JP2019181034A - カーテン吊下器具及びカーテンセット - Google Patents
カーテン吊下器具及びカーテンセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019181034A JP2019181034A JP2018078508A JP2018078508A JP2019181034A JP 2019181034 A JP2019181034 A JP 2019181034A JP 2018078508 A JP2018078508 A JP 2018078508A JP 2018078508 A JP2018078508 A JP 2018078508A JP 2019181034 A JP2019181034 A JP 2019181034A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curtain
- hanging
- balance
- upper edge
- hanging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000009933 burial Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
Abstract
Description
このカーテン吊下器具によれば、保持部でカーテンの鉛直方向の途中を保持することにより、既成カーテンの吊り下げ丈の調整幅を大きくできる。
また、このカーテン吊下器具は、保持部でカーテンの鉛直方向の途中を保持することから、カーテンの裏面にカーテンが折り返されたような折返し部が生じ、この折返し部にホコリ等が溜りやすいという問題がある。更に、このカーテン吊下器具を用いたカーテンの裏側にレースカーテンを設置している場合、このカーテンを開閉する際に前記の折返し部がレースカーテンと干渉して、このレースカーテンも開閉されるといった問題もある。
カーテンバランスの上縁を支持するバランス支持部と、カーテンレールのランナーに係合するランナー係合部と、既成カーテンの上縁を吊り下げる吊下部と備え、前記吊下部の上下方向の位置が調整可能である、カーテン吊下器具。
また、本発明のカーテン吊下器具によれば、既成カーテンに前述のような折返し部は生じないので、ホコリ等が溜りやすいという問題やレースカーテンと干渉するといった問題は生じない。
このカーテン吊下器具10は例えばナイロン等の樹脂からなり、カーテンバランス20の上縁を支持するバランス支持部11と、カーテンレール30のランナー31に係合するランナー係合部12と、既成カーテン40の上縁を吊り下げる吊下部13とを備える。
また、この吊下部13は、ベルト状の保持部材14に装着されるベース部材13aと、ベース部材13aから斜め下方に伸びる板状の吊下部材13bとからなり、吊下部材13bに、既成カーテン40の上縁のフック41と係合する係合孔13cが設けられている。すなわち、この吊下部13は、係合孔13cが既成カーテン40の上縁のフック41と係合することで、既成カーテン40の上縁を吊り下げる。このとき、吊下部材13bはベース部材13aから斜め下方、言い換えれば、ベース部材13a及び保持部材14から離れる方向に伸びているから、吊下部材13bの係合孔13cに既成カーテン40の上縁のフック41を係合させやすい。
なお、吊下部13が既成カーテン40の上縁を吊り下げる構成は、この実施形態には限定されず、例えば既成カーテン40の上縁を、フックを用いずに直接吊り下げるようにしてもよい。
まず、カーテン吊下器具10のバランス支持部11でカーテンバランス20の上縁を支持し、この状態でランナー係合部12をカーテンレール30のランナー31に係合する。その後、吊下部13の吊下部材13bの係合孔13cに既成カーテン40の上縁のフック41を引っ掛けることで、この既成カーテン40の上縁を吊下部13で吊り下げる。
ここで、既成カーテン40の上縁を吊下部13で吊り下げた後に、ランナー係合部12をカーテンレール30のランナー31に係合するようにしてもよいが、この場合、バランス支持部11がカーテンバランス20の上縁から下方に抜けやすくなるので、ランナー係合部12をカーテンレール30のランナー31に係合させた後に、既成カーテン40の上縁を吊下部13で吊り下げるようにすることが好ましい。なお、この実施形態では、前者の方法であってもバランス支持部11がカーテンバランス20の上縁から下方に抜けにくくするために、前述のとおりバランス支持部11に、カーテンバランス20の上縁に突き当たる突起11aを設けている。
そして、このカーテン吊下器具10によれば、既成カーテンに前述のような折返し部は生じないので、ホコリ等が溜りやすいという問題やレースカーテンと干渉するといった問題は生じない。
11 バランス支持部
11a 突起
11b バランス支持部の一辺
12 ランナー係合部
13 吊下部
13a ベース
13b 吊下部材
13c 係合孔
13d ロック部材
14 保持部材
14a ベルト面
14b 突条
14c ストッパー
20 カーテンバランス
30 カーテンレール
31 ランナー
40 既成カーテン
41 フック
Claims (8)
- カーテンバランスの上縁を支持するバランス支持部と、カーテンレールのランナーに係合するランナー係合部と、既成カーテンの上縁を吊り下げる吊下部と備え、前記吊下部の上下方向の位置が調整可能である、カーテン吊下器具。
- 前記吊下部を上下方向に移動可能に保持する保持部材を備える、請求項1に記載のカーテン吊下器具。
- 保持部材はベルト状をしており、このベルト状の保持部材は、そのベルト面がカーテンバランスの裏面と直交するように形成されている、請求項2に記載のカーテン吊下器具。
- 前記保持部材は、その下端部に前記吊下部が下方に抜けるのを防止するストッパーを有する、請求項2又は3に記載のカーテン吊下器具。
- 前記バランス支持部は、前記カーテンバランスの上縁に突き当たる突起を有する、請求項1から4のいずれかに記載のカーテン吊下器具。
- 前記ランナー係合部の上下方向の位置が調整可能である、請求項1から5のいずれかに記載のカーテン吊下器具。
- 請求項1から6のいずれかに記載のカーテン吊下器具と、前記カーテン吊下器具のバランス支持部で上縁を支持されているカーテンバランスと、前記カーテン吊下器具の吊下部で上縁を吊り下げられている既成カーテンとを備えている、カーテンセット。
- 前記カーテンバランスは、前記吊下部を下限位置としたときに、前記既成カーテンの上縁が隠れるような長さを有する、請求項7に記載のカーテンセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078508A JP7075112B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | カーテン吊下器具及びカーテンセット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018078508A JP7075112B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | カーテン吊下器具及びカーテンセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019181034A true JP2019181034A (ja) | 2019-10-24 |
JP7075112B2 JP7075112B2 (ja) | 2022-05-25 |
Family
ID=68338490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018078508A Active JP7075112B2 (ja) | 2018-04-16 | 2018-04-16 | カーテン吊下器具及びカーテンセット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7075112B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2526820A1 (de) * | 1974-08-15 | 1976-03-04 | Maron & Co Ag | Aufhaengeorgan fuer vorhaenge |
JP3045568U (ja) * | 1997-07-23 | 1998-02-03 | 株式会社まるまつ | カーテン吊り下げ具及びこれを用いたカーテン |
JP2000070115A (ja) * | 1998-09-01 | 2000-03-07 | Soken Kk | カーテン吊り具 |
JP2009082332A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Masaaki Horiai | カーテンとカーテンレール間の高さ調整の装置。 |
US20150322983A1 (en) * | 2012-12-20 | 2015-11-12 | Securo B.V. | Panel Hook |
-
2018
- 2018-04-16 JP JP2018078508A patent/JP7075112B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2526820A1 (de) * | 1974-08-15 | 1976-03-04 | Maron & Co Ag | Aufhaengeorgan fuer vorhaenge |
JP3045568U (ja) * | 1997-07-23 | 1998-02-03 | 株式会社まるまつ | カーテン吊り下げ具及びこれを用いたカーテン |
JP2000070115A (ja) * | 1998-09-01 | 2000-03-07 | Soken Kk | カーテン吊り具 |
JP2009082332A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Masaaki Horiai | カーテンとカーテンレール間の高さ調整の装置。 |
US20150322983A1 (en) * | 2012-12-20 | 2015-11-12 | Securo B.V. | Panel Hook |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7075112B2 (ja) | 2022-05-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019181034A (ja) | カーテン吊下器具及びカーテンセット | |
EP0379370A1 (en) | Swag | |
AU2012331333A1 (en) | Holding device | |
US275481A (en) | Eobebt s | |
CN107201872B (zh) | 窗框固定件 | |
KR101019834B1 (ko) | 책·걸상의 높이 조절장치 | |
US20180325288A1 (en) | Mounting device | |
US5316067A (en) | Swag support | |
KR101345799B1 (ko) | 에어리얼 요가 장치 | |
KR200467906Y1 (ko) | 안전봉 창문 안전장치 | |
US690437A (en) | Curtain-fixture. | |
US1460575A (en) | Curtain and drapery support | |
JPH10184242A (ja) | 縦型ブラインド | |
JP4608503B2 (ja) | カーテン用吊り具装置 | |
US1805995A (en) | Adjustable shade roller bracket | |
US1751062A (en) | Combined valance-board support and curtain-rod bracket | |
JP3138999U (ja) | カーテン装置 | |
GB2247827A (en) | Swag holder | |
JP3157031U (ja) | 掛け高さの調整可能なホック | |
US1056592A (en) | Support for curtains, draperies, and the like. | |
US2813581A (en) | Drape and curtain retainer and balancer device | |
US547050A (en) | Support for picture-frames | |
US1027026A (en) | Rod-holder. | |
EP2944227A1 (en) | Equipped baby bassinet | |
US1781262A (en) | Combined valance-board support and curtain-rod bracket |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220506 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7075112 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |