JP2019017700A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019017700A5
JP2019017700A5 JP2017138592A JP2017138592A JP2019017700A5 JP 2019017700 A5 JP2019017700 A5 JP 2019017700A5 JP 2017138592 A JP2017138592 A JP 2017138592A JP 2017138592 A JP2017138592 A JP 2017138592A JP 2019017700 A5 JP2019017700 A5 JP 2019017700A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
calculation
game machine
game ball
sensor unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017138592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6906851B2 (ja
JP2019017700A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017138592A priority Critical patent/JP6906851B2/ja
Priority claimed from JP2017138592A external-priority patent/JP6906851B2/ja
Publication of JP2019017700A publication Critical patent/JP2019017700A/ja
Publication of JP2019017700A5 publication Critical patent/JP2019017700A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6906851B2 publication Critical patent/JP6906851B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

従来、始動口への入賞に基づいて抽選を行うとともに、表示装置に表示される図柄を変動表示した後に抽選結果に応じて図柄を停止させ、大当り図柄で停止されると遊技者に有利な大当り遊技状態を発生させる遊技機がある。(例えば特許文献1)
しかしながら、従来の遊技機では、不具合等に対する十分な対策が施されておらず、遊技機の信頼性が低下してしまう虞があった。
そこで、本発明は、上記の実情に鑑み、信頼性の高い遊技機の提供を課題とするものである。
上述の目的を達成するための有効な解決手段を以下に示す。なお、必要に応じてその作用等の説明を行う。また、理解の容易のため、発明の実施の形態において対応する構成等についても適宜示すが、何ら限定されるものではない。
上記した目的を達成するために、請求項1に係る発明においては、
外枠に対して開閉可能な本体枠と、該本体枠に設けられ、遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤とを備え、前記遊技領域に、遊技球の入球により賞球を付与する入賞口と、賞球を付与しないアウト口とを設け、前記遊技領域を流下した遊技球を前記本体枠に設けられる排出通路を介して外部に排出する遊技機において、
前記入賞口に入球した遊技球を検出可能な入賞センサ部と、
前記本体枠における前記排出通路に設けられ、前記入賞口に入球せずに前記アウト口に入球した遊技球を検出可能な排出センサ部と、
前記入賞センサ部の検出結果と、前記排出センサ部の検出結果とを用いて入賞割合に関する所定の演算を行う演算手段と、
前記演算の結果を外部から認識しうる特別情報として表示する特別情報表示手段と、
当該遊技機の状態を判定する判定手段と、を備え、
前記判定手段として、
当該遊技機に特定の異常が発生したことを判定する手段と、
当該遊技機に対して特定の管理者行為が行われたことを判定する手段と、を有し、
前記特定の異常が発生した場合と、前記特定の管理者行為が行われた場合には、前記入賞口あるいは前記アウト口に遊技球が入球したとしても前記演算が行われない非演算状態になり、
前記特定の管理者行為が行われたことが判定されてから所定の解除条件が成立するまでの間、前記非演算状態とされるものであり、
前記特別情報表示手段は、当該遊技機の裏面側に設けられ、前記非演算状態とされる間は、前記演算が行われる状態では表示されない所定の表示を行うものであり、
さらに、当該遊技機に供給された遊技球を遊技に使用することなく遊技機外部に排出する別排出手段を備え、
前記別排出手段によって排出された遊技球は前記排出センサ部に検出されないように構成されてなる
ことを特徴とする。
本発明の遊技機においては、信頼性の高い遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 外枠に対して開閉可能な本体枠と、該本体枠に設けられ、遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤とを備え、前記遊技領域に、遊技球の入球により賞球を付与する入賞口と、賞球を付与しないアウト口とを設け、前記遊技領域を流下した遊技球を前記本体枠に設けられる排出通路を介して外部に排出する遊技機において、
    前記入賞口に入球した遊技球を検出可能な入賞センサ部と、
    前記本体枠における前記排出通路に設けられ、前記入賞口に入球せずに前記アウト口に入球した遊技球を検出可能な排出センサ部と、
    前記入賞センサ部の検出結果と、前記排出センサ部の検出結果とを用いて入賞割合に関する所定の演算を行う演算手段と、
    前記演算の結果を外部から認識しうる特別情報として表示する特別情報表示手段と、
    当該遊技機の状態を判定する判定手段と、を備え、
    前記判定手段として、
    当該遊技機に特定の異常が発生したことを判定する手段と、
    当該遊技機に対して特定の管理者行為が行われたことを判定する手段と、を有し、
    前記特定の異常が発生した場合と、前記特定の管理者行為が行われた場合には、前記入賞口あるいは前記アウト口に遊技球が入球したとしても前記演算が行われない非演算状態になり、
    前記特定の管理者行為が行われたことが判定されてから所定の解除条件が成立するまでの間、前記非演算状態とされるものであり、
    前記特別情報表示手段は、当該遊技機の裏面側に設けられ、前記非演算状態とされる間は、前記演算が行われる状態では表示されない所定の表示を行うものであり、
    さらに、当該遊技機に供給された遊技球を遊技に使用することなく遊技機外部に排出する別排出手段を備え、
    前記別排出手段によって排出された遊技球は前記排出センサ部に検出されないように構成されてなる
    ことを特徴とする遊技機。
JP2017138592A 2017-07-14 2017-07-14 遊技機 Active JP6906851B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138592A JP6906851B2 (ja) 2017-07-14 2017-07-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017138592A JP6906851B2 (ja) 2017-07-14 2017-07-14 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019017700A JP2019017700A (ja) 2019-02-07
JP2019017700A5 true JP2019017700A5 (ja) 2021-03-11
JP6906851B2 JP6906851B2 (ja) 2021-07-21

Family

ID=65352958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017138592A Active JP6906851B2 (ja) 2017-07-14 2017-07-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6906851B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7143014B2 (ja) * 2017-11-22 2022-09-28 株式会社大一商会 遊技機
JP2019092769A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 株式会社大一商会 遊技機
JP7143013B2 (ja) * 2017-11-22 2022-09-28 株式会社大一商会 遊技機
JP7193496B2 (ja) * 2020-03-31 2022-12-20 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0318389A (ja) * 1989-06-16 1991-01-25 Shinjiyou Kenkyu Kaihatsu Kk 電子制御式パチンコ機における不正防止装置
JP6840444B2 (ja) * 2017-07-14 2021-03-10 株式会社大一商会 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019017700A5 (ja)
JP2019017699A5 (ja)
JP2020137786A5 (ja)
JP2020137787A5 (ja)
JP2020137788A5 (ja)
JP2019017690A5 (ja)
JP2005176927A5 (ja)
JP2019017691A5 (ja)
JP2006034438A5 (ja)
JP2019092769A5 (ja)
JP2019092765A5 (ja)
JP2019092764A5 (ja)
JP2016135454A5 (ja)
JP2019092768A5 (ja)
JP2019092767A5 (ja)
JP2019005413A5 (ja)
JP2019092766A5 (ja)
JP2008173437A5 (ja)
JP2016202771A5 (ja)
JP2007319226A5 (ja)
JP2020124449A5 (ja)
JP2020065774A5 (ja)
JP2019024724A5 (ja)
JP2019017706A5 (ja)
JP2020032083A5 (ja)