JP2019102447A - Oled照明装置 - Google Patents

Oled照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019102447A
JP2019102447A JP2018218646A JP2018218646A JP2019102447A JP 2019102447 A JP2019102447 A JP 2019102447A JP 2018218646 A JP2018218646 A JP 2018218646A JP 2018218646 A JP2018218646 A JP 2018218646A JP 2019102447 A JP2019102447 A JP 2019102447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
layer
pad
disposed
oled lighting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018218646A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6751745B2 (ja
Inventor
キョファン リー,
Kyu-Hwang Lee
キョファン リー,
テジュン ソン,
Taejoon Song
テジュン ソン,
チョルホ キム,
Chulho Kim
チョルホ キム,
ファンゴン リー,
Hwankeon Lee
ファンゴン リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Publication of JP2019102447A publication Critical patent/JP2019102447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6751745B2 publication Critical patent/JP6751745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/20Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising organic-organic junctions, e.g. donor-acceptor junctions
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • H10K50/814Anodes combined with auxiliary electrodes, e.g. ITO layer combined with metal lines
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/88Terminals, e.g. bond pads
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/10OLED displays
    • H10K59/12Active-matrix OLED [AMOLED] displays
    • H10K59/131Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • F21Y2115/15Organic light-emitting diodes [OLED]
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/311Flexible OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/80Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass using temporary substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】信頼性の向上及びコスト節減の効果を同時に達成できるOLED照明装置を提供する。【解決手段】バッファ層215上の、第1電極230と有機発光層240と第2電極250を有する活性領域、及びパッド270が配置される非活性領域の全面に、第2電極250とパッド270を覆うカプセル化層260を配置する。バッファ層215の非活性領域に配置するパッド270がカプセル化層260と接合されるため、安定して固定されるようになる。【選択図】図6

Description

本発明は、OLED照明装置に関し、より詳細には、信頼性の向上及びコスト節減の効果を同時に達成できるOLED照明装置に関する。
現在、照明装置としては、主に蛍光灯や白熱灯が使用されている。この中、白熱灯は、演色指数は良いものの、エネルギー効率が非常に低いし、蛍光灯は、エネルギー効率は良いものの、演色指数が低く、水銀を含有しており、環境汚染の問題がある。
従って、最近は、蛍光灯や白熱灯を代替する照明装置として発光ダイオード(LED)が提案されてきた。かかる発光ダイオードは、無機物発光物質で構成されており、青色波長帯で発光効率がもっとも高く、赤色と視感度のもっとも高い色である緑色波長帯に行くほど発光効率が低下する。従って、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード及び青色発光ダイオードを組み合わせて白色光を発光する場合、発光効率が低くなるという問題があった。また、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード及び青色発光ダイオードを用いる場合、それぞれの発光ピーク(peak)の幅が狭いため、色演色性も低下するという問題もあった。
このような問題を解決するために赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、青色発光ダイオードを組み合わせる方式の代りに、青色発光ダイオードと黄色蛍光体を組み合わせて白色光を出力する照明装置が提案されている。このような構成の発光ダイオードが提案される理由は、発光効率の低い緑色発光ダイオードを用いるより、効率の高い青色発光ダイオードのみを用いて、残りの色は、青色光を受けて黄色光を発散する蛍光物質を用いる方法がさらに効率的であるからである。
しかし、青色発光ダイオードと黄色蛍光体を組み合わせて白色光を出力する照明装置の場合も、黄色光を発光する蛍光物質自体が発光効率が良くないため、照明装置の発光効率を向上させるには限界があった。
このように、発光効率が低下する問題を解決するため、有機発光物質からなる有機発光素子を用いるOLED照明装置が提案されている。通常、有機発光素子は、無機発光素子に比べて緑色及び赤色発光効率が相対的に良好である。また、有機発光素子は、無機発光素子に比べて青色、赤色、緑色発光ピーク(peak)の幅が相対的に広いため、色演色性が向上して、発光装置の光がさらに太陽光と類似になる長所がある。
本発明は、信頼性の向上及びコスト節減の効果を同時に達成できるOLED照明装置を提供することを目的とする。
このため、本発明によるOLED照明装置は、基板を除去する代わりに、バッファ層の活性領域及び非活性領域全体にカプセル化層を拡大して配置させた。
これにより、本発明によるOLED照明装置は、カプセル化層を貫通するビア電極を介してパッドと電気的に接続させることによって、有機発光素子の信頼性の向上及びコスト節減の効果を同時に図ることができるようになる。
課題を解決しようとする手段
本発明の実施形態によるOLED照明装置は、バッファ層上の活性領域及び非活性領域の全面に配置して、第2電極とパッドを覆うカプセル化層を備える。
また、本発明の実施形態によるOLED照明装置は、非活性領域のカプセル化層を貫通して、パッドに接続されたビア電極を有する。
このとき、本発明の実施形態によるOLED照明装置のビア電極は、非活性領域のカプセル化層、パッド及びバッファ層を貫通するように配置しれて、パッドに接続された貫通部と、非活性領域のカプセル化層の上部に配置し、前記貫通部に接続された接続端子部を有する。
これにより、本発明の実施形態によるOLED照明装置は、カプセル化層がバッファ層上の活性領域及び非活性領域の全面に配置することによって、バッファ層の非活性領域に配置するパッドがカプセル化層と接合されるため、カプセル化層により安定して固定されるようになる。
これにより、本発明の実施形態によるOLED照明装置は、COFテープが付着したFPCB基板とビア電極との間のタップ実装時に、COFテープがパッドと直接接触されるものではなく、パッドと接続されるビア電極、特に、カプセル化層上に配置するビア電極の接続端子部に接触されて、電気的接続がなされるようになる。
この結果、本発明の実施形態によるOLED照明装置は、ビア電極の接続端子部がCOFテープを媒介としてFPCB基板と電気的接続がなされることによって、ビア電極と接続されるパッドへ外部からの信号が印加されるようになる。
本発明の他の実施形態において、活性領域及び非活性領域を有するOLED照明装置は、バッファ層;前記バッファ層上に配置されるカプセル化層;前記非活性領域に配置して、有機発光素子の第1電極及び第2電極に連結されるパッド;及び前記非活性領域において前記カプセル化層の上面に配置して、前記パッドに接続される接続端子;を含む。
本発明のさらに他の実施形態において、活性領域及び非活性領域を有するOLED照明装置は、バッファ層;前記バッファ層上に配置される補助配線;前記補助配線上に配置して、前記補助配線と連結される第1電極と、有機発光層及び前記第1電極上に積層した第2電極を含む有機発光素子;及び前記バッファ層上に配置して、開口部を有するカプセル化層;を含む。
本発明によるOLED照明装置は、カプセル化層がバッファ層上の活性領域及び非活性領域の全面に配置することによって、バッファ層の非活性領域に配置するパッドがカプセル化層と接合されるため、カプセル化層により安定して固定されるようになる。
これにより、本発明によるOLED照明装置は、COFテープが付着したFPCB基板とビア電極との間のタップ実装時に、COFテープがパッドと直接接触されるものではなく、パッドと接続されるビア電極、特に、カプセル化層上に配置するビア電極の接続端子部に接触されて、電気的接続がなされるようになる。
この結果、本発明によるOLED照明装置は、ビア電極の接続端子部がCOFテープを媒介としてFPCB基板と電気的接続がなされることによって、ビア電極と接続されるパッドへ外部からの信号が印加されるようになる。
また、本発明によるOLED照明装置は、バッファ層の非活性領域に配置するパッドがカプセル化層により安定して固定された状態でタップ実装が行われるため、バッファ層の下部に配置していた透明なPI材質の基板を除去することが可能であり、基板の除去によるコスト節減の効果を図ることができる。
このように、本発明によるOLED照明装置は、バッファ層の下部に配置していた基板が除去されることによって、350℃を超える高温工程において補助配線、有機発光素子などを形成することが可能となるため、有機発光素子の信頼性を向上させることができるようになる。
また、本発明によるOLED照明装置は、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されたバッファ層が350℃を超える高温工程にさらされることで、強度及び硬度が改善される。
本発明の第1実施形態によるOLED照明装置を示した平面図。 図1のII−II’線に沿って切断して示した断面図。 図2のA部分を拡大して示した断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置を示した平面図。 図4のV−V’線に沿って切断して示した断面図。 図5のB部分を拡大して示した断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図。 本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図。
上述した目的、特徴及び長所は、添付の図面を参照して詳細に後述されており、これにより、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が本発明の技術的思想を容易に実施することができる。本発明を説明するにおいて、本発明に係る公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を曖昧にすると判断される場合には詳説を省略する。以下に、添付の図面を参照して、本発明による好ましい実施形態を詳説する。図面における同じ参照符号は、同一又は類似の構成要素を指すものに使われる。
以下では、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施形態によるOLED照明装置について詳説する。
図1は、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置を示した平面図であり、図2は、図1のII−II’線に沿って切断して示した断面図である。
図1及び図2に示したように、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100は、基板110上にバッファ層115が配置して、バッファ層115上に有機発光素子(E)が配置する。
有機発光素子(E)は、バッファ層115上に配置される第1電極130と、第1電極130上に積層した有機発光層140と、有機発光層140上に積層した第2電極150を含む。このような構造のOLED照明装置100では、有機発光素子(E)の第1電極130と第2電極150に信号が印加されるにつれて、有機発光層140が発光することで基板110全体的に光を出力するようになる。
このとき、基板110上には補助配線120がマトリックス状に配置する。かかる補助配線120は、電導性に優れた金属材質で構成されており、基板110の全体領域に配置する第1電極130に均一な電圧が印加されるようにして、大面積のOLED照明装置100において均一な輝度で発光が行われることを可能にする。かかる補助配線120は、バッファ層115と第1電極130との間に配置して、第1電極130と直接接触される形態に連結されてもよい。
第1電極130は、ITOのような透明導電物質からなっており、発光される光を透過するという長所を有するが、金属に比べて電気抵抗が非常に高いという短所がある。従って、大面積のOLED照明装置100を製作する場合、透明導電物質の大きい抵抗により広い活性領域(AA)に印加される電流の分布が不均一となり、このような不均一な電流分布は、大面積のOLED照明装置100の均一な輝度の発光を不可能にする。
補助配線120は、基板110全体にかけて薄い幅のマトリックス状、メッシュ状、六角形状、八角形状、円形状などに配置して、基板110全体の第1電極130に均一な電圧が印加されるようにして、大面積のOLED照明装置100で均一な輝度の発光を可能にする。
このとき、補助配線120が第1電極130の下部に配置するが、補助配線120が第1電極130の上部に配置してもよい。かかる補助配線120は、Al、Au、Cu、Ti、W、Mo及びCrのうち選択された1種又は2種以上の合金材質で構成されてもよい。かかる補助配線120は、単層構造で構成されるか、又は、2層以上の複層構造を有してもよい。
補助配線120は、マトリックス状に配置することで、基板110を複数の画素単位に区画することができる。すなわち、補助配線120は、第1電極130に比べて抵抗が非常に低いため、実質的に第1電極130の電圧は、第1パッド172を介して第1電極130に直接印加されるものではなく、補助配線120を介して印加される。従って、第1電極130が基板110全体にかけて形成されるものの、補助配線120により第1電極130が複数の画素に区画される。
かかる補助配線120は、約30〜70μmの幅を有してもよいが、これは例示的なものであって、使用される金属の種類、OLED照明装置100の面積、画素の大きさなどのような多様な要因によって決定される。
また、基板110には第1電極130及び第2電極150とそれぞれ接続されて、外部から電圧が印加されるパッド170が配置する。このため、パッド170は、第1電極130に接続される第1パッド172と、第2電極150に接続される第2パッド174を備えてもよい。かかる第1パッド172及び第2パッド174は、第1の連結配線176及び第2の連結配線178を介して第1電極130及び第2電極150にそれぞれ電気的に接続されてもよい。
図1では、パッド170が基板110の一辺縁領域に配置されると示したが、これは例示的なものであって、その位置及び数は、様々な形態に変更されてもよい。すなわち、パッド170は、基板110の両辺縁領域にそれぞれ配置するか、基板110の4辺縁領域にそれぞれ配置してもよい。
このとき、パッド170は、補助配線120と同じ層に配置して、補助配線120と同じ物質からなるパッド電極170aと、パッド電極170a上に積層して、第1電極130と同じ物質からなるパッド電極端子170bを有してもよい。例えば、第1パッド172及び第2パッド174は、基板110の対向する両側縁又は基板110の4つの側縁に配置してもよい。
第1電極130の上部には保護層125が積層する。かかる保護層125は、補助配線120を覆うように第1電極130の上部に配置する。
補助配線120は、不透明な金属で構成されるため、補助配線120が形成される領域へは光が出射されない。従って、第1電極130上には補助配線120が位置する上部にのみ保護層125を備えて、補助配線120が配置しない位置には保護層125が配置しないようにして、画素の発光領域でのみ光が発光して出力されるようにする。
保護層125は、補助配線120を覆うように第1電極130と有機発光層140との間に配置してもよい。
また、保護層125は、補助配線120を覆うように形成されて、補助配線120による段差を減少させることで、その後に積層する有機発光層140及び第2電極150などが断線されず安定して積層することになる。
このため、保護層125は、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されてもよい。また、保護層125は、フォトアクリルのような有機層で構成されてもよいし、無機層及び有機層を含む複数の層で構成されてもよい。
第1電極130及び保護層125の上部には有機発光層140と第2電極150が順次に配置する。
有機発光層140は、白色光を出力する有機発光物質で構成されてもよい。例えば、有機発光層140は、青色有機発光層、赤色有機発光層及び緑色有機発光層で構成されてもよいし、青色発光層と黄色−緑色発光層を含むタンデム(tandem)構造で構成されてもよい。しかし、本発明の有機発光層140が前記構造に限定されるものではなく、多様な構造を適用することができる。
また、図面では示していないが、有機発光素子(E)は、有機発光層140に電子及び正孔をそれぞれ注入する電子注入層及び正孔注入層と、注入済みの電子及び正孔を有機発光層にそれぞれ輸送する電子輸送層及び正孔輸送層と、電子及び正孔のような電荷を生成する電荷生成層をさらに含んでいてもよい。
有機発光層140は、正孔輸送層と電子輸送層からそれぞれ正孔と電子を輸送されて結合させることで可視光線領域の光を発光する物質であって、蛍光や燐光に対する量子効率の良い物質が好ましい。このような有機物質としては例えば、8−ヒドロキシ−キノリンアルミニウム錯体(Alq3)、カルバゾール系化合物、二量体化スチリル(dimerized styryl)化合物、BAlq、10−ヒドロキシベンゾキノリン−金属化合物、ベンゾオキサゾールとベンゾチアゾール及びベゾイミダゾール系化合物、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)などが用いられるが、これらに限定されるものではない。
第2電極150は、Ca、Ba、Mg、Al、Agのような金属又はこれらの合金などで構成されてもよい。このとき、基板110の非活性領域(NAA)には第2電極150と接続されて、第2電極150に電圧を印加する第2パッド174が備えられる。
第1電極130、有機発光層140及び第2電極150は、有機発光素子(E)を構成する。このとき、第1電極130が有機発光素子(E)のアノード(anode)であり、第2電極150がカソード(cathode)であって、第1電極130と第2電極150に電圧が印加されると、第2電極150から電子が有機発光層140に注入されて、第1電極130から正孔が有機発光層140に注入され、有機発光層140内には励起子(exciton)が生成される。この励起子が消滅(decay)することによって、有機発光層140のLUMO(Lowest Unoccupied Molecular Orbital)とHOMO(Highest Occupied Molecular Orbital)のエネルギー差に相当する光が発生して、基板110の方向に光を発散することになる。
一方、図3は、図2のA部分を拡大して示した断面図である。
図2及び図3に示したように、有機発光素子(E)を備えた基板110上の活性領域(AA)には、有機発光素子(E)の第2電極150を覆うカプセル化層160が積層する。
かかるカプセル化層160は、接着層162と、接着層162上に配置される基材層164を含んでいてもよい。このように、有機発光素子(E)を備えた基板110の活性領域(AA)には、接着層162及び基材層164を含むカプセル化層160が配置して、基材層164が接着層162により付着することでOLED照明装置100を密封させるようになる。
このとき、接着層162としては、光硬化性接着剤又は熱硬化性接着剤を用いてもよい。基材層164は、外部からの水気や空気が侵透することを防止するために配置させるものであって、このような機能を行えるものであれば、どのような物質でも可能である。例えば、基材層164の材質としては、PET(Polyethyleneterephtalate)のような高分子物質が適用されるか、又はアルミ箔、Fe−Ni合金、Fe−Ni−Co合金などの金属物質で構成されてもよい。
本発明の第1実施形態において、カプセル化層160を基板110上の活性領域(AA)のみを覆うように配置させたことは、非活性領域(NAA)に配置するパッド170を露出して、パッド170をFPCB基板300と接続させることによって、FPCB基板300を通した外部信号をパッド170を介して第1電極130及び第2電極150にそれぞれ印加するためである。
これにより、基板110上の活性領域(AA)に配置した有機発光素子(E)は、カプセル化層160により密封されて、基板110上の非活性領域(NAA)に配置したパッド170は、外部へ露出する。このように、カプセル化層160の外側へ露出したパッド170は、COFテープ305を媒介としてFPCB基板300と接続される。
このとき、FPCB基板300は、COFテープ305を媒介としたタップ実装工程によってパッド170と電気的に接続させるようになる。本発明の第1実施形態において、パッド170が配置する基板110の非活性領域(NAA)は、カプセル化層160が配置しないため、バッファ層115の下部の基板110がパッド170を安定して支持する役割を行うようになる。これにより、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100は、フレキシブルな高分子物質からなる基板110を必ず必要とする。
上述した構成を有する本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100は、有機発光物質からなる有機発光素子を用いるため、無機発光素子に比べて緑色及び赤色発光効率が良いだけでなく、青色、赤色、緑色発光ピーク(peak)の幅が相対的に広いため、色演色性が向上して、太陽光と類似になる長所を有する。
但し、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100は、フレキシブルな特性を発揮するため、基板110の材質としてプラスチックのように曲がる軟性の透明高分子物質で製作している。
これを具現するため、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100は、図2に示したように、キャリアガラス10上で製作された後、レーザを照射する方式でキャリアガラス10から基板110、すなわち、OLED照明装置100を剥離させることになる。このとき、レーザ照射による剥離のため、キャリアガラス10と基板110との間にはシリコーン材質の犠牲層5が配置する。
特に、本発明の第1実施形態によるOLED照明装置100の場合、基板110の材質にフレキシブルな特性を有する高分子物質の中でも、耐熱性に優れたPI(polyimide)材質のフィルムを用いているが、かかるPIフィルムは、他の高分子物質に比べてかなり高価である関係で製造コストを上昇させる要因として作用している。
また、PIフィルムの場合、PIの耐熱温度により350℃を超える温度では、PIフィルムに損傷を引き起こすおそれがあるため、350℃未満の温度で補助配線120、有機発光素子(E)などを形成する工程を行うしかない工程条件の制約により、有機発光素子(E)の信頼性が低下する問題点があった。
このような問題点を解決するため、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置では、基板を除去する代わりに、バッファ層の活性領域及び非活性領域全体にカプセル化層を拡大して配置して、カプセル化層を貫通するビア電極を介してパッドと電気的に接続させることによって、有機発光素子の信頼性の向上及びコスト節減の効果を同時に図った。
これについては、以下に添付した図面を参照して、より具体的に説明する。
図4は、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置を示した平面図であり、図5は、図4のV−V’線に沿って切断して示した断面図である。
図4及び図5に示したように、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置200は、バッファ層215、補助配線220、有機発光素子(E)、パッド270、カプセル化層260及びビア電極280を含む。
バッファ層215は、活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)を有する。かかるバッファ層215は、下部から浸透する水気及び空気を遮断する役割を行う。このため、バッファ層215は、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されてもよい。特に、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置200は、バッファ層215の下部に配置していた基板が除去されることによって、製造コストを節減できるだけでなく、350℃を超える高温工程において補助配線220、有機発光素子(E)などを形成することが可能となるため、有機発光素子(E)の信頼性を向上させるようになる。また、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されたバッファ層215が350℃を超える高温工程にさらされることで、強度及び硬度を改善することができる。
補助配線220は、バッファ層215上の活性領域(AA)に配置する。かかる補助配線220は、バッファ層215の活性領域(AA)全体に薄い幅のマトリックス状、メッシュ状、六角形状、八角形状、円形状などに配置して、第1電極230に均一な電圧が印加されるようにして、大面積のOLED照明装置200で均一な輝度の発光を可能にする。
このとき、補助配線220が第1電極230の下部に配置するが、補助配線220が第1電極230の上部に配置してもよい。かかる補助配線220は、Al、Au、Cu、Ti、W、Mo及びCrのうち選択された1種又は2種以上の合金材質で構成されてもよい。かかる補助配線220は、単層構造で構成されるか、又は、2層以上の複層構造を有してもよい。
補助配線220は、マトリックス状に配置することで、バッファ層215を複数の画素単位に区画することができる。すなわち、補助配線220は、第1電極230に比べて抵抗が非常に低いため、実質的に第1電極230の電圧は、第1パッド272を介して第1電極230に直接印加されるものではなく、補助配線220を介して印加される。従って、第1電極230がバッファ層215全体にかけて形成されるが、補助配線220により第1電極230が複数の画素に区画される。
かかる補助配線220は、約30〜70μmの幅を有してもよいが、これは例示的なものであって、使用される金属の種類、OLED照明装置200の面積、画素の大きさなどのような様々な要因によって決定される。
有機発光素子(E)は、補助配線220上に配置する。かかる有機発光素子(E)は、補助配線220上に配置して、補助配線220と直接連結された第1電極230と、第1電極230上に積層した有機発光層240と、有機発光層240上に積層した第2電極250を有する。
有機発光層240は、白色光を出力する有機発光物質で構成されてもよい。例えば、有機発光層240は、青色有機発光層、赤色有機発光層及び緑色有機発光層で構成されてもよいし、青色発光層と黄色−緑色発光層を含むタンデム(tandem)構造で構成されてもよい。しかし、本発明の有機発光層240は、前記構造に限定されるものではなく、多様な構造を適用することができる。
また、図面では示していないが、有機発光素子(E)は、有機発光層240に電子及び正孔をそれぞれ注入する電子注入層及び正孔注入層と、注入済みの電子及び正孔を有機発光層へそれぞれ輸送する電子輸送層及び正孔輸送層と、電子及び正孔のような電荷を生成する電荷生成層をさらに含んでいてもよい。
有機発光層240は、正孔輸送層と電子輸送層からそれぞれ正孔と電子を輸送されて結合させることで可視光線領域の光を発光する物質であって、蛍光や燐鉱に対する量子効率の良い物質が好ましい。このような有機物質としては例えば、8−ヒドロキシ−キノリンアルミニウム錯体(Alq3)、カルバゾール系化合物、二量体化スチリル(dimerized styryl)化合物、BAlq、10−ヒドロキシベンゾキノリン−金属化合物、ベンゾオキサゾールとベンゾチアゾール及びベンゾイミダゾール系化合物、ポリ(p−フェニレンビニレン)(PPV)などが用いられるが、これらに限定されるものではない。
また、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置200は、第1電極230及び有機発光層240の間に配置して、補助配線220を覆う保護層225をさらに含んでいてもよい。保護層225は、第1電極230上で補助配線220を囲むように形成されて、補助配線220による段差を減少させる。これにより、保護層225上に積層する有機発光層240及び第2電極250などが断線されず安定して積層するようになる。
このため、保護層225は、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されてもよい。また、保護層225は、フォトアクリルのような有機層で構成されてもよいし、無機層及び有機層を含む複数の層で構成されてもよい。
パッド270は、第1電極230及び第2電極250にそれぞれ連結されて、非活性領域(NAA)に配置する。すなわち、パッド270は、第1電極230及び第2電極250とそれぞれ接続されて、外部からの電圧を印加される。このため、パッド270は、第1電極230に接続される第1パッド272と、第2電極250に接続される第2パッド274を備えてもよい。かかる第1パッド272及び第2パッド274は、第1の連結配線276及び第2の連結配線278を介して第1電極230及び第2電極250にそれぞれ電気的に接続されてもよい。
図4では、パッド270がバッファ層215の一つの側、すなわち一辺縁領域に配置されると示したが、これは例示的なものであって、その位置及び数は、様々な形態に変更されてもよい。すなわち、パッド270は、バッファ層215の両辺縁領域にそれぞれ配置するか、バッファ層215の4辺縁領域にそれぞれ配置してもよい。例えば、第1パッド272及び第2パッド274は、バッファ層215の対向する両側縁に配置するか、又はバッファ層215の4側縁に配置してもよい。
このとき、パッド270は、補助配線220と同じ層に配置して、補助配線220と同じ物質からなるパッド電極270aと、パッド電極270a上に積層して、第1電極230と同じ物質からなるパッド電極端子270bを有してもよい。ここで、パッド電極端子270bは、パッド電極270aの上面及び側面にそれぞれ配置して、パッド電極270aの上面及び側面を囲むように配置する。
特に、本発明の第2実施形態において、カプセル化層260は、バッファ層215上の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)の全面に配置して、第2電極250とパッド270を覆う。すなわち、カプセル化層260は、パッド270及び有機発光素子(E)を備えたバッファ層215の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)をいずれも覆うように配置して、バッファ層215と同じ面積を有してもよい。
このように、カプセル化層260がバッファ層215上の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)の全面に配置することによって、バッファ層215の非活性領域(NAA)に配置するパッド270がカプセル化層260と接合されるため、カプセル化層260により安定して固定されるようになる。これにより、バッファ層215の下部に配置していた基板を除去することが可能となる。
かかるカプセル化層260は、接着層262と、接着層262上に配置される基材層264を含んでいてもよい。このように、有機発光素子(E)を備えたバッファ層215の活性領域(AA)には、接着層262及び基材層264を含むカプセル化層260が配置され、基材層264が接着層262により付着することでOLED照明装置200を密封させるようになる。
このとき、接着層262としては、光硬化性接着剤又は熱硬化性接着剤を用いることができる。基材層264は、外部からの水気や空気が侵透することを防止するために配置させるものであって、このような機能を行えるものであれば、どのような物質でも可能である。例えば、基材層264の材質としては、PET(Polyethyleneterephtalate)のような高分子物質が適用されるか、又はアルミ箔、Fe−Ni合金、Fe−Ni−Co合金などの金属物質で構成されてもよい。
ビア電極280は、非活性領域(NAA)のカプセル化層260を貫通してパッド270に接続される。
かかるビア電極280は、貫通部280a及び接続端子部280bを有する。
ビア電極280の貫通部280aは、非活性領域(NAA)のカプセル化層260、パッド270及びバッファ層215を貫通するように配置して、パッド270に電気的に接続される。これにより、ビア電極280の貫通部280aは、パッド270の中央部分において側面接触方式でパッド270と電気的に連結される。
ビア電極280の接続端子部280bは、非活性領域(NAA)のカプセル化層260の上部に配置して、ビア電極280の貫通部280aに接続される。これにより、ビア電極280の接続端子部280bは、カプセル化層260の上部に配置し、外部へ露出する。
かかるビア電極280としては、電導性に優れた金属物質を用いることが好ましい。このため、ビア電極280の材質としては、Ag、Al、Cu及びAuのうち選択された1種以上のペーストを用いることが好ましい。
一方、図6は、図5のB部分を拡大して示した断面図であり、図5に繋がって説明する。
図5及び図6に示したように、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置200は、バッファ層215の下部に配置して、バッファ層215を保護する保護フィルム290をさらに含んでいてもよい。このとき、バッファ層215の下部に配置する保護フィルム290は、必ずしも形成されるべきではなく、必要によって省略することも可能である。
かかる保護フィルム290は、有機発光素子(E)を形成した後にバッファ層215の下部に付着するものであって、高温工程にさらされるおそれがないため、高価のPIフィルムを用いる必要がなくなる。
従って、保護フィルム290としては、ポリエチレンテレフタラート(polyethlene terephthalate,PET)、ポリメチルメタクリレート(Polymethyl methacrylate:PMMA)、ポリエチレンテレフタラート(Polyethlene Terephthalate :PEN)、ポリエステル(Polyester:PE)、ポリカーボネート(Polycarbonate:PC)及びポリエーテルスルホン(Polyethersulfone:PES)のうち選択された1種以上の材質を用いることができる。
特に、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置200は、カプセル化層260がバッファ層215上の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)の全面に配置して、ビア電極280が非活性領域(NAA)のカプセル化層260を貫通してパッド270に電気的に接続される。
このとき、図3に示したように、本発明の第1実施形態では、パッド170が配置する基板110の非活性領域(NAA)にはカプセル化層160が配置しないため、パッド170を安定して支持するために基板110を必ず必要とした。
これと違って、図5及び図6に示したように、本発明の第2実施形態では、カプセル化層260がバッファ層215上の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)の全面に配置することによって、バッファ層215の非活性領域(NAA)に配置するパッド270がカプセル化層260と接合されるため、カプセル化層260により安定して固定されるようになる。
これにより、COFテープ305が付着したFPCB基板300とビア電極280との間のタップ実装時に、COFテープ305がパッド270と直接接触されるものではなく、パッド270と接続されるビア電極280、特に、カプセル化層260上に配置するビア電極280の接続端子部280bに接触されて、電気的接続がなされるようになる。このとき、ビア電極280とFPCB基板300との間の電気的連結は、ビア電極280の接続端子部280bとCOFテープ305との間をタップ実装方式で実装することで行われる。これにより、ビア電極280の接続端子部280bは、COFテープ305を媒介としてFPCB基板300と電気的接続がなされることによって、ビア電極280と接続されるパッド270へ外部からの信号が印加されるようになる。
この結果、バッファ層215の非活性領域(NAA)に配置するパッド270がカプセル化層260により安定して固定された状態でタップ実装が行われるため、バッファ層215の下部に配置していた高価の透明なPI材質の基板を除去することが可能であり、基板除去によるコスト節減の効果を図ることができる。
このように、バッファ層215の下部に配置した基板が除去されることによって、350℃を超える高温工程において補助配線220、有機発光素子(E)などを形成することが可能となるため、有機発光素子(E)の信頼性を向上させるようになる。また、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されたバッファ層215が350℃を超える高温工程にさらされることで、強度及び硬度を改善することができる。
以下に、添付の図面を参照して、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法について説明する。
図7〜図11は、本発明の第2実施形態によるOLED照明装置の製造方法を示した工程断面図である。
図7に示したように、犠牲層5を備えるキャリア基板10上にバッファ層215を形成する。このとき、バッファ層215としてSiOxやSiNxなどのような無機物を用いる際にはスパッタリング蒸着方式で蒸着して形成して、フォトアクリルのような有機物を用いる際にはスピンコーティング方式でコーティングして形成することができる。
次に、バッファ層215上の活性領域(AA)に補助配線220を形成する。かかる補助配線220は、バッファ層215の活性領域(AA)全体に薄い幅のマトリックス状、メッシュ状、六角形状、八角形状、円形状などに形成されて、後続工程において製造される第1電極230に均一な電圧が印加されるようにして、大面積のOLED照明装置で均一な輝度の発光を可能にする。
このため、補助配線220は、Al、Au、Cu、Ti、W、Mo及びCrのうち選択された1種又は2種以上の合金材質で構成されてもよい。かかる補助配線220は、単層構造で構成されるか、又は2層以上の複層構造を有してもよい。
次に、補助配線220上に第1電極230を形成した後、第1電極230上に保護層225を形成する。このとき、第1電極230は、活性領域(AA)の全面に配置してもよい。かかる第1電極230としては、ITOのような透明導電物質を用いることができる。保護層225は、第1電極230上で補助配線220を囲むように形成されて、補助配線220による段差を減少させる。かかる保護層225は、SiOxやSiNxなどのような無機層で構成されてもよい。また、保護層225は、フォトアクリルのような有機層で構成されてもよいし、無機層及び有機層を含む複数の層で構成されてもよい。
図8に示したように、保護層225及び第1電極230上に有機発光層240を形成した後、有機発光層240上に第2電極250を形成する。このとき、有機発光層240は、蒸発蒸着法によって蒸着して形成されてもよいし、第2電極250は、スパッタリング法によって蒸着して形成されてもよいが、これに制限されるものではない。
次に、第2電極250が形成されたバッファ層215の活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)全体を覆うカプセル化層260を形成する。このとき、カプセル化層260は、熱圧着方式によって有機発光素子(E)が形成されたバッファ層215と合着されてもよい。
かかるカプセル化層260は、接着層262と、接着層262上に配置される基材層264を含んでいてもよい。このように、有機発光素子(E)を備えたバッファ層215の活性領域(AA)には、接着層262及び基材層264を含むカプセル化層260が配置して、基材層264が接着層262により付着することでOLED照明装置を密封させることができるようになる。
このとき、接着層262としては、光硬化性接着剤又は熱硬化性接着剤を用いることができる。基材層264は、外部からの水気や空気が侵透することを防止するために配置させるものであって、このような機能を行えるものであれば、どのような物質でも可能である。例えば、基材層264の材質としては、PET(Polyethyleneterephtalate)のような高分子物質が適用されるか、又はアルミ箔、Fe−Ni合金、Fe−Ni−Co合金などの金属物質で構成されてもよい。
このように、本発明の第2実施形態では、カプセル化層260を活性領域(AA)及び非活性領域(NAA)全体に配置することによって、非活性領域(NAA)のバッファ層215まで安定して付着することが可能となる。これにより、バッファ層215の下部に配置していた基板を形成する必要がなくなる。
次に、犠牲層5を備えたキャリア基板10の下部でレーザを照射して、バッファ層215から犠牲層5を備えたキャリア基板10を剥離させる。
図9に示したように、非活性領域(NAA)のカプセル化層260、パッド270及びバッファ層215を貫通する貫通孔(TH)を形成する。このような貫通孔(TH)は、カプセル化層260の上部でバッファ層215の方向にマイクロパンチングを行うことで形成することができる。
かかる貫通孔(TH)は、パッド270の中央部分を貫通させることが好ましいが、パッド270の縁部分を貫通させてもよい。貫通孔(TH)によって、パッド270の中央部分の内側側面が外部へ露出する。
図10に示したように、貫通孔(図9のTH)が形成されたバッファ層215の下部に保護フィルム290を付着する。このとき、バッファ層215の下部に配置する保護フィルム290は、必ずしも形成されるべきではなく、必要によって省略することも可能である。
かかる保護フィルム290は、有機発光素子(E)を形成した後にバッファ層215の下部に付着するものであって、高温工程にさらされるおそれがないため、高価のPIフィルムを用いる必要がなくなる。
従って、保護フィルム290としては、ポリエチレンテレフタラート(polyethlene terephthalate,PET)、ポリメチルメタクリレート(Polymethyl methacrylate:PMMA)、ポリエチレンテレフタラート(Polyethlene Terephthalate:PEN)、ポリエステル(Polyester:PE)、ポリカーボネート(Polycarbonate:PC)及びポリエーテルスルホン(Polyethersulfone:PES)のうち選択された1種以上の材質を用いることができる。
次に、貫通孔内に電導性に優れた金属ペーストを充填して硬化させ、ビア電極280を形成する。金属ペーストとしては、Ag、Al、Cu及びAuのうち選択された1種以上を用いることができる。
かかるビア電極280は、非活性領域(NAA)のカプセル化層260を貫通してパッド270に接続される。
このとき、ビア電極280は、貫通部280a及び接続端子部280bを有する。
ビア電極280の貫通部280aは、非活性領域(NAA)のカプセル化層260、パッド270及びバッファ層215を貫通するように配置して、パッド270に電気的に接続される。これにより、ビア電極280の貫通部280aは、パッド270の中央部分で側面接触方式で連結される。
ビア電極280の接続端子部280bは、非活性領域(NAA)のカプセル化層260の上部に配置して、ビア電極280の貫通部280aに接続される。これにより、ビア電極280の接続端子部280bは、カプセル化層260の上部に配置し、外部へ露出する。
図11に示したように、ビア電極280をFPCB基板300と接続させる。これにより、FPCB基板300からの外部信号がビア電極280を介してパッド270に印加されるようになる。
このとき、ビア電極280とFPCB基板300との間の電気的連結は、ビア電極280の接続端子部280bとCOFテープ305との間をタップ実装方式で実装することで行われる。これにより、ビア電極208の接続端子部280bは、COFテープ305を媒介としてFPCB基板300と電気的接続がなされることによって、ビア電極280と接続されるパッド270へ外部からの信号が印加されるようになる。
以上では、本発明の実施形態を中心にして説明したが、通常の技術者の水準で多様な変更や変形を加えることができる。従って、このような変更と変形が本発明の範囲を脱しない限り、本発明の範疇内に含まれると理解することができる。
200 OLED照明装置
215 バッファ層
220 補助配線
225 保護層
230 第1電極
240 有機発光層
250 第2電極
260 カプセル化層
262 接着層
264 基材層
270 パッド
270a パッド電極
270b パッド電極端子
280 ビア電極
280a ビア電極の貫通部
280b ビア電極の接続端子部
E 有機発光素子
AA 活性領域
NAA 非活性領域

Claims (16)

  1. 活性領域及び非活性領域を有するバッファ層;
    前記バッファ層上に配置される補助配線;
    前記補助配線上に配置され、前記補助配線と連結された第1電極と、前記第1電極上に積層した有機発光層と、第2電極とを有する有機発光素子;
    前記第1電極及び第2電極にそれぞれ連結されて、前記非活性領域に配置されるパッド;及び、
    前記バッファ層上に配置され、前記第2電極とパッドを覆うカプセル化層;
    を含むOLED照明装置。
  2. 前記非活性領域のカプセル化層を貫通して、前記パッドに接続されたビア電極;をさらに含む、請求項1に記載のOLED照明装置。
  3. 前記パッドは、
    前記バッファ層上の少なくとも一つの側に配置される、請求項1に記載のOLED照明装置。
  4. 前記パッドは、
    前記補助配線と同じ層に配置され、前記補助配線と同じ物質からなるパッド電極と、
    前記パッド電極上に配置され、前記第1電極と同じ物質からなるパッド電極端子を含む、請求項1に記載のOLED照明装置。
  5. 前記パッド電極端子は、
    前記パッド電極の上面及び側面を囲むように、前記パッド電極の上面及び側面にそれぞれ配置される、請求項4に記載のOLED照明装置。
  6. 前記カプセル化層は、
    前記活性領域及び非活性領域をいずれも覆うように配置される、請求項1に記載のOLED照明装置。
  7. 前記ビア電極は、
    前記非活性領域のカプセル化層、パッド及びバッファ層を貫通するように配置され、前記パッドに接続された貫通部;及び、
    前記非活性領域のカプセル化層の上部に配置され、前記貫通部に接続された接続端子部;
    を含む、請求項1に記載のOLED照明装置。
  8. 前記ビア電極は、
    前記接続端子を媒介として駆動回路に接続される、請求項7に記載のOLED照明装置。
  9. 前記OLED照明装置は、
    前記第1電極及び有機発光層の間に配置され、前記補助配線を覆う保護層;をさらに含む、請求項1に記載のOLED照明装置。
  10. 前記バッファ層の下部に配置され、前記バッファ層を保護する保護フィルム;をさらに含む、請求項9に記載のOLED照明装置。
  11. 前記保護フィルムは、
    前記バッファ層を保護するために前記バッファ層の下部に配置される、請求項9に記載のOLED照明装置。
  12. 前記有機発光層は、
    タンデム構造を有する、請求項1に記載のOLED照明装置。
  13. 活性領域及び非活性領域を有するバッファ層;
    前記バッファ層上に配置されるカプセル化層;
    前記非活性領域に配置され、有機発光素子の第1電極及び第2電極に連結されるパッド;及び、
    前記非活性領域で前記カプセル化層の上面に配置され、前記パッドに接続される接続端子;
    を含むOLED照明装置。
  14. 前記パッドは、前記カプセル化層及び前記パッドを貫通する貫通部を介して前記接続端子に接続されて、前記貫通部は、前記パッドに接続されている、請求項13に記載のOLED照明装置。
  15. 前記貫通部は、
    前記貫通部を通す前記パッドの側面の少なくとも一部と接触する、請求項14に記載のOLED照明装置。
  16. 活性領域及び非活性領域を有するバッファ層;
    前記バッファ層上に配置される補助配線;
    前記補助配線上に配置され、前記補助配線と連結される第1電極と、有機発光層と、前記第1電極上に積層した第2電極とを含む有機発光素子;及び、
    前記バッファ層上に配置して、開口部を有するカプセル化層;
    を含むOLED照明装置。
JP2018218646A 2017-11-28 2018-11-21 Oled照明装置 Active JP6751745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170159846A KR102406966B1 (ko) 2017-11-28 2017-11-28 Oled 조명 장치
KR10-2017-0159846 2017-11-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019102447A true JP2019102447A (ja) 2019-06-24
JP6751745B2 JP6751745B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=64456759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018218646A Active JP6751745B2 (ja) 2017-11-28 2018-11-21 Oled照明装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10770674B2 (ja)
EP (1) EP3490021B1 (ja)
JP (1) JP6751745B2 (ja)
KR (1) KR102406966B1 (ja)
CN (1) CN109842977B (ja)
TW (1) TWI716776B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102533660B1 (ko) * 2018-07-04 2023-05-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR20200141764A (ko) * 2019-06-11 2020-12-21 엘지디스플레이 주식회사 전자장치
US11871625B2 (en) 2020-03-27 2024-01-09 Boe Technology Group Co., Ltd. Display substrate, preparation method thereof, and display apparatus

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090121323A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd Semiconductor device and method of fabricating the same
US20130207094A1 (en) * 2010-09-27 2013-08-15 Saint-Gobain Glass France Method for providing electrical connection(s) in an encapsulated organic light-emitting diode device, and such an oled device
JP2013251255A (ja) * 2012-05-04 2013-12-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
JP2015005737A (ja) * 2013-05-21 2015-01-08 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、カメラ
CN104393009A (zh) * 2014-11-23 2015-03-04 北京工业大学 包含硅通孔的高可靠性影像传感器封装
JP2015220090A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 パイオニア株式会社 発光装置
US20160276630A1 (en) * 2013-10-16 2016-09-22 Osram Oled Gmbh Optoelectronic component, contact-making device, and optoelectronic subassembly

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012115466A2 (ko) 2011-02-25 2012-08-30 주성엔지니어링(주) 발광 장치
US9659085B2 (en) * 2012-12-28 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Detecting anomalies in behavioral network with contextual side information
KR101372914B1 (ko) 2013-03-15 2014-03-12 한국기술교육대학교 산학협력단 Oled 조명장치
KR101597220B1 (ko) 2013-12-02 2016-02-24 코닝정밀소재 주식회사 조명용 유기발광장치
KR102271659B1 (ko) * 2014-08-29 2021-06-30 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 내장형 유기 발광 표시 장치
KR20160083641A (ko) 2014-12-31 2016-07-12 엘지디스플레이 주식회사 유기전계 발광소자
KR102410524B1 (ko) * 2015-07-03 2022-06-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
KR102455318B1 (ko) * 2015-10-30 2022-10-18 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102089340B1 (ko) * 2016-08-31 2020-03-16 엘지디스플레이 주식회사 터치 센서를 가지는 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN106505089B (zh) * 2016-10-31 2019-11-05 上海天马微电子有限公司 显示器件

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090121323A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd Semiconductor device and method of fabricating the same
US20130207094A1 (en) * 2010-09-27 2013-08-15 Saint-Gobain Glass France Method for providing electrical connection(s) in an encapsulated organic light-emitting diode device, and such an oled device
JP2013251255A (ja) * 2012-05-04 2013-12-12 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光装置の作製方法
JP2015005737A (ja) * 2013-05-21 2015-01-08 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、カメラ
US20160276630A1 (en) * 2013-10-16 2016-09-22 Osram Oled Gmbh Optoelectronic component, contact-making device, and optoelectronic subassembly
JP2015220090A (ja) * 2014-05-16 2015-12-07 パイオニア株式会社 発光装置
CN104393009A (zh) * 2014-11-23 2015-03-04 北京工业大学 包含硅通孔的高可靠性影像传感器封装

Also Published As

Publication number Publication date
EP3490021A1 (en) 2019-05-29
US20190165297A1 (en) 2019-05-30
US10770674B2 (en) 2020-09-08
CN109842977B (zh) 2021-04-16
TW201926758A (zh) 2019-07-01
KR20190061443A (ko) 2019-06-05
TWI716776B (zh) 2021-01-21
KR102406966B1 (ko) 2022-06-08
EP3490021B1 (en) 2023-06-28
CN109842977A (zh) 2019-06-04
JP6751745B2 (ja) 2020-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10559773B2 (en) Lighting apparatus using organic light emitting diode and manufacturing method thereof
US10559774B2 (en) Lighting apparatus using organic light-emitting diode and manufacturing method thereof
JP6751745B2 (ja) Oled照明装置
TWI487088B (zh) 有機發光二極體光源裝置
KR20230069901A (ko) 유기발광소자를 이용한 조명장치 및 그 제조방법
KR102581656B1 (ko) 유기발광소자를 이용한 조명장치 및 그 제조방법
US10714451B2 (en) Tiling structure type light apparatus for organic light emitting device
US10756289B2 (en) Lighting apparatus using organic light emitting diode for suppressing deterioration of lumincance in entire panel caused by short circuit and manufacturing method thereof
CN109244262B (zh) 使用有机发光器件的照明装置和用于制造照明装置的方法
CN108123059B (zh) 使用有机发光装置的照明设备及其制造方法
JP2005158372A (ja) エレクトロルミネセンス素子及び照明装置
US10497891B2 (en) Lighting apparatus using organic light-emitting diode
US10910585B2 (en) OLED lighting apparatus having a double layered electrode
TWI702588B (zh) 有機發光二極體發光裝置
KR102459222B1 (ko) Oled 조명 장치
JP2019102461A (ja) 照明装置用oledパネル及びその製造方法
KR102661550B1 (ko) 유기발광소자를 이용한 조명장치 및 그 제조방법
KR102657037B1 (ko) 유기발광소자를 이용한 조명장치의 제조장치 및 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6751745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250