JP2018532497A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018532497A5
JP2018532497A5 JP2018519816A JP2018519816A JP2018532497A5 JP 2018532497 A5 JP2018532497 A5 JP 2018532497A5 JP 2018519816 A JP2018519816 A JP 2018519816A JP 2018519816 A JP2018519816 A JP 2018519816A JP 2018532497 A5 JP2018532497 A5 JP 2018532497A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
ablation device
tissue ablation
item
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018519816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018532497A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2016/056640 external-priority patent/WO2017066321A1/en
Publication of JP2018532497A publication Critical patent/JP2018532497A/ja
Publication of JP2018532497A5 publication Critical patent/JP2018532497A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

具体的実施形態では、組織切除デバイスはさらに、可動電極に結合され、可動電極を窓を横断して発振させる、モータを備える。モータは、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、可動電極を発振させるように構成されてもよい。窓の外面は、典型的には、側方に弧状に延在し、電極部分は、外面にわたって弧状に移動する。窓は、2mm〜20mmに及ぶ軸方向寸法および2mm〜10mmに及ぶ側方寸法を伴う、長方形平面形状を有してもよい。電極は、典型的には、窓の外面を横断して掃引されるとき、窓の側方縁を越えて移動するように構成される。代替として、窓は、そのストロークの終了時に電極を受容するための段部を伴う、少なくとも2つの側面を有してもよい。窓は、好ましくは、シャフトの外側表面から外向きにオフセットされる、筐体部分内にある。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
組織切除デバイスであって、
中心軸、遠位端、および外側表面を有する、伸長シャフトと、
前記シャフトの遠位端上のオフセット筐体であって、前記オフセット筐体は、組織受容窓を有し、前記組織受容窓は、前記シャフトの外側表面から半径方向外向きにオフセットする、オフセット筐体と、
前記窓を横断して前後に移動し、前記窓の中に延在する組織を切除するように構成される、可動電極と、
を備える、組織切除デバイス。
(項目2)
前記可動電極は、前記窓を横断して側方に発振するように適合される、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目3)
前記可動電極に結合され、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、前記可動電極を前記窓を横断して側方に発振する、モータをさらに備える、項目2に記載の組織切除デバイス。
(項目4)
前記シャフトを通して前記窓と連通する、負圧源をさらに備える、項目3に記載の組織切除デバイス。
(項目5)
前記電極に結合される電源、前記可動電極に結合されるモータ、および前記負圧源のうちの少なくとも1つを制御するように適合される、コントローラをさらに備える、項目4に記載の組織切除デバイス。
(項目6)
前記コントローラはさらに、流体源から切除部位への流体流入を制御するように適合される、項目5に記載の組織切除デバイス。
(項目7)
前記窓は、少なくとも2mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目8)
前記窓は、少なくとも4mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目9)
前記窓は、2mm〜12mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目10)
組織切除デバイスであって、
中心軸を中心として延在する、伸長シャフトと、
前記シャフトの遠位端に取り付けられる、筐体であって、前記筐体は、前記中心軸に対して非対称的に位置付けられる、筐体と、
前記筐体内の組織受容窓を横断して前後ストロークで移動し、組織を切除するように構成される、可動電極と、
を備える、組織切除デバイス。
(項目11)
前記非対称筐体は、前記中心軸に対してL−形状を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目12)
前記非対称筐体内の窓は、前記中心軸と平行に整列され、前記シャフトの外側表面から半径方向外向きに延在する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目13)
前記電極は、前記窓を横断して側方に移動するように適合される、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目14)
前記電極は、前記窓を横断して軸方向に移動するように適合される、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目15)
前記可動電極に結合され、前記可動電極を前記窓を横断して発振させる、モータをさらに備える、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目16)
前記モータは、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、前記可動電極を発振させるように構成される、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目17)
前記電極は、弧状に移動する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目18)
前記窓の表面は、弧形状を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目19)
前記窓は、長方形形状を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目20)
前記窓は、2mm〜20mmに及ぶ軸方向寸法を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目21)
前記窓は、2mm〜10mmに及ぶ側方寸法を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目22)
前記窓は、離間縁を有し、前記電極は、前記縁を越えて移動するように構成される、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目23)
前記窓は、そのストロークの終了時に前記電極を受容するための段部を伴う、少なくとも2つの側面を有する、項目10に記載の組織切除デバイス。
(項目24)
組織切除デバイスであって、
円筒形封入体内に延在する、伸長シャフトと、
組織受容窓を有する、オフセット筐体に結合される、前記シャフトの遠位端であって、前記窓は、前記円筒形封入体から半径方向外向きに離間され、前記円筒形封入体と略平行に配向される、表面を有する、遠位端と、
窓表面にわたって移動し、前記窓を通して受容された組織を切除するように構成される、可動電極と、
を備える、組織切除デバイス。
(項目25)
前記可動電極に結合され、前記可動電極を前記窓を横断して発振させる、モータをさらに備える、項目24に記載の組織切除デバイス。
(項目26)
前記モータは、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、前記可動電極を発振させるように構成される、項目25に記載の組織切除デバイス。
(項目27)
前記窓は、少なくとも2mmだけ、前記外側シャフト表面から半径方向外向きにオフセットされる、項目24に記載の組織切除デバイス。
(項目28)
前記窓は、少なくとも4mmだけ、前記円筒形封入体から半径方向外向きにオフセットされる、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目29)
前記窓は、2mm〜12mmの範囲内の距離だけ、前記円筒形封入体から半径方向外向きにオフセットされる、項目1に記載の組織切除デバイス。
(項目30)
組織切除デバイスであって、
組織受容窓を有する、作業端まで延在する、伸長シャフトであって、前記伸長シャフトは、外側表面を有し、前記窓は、前記伸長シャフトの外側表面から半径方向外向きにオフセットされる、外面を有する、伸長シャフトと、
前記窓の外面を横断して掃引するように構成される、可動電極と、
を備える、組織切除デバイス。
(項目31)
前記可動電極に結合され、前記可動電極を前記窓を横断して側方に発振させる、モータをさらに備える、項目30に記載の組織切除デバイス。
(項目32)
前記モータは、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、前記可動電極を前記窓を横断して側方に発振させるように構成される、項目30に記載の組織切除デバイス。
(項目33)
前記窓の外面は、側方に弧状に延在する、項目32に記載の組織切除デバイス。
(項目34)
前記電極部分は、前記外面にわたって弧状に移動する、項目33に記載の組織切除デバイス。
(項目35)
前記窓は、長方形平面形状を有する、項目30に記載の組織切除デバイス。
(項目36)
前記窓は、2mm〜20mmに及ぶ軸方向寸法を有する、項目35に記載の組織切除デバイス。
(項目37)
前記窓は、2mm〜10mmに及ぶ側方寸法を有する、項目36に記載の組織切除デバイス。
(項目38)
前記電極は、前記窓の外面を横断して掃引されるとき、前記窓の側方縁を越えて移動するように構成される、項目30に記載の組織切除デバイス。
(項目39)
前記窓は、そのストロークの終了時に前記電極を受容するための段部を伴う、少なくとも2つの側面を有する、項目30に記載の組織切除デバイス。
(項目40)
前記窓は、前記シャフトの外側表面から外向きにオフセットされる、筐体部分内にある、項目30に記載の組織切除デバイス。

Claims (13)

  1. 組織切除デバイスであって、
    中心軸、遠位端、および外側表面を有する、伸長シャフトと、
    前記シャフトの遠位端上のオフセット筐体であって、前記オフセット筐体は、組織受容窓を有し、前記組織受容窓は、前記シャフトの外側表面から半径方向外向きにオフセットされる、オフセット筐体と、
    前記窓を横断して前後に移動し、前記窓の中に延在する組織を切除するように構成される、可動電極
    を備える、組織切除デバイス。
  2. 前記可動電極は、前記窓を横断して側方に発振するように適合される、請求項1に記載の組織切除デバイス。
  3. 前記可動電極に結合され、1Hz〜50Hzに及ぶレートで、前記可動電極を前記窓を横断して側方に発振する、モータをさらに備える、請求項2に記載の組織切除デバイス。
  4. 前記シャフトを通して前記窓と連通する、負圧源をさらに備える、請求項3に記載の組織切除デバイス。
  5. 前記電極に結合される電源、前記可動電極に結合されるモータ、および前記負圧源のうちの少なくとも1つを制御するように適合される、コントローラをさらに備える、請求項4に記載の組織切除デバイス。
  6. 前記コントローラはさらに、流体源から切除部位への流体流入を制御するように適合される、請求項5に記載の組織切除デバイス。
  7. 前記窓は、少なくとも2mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、請求項1〜6のいずれかに記載の組織切除デバイス。
  8. 前記窓は、少なくとも4mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、請求項に記載の組織切除デバイス。
  9. 前記窓は、2mm〜12mmだけ、前記外側シャフト表面から外向きにオフセットされる、請求項に記載の組織切除デバイス。
  10. 記筐体は、前記中心軸に対して非対称的に位置付けられる、請求項1〜9のいずれかに記載の組織切除デバイス。
  11. 前記非対称筐体は、前記中心軸に対してL−形状を有する、請求項10に記載の組織切除デバイス。
  12. 前記非対称筐体内の窓は、前記中心軸と平行に整列され、前記シャフトの外側表面から半径方向外向きに延在する、請求項10に記載の組織切除デバイス。
  13. 前記電極は、前記窓を横断して側方に移動するように適合される、請求項10に記載の組織切除デバイス。
JP2018519816A 2015-10-14 2016-10-12 外科手術用デバイスおよび使用方法 Pending JP2018532497A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562241351P 2015-10-14 2015-10-14
US62/241,351 2015-10-14
PCT/US2016/056640 WO2017066321A1 (en) 2015-10-14 2016-10-12 Surgical device and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532497A JP2018532497A (ja) 2018-11-08
JP2018532497A5 true JP2018532497A5 (ja) 2019-10-03

Family

ID=58517815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018519816A Pending JP2018532497A (ja) 2015-10-14 2016-10-12 外科手術用デバイスおよび使用方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10939933B2 (ja)
EP (2) EP3361971B1 (ja)
JP (1) JP2018532497A (ja)
CN (1) CN108366808A (ja)
WO (1) WO2017066321A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018532497A (ja) 2015-10-14 2018-11-08 コリンス メドテック, インコーポレイテッド 外科手術用デバイスおよび使用方法
JP2019521738A (ja) 2016-05-23 2019-08-08 コリンス メドテック, インコーポレイテッド 軸方向に往復動する電極アセンブリを有する外科手術用デバイスおよび前立腺を処置するための方法
US11272835B2 (en) 2017-11-09 2022-03-15 Corinth MedTech, Inc. Surgical devices and methods
US11446080B2 (en) 2018-01-30 2022-09-20 Corinth MedTech, Inc. Surgical device and methods

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5312399A (en) * 1992-09-29 1994-05-17 Hakky Said I Laser resectoscope with mechanical cutting means and laser coagulating means
CN2181266Y (zh) * 1993-11-04 1994-11-02 孙钢 腰椎间盘切吸治疗仪
CN1159908A (zh) * 1996-10-12 1997-09-24 姜宪委 一种软组织切除用的插管及采用该插管的装置
US6091995A (en) * 1996-11-08 2000-07-18 Surx, Inc. Devices, methods, and systems for shrinking tissues
US7278994B2 (en) * 1997-07-18 2007-10-09 Gyrus Medical Limited Electrosurgical instrument
CN2376870Y (zh) * 1999-01-11 2000-05-10 姜宪委 一种组织切除用的手术器具及采用该手术器具的系统
US6152919A (en) * 1999-03-18 2000-11-28 Canox International, Ltd. Laser Resectoscope
US6890332B2 (en) 1999-05-24 2005-05-10 Csaba Truckai Electrical discharge devices and techniques for medical procedures
ES2643763T3 (es) 2000-03-06 2017-11-24 Salient Surgical Technologies, Inc. Sistema de suministro de fluido y controlador para dispositivos electroquirúrgicos
US7744595B2 (en) 2000-08-01 2010-06-29 Arqos Surgical, Inc. Voltage threshold ablation apparatus
US7331972B1 (en) * 2002-11-15 2008-02-19 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Heart valve chord cutter
WO2005009213A2 (en) * 2003-07-16 2005-02-03 Arthrocare Corporation Rotary electrosurgical apparatus and methods thereof
US6994705B2 (en) * 2003-09-29 2006-02-07 Ethicon-Endo Surgery, Inc. Endoscopic mucosal resection device with conductive tissue stop
US8221404B2 (en) 2005-03-24 2012-07-17 Arqos Surgical, Inc. Electrosurgical ablation apparatus and method
US7993359B1 (en) * 2005-07-27 2011-08-09 The Spectrametics Corporation Endocardial lead removing apparatus
US7794393B2 (en) * 2006-04-13 2010-09-14 Larsen Dane M Resectoscopic device and method
DE102007006276A1 (de) * 2007-01-31 2008-08-07 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Medizinisches Instrument zum Schneiden von Gewebe
US8929988B2 (en) * 2007-07-11 2015-01-06 Apollo Endosurgery, Inc. Methods and systems for submucosal implantation of a device for diagnosis and treatment of a body
US20090270849A1 (en) 2008-03-17 2009-10-29 Arqos Surgical Inc. Electrosurgical Device and Method
US8372068B2 (en) * 2008-10-21 2013-02-12 Hermes Innovations, LLC Tissue ablation systems
US8382782B2 (en) * 2010-02-11 2013-02-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with partially rotating blade and fixed pad arrangement
US9737362B2 (en) * 2011-07-06 2017-08-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue cutting systems and methods
US20130090642A1 (en) 2011-07-06 2013-04-11 Arqos Surgical, Inc. Laparscopic tissue morcellator systems and methods
US8568418B2 (en) * 2011-10-03 2013-10-29 Gyrus Ent L.L.C. Apparatus for controlling position of rotary surgical instrument
US9597149B2 (en) 2011-11-04 2017-03-21 Iogyn, Inc. Tissue extraction devices and methods
US9351757B2 (en) * 2012-01-17 2016-05-31 Covidien Lp Material removal device and method of use
DE102012005536A1 (de) * 2012-03-21 2013-09-26 Olympus Winter & Ibe Gmbh Chirurgisches Fräsinstrument
US9943329B2 (en) * 2012-11-08 2018-04-17 Covidien Lp Tissue-removing catheter with rotatable cutter
US9901394B2 (en) * 2013-04-04 2018-02-27 Hermes Innovations Llc Medical ablation system and method of making
US9486233B2 (en) * 2013-04-26 2016-11-08 Iogyn, Inc. Tissue resecting systems and methods
US10004556B2 (en) 2013-05-10 2018-06-26 Corinth MedTech, Inc. Tissue resecting devices and methods
US10034684B2 (en) * 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
JP2018532497A (ja) 2015-10-14 2018-11-08 コリンス メドテック, インコーポレイテッド 外科手術用デバイスおよび使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018532497A5 (ja)
JP2018514302A5 (ja)
JP2019503791A5 (ja)
US10076349B2 (en) Ultrasonic surgical drill and associated surgical method
US10350028B2 (en) Multi-directional handpiece
JP2013542765A5 (ja)
EP2799018A3 (en) Multi-function motor for a surgical instrument
MX2019013903A (es) Instrumento de combinacion ultrasonico y electroquirurgico con entrada de posicion del brazo de sujecion y metodo para identificar el estado del tejido.
RU2013110066A (ru) Гибкий приводной вал для устройства личной гигиены с эксцентриковым приводом
MX2016006844A (es) Accesorios para aplicar fluido a una cuchilla ultrasonica de un instrumento quirurgico.
JP2019521738A5 (ja)
CN204092664U (zh) 一种腹腔镜手术旋吸式吸引器
JP2012518463A5 (ja)
JP2015083137A5 (ja)
EP3263047A3 (en) Motor driven rotary input circular stapler with modular end effector
ATE493942T1 (de) Ultraschallskalpell
WO2014191844A3 (en) Shaving apparatus
BR112015022521A2 (pt) fixadores mecânicos para uso com dispositivos de energia cirúrgicos
JP2011522635A5 (ja)
JP2016511373A5 (ja)
EP2742876A3 (en) Surgical saw
TR201906216T4 (tr) Büyük boyutlu kavisli ön camlar için cam sileceği cihazı.
BR112017005322A2 (pt) instrumento cirúrgico ultrassônico com um braço de aperto integral retrátil
JP2016508806A5 (ja)
HRP20192017T1 (hr) Ručni kirurški alat