JP2019160220A - 機器、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

機器、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019160220A
JP2019160220A JP2018049930A JP2018049930A JP2019160220A JP 2019160220 A JP2019160220 A JP 2019160220A JP 2018049930 A JP2018049930 A JP 2018049930A JP 2018049930 A JP2018049930 A JP 2018049930A JP 2019160220 A JP2019160220 A JP 2019160220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
storage unit
setting information
main body
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018049930A
Other languages
English (en)
Inventor
順治 受川
Junji Ukegawa
順治 受川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2018049930A priority Critical patent/JP2019160220A/ja
Publication of JP2019160220A publication Critical patent/JP2019160220A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】機器に関する設定情報の復旧を効率化すること。【解決手段】操作部と本体部とを有する機器であって、前記操作部及び前記本体部の少なくともいずれか一方は、前記一方に関する設定情報を、前記一方が有する第1の記憶部と、他方が有する第2の記憶部とに記憶する記憶処理部と、前記設定情報が前記第1の記憶部に記憶されていない場合に、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する取得部と、を有する。【選択図】図3

Description

本発明は、機器、情報処理方法及びプログラムに関する。
画像形成装置等の機器において、CPU、メモリ、補助記憶装置等のハードウェアリソースが、当該機器に特有の機能を制御する本体部と、操作パネル等の操作部とに個別に配備され、本体部及び操作部のそれぞれに、アプリケーションプログラム(以下、単に「アプリ」という。)がインストールされる機器が有る。この場合、各アプリに関する設定情報は、各アプリのインストール先の記憶部に記憶される。
他方において、顧客先において本体部又は操作部が故障し、本体部又は操作部について物理的な交換が行われた場合、復旧時間はできるだけ短いのが望ましい。
しかしながら、本体部及び操作部のいずれか一方が故障等により交換された場合、当該一方にインストールされているアプリに関する設定情報は、消失してしまう。したがって、ユーザは、当該設定情報を自らの業務等に合わせて改めて設定し直す必要が有る。そうすると、当該故障等による復旧時間が長期化してしまう可能性が有る。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであって、機器に関する設定情報の復旧を効率化することを目的とする。
そこで上記課題を解決するため、操作部と本体部とを有する機器であって、前記操作部及び前記本体部の少なくともいずれか一方は、前記一方に関する設定情報を、前記一方が有する第1の記憶部と、他方が有する第2の記憶部とに記憶する記憶処理部と、前記設定情報が前記第1の記憶部に記憶されていない場合に、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する取得部と、を有する。
機器に関する設定情報の復旧を効率化することができる。
本発明の実施の形態における画像形成装置10のハードウェア構成例を示す図である。 本発明の実施の形態における情報処理端末20のハードウェア構成例を示す図である。 本発明の実施の形態におけるコントローラ11及び情報処理端末20の機能構成例を示す図である。 コントローラ11が実行する処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
以下、図面に基づいて本発明の実施の形態を説明する。図1は、本発明の実施の形態における画像形成装置10のハードウェア構成例を示す図である。図1において、画像形成装置10は、コントローラ11、スキャナ12、プリンタ13、モデム14、ネットワークインタフェース16、及びSDカードスロット17等のハードウェアを有する。
コントローラ11は、画像形成装置10の本体部を構成するボード(コンピュータ)である。本体部とは、操作部に対する相対的な表現である。図1において、コントローラ11は、CPU111、RAM112、ROM113、HDD114、及びNVRAM115等を有する。ROM113には、各種のプログラムやプログラムによって利用されるデータ等が記憶されている。RAM112は、プログラムをロードするための記憶領域や、ロードされたプログラムのワーク領域等として用いられる。CPU111は、RAM112にロードされたプログラムを処理することにより、各種の機能を実現する。HDD114には、プログラムやプログラムが利用する各種のデータ等が記憶される。NVRAM115には、各種の設定情報等が記憶される。
スキャナ12は、原稿より画像データを読み取るためのハードウェア(画像読取手段)である。プリンタ13は、印刷データを印刷用紙に印刷するためのハードウェア(印刷手段)である。モデム14は、電話回線に接続するためのハードウェアであり、FAX通信による画像データの送受信を実行するために用いられる。ネットワークインタフェース16は、LAN等のネットワーク(有線又は無線の別は問わない。)に接続するためのハードウェアである。SDカードスロット17は、SDカード80に記憶されたプログラムを読み取るために利用される。すなわち、画像形成装置10では、ROM113に記憶されたプログラムだけでなく、SDカード80に記憶されたプログラムもRAM112にロードされ、実行されうる。なお、他の記録媒体(例えば、CD−ROM又はUSB(Universal Serial Bus)メモリ等)によってSDカード80が代替されてもよい。すなわち、SDカード80の位置付けに相当する記録媒体の種類は、所定のものに限定されない。この場合、SDカードスロット17は、記録媒体の種類に応じたハードウェアによって代替されればよい。
コントローラ11には、また、情報処理端末20が接続される。情報処理端末20は、例えば、スマートフォンやタブレット端末等のデバイスである。スマートフォンの一例としては、携帯電話としての通話機能のほかカメラによる撮像機能、PCのようなWeb情報表示機能など多機能を備える端末が挙げられる。タブレット端末の一例としては、スマートフォンと同様に多機能端末として機能するタブレット型の端末が挙げられる。
本実施の形態において、情報処理端末20は、画像形成装置10の操作部として機能する。コントローラ11と情報処理端末20とは、例えば、USBケーブル、近距離無線通信、又はLAN等の通信回線を介して接続される。
図2は、本発明の実施の形態における情報処理端末20のハードウェア構成例を示す図である。図2において、情報処理端末20は、CPU201、ROM202、RAM203、タッチパネル204及び補助記憶装置205等を有する。
ROM202及び補助記憶装置205は、情報処理端末20にインストールされたプログラム等を記憶する。RAM203は、プログラムの起動指示があった場合に、ROM202又は補助記憶装置205からプログラムを読み出して記憶する。CPU201は、RAM203に記憶されたプログラムに従って情報処理端末20に係る機能を実現する。
タッチパネル204は、入力機能と表示機能との双方を備えた電子部品であり、情報の表示や、ユーザからの入力の受け付け等を行う。タッチパネル204は、表示装置211及び入力装置212等を含む。
表示装置211は、液晶ディスプレイ等であり、タッチパネル204の表示機能を担う。入力装置212は、表示装置211に対する接触物の接触を検出するセンサを含む電子部品である。なお、接触物とは、タッチパネル204の接触面(表面)に接触する物体をいう。斯かる物体の一例として、ユーザの指や専用又は一般のペン等が挙げられる。
本実施の形態において、図1に示した画像形成装置10のハードウェアのうち、例えば、情報処理端末20及びコントローラ11が、故障した場合の交換の対象となる。すなわち、情報処理端末20が故障した場合、情報処理端末20が交換され、コントローラ11が故障した場合、コントローラ11としてのボードが差し替えられる。
図3は、本発明の実施の形態におけるコントローラ11及び情報処理端末20の機能構成例を示す図である。
図3において、コントローラ11は、1以上の本体アプリ121、確認部122、生成部123及び取得部124等を有する。これら各部は、コントローラ11にインストールされた1以上のプログラムが、CPU111に実行させる処理により実現される。コントローラ11は、また、操作部設定記憶部131及び本体設定記憶部132等を有する。これら各記憶部は、例えば、HDD114又はNVRAM115等を用いて実現可能である。
一方、情報処理端末20は、1以上の操作部アプリ21、確認部22、生成部23及び取得部24等を有する。これら各部は、情報処理端末20にインストールされた1以上のプログラムが、CPU201に実行させる処理により実現される。情報処理端末20は、また、操作部設定記憶部221及び本体設定記憶部222等を有する。これら各記憶部は、例えば、補助記憶装置205等を用いて実現可能である。
本体アプリ121は、コントローラ11に接続するスキャナ12及びプリンタ13等を利用したサービスをユーザに提供するアプリケーションプログラムである。
確認部122は、起動対象(利用対象)とされた本体アプリ121に関する設定情報が、本体設定記憶部132に記憶されているかを確認する。当該設定情報が本体設定記憶部132に記憶されていない場合、確認部122は、当該設定情報が本体設定記憶部222に記憶されているかを確認する。
生成部123は、確認部122が確認したいずれの記憶部にも確認対象の設定情報が記憶されていない場合に、当該設定情報を生成し、当該設定情報を本体設定記憶部132及び本体設定記憶部222に記憶する。
取得部124は、起動対象(利用対象)とされた本体アプリ121に関する設定情報を、本体設定記憶部132又は本体設定記憶部222から取得する。
本体設定記憶部132には、各本体アプリ121の識別情報(以下、「アプリID」という。)に関連付けて、各本体アプリ121の設定情報が記憶される。
操作部設定記憶部131は、操作部アプリ21の設定情報の退避用(バックアップ用)の記憶部である。
なお、各本体アプリ121が、確認部122、生成部123及び取得部124を有してもよいし、本体アプリ121のアプリケーションプラットフォーム等が、確認部122、生成部123及び取得部124を有してもよい。
一方、操作部アプリ21は、情報処理端末20に所定の処理を実行させるアプリケーションプログラムである。但し、操作部アプリ21は、情報処理端末20とコントローラ11との通信路を利用して、コントローラ11に所定の処理を実行させてもよい。
確認部22は、起動対象(利用対象)とされた操作部アプリ21に関する設定情報が、操作部設定記憶部221に記憶されているかを確認する。当該設定情報が操作部設定記憶部221に記憶されていない場合、確認部22は、当該設定情報が操作部設定記憶部131に記憶されているかを確認する。
生成部23は、確認部22が確認したいずれの記憶部にも確認対象の設定情報が記憶されていない場合に、当該設定情報を生成し、当該設定情報を操作部設定記憶部221及び操作部設定記憶部131に記憶する。
取得部24は、起動対象(利用対象)とされた操作部アプリ21に関する設定情報を、操作部設定記憶部221又は操作部設定記憶部131から取得する。
操作部設定記憶部221には、各操作部アプリ21のアプリIDに関連付けて、各操作部アプリ21の設定情報が記憶される。
本体設定記憶部222は、本体アプリ121の設定情報の退避用(バックアップ用)の記憶部である。
なお、各操作部アプリ21が、確認部22、生成部23及び取得部24を有してもよいし、操作部アプリ21のアプリケーションプラットフォーム等が、確認部22、生成部23及び取得部24を有してもよい。
なお、本体アプリ121又は操作部アプリ21の設定情報とは、例えば、本体アプリ121のジョブごとに設定される情報であってもよいし、本体アプリ121の既定の処理を決定するための設定情報であってもよい。前者の場合、高い頻度で利用される設定情報がユーザごと(ユーザIDごと)に記憶されてもよい。例えば、コピーアプリであれば、倍率71%、2ページ集約、フルカラーモード、両面印刷等の設定項目に対する設定値の組み合わせが、設定情報としてユーザごとに記憶されてもよい。
以下、画像形成装置10において実行される処理手順について説明する。図4は、コントローラ11が実行する処理手順の一例を説明するためのフローチャートである。
ユーザによる操作、又は画像形成装置10の起動等の所定のイベントに応じて或る本体アプリ121が起動すると(S101)、確認部122は、当該本体アプリ121に関する設定情報(当該本体アプリ121のアプリIDに関連付けられている設定情報)が、本体設定記憶部132に記憶されているか否かを判定する(S102)。該当する設定情報が本体設定記憶部132に記憶されていない場合(S102でNo)、確認部122は、当該本体アプリ121に関する設定情報が、本体設定記憶部222に記憶されているか否かを判定する(S103)。
該当する設定情報が本体設定記憶部222に記憶されていない場合(S103でNo)、生成部123は、当該設定情報を新規に生成する(S104)。当該設定情報は、自動的に生成されてもよいし、設定画面を表示装置211に表示し、当該設定画面を介してユーザに入力させてもよい。なお、ステップS104は、例えば、当該本体アプリ121が初めて利用される場合等に実行される。続いて、生成部123は、新規に生成した設定情報を本体設定記憶部132及び本体設定記憶部222のそれぞれに記憶する(S105、S106)。この後、ステップS102に戻る。
一方、ステップS102において、該当する設定情報が本体設定記憶部132に記憶されている場合(S102でYes)、取得部124は、当該設定情報を本体設定記憶部132から取得する(読み込む)(S107)。また、ステップS103において、該当する設定情報が本体設定記憶部222に記憶されている場合(S103でYes)、取得部124は、当該設定情報を本体設定記憶部222から取得する(読み込む)(S108)。ステップS108の実行の際、当該設定情報のデータサイズが大きいため、若しくは情報処理端末20とコントローラ11との通信路の帯域が狭いために当該設定情報の取得に時間を要する(例えば、閾値以上の時間を要することが予測される)場合、又はステップS108が実行される場合には常に、取得部124は、「しばらくお待ち下さい」等、操作部アプリ21の起動に時間がかかることを示す所定のメッセージを表示装置211に表示してもよい。そうすることで、ユーザによって不正動作が発生していると誤認されるのを回避することができる。
なお、ステップS108は、例えば、当該本体アプリ121に関してステップS104が実行された後にコントローラ11が故障して、コントローラ11の交換が行われた場合に実行されうる。
ステップS107又はS108に続いて、当該本体アプリ121は、取得された設定情報に基づいて処理を実行する(S109)。
なお、図4においては、コントローラ11が実行する処理手順を説明したが、情報処理端末20も同様の処理手順を実行可能である。但し、本体アプリ121の代わりに操作部アプリ21が起動される。また、確認部122、生成部123、取得部124が実行するステップは、確認部22、生成部23、取得部24によって実行される。また、本体設定記憶部132、本体設定記憶部222は、操作部設定記憶部221、操作部設定記憶部131によって置き換えられる。
又は、コントローラ11及び情報処理端末20のいずれか一方のみが図4の処理を実行可能であってもよい。換言すれば、コントローラ11及び情報処理端末20のいずれか一方は、図3に示した機能構成を有していなくてもよい。すなわち、コントローラ11及び情報処理端末20の少なくともいずれか一方が、図3に示した機能構成を有していてもよい。
上述したように、本実施の形態によれば、コントローラ11及び情報処理端末20の少なくともいずれか一方は、当該一方における設定情報を他方に記憶させることができる。したがって、当該一方が故障等によって交換された場合であっても、交換後の新たな当該一方は、他方から当該設定情報を取得することができる。したがって、機器に関する設定情報の復旧を効率化することができる。
なお、上記では、画像形成装置10を機器の一例として説明したが、プロジェクタ、電子黒板、又はテレビ会議システム等のように、操作部を有する他の機器について本実施の形態が適用されてもよい。
なお、上記で説明した実施形態の各機能は、一又は複数の処理回路によって実現することが可能である。ここで、本明細書における「処理回路」とは、電子回路により実装されるプロセッサのようにソフトウェアによって各機能を実行するようプログラミングされたプロセッサや、上記で説明した各機能を実行するよう設計されたASIC(Application Specific Integrated Circuit)、DSP(digital signal processor)、FPGA(field programmable gate array)や従来の回路モジュール等のデバイスを含むものとする。
なお、本実施の形態において、本体設定記憶部132又は操作部設定記憶部221は、第1の記憶部の一例である。本体設定記憶部222又は操作部設定記憶部131は、第2の記憶部の一例である。生成部123又は生成部23は、記憶処理部の一例である。取得部124又は取得部24は、取得部の一例である。
以上、本発明の実施の形態について詳述したが、本発明は斯かる特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
10 画像形成装置
11 コントローラ
12 スキャナ
13 プリンタ
14 モデム
16 ネットワークインタフェース
17 SDカードスロット
20 情報処理端末
21 操作部アプリ
22 確認部
23 生成部
24 取得部
80 SDカード
111 CPU
112 RAM
113 ROM
114 HDD
115 NVRAM
121 本体アプリ
122 確認部
123 生成部
124 取得部
131 操作部設定記憶部
132 本体設定記憶部
201 CPU
202 ROM
203 RAM
204 タッチパネル
205 補助記憶装置
211 表示装置
212 入力装置
221 操作部設定記憶部
222 本体設定記憶部
特開2007−122485号公報

Claims (5)

  1. 操作部と本体部とを有する機器であって、
    前記操作部及び前記本体部の少なくともいずれか一方は、
    前記一方に関する設定情報を、前記一方が有する第1の記憶部と、他方が有する第2の記憶部とに記憶する記憶処理部と、
    前記設定情報が前記第1の記憶部に記憶されていない場合に、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する取得部と、
    を有することを特徴とする機器。
  2. 前記取得部は、前記第2の記憶部から取得した前記設定情報を前記第1の記憶部に記憶する、
    ことを特徴とする請求項1記載の機器。
  3. 前記取得部は、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する場合に、所定のメッセージを前記操作部に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1又は2記載の機器。
  4. 機器が有する操作部及び本体部の少なくともいずれか一方が、
    前記一方に関する設定情報を、前記一方が有する第1の記憶部と、他方が有する第2の記憶部とに記憶する記憶処理手順と、
    前記設定情報が前記第1の記憶部に記憶されていない場合に、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する取得手順と、
    を実行することを特徴とする情報処理方法。
  5. 機器が有する操作部及び本体部のいずれか一方に、
    前記一方に関する設定情報を、前記一方が有する第1の記憶部と、他方が有する第2の記憶部とに記憶する記憶処理手順と、
    前記設定情報が前記第1の記憶部に記憶されていない場合に、前記第2の記憶部から前記設定情報を取得する取得手順と、
    を実行させることを特徴とするプログラム。
JP2018049930A 2018-03-16 2018-03-16 機器、情報処理方法及びプログラム Pending JP2019160220A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049930A JP2019160220A (ja) 2018-03-16 2018-03-16 機器、情報処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018049930A JP2019160220A (ja) 2018-03-16 2018-03-16 機器、情報処理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019160220A true JP2019160220A (ja) 2019-09-19

Family

ID=67996326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018049930A Pending JP2019160220A (ja) 2018-03-16 2018-03-16 機器、情報処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019160220A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10165145B2 (en) Image processing apparatus, method for controlling image processing apparatus, and storage medium
US9479674B2 (en) Display apparatus, method of controlling operations of the same, and network system
JP5803973B2 (ja) 携帯端末装置、同装置におけるジョブ実行用設定画面の表示方法及び表示プログラム
US9813578B2 (en) Device and information processing method in which a received program causes a device to execute image processing
US20160330628A1 (en) Communication apparatus for performing wireless communication, method for controlling communication apparatus, and storage medium
JP6135480B2 (ja) 情報処理プログラムおよび情報処理装置
US9917964B2 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and storage medium
US11093104B2 (en) Icon display control apparatus that prevents messy display of icons, method of controlling same, and storage medium
US10101698B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and storage medium
JP2019160220A (ja) 機器、情報処理方法及びプログラム
JP7056269B2 (ja) 情報処理システム、機器、情報処理方法及び情報処理プログラム
US11609734B2 (en) Communication apparatus, method of controlling communication apparatus, and storage medium for wireless communication
JP2018020562A (ja) 画像形成装置、画像形成方法、およびプログラム
JP7119433B2 (ja) 機器、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP6728590B2 (ja) 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2016157341A (ja) プログラム、情報処理装置、出力管理システム及び出力管理方法
JP2020038517A (ja) 情報処理装置およびプログラム
US11275575B2 (en) Information processing apparatus, method, and recording medium
US20230195397A1 (en) Image processing device, system, and method of controlling image processing device
US20210136245A1 (en) Information processing device, and information processing system
JP6743615B2 (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2022060789A (ja) 電子機器、電子機器の制御方法および電子機器の制御プログラム
JP2020087136A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2021057862A (ja) 情報処理システムおよびプログラム
JP2019159421A (ja) 電子機器、プログラム、ワークフロー実行制御方法及び情報処理システム