JP2019079846A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019079846A JP2019079846A JP2017203379A JP2017203379A JP2019079846A JP 2019079846 A JP2019079846 A JP 2019079846A JP 2017203379 A JP2017203379 A JP 2017203379A JP 2017203379 A JP2017203379 A JP 2017203379A JP 2019079846 A JP2019079846 A JP 2019079846A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- alloy
- film
- electrode layer
- semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Abstract
Description
所定の組成範囲内にあるNiCuTi合金またはNiCuCr合金は、Al原子の拡散を防止するバリア効果を有することから、高温環境下で金属電極層内のAl原子が半導体層中に拡散して、TFTの特性が劣化してしまうのを防止することができる。
ITO(Indium Tin Oxide:酸化インジウムスズ)などを用いて形成された酸化物導電層と金属電極層とを接合するに際し、かかる第2の保護層を介して接合すれば、金属電極層内のAl原子が酸化物導電層中に拡散するのを良好に防止しつつ、酸化物導電層と金属電極層との導通を確保することができる。
また、Cu量が一定である場合、Ti量が多くなるほど密着性および耐食性は向上するが、Ti量が多くなり過ぎるとエッチング性が低下する。このためTi含有量は3〜5%とする。
また、Cu量が一定である場合、Cr量が多くなるほど密着性および耐食性は向上するが、Cr量が多くなり過ぎるとエッチング性が低下する。このためCr含有量は3〜5%とする。
図1において、10は半導体装置で、TFT12と、TFT12を覆う層間絶縁層14と、TFT12に接合する酸化物導電層16と、を備えている。
なお、半導体層24は、酸化物半導体に限定されるものではなく、例えばアモルファスシリコン(a−Siとも表記する)を用いることも可能である。
主層32をAl単体で構成する場合、純Alのターゲット材料を用いた非反応性スパッタリングによって成膜することができる。また、場合によっては主層32を、Al含有量が90at%以上であるAl合金で構成することも可能である。主層32の厚みは、10nm〜1μmとすることが好ましい。
第1の保護層34および第2の保護層35の組成は、互いに同一であっても良く、あるいは異なってもよい。同一の組成であれば共通のターゲット材料を使用することができる。尚、Alを主成分とする主層32の面を確実に被覆して十分な耐食性及び拡散バリア性を得るため、第1の保護層34および第2の保護層35の厚みは15〜200nmとすることが好ましい。
先ず、基板18上に、スパッタ法や蒸着法等の真空薄膜形成方法によって第1の導電膜を形成し、第1の導電膜をパターニングして図2(A)に示すように、Al等からなるゲート電極層20を形成する。
第1の保護膜34aは、図2(C)の状態まで作製された積層体に対し、所定組成のNiCuTi合金若しくはNiCuCr合金からなるターゲット材料を用い、スパッタリングガスとしてターゲット材料とは非反応性のガスを用いた非反応性スパッタリングによって形成する。
サイズ:10cm×10cmのガラス基板を用い、基板上に、第1の導電膜、絶縁膜、半導体膜、第1の保護膜、第2の導電膜、第2の保護膜、第3の導電膜をこの順で積層形成した。
尚、第2の保護膜がNiCuTi合金の場合、Ni:67%、Cu:30%、Ti:3%のスパッタリングターゲットを用い、第2の保護膜がNiCuCr合金の場合、Ni:67%、Cu:30%、Cr:3%のスパッタリングターゲットを用いた。
作製した各積層体について、JIS K5600−5−6に準拠した密着性試験を行なった。JIS K5600−5−6で定めるところの分類0〜3であることを目標として定め、下記評価基準にて評価した。その結果を表2に示す。
○:密着性が分類0〜3
×:密着性が分類4以上
そのほかの比較例3〜8、実施例1〜12は何れも良好な密着性が得られていた。
このような結果から、NiCu系合金の保護膜を用いて良好な密着性を得るためには、Cu量30〜50%で、更にTiもしくはCr量3〜5%の添加が必要であることが分る。
作製した積層体から5cm角の試料を切り出し、この試料を関東化学製のエッチング液Cu―03に浸漬し、基板上に形成した膜が完全に溶解されるまでの時間を測定し、下記評価基準にて評価した。その結果を表4に示す。
○:溶解に要する時間が1分未満
×:溶解に要する時間が1分以上
作製した積層体に対し、熱処理の前後において、4探針法により金属膜(Al膜)の5箇所で測定し、その平均値より熱処理前と熱処理後での電気比抵抗(μΩ・cm)を算出した。そして、熱処理の前後での電気比抵抗値の変化から、下記評価基準に基づいて元素の拡散の有無を評価した。なお、熱処理条件は、大気中、250℃の環境下で2時間保持とした。その結果を表4に示す。
○:熱処理前後で電気比抵抗値に変化はない(電気比抵抗値の変化が10μΩ・cm未満)
×:熱処理前と比較して、熱処理後に電気比抵抗値が10μΩ・cm以上増加
作製した各積層体を85℃×85%RH(相対湿度)の大気雰囲気環境下にて500時間保持し、保持後の積層体の変色の有無等について、JIS C 60068に準拠して下記評価基準にて評価した。その結果を表4に示す。
◎:上記環境条件での保持前後において、試料の中心および端部に変色及び膜はがれが無い
○:少なくとも保持後において、試料の端部に変色または膜はがれが認められるも、試料端部を除く領域に変色及び膜はがれが無い
×:少なくとも保持後において、試料の中心および端部に、変色または膜はがれが認められる
16 酸化物導電層
24 半導体層
30 金属電極層
32 主層
34 第1の保護層
35 第2の保護層
Claims (2)
- 半導体層と、該半導体層と接合する金属電極層と、を有する半導体装置であって、
該金属電極層は、Alまたは90at%以上のAl合金からなる主層と、該主層の前記半導体層側の面に設けられた第1の保護層と、を有し、
該第1の保護層は、質量%で、Cu:30〜50%を含有し、更に、Ti:3〜5%、Cr:3〜5%から選ばれた1種を含有し、残部Niおよび不可避的不純物の組成を有するNiCuTi合金またはNiCuCr合金からなることを特徴とする半導体装置。 - 請求項1において、前記金属電極層の前記半導体層とは反対側に酸化物導電層が形成されるとともに、
前記金属電極層は、前記主層の前記酸化物導電層側の面に設けられた第2の保護層を更に有し、該第2の保護層により前記酸化物導電層と接合されており、
該第2の保護層は、質量%で、Cu:30〜50%を含有し、更に、Ti:3〜5%、Cr:3〜5%から選ばれた1種を含有し、残部Niおよび不可避的不純物の組成を有するNiCuTi合金またはNiCuCr合金からなることを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203379A JP6950447B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017203379A JP6950447B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019079846A true JP2019079846A (ja) | 2019-05-23 |
JP6950447B2 JP6950447B2 (ja) | 2021-10-13 |
Family
ID=66628204
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017203379A Active JP6950447B2 (ja) | 2017-10-20 | 2017-10-20 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6950447B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006279022A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-10-12 | Hitachi Metals Ltd | 薄膜配線層 |
JP2009170905A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示基板およびこれを含む表示装置 |
JP2011052304A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Daido Steel Co Ltd | Cu電極保護膜用NiCu合金ターゲット材 |
JP2012160381A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Sanyo Shinku Kogyo Kk | 金属膜 |
JP2012193444A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-10-11 | Daido Steel Co Ltd | Cu電極保護膜用NiCu合金ターゲット材及び積層膜 |
US20140312344A1 (en) * | 2008-09-12 | 2014-10-23 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor array substrate and method of manufacturing the same |
JP2015119175A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-06-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置及び表示装置 |
JP2016178286A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 日立金属株式会社 | 電子部品用積層配線膜および被覆層形成用スパッタリングターゲット材 |
-
2017
- 2017-10-20 JP JP2017203379A patent/JP6950447B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006279022A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-10-12 | Hitachi Metals Ltd | 薄膜配線層 |
JP2009170905A (ja) * | 2008-01-15 | 2009-07-30 | Samsung Electronics Co Ltd | 表示基板およびこれを含む表示装置 |
US20140312344A1 (en) * | 2008-09-12 | 2014-10-23 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor array substrate and method of manufacturing the same |
JP2011052304A (ja) * | 2009-09-04 | 2011-03-17 | Daido Steel Co Ltd | Cu電極保護膜用NiCu合金ターゲット材 |
JP2012193444A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-10-11 | Daido Steel Co Ltd | Cu電極保護膜用NiCu合金ターゲット材及び積層膜 |
JP2012160381A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Sanyo Shinku Kogyo Kk | 金属膜 |
JP2015119175A (ja) * | 2013-11-15 | 2015-06-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置及び表示装置 |
JP2016178286A (ja) * | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 日立金属株式会社 | 電子部品用積層配線膜および被覆層形成用スパッタリングターゲット材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6950447B2 (ja) | 2021-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI437697B (zh) | Wiring structure and a display device having a wiring structure | |
TWI478308B (zh) | Wiring construction and display device | |
TWI516832B (zh) | Thin film transistor | |
JP4970622B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置を有する液晶表示装置、半導体装置の製造方法 | |
TWI493623B (zh) | Wiring construction and display device | |
KR101408445B1 (ko) | 배선 구조 및 그 제조 방법 및 배선 구조를 구비한 표시 장치 | |
JP6077978B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP5805270B2 (ja) | 半導体装置、半導体装置を有する液晶表示装置、半導体装置の製造方法 | |
US20150295058A1 (en) | Thin-film transistor and manufacturing method therefor | |
WO2014020892A1 (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
TWI504765B (zh) | Cu alloy film, and a display device or an electronic device provided therewith | |
JP2011091364A (ja) | 配線構造およびその製造方法、並びに配線構造を備えた表示装置 | |
JP2007073561A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JP2018174342A (ja) | 積層配線膜および薄膜トランジスタ素子 | |
JP2019160829A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
TW201034200A (en) | Thin-film transistor having barrier layer as constituent layer and copper alloy sputtering target for forming barrier layer by sputter deposition | |
US8373832B2 (en) | Wiring layer, semiconductor device, and liquid crystal display device using semiconductor device | |
KR102004398B1 (ko) | 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
US10340390B2 (en) | Semiconductor device and method for producing the same | |
JP6950447B2 (ja) | 半導体装置 | |
US10164118B2 (en) | Semiconductor device and method for producing same | |
TWI712502B (zh) | 積層體及靶材 | |
JP2011091365A (ja) | 配線構造およびその製造方法、並びに配線構造を備えた表示装置 | |
KR102160278B1 (ko) | 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
WO2018181296A1 (ja) | チャネルエッチ型薄膜トランジスタの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210714 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6950447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |