JP2019078050A - 仮設トイレ用配管構造及び仮設トイレ用配管部材 - Google Patents

仮設トイレ用配管構造及び仮設トイレ用配管部材 Download PDF

Info

Publication number
JP2019078050A
JP2019078050A JP2017205144A JP2017205144A JP2019078050A JP 2019078050 A JP2019078050 A JP 2019078050A JP 2017205144 A JP2017205144 A JP 2017205144A JP 2017205144 A JP2017205144 A JP 2017205144A JP 2019078050 A JP2019078050 A JP 2019078050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
temporary toilet
upstream end
outflow pipe
temporary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017205144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7252706B2 (ja
Inventor
志村 吏士
Satoshi Shimura
吏士 志村
優秀 村上
Yushu Murakami
優秀 村上
森谷 紀之
Noriyuki Moriya
紀之 森谷
勇樹 森
Yuuki Mori
勇樹 森
芳紀 杉本
Yoshinori Sugimoto
芳紀 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP2017205144A priority Critical patent/JP7252706B2/ja
Publication of JP2019078050A publication Critical patent/JP2019078050A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7252706B2 publication Critical patent/JP7252706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

【課題】コンパクト化及び浅層埋設化が可能な仮設トイレ用配管構造を提供する。【解決手段】地中において横方向に埋設された排水横管と、前記排水横管に、その長手方向に沿って互いに間隔をあけて接続され上下方向に延伸する複数の縦管と、前記排水横管内に内装された流出管と、前記流出管の上流側端部に設けられた弁開閉機構とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、災害発生時に使用される仮設トイレ用配管構造及び配管部材に関するものである。
近年、地震などの災害が発生した場合に、学校や防災公園などの避難場所において複数の仮設トイレを設置できるようにした仮設トイレ用配管構造が提案されている(例えば特許文献1参照。)。この仮設トイレ用配管構造においては、地中に埋設され横方向に延伸する排水横管と、この排水横管に互いに間隔をあけて接続され上端部が地表面に開口し、その上に仮設トイレを設置可能な複数の縦管とを有している。また排水横管の一端部が接続されたマンホールと、マンホールと既設の下水管とを連結し、マンホール内の汚物や流体を下水管に流出させる流出管とを有している。更にマンホール内に突出した排水横管の一端部の開口を開閉する貯水ゲート(弁装置)が設けられている。
特許第4104197号公報
ところで上述の仮設トイレ用配管構造においては、排水横管に接続したマンホールを介して流出管が接続されており構造上大型化してしまいコンパクト化が困難であった。また防災公園等への設置においては、設置場所から下水管までの距離が長くなることがあるため、現状の埋設深さでは管路勾配をとることが困難になることから、浅層埋設化が必要になる。
本発明の目的は、コンパクト化及び浅層埋設化が可能な仮設トイレ用配管構造及び仮設トイレ用配管部材を提供することである。
本発明の仮設トイレ用配管構造は、地中において横方向に埋設された排水横管と、前記排水横管に、その長手方向に沿って互いに間隔をあけて接続され上下方向に延伸する複数の縦管と、前記排水横管内に内装された流出管と、前記流出管の上流側端部に設けられた弁開閉機構とを備えることを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管構造は、前記排水横管の下流側端部と、前記排水横管内に内装された前記流出管の上流側端部と、前記流出管の上流側端部に設けられた前記弁開閉機構とを収容するマンホールを備えることを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管構造は、前記流出管の上流側端部が下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有することを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管構造は、前記流出管の上流側が下部側の内周面に止水構造を備えることを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管構造は、前記流出管の上流側端部の周囲に邪魔板を備えることを特徴とする。
本発明の仮設トイレ用配管部材は、地中において横方向に埋設された排水横管の下流側端部が接続される排水横管接続部と、下水管に接続される流出管が接続され、前記排水横管接続部に内装された流出管接続部と、前記流出管接続部の上流側端部に設けられた弁開閉機構と、を備えることを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管部材は、前記流出管接続部の上流側端部が下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有することを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管部材は、前記流出管接続部の上流側が下部側の内周面に止水構造を備えることを特徴とする。
また本発明の仮設トイレ用配管部材は、前記流出管接続部の上流側端部の周囲に邪魔板を備えることを特徴とする。
本発明によれば、コンパクト化及び浅層埋設化が可能な仮設トイレ用配管構造及び仮設トイレ用配管部材を提供することができる。
第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。 第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の立ち上がり管及び縦管を示す図である。 第2の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。 第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。 第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。 第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の流出管が有する止水構造を示す図である。 第5の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造に設けられた邪魔板を示す図である。 第6の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造に設けられた邪魔板を示す図である。 第7の実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材を備える仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。 第7の実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材の縦断面図である。
以下、図面を参照して実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図1は、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。図1に示すように、仮設トイレ用配管構造2は、横方向に沿って、即ち地表面3に沿って地中に埋設された排水横管4と、排水横管4にその長手方向に沿って互いに間隔をあけて接続され上下方向に延伸する複数の縦管5と、排水横管4の下流側端部に接続され上下方向に延伸する立ち上がり管6と、排水横管4内に内装された流出管7と、流出管7の上流側端部に設けられた弁開閉機構8とを備えている。
排水管横4は、合成樹脂管によって形成されており上流側端部が管端接着止水キャップ4aにより閉塞されている。排水横管4の上部には、排水横管4の長手方向に沿って互いに間隔をあけて6本の上下方向に延伸する縦管5が接続されている。
図2は排水管横4の最も下流側に位置する縦管5(他の縦管5も同一の構成を有する。)及び立ち上がり管6を示している。この図に示すように縦管5は、自在受け口サドル10を介して排水管横4に接続されており、縦管5の内部は排水横管4の内部と連通し、縦管5の上部には、縦管5の上部開口を開閉する合成樹脂製の内蓋5aを備えている。また縦管5の上方には、地表面3に位置する鋳鉄製の防護蓋11が設けられている。災害発生時には、各縦管5の内蓋5a及び外蓋11を外し仮設トイレを設置する。
排水横管4の下流側端部は、管端接着止水キャップ4bにより閉塞されている。排水横管4の下流側端部の近傍設けられている立ち上がり管6の上端部は、地表面3に位置しており蓋6aで閉塞されている。立上がり管6の下部の排水横管4内には、管端接着止水ャップ4bを介して排水横管4に内装された流出管7の上流側端部が位置している。流出管7の下流側端部は、下水本管(図示せず)に接続されている。
流出管7の上流側端部には弁開閉機構8が設けられている。ここで弁開閉機構8は、流出管7の上流側端部を閉塞するゲート式の弁8a及びゲート式の弁8aを上下方向にスライドさせる弁開閉ハンドル8bを備えている。弁開閉ハンドル8bは立ち上がり管6内に配置されているため、立ち上がり管6の上端部の蓋6aを外して、弁開閉ハンドル8bを操作することにより弁8aの開閉を行うことができる。また流出管7の弁開閉機構8の近傍には、オーバーフロー管9が接続されているため、排水横管4内の水位を一定に保つことができる。
本実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2によれば、排水横管4の下流端より流出管7を排水横管4内に突出させて内装しているため、排水横管4の排水勾配を確保しつつコンパクトな仮設トイレ用配管構造にすることができる。これにより排水横管4の埋設深さを浅くすることができる。また、流出管7の上流端に弁開閉機構8を設けているため、弁8aの止水面に汚水に含まれる夾雑物を噛みこむことを防止することができ、流出管4の上流端を完全に止水することができる。また弁8aは、水圧を受ける反対側で止水する構造であるため、より高い止水性を得ることができる。
次に図3を参照して第2の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図3は、第2の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。なお第2の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の説明においては、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の構成と同一の構成に、第1の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
第2の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造20は、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の排水横管4の下流側端部と、排水横管4内に内装された流出管7の上流側端部と、流出管7の上流側端部に設けられた弁開閉機構8と、流出管7の上流側端部の近傍に接続されたオーバーフロー管9を収容するマンホール22を備えるものである。マンホール22の上部は蓋22aにより閉塞されており、蓋22aを外して弁開閉機構8の弁開閉ハンドル8bを操作することができる。
本実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造20によれば、マンホール22内において排水横管4の下流端より流出管7を排水横管4内に突出させて内装しているため、排水横管4の排水勾配を確保しつつ設置後の維持管理性を向上させることができる。
次に図4を参照して第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図4は、第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。なお第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の説明においては、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の構成と同一の構成に、第1の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造24は、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の弁開閉機構8を構成する弁8aを、上流側端部の下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有する流出管7の上流側端部に設置する弁8cに変更し、流出管7に接続されているオーバーフロー管9をL字形状のオーバーフロー管12に変更したものである。
本実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造24によれば、排水横管4内に弁開閉機構8を設けた場合においても、排水横管4内に位置する流出管4の上流側端面の下部に夾雑物等が堆積することを抑制でき弁の止水性を確保することができる。
次に図5及び図6を参照して第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図5は第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。なお第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の説明においては、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の構成と同一の構成に、第1の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
第4の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造26は、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の弁開閉機構8を構成する弁8aにより止水される流出管7の上流側端部7aの構造を夾雑物の体積を抑制できるような構造に変更したものである。即ち図6に示すように流出管7の上流側端部7aの略上半分は、流出管7の上流側端面にパッキン等の止水構造7bを備え、流出管7の上流側端部7aの略下半分は、流出管7の内周面にパッキン等の止水構造7cを備えている。
本実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造26によれば、流出管7の底部の止水部が平滑な管内面になり、夾雑物の堆積を抑制でき止水性を確保できる。
次に図7を参照して第5の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図7は、第5の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。なお第5の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の説明においては、第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造24の構成と同一の構成には、第3の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
第5の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造は、排水横管4に内装された流出管7の上流側端部に斜めに配置されている弁8cの周囲にオーバーフロー管9の上端部の高さまで邪魔板(または部材)30を配置したものである。このような構成とすることにより排水横管4内に突出している流出管7の上流側端部の周囲に夾雑物が堆積することを防止することができる。
次に図8を参照して第6の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造について説明する。図8は、第6の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の縦断面図である。なお第6の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造の説明においては、第3の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造24の構成と同一の構成には、第3の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
第6の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造は、排水横管4に内装された流出管7の上流側端部に斜めに配置されている弁8cの周囲に流出管7の中間の高さまで邪魔板(または部材)32を配置したものである。このような構成とすることにより排水横管4内に突出している流出管7の上流側端部の周囲に夾雑物が堆積することを防止することができる。
次に図9及び図10を参照して第7の実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材について説明する。図9は第7の実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材を備える仮設トイレ用配管構造の縦断面図であり、図10は実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材の縦断面図である。なお第7の実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材の説明においては、第1の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造2の構成と同一の構成には、第1の実施の形態で用いたのと同一の符号を付して説明を行う。
図9及び図10に示す仮設トイレ用配管部材28は、排水横管4の下流側端部が内装されて接続される排水横管接続部28aと、下水管に接続される流出管7が外装されて接続され、排水横管接続部28aに内装された流出管接続部28bと、排水横管接続部28aの下流側端部に形成された立ち上がり管部28c、立ち上がり管部28cの上部開口を閉塞する蓋28dとを備えている。また仮設トイレ用配管部材28は、流出管接続部28bの上流側端部に設けられた弁開閉機構8と、流出管接続部28bの上流側端部近傍に設けられたオーバーフロー管9を備えている。
本実施の形態に係る仮設トイレ用配管部材によれば、排水横管接続部28a内に流出管接続部28bを内装し弁開閉機構8を設けた部分を別部材とすることで、部材の保管、輸送、搬入が容易で且つ、現場での施工も簡便になる。
なお仮設トイレ用配管部材28においても、仮設トイレ用配管部材28の流出管接続部28bの上流側端部に設置されている弁開閉機構8を構成する弁8aを、第3の実施の形態と同様に上流側端部の下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有する流出管接続部28bの上流側端部に設置する弁8cに変更してもよい。
また仮設トイレ用配管部材28の流出管接続部28bの上流側端部の止水構造を第4の実施の形態と同様に、流出管接続部28bの上流側端部7aの略上半分は、上流側端面にパッキン等の止水構造7bを備え、流出管接続部28bの上流側端部7aの略下半分は、流出管接続部28bの内周面にパッキン等の止水構造7cを備えるようにしてもよい。
更に第5及び第6の実施の形態と同様に、排水横管接続部28aに内装された流出管接続部28bの上流側端部に斜めに配置される弁8cの周囲にオーバーフロー管9の上端部の高さまで、または流出管接続部28bの中間の高さまで邪魔板(または部材)を配置するようにしてもよい。
なお上述の実施の形態に係る仮設トイレ用配管構造においては、ゲート式の弁を有する弁開閉機構を備えているが、弁の方式はゲート式の弁に限定されるものではなく、ボールバルブなどの方式の弁を用いてもよい。
また弁開閉ハンドル8bが位置している立上がり管6は、弁の交換などのメンテナンス性を考慮し、弁の外寸よりも大きな内径の立上がり管を用いることが望ましい。
2,22,24,26…仮設トイレ用配管構造、3…地表面、4…排水横管、5…縦管、6…立ち上がり管、7…流出管、8…弁開閉機構、9…オーバーフロー管、10…自在受け口サドル、11…防護蓋、22…マンホール、28…仮設トイレ用配管部材、28a…排水横管接続部、28b…流出管接続部

Claims (9)

  1. 地中において横方向に埋設された排水横管と、
    前記排水横管に、その長手方向に沿って互いに間隔をあけて接続され上下方向に延伸する複数の縦管と、
    前記排水横管内に内装された流出管と、
    前記流出管の上流側端部に設けられた弁開閉機構と、
    を備えることを特徴とする仮設トイレ用配管構造。
  2. 前記排水横管の下流側端部と、前記排水横管内に内装された前記流出管の上流側端部と、前記流出管の上流側端部に設けられた前記弁開閉機構とを収容するマンホールを備えることを特徴とする請求項1記載の仮設トイレ用配管構造。
  3. 前記流出管の上流側端部は、下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有することを特徴とする請求項1または2記載の仮設トイレ用配管構造。
  4. 前記流出管の上流側は、下部側の内周面に止水構造を備えることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の仮設トイレ用配管構造。
  5. 前記流出管の上流側端部の周囲に邪魔板を備えることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の仮設トイレ用配管構造。
  6. 地中において横方向に埋設された排水横管の下流側端部が接続される排水横管接続部と、
    下水管に接続される流出管が接続され、前記排水横管接続部に内装された流出管接続部と、
    前記流出管接続部の上流側端部に設けられた弁開閉機構と、
    を備えることを特徴とする仮設トイレ用配管部材。
  7. 前記流出管接続部の上流側端部は、下部に対して上部が下流側に位置する斜め形状を有することを特徴とする請求項6記載の仮設トイレ用配管部材。
  8. 前記流出管接続部の上流側は、下部側の内周面に止水構造を備えることを特徴とする請求項7記載の仮設トイレ用配管部材。
  9. 前記流出管接続部の上流側端部の周囲に邪魔板を備えることを特徴とする請求項6〜8の何れか一項に記載の仮設トイレ用配管部材。

JP2017205144A 2017-10-24 2017-10-24 仮設トイレ用配管部材 Active JP7252706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205144A JP7252706B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 仮設トイレ用配管部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017205144A JP7252706B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 仮設トイレ用配管部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019078050A true JP2019078050A (ja) 2019-05-23
JP7252706B2 JP7252706B2 (ja) 2023-04-05

Family

ID=66627423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017205144A Active JP7252706B2 (ja) 2017-10-24 2017-10-24 仮設トイレ用配管部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7252706B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020174807A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社大一商会 遊技機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171853A (en) * 1977-07-15 1979-10-23 Burton Mechanical Contractors Vacuum operated sewerage system
JPH06117000A (ja) * 1993-04-30 1994-04-26 Kubota Corp 排水用継手管
JPH09235775A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Sekisui Chem Co Ltd 排水桝
JP2007291658A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Daika Polymer Kk 仮設トイレ用配管装置
JP2015040387A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 積水化学工業株式会社 仮設トイレ設置用配管ユニット
JP2015183350A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 積水化学工業株式会社 仮設トイレシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4171853A (en) * 1977-07-15 1979-10-23 Burton Mechanical Contractors Vacuum operated sewerage system
JPH06117000A (ja) * 1993-04-30 1994-04-26 Kubota Corp 排水用継手管
JPH09235775A (ja) * 1996-03-01 1997-09-09 Sekisui Chem Co Ltd 排水桝
JP2007291658A (ja) * 2006-04-24 2007-11-08 Daika Polymer Kk 仮設トイレ用配管装置
JP2015040387A (ja) * 2013-08-20 2015-03-02 積水化学工業株式会社 仮設トイレ設置用配管ユニット
JP2015183350A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 積水化学工業株式会社 仮設トイレシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020174807A (ja) * 2019-04-16 2020-10-29 株式会社大一商会 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP7252706B2 (ja) 2023-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4849945B2 (ja) 仮設トイレ用配管装置
JP4832079B2 (ja) 小型旋回流発生継手
JP6085135B2 (ja) 建物用排水システムおよびそれに用いる排水桝
JP2005214007A (ja) 建造物内の排水設備
JP2015098762A (ja) 汚水排出システム
JP2019078050A (ja) 仮設トイレ用配管構造及び仮設トイレ用配管部材
KR101604535B1 (ko) 하수관로 물막이 구조
KR101596785B1 (ko) 우수 저류용 역류방지 맨홀 덮개
KR100623240B1 (ko) 배수관이 일체로 형성된 맨홀.
KR200437343Y1 (ko) 공동주택의 욕실 배관구조
KR101419367B1 (ko) 배수구
JP6333526B2 (ja) 仮設トイレ設置用配管ユニット
JP5997997B2 (ja) 建物用排水システム
CN211621821U (zh) 一种带有主副止回阀的新型下水管道
JP5716122B2 (ja) 汚水排出システム
US1007463A (en) Plumbing structure.
JP5514481B2 (ja) 逆流防止構造
JP2017179824A (ja) トイレシステム
JP4907640B2 (ja) 排水配管の継手装置
CN111155606A (zh) 一种带有主副止回阀的新型下水管道
JP2019078049A (ja) 仮設トイレ用配管システム
JP6688541B2 (ja) 排水トラップ、排水トラップ付き阻集器
CN211172222U (zh) 一种同层排水回填层积水排除装置
CN103541411A (zh) 一种防爆防毒防臭多功能地漏
KR100613881B1 (ko) 도로맨홀 인버트용 거푸집

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220315

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221108

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20221108

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20221122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20221213

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20221220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230324

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7252706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151