JP2019146100A - 通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム - Google Patents
通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019146100A JP2019146100A JP2018030653A JP2018030653A JP2019146100A JP 2019146100 A JP2019146100 A JP 2019146100A JP 2018030653 A JP2018030653 A JP 2018030653A JP 2018030653 A JP2018030653 A JP 2018030653A JP 2019146100 A JP2019146100 A JP 2019146100A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- lan
- wireless
- actual
- speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本開示の目的は、上述した課題に鑑み、不必要な無線接続への切り替えを抑止し、無線通信を必要とする状況が発生していることが確認できた場合に無線接続に切り替えることが可能な通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラムを提供することにある。
有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を備え、有線LAN通信機能または無線LAN通信機能のいずれでも、帰属する子機との間でLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または前記無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替える移動通信端末を有し、
移動通信端末は、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報と、前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて前記通信状況を判断し、
前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする。
有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を有する移動通信端末を用い、該移動通信端末に帰属する子機との間で、有線LAN通信機能、無線LAN通信機能のいずれでもLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または前記無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替え、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報と、前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて前記通信状況を判断し、
前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする。
有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を有する移動通信端末を用い、該移動通信端末は、有線LAN通信機能または無線LAN通信機能のいずれでも、帰属する子機との間でLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替える通信システムにおいて、前記移動通信端末と前記子機との間の接続経路の切り替え処理をコンピュータによって実行し、
前記移動通信端末では、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報を取得する最大通信速度取得処理と、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報を取得する第1の実通信速度取得処理と、
前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報を取得する第2の実通信速度取得処理と
を行い、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記子機と当該移動通信端末との間のLAN接続に関して、
前記最大通信速度取得処理により取得した前記最大通信速度の比較において、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、前記第1の実通信速度取得処理により取得した有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と前記第2の実通信速度取得処理により取得した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする。
本発明の実施形態の説明に先立って、本発明の特徴についてその概要をまず説明する。本発明は、有線LAN通信機能、無線LAN通信機能、公衆無線LAN通信機能、LTE通信機能(以後、公衆無線LAN通信およびLTE通信をWAN通信と称する)を有するスマートフォン等の移動通信端末と、該移動通信端末に帰属させることが可能な有線・無線通信機能を有するPC(パーソナルコンピュータ)等の子機と、を少なくとも含んで構成され、前記移動通信端末と前記子機とが有線・無線のいずれのLAN通信を用いても通信可能な状態にある場合、該移動通信端末のWAN通信の通信状況に応じて、該移動通信端末と該子機との間のLAN通信を自動的に有線・無線のいずれかに切り替えることを可能にすることを主要な特徴としている。
次に、本発明に係る通信切替システムの第1の実施形態について図面を参照しながらその構成例をまず説明する。図1は、本発明に係る通信切替システムの第1の実施形態におけるシステム構成の一例を示すシステム構成図であるが、帰属する子機のLAN接続の切り替え動作を制御する移動通信端末に関しては、その内部構成の一例も併せて示している。
次に、図1に示した通信切替システム1を構成する移動通信端末100の動作について図2のフローチャートを参照しながら説明する。図2は、図1の通信切替システム1を構成する移動通信端末100における接続切り替え動作の一例を説明するフローチャートである。
以上に詳細に説明したように、本第1の実施形態においては、以下のような効果を奏することができる。
次に、本発明に係る通信切替システムの第2の実施形態について説明する。本第2の実施形態においては、帰属する子機のLAN接続の切り替え動作を制御する移動通信端末の基本的な動作に関しては、前述の第1の実施形態と同様であるが、図1に示した子機201の接続経路に関して第1の実施形態からさらに工夫している例を説明している。すなわち、本第2の実施形態においては、子機201は、第1の実施形態の場合とは異なり、WAN通信において、外部回線との接続経路を複数有している場合について説明している。
次に、本第2の実施形態における移動通信端末の構成例について、図3を用いて説明する、図3は、本発明に係る通信切替システムの第2の実施形態における移動通信端末の内部構成の主要部に関する一例を示すブロック構成図であり、基本的には図1の場合と同様であるが、図3には、本第2の実施形態における説明に必要とするブロックについて着目して表示している。
次に、図3に示した移動通信端末100Aの動作について図5のフローチャートを参照しながら説明する。図5は、図3に示した移動通信端末100Aにおける接続切り替え動作の一例を説明するフローチャートであり、子機201の外部回線接続端末600への接続経路を制御する動作の一例を示している。
次に、本発明に係る通信切替システムの第3の実施形態について説明する。本第3の実施形態においても、帰属する子機のLAN接続の切り替え動作を制御する移動通信端末の基本的な動作に関しては、前述の第1の実施形態と同様である。しかし、本第3の実施形態においては、図1に示した移動通信端末100と子機201との有線LAN接続、無線LAN接続の接続切替方法に関して第1の実施形態からさらに工夫している例を説明している。なお、本第3の実施形態においても、移動通信端末に帰属する子機201は、第1の実施形態の場合と同様、有線LAN接続、無線LAN接続のいずれでも接続することができる。
次に、本第3の実施形態における移動通信端末の構成例について、図6を用いて説明する、図6は、本発明に係る通信切替システムの第3の実施形態における移動通信端末の内部構成の主要部に関する一例を示すブロック構成図であり、基本的には図1の場合と同様であるが、図6には、本第3の実施形態における説明に必要とするブロックについて着目して表示している。
次に、図6に示した移動通信端末100Bの動作について図7のフローチャートを参照しながら説明する。図7は、図6に示した移動通信端末100Bにおける接続切り替え動作の一例を説明するフローチャートであり、子機201の移動通信端末100Bを経由したWAN接続時における接続経路の切り替えを制御する動作の一例を示している。なお、前述したように、子機201と移動通信端末100Bとは有線LAN接続、無線LAN接続のいずれでも接続することが可能である。
10 制御部
10A 制御部
10B 制御部
11 接続監視部
11B データ量取得部
12 最大通信速度取得部
12B 実通信速度取得部
13 最大通信速度比較部
13B データ通信時間算出部
14 第1の実通信速度取得部
14B データ通信時間比較部
15 第2の実通信速度取得部
15B 接続監視部
16 第1の実通信速度比較部
16B 有線・無線切替部
17 第2の実通信速度比較部
18 有線・無線切替部
19 電波受信レベル比較部
21 第1の記憶部
21A 第1の記憶部
22 第2の記憶部
22A 第2の記憶部
30 有線LAN部
30A 有線部
30B 有線LAN部
40 無線LAN部
40A 無線部
40B 無線LAN部
50 無線WAN部
50B 無線WAN部
60 通信可能エリア
61 第1の接続経路
62 第2の接続経路
100 移動通信端末
100A 移動通信端末
100B 移動通信端末
201 子機
202 子機
203 子機
300 有線LAN
400 無線LAN
500 WAN
600 外部回線接続端末
Claims (10)
- 有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を備え、有線LAN通信機能または無線LAN通信機能のいずれでも、帰属する子機との間でLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または前記無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替える移動通信端末を有し、
移動通信端末は、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報と、前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて前記通信状況を判断し、
前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする通信切替システム。 - 前記移動通信端末は、
前記最大通信速度に関する情報を取得する最大通信速度取得手段と、
前記LAN側の実通信速度に関する情報を取得する第1の実通信速度取得手段と、
前記無線WAN側の実通信速度に関する情報を取得する第2の実通信速度取得手段と
を有し、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記子機と当該移動通信端末との間のLAN接続に関して、
前記最大通信速度取得手段により取得した前記最大通信速度の比較において、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、前記第1の実通信速度取得手段により取得した有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と前記第2の実通信速度取得手段により取得した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする請求項1に記載の通信切替システム。 - 前記移動通信端末は、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記最大通信速度取得手段により取得した前記最大通信速度の比較において、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合、
まず、前記第1の実通信速度取得手段により取得した前記有線LAN通信時における実通信速度と前記第2の実通信速度取得手段により取得した前記無線WAN接続時における実通信速度とを比較し、
前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線WAN接続時における実通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線WAN接続時における実通信速度よりも遅い場合には、次に、前記第1の実通信速度取得手段により取得した前記有線LAN通信時における実通信速度と前記第1の実通信速度取得手段により取得した前記無線LAN接続時における実通信速度とを比較し、
前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線LAN接続時における実通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
また、前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線LAN接続時における実通信速度よりも遅い場合には、無線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行う
ことを特徴とする請求項2に記載の通信切替システム。 - 前記移動通信端末以外に、外部回線と接続するWAN通信機能を有する外部回線接続端末が、前記移動通信端末および前記子機との間の無線通信が可能なエリア内に存在している場合、
前記移動通信端末は、
前記外部回線接続端末との間の当該移動通信端末における電波受信レベルを測定するとともに、前記子機における前記外部回線接続端末との間の電波受信レベルに関する情報を前記子機から取得し、
前記子機が前記外部回線接続端末を経由したWAN通信を行う際に、
前記子機における電波受信レベルが当該移動通信端末における電波受信レベルよりも良好ではなかった場合には、当該移動通信端末を経由して前記外部回線接続端末に無線LAN接続する接続経路を用いて無線WAN通信を行うように前記子機を制御し、
一方、前記子機における電波受信レベルが当該移動通信端末における電波受信レベルよりも良好であった場合には、前記外部回線接続端末と直接無線LAN接続する接続経路を用いて無線WAN通信を行うように前記子機を制御する
ことを特徴とする請求項2または3に記載の通信切替システム。 - 前記移動通信端末は、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、送受信するデータ量に関する情報を取得するデータ量取得手段と、
前記データ量取得手段において取得した前記データ量に関する情報と前記第2の実通信速度取得手段において取得した前記無線WAN通信時における実通信速度に関する情報とに基づいて、前記子機のWAN通信時におけるデータ通信時間を算出するデータ通信時間算出手段と、
前記データ通信時間算出手段により算出した前記データ通信時間とあらかじめ定めた時間閾値とを比較するデータ通信時間比較手段と
をさらに備え、
前記データ通信時間比較手段における比較結果もさらに加味して、WAN通信を行う前記子機の当該移動通信端末との間のLAN接続を、有線LAN接続とするかまたは無線LAN接続とするかを決定する
