JP2019167163A - 密封可能な蓋を有する容器 - Google Patents

密封可能な蓋を有する容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2019167163A
JP2019167163A JP2019107922A JP2019107922A JP2019167163A JP 2019167163 A JP2019167163 A JP 2019167163A JP 2019107922 A JP2019107922 A JP 2019107922A JP 2019107922 A JP2019107922 A JP 2019107922A JP 2019167163 A JP2019167163 A JP 2019167163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
button
lid
pusher
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019107922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6845281B2 (ja
Inventor
ペンテロヴィッチ、ノア、ザイマン
Ziman Pentelovitch Noah
マクナマラ、コナー、パトリック
Patrick Mcnamara Conor
麻紀子 木田
Makiko Kida
麻紀子 木田
有 松本
Tamotsu Matsumoto
有 松本
伸行 小笠原
Nobuyuki Ogasawara
伸行 小笠原
善規 永田
Yoshinori Nagata
善規 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Helen of Troy Ltd
Original Assignee
Helen of Troy Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Helen of Troy Ltd filed Critical Helen of Troy Ltd
Publication of JP2019167163A publication Critical patent/JP2019167163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6845281B2 publication Critical patent/JP6845281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/32Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D39/00Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers
    • B65D39/12Closures arranged within necks or pouring openings or in discharge apertures, e.g. stoppers expansible, e.g. inflatable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/32Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member
    • B65D45/322Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member the clamping device being an annular member moved axially to clamp the closure by using radial pressure
    • B65D45/327Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying radial or radial and axial pressure, e.g. contractible bands encircling closure member the clamping device being an annular member moved axially to clamp the closure by using radial pressure the annular member applying radial pressure against the inner surface of the container wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B1/00Closing bottles, jars or similar containers by applying stoppers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S277/00Seal for a joint or juncture
    • Y10S277/915Seal including compression set feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/37Push button operators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【解決手段】保存容器組立体は容器及び蓋を具える。蓋は上蓋、ボタン30、ガスケット40、ガスケットプッシャー104及びアーム102を具える。ボタンはボタンの上表面が蓋の上面からずれている突出位置と、ボタンの上表面が上面により近い押下げ位置の間を第1軸方向に移動可能である。ガスケットは収縮状態と拡張状態に変化し得る。ガスケットプッシャーは第1軸方向と交わる第2軸方向に移動可能であり、ガスケットを押す。アームはガスケットプッシャーとボタンを作動的に連結する。突出位置から押下げ位置に向かってボタンが移動すると、アームが枢動し、ガスケットプッシャーが第2軸方向に移動する。【効果】ガスケットが容器の内表面と接することが可能な拡張状態に向かって移動し、蓋は容器の内表面を密封することができる。【選択図】図4

Description

本発明は、容器を密封することができる蓋を具える保存容器に関する。類似のタイプの容器が米国特許第7,815,067号に開示されている。
保存容器組立体は開口を有する容器及び開口を覆う蓋を具える。蓋は上蓋、ボタン、ガスケット、ガスケットプッシャー及びアームを具える。上蓋は蓋の上面を画定する。ボタンはボタンの上表面が蓋の上面からずれている突出位置と、ボタンの上表面が突出位置の場合と比較して蓋の上面により近い押下げ位置の間を上蓋に対して第1軸方向に移動可能である。ガスケットは収縮状態と拡張状態に変化し得る。ガスケットプッシャーは縮み位置と伸び位置の間を第1軸方向と交わる第2軸方向に移動可能である。ガスケットプッシャーが縮み位置から伸び位置に移動すると、ガスケットプッシャーはガスケットを拡張状態に向かって押す。アームはガスケットプッシャーとボタンを作動的に連結する。突出位置から押下げ位置に向かってボタンが移動すると、アームが枢動(pivotal movement)し、ガスケットプッシャーは第2軸方向に移動し、その結果、ガスケットが拡張状態になる。
蓋を組立てる方法には、ベースにカム機構を配置し、ベースにウェブを配置することが含まれる。ウェブはガスケットプッシャーと引っ張り接続部材を具える。各引っ張り接続部材は隣合うガスケットプッシャーを相互に連結する。組立方法にはさらに、カム機構とボタンを連結し、ベースに上蓋を配置し、上蓋とベースを連結することが含まれる。上蓋はボタンを受入れるボタン開口を具える。組立方法にはさらにベースにガスケットを取付けることが含まれる。
ガスケットを拡げるためのウェブは、ハブ、ハブと連結されハブから外側に向かって延びる複数のアーム、アームのそれぞれとそれぞれ連結された複数のガスケットプッシャー、及び複数の引っ張り接続部材を具える。各ガスケットプッシャーはガスケットと接するためのガスケット接触面を具え、第1軸方向にハブが移動することにより、ガスケットプッシャーが第1軸方向と交わる第2軸方向に移動する。各引っ張り接続部材は隣合うガスケットプッシャーを相互に連結する。
図1は容器と容器を密封することができる蓋を具える容器組立体の斜視図。
図2は容器から蓋が取外された状態の容器組立体の他の斜視図。
図3は図1及び図2に示された容器組立体の蓋の分解図。
図4は蓋が容器の上に置かれてはいるが、密封状態ではない、図1及び図2に示された容器組立体の断面図。
図5は図3とは異なる視点(下)からの図1及び図2に示された容器組立体の蓋の分解図。
図6はボタンが押下げ(且つロック)位置にある容器組立体の斜視図。
図7及び8はそれぞれ、蓋のボタンが突出位置にある場合の蓋のウェブ、ベース、及びガスケットを示す斜視図及び平面図。
図9及び10はそれぞれ、蓋のボタンが押下げ位置よりさらに下に向かって完全に押された場合の蓋のウェブ、ベース、及びガスケットを示す斜視図及び平面図。
図11及び12はそれぞれ、蓋のボタンが押下げ(且つロック)位置にある場合の蓋のウェブ、ベース、及びガスケットを示す斜視図及び平面図。
図13は容器を密封することができる蓋の他の実施例の斜視図。
図14は図13に示された蓋の分解図。
図15は図14とは異なる視点(下)からの図13に示された蓋の分解図。
図16は図13に示された蓋のウェブの下からの斜視図。
図17は蓋のボタンが突出位置にある場合の蓋の図13に示された蓋のウェブ、ベース、及びガスケットを示す斜視図。
図18は図13に示された蓋のウェブの平面図。
図19は図1及び図13に示されたウェブのアーム及び蓋のボタンの変位の模式図。
図20は蓋の他の実施例の分解図。
図21は図20とは異なる視点(下)からの図20に示された蓋の分解図。
図22は蓋のボタンが突出位置にある図20及び21の蓋のボタン、ウェブ、及びベースの斜視図。
図23は蓋のボタンが押下げ(且つロック)位置にある図20及び21の蓋のボタン、ウェブ、及びベースの斜視図。
図24は蓋のボタンが押下げ(且つロック)位置にある図20及び21の蓋のボタン、上蓋、及びベースの斜視図。
図1には容器12と蓋14を具える保存容器組立体10が示される。図2には容器12から取外された蓋14が示される。容器12は(平面視の)構造が全体として長方形の側壁16、及び底壁18を具える。側壁16は底壁18の周辺から上に向かって延びており、物品を配置することができる内部容積20を画定する。側壁16は上開口22とこの上開口22を覆う蓋14を画定する。側壁16はまた、容器12の内表面24を画定し、蓋14は内表面24を密封することができる。
図3には図1及び2に示される蓋14の分解図が示される。蓋14はボタン30、上蓋32、ウェブ34、カム機構36、ベース38、及びガスケット40を具える。ボタン30を押すと、その結果、ガスケット40が動く。図4を参照して、第1軸方向(例えば、矢印42と平行な方向)にボタン30を押すと、その結果、ガスケット40は、第1軸方向と直交する第2軸方向(例えば、矢印44と平行な方向)に動く。ボタン30を操作することによって、ガスケット40は、収縮状態(図4参照。)から、ガスケット40が容器12の内表面24に接触する拡張状態へと変化する。
再び図3を参照して、ボタン30は全体として円形で示されるが、正方形、長方形、又は他の多角形のような他の形状であってもよい。ボタン30は上表面52を画定する上部50を具え、上表面52はボタンを操作するために通常、使用者によって押される面である。上表面52は実施例では全体として平面で、容器12が典型的に用いられて水平面上に置かれていると、上表面52は全体として水平である。ボタン30は上部50の周辺から下に向かって延びる周辺スカート54を具える。周辺スカート54は環状、すなわち、円筒状で、容器12が典型的に用いられて水平面上に置かれていると、実施例では周辺スカート54は水平面と直角をなす。タブ56は(実施例では4つのタブ56が示される。)周辺スカート54の下側の自由端から径方向外側に向かって延びている。タブ56によってボタン30は容易に上蓋32と連結される。図5を参照して、ボタン30は、上部50から下側に向かって延び、周辺スカート54から径方向内側にずれた位置にある内側環状フランジ58を具える。ボタン30はさらに中心に配置され、上部50から下に向かって延びるバーブ60を具える。バーブ60は十字形ベース62を具え、バーブ60はボタン30をカム機構36と連結するために設けられる。
上蓋32は、蓋14の上面72を画定する全体として水平に設けられた上部70を具える。上面72は実施例では全体として平面で、容器12がテーブルのような水平な支持面に置かれ、蓋14が容器12の上開口22(図2)を覆っていると、上面72は全体として水平である。ボタンホール74はボタン30を受入れるために上蓋32に設けられる。実施例ではボタンホール74はボタン30が円形であるので円形であるが、ボタンホール74は、特にボタンの形が他の形の場合、他の形であってよい。突部76はボタンホール74の近くの上部70から下に向かって延びている。実施例には4つの突部76が示される(図5参照。)。各突部76はボタン30のタブ56をそれぞれ受入れるために、チャンネル78をそれぞれ具える。ボタン30を押して離すと、タブ56はチャンネル78内を移動する。チャンネル78内にタブ56があることによって、上蓋32に対するボタン30の回転が妨げられる。上蓋32はまた留め具開口82を具える。留め具開口82はベース38への上蓋32の取付けを容易にするために、スタンドオフ84(図5)を貫通して延びている。上蓋32はさらに上部70の周辺から下に向かって延びる垂直向きの周辺スカート86を具える。周辺スカート86は容器12の側壁16の形状に全体として一致する。内部垂直壁88は上部70から下に向かって延び、周辺スカート86から内側にずれた位置にある。内部垂直壁88は周辺スカート86と同じ形であるが、小さい。チャンネル92は周辺スカート86と内部垂直壁88の間に形成される。ガスケット40の少なくとも一部分がこのチャンネル92に受入れられ、このことは図4で視認される。
図3を参照して、ウェブ34は、ハブ100、アーム102、ガスケットプッシャー104、及び引っ張り接続部材106を具える一体形成されたプラスチック材片である。各アーム102はガスケットプッシャー104のそれぞれとハブ100を連結する。各引っ張り接続部材106は隣合うガスケットプッシャーとそれぞれのガスケットプッシャー104を連結する。ボタン30を押すと、その結果、ハブ100が動き、それによりアーム102が動き、それによりさらにガスケットプッシャー104動き、最終的にガスケット40が動く。
ハブ100は、ボタン30のバーブ60を受入れる中心開口110を具える。ハブ100に対してボタン30が回転しないようにハブ100の中心開口110に十字形ベース62が嵌込まれる。ハブ100はカム機構36と協働する(図4の断面図に示される)ラチェット歯112を具える。バーブ60はカム機構36と連結され、これによりボタン30とハブ100が作動的に連結される。
アーム102はハブ100の下端から径方向外側に向かって延び、ガスケットプッシャー104のそれぞれとハブ100を連結する。各アーム102を二等分するセンターラインは、互いに90°ずれており、各センターラインはハブ100の中心を通る。各アーム102は、ハブ100とアーム102を連結する第1ヒンジ部120とアーム102とガスケットプッシャー104をそれぞれ連結する第2ヒンジ部122を具える。各ヒンジ部120及び122は屈曲部として作用する。各ヒンジ部120及び122の厚みは、第1ヒンジ部120と第2ヒンジ部122の間の各アーム102の厚みより薄い。図4により明確に示されるとおり、第1ヒンジ部120の場合、アーム102の下側から素材が取除かれ、第2ヒンジ部122の場合、アーム102の上側から素材が取除かれている。他の構成では、第1ヒンジ部120及び第2ヒンジ部122ともにアーム102の下側から素材が取除かれてもよいし、上側から素材が取除かれてもよい。各アーム120はまた長孔126を具える。長孔126は第1ヒンジ部120と第2ヒンジ部122の間に配置される。長孔126によってアーム102及びウェブ34の位置が定まり、アーム102の動きも制限され得る。
各ガスケットプッシャー104は平面視で全体として三角形である。各ガスケットプッシャー104はガスケット40と接するガスケット接触面130を具える。実施例では、各ガスケット接触面130は平面視で全体としてL字形であり、アーム102を二等分するハブ100の中心から延びる線がL字形ガスケット接触面130の角と交わる。各ガスケットプッシャー104は、アーム102を二等分するハブ100の中心から延びる線に沿って中央に配置された中央長開口132を具える。各ガスケットプッシャー104はまた、ガスケットプッシャー104と連結された各引っ張り接続部材106のそれぞれと隣合う外側ガスケットプッシャー開口134を具える。ガスケットプッシャー104の開口132及び134によってガスケットプッシャー104及びウェブ34の位置が定まり、ガスケットプッシャー104の動きも制限され得る。ウェブ34は各ガスケットプッシャー104上に平坦な上面136及び平坦な下面138を有し、それらのいずれの面も第1軸方向(図4の矢印42と平行な方向)と直交する。ガスケットプッシャー104と第2ヒンジ部122は、上面136又は下面138のいずれかと平行な面内を移動し、ガスケット40を拡縮させる。ガスケットプッシャー104は縮み位置(図7、8参照。)と伸び位置(図11、12参照。)との間を移動可能である。ガスケットプッシャー104が縮み位置から伸び位置の方へ移動すると、ガスケットプッシャー104はガスケット40を拡張状態に向かって押す。
引っ張り接続部材106は隣合うガスケットプッシャー104を相互に連結する。実施例では、4つのガスケットプッシャー104が設けられ、4つの引っ張り接続部材106によって相互に連結されている。実施例では、引っ張り接続部材106はリング状である。ガスケットプッシャー104が伸び位置にあると、引っ張り接続部材106はガスケットプッシャー104が縮み位置に向かって戻るように促す張力となる。しかしながら、押下げ位置にあるボタン30が再び押されるまで、カム機構36はガスケットプッシャー104を伸び位置に留める。
実施例では、ウェブ34はプラスチック素材の単一片からなり、そのため、ハブ100は各アーム102を介してガスケットプッシャー104と相互に連結されており、ガスケットプッシャー104はまた、各引っ張り接続部材106によって相互に連結されている。ウェブ34を作る場合、ウェブ34は、図3に示されるようなハブ100の下端が上面136及び下面138より垂直方向上側にずらされている構成で形作られる。これにより、ハブ100の下端の位置が下面138と同一平面上にある場合と比較して、ウェブ34はこの位置に戻りやすくなる。
カム機構36はカム140、及びボタン30に向かってカム140を付勢するためにベース38に対して作用するばね142を具える。カム140は垂直チャンネル146及びラチェット歯148を有する円筒体144を具える。カム140の開口152(図4)に挿入されるバーブ60を介して、カム140はボタン30と連結される。ばね142によってボタン30は突出位置(図1)に付勢される。
ベース38は、上蓋32に面する上面162、及び蓋14が容器12上にある場合に容器12の内部容積20に面する下面164(図5)を有するプレート160からなる。図3で示されるように、中央ガスケットプッシャースタンドオフ166は、各ガスケットプッシャー104に設けられた中央長開口132に受入れられる。外側ガスケットプッシャースタンドオフ168は、上面162から上に向かって延びており、外側ガスケットプッシャー開口134に受入れられる。アームスタンドオフ172は上面162から上に向かって延びており、各アーム102に設けられた長孔126にそれぞれ受入れられる。スタンドオフ166、168、及び172によって、ベース38上にウェブ34を配置しやすくなる。各ベース38のそれぞれの角にある中央ガスケットプッシャースタンドオフ166のそれぞれはまた、ベース38と上蓋32を連結するための留め具を受入れるために上蓋32のスタンドオフ84と連携してもよい。上蓋32は他の従来の方法によりベース38と連結されてもよい。スタンドオフ166、168、及び172はベース38から上に向かって延びるように示されるが、必要に応じ、上蓋32の上部70から下に向かって延びてもよい。
ベース38はさらに中心環状ボス174を具え、中心環状ボス174は、中心環状ボス174を径方向に貫通するスロット178の上で終端し内側に向かって延びる突起176を具える。カム機構36は中心環状ボス174に受入れられ、垂直チャンネル146は既知の方法で突起176と協働し、これにより、ボタン30は、(図1に示される)ボタン30の上表面52が蓋14の上面72からずれている突出位置と、ボタン30の上表面52が突出位置の場合と比較して蓋14の上面72により近い押下げ位置において安定する。ボタン30が押下げ位置にあると(図6参照。)、ボタン30の上表面52は蓋14の上面72と実質的に同一平面であることが望ましい。ハブ100のラチェット歯112(図4)は既知のボールペンの機構と類似の方法でカム140のラチェット歯148と協働する。これにより、ボタン30は突出位置又は押下げ位置のいずれかの位置で留まることができる。
図5を参照して、円形チャンネル182がベース38を構成するプレート160の下面164に設けられる。インレット184がチャンネル182からプレート160の中心に向かって内側に延びる。
ガスケット40は、開口192及び内側に向かって延びる複数の耳194を有するベース190を具える。図3を参照して、環状フランジ196がベース190の上面198から上に向かって延びる。環状フランジ196はベース38に形成されたチャンネル182に受入れられ、各耳194はインレット184にそれぞれ受入れられる。ガスケット40はまた全体として垂直に配置された周辺部200を具える。ガスケット40はベース38とウェブ34の外周と嵌合する内側面202を具える。
ボタン30は、上蓋32に対して突出位置とボタン30の上表面52が蓋14の上面72と同一平面にある押下げ位置の間を(図4の矢印42と平行な)第1軸方向に移動可能である。既知のボールペンの機構と類似しているカム機構36、及びカム機構36とボタン30の連結により、ボタン30は、ばね142が押下げ位置から突出位置に向かってボタン30を付勢するように再びボタンが押されるまで押下げ位置に留まることができる。突出位置から押下げ位置に向かってボタン30が移動することにより、アーム102の少なくとも1つ(実施例の各アーム)が枢動する。すなわち、ボタン30が押し下げられると、各アーム102は第1ヒンジ部120と第2ヒンジ部122を軸として枢動、すなわち、屈曲する。各アーム102の第1ヒンジ部120はまた第1軸方向と平行に(図4で示される方向で)下に向かって移動する。各アーム102の第2ヒンジ部122もまた第1軸方向と直交する面内をハブ100から離れるように移動する。各アーム102のこの移動によってガスケットプッシャー104は第1軸方向と交わる第2軸方向に移動する。実施例では、第2軸方向は図4の矢印44と平行で、第1軸方向と直交しているが、第2軸方向は第1軸方向と直交している必要はなく、第1軸方向と平行な方向以外ならいずれの角度であってもよい。ガスケットプッシャー104が縮み位置から伸び位置に向かって移動すると、ガスケット40は、ガスケット40が容器12の内表面24と接することが可能な拡張状態に向かって移動する。ボタン30が押下げ状態にあると、ガスケット40は、容器12を密封するため容器12の内表面24と接している。ボタン30が押下げ状態にあると、ボタン30を再び押すことが可能で、ばね142がボタン30を突出位置に向かって付勢するようにカム機構36は作用する。ボタン30が押下げ位置から突出位置に向かって動くと、ハブ100がボタン30とともに上に向かって動くように各アーム102は第1ヒンジ部120と第2ヒンジ部122の両方を軸として枢動、すなわち、屈曲する。各アーム102の第1ヒンジ部120はまた第1軸方向と平行に(図4で示される方向に対して)上に向かって移動する。各アーム102の第2ヒンジ部122もまた第1軸方向と直交する面内をハブ100の方に向かって移動する。これによりガスケットプッシャー104はハブ100の方に引き寄せられ、その結果、ガスケット40は容器12の内表面24とは係合しなくなる。
図7及び8には、ボタン30が突出位置にある状態のウェブ34、ベース38、及びガスケット40が示される。図9及び10には、ボタン30が安定した押下げ位置に移動する前の完全に押下げられた状態にある状態のウェブ34、ベース38、及びガスケット40が示される。図11及び12には、ボタン30が押下げ位置にあるウェブ34、ベース38、及びガスケット40が示される。突出位置に戻るために、ボタン30が再び押される、すなわち、ボタン30が安定した(ロックされた)押下げ位置にあるとボタン30は押される。
図13乃至17には蓋14に類似する蓋214が示される。蓋214は図2に示される上開口22に類似する容器の開口を覆うが、容器の形状は異なる。蓋214は(図2の内表面24に類似する)このような容器の内表面を密封することができる。
図14及び15には図13に示される蓋214の分解図が示される。蓋214はボタン230、上蓋232、ウェブ234、カム機構236、ベース238、及びガスケット240を具える。図13を参照して、第1軸方向、例えば、矢印242に平行な方向にボタン230を押すと、第1軸方向と直交する第2軸方向、例えば、矢印244に平行な方向にガスケット240が動く。ボタン230を操作することによって、ガスケット240は、収縮状態(図13参照。)から、ガスケット240が容器の内表面に接触する拡張状態へと変化する
ボタン230は全体として円形で示されるが、正方形、長方形、又は他の多角形のような他の形状であってもよい。ボタン230は上表面252を画定する上部250を具え、上表面252はボタンを操作するために通常、使用者によって押される面である。ボタン230は上部250の周辺から下に向かって延びる周辺スカート254を具える。ボタン30との違いは、ボタン230は雌型タブ256(実施例では4つの雌型タブが示される。)が周辺スカート254の下側の自由端から外側に向かって延びている。雄型タブ258も周辺スカート254の下側の自由端から外側に向かって延びている。互いに180°離れて設けられ、一対の雌型タブ256のそれぞれから90°ずらされて設けられた2つの雄型タブ258が示される。タブ256及び258によって、上蓋232とボタン230の連結が容易になる。図15を参照して、ボタン230は上部250から下に向かって延び、周辺スカート254から径方向内側にずれた位置にある内側環状フランジ260を具える。ボタン230はさらに上部250から下に向かって延びるバーブ262を具える。バーブ262は十字形ベース264を具え、ボタン230をカム機構236と連結するために設けられる。
上蓋232は、蓋214の上面272を画定する全体として水平に設けられた上部270を具える。ボタンホール274はボタン230を受入れるために上蓋232に設けられる。第1(幅広)突部276がボタンホール274近くの上部270から下に向かって延びる。第1突部276は、雌型タブ256の間に受入れられる。2つの第1突部276が実施例に示される(図15参照。)。第2(幅狭)突部278がボタンホール274近くの上部270から下に向かって延びる。各第2突部278は、ボタン230の各雄型タブ258を受入れるために、チャンネル280をそれぞれ具える。タブ256及び258は、上蓋232に対してボタン230の回転移動しないように、突部276及び278と協働する。上蓋232はまた、ベース238への上蓋232の取付けを容易にするために、スタンドオフ284(図15)を貫通して延びる留め具開口282を具える。上蓋232はさらに上部270の周辺から下に向かって延びる垂直向きの周辺スカート286を具える。周辺スカート286は蓋214が協働する容器の側壁の形状に全体として一致する。内部垂直壁288は上部270から下に向かって延び、周辺スカート286から内側にずれた位置にある。内部垂直壁288は周辺スカート286と同じ形であるが、それより小さい。チャンネル292が周辺スカート286と内部垂直壁288の間に形成される。図4で示されるようにガスケット40がチャンネル92に受入れられるのと同様に、ガスケット240の少なくとも一部分がこのチャンネル292に受入れられる。
図14を参照して、ウェブ234は、ハブ300、アーム302、ガスケットプッシャー304、及び引っ張り接続部材306を具える一体形成されたプラスチック材片である。各アーム302はガスケットプッシャー304のそれぞれとハブ300を連結する。各引っ張り接続部材306は隣合うガスケットプッシャーとそれぞれのガスケットプッシャー304を連結する。ボタン230を押すと、その結果、ハブ300が動き、それによりアーム302が動き、それによりさらにガスケットプッシャー304動き、最終的にガスケット240が動く。
ハブ300は、ボタン230のバーブ262を受入れる中心開口310を具える。ハブ300に対してボタン230が回転しないようにハブ300の中心開口310に十字形ベース264が嵌込まれる。ハブ300はカム機構236と協働するラチェット歯312(図16)を具える。バーブ262は、バーブ60がカム機構36と連結される方法と同様な方法でカム機構236と連結され、これによりボタン230とハブ300が作動的に連結される。
アーム302はハブ300の下端から外側に向かって延び、ガスケットプッシャー304のそれぞれとハブ300を連結する。各アーム302の間隔は、上述したウェブ34とは異なる角度で角度方向に間隔があけられている。平面視で見ると(図18参照。)、ウェブ234の縦中心線の左側のアーム302は(開口310の向きを無視して)互いに鋭角をなして配置される。同様に、中心線の右側のアーム302も互いに鋭角をなして配置される。これに対して、図18の横中心線より上にあるアーム302は互いに鈍角をなして配置される。同様に、図18の横中心線より下にあるアーム302も互いに鈍角をなして配置される。
図17を参照して、各アーム302は、ハブ300とアーム302を連結する第1(近位)ヒンジ部320とアーム302とガスケットプッシャー304をそれぞれ連結する第2(遠位)ヒンジ部322を具える。各ヒンジ部320及び322は屈曲部として作用する。各ヒンジ部320及び322の厚みは、第1ヒンジ部320と第2ヒンジ部322の間の各アーム302の厚みより薄い。第1ヒンジ部320の場合、アーム302の下側から素材が取除かれている。第2ヒンジ部322の場合、アーム302の上側から素材が取除かれている。各ヒンジ部320及び322は同じ方法で形成されてもよく、例えば、両ヒンジ部とも上側から素材が取除かれてもよく、又は下側から素材が取除かれてもよい。各アーム320はまた長孔326を具える。長孔326は第1ヒンジ部320と第2ヒンジ部322の間に配置される。長孔326によってアーム302とウェブ234の位置が定まり、アーム302の動きも制限され得る。
各ガスケットプッシャー304はガスケット240と接するガスケット接触面330を具える。実施例では、各ガスケット接触面330は平面視で全体としてL字形である。しかしながら、蓋214が長方形なので、アーム302を二等分するハブ300の中心から延びる線は、L字形ガスケット接触面330の角からずれている(図18参照。)。
各ガスケットプッシャー304は、ガスケットプッシャー304及びウェブ234の位置を定め、さらにガスケットプッシャー304の動きを制限するため、ガスケットプッシャー104の開口132に類似する長開口332を具える。ウェブ234は平坦な上面336及び平坦な下面338を有する。ガスケットプッシャー304と第2ヒンジ部322は、上面336又は下面338のいずれかと平行な面内を移動し、ガスケット240を拡縮させる。ガスケットプッシャー304は縮み位置と伸び位置との間を移動可能である。ガスケットプッシャー304が縮み位置から伸び位置の方へ移動すると、ガスケットプッシャー304はガスケット240を拡張状態に向かって押す。
引っ張り接続部材306は隣合うガスケットプッシャー304を相互に連結する。実施例では、4つのガスケットプッシャー304が設けられ、4つの引っ張り接続部材306によって相互に連結されている。実施例では、引っ張り接続部材306はリング状である。ガスケットプッシャー304が伸び位置にあると、引っ張り接続部材306はガスケットプッシャー304が縮み位置に向かって戻るように促す張力となる。しかしながら、押下げ位置にあるボタン230が再び押されるまで、カム機構236はガスケットプッシャー304を伸び位置に留める。
実施例では、ウェブ234はプラスチック素材の単一片からなり、そのため、ハブ300は各アーム302を介してガスケットプッシャー304と相互に連結されており、ガスケットプッシャー304はまた、各引っ張り接続部材306によって相互に連結されている。ウェブ234は、図14に示される構成で形作られる。
カム機構236はカム機構36とあらゆる点で同じである。よって、更なる説明を省略する。
ベース238は、上蓋232に面する上面362、及び蓋214が容器上にある場合に容器の内部容積に面する下面364(図15)を有するプレート360からなる。図17を参照して、ガスケットプッシャースタンドオフ366は、上面362から上に向かって延び、各ガスケットプッシャー304に設けられた長開口332に受入れられる。アームスタンドオフ372は上面362から上に向かって延びており、各アーム302に設けられた長孔326にそれぞれ受入れられる。スタンドオフ366及び372によって、ベース238上にウェブ234を配置しやすくなる。各ベース238のそれぞれの角にあるガスケットプッシャースタンドオフ366のそれぞれはまた、ベース238と上蓋232を連結するための留め具を受入れるために上蓋232のスタンドオフ284と連携してもよい。上蓋232は他の従来の方法によりベース238と連結されてもよい。スタンドオフ366及び372はベース238から上に向かって延びるように示されるが、必要に応じ、上蓋232の上部270から下に向かって延びてもよい。
ベース238はさらに中心環状ボス374を具え、中心環状ボス374は、中心環状ボス374を径方向に貫通するスロット378の上で終端し内側に向かって延びる突起376を具える。カム機構236は中心環状ボス374に受入れられ、垂直チャンネル346は既知の方法で突起376と協働し、これにより、ボタン230は、(図13に示される)ボタン230の上表面252が蓋214の上面272からずれている突出位置と、ボタン230の上表面252が突出位置の場合と比較して蓋214の上面272により近い押下げ位置において安定する。ボタン230が押下げ位置にあると、ボタン230の上表面252は蓋214の上面272と実質的に同一平面であってもよい。ハブ300のラチェット歯312(図16)は既知のボールペンの機構と類似の方法でカム340のラチェット歯348と協働する。これにより、ボタン230は突出位置又は押下げ位置のいずれかの位置で留まることができる。
図15を参照して、チャンネル382がベース238を構成するプレート360の下面364に設けられる。インレット384がチャンネル382からプレート360の中心に向かって内側に延びる。
ガスケット240はベース390、及び全体として垂直に配置された周辺部400を具える。ガスケット240はベース238とウェブ234の外周と嵌合する内側面402を具える。
ボタン230は、上蓋232に対して突出位置(図13参照。)とボタン230の上表面252が蓋214の上面272と同一平面にある押下げ位置の間を(図13の矢印242と平行な)第1軸方向に移動可能である。既知のボールペンの機構と類似しているカム機構236、及びカム機構236とボタン230の連結により、ボタン230は、ばね342が押下げ位置から突出位置に向かってボタン230を付勢するように再びボタンが押されるまで押下げ位置に留まることができる。突出位置から押下げ位置に向かってボタン230が移動することにより、アーム302の少なくとも1つ(実施例の各アーム)は枢動をする。ボタン230が押し下げられると、各アーム302は第1ヒンジ部320と第2ヒンジ部322を軸として枢動する。各アーム302の第1ヒンジ部320はまた第1軸方向(矢印242)と平行に(図13で示される方向で)下に向かって移動する。第2ヒンジ部322もまた第1軸方向と直交する面内をハブ300から離れるように外側に移動する。各アーム302のこの移動によってガスケットプッシャー304は第1軸方向と交わる第2軸方向に移動する。実施例では、第2軸方向は図13の矢印244と平行で、第1軸方向と直交しているが、第2軸方向は第1軸方向と直交している必要はない。ガスケットプッシャー304が縮み位置から伸び位置に向かって移動すると、ガスケット240は、ガスケット240が容器の内表面と接することが可能な拡張状態に向かって移動する。ボタン230が押下げ状態にあると、ガスケット240は、容器を密封するため容器の内表面と接している。ボタン230が押下げ状態にあると、ボタン230を再び押すことが可能で、ばね342がボタン230を突出位置に向かって付勢するようにカム機構236は作用する。ボタン230が押下げ位置から突出位置に向かって動くと、ハブ300がボタン230とともに上に向かって動くように各アーム302は第1ヒンジ部320と第2ヒンジ部322の両方を軸として枢動する。各アーム302の第1ヒンジ部320はまた第1軸方向(矢印242)と平行に(図13で示される方向に対して)上に向かって移動する。第2ヒンジ部322もまた第1軸方向と直交する面内をハブ300の方に向かって内側に移動する。これによりガスケットプッシャー304はハブ300の方に引き寄せられ、その結果、ガスケッ240は容器の内表面とは係合しなくなる。図17には、ボタン230が突出位置にある状態のウェブ234、ベース238、及びガスケット240が示される。
上述の蓋14及び214は(図4の矢印42及び図20の中心軸442と平行な)垂直方向に対して比較的小さく作ることができる。図19には、ボタン30及び230の垂直方向の変位「y」、並びに各ガスケットプッシャー104及び304の水平方向の変位「x」が、模式的に示される。ウェブ34及び234のアーム102及び302の長さは「a」である。ガスケットプッシャーの変位「x」はアームの長さの2倍より小さい、すなわち、x<2aがよい。さらに、角θは、ガスケットプッシャー104及び304に作用する水平力が垂直方向の分力と比較して水平方向の分力の方がより大きくなる45°より小さい方がよい。
蓋14及び214は簡単な方法で組立てることができる。蓋14及び214を組立てる方法には、ベース38及び238にカム機構36及び236を配置し、ベース38及び238にウェブ34及び234を配置することが含まれる。組立方法にはさらに、カム機構36及び236とボタン30及び230を連結し、ベース38及び238に上蓋32及び232を配置し、上蓋32及び232とベース38及び238を連結することが含まれる。上蓋32及び232とベース38及び238の取付方法には、留め具、又はスナップフィット連結を用いることができる。取付方法にはさらに、ベース38及び238にガスケット40及び240を取付けることが含まれ、これは、ベース38及び238の周りにガスケット40及び240を張りめぐらせることによって可能である。
蓋14及び214の組立方法によって、構成要素の上に他の構成要素を簡単に積み重ねることができ、組立工程が容易になる。上述の手順の順番は記載された正確な順番でなされる必要はない。さらに、ベース38及び238にカム機構36及び236を配置することには、ばね142及び342を中心環状ボス174及び374(又は異なる形状のボス)に挿入すること、並びにばね142及び342にカム140及び340を配置することが含まれてもよい。
図20及び21には組立てられたときの形状が蓋214に類似する蓋414が示される(図24参照。)。蓋414は図2に示される上開口22に類似する容器の開口を覆うが、容器の形状は異なる。蓋414は(図2の内表面24に類似する)このような容器の内表面を密封することができる。
図20及び21には蓋414の分解図が示される。蓋414はボタン430、上蓋432、ウェブ434、カム機構436、ベース438、及びガスケット440を具える。第1軸方向、例えば、中心軸442に平行な方向にボタン430を押すと、第1軸方向と直交する第2軸方向、例えば、矢印444に平行な方向にガスケット440が動く。上述の実施例と同様に、ボタン430を下に向かって操作することによって、ガスケット440は、収縮状態から、ガスケット440が容器の内表面に接触する拡張状態へと変化する。
ボタン430は上表面452を画定する上部450を具える。ボタン430は上部450の周辺から下に向かって延びる周辺スカート454を具える。タブ456(実施例では4つのタブが示される。)が周辺スカート454の下側の自由端から径方向外側に向かって延びる。タブ456によって、上蓋432とボタン430の連結が容易になる。図21を参照して、ボタン430は上部450から下に向かって延びる内側環状フランジ460及びバーブ462を具える。バーブ462は十字形ベース(視認できないが、十字形ベース64及び264に類似する。)を具え、ボタン430をカム機構436と連結するために設けられる。ボタン430は上述したボタン30及び230と類似しているが、ボタン430は内側環状フランジ460に設けられたアーム接触部材466を具える。実施例では4つのアーム接触部材466が設けられ、アーム接触部材466は図18に示されるアーム302と同様に角度方向に間隔があけられている。
上蓋432は、蓋414の上面472を画定する上部470を具える。ボタンホール474はボタン430を受入れるために上蓋432に設けられる。環状フランジ476が上部470から下に向かって延び、ボタンホール474を囲う。チャンネル478がタブ456を受入れるために、環状フランジ476に設けられる。上蓋432はまた、ベース438への上蓋432の取付けを容易にするために、スタンドオフ484(図21)を貫通して延びる留め具開口482を具える。上蓋432はさらに垂直向きの周辺スカート486及び内部垂直壁488を具え、それらはともに上部470から下に向かって延び、上述した上蓋32及び232と同様なチャンネル492を画定する。
図20を参照して、ウェブ434は上述したウェブ34及び234と同様な一体形成されたプラスチック材片であるが、ウェブ434には(ハブ100及び300と同様な)ハブ及び(アーム102及び302と同様な)完全なアームがない。ウェブ434はガスケットプッシャー504及び引っ張り接続部材506を具える。ウェブ434は平坦な上面526及び平坦な下面528を有し、それら面は中心軸442とそれぞれ直交する。
ガスケットプッシャー504はガスケット440と接するガスケット接触面530を具える。実施例では、各ガスケット接触面530は平面視で全体としてL字形である。各ガスケットプッシャー504は、ガスケットプッシャー304の長開口332と同様な長開口532を具え、これにより、ガスケットプッシャー504及びウェブ434の位置が定まり、ガスケットプッシャー504の動きも制限され得る。ガスケットプッシャー504は中心軸442と直交する面内、及び上面526又は下面528のいずれかと平行な面内を移動し、ガスケット440を拡縮させる。各ガスケットプッシャー504はまた、ウェブ434の中央開口540の内向きの垂直接触面538を有する壁536を具える。
引っ張り接続部材506は隣合うガスケットプッシャー504を相互に連結する。実施例では、4つのガスケットプッシャー504が設けられ、4つの引っ張り接続部材506によって相互に連結されている。実施例では、ウェブ434がプラスチック素材の単一片からなり、そのため、ガスケットプッシャー504は引っ張り接続部材506によって相互に連結されている。
カム機構436は既知のボールペンの機構と類似している。ハブ100(図3)のラチェット歯112(図4)、又はハブ300のラチェット歯312(図16)の替わりに、ラチェット歯112とラチェット歯312に類似するラチェット歯546を有するギア544が、ボタン430の上部450とカム548の間に挟まれ、これは図4のカム140とあらゆる点で同じであるバーブ462はギア544を貫通して延び、ギア544はボタン430に対して回転可能である。
ベース438は、上蓋432に面する上面562、及び蓋が容器上にある場合に容器の内部容積に面する下面564(図21)を有するプレート560からなる。ガスケットプッシャースタンドオフ566は、上面562から上に向かって延びており、ガスケットプッシャー504に設けられた長開口532に受入れられる。各ベース438のそれぞれの角にあるガスケットプッシャースタンドオフ566のそれぞれはまた、ベース438と上蓋432を連結するための留め具を受入れるために上蓋432のスタンドオフ484と連携してもよい。上蓋432は他の従来の方法によりベース438と連結されてもよい。スタンドオフ566はベース438から上に向かって延びるように示されるが、必要に応じ、上蓋432の上部470から下に向かって延びてもよい。アーム台572が上面562から上に向かって延びる。実施例では、4対のアーム台572が設けられている。各アーム台572は軸リセス574を具える。
ベース438はさらに中心環状ボス576を具え、中心環状ボス576は、中心環状ボス576を径方向に貫通するスロット580の上で終端し内側に向かって延びる突起578を具える。カム機構436は中心環状ボス576に受入れられ、カム548の垂直チャンネル550は既知の方法で突起578と協働し、これにより、ボタン430は、(図13に示されるボタン230に類似する)ボタン430の上表面452が蓋414の上面472からずれている突出位置と、ボタン430の上表面452が突出位置の場合と比較して蓋414の上面472により近い押下げ位置において安定する。ボタン430が押下げ位置にあると(図24参照。)、ボタン430の上表面452は蓋414の上面472と実質的に同一平面であってもよい。ギア544のラチェット歯546は既知のボールペンの機構と類似の方法でカム548のラチェット歯552と協働し、これにより、ボタン430は突出位置又は押下げ位置のいずれかの位置で留まることができる。
ガスケット440は全体として垂直に配置された環状体590を具える。ガスケット440の環状体590はベース438とウェブ434の外周と嵌合する内側面592を具える。
図20及び21の実施例では、ウェブ434とは別の、すなわち、ウェブ434とは一体に形成されていない複数のアーム602が設けられる。各アーム602はガスケットプッシャー504に対してボタン430を作動的に連結する。ボタン430を押すと、アーム602が動き、その結果、ガスケットプッシャー504が動き、それによってガスケット440が動く。
アーム602は、図18に示された実施例のアーム302と同様に角度方向に間隔があけられている。各アーム602は、ボタン430の各アーム接触部466と接する基端接触面620を具える。各アーム602は、各ガスケットプッシャー504と接する末端接触面622を具える。各アーム602はまた、ベース438とアーム602を連結するために、各軸リセス574にそれぞれ受入れられる軸柱624を具える。(中心軸442と平行な)下向きの力が基端接触面620に掛けられる、又は中心軸442と直交する向きの力が末端接触面622に掛けられると、各アーム602は、各軸柱624の中心軸の周りを枢動する。
ボタン430は、上蓋432に対して(図22に示され、及び図13のボタン230と同様な)突出位置とボタン430の上表面452が蓋414の上面472と同一平面にある押下げ位置(図24参照。)の間を(図20の矢印442と平行な)第1軸方向に移動可能である。既知のボールペンの機構と類似しているカム機構436、及びカム機構436とボタン430の連結により、ボタン430は、ばね554が押下げ位置から突出位置に向かってボタン430を付勢するように再びボタンが押されるまで押下げ位置に留まることができる。突出位置から押下げ位置に向かってボタン430が移動することにより、アーム602の少なくとも1つ(実施例の各アーム)が枢動する。ボタン430が押し下げられると、各アーム602は軸柱624を枢軸として枢動する。各アーム602のこの枢動により、カム形状の末端接触面622が壁536の垂直接触面538と接する。末端接触面622がカム形状であるため、アーム602の枢動によって、アーム602が(図20の矢印444と平行な)第2軸方向にガスケットプッシャー504を動かし(押し)、これにより、ガスケット440は、ガスケット440が容器の内表面に接することができる拡張状態に変わる。これは、図22と23を比較すると明らかである。ボタン430が押下げ状態にあると(図24)、ガスケット440は、容器を密封するため容器の内表面と接している。ボタン430が押下げ状態にあると、ボタン430を再び押すことが可能で、ばね554がボタン430を突出位置に向かって付勢するようにカム機構436は作用する。ボタン430が押下げ位置から突出位置に向かって動くと、元の形状に戻ろうとするウェブ434及び元の形状に戻ろうとするガスケット440によって掛けられる弾性力が、各ガスケットプッシャー504の壁536の垂直接触面538を介して各アーム602の末端接触面622に対して作用する。これにより、各アーム602は、ボタン430が移動すると軸柱624において逆方向に枢動する。ガスケットプッシャー504がウェブ434の中央開口540に引き寄せられて、ガスケット440は容器の内表面とは係合しなくなる。
様々な上記の記載、その他の特徴及び機能、又はそれらの代替若しくは変更が、望ましく組み合わされて、多くの他の異なるシステム又はアプリケーションになり得るということが理解されるべきである。また、現時点では予期せぬ、又は、想定外の種々の代替、変更、変形又は改良が当業者によって後になされるであろうが、それらもまた、次の請求項に含まれるものと意図されている。

Claims (11)

  1. 開口を有する容器と、
    前記開口を覆う蓋とを具える容器組立体であって、
    前記蓋が該蓋の上面を画定する上蓋、ボタン、ガスケット、ガスケットプッシャー、及びアームを具え、
    前記ボタンが該ボタンの上表面が前記蓋の上面からずれている突出位置と、前記ボタンの上表面が前記突出位置の場合と比較して前記蓋の上面により近い押下げ位置の間を第1軸方向に移動可能であり、
    前記ガスケットが収縮状態と拡張状態に変化可能であり、前記収縮状態のガスケットは前記容器の開口の内表面に直接接触せず、
    前記ガスケットプッシャーが縮み位置と伸び位置の間を前記第1軸方向と交わる第2軸方向に移動可能であって、前記ガスケットプッシャーが前記縮み位置から前記伸び位置に移動することにより、前記ガスケットプッシャーが前記ガスケットを前記拡張状態に向かって押し拡げ、
    前記アームが前記ガスケットプッシャーとボタンを作動的に連結し、前記突出位置から前記押下げ位置に向かって前記ボタンが移動すると、前記アームが枢動し、前記ガスケットプッシャーが前記第2軸方向に移動し、その結果、前記ガスケットが前記拡張状態になる、
    容器組立体。
  2. 前記蓋が前記突出位置に向かって前記ボタンを付勢するばねを具える、請求項1の容器組立体。
  3. 前記蓋がカム及び前記ばねを有するカム機構を具える、請求項2の容器組立体。
  4. 前記突出位置から前記押下げ位置に前記ボタンが移動することにより前記ボタンが前記押下げ位置に留まり、前記押下げ位置にある前記ボタンが再び押されるまで前記ボタンが前記押下げ位置に留まるように、前記カム機構が前記ボタンと協働するように構成された、請求項3の容器組立体。
  5. 前記ガスケットプッシャーが複数のガスケットプッシャーのうちの1つであり、前記アームが複数のアームのうちの1つであって、前記蓋が、一体形成されたプラスチック材片からなり前記複数のガスケットプッシャーと複数の引っ張り接続部材を有するウェブを具え、前記引っ張り接続部材のそれぞれが隣合う前記ガスケットプッシャーを相互に連結する、請求項1の容器組立体。
  6. 前記引っ張り接続部材のそれぞれがリング状である、請求項5の容器組立体。
  7. 前記ウェブがハブ及び該ハブと前記各ガスケットプッシャーをそれぞれ連結する複数のアームを具える、請求項6の容器組立体。
  8. 前記各アームが、前記ハブと前記アームのそれぞれを連結する第1ヒンジ部、及び前記アームのそれぞれと前記ガスケットプッシャーのそれぞれを連結する第2ヒンジ部を具える、請求項7の容器組立体。
  9. 前記各ガスケットプッシャーが前記第1軸方向と直交する下面を具え、前記ガスケットプッシャー及び前記第2ヒンジ部のそれぞれが前記下面と平行な面内を移動し、前記ガスケットを拡縮させる、請求項8の容器組立体。
  10. 前記各ガスケットプッシャーが前記ガスケットと接するガスケット接触面を具え、該ガスケット接触面が角を画定し、前記アームのそれぞれを二等分する前記ハブの中心から延びる線が前記角のそれぞれと交わる、請求項8の容器組立体。
  11. 前記各ガスケットプッシャーが前記ガスケットと接するガスケット接触面を具え、該ガスケット接触面が角を画定し、前記アームのそれぞれを二等分する前記ハブの中心から延びる線が前記角のそれぞれからずれている、請求項8の容器組立体。
JP2019107922A 2015-03-04 2019-06-10 密封可能な蓋を有する容器 Active JP6845281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562128180P 2015-03-04 2015-03-04
US62/128,180 2015-03-04

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542110A Division JP6556855B2 (ja) 2015-03-04 2016-03-03 密封可能な蓋を有する容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019167163A true JP2019167163A (ja) 2019-10-03
JP6845281B2 JP6845281B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=56848721

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542110A Active JP6556855B2 (ja) 2015-03-04 2016-03-03 密封可能な蓋を有する容器
JP2019107922A Active JP6845281B2 (ja) 2015-03-04 2019-06-10 密封可能な蓋を有する容器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017542110A Active JP6556855B2 (ja) 2015-03-04 2016-03-03 密封可能な蓋を有する容器

Country Status (12)

Country Link
US (3) US10538366B2 (ja)
EP (1) EP3221229B1 (ja)
JP (2) JP6556855B2 (ja)
KR (1) KR102046698B1 (ja)
CN (1) CN107207133B (ja)
AU (1) AU2016226191B2 (ja)
BR (1) BR112017017104A2 (ja)
CA (1) CA2970543C (ja)
DK (1) DK3221229T3 (ja)
ES (1) ES2908319T3 (ja)
TW (1) TWI668162B (ja)
