JP2019016600A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019016600A5
JP2019016600A5 JP2018130626A JP2018130626A JP2019016600A5 JP 2019016600 A5 JP2019016600 A5 JP 2019016600A5 JP 2018130626 A JP2018130626 A JP 2018130626A JP 2018130626 A JP2018130626 A JP 2018130626A JP 2019016600 A5 JP2019016600 A5 JP 2019016600A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calibration surface
charged particle
light
area
light beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018130626A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6951298B2 (ja
JP2019016600A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2019016600A publication Critical patent/JP2019016600A/ja
Publication of JP2019016600A5 publication Critical patent/JP2019016600A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6951298B2 publication Critical patent/JP6951298B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 較正表面の領域を光ビームで照明するステップと、
    前記光ビームによって照明される前記較正表面の前記領域上へ荷電粒子ビームを走査するステップと、
    前記荷電粒子ビームの入射に応答して前記領域から放出される二次放射を検出するステップと、
    前記光ビームによって照明され前記荷電粒子ビームによって衝突される領域と、前記光ビームによって照明されず前記荷電粒子ビームによって衝突される領域との間の前記二次放射の差異から、前記較正表面における前記光ビームの特性を特定するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記較正表面がナノ結晶性ダイヤモンドを備える、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記較正表面における前記光ビームの特性を特定するステップは、
    前記較正表面における前記光ビームの位置を特定するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  4. 前記荷電粒子ビームを走査するステップは、
    前記荷電粒子ビームを前記較正表面上の点に荷電粒子ビーム参照フレームを用いて位置決めするステップを含み、
    前記較正表面における前記光ビームの位置を特定するステップは、
    前記荷電粒子ビーム参照フレーム内の前記光ビームの位置を特定するステップを含む、
    請求項3記載の方法。
  5. さらに、
    前記光ビームで照明される前記領域の位置を調整するステップ、
    を含む、請求項3記載の方法。
  6. 前記較正表面における前記光ビームの特性を特定するステップは、
    前記較正表面における前記光ビームの形状を特定するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  7. 前記光ビームの経路からイメージング・エイドを取り除き、前記光ビームの前記経路にワークピースを配置するステップであって、前記イメージング・エイドは前記較正表面を含む、ステップと、
    前記光ビーム及び前記荷電粒子ビームを用いて前記ワークピースを処理し又はイメージングするステップと、
    をさらに含む、請求項1記載の方法。
  8. 荷電粒子ビームシステムの試料チャンバ内で光ビームを観察する方法であって、
    前記試料チャンバ内部に較正表面を有するイメージング・エイドを提供するステップであって、前記較正表面は、荷電粒子の第2ビームによる照射を受けている較正表面上の任意のエリアを光の第1ビームで照明することが、前記第2ビームが前記較正表面から放出させる二次放射の強度を変化させるように構成されてる、ステップと、
    前記較正表面の領域を前記第1ビームで照明するステップであって、その間に前記第2ビームが前記領域を照射して前記領域からの二次放射の放出を誘導し、前記二次放射は光、二次電子、後方散乱電子であることができる、ステップと、
    前記二次放射を検出するステップと、
    時間の関数として前記二次放射の強度に対応する電気信号を生成するステップと、
    前記電気信号を分析することによって前記第1ビームのアライメント特性値を特定するステップと、
    を含む、方法。
  9. 前記較正表面にわたるパターンに従って第2ビームを走査することにより前記較正表面の二次放射イメージを取得するステップをさらに含み、
    前記第2ビームが前記領域を照射する間に、前記領域を前記第1ビームで照明するステップは、
    前記第2ビームが前記領域を走査する間に、前記領域を前記第1ビームで照明するステップを含む、
    請求項8記載の方法。
  10. 前記較正表面の前記二次放射イメージは、前記領域上に重畳された前記第1ビームのビームスポットのイメージを含み、
    前記アライメント特性値を特定するステップは、
    前記二次放射イメージと前記ビームスポットの前記イメージとを分析するステップを含む、
    請求項9記載の方法。
  11. 前記アライメント特性値は、前記光の第1ビームが前記領域を照明する間の前記光の第1ビームのアライメント特性の第1値であり、
    前記光の第1ビームはレーザビームシステムによって生成されるレーザビームであり、
    前記方法は、
    前記第1ビームの前記アライメント特性値を予め選択された第2値に変化させることができる、前記レーザビームシステムに対する第1調整を計算するために前記アライメント特性の前記第1値を使用するステップと、
    前記第1調整を実行するステップと、
    前記荷電粒子ビームシステムによる後続の分析及び/又は処理のために選択された試料ロケーションが前記較正表面に隣接するように、前記試料チャンバ内の試料を位置決めするステップと、
    をさらに有する、請求項8記載の方法。
  12. 前記方法は、
    前記試料チャンバのユーセントリック高さに前記較正表面を位置決めするステップ、
    をさらに含み、
    前記アライメント特性の前記第1値は、前記第1ビームが前記領域を照明する間の、前記較正表面上の前記第1ビームのビームスポットの位置を含み、
    前記アライメント特性の第2値は、前記ユーセントリック高さに配置された前記試料上の、前記較正表面に隣接する前記ビームスポットの位置を含み、
    前記予め選択された値は、前記試料ロケーションの位置を含み、
    前記第1調整を実行することで、前記ビームスポットが前記試料ロケーション上のほぼ中央に位置するように、前記第1ビームを移動させる、
    請求項11記載の方法。
  13. 前記較正表面の前記領域を照明するステップは、
    前記第1ビームが集束光学系を通過するステップであって、前記集束光学系は前記第1ビームを前記較正表面上へ方向づけ集束させる、ステップを含み、
    前記方法は、
    前記電気信号を分析することにより前記領域を照明する間の前記集束光学系の作動距離の値を特定するステップと、
    荷電粒子ビームシステムの第2調整を計算するために前記作動距離の値を使用するステップであって、前記第2調整は、ほぼ前記ユーセントリック高さにおいて前記第1ビームを集束させる前記作動距離の調整を含む、ステップと、
    前記第2調整を実行するステップと、
    をさらに含む、請求項12記載の方法。
  14. イメージング・エイドを提供するステップは、
    前記荷電粒子ビームシステムによる分析及び/又は処理のために選択された関心領域に隣接するロケーションにおいて、試料の表面上に配置された薄層として前記イメージング・エイドを提供するステップをさらに含む、
    請求項8記載の方法。
  15. 前記第1ビームはレーザビームを含み、
    前記二次放射の放出は、二次電子の放出、後方散乱電子の放出、及び/又は、前記領域のカソードルミネッセンスによる可視光の放出を含む、
    請求項8記載の方法。
  16. 前記較正表面における前記イメージング・エイドの材料のレーザ照射閾値パワーは、
    前記第2ビームによって前記領域を走査する間の第2ビームのパワー及び前記第1ビームのパワーより大きく、
    前記第1ビームのパワー及び前記第2ビームのパワーの合計より小さい、
    請求項8記載の方法。
  17. 荷電粒子ビームシステムであって、
    試料チャンバと、
    前記試料チャンバ内に配置され、較正表面を有するイメージング・エイドと、
    光ビームを生成し、光ビームで前記較正表面を照明するように構成された第1サブシステムと、
    荷電粒子ビームを生成し、荷電粒子ビームで前記較正表面を照射するように構成された第2サブシステムと、
    前記較正表面から放射される二次放射の強度を計測し、時間の関数として強度値を伝達する電気信号を出力するように構成された検出器と、
    前記電気信号を分析することによって前記第1ビームの1つ以上の特徴を特定するように構成されたコンピュータデバイスと、
    を備え、
    光の前記第1ビームと荷電粒子ビームとに前記較正表面のエリアを同時に露出させることに基づいて、前記露出されたエリアに、第1強度において前記露出されたエリアから二次放射を放出させ、
    前記エリアを前記光ビームに露出しない間に前記エリアを荷電粒子ビームに出することに基づいて、前記露出されたエリアに、前記第1強度と異なる第2強度において第2放射を放出させる、
    システム。
  18. 前記第2サブシステムは、集束イオンビームカラム、電子顕微鏡又はそれらの組み合わせを備え、
    前記第1サブシステムは、レーザビーム装置と集束光学系とを備え、
    前記レーザビーム装置は、レーザビームとして前記第1ビームを生成するように構成されており、
    前記集束光学系は、前記試料チャンバの内側の位置から前記較正表面上に向けて前記レーザビームを集束し、方向づけるように構成されている、
    請求項17記載のシステム。
  19. 前記較正表面における前記イメージング・エイドは、ウルトラ・ナノ結晶性ダイヤモンドを備える、
    請求項17記載のシステム。
  20. 前記イメージング・エイドは、第1材料の層を備え、第2材料を含む基板上に配置され、
    前記較正表面は、前記層の表面である、
    請求項17記載のシステム。
JP2018130626A 2017-07-10 2018-07-10 荷電粒子ビームに光ビームをアライメントするための方法 Active JP6951298B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762530829P 2017-07-10 2017-07-10
US62/530,829 2017-07-10

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019016600A JP2019016600A (ja) 2019-01-31
JP2019016600A5 true JP2019016600A5 (ja) 2021-07-26
JP6951298B2 JP6951298B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=62909418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018130626A Active JP6951298B2 (ja) 2017-07-10 2018-07-10 荷電粒子ビームに光ビームをアライメントするための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10777383B2 (ja)
EP (1) EP3428950B1 (ja)
JP (1) JP6951298B2 (ja)
KR (1) KR102410589B1 (ja)
CN (1) CN109243953B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10896802B2 (en) * 2017-12-27 2021-01-19 Fei Company Combined SEM-CL and FIB-IOE microscopy
DE112018007852T5 (de) * 2018-09-11 2021-04-29 Hitachi High-Tech Corporation Elektronenstrahleinrichtung
DE102019203493A1 (de) * 2019-03-14 2020-09-17 BLZ Bayerisches Laserzentrum Gemeinnützige Forschungsgesellschaft mbH Verfahren zur ultrahochaufgelösten Modifikation, insbesondere zur physischen Materialabtragung oder internen Materialänderung, eines Werkstücks
CN110346400A (zh) * 2019-06-18 2019-10-18 北京科技大学 一种模拟火炮烧蚀的试验装置及方法
JP7148467B2 (ja) 2019-08-30 2022-10-05 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置
TW202123293A (zh) * 2019-08-30 2021-06-16 荷蘭商Asml荷蘭公司 光電演進缺陷檢測
JP7308710B2 (ja) * 2019-09-25 2023-07-14 株式会社日立ハイテクサイエンス 集束イオンビーム装置
US11257657B2 (en) * 2020-02-18 2022-02-22 ICT Integrated Circuit Testing Gesellschaft für Halbleiterprüftechnik mbH Charged particle beam device with interferometer for height measurement
CN113964006B (zh) * 2020-07-21 2023-09-12 聚束科技(北京)有限公司 一种粒子束装置束斑追踪方法及系统
TWI727869B (zh) * 2020-07-27 2021-05-11 聚威科技股份有限公司 光學顯微鏡之雷射加工之能量動態調整方法與光斑大小動態調整方法
KR20230118110A (ko) * 2020-12-16 2023-08-10 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. Acc 모듈에 의한 하전 입자 시스템의 열-지원 검사
CN113984821B (zh) * 2021-12-29 2022-03-11 中国科学院地质与地球物理研究所 纳米结构三维成像系统与方法
WO2023187876A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 株式会社日立ハイテク 荷電粒子線装置の調整方法及び荷電粒子線装置
CN115128788B (zh) * 2022-05-30 2023-11-28 中国人民解放军国防科技大学 与观测物平行的水平放置显微装置
US11658001B1 (en) * 2022-12-07 2023-05-23 Institute Of Geology And Geophysics, Chinese Academy Of Sciences Ion beam cutting calibration system and method

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6627903B1 (en) * 2000-09-11 2003-09-30 Nikon Corporation Methods and devices for calibrating a charged-particle-beam microlithography apparatus, and microelectronic-device fabrication methods comprising same
US6855622B2 (en) 2002-05-30 2005-02-15 Nptest, Llc Method and apparatus for forming a cavity in a semiconductor substrate using a charged particle beam
JP5190119B2 (ja) * 2008-11-05 2013-04-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 荷電粒子線装置
DE102009015341A1 (de) 2009-03-27 2010-10-07 Carl Zeiss Ag Verfahren und Vorrichtungen zur optischen Untersuchung von Proben
WO2011127327A2 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Fei Company Combination laser and charged particle beam system
EP2601477B1 (en) * 2010-08-02 2021-09-22 Oxford Instruments America, Inc. Method for acquiring simultaneous and overlapping optical and charged particle beam images
US8766213B2 (en) * 2012-09-07 2014-07-01 Fei Company Automated method for coincident alignment of a laser beam and a charged particle beam
US9991090B2 (en) * 2012-11-15 2018-06-05 Fei Company Dual laser beam system used with an electron microscope and FIB
JP6232195B2 (ja) 2013-03-21 2017-11-15 株式会社荏原製作所 試料検査装置及び試料の検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019016600A5 (ja)
JP6951298B2 (ja) 荷電粒子ビームに光ビームをアライメントするための方法
JP2017515283A (ja) 複数の荷電粒子ビームを用いてサンプルを検査するための装置および方法
US20160178543A1 (en) Analyzing an object using a particle beam apparatus
JP6666627B2 (ja) 荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置の調整方法
US9857318B2 (en) Method for generating image data relating to an object and particle beam device for carrying out this method
JP2024515821A (ja) キャップバイアス電圧を使用した傾斜モードのsemによる後方散乱電子(bse)撮像
JP7076574B2 (ja) 荷電粒子線装置
JP6232195B2 (ja) 試料検査装置及び試料の検査方法
JP2010190595A (ja) レーザー分光分析装置およびそれを用いたレーザー分光分析方法
US9269533B2 (en) Analysis apparatus and analysis method
JP2004132956A (ja) Semを利用するアンダカットの測定方法
US20040075051A1 (en) Apparatus and method for image optimization of samples in a scanning electron microscope
JP4283835B2 (ja) 荷電粒子線装置及び該装置を用いたデバイス製造方法
JP2006003370A5 (ja)
JP6191636B2 (ja) 電子線を用いた試料観察方法、および、電子顕微鏡
JP2004014207A5 (ja)
JP2019129072A (ja) 走査電子顕微鏡および測定方法
JP3327023B2 (ja) 試料分析装置および方法
WO2024025413A1 (en) Method and apparatus for in-situ sample quality inspection in cryogenic focused ion beam milling
TW202006778A (zh) 用於將光束對準帶電粒子束之方法
NL2015192B1 (en) Method for positioning an optical component in a light imaging device for cathodoluminescence inspection and apparatus arranged for applying said method.
JP2008071492A5 (ja)
WO2019131875A1 (ja) 粒子形状分析方法、顕微鏡および顕微鏡システム
TW202338889A (zh) 使用帽偏壓以傾斜模式的掃描式電子顯微鏡(sem)作反散射電子(bse)成像