JP2019115050A - システムおよびプログラム - Google Patents
システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019115050A JP2019115050A JP2019018386A JP2019018386A JP2019115050A JP 2019115050 A JP2019115050 A JP 2019115050A JP 2019018386 A JP2019018386 A JP 2019018386A JP 2019018386 A JP2019018386 A JP 2019018386A JP 2019115050 A JP2019115050 A JP 2019115050A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- function
- smartphone
- communication
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 117
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 claims 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 118
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000000060 site-specific infrared dichroism spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
Abstract
Description
車両に実行させる所定の動作としては、例えば、ドアロックの施錠/解錠、エンジンスタート/ストップなどとすると特によい。
(2)前記機器は、当該所定の認証以外の機能をメインの機能として有する携帯可能な機器である構成とするとよい。
(8)車両内に備えた読み取り部は、読み取り指示部への読み取り指示が入力された場合に、読み取りを行う構成とするとよい。
(9)前記読み取り指示部への読み取り指示が入力された場合に、予め定めた一連の動作を自動実行する構成とするとよい。
(16)前記認証された機器との無線通信が可能な場合に、エンジンをスタートさせる信号を車両に送出させる機能を備えるとよい。
車両側から電源の供給を受けた場合には、前記無線LAN機能と、前記伝送機能とを機能させる構成とするとよい。
前記制御部は、
(構成)
(動作)
(テーブル22の構築処理)
(所有者の使用時:通常使用時)
(ゲスト、利用者の使用時)
(テザリング機能)
また次のような構成を備えるとよい。
制御部24及び制御部34とそれぞれ通信可能に接続された無線制御部を有する無線制御ユニットを備える。無線制御ユニットは、無線制御部と、無線制御部に接続された無線LAN通信部と、無線制御部に接続されたBluetooth通信部と、無線制御部に接続された押し釦スイッチ群である操作入力部と、液晶ディスプレイからなる表示部を備え、車室内に設置される。
制御部24及び制御部34は押しボタン26,36の操作状況を示す操作ログ、NFC通信用R/W20,30での通信内容を含む通信ログ、制御信号の出力状況を示す制御ログを記録する。ログは操作・通信・制御の内容とともにその操作・通信・制御の行われた時刻を各制御部に有する時計部から取得して制御部に有する不揮発性メモリに記録しておく。無線制御部は、無線LAN通信部がスマホ10の無線LAN通信部と接続され、スマホ10のテザリング機能によりインターネット接続が確立した際に、インターネットに接続されたサーバーに対して、制御部24及び制御部34から各制御部の不揮発性メモリに記録された各ログを取得して、各ログを当該サーバーへ送信する機能を有する。
無線LAN通信部及びBluetooth通信部は、それぞれ予めペアリングしたスマホ10の各通信部との通信を可能とする一般的な構成としている。
そして、スマホ10は、ペアリング済みのBluetooth通信部との接続ができた際に、スマホ10の有するテザリング機能をオンにする制御を行う。
こうした構成により、ユーザーによってスマホ10のテザリング機能をオンする必要がなくなる。例えばスマホ10を所持して単に車両に近づくだけでスマホ10のテザリング機能を自動的にオンさせることも可能となる。スマホ10はテザリング機能がオンの状態の場合、バッテリの持ちが非常に悪くなるが、このようにすれば、テザリング機能を常時オンにすることなく、かつ、いちいち車両に乗り込む際に、テザリング機能をオフからオンに切り替える手間も無くなるという優れた効果が得られる。
スマホ10のテザリング機能は、スマホ10の有する無線LAN機能によって無線LAN通信部と通信を行う機能と、スマホ10の4G接続機能によりインターネットと接続する通信を行う構成とするとよく、両者を相互に中継するルータとしての機能を備える。
なお、Bluetoothのペアリングは、操作入力部のBluetoothペアリング用押し釦スイッチが押下された場合に開始し、探索可能状態にある周囲の機器の一覧を表示部に表示して、その中から接続相手を操作入力部に備えるキーボードのカーソルキーによって選択入力する構成とするとよい。
また、スマホ10の無線LAN機能のSSIDと暗号化キーは予め操作入力部に備えるキーボードから入力して設定して記憶しておきスマホ10のペアリングがオンになったことで、探索される識別子に記憶されたスマホ10のものが現れた場合に、当該スマホ10との無線LAN接続を行うようにしている。
なお、すでに他の無線LAN機器と無線LAN通信部とが通信をしている際に、ペアリング済みの携帯端末が検出された場合には、無線LANの接続相手を当該ペアリングした携帯端末へ変更する構成としてもよい。例えば、Bluetoothのペアリングに用いる情報と無線LANの接続に用いる情報とを対応づけて記憶しておき、この対応関係から、Bluetoothのペアリングがされた携帯端末の無線LANの接続に用いる情報を用いて、無線LANの接続相手を変更する構成とするとよい。
しかし、すでに他の無線LAN機器と前記システムとが通信をしている際に、前記ペアリング済みのスマホ10が現れた場合には、無線LANの接続相手を当該ペアリングした携帯端末へ変更しない構成とすると特によい。このような構成を備える場合、スマホ10はペアリング済みのBluetooth通信部のIDが現れた場合であっても、スマホ10の有するテザリング機能をオンにする制御をしない構成とするとよい。
さらにスマホ10は、ペアリング済みのBluetooth接続部のIDが検出されなくなった場合に、スマホ10のテザリング機能をオフにする制御を行う構成とするとよい。
このようにすれば、例えば、スマホ10を所持して車外へ出て車から離れた場合など、車載側装置から離れた場合に、携帯端末のテザリングを自動でオフにすることができる。テザリング機能がオンになったままとなることなく、かつ、いちいち車両に降りる際に、テザリング機能をオンからオフに切り替える手間も無くなるという優れた効果が得られる。
無線制御ユニットは、エンジンがオンになっている際には車両側から電源の供給を受け、エンジンがオフになっている際には車両側から電源の供給を受けない構成であって車両側から電源の供給を受けた場合には、無線制御ユニットが動作する構成とするとよい。
このようにすれば、エンジンをオンにすると例えば搭乗者の所持するスマホ10と前記システムとのペアリングの確認が行え、スマホ10は自動的にテザリングがオンになる。一方、スマホ10は、ペアリング済みのBluetooth接続部のIDが検出されなくなった場合に、スマホ10の有するテザリング機能をオフにする制御を行う機能も備える構成においては、エンジンをオフにすれば、自動的にスマホ10のテザリングがオフになる。
なお、Bluetoothによる接続機能は、BluetoothのSPP (Serial Port Profile)やDUN (Dial-up Networking Profile)プロファイルのように、通信用の接続機能としてもよいが、特に、HSP (Headset Profile)や、HFP (Hands-Free Profile)や、A2DP (Advanced Audio Distribution Profile)のような音声用の接続機能とするとよい。特に、前記システムがマイクまたはスピーカの少なくともいずれか一方と接続ないし、少なくともいずれか一方を備える構成とするとよく、スマホ10から送信される音声を前記システムで受信してスピーカから出力したり、マイクで取得した車内の音声を前記システムからスマホ10へ送信したりする構成を備えるとよい。
なお、上述した構成にかぎらず、無線制御ユニットは、制御部24及び制御部34とは接続されない独立した車載可能な機器として構成してもよい。
例えば、無線制御ユニットを備えるレーダー探知機と、スマホ10(スマートフォン)を備える構成とするとよい。例えば、レーダー探知機内にBluetooth通信部とWiFi通信部とを備え、Bluetooth通信部はあらかじめスマホ10とペアリングしておく。また、スマホ10側にはあらかじめ上述した機能を備えた専用アプリをインストールしておく。専用アプリは、Bluetooth接続検出機能とテザリングON/OFF制御機能を備える。エンジンONすると、スマホ10とレーダー探知機がBluetoothで接続される。スマホ10側はBluetoothによりレーダーが接続されたと判定したら、自動でテザリングをON状態に切り替える。エンジンがOFFされると、Bluetoothの接続が切れるため、自動でテザリングをOFFに切り替える。
レーダー探知機において、無線LANのテザリング機能を使用することにより、GPSデータ更新を行う事ができるものがある。しかし従来のものは、「ガレージや庭などで無線LANを受信できれば、起動時に自動更新します」とされており、ガレージに無線LANの電波が届かない場合も充分に考えられる(月極駐車場利用者など)。その場合、ユーザーによるテザリング機能ON/OFFが必要となり、手間と考えられるし、テザリング常時ONでは電池持ちが非常に悪くなるという問題があるが、上述した構成によれば、こうした問題を解決できる。
各実施形態の内容の構成要素、課題を解決するための手段に記載の要素や思想を適用した要素は、任意に組み合わせて実施形態とするとよい。
11 専用アプリ
12 NFC
20 NFC通信用R/W
22 テーブル
24 制御部
26 押しボタン
30 NFC通信用R/W
34 制御部
36 押しボタン
40 ドアロック制御部
50 エンジン制御部
Claims (5)
- 通信端末の固有の識別情報を読み取って車両の所定の制御を行う制御部を備えた読み取り装置を有するシステムであって、
前記制御部は、
認証済みの第1通信端末から、前記第1通信端末の前記識別情報と前記車両の利用態様とが読み取られた後、前記第1通信端末と異なる第2通信端末から、前記第2通信端末の前記識別情報が読み取られた場合、前記第2通信端末の前記識別情報と前記車両の利用態様とを登録し、
前記第2通信端末の前記識別情報が読み取られた場合、前記登録した前記利用態様に応じた車両制御を行う
システム。 - 前記読み取り装置として
前記車外の通信端末に固有の識別情報を読み取り可能な第1読み取り装置と、
前記車内の通信端末に固有の識別情報を読み取り可能な第2読み取り装置とがあり、
前記制御部は、前記第1読み取り装置により読み取られた前記識別情報と前記利用態様とを登録する
請求項1に記載のシステム。 - 請求項1または2に記載のシステムにおいて前記車両制御が行われたことをトリガとして予め定めた動作を実行する前記第2通信端末である通信端末。
- 前記動作は、音楽の再生またはナビゲーション機能を含む請求項3に記載の通信端末。
- コンピュータを請求項3または4に記載の通信端末として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019018386A JP6737992B2 (ja) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | システムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019018386A JP6737992B2 (ja) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | システムおよびプログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014207689A Division JP6481993B2 (ja) | 2014-10-09 | 2014-10-09 | システムおよびプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020107380A Division JP2020184765A (ja) | 2020-06-23 | 2020-06-23 | システムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019115050A true JP2019115050A (ja) | 2019-07-11 |
JP6737992B2 JP6737992B2 (ja) | 2020-08-12 |
Family
ID=67222889
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019018386A Active JP6737992B2 (ja) | 2019-02-05 | 2019-02-05 | システムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6737992B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7567574B2 (ja) | 2021-03-10 | 2024-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | 携帯端末の状態判定装置及び携帯端末の状態判定方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006352409A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載機器制御システム、乗車位置情報通知装置、携帯端末装置及び車載機器制御装置 |
JP2010063053A (ja) * | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Fujitsu Ten Ltd | 車載機および車載機に対する無線通信設定方法 |
JP2014516220A (ja) * | 2011-05-12 | 2014-07-07 | クアルコム,インコーポレイテッド | モーションセンサを使用してエンジン回転数を検出することによる車両コンテキストアウェアネス |
WO2014146196A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | Keyfree Technologies Inc. | Methods and devices for managing access to a vehicle |
-
2019
- 2019-02-05 JP JP2019018386A patent/JP6737992B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006352409A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 車載機器制御システム、乗車位置情報通知装置、携帯端末装置及び車載機器制御装置 |
JP2010063053A (ja) * | 2008-09-08 | 2010-03-18 | Fujitsu Ten Ltd | 車載機および車載機に対する無線通信設定方法 |
JP2014516220A (ja) * | 2011-05-12 | 2014-07-07 | クアルコム,インコーポレイテッド | モーションセンサを使用してエンジン回転数を検出することによる車両コンテキストアウェアネス |
WO2014146196A1 (en) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | Keyfree Technologies Inc. | Methods and devices for managing access to a vehicle |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7567574B2 (ja) | 2021-03-10 | 2024-10-16 | トヨタ自動車株式会社 | 携帯端末の状態判定装置及び携帯端末の状態判定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6737992B2 (ja) | 2020-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6481993B2 (ja) | システムおよびプログラム | |
JP6662965B2 (ja) | カーシェアリングシステムおよび車両貸出返却方法 | |
US9754431B2 (en) | Method and system for a key fob base station enabling remote car access using a nomadic device | |
US10202100B1 (en) | Accessing a vehicle using portable devices | |
EP2048626B1 (en) | Apparatus for medium-range vehicle communications and control | |
US20180293827A1 (en) | Methods and devices for managing access to a vehicle | |
US9110772B2 (en) | Mobile device-activated vehicle functions | |
JP2017068449A (ja) | カーシェアリングシステムおよび車両貸出返却方法 | |
US9516481B2 (en) | System for using communication terminal | |
CN106056702A (zh) | 用于移动电话遥控钥匙管理的系统和方法 | |
US9480095B2 (en) | Simplified pairing of a second device in a vehicle via short range wireless communication | |
US10277592B2 (en) | Apparatus management system, information terminal, apparatus management apparatus, and apparatus management method | |
JP6437845B2 (ja) | 携帯端末キー登録システム | |
JP2012215047A (ja) | 電子キーシステム | |
JP2014227741A (ja) | キー格付け変更システム | |
KR20150002954A (ko) | 스마트 키를 통한 차량 내부의 멀티미디어 기기와 휴대 단말기의 블루투스 페어링 장치 및 그 방법 | |
JP6244215B2 (ja) | 車載通信システム | |
JP6737992B2 (ja) | システムおよびプログラム | |
JP6193785B2 (ja) | カーシェアシステム | |
JPWO2019156016A1 (ja) | 機器操作制御装置および機器操作制御方法、ならびにコンピュータプログラム | |
CN113763601A (zh) | 信息处理装置以及车辆系统 | |
JP4314747B2 (ja) | 車両のためのドアロック制御システム及び車両用ドアロック制御装置 | |
JP7442204B2 (ja) | システムおよびプログラム | |
JP2015195565A (ja) | 近距離無線通信装置及び登録管理プログラム | |
JP2020141199A (ja) | 通信制御システム、端末装置、移動体、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6737992 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |