JP2019144669A - 車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラム - Google Patents

車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2019144669A
JP2019144669A JP2018026151A JP2018026151A JP2019144669A JP 2019144669 A JP2019144669 A JP 2019144669A JP 2018026151 A JP2018026151 A JP 2018026151A JP 2018026151 A JP2018026151 A JP 2018026151A JP 2019144669 A JP2019144669 A JP 2019144669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
update
control
unit
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018026151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019144669A5 (ja
JP7047444B2 (ja
Inventor
公 林寺
Isao Hayashidera
公 林寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018026151A priority Critical patent/JP7047444B2/ja
Priority to US16/259,033 priority patent/US10795661B2/en
Priority to DE102019102325.4A priority patent/DE102019102325A1/de
Priority to CN202311774426.8A priority patent/CN117724749A/zh
Priority to CN201910107953.0A priority patent/CN110162315A/zh
Publication of JP2019144669A publication Critical patent/JP2019144669A/ja
Priority to US17/009,214 priority patent/US11347495B2/en
Publication of JP2019144669A5 publication Critical patent/JP2019144669A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047444B2 publication Critical patent/JP7047444B2/ja
Priority to US17/727,916 priority patent/US11868760B2/en
Priority to US18/527,917 priority patent/US20240103841A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1433Saving, restoring, recovering or retrying at system level during software upgrading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/656Updates while running
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】プログラム更新時の利便性等を向上した車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラムを提供する。【解決手段】車両制御装置は、車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、実行部が制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、更新データに基づいて、更新プログラムを第2プログラム記憶領域に記憶させる更新部とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、車両等に搭載される車両制御装置およびそのプログラムの更新方法およびプログラムの更新用のプログラムに関する。
車両には、ECU(Electronic Control Unit)と呼ばれる、記憶部および制御部(プロセッサ)を備えた複数の制御装置が搭載されており、それぞれの制御部は、記憶部に格納されたプログラムを実行して、各種の車両制御のための処理を行う。
このようなプログラムは、機能の改良や追加のため更新されることがある。特許文献1は、プログラム更新用データをネットワーク経由で携帯端末装置にダウンロードして、携帯端末装置から車両にデータを提供してプログラムを書き換えることで更新を行うシステムを開示している。
特開2016−60407号公報
このようなプログラム更新においては、プログラム実行中にそのプログラムの更新のための書き換えを行うと不具合が起こるおそれがあるので、車両を停止し、例えばイグニッションスイッチをオフにしているときにプログラム書き換えを行う。このようにプログラム更新処理は、実行タイミングの制約があり、利便性等に改善の余地があった。
本発明は、上記課題に鑑み、プログラム更新時の利便性等を向上した車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の一局面は、車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、実行部が制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、更新データに基づいて、更新プログラムを第2プログラム記憶領域に記憶させる更新部とを備える、車両制御装置である。
これにより、現在実行対象の制御プログラムの実行中であっても、更新プログラムの記憶を行うことができるため、プログラム書き換えの実行タイミングの制約が小さく、利便性を向上できる。
また、実行部は、制御プログラムの実行出力に基づいて車両制御を行うとともに、更新プログラムを実行し、更新部は、実行部による更新プログラムの実行出力に基づき、制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更するか否か判定してもよい。
また、更新部は、実行部による制御プログラムの実行出力と更新プログラムの実行出力とを比較し、比較結果に基づいて、制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更するか否か判定してもよい。
また、更新部は、更新プログラムによって所定の機能が実現されたことを検証した場合に、制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定してもよい。
これらにより、各車両において更新プログラムの実行出力に基づく動作検証ができたのち、実際の車両制御に用いるため、万一所期の機能が得られない場合は、更新をしないようにして、車両制御の信頼性を維持することができる。
また、更新部は、制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定した場合、更新プログラムを第2プログラム記憶領域から第1プログラム記憶領域に上書き移動することにより、制御プログラムを第1プログラム記憶領域から消去してもよい。
これにより、不要となった更新前のプログラムを消去して、記憶領域を空けることができる。
また、実行部の機能は、1つのマルチコアプロセッサに含まれる複数のプロセッサコアのうち、1つ以上によって実行されてもよい。
これにより、実行部における処理を効率的に並列実行することができる。
本発明の他の局面は、車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、制御プログラムの更新処理を行う更新部とを備える車両制御装置の更新部が実行するプログラムの更新方法であって、実行部が制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、更新データに基づいて、更新プログラムを第2プログラム記憶領域に記憶させるステップを含む、プログラムの更新方法である。
本発明のさらに他の局面は、車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、制御プログラムの更新処理を行う更新部とを備える車両制御装置の更新部に実行させる、プログラム更新用のプログラムであって、実行部が制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、更新データに基づいて、更新プログラムを第2プログラム記憶領域に記憶させるステップを含む、プログラム更新用のプログラムである。
これらにより、現在実行対象の制御プログラムの実行中であっても、更新プログラムの記憶を行うことができるため、プログラム書き換えの実行タイミングの制約が小さく、利便性を向上できる。
本発明によれば、上述のように、プログラム更新時のタイミングの制約が小さく、利便性を向上し、また信頼性の維持を図ることができる、車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る車両制御装置とその周辺部の機能ブロック図 本発明の一実施形態に係る車両制御装置の処理を示すシーケンス図
(概要)
本発明に係る車両制御装置は、更新プログラムを現在実行中の制御プログラムとは異なる記憶領域に記憶するので、制御プログラムの実行中であっても更新プログラムの記憶領域への記憶処理を実行することができ、利便性が高い。また、更新プログラムを実行させ、動作検証を行い、動作検証ができた場合に実際の車両制御に利用するため信頼性を維持することができる。
(実施形態)
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
<構成>
図1に、本実施形態における車両制御装置100とその周辺部の機能ブロック図を示す。車両制御装置100は一例として、車両の自動運転制御を行う自動運転ECUである。車両制御装置100は、記憶部10および演算部20を含む。演算部20は、記憶部10に記憶されているプログラムを実行することで自動運転等の車両制御を行う。具体的には、演算部20は、レーダー301やカメラ302等の車両に備えられたセンサから車両の周囲の物体等の状況を取得し、これに基づいて車両の操舵、加速、減速等の制御内容を表す制御出力を算出し、ステアリングECU401、エンジンECU402、ブレーキECU403等に制御出力を出力して制御出力に基づく操舵、加速、減速等を実行させる。演算部20はまた、車外のサーバー等からネットワークを介して更新データを受信するOTA受信機ECU200から、更新データを取得し、取得した更新データに基づいて、記憶部10に記憶されたプログラムの更新処理を行う。
演算部20は、第1実行部21および第2実行部22(これらをまとめて実行部24とよぶ)および更新部23を含む。これらの各部の説明は後述する。演算部20の構成は限定されないが、一例として複数のプロセッサコアを有するCPUであるマルチコアプロセッサである。第1実行部21、第2実行部22および更新部23の機能は、同一のプロセッサコアがタスク切替しながら実行することで実現してもよいし、異なるプロセッサコアが並列実行することで実現してもよい。また、更新部23は実行部24とは異なるCPUであってもよい。マルチコアプロセッサを用いることにより、複数の処理を効率的に並列実行することができる。
記憶部10は、第1プログラム記憶領域11、第2プログラム記憶領域12、第1制御出力記憶領域13、第2制御出力記憶領域14を含む。これらの各領域の説明は後述する。記憶部10の構成は限定されないが、一例として、第1プログラム記憶領域11、第2プログラム記憶領域は不揮発性のFlashROMメモリによって構成され、第1制御出力記憶領域13、第2制御出力記憶領域14は、揮発性のメモリ(RAM)によって構成される。
<処理>
以下に、本実施形態に係るプログラム更新処理の一例を説明する。図2は、処理を説明するシーケンスである。本シーケンスは例えばイグニッションスイッチがオンになったときに開始される。
(ステップS101):実行部24が記憶部10に記憶されたプログラムを実行して上述の車両制御を行う。ここでは第1実行部21が、第1プログラム記憶領域11に記憶された、現在の実行対象である制御プログラムを実行し、制御出力を生成、出力して各ECUを制御することにより車両制御を行う。
(ステップS102):OTA受信機ECU200がプログラムの更新データを取得する。更新データは、例えば、OTA受信機ECU200が、車外のサーバーに問い合わせを行ったときに、サーバーからの応答として受信する。
(ステップS103):更新部23が更新データに基づいて更新プログラムを生成し、第2プログラム記憶領域12に記憶させる。更新データの形式は限定されないが、例えば制御プログラムからの更新された部分を含む差分データやその圧縮データであってもよい。この場合、更新部23は、制御プログラムのうち更新されない部分を第1プログラム記憶領域11から第2プログラム記憶領域12にコピーし、更新された部分を更新データに基づいて生成し第2プログラム記憶領域12に書き込むことによって、更新プログラムを第2プログラム記憶領域12に記憶させることができる。あるいは、更新データは更新プログラムの全体であってもよい。
ステップS101の処理と、ステップS102、S103の処理とは並列的かつ独立的に実行される。これらの処理の途中でイグニッションスイッチがオフになった場合、ステップS101の処理は中断されるが、ステップS102、S103の処理は中断してもよく継続してもよい。また、ステップS101の処理が実行されていなくても、ステップS102、S103の処理が実行されてもよい。ステップS102、S103の処理が中断された場合は、次にイグニッションスイッチがオンになったときに再度実行される。
以上のステップS101、S102、S103の処理が実行され、イグニッションスイッチがいったんオフとなり、次にオンになったとき、以下の処理が行われる。
(ステップS104):実行部24が記憶部10に記憶された制御プログラムを実行して上述の車両制御を行う。ここでは第1実行部21が第1プログラム記憶領域11に記憶されている制御プログラムを実行し、プログラム実行出力として制御出力を生成し、各ECUに出力し車両制御を実行する。また第1実行部21は、制御出力を第1制御出力記憶領域13に記憶させる。
(ステップS105):実行部24が記憶部10に記憶された更新プログラムを実行する。ここでは第2実行部22が第2プログラム記憶領域12に記憶されている更新プログラムを実行し、更新プログラムの実行出力として制御出力を生成する。第2実行部22は、制御出力を第2制御出力記憶領域14に記憶させる。しかし、第2実行部22は、ステップS104における第1実行部21とは異なり、各ECUへの出力はせず、実際の車両制御はしない。なお、ステップS104およびS105において、実行部23は記憶部10に更新プログラムが記憶されたことを、例えば更新部23から通知を受けたり、あるいは、記憶部10を参照したりすることで検知できる。
以上のステップS104の処理と、ステップS105の処理とは並列的に実行される。この後、イグニッションスイッチがオフとなったとき、更新部23は、第2制御出力記憶領域14に記憶された更新プログラムの実行出力である制御出力に基づいて、現在行っている制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更するか否か判定する。以下では判定処理の一例を説明するがこれに限定されない。
(ステップS106):更新部23は、例えば、更新プログラムの制御出力が、期待される所定の機能を実現していることを検証することで、上記判定を行う。本ステップでは、更新部23は、第1制御出力記憶領域13に記憶された制御プログラムの制御出力と、第2制御出力記憶領域14に記憶された更新プログラムの制御出力とを比較する。例えば、更新プログラムに期待される所定の機能が、乗り心地の改善である場合に、更新プログラムの制御出力が、急操舵、急加速あるいは急減速を行った頻度が所定値以下となっていることを示していたり、または、制御プログラムの制御出力に比べて低下していることを示したりしているときは、所定の機能が実現されたと検証することができる。このような所定の機能の検証基準は、例えば更新プログラム中に記述したり、あるいはその制御出力中に記述されるようにしたりして、更新部23が参照できるようにすればよい。あるいは、更新部23は、車両に搭載された加速度センサ等の情報を判定に利用してもよい。
(ステップS107):更新部23は、更新プログラムの所定の機能実現を検証した場合、現在行っている制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定する。この場合、更新部23は、例えば更新プログラムを第1プログラム記憶領域11に上書き移動して、不要となった制御プログラムを消去し、第2プログラム記憶領域12を空けることができる。なお、更新部23は、更新プログラムの所定の機能が実現されていると所定の複数回検証したのち、更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定し、それまでは制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を行ってもよい。
(ステップS108):更新部23は、更新プログラムの所定の機能が実現されていることを検証できない場合、制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を行うと判定する。
以上のステップS107またはS108の処理が実行され、イグニッションスイッチが次にオンになったとき、以下の処理が行われる。
(ステップS109):実行部24が、更新部23の判定結果に従って、更新プログラムおよび制御プログラムのいずれかを、車両制御に用いるプログラムとして選択し、選択したプログラムの実行出力に基づいて車両制御を行う。ここでは一例としてプログラムは、第1実行部21が実行し、制御出力を生成、出力して各ECUを制御する。なお、ステップS107で、更新部23が更新プログラムの所定の機能が実現されていると所定の複数回検証することとし、まだ所定の複数回に達していないために、制御プログラムを車両制御に用いることを選択した場合は、本ステップの代わりにステップS105〜S108の処理を繰り返す。また、ステップS105〜S108を所定回数繰り返しても、ステップS107で、更新部23が更新プログラムの所定の機能が実現されていると検証することができない場合は、更新部24は検証を中止し、さらに更新プログラムを削除してもよい。以上により更新シーケンスは終了する。
<効果>
以上の更新シーケンスにおいては、制御プログラムの実行中であっても、外部のサーバーから取得した更新データに基づいて更新プログラムの記憶を行うことができるため、実行タイミングの制約が小さく、利便性を向上できる。
更新プログラムは品質に万全を期して提供されるものであるが、運転支援技術の高度化、複雑化が進行するなか、車両や走行路の特性あるいはユーザーの運転特性等が固有かつ極端な状況では、期待される機能が十分に発揮できない事態が将来発生するおそれがあるかもしれない。以上の更新シーケンスでは、更新プログラムを実行させ、各車両が置かれている固有の状況下で個別に、所定の機能が実現されていることを検証できた後に、実際の車両制御に用いる。これにより、更新プログラムによって万一所期の機能が得られない場合には、車両制御に用いないようにして、車両制御の信頼性を維持することが可能となる。
なお、本発明は、車両制御装置として捉えるだけでなく、車両制御装置のプロセッサが実行するプログラムの更新方法、およびプログラム更新用プログラムとして捉えることも可能である。
本発明は、自動運転機能等を有する車両等に有用である。
10 記憶部
11 第1プログラム記憶領域
12 第2プログラム記憶領域
13 第1制御出力記憶領域
14 第2制御出力記憶領域
20 演算部
21 第1実行部
22 第2実行部
23 更新部
24 実行部
100 車両制御装置
200 OTA受信機ECU
301 レーダー
302 カメラ
401 ステアリングECU
402 エンジンECU
403 ブレーキECU

Claims (8)

  1. 車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、
    前記制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、前記車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、前記制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、
    前記実行部が前記制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、前記更新データに基づいて、前記更新プログラムを前記第2プログラム記憶領域に記憶させる更新部とを備える、車両制御装置。
  2. 前記実行部は、前記制御プログラムの実行出力に基づいて車両制御を行うとともに、前記更新プログラムを実行し、
    前記更新部は、前記実行部による前記更新プログラムの実行出力に基づき、前記制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、前記更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更するか否か判定する、請求項1に記載の車両制御装置。
  3. 前記更新部は、前記実行部による前記制御プログラムの実行出力と前記更新プログラムの実行出力とを比較し、比較結果に基づいて、前記制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、前記更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更するか否か判定する、請求項2に記載の車両制御装置。
  4. 前記更新部は、前記更新プログラムによって所定の機能が実現されたことを検証した場合に、前記制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、前記更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定する、請求項2または3に記載の車両制御装置。
  5. 前記更新部は、前記制御プログラムの実行出力に基づく車両制御を、前記更新プログラムの実行出力に基づく車両制御に変更すると判定した場合、前記更新プログラムを前記第2プログラム記憶領域から前記第1プログラム記憶領域に上書き移動することにより、前記制御プログラムを前記第1プログラム記憶領域から消去する、請求項2〜4のいずれかに記載の車両制御装置。
  6. 前記実行部の機能は、1つのマルチコアプロセッサに含まれる複数のプロセッサコアのうち、1つ以上によって実行される、請求項1〜5のいずれかに記載の車両制御装置。
  7. 車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、
    前記制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、前記車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、前記制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、
    前記制御プログラムの更新処理を行う更新部とを備える車両制御装置の更新部が実行するプログラムの更新方法であって、
    前記実行部が前記制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、前記更新データに基づいて、前記更新プログラムを前記第2プログラム記憶領域に記憶させるステップを含む、プログラムの更新方法。
  8. 車両を制御するための制御プログラムを実行する実行部と、
    前記制御プログラムを記憶する第1プログラム記憶領域と、前記車両の外部にある装置から、ネットワークを介して取得される更新データに基づいて生成される、前記制御プログラムの更新版である更新プログラムを記憶する第2プログラム記憶領域とを含む記憶部と、
    前記制御プログラムの更新処理を行う更新部とを備える車両制御装置の更新部に実行させる、プログラム更新用のプログラムであって、
    前記実行部が前記制御プログラムの実行中であるかに拘わらず、前記更新データに基づいて、前記更新プログラムを前記第2プログラム記憶領域に記憶させるステップを含む、プログラム更新用のプログラム。
JP2018026151A 2018-02-16 2018-02-16 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ Active JP7047444B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018026151A JP7047444B2 (ja) 2018-02-16 2018-02-16 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ
US16/259,033 US10795661B2 (en) 2018-02-16 2019-01-28 Vehicle controller, program updating method, and non-transitory storage medium that stores program for updating program
DE102019102325.4A DE102019102325A1 (de) 2018-02-16 2019-01-30 Fahrzeugcontroller, programmaktualisierungsverfahren und speichermedium, auf dem ein programm zur aktualisierung eines programms gespeichert ist
CN201910107953.0A CN110162315A (zh) 2018-02-16 2019-02-02 车辆控制器、程序更新方法和存储用于更新程序的程序的非暂时性存储介质
CN202311774426.8A CN117724749A (zh) 2018-02-16 2019-02-02 车辆控制装置、程序更新方法和非暂时性存储介质
US17/009,214 US11347495B2 (en) 2018-02-16 2020-09-01 Vehicle controller, program updating method, and non-transitory storage medium that stores program for updating program
US17/727,916 US11868760B2 (en) 2018-02-16 2022-04-25 Vehicle controller, program updating method, and non-transitory storage medium that stores program for updating program
US18/527,917 US20240103841A1 (en) 2018-02-16 2023-12-04 Vehicle controller, program updating method, and non-transitory storage medium that stores program for updating program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018026151A JP7047444B2 (ja) 2018-02-16 2018-02-16 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019144669A true JP2019144669A (ja) 2019-08-29
JP2019144669A5 JP2019144669A5 (ja) 2021-09-24
JP7047444B2 JP7047444B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=67481718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018026151A Active JP7047444B2 (ja) 2018-02-16 2018-02-16 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ

Country Status (4)

Country Link
US (4) US10795661B2 (ja)
JP (1) JP7047444B2 (ja)
CN (2) CN110162315A (ja)
DE (1) DE102019102325A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024811A1 (ja) 2019-08-06 2021-02-11 旭化成株式会社 共役ジエン系重合体、分岐化剤、共役ジエン系重合体の製造方法、油展共役ジエン系重合体、ゴム組成物、及びタイヤ
JP2022015168A (ja) * 2020-07-08 2022-01-21 トヨタ自動車株式会社 ソフトウェア更新装置、方法、プログラム、システム、センタおよび車両
JP2022041194A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7047444B2 (ja) 2018-02-16 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ
JP7225596B2 (ja) * 2018-07-30 2023-02-21 トヨタ自動車株式会社 プログラム更新システム、プログラム更新サーバーおよび車両
JP7059985B2 (ja) * 2018-08-10 2022-04-26 株式会社デンソー 車両用電子制御システム、車両用マスタ装置、データ格納面情報の送信制御方法、データ格納面情報の送信制御プログラム、車両用マスタ装置側プログラム、センター装置、更新データの選定方法及びセンター装置側プログラム
JP7111030B2 (ja) * 2019-03-04 2022-08-02 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載更新装置、更新処理プログラム及び、プログラムの更新方法
JP6780724B2 (ja) * 2019-03-18 2020-11-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載更新装置、更新処理プログラム及び、プログラムの更新方法
CN112559002A (zh) * 2019-09-26 2021-03-26 上海汽车集团股份有限公司 车辆应用的更新方法、设备及存储介质
JP7298427B2 (ja) * 2019-10-07 2023-06-27 トヨタ自動車株式会社 プログラム更新システムおよびプログラム更新方法
JPWO2021186205A1 (ja) * 2020-03-18 2021-09-23
JP7392544B2 (ja) * 2020-03-26 2023-12-06 住友電装株式会社 車載ecu、プログラム及び情報処理方法
JP7487681B2 (ja) * 2021-02-08 2024-05-21 トヨタ自動車株式会社 車両用制御装置
JP7323569B2 (ja) * 2021-04-07 2023-08-08 矢崎総業株式会社 車載ソフトウェア更新方法および車載システム
CN113320491A (zh) * 2021-07-16 2021-08-31 重庆金康赛力斯新能源汽车设计院有限公司 一种控制器升级方法和系统
CN113504771A (zh) * 2021-07-16 2021-10-15 东风小康汽车有限公司重庆分公司 一种控制器升级方法和系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122574A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、ソフトウェア更新方法及びソフトウェア更新プログラム
JP2008112229A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Ltd ソフトウェア製品の更新データ適用方法
JP2012208830A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Corp プログラムテスト装置、プログラムテスト方法、およびプログラム
JP2013254264A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Denso Corp 電子制御装置

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4787040A (en) * 1986-12-22 1988-11-22 International Business Machines Corporation Display system for automotive vehicle
JP4492025B2 (ja) * 2002-05-21 2010-06-30 株式会社デンソー 電子制御装置のデータ格納方法
US6925365B2 (en) * 2002-08-05 2005-08-02 Daimlerchrysler Corporation Flash loader for vehicle electronic control units
US20040034861A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Ballai Philip N. System and method for automating firmware maintenance
US20060259207A1 (en) * 2005-04-20 2006-11-16 Denso Corporation Electronic control system for automobile
US8781442B1 (en) * 2006-09-08 2014-07-15 Hti Ip, Llc Personal assistance safety systems and methods
JP4333745B2 (ja) * 2007-01-15 2009-09-16 株式会社デンソー 電子制御装置
DE102008041360A1 (de) * 2008-08-20 2010-02-25 Robert Bosch Gmbh Steuergerät für ein Fahrzeug und Verfahren für eine Datenaktualisierung für ein Steuergerät für ein Fahrzeug
US8863256B1 (en) * 2011-01-14 2014-10-14 Cisco Technology, Inc. System and method for enabling secure transactions using flexible identity management in a vehicular environment
US9557981B2 (en) * 2011-07-26 2017-01-31 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for automatic module upgrade
DE112012004767T5 (de) * 2011-11-16 2014-11-06 Flextronics Ap, Llc Vollständiges Fahrzeugökosystem
US9055022B2 (en) * 2011-11-16 2015-06-09 Flextronics Ap, Llc On board vehicle networking module
US8949823B2 (en) * 2011-11-16 2015-02-03 Flextronics Ap, Llc On board vehicle installation supervisor
JP6056424B2 (ja) * 2012-11-29 2017-01-11 株式会社デンソー 車載プログラム更新装置
JP2016060407A (ja) 2014-09-19 2016-04-25 日産自動車株式会社 車両制御プログラム書換システム及び車両制御プログラム書換方法
US10282194B2 (en) 2014-10-07 2019-05-07 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems to update a vehicle computing system
US9916151B2 (en) * 2015-08-25 2018-03-13 Ford Global Technologies, Llc Multiple-stage secure vehicle software updating
JP6723829B2 (ja) * 2015-09-14 2020-07-15 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ゲートウェイ装置、ファームウェア更新方法及び制御プログラム
JP6675271B2 (ja) * 2015-09-14 2020-04-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ゲートウェイ装置、車載ネットワークシステム及びファームウェア更新方法
JP6741559B2 (ja) * 2016-01-18 2020-08-19 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 評価装置、評価システム及び評価方法
US11423417B2 (en) * 2016-03-09 2022-08-23 Positioning Universal, Inc. Method and system for auditing and verifying vehicle identification numbers (VINs) on transport devices with audit fraud detection
JP6755158B2 (ja) * 2016-09-30 2020-09-16 株式会社日立製作所 計算機システム、計算機システムによるソフトウェアの更新方法、及び、そのためのプログラム
JP2018095066A (ja) * 2016-12-13 2018-06-21 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載電力供給システム、リレーボックス及びリレー制御装置
US10231273B2 (en) * 2017-06-02 2019-03-12 GM Global Technology Operations LLC Vehicle wireless device connection management with switchover of primary connected device
US10330486B2 (en) * 2017-08-08 2019-06-25 Gm Global Technology Operations Llc. Context-aware vehicle communications system and control logic with adaptive crowd-sensing capabilities
JP7047444B2 (ja) * 2018-02-16 2022-04-05 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置、電子制御ユニット、制御方法、制御プログラム、車両、otaマスタ、システム及びセンタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003122574A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 通信システム、ソフトウェア更新方法及びソフトウェア更新プログラム
JP2008112229A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Hitachi Ltd ソフトウェア製品の更新データ適用方法
JP2012208830A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Nec Corp プログラムテスト装置、プログラムテスト方法、およびプログラム
JP2013254264A (ja) * 2012-06-05 2013-12-19 Denso Corp 電子制御装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021024811A1 (ja) 2019-08-06 2021-02-11 旭化成株式会社 共役ジエン系重合体、分岐化剤、共役ジエン系重合体の製造方法、油展共役ジエン系重合体、ゴム組成物、及びタイヤ
JP2022015168A (ja) * 2020-07-08 2022-01-21 トヨタ自動車株式会社 ソフトウェア更新装置、方法、プログラム、システム、センタおよび車両
JP7310737B2 (ja) 2020-07-08 2023-07-19 トヨタ自動車株式会社 ソフトウェア更新装置、方法、プログラム、システム、センタおよび車両
US12074952B2 (en) 2020-07-08 2024-08-27 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Software update device, software update method, and center
JP2022041194A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両
JP7327325B2 (ja) 2020-08-31 2023-08-16 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両

Also Published As

Publication number Publication date
US11868760B2 (en) 2024-01-09
US10795661B2 (en) 2020-10-06
CN117724749A (zh) 2024-03-19
DE102019102325A9 (de) 2019-10-10
DE102019102325A1 (de) 2019-08-22
US11347495B2 (en) 2022-05-31
US20190258469A1 (en) 2019-08-22
US20240103841A1 (en) 2024-03-28
CN110162315A (zh) 2019-08-23
US20200394033A1 (en) 2020-12-17
US20220244945A1 (en) 2022-08-04
JP7047444B2 (ja) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019144669A (ja) 車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラム
JP2019144669A5 (ja)
JP6428580B2 (ja) ソフトウェア更新装置
JP6702269B2 (ja) 制御装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
US10970063B2 (en) Relay apparatus, transfer method, and computer program
CN110753906B (zh) 更新控制装置、控制方法以及计算机程序
JP2008143478A (ja) 車載システム
JP2019144670A (ja) 車両制御装置、プログラムの更新確認方法および更新確認プログラム
JP2005132131A (ja) ソフトウェア更新装置およびソフトウェア更新方法
US11914871B2 (en) Electronic control device and program-update method
JP2019144671A (ja) 車両制御装置、プログラム更新方法およびプログラム
US11945453B2 (en) Onboard device, information generating method, non-transitory storage medium, and vehicle
JP2023108066A (ja) ソフトウェア更新装置、更新制御方法、更新制御プログラム及びサーバ
JP7298427B2 (ja) プログラム更新システムおよびプログラム更新方法
US20220027143A1 (en) Server, software updating device, vehicle, software updating system, control method, and non-transitory storage medium
CN114385202A (zh) 服务器、软件更新系统、分发方法及非临时存储介质
US20230409316A1 (en) In-vehicle ecu, program, and information processing method
JP7027940B2 (ja) 制御装置
CN113821243A (zh) 软件更新装置、主机、ota主机、网络系统、方法、存储介质、中心及车辆
JP7188622B2 (ja) 自動運転ecu、プログラムの更新確認方法および更新確認プログラム
WO2024062898A1 (ja) 制動制御装置及びソフトウェア更新方法
US20240296041A1 (en) Software management system for vehicle, software management method for vehicle, and non-transitory storage medium
US20220083328A1 (en) In-vehicle device, software update method, non-transitory storage medium, vehicle, and electronic control unit
JP2023014289A (ja) システム、プログラムの更新確認方法および更新確認プログラム
JP2024048008A (ja) 電子制御装置及びソフトウェア更新方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210810

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220307

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7047444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151