買物支援情報を表示部35に表示する情報表示52の処理が実行される。
このように、買物支援システム1では、店舗2内を撮影した映像からカート3の位置を特定し、当該カート3の情報表示装置11へ買物支援情報を提供するため、簡易な構成によってカート3の位置情報を取得しつつ、店舗2の利用者15に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことが可能となる。
また、買物支援システム1では、特定されたカート3の所有者(すなわち、カート3に対応付けられた利用者15)の属性に基づき、当該カート3の情報表示装置11に表示させる買物支援情報が決定されるため、カート3の所有者の買物に役立つ案内をより効果的に実施することが可能となるという利点もある。
なお、買物支援システム1では、買物支援情報の少なくとも一部(例えば、店舗2のマップ画像)を情報表示装置11の情報記憶部32に記憶させておくことも可能である。その場合、管理サーバ5は、上述の表示情報制御47の処理において、情報表示装置11に対して買物支援情報を送信せずに、その表示にかかる制御指令のみを情報表示装置11に対して送出する構成も可能である。
図6は、管理サーバ5による買物支援処理に関する動作手順を示すフロー図であり、図7は、図6中のステップST103の処理の一例を示す説明図であり、図8は、図6中のステップST101−ST104に関し、情報表示装置11に表示される利用者向けの動作指示情報の一例を示す説明図である。
買物支援処理が開始されると、管理サーバ5は、図5に示したカート検出41および人物検出42の処理によって、カメラ4から取得した映像(フレーム)から当該映像中のカート及び人物を順次検出し、それらカート3及び人物を追跡する(ST101)。これと並行して、管理サーバ5は、カート3からその動き情報をカートIDと共に取得する(ST102)。
その後、図5に示したカート特定43の処理によって、管理サーバ5は、カート3の追跡処理等の結果と、カート3の動き情報とのマッチング処理を実行する(ST103)。このように、買物支援システム1では、カート3に設けられた動きセンサ36からの動き情報と、店舗2内を撮影した映像とに基づき、カート3の位置をより確実に特定することが可能となる。この場合、管理サーバ5は、映像(画像)中におけるカート3の位置を特定するのみならず、映像を撮影したカメラ4の撮影条件等の情報に基づき、店舗2内における実際のカート3の位置を特定することが可能である。
上述のカート3の動き情報には、例えば、カート3の移動方向を示す情報(例えば、東西南北の四方のいずれか)が含まれる。これにより、簡易な情報処理によってマッチング処理(すなわち、カートの位置の特定)が可能となる。ただし、カート3の動き情報には、移動方向に限らず、より複雑な動作状況(例えば、左折、右折、Uターンなど)が含まれてもよい。
続いて、管理サーバ5は、ステップST103のマッチング処理の結果、カート3の位置が特定されたか否かを判定する(ST104)。
ここで、例えば図7に示すように、映像中に4台のカート3A−3Dが存在する場合、管理サーバ5は、特定対象となるカート3の動き情報からマッチング処理の対象であるカートが北向きに移動していることを把握すると、当該動き情報と共に取得したカートIDと、追跡処理及び動線分析処理の結果から北向きに移動していると判定されたカート3Aとを対応づけることにより、カート位置が特定されたと判定する(ST104:Yes)。
一方、管理サーバ5は、ステップST104において、カート3の動き情報から得られたカート3の移動方向に一致するカート3が映像中に存在しない場合や、映像中に北向きに移動しているカートが複数存在する場合には、カート位置が特定できないと判定し(ST104:No)、最終的に、マッチング処理が正常に終了するまで(或いは、カート3の位置が特定されないまま規定時間が経過するまで)、ステップST101−ST104を繰り返し実行する。
なお、管理サーバ5は、複数のカメラ4の映像(すなわち、異なるエリアを撮影した映像)を取得している場合には、関連する全ての映像中に存在するカート3をステップST103のマッチング処理の対象とすることができる。
また、管理サーバ5は、ステップST101を実行する前からステップST104においてカート位置が特定されるまでの間において、特定されていないカート3(情報表示装置11)に対し、例えば図8に示すような利用者向けの動作指示情報を送信することが可能である。
この利用者向けの動作指示情報は、ステップST103におけるマッチング処理(すなわち、カート3の特定)を容易にするための情報であり、この動作指示情報の表示にしたがって、カート3の利用者15が動作する(例えば、カート3を押して周辺を移動する)ことにより、カート3の位置を特定するためのカート3の動き情報および店舗2内を撮影した映像(カート3の動線の情報)を、より確実に取得することが可能となる。
続いて、管理サーバ5は、図5に示したカート所有者推定45の処理によって、位置を特定したカート3の所有者を推定し(ST105)、更に、カート所有者属性判定46の処理によって、その推定した所有者の属性を判定する(ST106)。
その後、管理サーバ5は、図5に示した表示情報制御47の処理によって、情報表示装置11に表示させるべき買物支援情報を決定(生成)し(ST107)、その買物支援情報を対象のカート3に対して送信する(ST108)。
なお、特定対象となるカート3が複数存在する場合には、管理サーバ5は、上述のステップST101−ST108と同様の処理を全てのカート3に対して順次実行することができる。
図9から図13は、それぞれ図6中のステップST108において情報表示装置11に表示される買物支援情報の5つの例を示す図である。
買物支援システム1では、例えば図9に示すように、店舗2で販売される商品に関する情報(ここでは、商品の特売情報)を買物支援情報として情報表示装置11に表示させることができる。
また、買物支援システム1では、例えば図10に示すように、買物支援処理の対象となるカート3の現在位置が示されたフロアマップ(マップ画像)を買物支援情報として情報表示装置11に表示させることができる。これにより、カート3の所有者は、店舗2内のフロアマップ(カート周辺のマップ画像)に基づき店舗2内を円滑に移動することが可能となる。
この場合、管理サーバ5は、対象となるカート3の位置を繰り返し特定することにより、フロアマップに表示されたカート3の現在位置をリアルタイムで更新することが可能である。これにより、カート3の所有者は、カート3の現在位置を確認しながらフロアマップに基づき店舗内をより円滑に移動することが可能となる。
また、買物支援システム1では、例えば図11に示すように、店舗2内で買物をする際の経路(ここでは、対象となるカート3の現在位置から利用者15によって選択された購入希望の商品が存在する場所(図11中の星印を参照)までの経路(図11中の破線の矢印を参照))が示されたルート案内を買物支援情報として情報表示装置11に表示させることができる。
また、買物支援システム1では、例えば図12に示すように、店舗2内で買物をする際のカート3が位置するフロアにおける混雑エリア61、62を示す混雑情報を買物支援情報として情報表示装置11に表示させることができる。なお、図12では、混雑エリア61、62(すなわち、混雑状況)をヒートマップとして表示した例を示したが、これに限らず、他の表示方法(例えば、記号や文字情報)で混雑状況を示すことも可能である。これにより、カート3の所有者は、店舗2内のカート周辺の混雑状況を確認しながらフロアマップに基づき店舗2内をより円滑に移動することが可能となる。
また、買物支援システム1では、例えば図13に示すように、店舗2内の買物が終了した後のカート3の返却場所(図13中の星印を参照)を示すカート返却情報を買物支援情報として情報表示装置11に表示させることができる。この場合、管理サーバ5は、カメラ4からの映像に基づき、そのカート返却情報にしたがって利用者15がカート3を返却したことを確認することができ、カート3を返却した利用者に対し、特典情報(例えば、店舗2のポイントプログラム(ポイントサービス)におけるポイントや、商品のクーポン券)を付与するための案内情報(図示せず)を情報表示装置11に表示することが可能である。
なお、買物支援システム1において、買物支援情報として情報表示装置11にマップ画像を表示させる場合には、当該情報表示装置11を備えたカート3が、カメラ4の死角となるエリアに侵入したときに、マップ画像の表示形態を変更(例えば、マップ画像の背景色を変更(グレー表示))したり、利用者15に対するメッセージ(例えば、カート3を検出できない旨)を表示したりすることができる。
以上、本開示を特定の実施の形態に基づいて説明したが、これらの実施の形態はあくまでも例示であって、本開示はこれらの実施の形態によって限定されるものではない。例えば、買物支援システム1は、店舗の利用者の買物支援に厳密に限定されるものではなく、少なくとも任意の施設内においてカートを使用して移動する人物に対する情報支援システム(例えば、移動経路情報を提供するシステム)として利用することも可能である。なお、上記実施の形態に示した本開示に係る買物支援システム及び買物支援方法の各構成要素は、必ずしも全てが必須ではなく、少なくとも本開示の範囲を逸脱しない限りにおいて適宜取捨選択することが可能である。
本開示に係る買物支援システム及び買物支援方法は、簡易な構成によってカートの位置情報を取得することにより、店舗の利用者に対して買物に役立つ案内をより安価に行うことを可能とし、店舗においてカートを利用する利用者に対し、買物等に関する案内を行うための買物支援システム及び買物支援方法などとして有用である。
1 :買物支援システム
2 :店舗
3 :カート
4 :カメラ
5 :管理サーバ
6 :店舗内ネットワーク
7 :ルータ
8 :通信ネットワーク
11:情報表示装置
15:利用者
21:制御部
22:情報記憶部
23:通信部
31:制御部
32:情報記憶部
33:通信部
34:入力部
35:表示部
36:動きセンサ
41:カート検出
42:人物検出
43:カート特定
45:カート所有者推定
46:カート所有者属性判定
47:表示情報制御
51:動き情報生成
52:情報表示
61、62:混雑エリア

Claims (10)

  1. 店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して買物支援情報を提供する買物支援システムであって、
    前記店舗内を撮影した映像を生成するカメラと、
    前記カメラおよび前記情報表示装置と通信可能に接続される管理サーバと、を有し、
    前記管理サーバは、
    前記映像から前記カートの位置を特定するカート特定部と、
    前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行する表示情報制御部と、
    を備えたことを特徴とする買物支援システム。
  2. 前記映像から前記利用者を検出する人物検出部と、
    前記位置を特定された前記カートに対し、前記検出された前記利用者を対応付けるカート所有者推定部と、
    前記検出された前記利用者の属性を判定する属性判定部と、
    を更に備え、
    前記表示情報制御部は、前記カートの前記情報表示装置に表示させる前記買物支援情報を、当該カートに対応づけられた前記利用者の前記属性に基づき決定することを特徴とする請求項1に記載の買物支援システム。
  3. 前記属性には、前記利用者の年齢、前記利用者の性別、及び前記利用者によって構成されるグループの種別のうちの少なくとも1が含まれることを特徴とする請求項2に記載の買物支援システム。
  4. 前記カート特定部は、前記映像から前記カートの動作状況を推定するともに、前記カートに設けられた動きセンサからの動き情報およびカート識別情報を取得し、前記カートの動作状況の推定結果および前記動き情報に基づき、前記カート識別情報に対応する前記カートの位置を特定することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の買物支援システム。
  5. 前記動き情報には、前記カートの移動方向を示す情報が含まれることを特徴とする請求項4に記載の買物支援システム。
  6. 前記表示情報制御部は、前記カート特定部によって前記カートの位置が特定されるまでの間において、前記カートの前記情報表示装置に前記利用者向けの動作指示情報を表示させることを特徴とする請求項4または請求項5に記載の買物支援システム。
  7. 前記表示情報制御部は、前記買物支援情報として、前記カート特定部によって特定された前記カートの位置が示された前記店舗内のマップ画像を前記情報表示装置に表示させることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載の買物支援システム。
  8. 前記カート特定部は、前記カートの位置を繰り返し特定し、
    前記表示情報制御部は、前記カート特定部によって特定された前記カートの位置に基づき、前記マップ画像に表示された前記カートの位置を更新することを特徴とする請求項7に記載の買物支援システム。
  9. 前記マップ画像は、前記店舗内の混雑状況を示す混雑度情報を含むことを特徴とする請求項7または請求項8に記載の買物支援システム。
  10. 店舗において情報表示装置を備えたカートを利用する利用者に対して、情報処理装置により買物支援情報を提供する買物支援方法であって、
    前記店舗内を撮影した映像から前記カートの位置を特定し、
    前記位置を特定された前記カートの前記情報表示装置に前記買物支援情報を表示させる処理を実行することを特徴とする買物支援方法。
JP2018070534A 2018-04-02 2018-04-02 買物支援システム及び買物支援方法 Active JP7109141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070534A JP7109141B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 買物支援システム及び買物支援方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018070534A JP7109141B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 買物支援システム及び買物支援方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019185083A true JP2019185083A (ja) 2019-10-24
JP7109141B2 JP7109141B2 (ja) 2022-07-29

Family

ID=68341138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018070534A Active JP7109141B2 (ja) 2018-04-02 2018-04-02 買物支援システム及び買物支援方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7109141B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023170747A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 日本電気株式会社 測位装置、測位システム、測位方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200357A (ja) * 1998-10-27 2000-07-18 Toshiba Tec Corp 人物動線情報の収集方法及び収集装置
JP2006126926A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 顧客データ作成システム、プログラムおよび方法
JP2008145383A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Fujitsu Ltd 買物経路誘導システム
JP2012183899A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Toshiba Tec Corp 情報処理装置及びプログラム
JP2017217921A (ja) * 2016-06-02 2017-12-14 株式会社ブイシンク ショッピングカート及びその制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200357A (ja) * 1998-10-27 2000-07-18 Toshiba Tec Corp 人物動線情報の収集方法及び収集装置
JP2006126926A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Canon Inc 顧客データ作成システム、プログラムおよび方法
JP2008145383A (ja) * 2006-12-13 2008-06-26 Fujitsu Ltd 買物経路誘導システム
JP2012183899A (ja) * 2011-03-04 2012-09-27 Toshiba Tec Corp 情報処理装置及びプログラム
JP2017217921A (ja) * 2016-06-02 2017-12-14 株式会社ブイシンク ショッピングカート及びその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023170747A1 (ja) * 2022-03-07 2023-09-14 日本電気株式会社 測位装置、測位システム、測位方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP7109141B2 (ja) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6261197B2 (ja) 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム
US10512941B2 (en) Projection instruction device, parcel sorting system, and projection instruction method
KR102096926B1 (ko) 관심 영역 변화를 검출하는 방법 및 시스템
CN104284146A (zh) 跟踪辅助装置、跟踪辅助系统和跟踪辅助方法
WO2018159736A1 (ja) 情報処理装置、端末装置、情報処理方法、情報出力方法、接客支援方法及び記録媒体
JP2017174272A (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2018204922A (ja) 人検知装置および方法
US20190084008A1 (en) Instruction projecting device, package sorting system and instruction projecting method
KR102106029B1 (ko) 간판 검출 성능 향상을 위한 방법 및 시스템
EP3434623A1 (en) Projection indicator, cargo assortment system, and projection indicating method
KR102189926B1 (ko) 관심 영역 변화를 검출하는 방법 및 시스템
JP6609588B2 (ja) 自律型モビリティシステムおよび自律型モビリティの制御方法
JP2017224148A (ja) 人流解析システム
JP6402266B1 (ja) ロボットの移動制御システム及び移動制御方法
JP6032283B2 (ja) 監視カメラ管理装置、監視カメラ管理方法およびプログラム
JP7078059B2 (ja) 処理装置、処理方法及びプログラム
JP7109141B2 (ja) 買物支援システム及び買物支援方法
WO2018127996A1 (ja) 位置検出装置、物体検知センサ、位置検出システム、位置検出方法及び位置検出プログラム
JP2010098550A (ja) カメラ管理装置およびカメラ管理方法
JP2020077262A (ja) 情報処理システム、サーバ、プログラム、及び情報処理方法
US10589319B2 (en) Projection instruction device, parcel sorting system, and projection instruction method
JP7131944B2 (ja) 置き去りカート検知システム及び置き去りカート検知方法
US20200250738A1 (en) Shopping guide method and shopping guide platform
JP2021071967A (ja) 対応支援システム、方法及びプログラム
JP7113469B1 (ja) 物体認識システム、物体認識プログラム及び、物体認識方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220718

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7109141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151