JP2019147629A - 異種物質収容装置 - Google Patents

異種物質収容装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019147629A
JP2019147629A JP2019109819A JP2019109819A JP2019147629A JP 2019147629 A JP2019147629 A JP 2019147629A JP 2019109819 A JP2019109819 A JP 2019109819A JP 2019109819 A JP2019109819 A JP 2019109819A JP 2019147629 A JP2019147629 A JP 2019147629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
storage
folding
mouth
sealing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2019109819A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェ リー、ソン
Seong-Jae Lee
ジェ リー、ソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kas Holdings Co Ltd
Original Assignee
Kas Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kas Holdings Co Ltd filed Critical Kas Holdings Co Ltd
Publication of JP2019147629A publication Critical patent/JP2019147629A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • B65D25/04Partitions
    • B65D25/08Partitions with provisions for removing or destroying, e.g. to facilitate mixing of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/18Arrangements of closures with protective outer cap-like covers or of two or more co-operating closures
    • B65D51/20Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing
    • B65D51/22Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure
    • B65D51/221Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening
    • B65D51/222Caps, lids, or covers co-operating with an inner closure arranged to be opened by piercing, cutting, or tearing having means for piercing, cutting, or tearing the inner closure a major part of the inner closure being left inside the container after the opening the piercing or cutting means being integral with, or fixedly attached to, the outer closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3283Cylindrical or polygonal containers, e.g. bottles, with two or more substantially axially offset, side-by-side compartments for simultaneous dispensing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1676Making multilayered or multicoloured articles using a soft material and a rigid material, e.g. making articles with a sealing part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】利便性および保存性が向上した異種物質収容装置を提供する。【解決手段】液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間がある収容部が形成され、該収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置であり、前記折畳型連結部に、折畳が可能な軟質の樹脂を付加することを特徴とする異種物質収容装置に関するものである。【選択図】図2

Description

本発明は、物性が異なる折畳部を本体に一体に射出成形した異種物質収容装置に関するものである。
従来の技術としては、特許文献1および特許文献2の技術がある。
特許第3,432,533号公報 国際公開第2010/044515号 米国特許出願公開第2010−960号明細書 米国特許第3,347,410号明細書 米国特許第6,305,576号明細書 米国特許出願公開第2011−174642号明細書 米国特許第7,874,420号明細書 米国特許第6,305,576号明細書
前記特許文献1の場合(図37〜図40参照)、ドーム状の折畳部に収容部が構成され、前記収容部を圧迫すると折畳部が下方に折り畳まれ、それと同時にドーム状の貯蔵空間にあった異種物質が容器の内部に落下混合される技術であり、本発明は上述したドーム状の折畳部をシリコーンなどの軟質の材料で二重射出成形して、復元性とバリア性を向上させようとするものである。
特に一般的な折畳部の場合、折畳部が本体と一体になると、使用時の下方への折り畳みが容易でないという短所があり、その理由は、折畳部が薄い場合、折り畳みは容易であるが、バリア性が低下して内容物が変質するため、上述した折畳部が一定厚さ以上に成形射出されるからである。
そして折畳部が薄い場合、異種物質を保管する収容部を別途の素材であるアルミニウム薄板を使用し、上述したアルミニウム薄板を寄せ合わせて形成された内部の貯蔵空間に内容物を保管する方法を取った結果、貯蔵空間が狭小な弊害もあった。
また、ゴム製の折畳部を別途に作製して本体の上部に差し込む方式にすることもできるが、この場合、密閉性が低下することはもちろん、別途の締結部が必要な弊害があった。
そして、特許文献2は、上部の薄板状の密閉部を除去して折畳部を圧迫すると貯蔵空間が開く技術であり、これは特許文献1の改良発明に関するものである。
また他のものとして、特許文献3は、柔らかい材質のものを上部で組み立てることを示しており、これは特許文献4または特許文献5と同じ思想を有する発明である。
特許文献6および特許文献7においては、特許文献2の従属発明に関するものである。
特許文献8は、折畳部自体は、内栓部に組立式で結合されるようにしているが、柔らかい素材の折畳部をねじ山方式で結合することが難しく、また貯蔵空間に内容物を入れて折畳部を結合する時間が過度に要求される弊害があることはもちろん、折畳部を組み立てることは、その組立方式によって密閉性に著しい差がある。
液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体を備え前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成されている異種物質収容装置であり、前記折畳型連結部に、折り畳みが可能な軟質の樹脂を付加するものである。
そして、前記折畳型連結部の上部に、軟質の樹脂を多重射出する方式によって折畳部を形成し、また前記折畳型連結部の上部に本体口部を形成し、該本体口部の内部にチェックバルブを形成するものである。
また、前記本体口部に、開閉型密閉栓またはヒンジ型密閉栓を結合するか、或いは前記本体の内部に組立式収容部を結合する。
一態様によると、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置は、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成されている。
そして、前記折畳型連結部に折畳部を付加するに当たり、該折畳部は、ミニチュア、キャラクタ、文字や数字、または各種形状のうちから選択される。
また、前記折畳部は、多重射出によって成形されたものである。
他の態様によると、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置を基本構成とする。
そして、前記折畳型連結部は、形状部が配置され、該形状部は、ミニチュア、キャラクタ、文字や数字、または各種形状のうちから選択され、前記折畳部は、多重射出機によって射出成形されるものである。
また、前記折畳型連結部は、バリア性の素材でコーティングまたは蒸着されるか、あるいは熱収縮などの方法で接着されたものであって、前記本体の上部に蓋を結合したものである。
そして、前記折畳型連結部は、折畳部基準面を基準に折畳部が一方側に折り畳まれるように、折畳基準面の反対方向に補助折畳部を形成したものである。
他の態様は、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置を基本にするものであり、前記折畳型連結部は、多重射出成形装置によって射出成形されるものである。
そして、前記本体口部は、回転型密閉栓を結合したものであって、該回転型密閉栓は、蓋部によって本体の上部で保護されている。
他には、前記本体口部は、保護型蓋を結合したものであってもよい。
また、前記保護型蓋は、上面部と側面部で構成され、中央には蓋本体が構成され、前記蓋本体は、蓋上面の切取線によって蓋外皮と境界を成しており、前記蓋本体において、蓋密閉部が本体口部を密閉し、そして該蓋密閉部は、蓋用連結部によって蓋外皮の下端部を構成する蓋偽造防止枠の一部に連結されている。
そして、前記折畳型連結部の上部に付加される折畳部の一部に、インジェクターの針を挿入することができる軟質部を形成する。
他の態様は、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置であり、前記折畳型連結部は、多重射出成形機によって射出成形されるものである。
また他の態様は、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置において、容器の口部に結合されて固定される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置であって、前記折畳型連結部は、多重射出成形機によって射出成形されるものである。
そして、前記組立式になっている収容部は、前記折畳型連結部が下部に折り畳まれる過程で切取用突片が収容部に形成された収容部切取線を破壊しながら収容部の貯蔵空間が開かれるように構成したものである。
更に他の態様は、内容物が入った容器の口部に結合される異種物質収容装置であって、容器の口部に結合される本体を備え、前記本体の上部にバリア性素材の折畳部を有し、前記折畳部の下部に、下側に下りるように設計された組立式開放段部が組み立てられ、前記組立式開放段部がある本体の開放段部ガイドの下端は、収容部密閉部によって密閉されている。
そして、前記折畳部は、多重射出機によって成形されるものである。
内容物が入った容器の口部に結合される異種物質収容装置であって、容器の口部に結合される本体を備え、前記本体の上部にバリア性素材の折畳部を有し、該折畳部の下部に、下側に下りるように設計された挿入式収容部が組み立てられ、前記挿入式収容部は、内部に異種物質を有し、そして段部は、下部密閉部で密閉され、該下部密閉部は、本体の開放段部ガイドに形成された開放ガイドピンによって穿孔されるように構成されていることを特徴とする異種物質収容装置である。
更に他の態様は、容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合される本体を備え、該本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が一体になるか組み立てられ、前記収容部の内部貯蔵空間は、本体の上部に折畳部が形成され、そして折畳部は、本体の上部に組み立てられた回転方式の作動型密閉栓が回転すると、前記収容部の貯蔵空間を密閉している収容部密閉部が開放するように構成されているものである。
更に他の態様は、容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合される本体を備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が一体にされるか組み立てられ、前記収容部の内部貯蔵空間は、本体の上部に折畳部や折畳型連結部が形成され、そして折畳部または折畳型連結部は、本体の上部に組み立てられた回転方式の回転作動用蓋が回転すると、前記収容部の貯蔵空間を密閉している収容部密閉部または組立式収容部の開放部が開くように構成されているものである。
そして、前記収容部の貯蔵空間の下部には、第2貯蔵空間を形成し、前記第2貯蔵空間は、収容部の下端部を密閉する収容部密閉部の内部に形成するものである。
軟質の折畳部を圧迫して異種物質を混合させる便利性と、また折畳部がバリア性の素材で二重射出(多重射出)されるため、内容物の保存性が向上されるという特徴がある。
本体の縦断面図を示す図である。 1次射出成形された本体の折畳型連結部の上部に2次射出成形した状態を示す縦断面図である。 本体の密閉対応部の内側部にチェックバルブを一体に射出成形した状態を示す図である。 本体の本体口部を中心に密閉栓を組み立てた状態を示す図である。 本体の上部に蓋を組み立てた後、貯蔵空間を中心に異種物質を入れている状態を示す図である。 本体の貯蔵空間に内容物を入れて収容部の端部を収容密閉部として密閉した状態を示す図である。 完成した収容装置の斜視図である。 収容装置本体の変形例を示す図である。 図8の斜視図である。 折畳部が折り畳まれる一例を示す要部縦断面図である。 密閉栓が開かれる状態を示す要部縦断面図である。 収容装置の本体上部に結合される蓋が多様に変更されることを例示する縦断面図である。 折畳部が幅広く構造変更可能なことを例示する図である。 本体の内部に形成される収容部が、組立式収容部で代替可能であることを例示する縦断面図である。 本発明の本体上部に適用される折畳部は、突出されたドーム状の折畳部を圧迫する形が多様であってもよいことを示す図である。 収容部密閉部が開放された状態を示す図である。 折畳部をミニチュアやキャラクタ、または文字など多様な変化を示す斜視図である。 折畳部がミニチュアやキャラクタ、または文字などへの多様な変化を示す斜視図である。 折畳部がミニチュアやキャラクタ、または文字などへの多様な変化を示す斜視図である。 折畳部の中央部に透明窓を設置した例を示す図である。 折畳部に蓋を結合した例を示す図である。 折畳部が片側に折り畳まれるようにした例を示す図である。 本体の本体口部にチェックバルブを配置するか、または多様な形の排出装置(密閉栓)を形成した例を示す図である。 本体の本体口部にチェックバルブを配置するか、または多様な形の排出装置(密閉栓)を形成した例を示す図である。 本体の本体口部にチェックバルブを配置するか、または多様な形の排出装置(密閉栓)を形成した例を示す図である。 保護型蓋が組み立てられた収容装置の斜視図である。 本体の縦断面図である。 保護型蓋の斜視図である。 保護型蓋の変形された斜視図である。 本体の上部に保護型蓋が組み立てられた収容装置の縦断面図である。 図30のような状態で蓋外皮が除去された状態を示す図である。 図31のような収容装置が容器に結合された一例を示す斜視図である。 図32のような状態で蓋本体の上部を押して容器空間部に異種物質が混合される状態を示す図である。 図33のような状態で蓋密閉部を開けた状態を示す図である。 収容装置の縦断面図である。 図35のような状態で蓋外皮を除去した状態を示す図である。 図36のような状態で蓋本体を圧迫した状態を示す図である。 本体の形が異なる他の収容装置に保護型蓋が結合された例を示す図である。 保護型蓋の設計が変更され、該保護型蓋が多様な形の本体に結合された状態を示す収容装置の縦断面図である。 収容装置の本体上部にヒンジ(連結部)状で開閉される蓋の組立状態を示す縦断面図である。 本体の上部に形成される折畳部は必要に応じて一部の設計が変更される多様な方式で射出成形し得ることを示す図である。 収容部密閉部を開放する開放端部の一形態を示す図である。 折畳部は、一方側方向に折られる方式で折り畳みが可能であることを示す図である。 収容装置の縦断面図である。 収容装置の接着断面の多様な変形例を示す要部縦断面図である。 収容装置の接着断面の多様な変形例を示す要部縦断面図である。 収容装置の接着断面の多様な変形例を示す要部縦断面図である。 収容部密閉部を開放する開放部を組立式開放部に代替した状態を示す図である。 折畳型連結部の上部に形成される折畳部が、ホイルやその他のバリア性の素材でコーティングされるか、真空蒸着または熱接着されてもよいことを示す図である。 バリア性素材の折畳部を本体の折畳型連結部の上部に熱接着などの方法で接着した状態を示す縦断面図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材をコーティングするか蒸着または接着した状態を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材をコーティングするか蒸着または接着した状態を示す図である。 折畳型連結部の上部に折畳部を差込方式で結合した状態を示す図である。 収容部を本体の内部に組立式収容部に代替した例を示す図である。 図52の、組立式収容部の縦断面図である。 図51の折畳部を圧迫すると組立式収容部の密閉面が破壊されながら開かれる状態を示す要部縦断面図である。 組立式収容部の一適用例を示す縦断面図である。 組立式収容部の変形例を示す図である。 変形された組立式収容部、そして組立式収容部の構造を表現した他の収容装置の縦断面図である。 本発明の本体の内部に組立式開放段部または挿入式収容部を結合した例を示す収容装置の縦断面図である。 本発明の本体の内部に組立式開放段部または挿入式収容部を結合した例を示す収容装置の縦断面図である。 収容装置の縦断面図である。 作動型密閉栓を回転させることで折畳部が下方に折り畳まれた状態を示す要部縦断面図である。 衛生蓋を付加した状態を示す図である。 作動型密閉栓の変形例を示す図である。 収容装置の本体内部に組立式開放段部を結合した状態を示す図である。 作動型密閉栓のまた他の変形例を示す図である。 本体内部に組立式収容部を結合した例を示す図である。 本体内部に組立式収容部を結合した例を示す図である。 作動型密閉栓を作動すると本体の本体口部が上がり、その過程で折畳部が上部に開かれながら収容部の収容部密閉部が破壊される一例を示す図である。 作動型密閉栓を作動すると本体の本体口部が上がり、その過程で折畳部が上部に開かれながら収容部の収容部密閉部が破壊される一例を示す図である。 回転作動用蓋を本体の上部に結合した状態を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材のものを付加した状態を示す縦断面図である。 回転作動用蓋の内部に内部密閉部を付加してバリア性を向上させた状態を示す図である。 回転作動用蓋を回転させると折畳部が上がり、その過程で貯蔵空間が開くように設計した図である。 回転作動用蓋を回転させると折畳部が上がり、その過程で貯蔵空間が開くように設計した図である。 回転作動用蓋を回転させると本体に更に結合されながら貯蔵空間が開くように設計した図である。 収容装置を容器に組み立てた後、収縮フィルムで封じて製品の安全性を向上させた一例を示す図である。 収容装置をカップ状にし、上述した収容装置を容器に結合した一状態を示す図である。 収容装置をカップ状に製作する一例を示す図である。 収容装置をカップ状に製作する一例を示す図である。 収容装置をカップ状に製作する一例を示す図である。 カップ状に製作した収容装置の斜視図である。 カップ状に製作した収容装置の斜視図である。 収容装置の一使用例を示す図である。 本発明の収容装置において、パウチ容器に適用し得るようにフィルム接着面を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置がアルミニウムなどの金属製外包装材を介して容器に結合された例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本発明の収容装置の内部に複数の貯蔵空間を形成した例を示す図である。 本体の内部に挿入式収容部を結合した状態を示す図である。 本体の内部に挿入式収容部を結合した状態を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 本体に多様な方式で組立式折畳部を形成した例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。 折畳型連結部の上部にバリア性素材を付加した多用な例を示す図である。
図1乃至図16は、本発明の第1実施例を示す図である。
図17乃至図22は、本発明の折畳部の多様な実施例を示す図である。
図23乃至図39は、本発明の他の実施例を示す図である。
図26乃至図39は、本発明の本体口部を中心に結合される保護型蓋の一例を示す図である。
図35乃至図37は、僅かに変形した保護型蓋を示す図である。
図40乃至図46は、本発明の一部を変更することで多様な目的を達成し得るということを示す図である。
図44乃至図45は、収容部の接着断面の変化を示す図である。
図47乃至図51は、本発明の他の実施を示す図である。
図52乃至図57は、本発明のまた他の例を示す図である。
図60乃至図75は、本体の上部に結合される作動型密閉栓および回転作動用蓋の適用状態を示す図である。
図76乃至図84は、収容装置のまた他の変形例を示す図である。
以下、図1〜図16を参照して説明する。
液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置1は、容器の口部に結合されて固定される本体100を備え、前記本体100の内部には貯蔵空間108を有する収容部107が形成され、上述した収容部107の内部貯蔵空間108は、上部の折畳型連結部102と折畳型連結部102の下部に形成された開放部106が、前記収容部107の下端部を密閉する収容部密閉部400を破壊して前記収容部107の貯蔵空間108の内容物が容器内部に落下混合されるように構成されている。
そして、前記折畳型連結部102に折畳が可能な軟質の樹脂を付加し、その方法としては、シリコンなどのゴム材質のもの、または軟質の合成樹脂で、多重射出成形機により折畳部Fを形成する。
即ち、前記折畳型連結部102の上部に、折畳用樹脂である軟質の樹脂を多重射出する方式で、折畳部Fを形成する。
また、前記折畳型連結部102の上部には本体口部103を形成し、状況に応じて、図3に示すように、前記本体口部103の内部にはチェックバルブCVを形成する。
そして、前記本体口部103には開閉型密閉栓200またはヒンジ型密閉栓が結合される。
このような発明は、図6のような状態で容器に結合され、図6の場合、本体100の側面部101の内壁部に形成されたねじ山が特殊であり、このようなねじ山は、様々な容器の首に結合されることを容易にする。
図6または図8のような状態で、蓋300を除去すると偽造防止枠301から蓋300が除去される。
上述した状態で密閉栓200を圧迫すると、図10に示したように折畳部Fが折り畳まれ、同時に開放部106が収容部密閉部400を切り取り、その過程で貯蔵空間108に入っている異種物質が容器の内部に落下混合されるのである。
このように、密閉栓200を引き上げると、図11に示したように密閉栓200の密閉部201が、本体100の密閉対応部105から逸脱するようになる。
上述した状態では、容器内部の混合された内容物が密閉栓200の排出空間202を介して排出される。
そして、図12は、蓋300の形状を異ならせた図であり、図13も折畳部Fの形状を多様にすることができるということを示す図である。
図14は、前記本体100の内部に組立式収容部500を結合したものを示す図であり、詳しくは、組立式収容部500は、本体100のかかり109に組立枠501が差し込まれる方式で組み立てられている。
そして、組立式収容部500の下端部は、密閉面502が収容部切取線503で区画され、前記密閉面502の上方には収容部貯蔵空間504が形成されている。
このような本発明の使用の際には、開放部106の端部が収容部切取線503を破壊して、上記過程によって密閉面502が開かれ、同時に収容部貯蔵空間504の内容物が落下混合される。
そして、図17〜図20に示したように、前記折畳型連結部には折畳部Fを付加するに当たって、該折畳部Fはミニチュア、キャラクタ、文字や数字、または各種形状のうちから選択されたものであり、前記折畳部Fは、多重射出機によって射出成形されるものである。
また、図20に示すように、折畳部Fの中央に透明窓111を配置して、貯蔵空間に入った異種物質を識別し得るようにしてもよい。
上記のような本発明において、前記折畳型連結部102は、バリア性の素材でコーティングまたは蒸着されるか、或いは熱収縮などの方法で接着されてもよい。
そして、前記本体100の上部には、蓋300を結合して、折畳部Fを保護することが好ましい。
図22に示すように、前記折畳型連結部(折畳部F)は、折畳基準面114を基準に折畳部Fが一側に折り畳まれるように、折畳基準面114の反対方向に補助折畳部113を形成したものであり、使用時に補助折畳部113を圧迫すると、開放部106が収容密閉部400を開放するようになっている。
そして図23に示すように、本体口部103にチェックバルブCVを配置し、その上部には蓋300を組み立て、該蓋300の口部密閉部306が、チェックバルブCV部位に密着するように構成する。
前記図23の場合、蓋300の開封案内部304を引き上げると、分離用切取線305が破壊されながら口部密閉部306が上がり、上述した蓋300は、蓋連結部307によって本体100に固定されるようになる。
図24は、本体100の本体口部103にヒンジ型密閉栓600が結合されており、使用時には、上部に組み立てられた蓋300を除去して案内部601を引き上げると、ヒンジ型密閉栓600が開き、上述したヒンジ型密閉栓600は、栓連結部602によって本体口部103に連結されるようになっている。
また、図25は、本体口部103に回転型密閉栓700を結合したものであり、前記回転型密閉栓700は、蓋部702によって本体100の上部に保護されている。
このような本発明の使用の際には、回転型密閉栓本体701を圧迫すると、蓋部切取線703が破壊されると同時に、開放部106が下方に下りながら収容部107の内容物を混合させる。
他のものとして、蓋部702を先に除去した後で回転型密閉栓700を圧迫してもよい。
他の実施例では、図26〜図39に示したように、前記本体口部103に保護型蓋800を結合し、該保護型蓋800は、上面部807と側面部806で構成され、中央には蓋本体801が構成され、該蓋本体801は、蓋上面切取線809によって蓋外皮805と境界を成しており、前記蓋本体801は、本体口部103を密閉する蓋密閉部802が設けられ、そして該蓋密閉部802は、蓋用連結部804によって、蓋外皮805の下端部を構成する蓋偽造防止枠808の一部に連結されている。
このような本発明は、蓋外皮805を除去すると図32のようであり、上述した状態で蓋本体801を圧迫すると、図33のように、折畳部Fが折られながら内容物が容器1000内部の容器空間部1002に落下混合される。
そして、混合された内容物を排出しようとする際には、蓋案内部803を引き上げると、図34に示したように蓋密閉部802が開かれる。
また、蓋用連結部804を形成するために、図30のように、上部には垂直空間810を形成し、そして側面には、水平空間811を形成すると、金型の製作および射出成形が容易である。
図35〜図37は、類似した方式の収容装置1に保護型蓋800が使用されている状態を示す図であり、特に図37は使用状態を示す図である。
図38は、また他の類似した方式の収容装置1であって、本体100に保護型蓋800が結合された状態を示す図である。
図39は、密閉対応部105の一部にチェックバルブCVがあり、上部には、チェックバルブCVの上部を蓋本体密閉部814が密閉する保護型蓋800が結合されている状態を示す図である。
使用時には、蓋外皮805を除去して、密閉部上面815を圧迫すると、開放部106が収容部密閉部400を開かせる。
図40では、折畳部Fの中央に、インジェクターなどを使用し得る軟質部115を形成している。
図43では、開放部106の段部に開放段部116が配置されており、図43では、折畳部Fが一方側に折られるように突出された折畳圧迫面117の反対側面に折畳基準面118が形成されている。
図44では、収容部107の接着断面119の断面積を広げるために、図45aのように、接着断面119を配置しており、図示したように、収容部107の厚さ「A」より接着断面119の厚さ「A’」がより広くなるようにしている。
そして、図45bにおいても、収容部107の厚さであるBよりも、接着断面119Bの厚さであるB’がより広くなるようにされており、図45cにおいても、収容部107の厚さであるCよりも、接着断面119Cの厚さであるC’がより広くなるように構成されている。
図46は、組立式開放部120が形成された状態を示しており、図47は、折畳型連結部102の上部にコーティングや蒸着またはバリア性素材が接着された状態を示している。
図48では、トレイなどバリア性素材のものが、折畳型連結部102の上部に形成(結合や接着など)されている。
図49〜図50は、バリア性素材で折畳部Fがコーティングや接着などの方法で構成された例を示す図である。
図51は、折畳型連結部102の上部に、折畳部Fが差し込まれる方式で結合された例を示しており、この場合バリア性が向上するという特徴がある。
図52は、液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置1であって、容器の口部に結合されて固定される本体100は、該本体100の内部に、収容部貯蔵空間504を有する収容部が組立式収容部500で結合され、該組立式収容部500内部の収容部貯蔵空間504は、上部の折畳型連結部102と折畳型連結部102の下部に形成された開放部106が、前記組立式収容部500の下端部を密閉する収容部密閉部、即ち、密閉面502を破壊して前記組立式収容部504の内容物が容器内部に落下混合されるように構成した図である。
前記折畳型連結部102または折畳部Fは多重射出成形機によって射出成形されるものである。
また、開放部106が密閉面502を容易に押すように、密閉面502の上部には、上部突起506を具備し、この場合、図54のようになる。
図53は、組立式収容部500を示す図であり、組立枠501が本体のかかり109にかかるようになっていて、密閉面502がよく開くように、密閉面連結部505を、収容部切取線503の反対方向に形成している。
図55の場合、開放部106が、収容部切取線503を破壊しながら収容部貯蔵空間504を開放している。
そして、図56では、組立式になっている組立式収容部500は、前記折畳型連結部102が下部に折り畳まれる過程で、切取用突片507が、組立式収容部500に形成された収容部切取線503を破壊しながら組立式収容部500の収容部貯蔵空間504が開くように構成されており、弾力片508は、開いた後閉まらないように構成されている。
図57では、開放断部116を配置して、収容部貯蔵空間504がよく開くように構成している。
図58では、折畳部Fを圧迫すると、組立式開放段部900が開放段部ガイド123の下端部を密閉している収容部密閉部400を破壊するように構成されている。
好ましくは、内容物が入った容器の口部に結合される異種物質収容装置1は、容器の口部に結合される本体100は、該本体100の上部にバリア性素材の折畳部Fを有し、前記折畳部Fの下部には、下側に下りるように設計された組立式開放段部900が組み立てられ、前記組立式開放段部900を有する本体100の開放段部ガイド123の下端は、収容部密閉部400によって密閉されている。
図59では、折畳部Fを圧迫すると、開放段部ガイド123の内部に入った挿入式収容部1100が下降し、その過程で下方密閉部1102が、開放ガイドピン1201によって破壊されて、前記挿入式収容部1100の挿入式収容部貯蔵空間1101が開くように構成している。
言い換えると、内容物が入った容器の口部に結合される異種物質収容装置1は、容器の口部に結合される本体100を備え、該本体100の上部に、バリア性素材の折畳部Fを有し、前記折畳部Fの下部に、下側に下りるように設計された組立式開放段部1100が組み立てられ、前記組立式開放段部1100は、内部に異種物質を有し、そして端部は下部密閉部1102で密閉され、該下部密閉部1102は、本体の開放端部ガイド123に形成された開放ガイドピン1201によって穿孔されるように構成されている。
容器の口部に結合されて使用される異種物質収容装置1において、容器の口部に結合される本体100は、該本体100の内部に、貯蔵空間108を有する収容部107が、一体になっているか組み立てられ、本体100の上部に折畳部Fが形成され、そして折畳部Fは、本体100の上部に組み立てられた回転方式の作動密閉栓1300が回転すると、前記収容部107の貯蔵空間108において、前記収容部107の貯蔵空間108を密閉している収容部密閉部400を開放するように構成されている。
図60を参照して説明すると、作動型密閉栓1300を回転させると、本体口部対応部1301は、本体口部103のねじ山やねじ溝へ対応して、本体口部103が図61のように下降する。
上述した過程において、開放部106が収容部密閉部400を開かせる。
そして、前記作動型密閉栓1300は、支持対応部124上で支持部1302を回転させながら開放部106を加工させるのであり、作動時には、作動型密閉栓偽造防止策1303が破壊されるため偽・変造の有無を確認することができる。
また、混合された内容物は、密閉栓用排出孔1304を介して排出される。
図63は、密閉栓上部排出面1305を排出面密閉部125が密閉している状態を示している。
図64は、収容部107の内部に組立式開放段部900を組み立てた状態を示している。
図66では、組立式収容部500を、本体100のかかり109を基準に組立枠501がかかるように構成している。
図67では、折畳部Fは、切取用突片507が収容部切取線503を破壊するように構成している。
言い換えると、容器の口部に結合されて使用される異種物質収容装置1は、容器の口部に結合される本体100を備え、前記本体100の内部に、貯蔵空間108を有する収容部107が一体になっているか組み立てられ、本体100の上部に折畳部Fや折畳型連結部102が形成され、そして折畳部Fまたは折畳型連結部102は、本体100の上部に組み立てられた回転方式の回転作動用蓋1300が回転すると、前記収容部107の貯蔵空間108において、前記収容部107の貯蔵空間108を密閉している収容部密閉部400または組立式収容部500の開放部、即ち、密閉面502が開かれるように構成されている。
図68〜図69に示すように、開放部106は、上昇しながら収容部密閉部400を開かせる。
図70を参照すると、回転作動用蓋1500を回転させると、折畳部離隔部1502が、離隔部対応部126を下方に押し、同時に折畳部Fが下降し、その過程で開放部106が収容部密閉部400を開放するようになる。
図71に示すように、バリア性素材で形成された上部補助密閉部127を付加してもよい。
図73のように、回転作動用蓋1500を回転させると、折畳部離隔部1502が、離隔部対応部126のねじ山またはねじ溝によって、開放段部116を上部に引き上げ、その過程で収容部貯蔵空間504が開くようになる(図74参照)。
図75は、回転作動用蓋1500を開放すると開放する過程で開放部106が押される原理である。
図77〜図83は、収容装置1をカップ状に製作した原理である。
図85は、収容装置1に金属材の外包装材1900を結合した状態である。
図86〜図98は、収容部の貯蔵空間を複数個に形成した例を示している。
図101〜図102は、組立式折畳部2200を結合した状態であり、特に図102では、上部折畳部2201を圧迫すると、差込部切取線2203が破壊されながら下降される。
図108では、折畳型連結部102の上方にバリア性素材の本体上面密閉部139を接着しており、使用の際には、図109のように、本体上面密閉部139を除去せずに圧迫すると、開放部106が収容部密閉部400を破壊する。
よって、本体上面密閉部139は伸縮性のある素材であることが好ましい。
そして、図111では、折畳型連結部102に移動空間144を具備して、上部にも内容物が保管されるようにしている。
また、図113では、折畳型連結部102の上方に、トレインなどの素材でできたバリア性素材のもので保護蓋2300を構成しており、使用の際には、保護蓋2300を圧迫すると、保護蓋2300と一緒に折畳型連結部102が折り畳まれるようになる。
未説明の符号は、組立式開放部120、一体型蓋121、一体型蓋連結部122、支持対応部124、排出面密閉部125、離隔対応部126、上部補助密閉部127、折畳部収容面128、一体型蓋案内部129、本体収容部密閉面130、本体密閉連結部131、本体収容部切取線132、下部突起133、下部突起かかり部134、フィルム接着面135、穿孔ピン136、本体開放ガイド空間138、
本体上面密閉部139、折畳部上部空間40、本体上段ガイド141、本体切取用連結部142、本体切取用突片143、突出圧迫部145、組立突起302、上面切取線303、分離用切取線305、口部密閉部306、蓋連結部307、第1貯蔵空間401、第2貯蔵空間切取片402、上部突起506、突片508、組立式収容部下部穿孔部509、組立式収容部第2貯蔵空間510、貯蔵空間口部境界面511、下部貯蔵空間512、栓連結部602、回転型密閉栓本体701、蓋部702、蓋部切取線703、分離用切取線812、分離用空間813、蓋本体密閉部814、密閉部上面815、組立式開放段部穿孔ピン901、容器の首1001、挿入式収容部1100、挿入式収容部口部1103、開放ガイド1200、開放ガイドピン1201、開放ガイド空間1202、本体口部対応部1301、支持部1302、作動型密閉栓用偽造防止枠1303、密閉栓用排出孔1304、密閉栓排出面1305、衛生蓋1400、
衛生蓋密閉面1401、蓋用支持部1501、折畳部離隔部1502、回転作動用蓋偽造防止枠1503、内部密閉部1504、偽造防止枠除去ピン1505、収縮フィルム1600、収縮フィルム除去ピン1601、本体上部結合用蓋1700、蓋用開放部1701、連結部1702、衛生用密閉部1800、外包装材1900、補助本体2000、補助本体口部2001、補助本体貯蔵空間密閉面2002、補助本体第2貯蔵空間、2003、補助本体貯蔵空間2004、補助本体密閉面2005、補助本体切取線2006、補助本体密閉下端部2007、補助本体密閉部2100、組立式切取部2200、上部折畳部2201、組立式折畳部開放部2202、差込部切取線2203、差込部2204、組立式折畳部開放段部密閉面2205である。
本発明の異種物質排出装置は、特殊な飲料や特に水、酒類など、多様な製品にエキスやパウダーなどの内容物を落下混合して飲用することができ、また内容物を分離してから混合する化学薬品やその他の生活用品などに多様に適用可能である。

Claims (6)

  1. 液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体と、前記本体の本体口部を密閉する回転型密閉栓とを備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、前記回転型密閉栓の回転によって前記本体口部が下降し、前記本体口部に接続される上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置であり、前記折畳型連結部の上部に、折り畳みが可能な軟質の樹脂により形成され、バリア性を有し、前記本体とは異なる物性を有する折畳部が一体として付加されていることを特徴とする異種物質収容装置。
  2. 液体などの内容物が入った容器の口部に結合されて使用される異種物質が入った収容装置であって、容器の口部に結合されて固定される本体と、前記本体の本体口部を密閉する回転型密閉栓とを備え、前記本体の内部に、貯蔵空間を有する収容部が形成され、前記収容部の内部貯蔵空間は、前記回転型密閉栓の回転によって前記本体口部が下降し、前記本体口部に接続される上部の折畳型連結部と折畳型連結部の下部に形成された開放部が、前記収容部の下端部を密閉する収容部密閉部を破壊して前記収容部の貯蔵空間の内容物が容器内部に落下混合されるように構成される異種物質収容装置の製造方法であり、
    前記折畳型連結部の上部に、折り畳みが可能な軟質の樹脂を多重射出する方式によって折畳部を形成することを特徴とする異種物質収容装置の製造方法。
  3. 前記折畳型連結部の上部に本体口部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の異種物質収容装置。
  4. 前記本体口部の内部にチェックバルブが形成されていることを特徴とする請求項1に記載の異種物質収容装置。
  5. 前記本体の内部に、前記本体とは別体として形成されて、前記本体に組み立てられるように構成された組立式収容部を有することを特徴とする請求項1に記載の異種物質収容装置。
  6. 前記折畳型連結部の上部に付加される折畳部の一部に、インジェクターの針を挿入することができる軟質部が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の異種物質収容装置。
JP2019109819A 2010-11-30 2019-06-12 異種物質収容装置 Ceased JP2019147629A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100120102A KR20120058706A (ko) 2010-11-30 2010-11-30 이종물질 배출장치
KR10-2010-0120102 2010-11-30

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017146657A Division JP2017193381A (ja) 2010-11-30 2017-07-28 異種物質収容装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019147629A true JP2019147629A (ja) 2019-09-05

Family

ID=46172407

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541924A Pending JP2014501671A (ja) 2010-11-30 2011-11-30 異種物質収容装置
JP2017146657A Pending JP2017193381A (ja) 2010-11-30 2017-07-28 異種物質収容装置
JP2019109819A Ceased JP2019147629A (ja) 2010-11-30 2019-06-12 異種物質収容装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541924A Pending JP2014501671A (ja) 2010-11-30 2011-11-30 異種物質収容装置
JP2017146657A Pending JP2017193381A (ja) 2010-11-30 2017-07-28 異種物質収容装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US11053061B2 (ja)
EP (1) EP2647584A4 (ja)
JP (3) JP2014501671A (ja)
KR (1) KR20120058706A (ja)
CN (1) CN103391886B (ja)
AU (1) AU2011337425A1 (ja)
BR (1) BR112013013671A2 (ja)
MX (1) MX357252B (ja)
WO (1) WO2012074301A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2804821T3 (pl) * 2012-08-12 2016-07-29 Bevaswiss Ag Nieprzepuszczające tlenu wypełniane zamknięcie z przyciskiem otwierającym
US20150307241A1 (en) * 2012-08-16 2015-10-29 Su-Jae Lee Heterogenous-Substance Accommodating Device Having a Soft Folding Part
KR101468504B1 (ko) * 2013-04-16 2014-12-09 배성진 음용수병에 장착되는 캡슐장치
CN103434744A (zh) * 2013-08-17 2013-12-11 珠海中富工业集团有限公司 瓶盖组件及具有其的容器瓶
CN103434743A (zh) * 2013-08-17 2013-12-11 珠海中富工业集团有限公司 瓶盖组件及具有其的容器瓶
CN103420024B (zh) * 2013-08-17 2017-02-15 珠海中富工业集团有限公司 瓶盖组件及具有其的容器瓶
DE102014113391A1 (de) * 2014-05-07 2015-11-12 Gizmo Packaging Limited Verschlussvorrichtung für einen Behälter
EP3241778B1 (en) * 2014-12-29 2020-07-29 Mauro Andres Canziani Hoffa Closing assembly for a container, such as a bottle, removable cartridge and method of production
US10822135B2 (en) * 2015-12-03 2020-11-03 Kyoraku Co., Ltd. Delaminatable container
US10585021B2 (en) 2016-08-11 2020-03-10 Instrumentation Laboratory Company Dual chamber reagent mixing container
US10456787B2 (en) * 2016-08-11 2019-10-29 Instrumentation Laboratory Company Reagent component dispensing caps for reagent containers used in automated clinical analyzers
EP3502010A1 (en) * 2017-12-19 2019-06-26 Clariant Healthcare Packaging (France) SAS Flow-limiting device and cap for a container including same
CN110027797A (zh) * 2018-01-12 2019-07-19 大连尚净康生物科技有限公司 一种储液瓶盖及其安装和使用方法
US11072489B2 (en) * 2019-08-14 2021-07-27 Pepsico, Inc. Beverage-ingredient cartridge and cap for beverage-ingredient cartridge
PL244752B1 (pl) * 2020-01-17 2024-03-04 Gerresheimer Boleslawiec Spolka Akcyjna Pojemnik, zwłaszcza do leków
US11498729B1 (en) * 2022-03-02 2022-11-15 Jennifer Dianne Hugo Dispenser

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255183A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二液混合注出容器
JP2007001650A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Dainippon Printing Co Ltd 容器
JP3150322U (ja) * 2009-02-24 2009-05-07 勁能生技開發股▲ふん▼有限公司 ドリンクシェイカー
JP2009545000A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 着色されたコンタクトレンズ一次包装体

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2010960A (en) 1934-03-20 1935-08-13 Brooke L Jarrett Alarm and control system for internal combustion engines
US3156369A (en) * 1962-09-19 1964-11-10 Ethicon Inc Bicameral container
US3220588A (en) * 1964-09-17 1965-11-30 Lipari Michael Compartmental dispensing receptacle with accessories
US3347410A (en) * 1966-08-31 1967-10-17 Schwartzman Gilbert Mixing assemblies for applicators
US3521745A (en) * 1968-07-31 1970-07-28 Gilbert Schwartzman Mixing package
US3768697A (en) * 1971-04-20 1973-10-30 Braun Co W Multi-product dispenser package
US3743520A (en) * 1971-09-03 1973-07-03 J Croner Compartmented beverage container
US4467931A (en) * 1983-06-20 1984-08-28 Sunbeam Plastics Corporation Tamper indicating closure
GB2190892B (en) * 1986-05-29 1990-02-14 Metal Box Plc Retortable packages
US9132950B1 (en) * 2011-05-27 2015-09-15 Michael R. Anderson Extended twist blast
JP3432533B2 (ja) 1991-12-05 2003-08-04 ジョン ミン リ 合成樹脂製瓶栓具
CN2280669Y (zh) * 1996-05-27 1998-05-06 贾俊杰 防伪瓶盖及配套的防伪瓶
US6045004A (en) * 1998-03-20 2000-04-04 Aptargroup, Inc. Dispensing structure with dispensing valve and barrier penetrator
US5950819A (en) * 1998-05-08 1999-09-14 Sellars; Andy Storage, admixing, and dispensing system
US6003728A (en) * 1998-10-22 1999-12-21 Aptargroup, Inc. Dispensing structure with an openable member for separating two products
US6305576B1 (en) * 2000-01-19 2001-10-23 Nalge Nunc International Corporation Cartridge for aseptically holding and dispensing a fluid material, and a container and method for aseptically holding and mixing the fluid material
KR20000059152A (ko) 2000-07-18 2000-10-05 이정민 액체 주출용 뚜껑의 배출관 구조
JP2003118766A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 針刺し栓およびその製造方法
AU2002304300A1 (en) * 2002-04-30 2003-11-17 Bormioli Rocco And Figlio S.P.A. Capsule containing a mixer substance for bottles containing pressurised liquids
WO2004000678A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services, Centers For Disease Control And Prevention Mixing vial
JP2005138901A (ja) 2003-07-29 2005-06-02 Mokku Co Ltd ボトルキャップおよびボトル
JP2005231633A (ja) * 2004-02-17 2005-09-02 Nippon Tansan Gas Co Ltd 原料封入カプセル
KR20050008612A (ko) 2004-12-28 2005-01-21 이정민 이종물질을 수용한 내마개 작동형 배출대
KR20070065169A (ko) 2005-12-19 2007-06-22 이정민 이종물질을 수용한 배출장치
JP5269325B2 (ja) 2006-01-31 2013-08-21 株式会社吉野工業所 二剤混合容器
KR20070094691A (ko) 2006-03-18 2007-09-21 이성재 냉각기용 이종물질 수용장치
DE102006017605A1 (de) * 2006-04-12 2007-10-18 Georg Menshen Gmbh & Co. Kg Behälterverschluss mit einliegender Kapsel
KR20070110757A (ko) 2006-05-15 2007-11-20 이성재 이종물질을 수용한 배출장치의 이종물질 혼합 방법
US8453833B2 (en) * 2006-08-15 2013-06-04 Granite State Product Development LLC Apparatus for internal mixture of substances
JP3130480U (ja) * 2007-01-12 2007-03-29 有限会社エム・エイチ ボトルキャップ
WO2009100544A1 (de) * 2008-02-14 2009-08-20 Belcap Switzerland Ag Befüllbarer verschluss mit druckknopf zum auslösen
US8590700B2 (en) * 2008-04-17 2013-11-26 Tai-Her Yang Sleeved to press-open type storage device with a prestressed to open closure
US7874420B2 (en) 2009-02-09 2011-01-25 Darren Coon Affixable dispensing capsule
KR101569493B1 (ko) 2009-03-16 2015-12-30 이태근 병뚜껑
KR20100122825A (ko) 2009-05-13 2010-11-23 이성재 이종물질 수용장치
US8443970B2 (en) 2010-01-19 2013-05-21 Karma Culture, Llc Dispensing capsule

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002255183A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二液混合注出容器
JP2007001650A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Dainippon Printing Co Ltd 容器
JP2009545000A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 株式会社メニコン 着色されたコンタクトレンズ一次包装体
JP3150322U (ja) * 2009-02-24 2009-05-07 勁能生技開發股▲ふん▼有限公司 ドリンクシェイカー

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012074301A2 (ko) 2012-06-07
EP2647584A4 (en) 2014-06-11
US11053061B2 (en) 2021-07-06
US20140110282A1 (en) 2014-04-24
MX357252B (es) 2018-07-03
KR20120058706A (ko) 2012-06-08
JP2017193381A (ja) 2017-10-26
BR112013013671A2 (pt) 2017-09-26
US20210245947A1 (en) 2021-08-12
CN103391886B (zh) 2016-08-31
JP2014501671A (ja) 2014-01-23
EP2647584A2 (en) 2013-10-09
WO2012074301A3 (ko) 2012-10-11
MX2013006117A (es) 2013-12-02
AU2011337425A1 (en) 2013-07-18
CN103391886A (zh) 2013-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019147629A (ja) 異種物質収容装置
US8807362B2 (en) Bottle cap
US8006854B2 (en) Container
RU2563781C2 (ru) Крышечка с емкостью для добавки и соответствующая упаковка
US7661547B2 (en) Closure cap for a container
US20120279879A1 (en) Bottle cap
KR20160031534A (ko) 마개 장치 및 방법
JP5142104B2 (ja) 蓋体付きカップ状容器および飲食品包装体
KR20070065168A (ko) 이종물질을 수용한 배출장치
KR200367789Y1 (ko) 포장용기용 안전 캡 구조
JP4795104B2 (ja) キャップ
KR200363580Y1 (ko) 용이한 성형 및 밀폐구조를 갖는 음료뚜껑
KR101152745B1 (ko) 포장용기
KR20130053611A (ko) 이종물질 수용장치의 제작방법
KR20220135302A (ko) 액상 수용이 가능한 이중캡 및 이를 포함하는 수납용기
KR20050116321A (ko) 용기의 마개
KR20080082413A (ko) 가압형 배출장치를 갖는 이종물질 수용용 배출장치
KR20070065161A (ko) 이종물질을 수용한 배출장치
JP2006082861A (ja) 包装用カバー
KR20180132578A (ko) 접철형 이종물질 수용장치
KR20030007326A (ko) 고무마개를 일체로 갖고 있는 액체용기용 배출대
KR20200127817A (ko) 일회용 음식물 포장용기
KR20100050702A (ko) 첨가재 첨가용 용기마개
KR20070065170A (ko) 이종물질을 수용한 배출장치
KR20070081065A (ko) 이종물질을 수용한 배출장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20200929