ことを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載の通信切替システム。 - 有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を有する移動通信端末を用い、該移動通信端末に帰属する子機との間で、有線LAN通信機能、無線LAN通信機能のいずれでもLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または前記無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替え、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報と、前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて前記通信状況を判断し、
前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と、無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする通信切替方法。 - 前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の前記最大通信速度に関する情報を取得する最大通信速度取得ステップと、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の前記実通信速度に関する情報を取得する第1の実通信速度取得ステップと、
前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の前記実通信速度に関する情報を取得する第2の実通信速度取得ステップと
を有し、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記子機と当該移動通信端末との間のLAN接続に関して、
前記最大通信速度取得ステップにより取得した前記最大通信速度の比較において、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、前記第1の実通信速度取得ステップにより取得した有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と前記第2の実通信速度取得ステップにより取得した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする請求項6に記載の通信切替方法。 - 前記移動通信端末は、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記最大通信速度取得ステップにより取得した前記最大通信速度の比較結果、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合、
まず、前記第1の実通信速度取得ステップにより取得した前記有線LAN通信時における実通信速度と前記第2の実通信速度取得ステップにより取得した前記無線WAN接続時における実通信速度とを比較し、
前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線WAN接続時における実通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線WAN接続時における実通信速度よりも遅い場合には、次に、前記第1の実通信速度取得ステップにより取得した前記有線LAN通信時における実通信速度と前記第1の実通信速度取得ステップにより取得した前記無線LAN接続時における実通信速度とを比較し、
前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線LAN接続時における実通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
また、前記有線LAN通信時における実通信速度が、前記無線LAN接続時における実通信速度よりも遅い場合には、無線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行う
ことを特徴とする請求項7に記載の通信切替方法。 - 前記移動通信端末以外に、外部回線と接続するWAN通信機能を有する外部回線接続端末が、前記移動通信端末および前記子機との間の無線通信が可能なエリア内に存在している場合、
前記移動通信端末は、
前記外部回線接続端末との間の当該移動通信端末における電波受信レベルを測定するとともに、前記子機における前記外部回線接続端末との間の電波受信レベルに関する情報を前記子機から取得し、
前記子機が前記外部回線接続端末を経由したWAN通信を行う際に、
前記子機における電波受信レベルが当該移動通信端末における電波受信レベルよりも良好ではなかった場合には、当該移動通信端末を経由して前記外部回線接続端末に無線LAN接続する接続経路を用いて無線WAN通信を行うように前記子機を制御し、
一方、前記子機における電波受信レベルが当該移動通信端末における電波受信レベルよりも良好であった場合には、前記外部回線接続端末と直接無線LAN接続する接続経路を用いて無線WAN通信を行うように前記子機を制御する
ことを特徴とする請求項7または8に記載の通信切替方法。 - 有線LAN(Local Area Network)通信機能、無線LAN通信機能および無線WAN(Wide Area Network)通信機能を有する移動通信端末を用い、該移動通信端末は、有線LAN通信機能または無線LAN通信機能のいずれでも、帰属する子機との間でLAN通信を行うことができ、前記有線LAN通信機能、前記無線LAN通信機能または無線WAN通信機能における通信状況に応じ、前記子機との間のLAN通信の接続経路を有線LAN通信または無線LAN通信に切り替える通信システムにおいて、前記移動通信端末と前記子機との間の接続経路の切り替え処理をコンピュータによって実行し、
前記移動通信端末では、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の最大通信速度に関する情報を取得する最大通信速度取得処理と、
前記子機との間の有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報を取得する第1の実通信速度取得処理と、
前記子機の当該移動通信端末を介した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報を取得する第2の実通信速度取得処理と
を行い、
前記子機が当該移動通信端末を経由してWAN通信を行う際に、前記子機と当該移動通信端末との間のLAN接続に関して、
前記最大通信速度取得処理により取得した前記最大通信速度の比較において、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度以上に速い場合には、有線LAN通信を用いて前記子機とのLAN通信を行い、
一方、前記子機との間の有線LAN通信時における最大通信速度が、無線LAN通信時における最大通信速度よりも遅い場合には、前記第1の実通信速度取得処理により取得した有線LAN通信時および無線LAN通信時におけるそれぞれのLAN側の実通信速度に関する情報と前記第2の実通信速度取得処理により取得した無線WAN通信時における無線WAN側の実通信速度に関する情報とに基づいて、当該移動通信端末と前記子機との間のLAN通信を、有線LAN通信とするかまたは無線LAN通信とするかを決定する
ことを特徴とする通信切替プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018030653A JP6687256B2 (ja) | 2018-02-23 | 2018-02-23 | 通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018030653A JP6687256B2 (ja) | 2018-02-23 | 2018-02-23 | 通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019146100A true JP2019146100A (ja) | 2019-08-29 |
JP6687256B2 JP6687256B2 (ja) | 2020-04-22 |
Family
ID=67771316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018030653A Active JP6687256B2 (ja) | 2018-02-23 | 2018-02-23 | 通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6687256B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002319947A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Toshiba Corp | 通信システム及び家庭内通信ネットワーク |
JP2007221564A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Nec Corp | 通信装置、通信システムおよび方法 |
JP2013191975A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Nec Access Technica Ltd | 通信装置及び通信方法 |
JP2014121035A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Nec Access Technica Ltd | 通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム |
JP2016019042A (ja) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
JP2016086372A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-19 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信装置、通信方法、及び通信プログラム |
-
2018
- 2018-02-23 JP JP2018030653A patent/JP6687256B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002319947A (ja) * | 2001-04-23 | 2002-10-31 | Toshiba Corp | 通信システム及び家庭内通信ネットワーク |
JP2007221564A (ja) * | 2006-02-17 | 2007-08-30 | Nec Corp | 通信装置、通信システムおよび方法 |
JP2013191975A (ja) * | 2012-03-13 | 2013-09-26 | Nec Access Technica Ltd | 通信装置及び通信方法 |
JP2014121035A (ja) * | 2012-12-19 | 2014-06-30 | Nec Access Technica Ltd | 通信中継装置、通信制御方法、及びプログラム |
JP2016019042A (ja) * | 2014-07-04 | 2016-02-01 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、およびプログラム |
JP2016086372A (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-19 | Necプラットフォームズ株式会社 | 通信装置、通信方法、及び通信プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6687256B2 (ja) | 2020-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5789033B2 (ja) | 通信装置及び通信方法 | |
US8385252B2 (en) | Mobile terminal and communication control method | |
JP4797888B2 (ja) | 複数の無線リソースを用いて通信する無線通信システム、制御ノード、および基地局 | |
US10492118B2 (en) | Apparatus and method for supporting data transmission service over multiple networks | |
CN104885530A (zh) | 在3gpp-rat移动中到wlan的优化卸载 | |
JP2009100210A (ja) | 中継装置、中継方法及び中継プログラム | |
JP6081567B1 (ja) | 端末装置、通信システムおよび接続先選択方法 | |
JP6081652B1 (ja) | 端末装置、通信システムおよび接続先選択方法 | |
JP5051128B2 (ja) | 移動無線通信システム及び同システムにおけるハンドオーバー実行方法 | |
US11871294B2 (en) | Frequency band handover in dual-connectivity systems | |
US20140313963A1 (en) | Wireless communication device | |
JP5259322B2 (ja) | 無線通信端末および無線通信方法 | |
JP6506190B2 (ja) | 無線通信システム、制御方法及び制御局装置 | |
JP2012010260A (ja) | 無線中継装置および無線中継方法 | |
JP6355528B2 (ja) | ゲートウェイ装置 | |
JP6687256B2 (ja) | 通信切替システム、通信切替方法および通信切替プログラム | |
US10531510B2 (en) | Method for service transmission and transmission device | |
US9717107B2 (en) | Method for peer-to-peer data transfer using wireless local area network radio equipment | |
JP5650282B2 (ja) | 無線中継装置および無線中継方法 | |
JP4572741B2 (ja) | 移動通信システム及びその動作制御方法並びにそれに用いる基地局制御装置 | |
US20190200279A1 (en) | Base station device, base station management device, communication control method, and communication control system | |
JP7218931B2 (ja) | モバイルルータ、モバイルルータ制御方法及びモバイルルータ制御プログラム | |
JP4340126B2 (ja) | 基地局装置選択方法およびそれを利用した端末装置 | |
EP4087325A1 (en) | Wifi hotspot management method, electronic device, and storage medium | |
GB2537479A (en) | Method for peer-to-peer data transfer using wireless local area network radio equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190606 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6687256 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |