JP2019172058A - 補強部材 - Google Patents

補強部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2019172058A
JP2019172058A JP2018062356A JP2018062356A JP2019172058A JP 2019172058 A JP2019172058 A JP 2019172058A JP 2018062356 A JP2018062356 A JP 2018062356A JP 2018062356 A JP2018062356 A JP 2018062356A JP 2019172058 A JP2019172058 A JP 2019172058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
reinforcing
reinforcement
recesses
projection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018062356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7050386B2 (ja
Inventor
茂樹 沖野
Shigeki Okino
茂樹 沖野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2018062356A priority Critical patent/JP7050386B2/ja
Publication of JP2019172058A publication Critical patent/JP2019172058A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7050386B2 publication Critical patent/JP7050386B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】補強部材の重量を増加させることなくその強度を高める。【解決手段】車体構成部材1に用いられる補強部材5は、エンボス部により構成される補強部6を備える。補強部6は、複数の凹部及び凸部を交互に有するエンボス部により構成される。凹部は、所定の方向に沿って長尺状かつ直線状に構成される凹条部である。凸部は、凹部と平行に構成される長尺状かつ直線状の凸条部である。凸部は、天壁部2の内面に接触しているが、これに限らず凸部と内面との間に若干の隙間が在ってもよい。補強部6は、その凹部及び凸部が車体構成部材1の長手方向に沿うように配置されることが望ましい。これにより、車体構成部材1の曲げ強度を向上させることができる。【選択図】図1

Description

本発明は、ピラーやサイドシル等の車体構成部材を補強するための部材に関する。
従来、自動車に係る車体構成部材のプレス成形には、板厚や材質又は強度が異なる複数の鋼板同士を接合してなるテーラードブランク材が用いられる。テーラードブランク材を車体に使用することで、必要な部位に必要な板厚、材質あるいは強度を付与でき、車体の軽量化をも実現できる。
例えば特許文献1には、異なる板厚を有する複数の板材を組み合わせて溶接突き合わせ面を構成し、この溶接突き合わせ面に沿ってレーザ溶接等を行うことで、テーラードブランク材を製造する方法が開示される。しかしながら、このようなテーラードブランク材の製造方法では、レーザ溶接装置等の設備が別途必要となり、当該装置自体のコスト及び製造工程の複雑化によって、テーラードブランク材、ひいては車体構成部材の製造コストが増加するという問題があった。
テーラードブランク材を使用することなくその強度を高めることが可能な車体構成部材として、パッチワーク構造を有するものが挙げられる。この車体構成部材は、パッチ部材と呼ばれる補強部材を接合することにより補強される。例えば特許文献2には、内側にパッチ部材(補強プレート)を溶接してなるBピラーが開示される。また、特許文献3には、パッチ部材を有するピラーリインフォースをピラーインナとピラーアウタとの間に介在させてなるピラー補強構造が開示されている。
特開2001−205432号公報 特表2015−522483号公報 特開2014−69632号公報
従来のようにパッチ部材により車体構成部材を補強する場合、車体構成部材の強度を高めるには、パッチ部材の長さ、幅、及び厚さ等の寸法を増大させればよい。しかしながら、これではパッチ部材の重量増加に伴う車体構成部材の製造コストの増加や車両の燃費悪化を招くことになる。
そこで本発明は、補強部材の重量を増加させることなくその強度を高めることを技術的課題とする。
本発明は上記の課題を解決するためのものであり、車体構成部材に用いられる補強部材であって、エンボス部により構成される補強部を備えることを特徴とする。
かかる構成によれば、補強部をエンボス部(凹凸部)により構成することで、補強部材の重量を増加させることなく当該補強部の断面二次モーメントを増大させ、もってその強度を可及的に高めることが可能になる。
本発明によれば、補強部材の重量を増加させることなくその強度を高めることができる。
車体構成部材を示す平面図である。 図1のII−II線断面図である。 補強部材の斜視図である。
以下、本発明を実施するための形態について、図面を参照しながら説明する。図1乃至図3は、本発明に係る補強部材及びこの補強部材を備える車体構成部材の一実施形態を示す。本実施形態では、補強対象となる車体構成部材として、Bピラー(センターピラー)に係るアウタパネルを例示する。
図1及び図2に示すように、車体構成部材1は、天壁部2と、天壁部2の幅方向端部に一体に形成される一対の側壁部3と、側壁部3の端部に形成されるフランジ部4とを備える。天壁部2及び側壁部3は、内面2a,3a及び外面2b,3bを有する。
車体構成部材1は、例えば高張力鋼板をプレス成形することにより構成される。すなわち、車体構成部材1は、ロール状に巻かれた原料鋼板から所定形状のブランク材を切り出すブランキング工程、及びブランク材にプレス成形を施す成形工程を経て製造される。
車体構成部材1は、その長手方向中途部の内側に補強部材5(パッチ部材)を有する。補強部材5は、車体構成部材1の天壁部2に対応する補強部6と、補強部6の幅方向端部に形成される一対の側壁部7と、を備える。
図2及び図3に示すように、補強部6は、複数の凹部8及び凸部9を交互に有するエンボス部により構成される。凹部8は、所定の方向に沿って長尺状かつ直線状に構成される凹条部である。凸部9は、凹部8と平行に構成される長尺状かつ直線状の凸条部である。凸部9は、天壁部2の内面2aに接触しているが、これに限らず凸部9と内面2aとの間に若干の隙間が在ってもよい。補強部6は、その凹部8及び凸部9が車体構成部材1の長手方向に沿うように配置されることが望ましい(図1参照)。これにより、車体構成部材1(Bピラー)の曲げ強度を向上させることができる。
凸部9が形成される部位の厚さ寸法T1は、凹部8が形成される部位の厚さ寸法T2よりも大きくなっている。換言すると、補強部6は、厚肉部(凸部9)と薄肉部(凹部8)とが交互に形成されたものといえる。厚肉部の厚さ寸法T1は、側壁部7の厚さ寸法T3よりも大きく設定されることが望ましい。
補強部6(エンボス部)は、例えば高張力鋼等からなる鋼板に対して、圧延加工を行うことにより形成される。具体的には、補強部6は、エンボス部を形成するための凹凸部を有する圧延ロールにより逐次成形を行うことで形成される。このような圧延加工により、凹部8及び凸部9を加工硬化させることができ、補強部6の強度を可及的に向上させることができる。なお、補強部材5としては、ブランキング工程において車体構成部材1用のブランク材を形成する場合に、トリミングにより発生する端材を利用してもよい。
補強部材5の側壁部7は、補強部6に対して所定の角度で折曲されてなる平板状の部分である。側壁部7は、スポット溶接等の手段により、車体構成部材1に係る側壁部3の内面3aに固定されている。側壁部7は、圧延工程によって補強部6を形成した後に、プレス成形(成形工程)を行うことで形成される。側壁部7のプレス成形は、車体構成部材1に係る成形工程において同時に行われることが望ましい。
この場合、補強部6を圧延工程によって形成した直後の側壁部7は、図2において二点鎖線で示すように、補強部6と平行に構成されている。側壁部7は、この状態のままで車体構成部材1に係るプレス成形前のブランク材に溶接される(溶接工程)。その後、補強部材5が固定されたブランク材をプレス成形すること(成形工程)で、補強部材5を備えた車体構成部材1を効率良く製造できる。
以上説明した本実施形態によれば、補強部6に凹部8及び凸部9によるエンボス部を形成することで、補強部材5の重量を増加させることなく、補強部6の断面二次モーメントを向上させることができる。さらに、圧延工程(冷間加工)によって補強部6(凹部8及び凸部9)に生じる加工硬化により、補強部6における凹部8及び凸部9の長手方向に対する剛性を高めることが可能になる。
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限定されるものではなく、また、上記した作用効果に限定されるものでもない。本発明は、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
上記の実施形態では、直線状の凹部8又は凸部9を有する補強部材5を例示したが、本発明はこれらの構成に限定されるものではない。例えば、補強部材5(補強部6)は、ドット状の凹部8又は凸部9を形成してなるものであってもよい。また、凸部9(厚肉部)は、平面視において格子状に構成されてもよい。
上記の実施形態では、車体構成部材1として、Bピラーを例示したが、これに限らず、本発明は、サイドシル、Aピラーその他の車体構成部材1の補強に適用できる。
補強部材5の補強部6としては、複数枚の鋼板を重ね合わせるとともに、これらの鋼板を上記実施形態における圧延工程で一体化することにより構成してもよい。また、上記の実施形態において、補強部6は補強部材5の外面側に形成されていたが、これに限らず、補強部材5の内面側に形成されてもよく、外面側と内面側の両方に形成されてもよい。
上記の実施形態では、車体構成部材1のプレス成形と同時に補強部材5を成形する例を示したが、これに限らず、車体構成部材1をプレス成形した後に、別途成形してなる補強部材5を溶接等により当該車体構成部材1に固定してもよい。
上記の実施形態では、車体構成部材1を構成するパネルに補強部材5を固定した例を示したが、本発明はこの構成に限定されず、補強部材5は、アウタパネルとインナパネルとの間に介在するリインフォースパネルに固定されてもよい。
1 車体構成部材
5 補強部材
6 補強部

Claims (1)

  1. 車体構成部材に用いられる補強部材であって、
    エンボス部により構成される補強部を備えることを特徴とする補強部材。
JP2018062356A 2018-03-28 2018-03-28 車体構成部材の製造方法 Active JP7050386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062356A JP7050386B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車体構成部材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062356A JP7050386B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車体構成部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019172058A true JP2019172058A (ja) 2019-10-10
JP7050386B2 JP7050386B2 (ja) 2022-04-08

Family

ID=68168115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018062356A Active JP7050386B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 車体構成部材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7050386B2 (ja)

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19613219A1 (de) * 1996-04-02 1997-10-09 Opel Adam Ag Hohlprofilträger
JPH11192967A (ja) * 1998-01-07 1999-07-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
JP2001018027A (ja) * 1999-07-06 2001-01-23 Kobe Steel Ltd パネル用補強板
JP2001205432A (ja) * 2000-01-19 2001-07-31 Hirotec Corp テーラードブランク材の製造方法
JP2004025273A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Sumitomo Metal Ind Ltd プレス成形品の製造装置および製造法
JP2004210141A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 Nissan Shatai Co Ltd 車体後部の上側角部構造
JP2005001615A (ja) * 2003-06-16 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 樹脂製車体部品の構造
US20090167056A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. A-pillar force transfer structure
JP2012136190A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toyota Motor Corp 車両用センターピラー
JP2013027924A (ja) * 2011-06-21 2013-02-07 Jfe Steel Corp 金属板および自動車用ボディ部品
JP2014069632A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のピラー補強構造
JP2014087848A (ja) * 2010-09-16 2014-05-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal 成形部材
JP2015522483A (ja) * 2012-07-25 2015-08-06 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ Bピラーおよびそれを製造する方法
US20150314363A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 GM Global Technology Operations LLC Method of forming a vehicle body structure from a pre-welded blank assembly

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19613219A1 (de) * 1996-04-02 1997-10-09 Opel Adam Ag Hohlprofilträger
JPH11192967A (ja) * 1998-01-07 1999-07-21 Nissan Motor Co Ltd 自動車のフロントピラーとサイドシルとの結合部構造
JP2001018027A (ja) * 1999-07-06 2001-01-23 Kobe Steel Ltd パネル用補強板
JP2001205432A (ja) * 2000-01-19 2001-07-31 Hirotec Corp テーラードブランク材の製造方法
JP2004025273A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Sumitomo Metal Ind Ltd プレス成形品の製造装置および製造法
JP2004210141A (ja) * 2002-12-30 2004-07-29 Nissan Shatai Co Ltd 車体後部の上側角部構造
JP2005001615A (ja) * 2003-06-16 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 樹脂製車体部品の構造
US20090167056A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. A-pillar force transfer structure
JP2014087848A (ja) * 2010-09-16 2014-05-15 Nippon Steel & Sumitomo Metal 成形部材
JP2012136190A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Toyota Motor Corp 車両用センターピラー
JP2013027924A (ja) * 2011-06-21 2013-02-07 Jfe Steel Corp 金属板および自動車用ボディ部品
JP2015522483A (ja) * 2012-07-25 2015-08-06 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ Bピラーおよびそれを製造する方法
JP2014069632A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のピラー補強構造
US20150314363A1 (en) * 2014-04-30 2015-11-05 GM Global Technology Operations LLC Method of forming a vehicle body structure from a pre-welded blank assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP7050386B2 (ja) 2022-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5727061B2 (ja) 車体側部構造の製造方法及び車体側部構造
JP6090464B2 (ja) プレス成形品及びプレス成形品の製造方法並びにプレス成形品の製造装置
US20070180697A1 (en) Structural or chassis component for a motor vehicle, and method of making such a structural or chassis component
TW201505734A (zh) 毛坯、成形板、壓製成形品之製造方法及壓製成形品
JPH10329503A (ja) アクスルケースの製造方法およびアクスルケース
US20200038934A1 (en) Press formed product, automobile structural member with the press formed product, and method for producing press formed product
WO2017038579A1 (ja) 伸びフランジ成形部品の製造方法
JP2016060441A (ja) 車両用構造部材およびその製造方法
JP5706042B2 (ja) スリット付き中空異型材の製造方法
JP2016059956A (ja) 接合部材とその製造方法
JP5223619B2 (ja) プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置
JP2010120058A (ja) プレス成形品、プレス成形品の製造方法および製造装置
JP2019172058A (ja) 補強部材
CN113385572B (zh) 成型品的制造方法以及成型品
JP2006326631A (ja) 異種金属板の接合構造及びその接合方法
JP2007021546A (ja) プレス成形品の製造方法
TW201334886A (zh) 沖壓成形方法及沖壓構件的製造方法
JP2004359137A (ja) 車両用ドアのインパクトプロテクションビーム、その製造方法、およびu曲げ方法
KR20160067271A (ko) 테일러 롤드 블랭크를 이용한 구성부재 및 그 제조방법
JPH10258768A (ja) 自動車車体部品およびその製造方法
US11331707B2 (en) Method of manufacturing pipe
JP2019506322A5 (ja)
JP3772731B2 (ja) アルミニウム系母材を用いた重ね継手構造とその溶接方法
JP2020121336A (ja) 車両構造部材を製造する方法
US1562095A (en) Wear plate for car-truck columns and method of making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7050386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150