JP2019158637A5 - トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム - Google Patents

トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019158637A5
JP2019158637A5 JP2018046563A JP2018046563A JP2019158637A5 JP 2019158637 A5 JP2019158637 A5 JP 2019158637A5 JP 2018046563 A JP2018046563 A JP 2018046563A JP 2018046563 A JP2018046563 A JP 2018046563A JP 2019158637 A5 JP2019158637 A5 JP 2019158637A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
tunnel
position coordinates
dimensionally
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018046563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019158637A (ja
JP7090981B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018046563A priority Critical patent/JP7090981B2/ja
Priority claimed from JP2018046563A external-priority patent/JP7090981B2/ja
Publication of JP2019158637A publication Critical patent/JP2019158637A/ja
Publication of JP2019158637A5 publication Critical patent/JP2019158637A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7090981B2 publication Critical patent/JP7090981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明によれば、施工が必要な箇所の判定を短時間で実施することが可能となる。

Claims (11)

  1. トンネルの施工を管理するトンネル施工管理システムであって、
    トンネル内を三次元計測する計測手段と、
    トンネル内に配置され、予め計測された位置座標を有する3以上の球状ターゲットと、
    トンネル内の1以上の箇所の位置座標を計算する演算手段とを含み、
    前記計測手段は、前記3以上の球状ターゲットを含むトンネル内を、計測点間隔および計測範囲を変えて三次元計測し、
    前記演算手段は、前記計測点間隔および計測範囲を変えて三次元計測された計測結果に基づいて前記計測手段の位置座標を計算し、計算した前記計測手段の位置座標と前記計測手段の計測結果とに基づいて前記トンネル内の1以上の箇所の位置座標を計算する、トンネル施工管理システム。
  2. 前記演算手段は、設計データと比較して施工が必要な箇所を判定する、請求項1に記載のトンネル施工管理システム。
  3. 前記演算手段は、設計データと比較して施工が必要な箇所の施工量を算出する、請求項2に記載のトンネル施工管理システム。
  4. 前記施工が必要な箇所を施工する手段を備える車両を含み、
    前記計測手段は、前記車両に免震架台を介して搭載される、請求項2または3に記載のトンネル施工管理システム。
  5. 前記演算手段は、前記車両の移動後、移動前に計算した前記計測手段の位置座標と移動前後のトンネル内を三次元計測した計測結果とを用いて移動後の該計測手段の位置座標を計算する、請求項4に記載のトンネル施工管理システム。
  6. 前記演算手段は、トンネル内を三次元計測した計測結果として得られた移動前後の形状パターンのパターンマッチングにより移動後の計測手段の位置を特定する、請求項4または5に記載のトンネル施工管理システム。
  7. 前記演算手段の判定結果を表示する表示手段を含み、
    前記表示手段は、前記施工が必要な箇所を他の箇所と区別可能に表示する、請求項2〜6のいずれか1項に記載のトンネル施工管理システム。
  8. 前記計測手段は、第1の計測点間隔で、前記3以上の球状ターゲットを含む第1の計測範囲を三次元計測し、
    前記演算手段は、前記第1の計測点間隔で前記第1の計測範囲を三次元計測した計測結果に基づいて前記各球状ターゲットの位置を特定し、
    前記計測手段は、前記第1の計測点間隔とは異なる第2の計測点間隔で、前記第1の計測点間隔とは異なる第2の計測範囲を三次元計測し、
    前記演算手段は、前記第2の計測点間隔で前記第2の計測範囲を三次元計測した計測結果に基づいて前記各球状ターゲットの位置座標を計算し、前記各球状ターゲットの位置座標に基づいて前記計測手段の位置座標を計算する、請求項1〜7のいずれか1項に記載のトンネル施工管理システム。
  9. 前記計測手段は、前記第1の計測点間隔および前記第2の計測点間隔とは異なる第3の計測点間隔で、前記第1の計測範囲および前記第2の計測範囲とは異なる第3の計測範囲を三次元計測し、
    前記演算手段は、三次元計測した計測結果に基づいてトンネル軸方向を特定する、請求項8に記載のトンネル施工管理システム。
  10. トンネル内の施工が必要な箇所を判定する方法であって、
    予め計測された位置座標を有する3以上の球状ターゲットを含むトンネル内を、計測点間隔および計測範囲を変えて計測手段により三次元計測するステップと、
    前記計測点間隔および計測範囲を変えて三次元計測された計測結果に基づいて前記計測手段の位置座標を計算するステップと、
    トンネル内を前記計測手段により三次元計測するステップと、
    トンネル内を三次元計測した計測結果と、計算された前記計測手段の位置座標とに基づいてトンネル内の複数の箇所の位置座標を計算するステップと、
    前記複数の箇所の位置座標を、設計データと比較して前記施工が必要な箇所を判定するステップとを含む、判定方法。
  11. 掘削工事の施工管理を行うシステムであって、
    施工対象を三次元計測する計測手段と、
    予め計測された位置座標を有する3以上の球状ターゲットと、
    施工対象の1以上の箇所の位置座標を計算する演算手段とを含み、
    前記計測手段は、前記3以上の球状ターゲットを、計測点間隔および計測範囲を変えて三次元計測し、
    前記演算手段は、前記計測点間隔および計測範囲を変えて三次元計測された計測結果に基づいて前記計測手段の位置座標を計算し、計算した前記計測手段の位置座標と前記計測手段の計測結果とに基づいて前記施工対象の1以上の箇所の位置座標を計算する、施工管理システム。
JP2018046563A 2018-03-14 2018-03-14 トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム Active JP7090981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046563A JP7090981B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018046563A JP7090981B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019158637A JP2019158637A (ja) 2019-09-19
JP2019158637A5 true JP2019158637A5 (ja) 2021-04-15
JP7090981B2 JP7090981B2 (ja) 2022-06-27

Family

ID=67993832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018046563A Active JP7090981B2 (ja) 2018-03-14 2018-03-14 トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7090981B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7118803B2 (ja) * 2018-08-15 2022-08-16 鹿島建設株式会社 トンネル施工システム及びトンネルの施工方法
JP7448304B2 (ja) 2021-11-15 2024-03-12 飛島建設株式会社 構造物形状の確認システム
CN114843941B (zh) * 2022-07-04 2022-09-09 通号(长沙)轨道交通控制技术有限公司 一种地铁隧道无轨区段电缆托架安装施工方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58148909A (ja) * 1982-03-01 1983-09-05 Taisei Corp 光波測距儀による測定方法
JP3646270B2 (ja) * 1995-07-17 2005-05-11 東急建設株式会社 走行式測量装置
JP3449708B1 (ja) * 2002-05-09 2003-09-22 株式会社演算工房 トンネル内空断面測定結果の表示方法およびそのプログラム
JP2004138422A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Nishimatsu Constr Co Ltd トンネル孔内測量方法及びトンネル孔内測量システム
JP5081014B2 (ja) * 2008-02-28 2012-11-21 株式会社トプコン ターゲット及びこれを用いた三次元形状測定装置
WO2010032495A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 株式会社アドイン研究所 樹木情報計測方法、樹木情報計測装置、プログラム
JP5318009B2 (ja) * 2010-03-25 2013-10-16 三菱電機株式会社 トンネル変状計測装置及びトンネル変状計測方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6103828B2 (ja) トンネル内空変位計測方法
CA2953205C (en) Method of constructing digital terrain model
JP2019158637A5 (ja) トンネル施工管理システム、判定方法および施工管理システム
US8578765B2 (en) Method for wheel suspension measurement and a device for measuring the wheel suspension geometry of a vehicle
CN105005033A (zh) 用于校准雷达传感器的方法和雷达系统
CN104458124A (zh) 一种质心测量方法
JP2008076384A5 (ja)
JP2005325684A5 (ja)
RU2013149197A (ru) Способ бесконтактных измерений геометрических параметров объекта в пространстве и устройство для его осуществления
HRP20181083T1 (hr) Postupak i sustav za određivanje pomaka sidra
CN103900528A (zh) 一种大型构件三维空间剖面圆度检测方法
CN108303043A (zh) 多传感器信息融合的植物叶面积指数检测方法及系统
JP6511316B2 (ja) コンクリートの打設管理方法
JP7121520B2 (ja) 変状箇所の提示装置および提示方法
CN103486984A (zh) 一种风洞内型面同轴度的检测方法
CN112815907A (zh) 车辆涉水监测方法、装置、系统、计算机设备和存储介质
JP6108337B2 (ja) コンクリートの打重ね時間間隔管理システム
JP2018081560A5 (ja)
CN105783925A (zh) 一种用于凿岩台车的车体定位系统及方法
CN108318011A (zh) 一种通过无人机搭载全站仪监测施工场地周边位移的方法
KR101657002B1 (ko) 사고 차량의 충돌변형량 측정장치
CN104048609B (zh) 非接触式岩体三维空间位移量监测方法
RU2683451C2 (ru) Система автоматизированного управления процессом рытья одноковшовыми экскаваторами траншей для укладки трубопроводов и инженерных коммуникаций преимущественно с негоризонтальным дном и на участках со склонами
CN105627918A (zh) 用于视觉精密测量的轴孔基准现场快速引出工装及方法
JP2010230464A (ja) 非接触振動計測システム、安定性評価システム、非接触振動計測方法、及び、安定性評価方法