JP2019058660A - 背もたれ後方傾斜の弾力支持装置 - Google Patents

背もたれ後方傾斜の弾力支持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019058660A
JP2019058660A JP2018176485A JP2018176485A JP2019058660A JP 2019058660 A JP2019058660 A JP 2019058660A JP 2018176485 A JP2018176485 A JP 2018176485A JP 2018176485 A JP2018176485 A JP 2018176485A JP 2019058660 A JP2019058660 A JP 2019058660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
spring
base
pull rod
support device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018176485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7306806B2 (ja
Inventor
致誠 蘇
Chih-Cheng Su
致誠 蘇
楽意 徐
Le Yi Xu
楽意 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dongguan Kentec Office Seating Co Ltd
Original Assignee
Dongguan Kentec Office Seating Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dongguan Kentec Office Seating Co Ltd filed Critical Dongguan Kentec Office Seating Co Ltd
Publication of JP2019058660A publication Critical patent/JP2019058660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7306806B2 publication Critical patent/JP7306806B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/002Chair or stool bases
    • A47C7/004Chair or stool bases for chairs or stools with central column, e.g. office chairs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • A47C7/441Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with adjustable elasticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03266Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with adjustable elasticity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03261Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means
    • A47C1/03272Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest characterised by elastic means with coil springs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C1/00Chairs adapted for special purposes
    • A47C1/02Reclining or easy chairs
    • A47C1/031Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts
    • A47C1/032Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest
    • A47C1/03294Reclining or easy chairs having coupled concurrently adjustable supporting parts the parts being movably-coupled seat and back-rest slidingly movable in the base frame, e.g. by rollers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C3/00Chairs characterised by structural features; Chairs or stools with rotatable or vertically-adjustable seats
    • A47C3/18Chairs or stools with rotatable seat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/02Seat parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47CCHAIRS; SOFAS; BEDS
    • A47C7/00Parts, details, or accessories of chairs or stools
    • A47C7/36Support for the head or the back
    • A47C7/40Support for the head or the back for the back
    • A47C7/44Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame
    • A47C7/443Support for the head or the back for the back with elastically-mounted back-rest or backrest-seat unit in the base frame with coil springs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

【課題】背もたれ後方傾斜の弾力支持装置を提供する。【解決手段】椅子のシート下方に取り付けられる背もたれ後方傾斜の弾力支持装置であって、ベースと、背もたれに接続する2つの駆動部材と、ベースに跨るプルロッドと、ベース中に設けられるバネと、を含み、該ベースは、2つの駆動部材の一端と互いにスリーブ接続し、該バネは、ベースに設けられ、該プルロッドは、ベースに跨り、その軸方向の二端は、それぞれ2つの駆動部材の自由端に接続し、該プルロッド上にバネを包囲するフレームを接続し、該フレームは、バネと当接する作用端を有する。これにより、背もたれが受力して後方傾斜する時、該2つの駆動部材の回転を連動してトルクを発生し、プルロッドの背もたれへの運動を牽引し、同時にフレームの作用端を連動し、バネを押圧し、バネを受力変形させて該背もたれに弾性力の支持を受けさせる。【選択図】図4

Description

本発明は、椅子に関し、特に背もたれの後方傾斜操作を行う時に提供される弾力支持装置に関する。
背もたれの後方傾斜は、使用者が座る時により快適な姿勢を取るよう補助できるが、この種の後方傾斜の方式は、一定の弾性支持を必要とし、ようやくたるんだ感覚を発生することがなくなり、また、背もたれの後方傾斜を支持する弾性力は、過度にタイトにして操作及び使用上の困難を発生させてはならないが、その間の力加減と制御は、家具業者の機構設計上最も困難なところである。
図1は、従来の背もたれ後方傾斜弾性支持及び弾性力調整機構であり、調整ロッド60の一端は、ねじ山により連動ブロック62を螺合し、また、ベース61上に伝動ロッド63を設け、伝動ロッド63は、接続ロッド組65によって該調整ロッド60の連動ブロック62とピボット接続し、該伝動ロッド63は、バネ64をスリーブ接続し、最後にベース61の他端に背もたれと連なる駆動部材66を設け、該駆動部材66の一端は、該バネ64と当接し、使用者が背もたれに施力して後方傾斜させる時、該駆動部材66は、バネ64を直接押圧して変形あせて弾性的支持を得る。また、該連動ブロック62と伝動ロッド63の連動によって、伝動ロッド63を変位させてバネ64の緩みの弾性力を変化させ、背もたれの後方傾斜操作時に必要な弾性力の大きさの調整を達成する。
実用新案登録第3118362号公報
このような弾性力の支持及び調整機構設計は、該背もたれ(図示せず)が駆動部材66によって直接バネ64に向けて押圧して弾性力の支持を得ることができるが、該施力端及び該バネ64の間のパワーアームの長さが短く、比較的大きな押圧力を与えてようやくバネ64を圧縮して変形させることができ、操作中に快適の要求を完全に満たすことができない。
また、調整ロッド60及び伝動ロッド63の間は、接続ロッド組65によって出力の方向を変化させる必要があり、行程で接続ロッド組65が引っかかるか、その他の回転の困難が発生すれば、この弾性力調整機構は、動作することができなくなる。また、接続ロッド組65は、単一辺で伝動ロッド63に施力し、アンバランスな状態を発生し易く、伝動ロッド63を変位させる方向がずれて機構の損壊を招き易くなる。
本発明は、椅子のシートの下方に配置され、ベースと、背もたれの2つの相対側に接続する一対の駆動部材と、ベースに跨るプルロッドと、ベース中に設けられるバネと、を含み、該ベース上に一対の仕切り板を設け、2つの仕切りの一端は、それぞれ該2つの駆動部材と対応し、第1支軸によって相互にピボット接続し、相互の回転を支持させることができ、該プルロッドの軸方向の二端は、それぞれ2つの駆動部材の自由端に接続し、該プルロッドにバネを包囲するフレームを接続し、該フレームは、作用端を有し、バネに当接する。これにより、背もたれが受力して後方傾斜する時、該2つの駆動部材の回転を連動し、トルクを発生し、プルロッドを牽引し、背もたれの方向へ運動し、同時にフレームの作用端を連動し、バネを押圧し、バネに受力変形させて該背もたれに弾性力の支持を獲得させる。このような設計は、使用者に背中をくっつけて後方傾斜させる時に緩やかで快適な感覚を感じることがなく、最も重要なのは、前記の従来技術に比較し、該バネを押圧変形させる作用端は、該第1支軸からフレームの作用端までのパワーアームの長さを増加していることにより、背もたれを後方傾斜させることで発生する回転トルクも相対的に上昇させ、更に省力な方法で圧縮バネの抵抗力を克服し、操作の快適性を向上することができる。
好ましくは、該フレームの作用端は、貫通孔を有し、シャフトを通過させ、ベース中に設けられ、前記バネは、該シャフトの外部にスリーブ接続して作用時の支持を獲得し、特に、該シャフトの一端に押圧プレートに回転接合するねじ山を有し、該押圧プレートは、バネの一端に当接し、該シャフトの他端は、受動ギアを設け、該ベースは、駆動ロッドを更に接続し、該駆動ロッドの一端は、該シャフト上の受動ギアと噛み合う駆動ギアを設け、このように、異なる大きさの輪径により、該駆動ギアと受動ギアの出力を配置し、バネのきつさを調整する時、更に省力な操作を提供でき、且つこのような機構設計は、従来技術に比較して更に安定して損壊し難い。
好ましくは、該2つの仕切り板の該駆動部材から離れる他端にそれぞれガイド孔を設け、該ガイド孔にシートの底部に接続する第2支軸を貫通設置し、該2つの駆動部材の一端は、それぞれ第3支軸によって該シートの底部とピボット接続し、ガイド孔の幅は、該第2支持の径幅よりも大きく、該第2支軸にガイド孔において変位可能な十分な裕度をもたせる。このように、背もたれが加えた力量が2つの駆動部材を回転角度の変化を発生する時、該シートも背もたれ方向へ同期して延伸でき、座った感覚を更に快適にさせることができる。
好ましくは、該ベースの2つの仕切り板上においてプルロッドが安置された位置に合わせてそれぞれ限位溝を設け、該プルロッドの2つの端部を該2つの限位溝中において、位置決めを獲得させ、該限位溝の幅は、プルロッドの径幅よりも遥かに大きく、該プルロッドに変位できる十分な裕度を持たせる。また、該限位溝の幅の設定によって、プルロッドの運動の極限を制限でき、使用者が過度に背もたれを後方傾斜させて人又は機構の傷害を引き起こすことを回避する。
好ましくは、該2つの駆動部材は、該自由端箇所にそれぞれプルロッドをフックするフック部材を設け、該プルロッドをベース上に取り付け易くさせる。
このような設計は、使用者に背中をくっつけて後方傾斜させる時に緩やかで快適な感覚を感じることがなく、最も重要なのは、前記の従来技術に比較し、該バネを押圧変形させる作用端は、該第1支軸からフレームの作用端までのパワーアームの長さを増加していることにより、背もたれを後方傾斜させることで発生する回転トルクも相対的に上昇させ、更に省力な方法で圧縮バネの抵抗力を克服し、操作の快適性を向上することができる。
従来技術の俯瞰平面参考図である。 本発明の椅子に取り付けた外観透視図である。 本発明の分解図である。 本発明の組み合わせ図であり、椅子の各部位との対応関係を示す図である。 本発明の椅子に取り付けた側面参考図である。 本発明の俯瞰参考図であり、矢印方向により駆動ロッドによってバネの弾性を調整する使用状態を示す図である。 図5を基礎とした動作参考図であり、該背もたれが力を受けた後に傾く時、シートが同期連動する使用状態を示す図である。 図6を基礎とした動作参考図であり、該背もたれが力を受けた後に傾く時、プルロッドがフレームを牽引してバネを圧縮する使用状態を示す図である。
図2〜図4を参照し、本発明が開示する弾性力支持装置は、椅子AのシートA3の下方に取り付けられ、好ましくは、シートA3の底部に接続されて、該背もたれA2と連動し、ベース1と、背もたれA2の2つの相対側に接続される一対の駆動部材2と、ベース1に跨るプルロッド3と、ベース1に設けられるバネ4と、該バネ4の作動を支持するシャフト5と、を含む。また、好ましくは、該シートA3の底部は、該シートA3の底部は、更に該シートA3と接続する金属製シャーシA1を有する。
前記ベース1は、一対の仕切り板11を有し、2つの仕切り板11の一端は、それぞれ2つの駆動部材2と対応し、第1支軸12により相互にピボット接続し、互いの回転を支持可能にさせる。2つの仕切り板11は、該駆動部材2から離れた他端にそれぞれガイド孔13を設け、各ガイド孔13は、シートA3の底部に接続する第2支軸14を貫通設置するか、該シートA3と接続する金属製シャーシA1を設ける。ガイド孔13の幅は、該第2支軸14の径幅よりも大きく、該第2支軸14にガイド孔13中で変位できる十分な裕度をもたせる。また、2つの駆動部材2は、ベース1から離れる一端にそれぞれ第3支軸15によりシートA3の底部にピボット接続するか、該シートA3と接続金属製シャーシA1上において、該2つの駆動部材の該シートA3の底部における回転を支持可能にさせる。同時に図5を参照し、上記第1支軸12の位置は、第2支軸14及び第3支軸15に相対して低く、該背もたれA2が受力して後方傾斜する時に第1支軸12を支点としてシートA3のベース1上の相対位置に変化を発生させ、具体的内容及び動作状態は、後述のとおりである。
前記シャフト5は、ベース1に設置され、バネ4は、該シャフト5の外部にスリーブ接続され、作用時の支持を核都市、好ましくは、該シャフト5の一端は、ねじ山51を有し、押圧プレート52に回転接合し、該押圧プレート52は、バネ4の一端41に当接し、バネ4が受力変形する時の押し付けを提供する。また、シャフト5の回転によってねじ山51に押圧プレート52の位置を変化させてバネ4を圧縮し、バネ4のきつさを調整し、バネ4の弾性力を制御し、該シャフト5の他端は、該シャフト5を駆動して回転を発生するための受動ギア53を設ける。
前記プルロッド3上にバネ4を包囲するフレーム31を接続し、該フレーム31は、作用端311を設け、該作用端311は、バネ4の押圧プレート52から離れる他端42に当接することに用いられ、プルロッド3の作動時、作用端311によりバネ4に対して圧力を加えて変形を発生できる。該作用端311上に更にシャフト5を通過させる貫通孔312を有し、フレーム31を該ベース1に取り付けさせる。また、該プルロッド3の軸方向の両端部は、2つの駆動部材2の自由端に接続し、好ましくは、該2つの駆動部材2は、該自由端箇所にフック部材21を設け、プルロッド3をフックし、組み立てし易くし、2つの駆動部材2が受力して回転する時にトルクを発生させてプルロッド3を牽引し、背もたれA2の方向へ運動させる。同時に、プルロッド3に変位を発生していることにより、フレーム31の作用端311を連動し、バネ4を押圧し、バネ4を受力変形させて背もたれA2に弾性力の支持を発生する。好ましくは、該ベース1上において、プルロッド3が安置される位置に合わせて、それぞれ限位溝17を設け、該プルロッド3の2つの端部を該2つの限位溝17を位置させて位置決めを獲得させ、プルロッド3をベース1上に跨らせる。プルロッド3が運動時に位置を変化させるので、該限位溝17の幅は、プルロッド3の径幅よりも必ず大きく、言い換えれば、該限位溝17の幅の設定によって、プルロッド3の運動の極限を制限し、使用者が過度に背もたれA2を後方傾斜させて人又は機構の傷害を招くことを回避する。
バネ4の弾性力を調整可能にするため、該ベース1において駆動ロッド16を更に接続し、該駆動ロッド16の一端に駆動ギア161を設け、該駆動ギア161がシャフト5上の受動ギア52と噛み合う。図6に示すように、該駆動ロッド16の回転により、該駆動ギア161は、該受動ギア53にシャフト5の回転を補助するように連動させ、押圧プレート52の位置を変化させてバネ4を圧縮してバネ4のきつさを調整し、バネ4の弾性力を制御し、使用者に背もたれA2を後方傾斜する時に必要な弾性力の支持の大きさを予め調整させることができる。また、異なる大きさの輪径により、該駆動ギア161と受動ギア53の出力を設定でき、使用者に更に省力な操作を提供する。
本発明の操作及び使用状態について、図7、図8を同時に参照する。
使用者が背もたれA2が姿勢を後方傾斜する時、該背もたれA2に加えた力が2つの駆動部材12を回転角度の変化を発生させ、ベース1のガイド孔13に合わせて第2支軸14の変位の裕度の設計を提供し、シートA3を同期して背もたれA2の方向へ延伸させることもできる(図7参照)。同時に、該2つの駆動部材12は、第1支軸12を支点とし、プルロッド3の背もたれA2の方向への運動を回転連動し、該プルロッド3と接続するフレーム31の作用端311にバネ4に対して施圧させ、変形を発生して背もたれA2に弾性力の支持を獲得させる(図8参照)。このような設計は、使用者が背中を寄せて後方傾斜する時にたるみを感じさせず、快適に感じさせるだけでなく、更に、重要なこととして、前記先行技術に比較して、該バネ4を押圧する作用力は、該第1支軸12からフレーム31までの作用端311のパワーアームの長さを増加し、背もたれA2の後方傾斜が発生する回転トルクも相対的に向上させ、更に省力にバネ4を圧縮する抵抗力を克服させることができる。
上記の実施例は、本発明の実施形態を例示すること、及び本発明の技術特徴を理解することに用いるものであり、本発明の保護範疇を制限することに用いるのではない。
A 椅子
A1 シャーシ
A2 背もたれ
A3シート
1 ベース
11 仕切り板
12 第1支軸
13 ガイド孔
14 第2支軸
15 第3支軸
16 駆動ロッド
161 駆動ギア
17 限位溝
2 駆動部材
21 フック部材
3 プルロッド
31 フレーム
311 作用端
312 貫通孔
4 バネ
41 バネの一端
42 バネの他端
5 シャフト
51 ねじ山
52 押圧プレート
53 受動ギア

Claims (5)

  1. 椅子のシート下方に取り付けられ、背もたれと連動される背もたれ後方傾斜の弾力支持装置であって、
    一端が背もたれの2つの相対側にそれぞれ接続する一対の駆動部材と、
    該2つの駆動部材と対応し、第1支軸によって相互にピボット接続し、相互の回転を支持可能にさせる一対の仕切り板を有するベースと、
    該ベースに設置されるバネと、
    該ベースに跨り、その軸方向の二端が、それぞれ2つの駆動部材の自由端に接続し、上部にバネを包囲するフレームを環状に接続し、該フレームがバネに当接する作用端を有するプルロッドと、
    を含み、背もたれが受力して後方傾斜する時、該2つの駆動部材を連動してトルクを発生してプルロッドの背もたれの方向への運動を牽引させ、同時にフレームの作用端を連動してバネを押圧してバネに受力変形させて該背もたれに弾性力の支持を獲得させる背もたれ後方傾斜の弾力支持装置。
  2. 前記2つの仕切り板は、該駆動部材から離れる他端にそれぞれガイド孔を設け、該ガイド孔中にシートの底部に接続する第2支軸を設け、且つ該ガイド孔は、該第2支軸をその中で変位させるように支持し、該2つの駆動部材の一端は、それぞれ第3支軸によってシートの底部とピボット接続し、背もたれを後方傾斜させた時にシートを連動可能にさせる請求項1に記載の背もたれ後方傾斜の弾力支持装置。
  3. 前記ベース上においてプルロッドを安置させる位置に合わせてそれぞれ限位溝を設け、該プルロッドの二端部を該2つの限位溝中に置かせて位置決めを獲得させ、該限位溝の幅がプルロッドの径よりも大きく、該プルロッドに変位可能な十分な裕度を持たせ、該2つの駆動部材の自由端箇所にプルロッドをフックするフック部材を設ける請求項1又は2に記載の背もたれ後方傾斜の弾力支持装置。
  4. 前記フレームの作用端は、貫通孔を有し、シャフトを通過させるようにベース中に設け、前記バネは、該シャフトの外部にスリーブ接続して作用時の支持を獲得し、該シャフトの一端に押圧プレートを接合するねじ山を設け、該押圧プレートは、バネの一端に当接する請求項1又は2に記載の背もたれ後方傾斜の弾力支持装置。
  5. 前記シャフトの他端は、受動ギアを設け、該ベース上に駆動ロッドを環状に接続し、該駆動ロッドの一端にシャフト上の受動ギアと噛み合う駆動ギアを設ける請求項4に記載の背もたれ後方傾斜の弾力支持装置。
JP2018176485A 2017-09-22 2018-09-20 背もたれ後方傾斜の弾力支持装置 Active JP7306806B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710863199.4A CN107898197B (zh) 2017-09-22 2017-09-22 具有同步调整结构的座椅
CN201710863199.4 2017-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019058660A true JP2019058660A (ja) 2019-04-18
JP7306806B2 JP7306806B2 (ja) 2023-07-11

Family

ID=61841042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018176485A Active JP7306806B2 (ja) 2017-09-22 2018-09-20 背もたれ後方傾斜の弾力支持装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10376066B2 (ja)
JP (1) JP7306806B2 (ja)
CN (1) CN107898197B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102444533B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자
KR102444534B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자
KR102444535B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11751691B2 (en) * 2020-05-28 2023-09-12 Anji Deka Office System Co., Ltd. Seat connecting device with adjustable backrest
TWI816630B (zh) * 2023-02-22 2023-09-21 陳信華 椅子調整裝置的定位件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7614697B1 (en) * 2008-06-06 2009-11-10 Fon Chin Industrial Co., Ltd. Coupling mechanism interposed between a seat and a back of a chair to prevent a reclining motion of the back from tilting the seat
US20150289660A1 (en) * 2014-04-09 2015-10-15 Chih-Cheng Su Flexible tilt adjustment device for a chair back

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652050A (en) * 1984-01-11 1987-03-24 Herman Miller, Inc. Chair tilt mechanism
IT1282240B1 (it) * 1995-12-22 1998-03-16 Alta S R L Dispositivo di regolazione dell'inclinazione dello schienale rispetto al sedile in poltroncine in genere
WO2004000075A2 (en) * 2002-06-25 2003-12-31 Leggett & Platt, Incorporated Support for tilting or synchronized chairs
US7147285B2 (en) * 2004-01-20 2006-12-12 Tung Yu Oa Co., Ltd. Reclining apparatus for chair
ITMI20050751A1 (it) * 2005-04-27 2006-10-28 Donati Spa Meccanismo di regolazione dell'inclinazione di schienali in sedie e polteone specialmente da ufficio
DE202013100574U1 (de) * 2013-02-07 2014-05-08 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Mechanik für einen Bürostuhl
DE102014104870A1 (de) * 2014-04-04 2015-10-08 Bock 1 Gmbh & Co. Kg Mechanik für einen Bürostuhl
DE102014226645B4 (de) * 2014-12-19 2023-10-05 Hangzhou Zhongtai Industrial Group Co., Ltd. Verstellmechanik zur Einstellung einer auf eine Rückenlehne eines Stuhls einwirkenden Rückstellkraft und Bürostuhl mit einer solchen Verstellmechanik
CN104605648B (zh) * 2015-01-29 2017-02-22 安吉富和家具有限公司 一种靠背坐垫同步异角度底盘
CN104840030B (zh) * 2015-03-26 2018-03-13 永艺家具股份有限公司 一种座背联动椅
CN204635649U (zh) * 2015-03-26 2015-09-16 浙江永艺家具股份有限公司 一种座背联动椅

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7614697B1 (en) * 2008-06-06 2009-11-10 Fon Chin Industrial Co., Ltd. Coupling mechanism interposed between a seat and a back of a chair to prevent a reclining motion of the back from tilting the seat
US20150289660A1 (en) * 2014-04-09 2015-10-15 Chih-Cheng Su Flexible tilt adjustment device for a chair back

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102444533B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자
KR102444534B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자
KR102444535B1 (ko) * 2022-03-15 2022-09-20 주식회사 대하체어스 사무용 의자

Also Published As

Publication number Publication date
CN107898197A (zh) 2018-04-13
JP7306806B2 (ja) 2023-07-11
CN107898197B (zh) 2020-09-11
US10376066B2 (en) 2019-08-13
US20190090647A1 (en) 2019-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019058660A (ja) 背もたれ後方傾斜の弾力支持装置
EP3508095B1 (en) Chair structure and chair
CA2581206C (en) Back rest tilting device in reclining chair
US7407229B1 (en) Reclining rocking chair
US8177296B2 (en) Motorized rocking chair moved in a pendulum manner
JP2013528101A (ja) 椅子
JP2016222240A (ja) ランバーサポートアセンブリ
CN113229663B (zh) 一种椅背调节机构
CN215271602U (zh) 一种可前后倾仰的椅子
KR101490435B1 (ko) 등받이의 각도가 조절되는 의자
WO2018009087A1 (en) Chair for prolonged sitting with active stimulation of the body and extremities
CN107397369B (zh) 一种座具
JP3169561U (ja) 椅子調整装置
KR102141589B1 (ko) 의자용 등받이 회전장치
KR101952033B1 (ko) 의자의 틸팅 레인지용 조절장치
US7431397B2 (en) Chair
JP2018143478A (ja) 手術用椅子の腕支持構造
CN201894390U (zh) 一种可实现座面与靠背同步倾仰的座椅机构
KR101591947B1 (ko) 등받이의 상하 회동이 가능한 의자
KR101588709B1 (ko) 등받이의 상하 회동이 가능한 의자
KR20170004293U (ko) 의자 좌판 경사장치
KR20190053022A (ko) 실린더를 이용한 원터치형 기립보조의자
KR20140068348A (ko) 의자 좌판 경사장치
EP3505013B1 (en) Flexible support device for chair back tilting
KR101495325B1 (ko) 의자용 등받이의 각도조절구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7306806

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150