JP2019044895A - 密封装置 - Google Patents
密封装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019044895A JP2019044895A JP2017169794A JP2017169794A JP2019044895A JP 2019044895 A JP2019044895 A JP 2019044895A JP 2017169794 A JP2017169794 A JP 2017169794A JP 2017169794 A JP2017169794 A JP 2017169794A JP 2019044895 A JP2019044895 A JP 2019044895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sealing device
- metal ring
- outer peripheral
- clamper
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 title claims abstract description 69
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 71
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 26
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 58
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 8
- DERZBLKQOCDDDZ-JLHYYAGUSA-N cinnarizine Chemical compound C1CN(C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CCN1C\C=C\C1=CC=CC=C1 DERZBLKQOCDDDZ-JLHYYAGUSA-N 0.000 claims description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 241001531957 Opsariichthys uncirostris Species 0.000 description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
Abstract
Description
図1に示すように、ベアリングの一形態であるハブベアリング51は、外輪側となる外側部材61と内輪側となる内側部材71とを備え、これらの外側部材61と内側部材71との間に、環状に配列された複数個のベアリングボール52の列を設けている。これによって外側部材61と内側部材71とは、軸Xで示す同軸上を互いに相対回転自在とされている。
密封装置101の第1の実施の形態を図1ないし図5に基づいて説明する。
(2)複数個のクランプ爪114bの内面を通る仮想的な円周(以下「クランプ爪円周」とも略称する)の直径は、クランプ円周の直径よりも小さい。したがってクランプ爪円周の直径は、外側部材61の外周面63の直径よりも小さい。
(3)クランプ片114aの内面の軸X方向長さは、外側部材61の縁部64の端面66からクランプ溝65に至るまでの長さよりも僅かに長い。僅かに長い分は、金属環111に加硫接着される後述する背面シール136の厚み、正確には装着時に押しつぶされた背面シール136の厚みの分である。
(4)クランパ114のクランプ爪114bは、外側部材61の外周面63に形成されたクランプ溝65に嵌り合う。
密封装置101の第2の実施の形態を図1、図6ないし図10に基づいて説明する。第1の実施の形態と同一部分は同一符号で示し、説明も省略する。
実施に際しては、各種の変更や変形が可能である。
52 ベアリングボール
52a 内部ボール列
52b 外部ボール列
61 外側部材
62 取付部
63 外周面
64 縁部
65 クランプ溝
66 端面
71 内側部材
72 フランジ
72a フランジの一面
72b フランジの一面
73 ハブボルト
74 内輪
75 ハブ輪
76 円筒面
76a 円筒面
77 曲周面
77a 曲周面
78 フランジ面
78a フランジ面
79 段部
80 スリンガ
101 密封装置
111 金属環
112 開口部
113 基材
114 クランパ
114a クランプ片
114b クランプ爪
115 段部
116 筒状部
117 シール基体
118 支持片
121 スリット
131 シール部材
132 外周側サイドリップ
133 内周側サイドリップ
134 ラジアルリップ
135 ラビリンスリップ
136 背面シール
A 金属環の一面
B 金属環の一面
G 隙間
SP 密封個所
SP1 密封個所
SP2 密封個所
X 軸
Claims (5)
- ベアリングの外輪側の外側部材の外周面に嵌合する筒状部とこの筒状部から内周側に向けて屈曲するシール基体とを有する金属環と、
前記金属環のシール基体に加硫接着され、前記ベアリングの内輪側の内側部材に密接し、この内側部材と前記外側部材との間の隙間を密封するシール部材と、
前記金属環の筒状部を周方向に分割することによって設けられ、前記外側部材の外周面の環状軌跡上に設けられたクランプ溝にクランプ爪を弾発的に嵌り込ませることによって前記外側部材に前記金属環を固定する複数個のクランパと、
を備えることを特徴とする密封装置。 - 前記筒状部は、前記クランパのみによって形成されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の密封装置。 - 前記クランパは、外周方向に延びる金属環の外周縁の一部が折り返されて形成されている、
ことを特徴とする請求項2に記載の密封装置。 - 前記クランパとして折り返されていない前記金属環の外周縁には、前記内側部材に対して非接触状態を保つラビリンスリップが加硫接着されている、
ことを特徴とする請求項3に記載の密封装置。 - 前記クランパは、前記金属環の筒状部に軸方向に沿って設けられた複数個のスリットによって周方向に分割されている、
ことを特徴とする請求項1に記載の密封装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017169794A JP7134609B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 密封装置及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017169794A JP7134609B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 密封装置及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019044895A true JP2019044895A (ja) | 2019-03-22 |
JP7134609B2 JP7134609B2 (ja) | 2022-09-12 |
Family
ID=65812676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017169794A Active JP7134609B2 (ja) | 2017-09-04 | 2017-09-04 | 密封装置及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7134609B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009228819A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Ntn Corp | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 |
JP2010180896A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Ntn Corp | 車輪用軸受シールおよびこれを備えた車輪用軸受装置 |
-
2017
- 2017-09-04 JP JP2017169794A patent/JP7134609B2/ja active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009228819A (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-08 | Ntn Corp | 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置 |
JP2010180896A (ja) * | 2009-02-03 | 2010-08-19 | Ntn Corp | 車輪用軸受シールおよびこれを備えた車輪用軸受装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7134609B2 (ja) | 2022-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10663003B2 (en) | Sealing apparatus | |
US8753017B2 (en) | Sealing device and rolling bearing unit | |
EP2429276B1 (en) | A sealed hub-bearing assembly for agricultural applications | |
WO2006008898A1 (ja) | 密封装置 | |
JP2017223257A (ja) | 密封構造 | |
WO2012039156A1 (ja) | オイルシール | |
JP2013092206A (ja) | シール付車輪支持用軸受ユニット | |
US10830280B2 (en) | Bearing device for vehicle wheel | |
JP2007064459A (ja) | 密封装置 | |
JP7135543B2 (ja) | 車輪支持用転がり軸受ユニットの製造方法 | |
JP2019044895A (ja) | 密封装置 | |
JP7527930B2 (ja) | 密封装置 | |
JP2008128281A (ja) | 密封装置 | |
JP2014029161A (ja) | 密封装置 | |
JP6119965B2 (ja) | ボールジョイント用ダストカバー | |
JP2021169833A (ja) | 密封装置 | |
JP6426828B2 (ja) | 密封装置 | |
JP4250951B2 (ja) | 密封装置 | |
JP2006342828A (ja) | 密封装置 | |
JP2014177954A (ja) | 密封装置及び密封装置を備える転がり軸受ユニット | |
JP5224049B2 (ja) | オイルシール | |
WO2022186035A1 (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JPH0810713Y2 (ja) | 密封装置 | |
JP2009014181A (ja) | シール構造及びその製造方法並びに軸受ユニット | |
JP7671396B1 (ja) | 導電構造体及び導電方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220810 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220831 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7134609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |