JP2019157455A - 板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム - Google Patents
板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019157455A JP2019157455A JP2018044153A JP2018044153A JP2019157455A JP 2019157455 A JP2019157455 A JP 2019157455A JP 2018044153 A JP2018044153 A JP 2018044153A JP 2018044153 A JP2018044153 A JP 2018044153A JP 2019157455 A JP2019157455 A JP 2019157455A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- plate material
- board
- stages
- predicting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Abstract
Description
2 :第2板材
3 :設置面
5 :コンピューター
51 :入力部
52 :出力部
AD :適用率
BB :段数
BC :枚数
Claims (9)
- 複数の板材が一部を重ねた状態で設置面上に複数段で敷設され、上記板材として反転使用ができない第1板材と反転使用ができる第2板材とが用いられており、上記設置面の斜め縁の箇所では、その斜め形状に合わせて上記第2板材が切断されて敷設されていることを特徴とする板材敷設構造。
- 請求項1に記載の板材敷設構造において、上記板材は屋根材であり、上記設置面の斜め縁の箇所は屋根面上の傾斜箇所であることを特徴とする板材敷設構造。
- 請求項1または請求項2に記載の板材敷設構造において、上記第1板材の表面の略半面が化粧面とされる一方、上記第2板材は表面の全面が化粧面となっていることを特徴とする板材敷設構造。
- 複数の板材が一部を重ねた状態で設置面上に複数段で敷設され、上記板材として反転使用ができない第1板材と反転使用ができる第2板材とが用いられており、上記設置面の斜め縁の箇所では、その斜め形状に合わせて上記第2板材が切断されて用いられる場合における上記板材の枚数を予測する板材枚数予測方法であって、
上記第2板材については、効率的に使いきれると判定される段の数から求めた第2板材の枚数と、効率的に使いきれないと判定される段の数から求めた第2板材の枚数との合計から枚数を予測することを特徴とする板材枚数予測方法。 - 請求項4に記載の板材枚数予測方法において、上記効率的に使いきれると判定される段数は、全段数のうちで3枚の第2板材を切断して利用できる6段の整数倍となる数とし、上記効率的に使いきれないと判定される段数は、余りの数とすることを特徴とする板材枚数予測方法。
- 請求項5に記載の板材枚数予測方法において、上記効率的に使いきれると判定される段数に基づいて算出される第2板材の枚数に、100パーセント未満の適用率を乗算して第2板材の枚数を予測することを特徴とする板材枚数予測方法。
- 請求項4〜請求項6のいずれか1項に記載の板材枚数予測方法において、上記板材は屋根材であり、上記設置面の斜め縁の箇所は屋根面上の箇所であることを特徴とする板材枚数予測方法。
- 請求項4〜請求項7のいずれか1項に記載の板材枚数予測方法において、上記第1板材の表面の略半面が化粧面とされる一方、上記第2板材は表面の全面が化粧面となっていることを特徴とする板材枚数予測方法。
- 請求項4〜請求項8のいずれか1項に記載の板材枚数予測方法をコンピューターに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044153A JP7067969B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018044153A JP7067969B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019157455A true JP2019157455A (ja) | 2019-09-19 |
JP7067969B2 JP7067969B2 (ja) | 2022-05-16 |
Family
ID=67994627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018044153A Active JP7067969B2 (ja) | 2018-03-12 | 2018-03-12 | 板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7067969B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111310268A (zh) * | 2020-02-20 | 2020-06-19 | 广东三维家信息科技有限公司 | 关联材质替换方法及装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720422U (ja) * | 1980-07-08 | 1982-02-02 | ||
JPH0849361A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 平板瓦 |
US20120179431A1 (en) * | 2011-01-11 | 2012-07-12 | Accurence, Inc. | Method and system for roof analysis |
-
2018
- 2018-03-12 JP JP2018044153A patent/JP7067969B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720422U (ja) * | 1980-07-08 | 1982-02-02 | ||
JPH0849361A (ja) * | 1994-08-08 | 1996-02-20 | Matsushita Electric Works Ltd | 平板瓦 |
US20120179431A1 (en) * | 2011-01-11 | 2012-07-12 | Accurence, Inc. | Method and system for roof analysis |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111310268A (zh) * | 2020-02-20 | 2020-06-19 | 广东三维家信息科技有限公司 | 关联材质替换方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7067969B2 (ja) | 2022-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7561936B2 (en) | Method for planning construction of brick wall | |
Lee et al. | Advanced planning model of formwork layout for productivity improvement in high-rise building construction | |
CN113227508A (zh) | 设计施工辅助装置、设计施工辅助系统、设计施工辅助方法以及程序 | |
JP6701473B1 (ja) | プレカット瓦における瓦割付積算システム | |
CN111515965A (zh) | 一种装饰面材的铺贴方法、装置、机器人及存储介质 | |
JP2019157455A (ja) | 板材敷設構造、板材枚数予測方法およびプログラム | |
JP2023138268A (ja) | 設計支援システム、設計支援方法及び設計支援プログラム | |
CN113227515A (zh) | 建筑材料配置处理装置、建筑材料配置方法以及程序 | |
JP7264356B1 (ja) | 屋根材割付け装置 | |
JP2017010413A (ja) | 建物用cadシステムおよび建物用cadプログラム | |
JP4712075B2 (ja) | コンピュータを利用した建物の構造計算に使用される耐力壁の配置方法 | |
US20080083187A1 (en) | Split tile for attachment to a building structure | |
JP7167289B1 (ja) | 屋根材割付け装置、その方法及びそのプログラム | |
JP3164950B2 (ja) | 部材決定装置 | |
JP4215350B2 (ja) | コンピュータを利用した建物の構造計算に使用される耐力壁の配置方法 | |
US20140115867A1 (en) | System and method of stonework installation | |
PH12019500831A1 (en) | Composite panel structure | |
JP2006309610A (ja) | 建物の施工作業計画システム | |
JP2024173127A (ja) | プレカット加工装置、制御装置、及び、プレカット加工装置用プログラム | |
JP2020153119A (ja) | 屋根材の施工方法、プレカット材、カット材及び屋根材セット | |
JP2000170307A (ja) | 屋根パネルの製造方法及び屋根パネルの設計装置 | |
Ginda | How to help the choice of waterproof insulation to be sustainable? | |
JP3070307U (ja) | 間隙設定用スペ―サ― | |
JP2002117081A (ja) | 建築積算システム | |
JPH07282116A (ja) | 屋根パネル敷込順決定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210301 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211221 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7067969 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R157 | Certificate of patent or utility model (correction) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |