JP2019102941A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019102941A5
JP2019102941A5 JP2017230869A JP2017230869A JP2019102941A5 JP 2019102941 A5 JP2019102941 A5 JP 2019102941A5 JP 2017230869 A JP2017230869 A JP 2017230869A JP 2017230869 A JP2017230869 A JP 2017230869A JP 2019102941 A5 JP2019102941 A5 JP 2019102941A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection process
image
image processing
installation
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017230869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6991045B2 (ja
JP2019102941A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017230869A priority Critical patent/JP6991045B2/ja
Priority claimed from JP2017230869A external-priority patent/JP6991045B2/ja
Priority to CN201811374440.8A priority patent/CN109858319A/zh
Priority to US16/202,569 priority patent/US10965858B2/en
Publication of JP2019102941A publication Critical patent/JP2019102941A/ja
Publication of JP2019102941A5 publication Critical patent/JP2019102941A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6991045B2 publication Critical patent/JP6991045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一様態は、撮像装置によって撮像される撮像画像における動体に関する検知処理のうち、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理を決定する決定手段と、
前記決定手段によって決定された検知処理の結果を出力する出力手段と
を備え
前記決定手段は、前記動体が規定のオブジェクトであるかの識別の結果を用いずに所定の位置を通過した前記動体を検知する第1の検知処理、該識別の結果を用いて所定の位置を通過した前記動体を検知する第2の検知処理、のうちいずれか一方を、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする。

Claims (13)

  1. 撮像装置によって撮像される撮像画像における動体に関する検知処理のうち、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理を決定する決定手段と、
    前記決定手段によって決定された検知処理の結果を出力する出力手段と
    を備え
    前記決定手段は、前記動体が規定のオブジェクトであるかの識別の結果を用いずに所定の位置を通過した前記動体を検知する第1の検知処理、該識別の結果を用いて所定の位置を通過した前記動体を検知する第2の検知処理、のうちいずれか一方を、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記決定手段は、前記撮像装置の設置方向が鉛直下向きである場合には、前記第1の検知処理を前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定し、前記撮像装置の設置方向が水平方向である場合には、前記第2の検知処理を前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記決定手段は、前記撮像装置の設置方向が鉛直下向きであっても、前記識別のための辞書が前記画像処理装置に登録されている場合には、前記第2の検知処理を前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする請求項に記載の画像処理装置。
  4. 前記辞書は、前記撮像画像における動体の向きに対応する辞書であることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 更に、
    前記辞書を登録する手段を備えることを特徴とする請求項3又は4に記載の画像処理装置。
  6. 前記決定手段は、前記撮像装置の撮像環境が規定の明るさよりも暗い場合には、前記第1の検知処理を前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定し、前記撮像装置の撮像環境が規定の明るさよりも明るい場合には、前記第2の検知処理を前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 前記第2の検知処理は、前記撮像画像における動体のうち規定のオブジェクトであると識別した動体が所定の位置を通過したことを検知する検知処理であることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理装置。
  8. 前記規定のオブジェクトは人物であることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像処理装置。
  9. 前記第1の検知処理は、前記撮像画像における前記動体の動き情報に基づいて、前記動体が所定の位置を通過したことを検知する検知処理であることを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の画像処理装置。
  10. 前記出力手段は、前記決定手段によって決定された検知処理の結果を示す情報を外部の装置に対して送信することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の画像処理装置。
  11. 前記出力手段は、前記決定手段によって決定された検知処理の結果に基づいて、所定の位置を通過した動体の数を出力することを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の画像処理装置。
  12. コンピュータを、請求項1乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
  13. 画像処理装置の制御方法であって、
    撮像装置によって撮像される撮像画像における動体に関する検知処理のうち、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理を決定する決定工程と、
    前記決定工程によって決定された検知処理の結果を出力する出力工程と
    を備え
    前記決定工程では、前記動体が規定のオブジェクトであるかの識別の結果を用いずに所定の位置を通過した前記動体を検知する第1の検知処理、該識別の結果を用いて所定の位置を通過した前記動体を検知する第2の検知処理、のうちいずれか一方を、前記撮像装置の設置に関する設定に応じて実行する検知処理として決定することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
JP2017230869A 2017-11-30 2017-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法 Active JP6991045B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230869A JP6991045B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法
CN201811374440.8A CN109858319A (zh) 2017-11-30 2018-11-19 图像处理设备及控制方法和非暂时性计算机可读存储介质
US16/202,569 US10965858B2 (en) 2017-11-30 2018-11-28 Image processing apparatus, control method thereof, and non-transitory computer-readable storage medium for detecting moving object in captured image

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017230869A JP6991045B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019102941A JP2019102941A (ja) 2019-06-24
JP2019102941A5 true JP2019102941A5 (ja) 2021-01-14
JP6991045B2 JP6991045B2 (ja) 2022-01-12

Family

ID=66632890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017230869A Active JP6991045B2 (ja) 2017-11-30 2017-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10965858B2 (ja)
JP (1) JP6991045B2 (ja)
CN (1) CN109858319A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7192582B2 (ja) * 2019-03-11 2022-12-20 オムロン株式会社 物体追跡装置および物体追跡方法
CN111178300B (zh) * 2019-12-31 2021-01-29 北京城市网邻信息技术有限公司 目标检测方法、装置、设备、介质
US20230085310A1 (en) * 2020-02-28 2023-03-16 Sony Group Corporation Image processing device, image processing method, program, and image presentation system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4819380B2 (ja) 2004-03-23 2011-11-24 キヤノン株式会社 監視システム、撮像設定装置、制御方法、及びプログラム
JP5159390B2 (ja) 2008-03-28 2013-03-06 キヤノン株式会社 物体検知方法及びその装置
JP5656567B2 (ja) * 2010-11-05 2015-01-21 キヤノン株式会社 映像処理装置および方法
US9560321B2 (en) * 2011-01-11 2017-01-31 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Image capturing system, camera control device for use therein, image capturing method, camera control method, and computer program
JP6141079B2 (ja) 2013-04-08 2017-06-07 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理装置、それらの制御方法、及びプログラム
US9417689B1 (en) * 2013-05-17 2016-08-16 Amazon Technologies, Inc. Robust device motion detection
US9147689B1 (en) * 2014-04-16 2015-09-29 Micron Technology, Inc. Methods of forming ferroelectric capacitors
JP6381353B2 (ja) 2014-08-08 2018-08-29 キヤノン株式会社 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法およびプログラム
JP6335701B2 (ja) 2014-07-22 2018-05-30 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP6840492B2 (ja) * 2016-08-30 2021-03-10 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014241578A5 (ja)
WO2018078440A3 (en) Wearable device and methods for analyzing images and providing feedback
EP3029604A3 (en) Area information estimating device, area information estimating method, and air conditioning apparatus
JP2015046732A5 (ja)
JP2014194765A5 (ja)
JP2015142181A5 (ja)
JP2016085487A5 (ja)
JP2017037413A5 (ja)
JP2014204375A5 (ja)
JP2016143157A5 (ja)
JP2015005197A5 (ja)
JP2013185832A5 (ja)
JP2017126870A5 (ja)
JP2019102941A5 (ja)
JP2016206995A5 (ja)
GB2602588A (en) Electronic device for automated user identification
JP2015133078A5 (ja)
JP2013161405A5 (ja) 被写体判定装置、被写体判定方法及びプログラム
JP2016009877A5 (ja)
JP2019159739A5 (ja)
JP2015011557A5 (ja)
JP2016194858A5 (ja)
JP2016181072A5 (ja)
JP2016218659A5 (ja)
JP2014238727A5 (ja)