JP2019075716A - 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019075716A JP2019075716A JP2017201144A JP2017201144A JP2019075716A JP 2019075716 A JP2019075716 A JP 2019075716A JP 2017201144 A JP2017201144 A JP 2017201144A JP 2017201144 A JP2017201144 A JP 2017201144A JP 2019075716 A JP2019075716 A JP 2019075716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level correction
- image
- saturation level
- saturation
- parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 137
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 60
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 abstract description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 11
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/90—Determination of colour characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/81—Camera processing pipelines; Components thereof for suppressing or minimising disturbance in the image signal generation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/409—Edge or detail enhancement; Noise or error suppression
- H04N1/4092—Edge or detail enhancement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/55—Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/698—Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/41—Extracting pixel data from a plurality of image sensors simultaneously picking up an image, e.g. for increasing the field of view by combining the outputs of a plurality of sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/61—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
- H04N25/611—Correction of chromatic aberration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10024—Color image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20172—Image enhancement details
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/066—Adjustment of display parameters for control of contrast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/18—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
- H04N7/183—Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
Description
図1は本実施形態における撮像システムの概略的な構成を示す図である。
図1に示す撮像システムは、動画像の撮像および本実施形態に係る画像処理を行う画像処理装置としての監視カメラ101と、IPネットワーク網を介して相互に通信可能な状態で接続されるクライアント装置102とを有して構成されている。クライアント装置102は、例えばパーソナルコンピュータと表示装置とを有して構成されているとする。本実施形態では、監視カメラ101が画像処理装置の機能を有する例を挙げて説明するが、クライアント装置102において本実施形態に係る画像処理を行うことも可能である。また、本実施形態において、監視カメラ101は、例えば広範囲を俯瞰して監視・撮影することができる全方位カメラ(水平および垂直画角が180度以上のレンズを備えた監視カメラ)であるとする。
撮像光学系201は、ズームレンズ、フォーカスレンズ、ブレ補正レンズ、絞り、シャッター等を有して構成され、被写体等からの光を集光して、被写体等の光像を撮像センサー202の撮像素子の撮像面(センサー面)上に形成させる。本実施形態の場合、撮像光学系201のレンズは、水平および垂直画角が180度以上のレンズであるとする。撮像センサー202は、撮像光学系201により撮像面上に形成された光像を電流値へと変換する撮像素子を有する。撮像センサー202は、撮像素子の撮像面上にカラーフィルタが設けられていることでRGBの色情報をも取得する。また、撮像センサー202は、撮像素子の全ての画素に対して、任意の露光時間を設定可能となされているとする。
画像入力部301は、前述した撮像センサー202にて撮像され、A/D変換部208にてデジタル変換された画像データを取得する。前処理部302は、撮像センサー起因の固定パターンノイズ除去やゲイン調整などの補正処理を行う。現像処理部303は、前処理部302による補正処理後の画像データに現像処理を行う。後処理部304は、現像処理部303にて現像処理された画像に空間方向のNRフィルタおよび時間方向のNRフィルタを掛けることで、ランダムに発生するノイズを低減する処理を行う。画像出力部305は、後処理部304からの画像データを図1のエンコーダ部210に出力する。
現像処理部303は、デモザイク処理部401と、ホワイトバランス処理部402と、彩度レベル補正処理部403と、ガンマ処理部404とを有して構成されている。デモザイク処理部401は前処理部302から入力された画像データに対しデモザイク処理を行い、ホワイトバランス処理部402はデモザイク処理後の画像データに対しホワイトバランス処理を行う。彩度レベル補正処理部403の詳細については後述するが、彩度レベル補正処理部403が彩度差レベル補正処理を行うことによって、色滲みを目立たなくすることができる。ガンマ処理部404は、彩度レベル補正処理部403から入力された画像データに対しガンマ処理を行う。そして、ガンマ処理部404から出力された画像データは、図3の後処理部304へ送られる。
以下、第1実施形態における彩度レベル補正処理部403の構成と彩度レベル補正処理について説明する。
図5は、第1実施形態における彩度レベル補正処理部403の概略構成例を示すブロック図である。第1実施形態の彩度レベル補正処理部403は、動画信号の各フレームの画像に対して彩度レベル補正を行うための構成であるとする。彩度レベル補正処理部403は、入力信号取得部501、彩度強調処理パラメーター取得部502、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503、彩度レベル補正実行処理部504を有して構成される。
次に、S602において、彩度強調処理パラメーター取得部502は、入力画像に対して彩度(色の濃さ)をどの程度強調するかを決定する彩度パラメーター(以下、彩度強調処理パラメーターとする。)を取得する。例えば、監視カメラの場合、ユーザーはクライアント装置102を介して指示を入力することで、彩度をどの程度強調するかを調整することができる。以下、彩度を調整する処理を彩度レベル補正処理とする。より具体的には、ユーザーが選択できる彩度レベル補正処理の調整幅が例えば"0〜100"の範囲であり、ユーザーが彩度レベル補正処理を"50"の強度で指定した場合、彩度強調処理パラメーター取得部502は、彩度強調処理パラメーターとして"50"値を取得する。なお、彩度強調処理パラメーターとして"50"値は標準的な値であり、ユーザーから指定が無い場合にデフォルトで設定されている彩度レベルと同じ値であるものとする。
その後、S604において、彩度レベル補正実行処理部504は、入力信号取得部501で取得された撮像画像に対し、S603で算出された彩度レベル補正パラメーターに応じた彩度レベル補正処理を実行する。
図7は、撮像センサー202が備えている撮像素子の撮像範囲700と、撮像光学系201により形成されるイメージサークル701とを、模式的に示した図である。ここで、図7には、彩度レベル補正処理が実行される該当画素702の座標位置を(x,y)、撮像素子の撮像面の中心(以下、画面中心703とする。)の座標位置を(X,Y)、イメージサークル701の中心から外縁までの距離をRとして表している。なお、画面中心703とイメージサークル701の中心は一致しているとする。このとき、該当画素702が画面中心703からどの程度離れているかを表す像高指標M(x,y)は、下記の式(1)により算出される。
M(x,y)={(X−x)2+(Y−y)2}/R2 式(1)
また、座標位置(x,y)の該当画素702に対する彩度レベル補正パラメーターを補正パラメーターN(x,y)として表すとする。ここで、例えば、彩度レベル補正処理の調整幅が"0〜100"の範囲であり、S602で取得される彩度強調処理パラメーターが"50"であったとする。この場合、補正パラメーターN(x,y)は、式(1)で算出される画面中心703からどの程度離れているかの像高指標M(x,y)を用いて、下記の式(2)により算出できる。
第1実施形態では、監視カメラ101において彩度レベル補正処理を実行したが、彩度レベル補正処理が実行される対象には特に制限はない。例えば、魚眼レンズを使用した場合や、イメージサークルの外縁の一部が撮像素子の撮像範囲の内側に含まれるような広角レンズを使用した場合や、画像の四隅にケラレが発生している場合に対して、同様の処理を実行することが可能である。
前述した第1実施形態では、図6のS603において、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503が、彩度強調処理パラメーターおよび画素の位置(像高または座標)に応じて彩度レベル補正処理パラメーターを算出する方法について説明した。以下の第2実施形態では、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503において、彩度強調処理パラメーターおよび画素の位置に加え、色成分の情報を考慮して、彩度レベル補正パラメーターを算出する。なお、第2実施形態において、画像処理に係る構成は前述の第1実施形態と同様であるため、その図示および説明は省略する。第2実施形態においても第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、それらの説明を省略する。
まず、S1001において、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503は、色成分を取得するために、下記の式(3)のように、入力信号のRGB値を、輝度(Y)成分と色(UV)成分に変換する。
U(x,y)=-0.169×R(x,y)−0.331×G(x,y)+0.500×B(x,y) 式(3)
V(x,y)=0.500×R(x,y)−0.419×G(x,y)−0.081×B(x,y)
さらにステップS1003において、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503は、式(1)による像高指標M(x,y)と彩度強調処理パラメーターLとS1002によるUV強度O(x,y)を用い、補正パラメーターN(x,y)を式(4)にて算出する。
また、補正パラメーターNは、式(4)によって算出される値に限るものではなく、例えば式(5)のように算出する方法を採用してもよい。
以上説明したように、第2実施形態によれば、彩度レベル補正処理によって生じる像高別の彩度の違いを軽減しつつ、イメージサークル外縁に発生する色滲みを抑制することが可能になる。
第3実施形態では、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503において、彩度強調処理パラメーターおよび画素の像高または座標に加えて、表示モードを考慮して、彩度レベル補正パラメーターを算出する例を説明する。なお、第3実施形態において、画像処理に係る構成は前述の第1実施形態と同様であるため、その図示および説明は省略する。第3実施形態においても第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、それらの説明を省略する。
まず、S1301において、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503は、例えばクライアント装置102を介してユーザーにより選択された表示モードを取得する。
続いて、ステップS1302において、彩度レベル補正パラメーター算出処理部503は、式(1)による像高指標M(x,y)と、彩度強調処理パラメーターLと、S1301で取得した表示モードとに基づいて、彩度レベル補正パラメーターを算出する。
なお、第3実施形態では、第1実施形態で説明した彩度強調処理パラメーターおよび画素の位置(像高または座標)に表示モードの情報を加えた例を挙げたが、さらに第2実施形態で説明した色成分の情報をも加えて彩度レベル補正処理パラメーターを算出してもよい。
本実施形態の画像処理装置は、監視カメラに限定されない。例えば、広い画角範囲を撮影可能なデジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、カメラ機能を備えたスマートフォンやタブレット端末等の各種携帯端末にも適用可能であり、さらには工業用カメラ、車載カメラ、医療用カメラ等にも本実施形態は適用可能である。
Claims (10)
- 撮像された画像に対して彩度の調整の強度を決定する彩度パラメーターを取得する第1の取得手段と、
前記彩度パラメーターおよび前記撮像された画像内の画素の位置に基づいて、彩度レベル補正処理の強度を決定する彩度レベル補正パラメーターを取得する第2の取得手段と、
前記撮像された画像に対し、前記彩度レベル補正パラメーターに応じた彩度レベル補正処理を行う処理手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記撮像された画像は、イメージサークルの外縁の少なくとも一部が、撮像素子の撮像範囲の内側に含まれる画像であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、前記画素の位置として、撮像素子の撮像面の中心からの距離を表す像高、または座標を用いることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、撮像素子の撮像面の中心から前記画素の位置が離れるにつれ、前記彩度レベル補正処理の強度を弱める前記彩度レベル補正パラメーターを算出することを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、複数の変化点を有する前記彩度レベル補正パラメーターを算出することを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、撮像素子への光入射のある領域に対して前記彩度レベル補正処理が実行され、前記光入射のない領域に対しては前記彩度レベル補正処理が実行されない、前記彩度レベル補正パラメーターを算出することを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、前記彩度パラメーターおよび前記画素の位置に、さらに、前記撮像された画像の色成分の大きさをも加えて、前記彩度レベル補正パラメーターを算出することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第2の取得手段は、前記彩度パラメーターおよび前記画素の位置に、さらに、前記画像が表示される際の表示方法の情報をも加えて、前記彩度レベル補正パラメーターを算出することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 撮像された画像を処理する画像処理装置が実行する画像処理方法であって、
撮像された画像に対して彩度の調整の強度を決定する彩度パラメーターを取得する第1の取得工程と、
前記彩度パラメーターおよび前記撮像された画像内の画素の位置に基づいて、彩度レベル補正処理の強度を決定する彩度レベル補正パラメーターを取得する第2の取得工程と、
前記撮像された画像に対し、前記彩度レベル補正パラメーターに応じた彩度レベル補正処理を行う処理工程と、
を有することを特徴とする画像処理方法。 - コンピュータを、請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017201144A JP7051365B2 (ja) | 2017-10-17 | 2017-10-17 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
US16/159,363 US10861194B2 (en) | 2017-10-17 | 2018-10-12 | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium |
EP18200887.0A EP3474532B1 (en) | 2017-10-17 | 2018-10-17 | Image processing apparatus, image processing method, and program |
CN201811209221.4A CN109672810B (zh) | 2017-10-17 | 2018-10-17 | 图像处理设备、图像处理方法和存储介质 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017201144A JP7051365B2 (ja) | 2017-10-17 | 2017-10-17 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019075716A true JP2019075716A (ja) | 2019-05-16 |
JP7051365B2 JP7051365B2 (ja) | 2022-04-11 |
Family
ID=63915185
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017201144A Active JP7051365B2 (ja) | 2017-10-17 | 2017-10-17 | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10861194B2 (ja) |
EP (1) | EP3474532B1 (ja) |
JP (1) | JP7051365B2 (ja) |
CN (1) | CN109672810B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020201540A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム、学習済みウエイトの製造方法、および、プログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111246051B (zh) * | 2018-11-09 | 2021-06-29 | 浙江宇视科技有限公司 | 自动检测条纹并抑制的方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004088408A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2011103640A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-05-26 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP2014078926A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-05-01 | Ricoh Co Ltd | 画像調整装置、画像調整方法およびプログラム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003060983A (ja) | 2001-08-10 | 2003-02-28 | Olympus Optical Co Ltd | 撮像装置 |
JP4196845B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2008-12-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置 |
US7576767B2 (en) | 2004-07-26 | 2009-08-18 | Geo Semiconductors Inc. | Panoramic vision system and method |
JP4770154B2 (ja) | 2004-11-08 | 2011-09-14 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、および画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP5018052B2 (ja) | 2006-12-08 | 2012-09-05 | 株式会社ニコン | 画像の色を補正する画像処理装置、および画像処理プログラム |
JP5378283B2 (ja) | 2010-03-29 | 2013-12-25 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
US10055850B2 (en) * | 2014-09-19 | 2018-08-21 | Brain Corporation | Salient features tracking apparatus and methods using visual initialization |
-
2017
- 2017-10-17 JP JP2017201144A patent/JP7051365B2/ja active Active
-
2018
- 2018-10-12 US US16/159,363 patent/US10861194B2/en active Active
- 2018-10-17 CN CN201811209221.4A patent/CN109672810B/zh active Active
- 2018-10-17 EP EP18200887.0A patent/EP3474532B1/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004088408A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Minolta Co Ltd | デジタルカメラ |
JP2011103640A (ja) * | 2009-10-15 | 2011-05-26 | Olympus Corp | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP2014078926A (ja) * | 2012-09-18 | 2014-05-01 | Ricoh Co Ltd | 画像調整装置、画像調整方法およびプログラム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020201540A (ja) * | 2019-06-06 | 2020-12-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム、学習済みウエイトの製造方法、および、プログラム |
JP7016835B2 (ja) | 2019-06-06 | 2022-02-07 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム、学習済みウエイトの製造方法、および、プログラム |
US11694310B2 (en) | 2019-06-06 | 2023-07-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method, image processing apparatus, image processing system, and manufacturing method of learnt weight |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US10861194B2 (en) | 2020-12-08 |
JP7051365B2 (ja) | 2022-04-11 |
EP3474532A1 (en) | 2019-04-24 |
CN109672810A (zh) | 2019-04-23 |
EP3474532B1 (en) | 2021-12-08 |
US20190114806A1 (en) | 2019-04-18 |
CN109672810B (zh) | 2021-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5398156B2 (ja) | ホワイトバランス制御装置およびその制御方法並びに撮像装置 | |
TWI602152B (zh) | 影像擷取裝置及其影像處理方法 | |
JP6267502B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及び、プログラム | |
JP6460653B2 (ja) | 画像処理装置、それを備えた撮像装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム | |
CN108886581B (zh) | 图像处理装置、摄像装置及其控制方法 | |
JP2011041089A (ja) | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、撮像装置 | |
JP2014123809A (ja) | 撮像装置、撮像システム、および、撮像装置の制御方法 | |
JP2013243639A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP7051365B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2020102059A (ja) | 画像処理装置 | |
JP5569617B2 (ja) | 画像処理装置、及び、プログラム | |
JP6299116B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法および記録媒体 | |
JP2019047336A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、及びプログラム | |
CN116266877A (zh) | 图像处理设备和方法、摄像设备和计算机可读介质 | |
JP2015080157A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2010056796A (ja) | 画像処理装置、及び、プログラム | |
JP7442989B2 (ja) | 撮像装置、該撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
JP7263018B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム | |
JP6245847B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6029464B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP5282533B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置およびプログラム | |
JP2016201600A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2015119436A (ja) | 撮像装置 | |
JP2015118274A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP5871590B2 (ja) | 撮像装置、及びその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7051365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |