JP2019112507A - 溶剤組成物 - Google Patents

溶剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2019112507A
JP2019112507A JP2017245644A JP2017245644A JP2019112507A JP 2019112507 A JP2019112507 A JP 2019112507A JP 2017245644 A JP2017245644 A JP 2017245644A JP 2017245644 A JP2017245644 A JP 2017245644A JP 2019112507 A JP2019112507 A JP 2019112507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trifluoropropene
chloro
solvent
mass
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017245644A
Other languages
English (en)
Inventor
覚 岡本
Satoru Okamoto
覚 岡本
冬彦 佐久
Fuyuhiko Saku
冬彦 佐久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP2017245644A priority Critical patent/JP2019112507A/ja
Publication of JP2019112507A publication Critical patent/JP2019112507A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

【課題】各種有機物の溶解性に優れ、地球環境にやさしい所定のHCFO類を含有する溶剤を含む溶剤組成物であって、該溶剤が安定化されて分解が抑制された溶剤組成物を提供することを課題とする。【解決手段】1,1,2−トリクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1213xa)などのHCFO類を含む溶剤に所定の安定剤を含有させることにより、上記課題は解決する。所定の溶剤に所定の安定剤を配合することで当該HCFO類の分解が抑制される。【選択図】なし

Description

本発明は、所定のHCFO類と、安定剤とを含む、溶剤組成物に関する。
クロロフルオロカーボン(CFC)類や、ハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)類などの含フッ素飽和化合物は、発泡剤、熱伝達媒体、溶媒、洗浄剤などの用途において使用されてきた。
これらの含フッ素飽和化合物は、地球温暖化係数(GWP)が大きく、地球環境への影響が懸念され、使用が制限されている。そこで、CFC類やHCFC類に代わる化合物として、ハイドロクロロフルオロオレフィン(HCFO)類やハイドロフルオロオレフィン(HFO)類が開発されている。HCFO類やHFO類は大気中での寿命が短く、地球温暖化係数が小さいという優れた環境性能を有する。
HCFO類として、特許文献1には、1233zd(Z)を含む洗浄剤が開示されている。1233zd(Z)は、分解しやすいために大気中での寿命が短く、オゾン破壊係数や地球温暖化係数が小さく、地球環境への影響が小さいという優れた性質を有している。
特開2014−181405号公報
しかし、これらのHCFO類は、一般的な使用に耐える安定性を示すものの、その種類や使用条件で異なるが、分解することがある。使用中のHCFO類の分解による酸分の発生により、接液部材の種類によっては、侵食等するという問題が懸念されており、このような懸念を解消することが望まれている。
本発明は、各種有機物の溶解性に優れ、地球環境にやさしい所定のHCFO類を含有する溶剤を含む溶剤組成物であって、該溶剤が安定化されて分解が抑制された溶剤組成物を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するため鋭意検討を行った。その結果、所定のHCFO類に所定の成分を含有させることにより、当該HCFO類の分解を抑制できることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、以下の各発明を含む。
[発明1]
1,1,2−トリクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1213xa)、1,1−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223za)、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))、E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(E))、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))とE−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(E))との混合物、Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(Z))、E−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))、Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(Z))とE−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))との混合物、Z−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(Z))、E−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(E))、Z−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(Z))とE−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(E))との混合物、Z−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(Z))、E−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(E))、Z−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(Z))とE−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(E))との混合物、Z−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(Z))、E−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(E))、Z−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(Z))とE−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(E))との混合物、2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233xf)、Z−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(Z))、E−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(E))、Z−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(Z))とE−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(E))との混合物、2−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233xc)、3−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yf)、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(Z))、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(E))、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(Z))とZ−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(E))との混合物および3−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233yc)からなる群より選ばれる少なくとも一種の溶剤と、安定剤とを含む溶剤組成物。
[発明2]
前記溶剤とともに、その他の溶剤として、炭化水素類、アルコール類、ケトン類、エステル類、クロロカーボン類、HFC類およびHFE類からなる群より選ばれる少なくとも一種を含む、発明1に記載の溶剤組成物。
[発明3]
前記安定剤が、ニトロ化合物、エポキシ化合物、フェノール類、イミダゾール類、アミン類、リン化合物類、硫黄化合物類、炭化水素類および含窒素アルコール化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種である、発明1または2に記載の溶剤組成物。
[発明4]
界面活性剤を含む、発明1〜3のいずれかに記載の溶剤組成物。
[発明5]
発明1〜3のいずれかに記載の溶剤組成物と、噴射ガスとを含有する、エアゾール組成物。
[発明6]
発明1〜5のいずれかに記載の溶剤組成物ないしエアゾール組成物と被洗浄物品とを接触させることを特徴とする洗浄方法。
本発明によれば、各種有機物の溶解性に優れ、地球環境にやさしい所定のHCFO類を含有する溶剤を含む溶剤組成物であって、該溶剤が安定化されて分解が抑制された溶剤組成物を提供することができる。
以下、本発明について詳細に説明するが、本発明は、以下に示す実施の形態や、実施例の記載内容に限定して解釈されるべきではない。
[溶剤組成物]
本発明の溶剤組成物は、以下の溶剤(A)と、安定剤(B)とを含有する。
溶剤(A): 1,1,2−トリクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1213xa)を含有する溶剤;1,1−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223za)を含有する溶剤;Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))を含有する溶剤;E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(E))を含有する溶剤;1223xd(Z)と1223xd(E)との混合物を含有する溶剤;Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(Z))を含有する溶剤;E−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))を含有する溶剤;1233zd(Z)と1233zd(E)との混合物を含有する溶剤;Z−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(Z))を含有する溶剤;E−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(E))を含有する溶剤;1233yd(Z)と1233yd(E)との混合物を含有する溶剤;Z−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(Z))を含有する溶剤;E−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(E))を含有する溶剤;1233zb(Z)と1233zb(E)との混合物を含有する溶剤;Z−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(Z))を含有する溶剤;E−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(E))を含有する溶剤;1233yb(Z)と1233yb(E)との混合物を含有する溶剤;2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233xf)を含有する溶剤;Z−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(Z))を含有する溶剤;E−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(E))を含有する溶剤;1233xe(Z)と1233xe(E)との混合物を含有する溶剤;2−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233xc)を含有する溶剤;3−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yf)を含有する溶剤;Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(Z))を含有する溶剤;Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(E))を含有する溶剤;1233ye(Z)と1233ye(E)との混合物を含有する溶剤;3−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233yc)を含有する溶剤;これらの化合物を二種以上含む混合物を含有する溶剤。
<溶剤(A)>
ある一態様において、本発明の溶剤組成物は、1213xaを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1213xaのみで構成されてもよく、後述のその他の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1213xaは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、国際公開第2015/174503号に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1223zaを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1223zaのみで構成されてもよく、後述のその他の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1223zaは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−79101号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1223xd(Z)を含有する溶剤(A)、1223xd(E)を含有する溶剤(A)または1223xd(Z)と1223xd(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は、1223xd(Z)のみで構成されてもよく、1223xd(E)のみで構成されてもよく、1223xd(Z)と1223xd(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述のその他の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1223xdは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、国際公開第2014/046250号や国際公開第2014/046251号に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233zd(Z)を含有する溶剤(A)、1233zd(E)を含有する溶剤(A)または1233zd(Z)と1233zd(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233zd(Z)のみで構成されてもよく、1233zd(E)のみで構成されてもよく、1233zd(Z)と1233zd(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述のその他の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233zdは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233yd(Z)を含有する溶剤(A)、1233yd(E)を含有する溶剤(A)または1233yd(Z)と1233yd(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233yd(Z)のみで構成されてもよく、1233yd(E)のみで構成されてもよく、1233yd(Z)と1233yd(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233ydは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−164152号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233zb(Z)を含有する溶剤(A)、1233zb(E)を含有する溶剤(A)または1233zb(Z)と1233zb(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233zb(Z)のみで構成されてもよく、1233zb(E)のみで構成されてもよく、1233zb(Z)と1233zb(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233zbは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233yb(Z)を含有する溶剤(A)、1233yb(E)を含有する溶剤(A)または1233yb(Z)と1233yb(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233yb(Z)のみで構成されてもよく、1233yb(E)のみで構成されてもよく、1233yb(Z)と1233yb(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233ybは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233xfを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233xfのみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233xfは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233xe(Z)を含有する溶剤(A)、1233xe(E)を含有する溶剤(A)または1233xe(Z)と1233xe(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233xe(Z)のみで構成されてもよく、1233xe(E)のみで構成されてもよく、1233xe(Z)と1233xe(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233xeは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233xcを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233xcのみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233xcは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233yfを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233yfのみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233yfは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233ye(Z)を含有する溶剤(A)、1233ye(E)を含有する溶剤(A)または1233ye(Z)と1233ye(E)との混合物を含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233ye(Z)のみで構成されてもよく、1233ye(E)のみで構成されてもよく、1233ye(Z)と1233ye(E)との混合物のみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233yeは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
また、別の一態様において、本発明の溶剤組成物は、1233ycを含有する溶剤(A)を含有する。溶剤(A)は1233ycのみで構成されてもよく、後述の溶剤(A’)を含有していてもよい。なお、1233ycは、公知の化合物であり、製造方法としては、例えば、特開2016−160233号公報に記載の方法が知られている。
いくつかの態様において、溶剤(A)はその他の溶剤(A’)を含んでいてもよい。そのような溶剤(A’)としては、炭化水素類、アルコール類、ケトン類、エステル類、クロロカーボン類、ハイドロフルオロカーボン(HFC)類、ハイドロフルオロエーテル(HFE)類、フルオロオレフィン類などが挙げられる。溶剤(A’)は1種類であってもよいし、2種類以上であってもよい。
溶剤(A)において、その他の溶剤(A’)は以下の含有量であってもよい:
溶剤(A)の総量に対して、50質量%以下;45質量%以下;40質量%以下;35質量%以下;30質量%以下;25質量%以下;20質量%以下;15質量%以下;10質量%以下;5質量%以下;1質量%以下。
炭化水素類としては、例えば、n−ペンタン、2−メチルブタン、n−ヘキサン、2−メチルペンタン、2,2−ジメチルブタン、2,3−ジメチルブタン、n−ヘプタン、2−メチルヘキサン、3−メチルヘキサン、2,4−ジメチルペンタン、n−オクタン、2−メチルヘプタン、3−メチルヘプタン、4−メチルヘプタン、2,2−ジメチルヘキサン、2,5−ジメチルヘキサン、3,3−ジメチルヘキサン、2−メチル−3−エチルペンタン、3−メチル−3−エチルペンタン、2,3,3−トリメチルペンタン、2,3,4−トリメチルペンタン、2,2,3−トリメチルペンタン、2−メチルヘプタン、2,2,4−トリメチルペンタン、n−ノナン、2,2,5−トリメチルヘキサン、n−デカン、n−ドデカン、2−メチル−2−ブテン、1−ペンテン、2−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、シクロペンタン、メチルシクロペンタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、ビシクロヘキサン、シクロヘキセン、α−ピネン、ジペンテン、デカリン、テトラリン、アミルナフタレン等が挙げられる。
アルコール類としては、例えば、メタノール、エタノール、n−プロピルアルコール、イソプロピルアルコール、n−ブチルアルコール、sec−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、1−エチル−1−プロパノール、2−メチル−1−ブタノール、3−メチル−1−ブタノール、3−メチル−2−ブタノール、ネオペンチルアルコール、1−ヘキサノール、2−メチル−1−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、2−エチル−1−ブタノール、1−ヘプタノール、2−ヘプタノール、3−ヘプタノール、1−オクタノール、2−オクタノール、2−エチル−1−ヘキサノール、1−ノナノール、3,5,5−トリメチル−1−ヘキサノール、1−デカノール、1−ウンデカノール、1−ドデカノール、アリルアルコール、プロパルギルアルコール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、1−メチルシクロヘキサノール、2−メチルシクロヘキサノール、3−メチルシクロヘキサノール、4−メチルシクロヘキサノール、α−テルピネオール、2,6−ジメチル−4−ヘプタノール、ノニルアルコール、テトラデシルアルコール等が挙げられる。
ケトン類としては、例えば、アセトン、メチルエチルケトン、2−ペンタノン、3−ペンタノン、2−ヘキサノン、メチルイソブチルケトン、2−ヘプタノン、3−ヘプタノン、4−ヘプタノン、ジイソブチルケトン、メシチルオキシド、ホロン、2−オクタノン、シクロヘキサノン、メチルシクロヘキサノン、イソホロン、2,4−ペンタンジオン、2,5−ヘキサンジオン、ジアセトンアルコール、アセトフェノン等が挙げられる。
エステル類としては、例えば、ギ酸メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、ギ酸イソブチル、ギ酸ペンチル、酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸イソプロピル、酢酸ブチル、酢酸イソブチル、酢酸sec−ブチル、酢酸ペンチル、酢酸メトキシブチル、酢酸sec−ヘキシル、酢酸2−エチルブチル、酢酸2−エチルヘキシル、酢酸シクロヘキシル、酢酸ベンジル、プロピオン酸メチル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸ブチル、酪酸メチル、酪酸エチル、酪酸ブチル、イソ酪酸イソブチル、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオン酸エチル、安息香酸メチル、安息香酸エチル、安息香酸プロピル、安息香酸ブチル、安息香酸ベンジル、γ−ブチロラクトン、シュウ酸ジエチル、シュウ酸ジブチル、シュウ酸ジペンチル、マロン酸ジエチル、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、酒石酸ジブチル、クエン酸トリブチル、セバシン酸ジブチル、フタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジブチル等が挙げられる。
クロロカーボン類としては、例えば、塩化メチレン、1,1−ジクロロエタン、1,2−ジクロロエタン、1,1,2−トリクロロエタン、1,1,1,2−テトラクロロエタン、1,1,2,2−テトラクロロエタン、ペンタクロロエタン、1,1−ジクロロエチレン、(Z)−1,2−ジクロロエチレン、(E)−1,2−ジクロロエチレン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン等が挙げられる。
HFC類としては、例えば、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン、1,1,1,2,2,3,4,5,5,5−デカフルオロペンタン、1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタン、1,1,1,2,2,3,3,4,4−ノナフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロヘキサン、1,1,1,2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−トリデカフルオロオクタン等が挙げられる。
HFE類としては、例えば、(ペルフルオロブトキシ)メタン、(ペルフルオロブトキシ)エタン、1,1,2,2−テトラフルオロ−1−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エタン等が挙げられる。
<安定剤(B)>
本発明の溶剤組成物は、安定剤(B)を含む。このような安定剤(B)としては、ニトロ化合物、エポキシ化合物、フェノール類、イミダゾール類、アミン類、リン化合物類、硫黄化合物類、炭化水素類、含窒素アルコール化合物等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
ニトロ化合物としては、公知の化合物が例示されるが、脂肪族及び/又は芳香族誘導体が挙げられる。脂肪族系ニトロ化合物としては、例えば、ニトロメタン、ニトロエタン、1−ニトロプロパン、2−ニトロプロパン等が挙げられる。芳香族ニトロ化合物としては、例えば、ニトロベンゼン、o−、m−又はp−ジニトロベンゼン、トリニトロベンゼン、o−、m−又はp−ニトロトルエン、o−、m−又はp−エチルニトロベンゼン、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、3,4−又は3,5−ジメチルニトロベンゼン、o−、m−又はp−ニトロアセトフェノン、o−、m−又はp−ニトロフェノール、o−、m−又はp−ニトロアニソール等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
エポキシ化合物としては、例えばエチレンオキサイド、1,2−ブチレンオキサイド、プロピレンオキサイド、スチレンオキサイド、シクロヘキセンオキサイド、グリシドール、エピクロルヒドリン、グリシジルメタアクリレート、フェニルグリシジルエーテル、アリルグリシジルエーテル、メチルグリシジルエーテル、ブチルグリシジルエーテル、2−エチルヘキシルグリシジルエーテル等のモノエポキシ系化合物、ジエポキシブタン、ビニルシクロヘキセンジオキサイド、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、エチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル等のポリエポキシ系化合物等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
フェノール類としては、水酸基以外にアルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、カルボキシル基、カルボニル基、ハロゲン等各種の置換基を含むフェノール類も含むものである。たとえば、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール、o−クレゾール、m−クレゾール、p−クレゾール、チモール、p−t−ブチルフェノール、o−メトキシフェノール、m−メトキシフェノール、p−メトキシフェノール、オイゲノール、イソオイゲノール、ブチルヒドロキシアニソール、フェノール、キシレノール等の1価のフェノールあるいはt−ブチルカテコール、ハイドロキノン、メチルハイドロキノン、t−ブチルハイドロキノン、2,5−ジ−t−アミルハイドロキノン、2,5−ジ−t−ブチルハイドロキノン、2,2‘−メチレン−ビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2‘−メチレン−ビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)等の2価のフェノール等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
イミダゾール類としては、直鎖もしくは分岐を有する炭素数1以上18以下のアルキル基、シクロアルキル基、又はアリール基をN位の置換基とする、1−メチルイミダゾール、1−n−ブチルイミダゾール、1−フェニルイミダゾール、1−ベンジルイミダゾール、1−(β−オキシエチル)イミダゾール、1−メチル−2−プロピルイミダゾール、1−メチル−2−イソブチルイミダゾール、1−n−ブチル−2−メチルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、1,4−ジメチルイミダゾール、1,5−ジメチルイミダゾール、1,2,5−トリメチルイミダゾール、1,4,5−トリメチルイミダゾール、1−エチル−2−メチルイミダゾール、2−メルカプトベンゾイミダゾール等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
アミン類としては、ペンチルアミン、ヘキシルアミン、ジイソプロピルアミン、ジイソブチルアミン、ジ−n−プロピルアミン、ジアリルアミン、トリエチルアミン、N−メチルアニリン、ピリジン、モルホリン、N−メチルモルホリン、トリアリルアミン、アリルアミン、α―メチルベンジルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチルアミン、プロピルアミン、イソプロピルアミン、ジプロピルアミン、ブチルアミン、イソブチルアミン、ジブチルアミン、トリブチルアミン、ジベンジルアミン、トリベンジルアミン、2−エチルヘキシルアミン、アニリン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジエチルアニリン、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、ジエチレントリアミン、テトラエチレンペンタミン、ベンジルアミン、ジフェニルアミン、ジエチルヒドロキシルアミン、ジフェニルアミン、4−アミノジフェニルアミン、N−フェニル−1−ナフチルアミン、フェノチアジン等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
リン化合物類としては、トリフェニルホスファイト、ジフェニルイソデシルホスファイト、フェニルジイソデシルホスファイト、トリス(ノニルフェニル)ホスファイト、トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
硫黄化合物類としては、3,3‘−チオジプロピオン酸ジドデシル、3,3’−チオジプロピオン酸ジテトラデシル、3−(ドデシルチオ)プロピオン酸、3,3‘−チオジプロピオン酸ジオクタデシル等が挙げられる。これらの化合物は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
安定剤(B)における炭化水素類としては、ジエン系化合物類、α−メチルスチレンやp−イソプロペニルトルエン等の芳香族不飽和炭化水素類、イソプレン類、プロパジエン類、テルペン類等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
含窒素アルコール化合物としては、N−ステアリル−N,N’,N’−トリス(ポリオキシエチレン)−1,3−ジアミノプロパン、エチレンジアミン−N,N’−ジエタノール、エチレンジアミン−N,N,N’,N’−テトラ−2−プロパノール、トリエチレンテトラミン−N−2−プロパノール、キシレンジアミン−N−2−プロパノール、アルキロールアマイド、オレイン酸トリエタノールアミンエステル、ラウリルアミン−N,N−ジエタノール、ステアリルアミン−N,N−ジエタノール、オレイルアミン−N,N−ジエタノール、ビス(2−ヒドロキシエチル)大豆アミン、オレイン酸ジアルコールアミド、ステアリルアミノプロピルアミノエタノール、1,3−プロピレンジアミン−N−C12-18−アルキル−N’−エタノール等が挙げられる。これらは単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
本発明の溶剤組成物において、安定剤は、以下の含有量であってもよい:
溶剤(A)の総量に対して、0.001〜10質量%;0.001〜5質量%;0.001〜3質量%;0.001〜1質量%;0.001〜0.01質量%;0.001〜0.1質量%;0.01〜10質量%;0.01〜5質量%;0.01〜3質量%;0.01〜1質量%;0.01〜0.1質量%;0.1〜10質量%;0.1〜5質量%;0.1〜3質量%;0.1〜1質量%;1〜10質量%;1〜5質量%;1〜3質量%;3〜30質量%;3〜10質量%;3〜5質量%;5〜10質量%。
<その他の成分>
本発明の溶剤組成物はその他の成分を含んでいてもよい。その他の成分は、溶剤(A)やその他の溶剤(A’)や安定剤(B)以外であれば、特に限定されない。例えば、溶剤(A)、その他の溶剤(A’)または安定剤(B)由来の不純物であってもよい。そのような不純物としては、例えば、溶剤(A)やその他の溶剤(A’)や安定剤(B)の合成過程で使用される原料資材や、再利用品の溶剤(A)やその他の溶剤(A’)や安定剤(B)に含まれることがある不純物などが挙げられるが、これらに限定されない。
また、その他の成分は水分であってもよい。本発明のいくつかの態様において、水分は、被洗浄物の表面にウォーターマークなどのシミを発生させることがあるので、本発明の溶剤組成物中の水分の含有量は、少ないことが好ましい。本発明の一態様において、溶剤組成物中の水分の含有量は、溶剤組成物に対して、質量比で200ppm以下が好ましく、質量比で100ppm以下がさらに好ましく、50ppm以下が特に好ましい。
また、その他の成分は酸分であってもよいが、酸分は、塗布する物品や該物品の用途によっては、物品自身や物品の使用環境に悪影響を与えることがあるので、このような酸分は少なければ少ないほど良い。本発明の一態様において、溶剤組成物中の酸分の含有量は、溶剤組成物に対して、質量比で1ppm未満が好ましい。また、本発明の一態様において、溶剤組成物中の水分と酸分の含有量は、少なければ少ないほど好ましく、溶剤組成物は水分や酸分を含まないことがより好ましい。酸分は水洗などの方法により除去することができ、水分はモレキュラーシーブなどの乾燥剤による乾燥などの方法により除去することができる。
[エアゾール組成物]
本発明の溶剤組成物は、噴射ガスと混合してエアゾール組成物としてもよい。
この噴射ガスとしては、液化ガスや圧縮ガスを使用することができる。例えば、LPG(液化石油ガス)、DME(ジメチルエーテル)、炭酸ガス、フロン系ガス、窒素ガス、圧縮空気などのガスやLPGとDMEの混合物、LPGと炭酸ガスとの混合物などといった上記のガスを二種以上組み合わせたものが挙げられるが、この限りではない。
このエアゾール組成物は、本発明の溶剤組成物と上記の噴射ガスを混合して製造することができ、また、耐圧缶に充填して提供することができる。
[洗浄剤あるいは溶剤としての使用]
本発明の溶剤組成物は、精密機械部品、電子材料(プリント基板、液晶表示器、磁気記録部品、半導体材料等)、樹脂加工部品、光学レンズ、衣料品などから異物、油脂、グリース、ワックス、フラックス、インキ等を除去するのに好適である。本発明の溶剤組成物によりは異物(パーティクルなど) を洗い流したり、または溶解したりして、除去できる。洗浄の手法は特に限定されないが、精密機械部品、電子材料などに本発明の溶剤組成物を浸漬して汚れを洗い流す、ウェスでふき取る、スプレー洗浄を行う、などの方法が挙げられ、これらを組み合わせて使用しても良い。超音波洗浄機内に当該溶剤組成物を入れ、その液中に洗浄対象の物品を浸漬させ、超音波洗浄処理することは、特に好ましい態様の1つである。また、スプレー洗浄、例えば、本発明の溶剤組成物を噴射ガスと混合してエアゾール化させて各種洗浄対象の物品に吹き付ける方法、も好ましい態様の1つである。
また、本発明の溶剤組成物は、衣類の洗浄用溶剤、すなわち、ドライクリーニング用溶剤として用いてもよい。本発明の溶剤組成物を用いるドライクリーニング用途としては、シャツ、セーター、ジャケット、スカート、ズボン、ジャンパー、手袋、マフラー、ストール等の衣類に付着した汚れの洗浄除去が挙げられる。
例えば、本発明の溶剤組成物は、ウール、シルク、綿、麻等に例示される天然繊維や、レーヨン、アセテート、ナイロン、アクリル、ポリエステル等の化学繊維で織られた衣類(背広、シャツ、セーター、ジャケット、スカート、ズボン、ジャンパー、手袋、マフラー、ストール等)の汚れやシミの除去に優れるため、衣類のドライクリーニングに適用できる。
本発明の溶剤組成物をドライクリーニング用溶剤として使用する際には、汗や泥等の水溶性汚れの除去性能を高めるために、本発明の溶剤組成物に界面活性剤を添加したドライクリーニング用溶剤組成物として用いることができる。このような界面活性剤としては、ドライクリーニング業界においてソープと呼ばれる界面活性剤の使用が好ましく、例えば、カチオン系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤または両イオン性界面活性剤を使用することが好ましい。このような界面活性剤は単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
カチオン性界面活性剤としては、ドデシルジメチルアンモニウムクロライド、トリメチルアンモニウムクロライド等の第四級アンモニウム塩が挙げられる。ノニオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンノニルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル、脂肪酸アルカノールアミド、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、リン酸と脂肪酸のエステル等の界面活性剤が挙げられる。アニオン性界面活性剤では、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル塩などのアルキル硫酸エステル塩、脂肪酸塩(せっけん)などのカルボン酸塩、α−オレフィンスルホン酸塩、ラウリル硫酸塩等のスルホン酸塩が挙げられる。両イオン性界面活性剤としては、アルキルベタイン等のベタイン化合物が挙げられる。
ドライクリーニング用溶剤組成物中のソープは以下の含有量であってもよい:
本発明の溶剤組成物の全量に対して、0.001〜10質量%;0.001〜5質量%:0.001〜2質量%:0.001〜1質量%;0.001〜0.1質量%;0.001〜0.01質量%;0.01〜10質量%;0.01〜5質量%;0.01〜2質量%;0.01〜1質量%;0.01〜0.1質量%;0.1〜10質量%;0.1〜5質量%;0.1〜2質量%;0.1〜1質量%;1〜10質量%;1〜5質量%;1〜2質量%;2〜10質量%;2〜5質量%;5〜10質量%。
(安定剤)
N−ステアリル−1,3プロパンジアミン(製品名:リポミンDAHTフレーク、ライオン株式会社製、分子量:326)424gを2Lの撹拌付加圧反応釜に仕込み、触媒として2.0gの水酸化カリウムを入れ、反応容器内の空気を窒素で置換した後、密閉し、反応容器内温度を170〜180℃に保ちながら、744gのエチレンオキサイドを2時間かけて徐々に注入し反応させて、式(A)で表される化合物を得た。反応終了後、反応生成物を室温に冷却し、分離精製することなく、後述の実施例の「安定剤」として用いた。
Figure 2019112507
式(A)中、x、yおよびzはそれぞれ独立に1以上の整数を表し、x+y+z=13を満たす。
[実施例1]
容量50mLのステンレス容器にZ−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(30g)、超純水(1g)、前述の安定剤(Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンと超純水の混合物に対して1.0vol%)を導入した。試料を調製する際、ステンレス容器内の空気を除去することなく、試験中に試料と空気が接触できる状態とした。試料を導入したステンレス容器を120℃の恒温空気槽の中に静置し、48時間加熱した。加熱後、ステンレス容器を室温まで冷却し、さらに氷水浴で冷却してから開封した。有機物をガスクロマトグラフィー(FID)で分析して純度変化を測定した後、30mLの超純水で有機物を洗浄して、水相のpHをpHメーターで測定した結果を表1に示す。
[実施例2]
前述の安定剤の添加量をZ−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンと超純水の混合物に対して0.5vol%とした以外は、実施例1と同様の方法で試験した。結果を表1に示す。
[比較例1]
前述の安定剤を添加しない以外は、実施例1と同様の方法で試験した。結果を表1に示す。
Figure 2019112507

Claims (6)

  1. 1,1,2−トリクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1213xa)、1,1−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223za)、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))、E−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(E))、Z−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(Z))とE−1,2−ジクロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1223xd(E))との混合物、Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(Z))、E−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))、Z−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(Z))とE−1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233zd(E))との混合物、Z−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(Z))、E−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(E))、Z−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(Z))とE−1−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yd(E))との混合物、Z−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(Z))、E−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(E))、Z−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(Z))とE−1−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233zb(E))との混合物、Z−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(Z))、E−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(E))、Z−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(Z))とE−1−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233yb(E))との混合物、2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(1233xf)、Z−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(Z))、E−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(E))、Z−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(Z))とE−2−クロロ−1,3,3−トリフルオロプロペン(1233xe(E))との混合物、2−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233xc)、3−クロロ−2,3,3−トリフルオロプロペン(1233yf)、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(Z))、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(E))、Z−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(Z))とZ−3−クロロ−1,2,3−トリフルオロプロペン(1233ye(E))との混合物および3−クロロ−1,1,3−トリフルオロプロペン(1233yc)からなる群より選ばれる少なくとも一種の溶剤と、安定剤とを含む溶剤組成物。
  2. 前記溶剤とともに、その他の溶剤として、炭化水素類、アルコール類、ケトン類、エステル類、クロロカーボン類、HFC類およびHFE類からなる群より選ばれる少なくとも一種を含む、請求項1に記載の溶剤組成物。
  3. 前記安定剤が、ニトロ化合物、エポキシ化合物、フェノール類、イミダゾール類、アミン類、リン化合物類、硫黄化合物類、炭化水素類および含窒素アルコール化合物からなる群より選ばれる少なくとも一種である、請求項1または2に記載の溶剤組成物。
  4. 界面活性剤を含む、請求項1〜3のいずれかに記載の溶剤組成物。
  5. 請求項1〜3のいずれかに記載の溶剤組成物と、噴射ガスとを含有する、エアゾール組成物。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の溶剤組成物ないしエアゾール組成物と被洗浄物品とを接触させることを特徴とする洗浄方法。
JP2017245644A 2017-12-22 2017-12-22 溶剤組成物 Pending JP2019112507A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245644A JP2019112507A (ja) 2017-12-22 2017-12-22 溶剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017245644A JP2019112507A (ja) 2017-12-22 2017-12-22 溶剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019112507A true JP2019112507A (ja) 2019-07-11

Family

ID=67222335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017245644A Pending JP2019112507A (ja) 2017-12-22 2017-12-22 溶剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2019112507A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110914400A (zh) * 2017-05-31 2020-03-24 神户合成株式会社 气雾洗涤剂组合物
JP2021024786A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社ダイゾー 噴霧用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110914400A (zh) * 2017-05-31 2020-03-24 神户合成株式会社 气雾洗涤剂组合物
JP2021024786A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 株式会社ダイゾー 噴霧用組成物
JP7396828B2 (ja) 2019-07-31 2023-12-12 株式会社ダイゾー 噴霧用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7327459B2 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜の形成方法、熱移動媒体および熱サイクルシステム
JP6984644B2 (ja) 潤滑剤組成物
JPWO2014073372A1 (ja) 溶剤組成物
JP6597956B2 (ja) 溶剤組成物
JP7045854B2 (ja) 洗浄方法、洗浄装置の使用方法および洗浄装置
WO2016080133A1 (ja) 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
JP4556669B2 (ja) 溶剤組成物
JP2021155711A (ja) 溶剤組成物、エアゾール組成物、洗浄剤及び物品の洗浄方法
WO2016125550A1 (ja) 含フッ素オレフィンを構成成分とする共沸様組成物
JP2013224383A (ja) 洗浄用溶剤組成物
JP2019112507A (ja) 溶剤組成物
WO2019123759A1 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法、塗膜形成用組成物、塗膜付き基材の製造方法、エアゾール組成物、リンス組成物、部材の洗浄方法および部材の洗浄装置
JP7189448B2 (ja) Z-1,2-ジクロロ-3,3,3-トリフルオロプロペンを構成成分とする共沸様組成物
US7662764B2 (en) Azeotrope-like solvent composition and mixed solvent composition
WO2015060261A1 (ja) 溶剤組成物、洗浄方法および塗膜の形成方法
WO2023032585A1 (ja) 洗浄用エアゾール組成物及びパーツクリーナ
JPWO2003044148A1 (ja) 溶剤組成物
JP2020041085A (ja) 溶剤組成物、水切り方法およびフラックスの洗浄方法
JP2019112649A (ja) 組成物、液体組成物、洗浄用溶剤、およびこれらの製造方法と回収方法、ならびに洗浄用溶剤を用いる洗浄方法
WO2016068088A1 (ja) 非引火性溶剤組成物
JP2005307221A (ja) 溶剤組成物
JP2004149658A (ja) 溶剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190627