JP2019138853A - 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法 - Google Patents

無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019138853A
JP2019138853A JP2018024419A JP2018024419A JP2019138853A JP 2019138853 A JP2019138853 A JP 2019138853A JP 2018024419 A JP2018024419 A JP 2018024419A JP 2018024419 A JP2018024419 A JP 2018024419A JP 2019138853 A JP2019138853 A JP 2019138853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
sampling
aseptic
isolator
supply means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018024419A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7066130B2 (ja
Inventor
穂高 牧野
Hodaka Makino
穂高 牧野
寛嗣 久保
Hirotsugu Kubo
寛嗣 久保
小川 徹也
Tetsuya Ogawa
徹也 小川
紀ノ岡 正博
Masahiro Kinooka
正博 紀ノ岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka University NUC
Nippon Koden Corp
Original Assignee
Osaka University NUC
Nippon Koden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka University NUC, Nippon Koden Corp filed Critical Osaka University NUC
Priority to JP2018024419A priority Critical patent/JP7066130B2/ja
Priority to US16/239,088 priority patent/US11318456B2/en
Publication of JP2019138853A publication Critical patent/JP2019138853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066130B2 publication Critical patent/JP7066130B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L1/00Enclosures; Chambers
    • B01L1/02Air-pressure chambers; Air-locks therefor
    • B01L1/025Environmental chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/565Seals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0673Handling of plugs of fluid surrounded by immiscible fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/141Preventing contamination, tampering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/048Function or devices integrated in the closure enabling gas exchange, e.g. vents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/049Valves integrated in closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/10Means to control humidity and/or other gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0622Valves, specific forms thereof distribution valves, valves having multiple inlets and/or outlets, e.g. metering valves, multi-way valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0644Valves, specific forms thereof with moving parts rotary valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/563Joints or fittings ; Separable fluid transfer means to transfer fluids between at least two containers, e.g. connectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/567Valves, taps or stop-cocks

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、少量のサンプルであっても、アイソレータ内部の無菌状態を維持したまま、サンプリングを可能とする、無菌サンプリング装置及びそれを用いたサンプリング方法を提供する。【解決手段】アイソレータと;前記アイソレータに設けられた液送ポートと;前記アイソレータ内に設けられたサンプリング部と;前記サンプリング部の排出流路と連通し、前記液送ポートを介して前記アイソレータの内外とを繋ぐ第1流路と;前記サンプリング部に流体を供給するための流体供給手段と;前記流体供給手段と連通した気体供給手段と;前記流体供給手段から前記排出流路へ供給される流体が漏れることを防止するためのシール部材と、を備える無菌サンプリング装置を提供する。また、無菌サンプリング装置を用いたサンプリング方法を提供する。【選択図】図1−1

Description

本発明は、無菌サンプリング装置に関する。また、本発明は、無菌サンプリング装置を用いたサンプリング方法に関する。
再生医療など、細胞を培養する必要がある技術分野において、無菌状態を維持したまま、長期間培養する装置が開発されている。そのような装置において培養された細胞の状態を調べるためには、培養を行う空間の無菌性は維持したまま、培養液などを非無菌空間に搬出する必要がある。従来、細胞培養器内の培養液のサンプリングを行う場合、無菌空間であるインキュベータに隣接して設けられたパスボックスなどにインキュベータ内のサンプルを一旦搬出してから外部に取り出す必要があり、サンプリングに手間と時間がかかっていた。
このような課題に対し、無菌状態に保たれたインキュベータ内に複数の細胞培養器を収容可能なアイソレータ方式のサンプリングシステムが提案されている(例えば、特許文献1)。当該システムには、無菌空間を保つために培養液の流れを無菌空間の内部から外部に限定する一方向弁が設けられており、それにより、アイソレータ内部の無菌性を維持している。
特開2012−200239号公報
従来のサンプリングシステムは、チューブポンプにより生じた圧力を利用してサンプルを無菌空間から非無菌空間へ送出するものであった。そのため、所定の場所までサンプルを移動させるためには、チューブの長さに依存したサンプル量が必要であった。チューブポンプでの輸送を実現するサンプル量を確保するために、緩衝液等と混合させる必要もあった。本発明は、少量のサンプルであっても、アイソレータ内部の無菌状態を維持したまま、サンプリングを可能とする、無菌サンプリング装置を提供する。また、その装置を用いた無菌サンプリング方法を提供する。
上記課題に対し、本発明者らが鋭意検討を行ったところ、アイソレータ内部から外部へと繋がる流路において、サンプルを第1気体と第2気体とで挟み込み、第2気体を流路内に送り込むことによって、例え少量のサンプルであっても、アイソレータ内部の無菌空間から非無菌空間へ送出すことを可能とする無菌サンプリング装置及び、それを用いる無菌サンプリング方法を開発するに至った。すわなち、本発明は、以下を含む。
[1] アイソレータと;
前記アイソレータに設けられた液送ポートと;
前記アイソレータ内に設けられたサンプリング部と;
前記サンプリング部と連通し、前記液送ポートを介して前記アイソレータの内外とを繋ぐ第1流路と;
前記サンプリング部に流体を供給するための流体供給手段と;
前記流体供給手段と連通した気体供給手段と;
前記流体供給手段から前記排出流路へ供給される流体が漏れることを防止するためのシール部材と、
を備える、
無菌サンプリング装置。
[2] 前記シール部材が、前記排出流路の一部に設けられた、[1]に記載の無菌サンプリング装置。
[3] 前記第1流路に設けられ、前記第1流路内の前記流体の移動を、前記サンプリング部から前記液送ポートの方向へ限定するための、少なくとも1つの一方向弁をさらに備える、[1]又は[2]に記載の無菌サンプリング装置。
[4] 前記液送ポートの下流において、前記第1流路と連通したサンプル回収手段をさらに備える、[1]〜[3]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[5] 前記サンプル回収手段が、バルブユニットである、[4]に記載の無菌サンプリング装置。
[6] 前記サンプリング部と連通した第2流路と;
前記第2流路に流体を供給するための緩衝液供給部と;
前記第2流路に設けられた第1ポンプと、をさらに備える、[1]〜[5]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[7] 前記液送ポートの下流において、前記第1流路から分岐した第3流路及び第4流路と;
流路を前記第3流路及び前記第4流路のいずれか一方に切り替えるバルブ切り替え手段と;
前記第3流路又は前記第4流路に設けられた第2ポンプと、
をさらに備える、[1]〜[6]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[8] 前記第1流路の前記液送ポートの下流において、無菌接続継手を有する、[1]〜[6]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[9] 前記気体供給手段が、シリンジである、[1]〜[8]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[10] 前記シール部材が、Oリングである、[1]〜[9]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
[11] [1]〜[10]のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置において、
(1)第1気体が存在する第1流路において、前記第1気体の後にサンプルを流体供給手段によって供給する工程、
(2)前記第1流路内の前記サンプルの後に、前記流体供給手段によって第2気体を供給し、前記サンプルをアイソレータの外部へ送達させる工程、
を含む、サンプリング方法。
本発明によれば、少量のサンプル(例えば、1mL以下)であっても、当該サンプルと緩衝液等との混合を最小限に抑えつつ、アイソレータ内部の無菌空間を保ったままサンプルを回収することを可能にする。
本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の一部(オートサンプラー)を示す概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の一部を示す概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の一部を示す概略構成図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置の流路内の状態を示す概要図(断面)である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置に流路を設置するための手順を示す概略図である。 本発明の実施形態に係る無菌サンプリング装置に流路を設置するための手順を示す概略図である。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
<無菌サンプリング装置>
図1(図1−1〜図1−4)は、本発明の一実施形態に係る無菌サンプリング装置1の概略構成図である。一実施形態において、無菌サンプリング装置1は、内部空間を無菌状態に維持するアイソレータ10と;
前記アイソレータ10に設けられた液送ポート103と;
前記アイソレータ10内に設けられたサンプリング部203と;
前記サンプリング部203の排出流路203bと連通し、前記液送ポート103を介して前記アイソレータ10の内外とを繋ぐ第1流路204と;
前記サンプリング部203に流体を供給するための、流体供給手段210と;
前記流体供給手段210と連通した気体供給手段211と;
前記流体供給手段210から前記排出流路203bへ供給される流体が漏れることを防止するためのシール部材203cと、
を備えている。
アイソレータ10とは、環境及び従事者の直接介入から物理的に完全に隔離された無菌操作区域を有する装置であって、除染した後にHEPAフィルタ又はULPAフィルタ等により、ろ過した空気を供給し、外部環境からの汚染の危険性を防ぎながら連続して使用することができる装置をいう。図1のアイソレータ10は、無菌チャンバ101によって、外部空間と隔離されており、図示されないが、HEPAフィルタ又はULPAフィルタを備えている。さらに、アイソレータ10は、図示されないが、アイソレータ内部空間Sを除染するための除染手段を備えている。「除染」とは、再現性のある方法によって生存微生物を除去し、または予め指定されたレベルまで減少させることをいう。除染手段とは、「除染」を実現するために用いられる手段であり、例えば、除染剤を用いる手段、プラズマ処理を行う手段、ガンマ線を用いる手段、紫外線を用いる手段等を採用することができるが、これに限定されない。好ましくは、除染剤を用いる手段である。除染剤の例としては、例えば、過酸化水素又は過酢酸のミスト若しくは蒸気、オゾンガス、二酸化塩素ガス、エチレンオキサイドガスなどが挙げられる。これらの除染手段を用いることにより、アイソレータ内部空間Sを除染することができる。
アイソレータ10の内外を隔離する無菌チャンバ101には、液送ポート本体103cが設けられている。液送ポート本体103cは、円筒状であってもよく、中空の直方体状であってもよく、限定されない。液送ポート本体103cにより無菌チャンバ101の内外が連通される。液送ポート本体103cの液送ポート開口部1031及び液送ポート開口部1030には、液送ポート内蓋103a及び液送ポート外蓋103bをそれぞれ嵌めることができ、液送ポート開口部1031及び液送ポート開口部1030を密閉することができる。液送ポート103は、少なくとも液送ポート内蓋103a、液送ポート外蓋103b及び液送ポート本体103cを含んでいる。液送ポート内蓋103aは、第1流路204が貫通しており、液送ポート内蓋103aの第1流路204が貫通している部分はシール部材等により流体が漏れないようシールされている。
第1流路204は、サンプリング部203の排出流路203bと連通している。サンプリング部203に供給されたサンプル又は緩衝液202は、サンプリング部203の排出流路203bと連通した第1流路204を通ってアイソレータ10の外部へと排出される。サンプリング部203の排出流路203bの一部には、流体供給手段210から供給される流体が漏れることを防止するためのシール部材203cを備えている。シール部材203cにより、流体供給手段210から供給されるサンプルSPや緩衝液202などの液体や、気体などの流体に圧力を加えながら、第1流路204内へと送り出すことが可能となる。シール部材203cは、流体供給手段210の先端部を排出口203aへ挿入した場合に、排出流路203bと流体供給手段210との間の隙間を埋め、流体が漏れることを防止する機能を有するものであればよく、例えば、Oリングやパッキン、内部に気体や液体などを注入することで膨張する中空のシール部材などであってもよい。Oリングの形状は、典型的なドーナツ形状であってもよく、三角形、四角形、多角形、楕円形などの形状であってもよく、流体供給手段210と組み合わせて使用した場合に流体が漏れることを防止する機能を発揮できるものであれば適宜採用することができる。また、流体供給手段210及び排出流路203bの一部が、雄ねじ及び雌ねじ構造(逆であってもよい)を有することにより、流体の漏れを防止する構造を有していてもよい。シール部材203cとしては、Oリングであることが好ましい。シール部材203cの素材としては公知のものを使用することが可能であるが、滅菌処理に耐性である素材であれば使用することができる。サンプリング部203は、滅菌処理に耐性である素材であればよく、例えば、金属(例えば、ステンレス鋼)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ナイロン、ポリウレタン、ポリウレア、ポリ乳酸、ポリグリコール酸、ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリ(メタ)アクリル酸、ポリ(メタ)アクリル酸誘導体、ポリアクリロニトリル、ポリ(メタ)アクリルアミド、ポリ(メタ)アクリルアミド誘導体、ポリスルホン、ポリカーボネート、セルロース、セルロース誘導体、ポリシリコーン、ガラス、セラミックなどの素材を使用することができる。
本発明の一実施形態に係る無菌サンプリング装置1は、サンプリング部203に流体を供給するための、流体供給手段210を備えている。流体供給手段210は、内部の気圧を陰圧又は陽圧に変化させることにより、流体の吸入及び排出を行うことができるものであり、例えば、ピペットやチューブなどを採用することができる。流体供給手段210がピペットである場合、その先端部は交換可能なディスポーザブルタイプのピペットチップであることが好ましい。ディスポーザブルタイプのピペットチップであれば、サンプル毎に容易にチップを交換することが可能であり、サンプル間のクロスコンタミネーションを防止することができる。ディスポーザブルのピペットチップは、市販のものを使用することができ、取り扱うサンプル量や用途に応じて、例えば、1μL、10μL、20μL、100μL、200μL、250μL、300μL、500μL、1000μL、1200μL、2000μL、またはそれ以上の容量用のピペットチップを用いることができる。流体供給手段210は、サンプル間のクロスコンタミネーションを防止するためにフィルタを有するものであってもよい。
他の実施態様において、流体供給手段210の先端部は、サンプリング部203の排出口203aを覆うフランジ部を有していてもよい(図示しない)。この場合、フランジ部又は排出口203aの周辺部には、流体が漏れることを防止するためのシール部材203c(例えば、パッキン又はOリング)が設けられている。
無菌サンプリング装置1は、流体供給手段210と連通した気体供給手段211を備える。気体供給手段211は、気体Gを流体供給手段210に送り出す機構を有する。気体供給手段211は、圧縮した気体Gを送り出す機構を有するものであればよく、例えば、シリンジや、圧縮した気体を含むボンベなどを用いることができる。好ましくは、気体を吸入及び排出できる機能を有するものであり、例えば、シリンジを採用することができる。気体供給手段211がシリンジであれば、ピストン211a(図3参照)を引くことにより、流体供給手段210内を陰圧にすることができ、流体供給手段210内に流体を吸入することができる。また、ピストン211aを押すことにより、圧縮した気体Gを流体供給手段210内へと供給することができる。流体の吸入及び排出のいずれも実施することができる点により、気体供給手段211はシリンジが好ましい。
一実施形態において、無菌サンプリング装置1の第1流路204は、第1流路204内の流体の移動を、サンプリング部203から液送ポート103の方向へ限定するための、少なくとも1つの一方向弁205が備えられている。これにより、アイソレータ内部空間Sへ、流体が逆流することを防止することができる。
第1流路204の内壁は、液体の濡れ性が低い、すなわち疎水性であることが好ましい。これにより、少量のサンプルSPであっても、第1流路204の内壁にサンプルSPが付着することを防止することができ、サンプルSPを効率的にアイソレータ10の外部へと送達することが可能となる。第1流路204としては、滅菌可能であり、可撓性を有するチューブを用いることができ、例えば、医療用チューブを採用することができる(例えば、シリコーンゴムチューブ、ポリエチレンチューブ、ポリイミドチューブ、フッ素系樹脂チューブなど)。
一実施態様において、第1流路204は、その流路の途中に無菌接続継手207を備えてもよい。無菌接続継手207は、無菌接続継手(オス型)207a及び無菌接続継手(メス型)207bを組み合わせ、無菌接続継手(オス型)207a及び無菌接続継手(メス型)207bの開口をそれぞれ密閉するメンブレンストリップ2070を引っ張って剥がし、無菌接続継手(オス型)207a及び無菌接続継手(メス型)207bをロックすることにより、無菌的に連結することができる。無菌接続継手207は市販されているものを利用することができ、例えば、ポール社(米国)やザルトリウス社(ドイツ)やコールダー・プロダクツ・カンパニー社(米国)などから入手することができる。無菌接続継手(オス型)207a及び無菌接続継手(メス型)207bは、入れ替えて利用することができる。第1流路204の途中であって、液送ポート内蓋103aの下流に無菌接続継手(オス型)207a(又は無菌接続継手(メス型)207b)を備えることにより、アイソレータの内外を無菌的に接続する流路を最小限化することができる。また、無菌接続継手207により、無菌接続継手207の下流の流路を自由に設計することが可能となる。
一実施形態において、無菌サンプリング装置1は、液送ポート103の下流において、第1流路204と連通したサンプル回収手段をさらに備えている。サンプル回収手段としては、流路の途中にサンプルを回収できる手段であればよく、例えば、流路を切り替えてサンプルを回収することができるバルブユニット3110や、流路から排出されるサンプルをサンプル回収チューブ321によって回収する回転式のオートサンプラー320(図2参照)であってもよい。好ましくは、無菌的にサンプルを回収できる、図1のようなバルブユニット3110である。
図1に例示されたバルブユニット3110は、典型的なバルブユニットの形態を模式的に表した図である。バルブユニット3110は、外周に第1バルブ流路3110a、第2バルブ流路3110b及び第3バルブ流路3110cを備え、さらに、第1バルブ流路3110a、第2バルブ流路3110b又は第3バルブ流路3110cと連結されるサンプリング流路3110dを備えている。図1−1において、流体が流入する第1流路204aは第2バルブ流路3110bと連結されており、第2バルブ流路3110bはサンプリング流路3110dと連結されており、サンプリング流路3110dは第1バルブ流路3110aと連結されており、第1バルブ流路3110aは流体を排出する第1流路204bと連結している。これにより、第1流路204aから流入したサンプルSP等は、サンプリング流路3110dに供給される。また、第3バルブ流路3110cは、計測器311の流路と連結されている。
バルブユニット3110が右回りに回転すると、流体が流入する第1流路204aは第1バルブ流路3110aと連結され、第1バルブ流路3110aは流体を排出する第1流路204bと連結される。一方で、サンプリング流路3110dは、第2バルブ流路3110b及び第3バルブ流路3110cと連結され、その結果、計測器311の流路と連結されることとなる(図1−3参照)。これにより、サンプリング流路3110d内のサンプルSPに含まれる成分などを計測器311によって計測可能となる。
一実施態様において、無菌サンプリング装置1は、アイソレータ10の内部に、サンプリング部203と連通した第2流路206と、第2流路206に流体を供給するための緩衝液供給部201、第2流路206に設けられた第1ポンプ208をさらに備えてもよい。第1ポンプ208が駆動することにより、サンプリング部203に緩衝液202が供給され、サンプリング部203及び第1流路204を清浄に保つことができる。第2流路206を介して緩衝液202が供給されない場合、例えば流体供給手段210によって緩衝液202が供給されてもよい。第1ポンプ208は、例えば、チューブポンプ(ペリスタポンプ)であってもよく、ピエゾポンプであってもよく、流体を送り出すことができるポンプであれば使用することができる。緩衝液202としては、サンプルSPに含まれる物質の性質を変化させないように、pHの変動を最小限に抑える性質を有する溶液を使用することができ、例えば、細胞の培養に用いられる液体培地(例えば、DMEM、RPMI−1640等)の他、リン酸緩衝液、トリス緩衝液、HEPES緩衝液、HEPPS緩衝液、クエン酸緩衝液、ホウ酸緩衝液などを用いることができる。緩衝液202は、回収するサンプルSPの種類や目的に応じて適宜選択することができる。また、緩衝液202の代わりに、水や生理食塩水を用いてもよい。
一実施形態において、液送ポート103の下流の第1流路204(図1においては、バルブユニット3110の下流)は、第1流路204から分岐した第3流路301及び第4流路302を備えている。第3流路301及び第4流路302は、第5流路303へ再び合流する形態であってもよく(図1)、第3流路301及び第4流路302のそれぞれが廃液槽308と連結されていてもよい(図示しない)。第3流路301又は第4流路302のいずれか一方には、第2ポンプ307を備えており、第3流路301及び第4流路302は、ピンチバルブ切り替え装置306により開閉し、いずれかの流路に流体が流れるよう設計されている。サンプリングしない時は、図1−1のように、第1ピンチバルブ304を閉鎖すると同時に、第2ピンチバルブ305を開放して、第2ポンプ307を駆動させることにより、サンプリング部203に供給された緩衝液202を第1流路204から第4流路302を介して廃液槽308まで流体を流すことができる。
サンプリングを行う場合は、緩衝液202をサンプリング部203及び第1流路204から排出した後、第2ピンチバルブ305を閉鎖すると同時に、第1ピンチバルブ304を開放し、流体供給手段210によって細胞培養部209の培養細胞CLから回収されたサンプルSPを、サンプリング部203の排出流路203bへ吐出し、続けて気体供給手段211から圧縮した気体Gを排出流路203bへ供給することにより、サンプルSPを第1流路204からバルブユニット3110のサンプリング流路3110dへと送達させることができる(図1−2参照)。
サンプリング後は、図1−3に示すようにバルブユニット3110を回転させ、流路を切り替えることにより、サンプルSPを計測器311にて調べることができる。この時、再び第1ピンチバルブ304を閉鎖すると同時に、第2ピンチバルブ305を開放する。また、第1ポンプ208を駆動させると同時に第2ポンプ307を駆動させ、任意の量の緩衝液202により、サンプリング部203、第1流路204及びバルブユニット3110の第1バルブ流路3110aが洗浄される。
その後、図1−4に示すようにバルブユニット3110を回転させ、流路を切り替える、図1−3の場合と同様に、任意の量の緩衝液202により、サンプリング部203、第1流路204及びバルブユニット3110の第1バルブ流路3110a、サンプリング流路3110d及び第3バルブ流路3110cが洗浄される。十分に洗浄した後、別のサンプルSPをサンプリングする準備が完了する。これにより、複数のサンプルSPが汚染されることなく、回収可能となる。
第2ポンプ307は、例えば、チューブポンプ(ペリスタポンプ)であってもよく、ピエゾポンプであってもよく、流体を送り出すことができるポンプであれば使用することができる。
図3は、図1に示される無菌サンプリング装置1の一部分の動作を模式化した図である。まず、気体供給手段211(シリンジ)のピストン211aを引き、気体供給手段211内へ気体Gを吸入する(図3−1(A)参照)。気体Gは、アイソレータ10内に存在する空気を用いることができるが、細胞培養に適する5%COを含むものであってもよく、酸素であってもよい。気体Gの吸入量は、サンプルSPを目的の位置まで送達させるために十分な量を吸引すればよく、第1流路204の径や長さに依存して変更される。続いて、流体供給手段210の先端部を培養細胞CLの培養液へ入れ、ピストン211aを引いて任意の量のサンプルSPを流体供給手段210へ吸入させる。流体供給手段210の先端部が、サンプリング部203の排出口203aの真上に位置するよう移動させた後(図1−1の流体供給手段210(点線)、図3−1(B)参照)、サンプリング部リフター203dを上昇させる。サンプリング部リフター203dがサンプリング部203の底部を押し上げ、サンプリング部203が上昇し、流体供給手段210の先端部が排出流路203bへと挿入される(図3−1(C)参照)。排出流路203bに設けられたシール部材203cと流体供給手段210の先端部とが密着するまでサンプリング部リフター203dを上昇させる(図3−1(C)参照)。
その後、第2ピンチバルブ305を閉鎖すると同時に、第1ピンチバルブ304を開放し、第1流路204内の気圧を大気圧と同等にする(図1−2参照)。この状態において、ピストン211aを押すことにより、流体供給手段210内のサンプルSPを排出流路203bから第1流路204へと排出させる(図3−2(D)参照)。
さらに、ピストン211aを押し込むことにより、気体Gを第1流路204内へと圧入する(図3−2(E))。圧入される気体Gの体積量に依存して、サンプルSPは第1流路204内を移動することとなる。
任意の位置までサンプルSPを移動させた後、サンプリング部リフター203dを降下させる。その結果、サンプリング部203は自重により降下し、流体供給手段210の先端部はサンプリング部203から離脱し、元の位置に戻る(図3−2(F))。
図4は、本発明の無菌サンプリング装置1の第1流路204内におけるサンプルSPの移動の様子を模式的に示した図である。上述のように、緩衝液202により洗浄された第1流路204において、緩衝液202が存在する領域の後に第1気体G1が存在する領域を設けることにより、サンプルSPと緩衝液202とが混合することを防止することができる。第1気体G1が存在する領域は、第2ポンプ307を駆動させることにより供給されても良く、流体供給手段210によって気体G1が供給されてもよい。
第1気体G1が存在する第1流路204において、第1気体G1の後にサンプルSPを流体供給手段210によって供給する(工程(1))。その後、第1流路204内のサンプルSPの後に、流体供給手段210によって第2気体G2を供給し、サンプルSPをアイソレータ10の外部へ送達させる(工程(2))。第1気体G1の体積量は、緩衝液202とサンプルSPとが混合されない量であればよく、限定されない。また、気体G2の体積量は、サンプルSPを第1流路204の所定の位置に移動させることができる量であればよく、第1流路204の径や長さに依存して変更することができる。なお第1気体G1と第2気体G2は、サンプルSPを挟み込むために用いられるものであればいかなるものであってもよく、同一種類の気体であってもよく、別種類の気体であってもよい。
本発明の無菌サンプリング装置1によれば、従来の装置では無菌的にサンプリングすることが困難であって少量(例えば、10mL、5mL、4mL、3mL、2mL、1mL、900μL、800μL、700μL、600μL、500μL、400μL、300μL、200μL、100μL、50μL、又はそれ以下)のサンプルSPであっても、アイソレータ10内を汚染することなく、かつ、緩衝液202や他のサンプルSPと混合させることなく、効率的にサンプルSPを回収することができる。また、複数のサンプルSP(同一検体の複数の経時的サンプル、又は多検体由来のサンプル)を取り扱う場合であっても、同一の流路を用いて回収することができ、装置の簡素化にも寄与する。
<無菌サンプリング装置の準備>
一実施態様における、本発明の無菌サンプリング装置1を使用可能な状態に準備するための手順について説明する(図5)。
本発明の無菌サンプリング装置1は、無菌サンプリング流路キット20を用いることができる。一実施態様において、無菌サンプリング流路キット20は:
サンプリング部203と;
前記サンプリング部203と連通した第1流路204と;
前記第1流路204に設けられ、前記第1流路204内の流体の移動を、前記サンプリング部203から前記液送ポート103の方向へ限定するための、少なくとも1つの一方向弁205と;を備えている。
他の実施態様において、無菌サンプリング流路キット20は、図5−1(A)に示す様に、サンプリング部203と連通した第2流路206と、第2流路206に流体を供給するための緩衝液供給部201と、第2流路206に設けられた第1ポンプ208と、をさらに備えてもよい。また、他の実施形態において、無菌サンプリング流路キット20は、さらに第1流路204の下流端には無菌接続継手を有していてもよい。無菌サンプリング流路キット20に含まれる上記の各部材は、個別の滅菌バッグ200に封入されていてもよく、図5−1(A)に示す様に、同一の滅菌バッグ200に封入されていてもよい。滅菌バッグ200に封入された無菌サンプリング流路キット20の各部材は、例えば、ガンマ線又は電子線によって予め滅菌されている。
上述の無菌サンプリング流路キット20は、アイソレータ10の液送ポート本体103cの開口、又は、アイソレータ10に別途設けられた除染パスボックス(図示しない)からアイソレータ内部へ搬入される(図5−1(A))。その後、外側の液送ポート開口部1030を液送ポート外蓋103bで密閉し、アイソレータ10の内部及び無菌サンプリング流路キット20を除染する(図5−1(B))。液送ポート内蓋103aは、図5−1のように滅菌バッグ200に封入された状態で提供されてもよく、滅菌バッグ200とは別にアイソレータ10内に提供されてもよい。
除染完了後、アイソレータ10に備わっており、アイソレータ10の外部から操作者の腕を挿入可能なグローブ102を用いて、滅菌バッグ200を開封し、各部材を組み立てる。第1流路204、一方向弁205及び無菌接続継手(オス型)207aを液送ポート本体103cの内部に入れ、第1流路204が貫通している液送ポート内蓋103aにより密閉する(図5−2(C))。アイソレータ10の外部から、液送ポート外蓋103bを外し、第1流路204、一方向弁205及び無菌接続継手(オス型)207aを液送ポート本体103cより取り出す。その後、無菌接続継手(メス型)207bを一端に有する第3流路301と無菌接続継手によって無菌的に連結させる。以上により、本発明の無菌サンプリング流路キットを用いた無菌サンプリング装置1が使用可能となる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることができることは当業者に明らかである。
1 無菌サンプリング装置
10 アイソレータ
101 無菌チャンバ
102 グローブ
103 液送ポート
103a 液送ポート内蓋
103b 液送ポート外蓋
103c 液送ポート本体
1030、1031 液送ポート開口部
20 無菌サンプリング流路キット
200 滅菌バッグ
201 緩衝液供給部
202 緩衝液
203 サンプリング部
203a 排出口
203b 排出流路
203c シール部材
203d サンプリング部リフター
204、204a、204b 第1流路
205 一方向弁
206 第2流路
207 無菌接続継手
207a 無菌接続継手(オス型)
207b 無菌接続継手(メス型)
2070 メンブレンストリップ
208 第1ポンプ
209 細胞培養部
210 流体供給手段
211 気体供給手段
211a ピストン
212 吸引チューブ
301 第3流路
302 第4流路
303 第5流路
304 第1ピンチバルブ
305 第2ピンチバルブ
306 ピンチバルブ切り替え装置
307 第2ポンプ
308 廃液槽
3080 廃液
309 通気チューブ
3090 通気フィルタ
310 電子天秤
311 計測器
3110 バルブユニット
3110a 第1バルブ流路
3110b 第2バルブ流路
3110c 第3バルブ流路
3110d サンプリング流路
320 オートサンプラー
321 サンプル回収チューブ
322 通気チューブ
323 通気フィルタ
S アイソレータ内部空間
SP サンプル
CL 培養細胞
G 気体、
G1 第1気体
G2 第2気体

Claims (11)

  1. アイソレータと;
    前記アイソレータに設けられた液送ポートと;
    前記アイソレータ内に設けられたサンプリング部と;
    前記サンプリング部の排出流路と連通し、前記液送ポートを介して前記アイソレータの内外とを繋ぐ第1流路と;
    前記サンプリング部に流体を供給するための流体供給手段と;
    前記流体供給手段と連通した気体供給手段と;
    前記流体供給手段から前記排出流路へ供給される流体が漏れることを防止するためのシール部材と、
    を備える
    無菌サンプリング装置。
  2. 前記シール部材が、前記排出流路の一部に設けられた、請求項1に記載の無菌サンプリング装置。
  3. 前記第1流路に設けられ、前記第1流路内の前記流体の移動を、前記サンプリング部から前記液送ポートの方向へ限定するための、少なくとも1つの一方向弁をさらに備える、請求項1又は2に記載の無菌サンプリング装置。
  4. 前記液送ポートの下流において、前記第1流路と連通したサンプル回収手段をさらに備える、請求項1〜3のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  5. 前記サンプル回収手段が、バルブユニットである、請求項4に記載の無菌サンプリング装置。
  6. 前記サンプリング部と連通した第2流路と;
    前記第2流路に流体を供給するための緩衝液供給部と;
    前記第2流路に設けられた第1ポンプと、をさらに備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  7. 前記液送ポートの下流において、前記第1流路から分岐した第3流路及び第4流路と;
    流路を前記第3流路及び前記第4流路のいずれか一方に切り替えるバルブ切り替え手段と;
    前記第3流路又は前記第4流路に設けられた第2ポンプと、
    をさらに備える、請求項1〜6のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  8. 前記第1流路の前記液送ポートの下流において、無菌接続継手を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  9. 前記気体供給手段が、シリンジである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  10. 前記シール部材が、Oリングである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の無菌サンプリング装置において、
    (1)第1気体が存在する第1流路において、前記第1気体の後にサンプルを流体供給手段によって供給する工程、
    (2)前記第1流路内の前記サンプルの後に、前記流体供給手段によって第2気体を供給し、前記サンプルをアイソレータの外部へ送達させる工程、
    を含む、サンプリング方法。
JP2018024419A 2018-02-14 2018-02-14 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法 Active JP7066130B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024419A JP7066130B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法
US16/239,088 US11318456B2 (en) 2018-02-14 2019-01-03 Aseptic sampling apparatus and sampling method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018024419A JP7066130B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019138853A true JP2019138853A (ja) 2019-08-22
JP7066130B2 JP7066130B2 (ja) 2022-05-13

Family

ID=67541964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018024419A Active JP7066130B2 (ja) 2018-02-14 2018-02-14 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11318456B2 (ja)
JP (1) JP7066130B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020065470A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 日本光電工業株式会社 サンプル貯留装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135160A (en) * 1980-03-26 1981-10-22 Hitachi Ltd Divided injection device for liquid
JPH06281557A (ja) * 1993-01-26 1994-10-07 Hitachi Ltd フローセル装置
JPH07159415A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Ltd 自動試料導入方法
JP2004093194A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ngk Insulators Ltd カラム処理装置
US20060234372A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Board Of Control Of Michigan Technological University Cell culture method and apparatus for mechanically stimulating cells
US20080213872A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 John Frederick Regan Disposable and Removable Nucleic Acid Extraction and Purification Cartridges For Automated Flow-Through Systems
WO2012002497A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 株式会社カネカ 細胞培養用ディスポセット、細胞培養装置及び細胞調製方法
JP2012200239A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Nippon Koden Corp 細胞培養装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160332157A1 (en) * 2014-04-08 2016-11-17 Nok Corporation Attachment for liquid injection and liquid injection method
WO2015178239A1 (ja) * 2014-05-20 2015-11-26 エンジニアリングシステム株式会社 微量液体流出方法および微量液体ディスペンサ
EP3354342A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-01 Eidgenössische Anstalt für Wasserversorgung, Abwasserreinigung und Gewässerschutz, Eawag Device and method for producing individually processed fluid samples

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56135160A (en) * 1980-03-26 1981-10-22 Hitachi Ltd Divided injection device for liquid
JPH06281557A (ja) * 1993-01-26 1994-10-07 Hitachi Ltd フローセル装置
JPH07159415A (ja) * 1993-12-08 1995-06-23 Hitachi Ltd 自動試料導入方法
JP2004093194A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Ngk Insulators Ltd カラム処理装置
US20060234372A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-19 Board Of Control Of Michigan Technological University Cell culture method and apparatus for mechanically stimulating cells
US20080213872A1 (en) * 2007-03-02 2008-09-04 John Frederick Regan Disposable and Removable Nucleic Acid Extraction and Purification Cartridges For Automated Flow-Through Systems
WO2012002497A1 (ja) * 2010-07-01 2012-01-05 株式会社カネカ 細胞培養用ディスポセット、細胞培養装置及び細胞調製方法
JP2012200239A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Nippon Koden Corp 細胞培養装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020065470A (ja) * 2018-10-23 2020-04-30 日本光電工業株式会社 サンプル貯留装置
JP7296569B2 (ja) 2018-10-23 2023-06-23 日本光電工業株式会社 サンプル貯留装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190247842A1 (en) 2019-08-15
US11318456B2 (en) 2022-05-03
JP7066130B2 (ja) 2022-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8408078B2 (en) Apparatus for removing samples from systems having flexible walls and for introducing fluids into the same
ES2869383T3 (es) Método para proteger y desproteger la trayectoria de fluido en un recinto de entorno controlado
US7645608B2 (en) Microorganism specimen storage, hydrating, transfer and applicator device
JP5707601B2 (ja) 細胞培養装置
JP6612259B2 (ja) 流体移送デバイスおよび流体を無菌で移送する方法
US11191613B2 (en) Apparatus and methods for hygiene testing a medical device
JP7296569B2 (ja) サンプル貯留装置
JP2016123309A (ja) 薬液供給装置および方法
US11320344B2 (en) Aseptic sampling flow path kit and sampling apparatus using the same
JP7066130B2 (ja) 無菌サンプリング装置、及びそれを用いたサンプリング方法
JP2005287425A (ja) 培地バッグ付き培養バッグ
JP7289750B2 (ja) 無菌サンプリング装置
JP2020000195A (ja) 培養容器の収容体および培養処理システム
WO2001008630A2 (en) Sterile packaging of live material with improved storage characteristics
JP2017012051A (ja) 細胞培養用キット、及び細胞培養用キット内容液のサンプリング方法、並びにサンプリング補助具
WO2022256403A1 (en) Connection interface for sterile connection and fluid transfer
WO2019163452A1 (ja) 処理装置
CN216237012U (zh) 液体转送组件
JP7360022B2 (ja) 細胞処理システム
US20240009400A1 (en) Sterile sampling methods and devices for automated cell engineering systems
WO2022252003A1 (zh) 密闭培养系统
JP2023127896A (ja) 採取キット及び採取方法
WO2019163453A1 (ja) 処理装置
TW202327730A (zh) 用於離心材料之清潔傳送的裝置及方法
JP2023128166A (ja) 採取キット及び採取方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066130

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150