WO (1) WO2016141150A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11376152B2 (en) 2014-03-19 2022-07-05 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
US11806266B2 (en) 2014-03-19 2023-11-07 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
CN204310203U (zh) * 2014-06-05 2015-05-06 罗成 一种按钮式密封盒的盒盖和按钮式密封盒
JP6556855B2 (ja) 2015-03-04 2019-08-07 ヘレン オブ トロイ リミテッド 密封可能な蓋を有する容器
US10538367B2 (en) 2015-03-04 2020-01-21 Helen Of Troy Limited Container with sealable lid
US10973678B2 (en) 2016-07-27 2021-04-13 Purewick Corporation Apparatus and methods for receiving discharged urine
MX2019002472A (es) * 2016-09-02 2019-07-01 Helen Of Troy Ltd Contenedor con tapa sellable.
CN110770648A (zh) * 2017-06-20 2020-02-07 上田僚一
CN107781422B (zh) * 2017-11-22 2019-11-12 连云港睿晶石英材料有限公司 一种水下机电一体化产品用调节式密封结构
USD868549S1 (en) * 2017-12-13 2019-12-03 Shengli Feng Seal pot
US10676252B2 (en) * 2017-12-21 2020-06-09 Helen Of Troy Limited Container with sealable lid
USD876176S1 (en) * 2017-12-29 2020-02-25 Helen Of Troy Limited Container
USD955186S1 (en) 2017-12-29 2022-06-21 Helen Of Troy Limited Container
USD877574S1 (en) * 2017-12-29 2020-03-10 Helen Of Troy Limited Container
USD876178S1 (en) * 2017-12-29 2020-02-25 Helen Of Troy Limited Container
USD876177S1 (en) * 2017-12-29 2020-02-25 Helen Of Troy Limited Container
USD878165S1 (en) * 2017-12-29 2020-03-17 Helen Of Troy Limited Container
US10836547B2 (en) * 2018-03-09 2020-11-17 Dean Chapman Air-tight storage container system
CA3098680A1 (en) 2018-05-01 2019-11-07 Purewick Corporation Fluid collection garments
WO2019212951A1 (en) 2018-05-01 2019-11-07 Purewick Corporation Fluid collection devices, systems, and methods
EP3787568B1 (en) 2018-05-01 2023-12-06 Purewick Corporation Fluid collection devices, related systems, and related methods
USD887843S1 (en) 2018-08-10 2020-06-23 All Plastic Inc. Container lid
USD967409S1 (en) 2020-07-15 2022-10-18 Purewick Corporation Urine collection apparatus cover
US11801186B2 (en) 2020-09-10 2023-10-31 Purewick Corporation Urine storage container handle and lid accessories
EP4110247B1 (en) 2021-01-19 2024-02-28 Purewick Corporation Variable fit fluid collection devices
JP2023553620A (ja) 2021-02-26 2023-12-25 ピュアウィック コーポレイション 管開口とバリアとの間に排水受けを有する流体収集装置、ならびに関連するシステムおよび方法
US11938054B2 (en) 2021-03-10 2024-03-26 Purewick Corporation Bodily waste and fluid collection with sacral pad
KR102591565B1 (ko) * 2021-03-19 2023-10-19 주식회사 초이락홀딩스 구슬 용기
CN215045213U (zh) * 2021-06-07 2021-12-07 阳江市宜家工贸有限公司 一种密封盖及储物容器
CN215045212U (zh) * 2021-06-07 2021-12-07 阳江市宜家工贸有限公司 一种密封盖及储物容器
USD996130S1 (en) * 2022-01-21 2023-08-22 Instant Brands Holdings Inc. Appliance cover

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123463U (ja) * 1987-02-02 1988-08-11
JPH0435551U (ja) * 1990-07-18 1992-03-25
JP3038533U (ja) * 1996-12-06 1997-06-20 星硝株式会社 保存容器用蓋体構造
KR100906080B1 (ko) * 2005-04-06 2009-07-06 안원식 밀폐용기
JP2009532283A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ヘレン オブ トロイ リミテッド 密封可能な蓋を備えた容器
US20110036837A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Sinoglass Co., Ltd Container cover with sealable arrangement and its method thereof

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US355722A (en) * 1887-01-11 Nathan schwab
US2186795A (en) * 1937-10-18 1940-01-09 Winters & Crampton Corp Latch
US2252591A (en) * 1938-06-15 1941-08-12 Winters & Crampton Corp Refrigerator latch
US2604225A (en) * 1947-08-07 1952-07-22 Goodrich Co B F Expansible plug closure
US2753074A (en) * 1950-03-06 1956-07-03 Interpa Corp Registered Trust Container seals or closures
US3430777A (en) 1967-06-22 1969-03-04 Vincent J Esposito Jr Pilferproof cap with integral pressure actuated sealing means
US3606070A (en) * 1969-10-06 1971-09-20 Shepherd Machinery Co Lockable tank closure with expandable plug
US3866794A (en) * 1972-08-10 1975-02-18 Raymond W Kerr Readily re-closeable and re-usable container of the lid and openhead drum type
US4303171A (en) 1979-08-03 1981-12-01 Aladdin Industries Pty. Limited Container closures
US4625890A (en) * 1985-10-09 1986-12-02 Galer Herbert W Safety closure for open head containers
US4765498A (en) 1987-05-27 1988-08-23 Rafferty Charles A Vacuum-indicating closure for containers
JPH0749222Y2 (ja) 1989-08-17 1995-11-13 株式会社神戸製鋼所 焼却炉の二次空気供給装置
DE3937613A1 (de) * 1989-10-26 1991-05-02 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Kunststoffdeckel fuer blasgeformte kunststoffaesser
DE4108606C1 (ja) * 1991-03-16 1992-09-17 Schuetz-Werke Gmbh & Co Kg, 5418 Selters, De
US5437305A (en) * 1992-09-22 1995-08-01 Forward Spin Technologies, Inc. Flow control valve
DE4242370C1 (de) * 1992-12-16 1994-05-11 Schuetz Werke Gmbh Co Kg Mehrwegfaß aus Kunststoff und Verfahren zu dessen Herstellung
FR2707258B1 (fr) 1993-07-06 1995-08-18 Fillon Pichon Sa Couvercle à cames pour la fermeture d'un pot de peinture et applications analogues.
JP3038533B2 (ja) * 1995-03-03 2000-05-08 三井造船株式会社 粉体燃焼バーナ
US5697513A (en) * 1996-09-25 1997-12-16 Molodyi; Vadim A. Gasket for sealing material storage drum
US6536618B1 (en) 2000-10-31 2003-03-25 Hsu-Rong Hwang Bottle plug
US7204383B2 (en) 2004-06-16 2007-04-17 Jumper Enterprise Co., Ltd. Seal container
US8511499B2 (en) * 2007-12-18 2013-08-20 Abbott Laboratories Container
KR100790549B1 (ko) 2007-10-11 2008-01-17 동양케미칼주식회사 식품 보관용기
US20100282748A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Fu-San Lu Hermetic container
KR100999415B1 (ko) 2010-02-02 2010-12-09 이진우 보존용기
US9422089B2 (en) 2011-02-04 2016-08-23 Lifetime Brands, Inc. Expanding sealing locking systems and methods
US8919601B2 (en) * 2011-02-10 2014-12-30 Graham Packaging Company, L.P. Pressure-motion compensating diaphragm for containers
CN202518588U (zh) 2012-03-02 2012-11-07 江苏希诺实业有限公司 用于圆口罐的一种内涨式密封盖子
CN102582944B (zh) 2012-03-02 2013-12-11 江苏希诺实业有限公司 用于圆口罐的一种内涨式密封盖子
US20130240532A1 (en) 2012-03-16 2013-09-19 Fu-Shan Lu Sealing cover
CN202518627U (zh) 2012-05-04 2012-11-07 吕道仁 一种能抽真空的盒子
WO2014043811A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-27 Injectnotech Inc. Lid and container assembly
US9359114B2 (en) 2013-03-22 2016-06-07 King's Flair Development Ltd. Detachable sealable lid, container comprising the same and sealing ring for use with the lid
CN203512292U (zh) * 2013-08-28 2014-04-02 陆立集团(香港)有限公司 一种容器的密封连接装置
WO2015175716A1 (en) 2014-05-13 2015-11-19 Cool Gear International, Llc Mechanically sealed container cap
CN204310203U (zh) 2014-06-05 2015-05-06 罗成 一种按钮式密封盒的盒盖和按钮式密封盒
JP6556855B2 (ja) 2015-03-04 2019-08-07 ヘレン オブ トロイ リミテッド 密封可能な蓋を有する容器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63123463U (ja) * 1987-02-02 1988-08-11
JPH0435551U (ja) * 1990-07-18 1992-03-25
JP3038533U (ja) * 1996-12-06 1997-06-20 星硝株式会社 保存容器用蓋体構造
KR100906080B1 (ko) * 2005-04-06 2009-07-06 안원식 밀폐용기
JP2009532283A (ja) * 2006-03-31 2009-09-10 ヘレン オブ トロイ リミテッド 密封可能な蓋を備えた容器
US20110036837A1 (en) * 2009-08-13 2011-02-17 Sinoglass Co., Ltd Container cover with sealable arrangement and its method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DK3221229T3 (da) 2022-03-21
JP6556855B2 (ja) 2019-08-07
ES2908319T3 (es) 2022-04-28
EP3221229B1 (en) 2022-01-12
EP3221229A1 (en) 2017-09-27
US20200108983A1 (en) 2020-04-09
CN107207133B (zh) 2018-12-11
US20160257458A1 (en) 2016-09-08
WO2016141150A1 (en) 2016-09-09
KR20170127437A (ko) 2017-11-21
CA2970543C (en) 2023-09-26
AU2016226191B2 (en) 2020-07-09
BR112017017104A2 (pt) 2018-04-10
US20230070434A1 (en) 2023-03-09
KR102046698B1 (ko) 2019-11-19
AU2016226191A1 (en) 2017-07-13
JP2018506479A (ja) 2018-03-08
TW201632424A (zh) 2016-09-16
TWI668162B (zh) 2019-08-11
US11524820B2 (en) 2022-12-13
CN107207133A (zh) 2017-09-26
US10538366B2 (en) 2020-01-21
CA2970543A1 (en) 2016-09-09
EP3221229A4 (en) 2018-06-27
JP6845281B2 (ja) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6556855B2 (ja) 密封可能な蓋を有する容器
US10538367B2 (en) Container with sealable lid
TWI332222B (ja)
CN109641683B (zh) 具有可密封盖子的容器
JP5357824B2 (ja) 留め付け構造
JP2013053703A (ja) ファスナー
WO2008038743A9 (ja) スナップファスナーの雌部
TWI333222B (en) Thumb wheel and rotatable pressed switch using same
JP7212689B2 (ja) 密封可能な蓋を有する容器
KR102537257B1 (ko) 부탄가스 체결장치
JP2014110260A (ja) 摺動子と摺動子取付板の一体板及びその製造方法
JP2005143767A (ja) スナップファスナーの雌型嵌合部材
JP2000302149A (ja) 収納ケース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6845281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250