JP2018537665A - 薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキット - Google Patents

薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキット Download PDF

Info

Publication number
JP2018537665A
JP2018537665A JP2018522116A JP2018522116A JP2018537665A JP 2018537665 A JP2018537665 A JP 2018537665A JP 2018522116 A JP2018522116 A JP 2018522116A JP 2018522116 A JP2018522116 A JP 2018522116A JP 2018537665 A JP2018537665 A JP 2018537665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug
granulysin
expression level
identifying
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018522116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6726278B2 (ja
Inventor
チュン,ウェン−フン
フン,シェン−イウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chang Gung Memorial Hospital
Original Assignee
Chang Gung Memorial Hospital
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chang Gung Memorial Hospital filed Critical Chang Gung Memorial Hospital
Publication of JP2018537665A publication Critical patent/JP2018537665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6726278B2 publication Critical patent/JP6726278B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/94Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving narcotics or drugs or pharmaceuticals, neurotransmitters or associated receptors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/5044Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics involving specific cell types
    • G01N33/5047Cells of the immune system
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/68Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
    • G01N33/6893Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/106Pharmacogenomics, i.e. genetic variability in individual responses to drugs and drug metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/136Screening for pharmacological compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/158Expression markers

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法及び同定キットを提供し、それは、生物サンプルからのリンパ球細胞と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成し、生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出して、対照値と比較することを含むことにより、被疑薬又はその代謝産物がリンパ球を活性化させる程度を確認することが可能となり、薬物アレルギー反応を引き起こす起因薬物を同定することができる。起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含むことで、本発明は単一且つ簡単に行われる技術であり、迅速性、経済性、高感度、高特異性などの利点を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、起因薬物を同定するための方法及びキットに関し、特に、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキットに関する。本発明は、リンパ球と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成し、生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAのレベルを定量し、対照と比較することにより、薬物アレルギー反応を起こす起因薬物を同定するため、単一且つ簡単に行われる技術であり、迅速性、経済性、高感度、高特異性などの利点を有するものである。
薬物アレルギー反応は、軽症型の斑丘疹性発疹(maculopapular eruptions,MPE)、重症型多形性紅斑(erythema multiforme majus,EMM)及び固定薬疹(fixed drug eruption,FDE)を含み、薬物が誘発し、潜在的に致命的な免疫疾患から、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹(Drug reaction with eosinophilia and systemic symptoms,DRESS)、スティーブンス・ジョンソン症候群(Stevens−Johnson syndrome,SJS)及び中毒性表皮壊死症(Toxic epidermal necrolysis,TEN)を含み、重篤かつ生命を脅かす重度皮膚有害反応(severe cutaneous adverse reactions,SCAR)までのものである。
SCARは、薬物特異的なTリンパ球細胞(drug−specific T cells)に関すると考えられている。従来のリンパ球形質転換試験(lymphocyte transformation test,LTT)は、T細胞が介在する薬物アレルギー反応を検出するために広く使用され、インビトロでのTリンパ球細胞(T lymphocytes)を活性化及び増殖させる細胞培養法であり、患者の血液から単離されるリンパ球をインビトロで培養し、被疑薬で細胞を刺激し、1週間後、放射性元素である重水素(H)で標識したチミジンがDNAに取り込まれる量を測定することにより、Tリンパ球細胞の増殖状況を観察する。しかし、その方法は、SCARに対する感度が非常に低く、SJS/TEN患者に対する薬物試験は陰性結果になることがある。また、放射線測定の操作では、その分析の実施は、経験のある技術者と高価な機械の必要、放射線によって引き起こす潜在的な健康上のリスク、放射線技師免許を持つ者及び放射線の許容量が限定される作業環境に制限される。
もう1つの薬物アレルギー反応を検出する方法は、インターフェロンγ(interferon gamma,IFN−γ)、インターロイキン(interleukin,IL)−2,5,13などのサイトカイン(cytokines)の合成および分泌量を検出するものである。その方法は、Tリンパ球細胞が活性化する場合、培養上清液におけるサイトカインのレベル、フローサイトメトリー(flow cytometry)により細胞におけるサイトカインのレベル、ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction,PCR)又は逆転写PCR(reverse transcription−PCR,RT−PCR)により細胞におけるサイトカインの遺伝子発現レベルを測定するものである。これらのサイトカインは、薬物アレルギー患者の起因薬物を同定するために使用可能であるが、薬物過敏症に特異性はなく、感度も非常に低いため、臨床使用に適さない。また、この方法では、血液細胞の表面上の免疫分子を検出するために、より多くの血液サンプル及び高価なフローサイトメーターを必要とし、感度が低くて、試薬の費用が増加し、費やす時間及び労力も増加する。
発明者は、グラニュライシン(Granulysin,GNLY)がスティーブンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症における表皮細胞死を引き起こす重要な因子であることを最初に報告した。この発現はスティーブンス・ジョンソン症候群/中毒性表皮壊死症に対する診断と治療方法に応用することができる(登録番号TW I333978)。しかし、この特許は、グラニュライシンにより重度皮膚有害反応の起因薬物を同定する方法が開示されていない。
従って、従来のLTT方法は、感度が低く、高価な方法であり、その実施は、経験のある技術者と放射線技師免許が必要であり、環境に制限される。また、フローサイトメトリーによる細胞中のグラニュライシンの測定は、感度が低いため、SCARの起因薬物を同定するように他の方法との組み合わせが必要となる。現在、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための、高感度性、高信頼性を有し、且つ低コストの方法がまだ開発されていないため、従来技術に関してはまだ改善の余地がある。
本発明は、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法である。その方法は、ステップ1:生物サンプルからのリンパ球細胞と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成することと、ステップ2:生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出して対照値と比較し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、この被疑薬又はその代謝産物はリンパ球を活性化させる程度がより高いと判定して、それは薬物アレルギー反応を引き起こす可能性がある起因薬物であることとを含む。
上述した対照値は、培養培地又は薬を溶解する溶媒を含む培養培地に培養する生物サンプルからのリンパ球中のグラニュライシンの発現レベルの値を示す。
その中、ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的な捕捉抗体及び検出抗体を用いて生成物中のグラニュライシンのタンパク質又はポリペプチドに対して反応する。
その中、ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを用いて生成物中のグラニュライシンのmRNAに対して反応する。
その中、生成物中のグラニュライシン発現レベルを捕捉抗体及び検出抗体により同定する方法は、酵素結合免疫吸着アッセイ又は酵素結合イムノスポットアッセイである。
その中、リンパ球は、末梢血液からの細胞又は生物個体から単離される体液を含み、より好ましい源は末梢血液である。
その中、薬物アレルギー反応は、スティーブンス・ジョンソン症候群、中毒性表皮壊死症、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹、斑丘疹性発疹、重症型多形性紅斑及び固定薬疹を含む。
その中、起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含む。
薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための同定キットは、試験キットと、検出キットとを備え、試験キットは、試薬と、生物サンプルからのリンパ球細胞と、被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成し、検出キットを試験キットから形成される生成物と反応して、生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、この被疑薬又はその代謝産物が起因薬物であると判定する。
その中、検出キットは、生成物中のグラニュライシンタンパク質又はポリペプチドの発現レベルを検出するために、グラニュライシンに対して特異的な捕捉抗体の1種及び検出抗体の1種を含む。
その中、検出キットは、生成物中のグラニュライシンmRNAの発現レベルを検出するために、グラニュライシンmRNA又はゲノムDNAに対して1対の特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを含む。
その中、生成物中のグラニュライシン発現レベルを捕捉抗体及び検出抗体により同定する方法は、酵素結合免疫吸着アッセイ又は酵素結合イムノスポットアッセイである。
その中、薬物アレルギー反応は、スティーブンス・ジョンソン症候群、中毒性表皮壊死症、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹、斑丘疹性発疹、重症型多形性紅斑及び固定薬疹を含む。
その中、起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含む。
本発明は、リンパ球と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成し、オリゴヌクレオチドプライマー、プローブ、抗グラニュライシンタンパク質又はポリペプチドの捕捉抗体と検出抗体により活性化リンパ球細胞が発現するグラニュライシンと結合するステップであり、その中、インビトロ培養の条件は、被疑薬又はその代謝産物の濃度、細胞培養培地の組成及び細胞培養の時間を含む。本発明は単一且つ簡単に行われる技術、迅速性、経済性、高感度、高特異性などの利点を有する。
本発明の技術、手段及び効果に関して、上述した本発明の目的及び特徴について深く且つ具体的に理解するために、好ましい実施例を挙げて添付の図面を参照しながら、以下のように詳細に説明する。
本発明の検出フローのブロック図である。 本発明の重度皮膚有害反応患者、耐性患者及び健康な被験者からのリンパ球細胞と起因薬物/その代謝産物又は耐性薬とをインビトロで1週間又は2週間共培養するグラニュライシンの発現レベルである。グラニュライシンはELISAにより測定され、グラニュライシンの倍数変化は得られたデータを溶媒対照群のデータで除算することによって計算される。 本発明の重度皮膚有害反応患者、耐性患者及び健康な被験者からのリンパ球細胞と起因薬物/その代謝産物又は耐性薬とをインビトロで1週間又は2週間共培養するIFN−γの発現レベルである。IFN−γの発現レベルはELISAにより測定され、IFN−γの倍数変化は得られたデータを溶媒対照群のデータで除算することによって計算される。 本発明のアロプリノール(Allopurinol)により引き起こす重度皮膚有害反応患者からのリンパ球細胞と1倍又は10倍の起因薬物/その代謝産物又は耐性薬とをインビトロで1週間共培養するグラニュライシンmRNAの発現レベルである。グラニュライシンmRNAはRT−PCRにより測定され、グラニュライシンの倍数変化は得られたデータを溶媒対照群のデータで除算することによって計算される。
図1〜図4を参照し、本発明は、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法である。その方法は、ステップ1:生物サンプルからのリンパ球細胞と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成することと、ステップ2:生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出して対照値と比較し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、この被疑薬又はその代謝産物はリンパ球を活性化させる程度がより高いと判定して、それは薬物アレルギー反応を引き起こす可能性がある起因薬物であることとを含む。
上述した対照値は、培養培地又は薬を溶解する溶媒を含む培養培地に培養する生物サンプルからのリンパ球中のグラニュライシンの発現レベルの値を示す。
その中、ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的な捕捉抗体及び検出抗体を用いて生成物中のグラニュライシンのタンパク質又はポリペプチドに対して反応する。
その中、ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを用いて生成物中のグラニュライシンのmRNAに対して反応する。
その中、起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原を含む。
上述した同定方法は、生成物に発現されるグラニュライシンを検出することにより、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定することである。薬物アレルギー反応は、スティーブンス・ジョンソン症候群(Stevens−Johnson syndrome,SJS)、中毒性表皮壊死症(Toxic epidermal necrolysis,TEN)、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹(Drug reaction with eosinophilia and systemic symptoms,DRESS)、斑丘疹性発疹(maculopapular eruptions,MPE)、重症型多形性紅斑(erythema multiforme majus,EMM)及び固定薬疹(fixed drug eruption,FDE)などを含む。
グラニュライシンのタンパク質又は核酸がリンパ球の培養培地に発現するかどうか又はそのレベルは、個体からのリンパ球サンプルと被疑薬/その代謝産物又は耐性薬とを共培養する結果を評価する。リンパ球は、末梢血液からの細胞又は生物個体から単離される体液を含み、より好ましい源は末梢血液である。グラニュライシンの発現レベルは様々な方法で検出することができ、グラニュライシン遺伝子から転写されるmRNA、遺伝子から翻訳されるタンパク質の量又は遺伝子から翻訳されるタンパク質の活性を検出することを含むが、これらに限定されない。
生成物において、細胞から単離されるmRNAはハイブリダイゼーション又は増幅アッセイにより検出されることができ、その方法は、ノーザンブロット分析(Northern blot analyses)、ポリメラーゼ連鎖反応(polymerase chain reaction)及びプローブアレイ(probe arrays)を含むが、これらに限定されない。mRNA含量の検出の好ましい診断方法は、単離されるmRNAを核酸分子(プローブ)と接触させ、この核酸分子は被験遺伝子のmRNAとハイブリダイズすることができる。本発明において、核酸分子のプローブは、全長遺伝子配列を有するグラニュライシン核酸、又は長さが少なくとも7、15、30、50、100又は250個のヌクレオチド長さを有するオリゴヌクレオチド(oligonucleotide)であり得ると共に、厳しい条件でグラニュライシンのmRNA又はゲノムDNAと十分にハイブリダイズすることができる。
生成物中のグラニュライシンのmRNA含量はヌクレオチド増幅技術により検出されることもでき、例えば、逆転写ポリメラーゼ連鎖反応(RT−PCR)、リガーゼ連鎖反応、自立複製配列システム、転写増幅システム(transcriptional amplification system)、Qβレプリカーゼ(Q−Beta Replicase)、ローリングサークル複製(rolling circle repl ication)又は他の任意の方法によりヌクレオチドを増幅した後、従来の技術により増幅された分子を検出する。本発明に使用される増幅プライマーは、5‘又は3’末端の遺伝子領域に結合することができる(プラス鎖(plus strand)とマイナス鎖(minus strand)又はその反対にそれぞれに結合する)1対の核酸分子である。一般的には、増幅プライマーは、10〜30個のヌクレオチド分子から構成され、長さが50〜200個のヌクレオチド領域を横方向に増幅することができる。適切な条件及び試薬を備える場合、そのプライマーはその自身のヌクレオチド配列により核酸分子を増幅させることができる。
本発明の実施例において、対照群サンプルをグラニュライシンのmRNA又はゲノムDNAの検出の増幅プライマーを有するものとハイブリダイズすることにより、対照群と試験サンプルとのグラニュライシンのmRNA又はゲノムDNAの発現を比較することを含む。
生成物(リンパ球の培養上清液(supernatants))中のグラニュライシンのタンパク質含量はさまざまな方法で検出されることができ、その方法は、グラニュライシンのタンパク質、その抗原又はその免疫原性断片に選択的に結合可能な試薬(例えば、抗体)を用いてサンプルと結合した後、サンプル中のグラニュライシンのタンパク質含量を評価することを含む。その技術は、酵素結合免疫吸着アッセイ(enzyme−linked immunosorbent assay,ELISA)、酵素結合イムノスポットアッセイ(enzyme−linked immunospot(ELISPOT)assays)、免疫沈降(immunoprecipitations)、免疫蛍光(immunofluorescence)、酵素免疫測定(enzyme immunoassay,EIA)、放射免疫測定(radioimmunoassay,RIA)及びウエスタンブロット分析(Western blot analysis)を含む。
本発明の実施例において、対照群サンプルをグラニュライシンの検出の抗体を有するものと接触することにより、対照群と試験サンプルとのグラニュライシンのタンパク質の発現を比較することをさらに含む。その方法は、実験値と参考値(例えば、培養培地/溶媒との培養するサンプル)とを比較することをさらに含む。
本発明は、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する同定キットも含む。その同定キットは、試験キットと、検出キットとを備え、試験キットは、試薬と、生物サンプルからのリンパ球細胞と、被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成する。検出キットを試験キットから形成される生成物と反応して、生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、この被疑薬又はその代謝産物が起因薬物であると判定することができる。
その中、検出キットは、生成物中のグラニュライシンmRNAの発現レベルを検出するために、グラニュライシンmRNA又はゲノムDNAに対して1対の特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを含む。
その中、検出キットは、生成物中のグラニュライシンタンパク質又はポリペプチドの発現レベルを検出するために、グラニュライシンに対して特異的な捕捉抗体の1種及び検出抗体の1種を含む。
その中、生成物中のグラニュライシン発現レベルを捕捉抗体及び検出抗体により同定する方法は、酵素結合免疫吸着アッセイ又は酵素結合イムノスポットアッセイである。
その中、起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含む。
本発明に説明した同定方法は、個体に薬物アレルギー反応を引き起こす、又は薬物アレルギー反応を引き起こす可能性のある起因薬物を同定することができ、上述した薬物アレルギー反応は、斑丘疹性発疹(maculopapular eruptions,MPE)、固定薬疹(fixed drug eruption,FDE)、重症型多形性紅斑(erythema multiforme majus,EMM)、重度皮膚有害反応(severe cutaneous adverse reactions,SCAR)、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹(Drug reaction with eosinophilia and systemic symptoms,DRESS)、スティーブンス・ジョンソン症候群(Stevens−Johnson syndrome,SJS)及び中毒性表皮壊死症(Toxic epidermal necrolysis,TEN)を含む。
その方法は、実験値と参考値(例えば、培養培地/溶媒との培養するサンプル)とを比較することをさらに含む。グラニュライシンの発現結果は本明細書に説明した任意の方法、例えば、生成物に得られる核酸をオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブと接触すること、又は生成物を抗グラニュライシン抗体と接触することにより得ることができる。
本発明は、リンパ球と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して、ELISA又はELISPOTによりそのグラニュライシンの発現レベルを検出し、又はリアルタイム定量(real−time quantitative)PCRによりそのグラニュライシンmRNAを検出する方法を含む。その方法は、患者の全血からリンパ球を単離して、リンパ球細胞をPRMI−1640培養培地を含有する96ウェルマイクロプレート(microplates)中、37℃、5%CO2で培養するステップを含む。また、共培養する薬物又はその代謝産物及び耐性薬を培養培地で生理的な治療濃度(physiologically therapeutic level)の1倍(1 fold,1X)、0.1倍(0.1 fold,0.1X)及び10倍(10 fold,10X)に希釈して、1〜2週間共培養する。
リンパ球細胞と被疑薬/代謝産物との共培養:Ficoll−Paque(Pharmacia Fine Chemicals,USA)により密度勾配遠心分離法で全血サンプルから末梢血単核細胞を単離する。PBMC(1.0x10/ウェル)を10%自己血清(autologous serum)と、IL7(1ng/ml)とを含むRPMI−1640培養培地(GIBCO Invitrogen,Life Technologies,Carlsbad,CA)を有する96ウェル培養プレートに37℃、5%COの培養条件で1〜2週間培養する。共培養の被疑薬、薬物代謝産物及び耐性薬を培養培地で生理的な治療濃度(physiologically therapeutic level)の1倍、1/10倍又は10倍に希釈する。例えば、細胞をオキシプリノール(oxypurinol)(10μg/mL,100μg/mL)、又は患者が服用して薬物アレルギー反応を3ヶ月以上引き起こさない耐性薬を含む培養培地に培養する。また、陰性対照群(negative control)は、薬物を溶かす溶媒を加えた培養培地であり、陽性対照群(positive control)は、10μg/mLのフィトヘマグルチニン(phytohemagglutinin,PHA)を加えた培養培地である。
グラニュライシンの発現のELISA定量:培養した後、上清液を7日目及び14日目に回収して、ELISAによりグラニュライシンを測定する。簡単に言えば、培養プレート(Nunc,Roskilde,Denmark)には50μg/mlの抗グラニュライシンモノクロナール抗体G011でコーティングして、10%FBSを含む洗浄バッファー(PBS containing 0.1%Tween−20)を加えてブロッキング(blocking)し、そして室温で以下の系列的な反応を行う:被検出の生成物を加えて2時間反応し、1μg/mlのビオチン化抗グラニュライシンモノクロナール抗体G052をブロッキングバッファーに加えて1時間反応し、2μg/mlのhorseradish peroxidase−conjugated streptavidinを洗浄バッファーに加えて反応する。2つの以上の反応の間に洗浄バッファーにより培養プレートを洗浄する。最後には、Hを含む基質溶液を培養プレートに加えて反応し、培養プレートを洗浄した後にテトラメチルベンジジン(tetramethylbenzinine)を加えて反応する。グラニュライシンの分析感度は1.56ng/mlである。また、IFN−γ ELISAキット(Invitrogen,Carlsbad,CA)によるサンプル中のIFN−γの分析感度は1.56pg/mlである。
リアルタイム定量ポリメラーゼ連鎖反応(Quantitative Real−Time RT−PCR):培養したリンパ球細胞からRNA(Total RNA)を単離する。Light Cycler(Roche molecular Biochemicals)−based master SYBR Green 1 kitによりグラニュライシンのmRNA含量を測定する。その絶対コピー数はMatsushita et al.(Matsushita et al.Br J Haematol.2001March;112(4):916−26)に説明される方法により確認する。以下には、方法に使用されるオリゴヌクレオチドである:
グラニュライシン(granulysin):
5’−TCTCTCGTCTGAGCCC−3’、
5’−GCAGCATTGGAAACACT−3’。
β−actin:
5’−ACATCCGCAAAGACCT−3’、
5’−AGGG TGTAACGCAACTA−3’。
統計分析:リンパ球細胞が被疑薬/代謝産物又は耐性薬に刺激された後、培養上清液中のグラニュライシンの倍数変化算は得たデータを溶媒対照群のデータで割ることにより得られる。群間の有意差は1サンプルt検定(one sample t test)又はスチューデントのt検定(student’s t test)により分析される。感度及び特異性は標準的な定義に従って計算する。すべてのP値は両側(two−tailed)であり、P値<0.05はこの分析が統計的に有意であると考えられた。統計分析は、SPSSソフトウェアバージョン18.0(SPSS software Version 18.0)(SPSS Inc、Chicago、IL)を用いて行う。
グラニュライシンが薬物アレルギー反応を引き起こす起因薬物の同定に応用できるかどうかを検証するために、本実施例には、22人の、例えば、SJS、TEN、DRESS、FDE及びEMMなどを含む重度皮膚有害反応(severe cutaneous adverse drug reactions)患者が募集される。そのリンパ球細胞と起因薬物又は代謝産物とをインビトロで培養して1週間又は2週間刺激した後、ELISAによりサンプル中のグラニュライシン及びIFN−γの含量を測定して、その感度を比較する。結果は、グラニュライシンの感度が77.3〜81.8%に達することを示している。また、IFN−γの感度が20%より低いである(表1)。これにより、本実験は、ELISAによるグラニュライシンの検出をインビトロでのグラニュライシン系薬物リンパ球刺激試験(granulysin−based drug lymphocyte stimulation test)に応用することは高感度であることで、薬物アレルギー反応を引き起こす起因薬物の同定に利用できることが実証される。
表1は、22人の重度皮膚有害反応患者(SCAR)のリンパ球細胞を薬物で1〜2週間刺激して、ELISAにより放出されたグラニュライシン及びIFN−γの感度を計算する比較結果である。
本発明では、グラニュライシンを薬物アレルギー反応の起因薬物の同定に用いる特異性をさらに確認する。本評価方法において、薬物耐性患者及び健康な被験者のリンパ球ではなく、薬物アレルギー患者のリンパ球のみが起因薬物/代謝産物とインビトロで培養された後、そのグラニュライシンの発現レベルが増加することを実証するため、本実施例には、11人の薬物耐性患者及び10人の健康な被験者が募集され、そのリンパ球とその耐性薬又は代謝産物とをインビトロで培養して1〜2週間刺激した後、ELISAによりサンプル中の生物サンプルのグラニュライシン及びIFN−γ含量を測定して、その特異性を比較する。結果は、耐性患者試験について、1週間培養した後、グラニュライシンの特異性が95.7%に達し、IFN−γの特異性が76.2%に達し、2週間培養した後、グラニュライシンの特異性が92.9%に達し、IFN−γの特異性が77.8%に達することを示している(表2)。健康な被験者の結果について、2週間培養した後、グラニュライシンの特異性が86.7%であり、IFN−γの特異性が75.6%である(表2)。これにより、本実験は、ELISAによるグラニュライシンの検出をインビトロでの薬物リンパ球活性化試験(granulysin−based drug lymphocyte stimulation test)に応用することは高感度であることで、薬物アレルギー反応を引き起こす起因薬物の同定に利用できることが実証される。
特異性(Specificity)(%)
表2は、11人の薬物耐性患者及び10人の健康な被験者のリンパ球細胞を耐性薬で1〜2週間刺激して、ELISAにより放出されたグラニュライシン及びIFN−γの特異性を計算する比較結果である。
図2〜3に示すように、重度皮膚有害反応患者、耐性患者及び健康な被験者からのリンパ球細胞と起因薬物/代謝産物又は耐性薬とをインビトロで培養して1〜2週間刺激した後、ELISAによりそのグラニュライシン及びIFN−γの発現レベルを測定する。その結果は、重度皮膚有害反応患者からのリンパ球細胞を起因薬物/代謝産物で刺激した後、グラニュライシンの発現に有意差があるが、耐性患者及び健康な被験者に有意差がないことを示している(図2A及び図2B)。一部の重度皮膚有害反応患者からのリンパ球細胞が刺激された後、IFN−γの発現レベルも増加した(図3A及び図3B)が、例は少ないため、特定のバイオマーカーとすることができない。これにより、この結果は、ELISAによるグラニュライシンの検出をインビトロでの薬物リンパ球活性化試験(granulysin−based drug lymphocyte stimulation test)に応用することにより、薬物アレルギー反応を引き起こす起因薬物を同定することが最良の方法であることが実証される。
図4を参照し、mRNAの方面について、本実施例は3人の、アロプリノールで引き起こす重度皮膚有害反応患者が募集され、そのリンパ球を1倍又は10倍の起因薬物/代謝産物又は他の耐性薬とインビトロで1週間それぞれ共培養した後、RT−PCRによりそのグラニュライシンmRNAの発現レベルを測定する。その結果は、1倍又は10倍の起因薬物/代謝産物のいずれかが刺激された後、グラニュライシンはより好ましい感度(66.7%)及びより好ましい特異性(100%)を有することを示している。
上述したすべての実施例によると、グラニュライシン(RT−PCR又はELISAによるその発現の検出)をインビトロでの薬物リンパ球活性化試験(granulysin−based drug lymphocyte stimulation test)に応用することは高感度且つ高特異性であるため、薬物アレルギー反応の起因薬物の同定に応用することができる。本発明は、インビトロでの薬物リンパ球活性化試験によるグラニュライシンmRNA及びタンパク質の発現レベルの測定方法を提供し、インビトロでの薬物リンパ球活性化試験(granulysin−based drug lymphocyte stimulation test)に応用してグラニュライシンmRNA及びタンパク質の発現レベルを測定するキット又は試薬セットも提供し、それは、グラニュライシンmRNAを検出するためのプライマー及びプローブと、グラニュライシンを認識するための抗体とを含む。
以上、本発明の好ましい実施例について本発明の技術的特徴を具体的に説明したが、本発明の趣旨及び原則を逸脱することなく変更及び修正が可能であることが当業者には自明であり、その変更及び修正がいずれも以下の本発明の特許請求の範囲に属して含まれるべきである。

Claims (13)

  1. 生物サンプルからのリンパ球細胞と被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成するステップ1と、
    生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出して対照値と比較し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、被疑薬又はその代謝産物が起因薬物であると判定するステップ2と、
    を含むことを特徴とする、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  2. ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的な捕捉抗体及び検出抗体を用いて生成物中のグラニュライシンのタンパク質又はポリペプチドに対して反応することを特徴とする、請求項1に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  3. ステップ2では、グラニュライシンの発現レベルを検出するために、特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを用いて生成物中のグラニュライシンのmRNAに対して反応することを特徴とする、請求項1に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  4. リンパ球細胞は、末梢血液からの細胞又は生物個体から単離される体液を含み、より好ましい源は末梢血液であることを特徴とする、請求項1に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  5. 生成物中のグラニュライシン発現レベルを捕捉抗体及び検出抗体により同定する方法は、酵素結合免疫吸着アッセイ又は酵素結合イムノスポットアッセイであることを特徴とする、請求項2に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  6. 薬物アレルギー反応は、スティーブンス・ジョンソン症候群、中毒性表皮壊死症、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹、斑丘疹性発疹、重症型多形性紅斑及び固定薬疹を含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  7. 前記起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する方法。
  8. 試験キットと、検出キットとを備える薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための同定キットであって、
    前記試験キットは、試薬と、生物サンプルからのリンパ球細胞と、被疑薬又はその代謝産物とをインビトロで共培養して生成物を形成し、
    前記検出キットを前記試験キットから形成される生成物と反応して、生成物中のグラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルを検出し、グラニュライシンのタンパク質、ポリペプチド又はmRNAの発現レベルが対照値よりも1.2倍以上高かった場合、この被疑薬又はその代謝産物が起因薬物であると判定することを特徴とする、薬物アレルギー反応の起因薬物を同定する同定キット。
  9. 前記検出キットは、グラニュライシンタンパク質の発現レベルを検出するために、グラニュライシンに対して特異的な捕捉抗体の1種及び検出抗体の1種を含むことを特徴とする、請求項8に記載の同定キット。
  10. 前記検出キットは、グラニュライシンmRNAの発現レベルを検出するために、グラニュライシンに対して1対の特異的なオリゴヌクレオチドプライマー又はプローブを含むことを特徴とする、請求項8に記載の同定キット。
  11. 生成物中のグラニュライシン発現レベルを捕捉抗体及び検出抗体により同定する方法は、酵素結合免疫吸着アッセイ又は酵素結合イムノスポットアッセイであることを特徴とする、請求項9に記載の同定キット。
  12. 薬物アレルギー反応は、スティーブンス・ジョンソン症候群、中毒性表皮壊死症、好酸球増多および全身症状を伴う薬物発疹、斑丘疹性発疹、重症型多形性紅斑及び固定薬疹を含むことを特徴とする、請求項8に記載の同定キット。
  13. 前記起因薬物は、西洋薬、漢方薬、ワクチン、及びT細胞活性化を誘導可能な抗原分子を含むことを特徴とする、請求項8に記載の同定キット。
JP2018522116A 2015-10-30 2015-10-30 薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキット Expired - Fee Related JP6726278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2015/093319 WO2017070916A1 (zh) 2015-10-30 2015-10-30 鉴定药物过敏反应之致敏药物的方法与鉴定套组

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537665A true JP2018537665A (ja) 2018-12-20
JP6726278B2 JP6726278B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=58629679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018522116A Expired - Fee Related JP6726278B2 (ja) 2015-10-30 2015-10-30 薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180312922A1 (ja)
JP (1) JP6726278B2 (ja)
KR (1) KR102131543B1 (ja)
AU (1) AU2015413017B2 (ja)
SG (1) SG11201803579VA (ja)
WO (1) WO2017070916A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114740134B (zh) * 2022-02-25 2024-05-14 中国检验检疫科学研究院 一种鉴别检疫实蝇有效热处理的方法及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184072A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Louis Pasteur Center For Medical Research 被検物質の免疫賦活能評価方法
US20080050382A1 (en) * 2006-06-23 2008-02-28 Academia Sinica Granulysin and uses thereof
JP2010286375A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hokkaido Univ 重症薬疹易罹患性診断用マーカー、重症薬疹易罹患性の診断方法および重症薬疹易罹患性診断用キット
CN102747130A (zh) * 2012-07-03 2012-10-24 南京中医药大学 一种中药注射液致敏性的检测评价方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2013370009B2 (en) * 2012-12-31 2016-11-17 Academia Sinica Anti-granulysin antibodies and methods of use thereof

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006184072A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Louis Pasteur Center For Medical Research 被検物質の免疫賦活能評価方法
US20080050382A1 (en) * 2006-06-23 2008-02-28 Academia Sinica Granulysin and uses thereof
JP2010286375A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hokkaido Univ 重症薬疹易罹患性診断用マーカー、重症薬疹易罹患性の診断方法および重症薬疹易罹患性診断用キット
CN102747130A (zh) * 2012-07-03 2012-10-24 南京中医药大学 一种中药注射液致敏性的检测评价方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CHUNG WH、他7名: "Oxypurinol-Specific T Cells Possess Preferential TCR Clonotypes and Express Granulysin in Allopurino", J INVEST DERMATOL., vol. 135, no. 9, JPN6019014822, September 2015 (2015-09-01), pages 2237 - 2248, XP055378732, ISSN: 0004158317, DOI: 10.1038/jid.2015.165 *

Also Published As

Publication number Publication date
US20180312922A1 (en) 2018-11-01
AU2015413017B2 (en) 2019-09-19
KR20180092942A (ko) 2018-08-20
SG11201803579VA (en) 2018-05-30
JP6726278B2 (ja) 2020-07-22
KR102131543B1 (ko) 2020-07-09
WO2017070916A1 (zh) 2017-05-04
AU2015413017A1 (en) 2018-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Brunner et al. Distinct transcriptomic profiles of early-onset atopic dermatitis in blood and skin of pediatric patients
JP6337020B2 (ja) 急性呼吸促迫症候群(ards)関連バイオマーカーを測定する方法、患者におけるardsの進行および治療をモニターする方法
US20210389308A1 (en) Detecting adaptive immunity to coronavirus
CN103930565B (zh) 用于痤疮的新th17分化标志物及其用途
Muntyanu et al. Differential gene and protein expression of chemokines and cytokines in synovial fluid of patients with arthritis
Raju et al. Gene expression profiles of bronchoalveolar cells in pulmonary TB
Singh et al. Inflammatory chemokines and their receptors in human visceral leishmaniasis: gene expression profile in peripheral blood, splenic cellular sources and their impact on trafficking of inflammatory cells
Veroni et al. Immune and Epstein-Barr virus gene expression in cerebrospinal fluid and peripheral blood mononuclear cells from patients with relapsing-remitting multiple sclerosis
Huang et al. Cytokine antibody arrays in biomarker discovery and validation
TW201918560A (zh) 一種用於檢測、預測和監測癌症的循環rna
JP6726278B2 (ja) 薬物アレルギー反応の起因薬物を同定するための方法及びキット
WO2017026691A1 (ko) 비만의 진단용 조성물 및 이의 용도
US20230203602A1 (en) Methods for detecting respiratory viral infection
JP6366503B2 (ja) ざ瘡についての新規th17分化マーカーおよびその使用
ES2805056T3 (es) Biomarcadores de TB
CN106755291B (zh) 用于筛查克林霉素所致皮肤药物不良反应的人类白细胞抗原基因检测试剂盒
US20230212699A1 (en) Methods to detect and treat sars-cov-2 (covid19) infection
TWI606237B (zh) Methods and identification kits for the identification of sensitized drugs for drug allergy
US20230014092A1 (en) Materials and methods for monitoring inflammation
Dutta et al. Immune response during influenza virus infection among the population of Assam, Northeast India
US20220056528A1 (en) Method of detecting infection with pathogens causing tuberculosis
WO2006086573A2 (en) Diagnostic assay for orientia tsutsugamushi by detection of responsive gene expression
US20230003719A1 (en) Materials and methods for inflammatory molecular markers
US20240026450A1 (en) Method of detecting infection with pathogens causing tuberculosis
TWI695889B (zh) 評估抗生素磺胺甲噁唑及/或甲氧苄啶引發藥物過敏反應風險的方法、其檢測試劑及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180517

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180627

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20180720

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20180720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200514

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200514

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6726278

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees