JP2018532156A - エンジンオーダー及びロードノイズ制御 - Google Patents

エンジンオーダー及びロードノイズ制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2018532156A
JP2018532156A JP2018516457A JP2018516457A JP2018532156A JP 2018532156 A JP2018532156 A JP 2018532156A JP 2018516457 A JP2018516457 A JP 2018516457A JP 2018516457 A JP2018516457 A JP 2018516457A JP 2018532156 A JP2018532156 A JP 2018532156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
signal
engine
vehicle
sensing signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018516457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6968785B2 (ja
Inventor
マルクス クリストフ,
マルクス クリストフ,
Original Assignee
ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー
ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー, ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー filed Critical ハーマン ベッカー オートモーティブ システムズ ゲーエムベーハー
Publication of JP2018532156A publication Critical patent/JP2018532156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6968785B2 publication Critical patent/JP6968785B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17883General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being derived from a machine operating condition, e.g. engine RPM or vehicle speed
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17823Reference signals, e.g. ambient acoustic environment
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1781Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions
    • G10K11/17821Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase characterised by the analysis of input or output signals, e.g. frequency range, modes, transfer functions characterised by the analysis of the input signals only
    • G10K11/17825Error signals
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17853Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter
    • G10K11/17854Methods, e.g. algorithms; Devices of the filter the filter being an adaptive filter
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1785Methods, e.g. algorithms; Devices
    • G10K11/17857Geometric disposition, e.g. placement of microphones
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • G10K11/178Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound by electro-acoustically regenerating the original acoustic waves in anti-phase
    • G10K11/1787General system configurations
    • G10K11/17879General system configurations using both a reference signal and an error signal
    • G10K11/17881General system configurations using both a reference signal and an error signal the reference signal being an acoustic signal, e.g. recorded with a microphone
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/128Vehicles
    • G10K2210/1282Automobiles
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/10Applications
    • G10K2210/129Vibration, e.g. instead of, or in addition to, acoustic noise
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3027Feedforward
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3031Hardware, e.g. architecture
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3032Harmonics or sub-harmonics
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3044Phase shift, e.g. complex envelope processing
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/30Means
    • G10K2210/301Computational
    • G10K2210/3046Multiple acoustic inputs, multiple acoustic outputs
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/50Miscellaneous
    • G10K2210/501Acceleration, e.g. for accelerometers
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K2210/00Details of active noise control [ANC] covered by G10K11/178 but not provided for in any of its subgroups
    • G10K2210/50Miscellaneous
    • G10K2210/512Wide band, e.g. non-recurring signals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御システム及び方法は、ロードノイズを車両の構造部材から直接拾ってロードノイズを表す第1の感知信号を生成し、車両のエンジンの高調波を検出してエンジン高調波を表す第2の感知信号を生成し、第1の感知信号及び第2の感知信号を組み合わせて第1の感知信号及び第2の感知信号の組合せを表す組合せ信号を提供することを含む。システム及び方法は、広帯域アクティブノイズ制御フィルタリングを行い、組合せ信号からフィルタ処理組合せ信号を生成することと、アクティブノイズ制御フィルタリングからのフィルタ処理組合せ信号を反ノイズに変換して、反ノイズを車両の内部の聞き取り位置に放出することを更に含む。フィルタ処理組合せ信号は、聞き取り位置で反ノイズがロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される。
【選択図】図2

Description

本開示は、エンジンオーダー及びロードノイズ制御システム及び方法に関する。
ロードノイズ制御(RNC)技術は、アクティブノイズ制御(ANC)技術と同様の方法で反ノイズ、すなわち、減ずべき音波と位相が逆の音波を発生させることによって、車内部で不必要なロードノイズを減らす。RNC技術は、ノイズ及び振動センサを使用して、タイヤ、車体コンポーネントならびにノイズ及び振動を生じるかまたは伝達する凸凹の道路表面によって発生する不必要なノイズ及び振動を拾う。このようなノイズをキャンセルすればその結果、より快適なドライブとなり、そして、それは自動車製造会社が軽量シャシー材料を使用することを可能にし、それによって、燃費を改善して排出を減らすことになる。エンジンオーダーキャンセル(EOC)技術は、エンジンノイズを表す分当たり反復(RPM)センサなどの非音響信号を、自動車内部において聞き取れるエンジンノイズと位相が逆の音波を発生させる基準として使用する。その結果、EOCは、従来の制振材の使用を減らすことをより容易にする。両方のシステムにおいて、自動車内装に載置される追加の誤差マイクロフォンは振幅及び位相のフィードバックを提供して、ノイズを減らす効果を精緻化することができる。しかしながら、この2つの技術は、エンジンオーダー及びロードノイズが関連したノイズを観測するために異なるセンサ及び異なる信号処理を必要とし、その結果、一般に、2つの別のシステムが並べて使われる。
例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムは、ロードノイズを車両の構造部材から直接拾って、ロードノイズを表す第1の感知信号を生成するように構成される第1のセンサと、車両のエンジンの高調波を検出して、エンジン高調波を表す第2の感知信号を生成するように構成される第2のセンサと、第1の感知信号及び第2の感知信号を組み合わせて、第1の感知信号及び第2の感知信号の組合せを表す組合せ信号を提供するように構成される加算器を含む。システムは、組合せ信号からフィルタ処理組合せ信号を生成するように構成される広帯域アクティブノイズ制御フィルタ、及び、アクティブノイズ制御フィルタによって提供されるフィルタ処理組合せ信号を反ノイズに変換して、車両の内部の聞き取り位置に反ノイズを放出するように構成されるスピーカを、更に含む。フィルタ処理組合せ信号は、聞き取り位置で反ノイズがロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される。
例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御方法は、ロードノイズを車両の構造部材から直接拾ってロードノイズを表す第1の感知信号を生成し、車両のエンジンの高調波を検出してエンジン高調波を表す第2の感知信号を生成し、第1の感知信号及び第2の感知信号を組み合わせて第1の感知信号及び第2の感知信号の組合せを表す組合せ信号を提供することを含む。方法は、広帯域アクティブノイズ制御フィルタリングを行うことにより、組合せ信号からフィルタ処理組合せ信号を生成することと、アクティブノイズ制御フィルタリングにより提供されるフィルタ処理組合せ信号を反ノイズに変換して、反ノイズを車両の内部の聞き取り位置に放出することを更に含む。フィルタ処理組合せ信号は、聞き取り位置で反ノイズがロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される。
本開示は添付の図面に関連付けて非限定的な実施形態の以下の記述を読むことによってよりよく理解することができ、その中で同様の要素は同様の参照番号によって参照される。
簡単な例示的エンジンオーダー及びロードノイズ制御システムを示す概略図である。 フィルタ処理x最小平均二乗アルゴリズムを用いた例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムを示す概略図である。 加速度センサ及びRPMセンサの例示的な組合せを示す概略図である。 方形波RPM入力を伴う例示的なマルチチャネルアクティブエンジンノイズ制御システムを示す概略図である。 方形波RPM入力の代わりに高調波入力を伴う図4に示されるシステムを示す概略図である。 方形波RPM入力の代わりに和高調波入力を伴う図4に示されるシステムを示す概略図である。 例示的なマルチチャネルエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムを示す概略図である。 例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御方法を示すフローチャートである。
ノイズは、通常、受取側の情報内容に貢献しない音を示すために用いる用語であるが、むしろ、所望の信号のオーディオ品質を妨げるものとして理解される。ノイズの発生プロセスは、通常は3つのフェーズに分けることができる。これらは、ノイズの発生、その伝達(放出)及びその認識である。首尾良くノイズを減らす試みが、例えば、減衰によって、そして、その後ノイズ信号の伝播の抑制によって、ノイズそのもののソースをまず狙いとすることが分かる。それにもかかわらず、ノイズ信号の放出は、多くの場合所望程度にまで減らすことができない。そのような場合、補償信号を重畳することによって望ましくない音を取り除く概念が適用される。
発されたノイズをキャンセルするか減少させるための知られている方法及びシステムは、キャンセル音波を生成して不必要な信号に重畳することによって不必要なノイズを抑制し、その音波の振幅及び固有値はノイズ信号のそれらと大部分同一であるが、その位相はノイズに対して180度ずれている。理想的な状態では、この方法は不必要なノイズを完全に消す。ノイズ信号の音量の目標とされる減少のこの効果は、しばしば相殺的干渉またはノイズ制御と呼ばれる。車両において、不必要なノイズは、車両のエンジン、タイヤ、懸架装置及び他のユニットの影響によって生じることがあり得て、従って、車両の速度、路面状態及び運転状態によって変化する。
一般のEOCシステムは、キャンセルされるべきエンジン高調波を表す基準信号の適応型フィルタリングによって反ノイズを発生させるために、狭帯域フィードフォワードアクティブノイズ制御(ANC)フレームワークをエンジンノイズ制御のために利用する。反ノイズソースから聞き取り位置まで二次経路を介して送信された後に、反ノイズは、エンジンによって発生してエンジンから聞き取り位置まで伸びる一次経路によってフィルタリングされる信号とは、同じ振幅だが逆相である。このように、誤差マイクロフォンが部屋にある場所で、すなわち、聞き取り位置またはその近くでは、重畳された音響の結果は理想的にゼロになり、そのため、誤差マイクロフォンで拾われる誤差信号は(キャンセルされる)エンジンによって生成される高調波ノイズ信号以外の音だけを録音する。一般に、非音響センサ、例えば、分当たり反復(RPM)を測定するセンサが、基準として用いられる。
クランク軸センサを含むRPMセンサは、例えば、スピニング鋼ディスクに隣接して配置されるホールセンサでもよい。光センサまたは誘導センサなどの他の検出原理を採用することもできる。クランクセンサは、基本的に内燃機関において用いられてクランク軸の位置または回転速度をモニタする電子デバイスである。この情報はエンジン管理システムにより用いられて、点火システムのタイミング及び他のエンジンパラメータを制御する。このように、クランク軸ポジションセンサの機能的な目的は、クランクの位置及び/または回転速度(RPM)を判定することである。それは、エンジン速度の毎分回転数(RPM)での測定のための一次ソースとしても一般に用いられる。RPMセンサからの信号は、エンジン高調波に対応する任意数の合成された高調波を生成するための同期信号として用いることができる。合成された高調波は、次の狭帯域フィードフォワードANCシステムによって生成されるノイズキャンセル信号の基礎を形成する。
一般のRNCシステムにおいて、最高の可能なロードノイズ低減実行を提供するために、空気伝搬及び固体伝播ノイズソースは加速度センサなどのノイズ及び振動センサによってモニタされる。例えば、入力ノイズ及び振動センサとして使用する加速度センサは車両の全体にわたって配置されて、懸架装置及び他の車軸コンポーネントの構造的動作をモニタすることができる。RNCシステムは、キャンセルすべきロードノイズを表すノイズ及び振動センサからの信号の適応型フィルタリングによって反ノイズを発生させるために、広帯域フィードフォワードアクティブノイズ制御(ANC)フレームワークを利用する。ノイズ及び振動センサは加速度計、フォースゲージ、ロードセルなどのような加速度センサを含むことができる。例えば、加速度計は適切な加速度を測定する装置である。適切な加速度は、速度の変化率である座標加速度と同じものではない。加速度計の単一及び多軸モデルは、適切な加速度の大きさ及び方向を検出するために利用できて、向き、座標加速度、移動、振動及びショックを検出するために用いることができる。示すように、ノイズセンサと次のEOC及びRNCシステムの信号処理は異なるものである。
図1を参照すると、簡単なエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムは、エンジンノイズの相当な割合を表し、従ってエンジンの高調波を表す方形波RPM信号を提供するRPMセンサ101、及びロードノイズを直接拾うために設けられている加速度センサ102を含む。直接拾うということは、他の信号によって著しい影響を受けないで問題の信号を基本的に拾うことを含む。センサ101及び102によって出力される信号103及び104は、それぞれ、エンジンオーダーノイズ及びロードノイズを表し、そして組み合わされて、例えば加算器105によって合計されて、組み合わされたエンジンオーダー及びロードノイズを表す和信号106を形成する。信号を組み合わせる他の方法は、減算すること、混合すること、クロスオーバーフィルタリングなどを含むことができる。和信号106は、フィルタ処理和信号108をスピーカ109に提供する広帯域ANCフィルタ107に供給される。フィルタ処理和信号108は、聞き取り位置(図示せず)にスピーカ109によってブロードキャストされるときに、聞き取り位置で不必要なノイズを減少するかまたはキャンセルさえするように、聞き取り位置で反ノイズ、すなわち、聞き取り位置に現れるエンジン及びロードノイズと同じ振幅だが逆位相を有する音を発生させる。広帯域ANCフィルタ107は、固定であるか適応型の伝達関数を有することができて、フィードバックシステムまたはフィードフォワードシステムまたはそれらの組み合わせでもよい。加速度センサ102は、一定の条件で音響センサによって置換することができる。更にまた、聞き取り位置で残留ノイズを拾い、残留ノイズを表す誤差信号111を提供する、誤差マイクロフォン110を使用することができる。
音響センサを用いてエンジンノイズを拾うときに、センサはスピーカからの音響のフィードバック信号を拾いやすくてはならない。十分によくスピーカから絶縁されている場合、その限りではなく、それは、マイクロフォンがエンジンブロックの好適な位置(例えばクランク軸及び弁の近く)に直接載置されて、前部コンソール及びフードによって十分によく内部の音から切り離されている場合である。聴診器と類似の音響センサは、広帯域エンジンノイズ信号だけを拾うために用いることもできる。
図1に示されるエンジンオーダー及びロードノイズシステムにおいては、狭帯域フィードフォワードANCを使用する一般のEOCシステムとは対照的に、RPMセンサをそれに応じて適合される広帯域信号処理と共に使用して、エンジン高調波から生じるエンジンノイズを拾う。更にまた、このエンジンオーダー及びロードノイズシステムで、同じ広帯域ANCアルゴリズムが、RNCのための追加センサと組み合わせて用いられる。EOCにて用いられている狭帯域フィードフォワードANCシステムの適合率が通常高いので、特定の方策がとられない限り、広帯域エンジンノイズ制御システムのトレース可能性特性がEOCシステムのそれより悪くなりがちである。しかしながら、広帯域RNC及び1つの共通のフレームワークでのEOC及びRNCの組合せは、システム全体の効率を強化する。広帯域エンジンノイズ信号を拾うことができるセンサは、広帯域基準信号に対処することができない従来使用されている狭帯域フィードフォワードANCシステム以外の次の信号処理を必要とする。例えば、適切なANCシステムは、最小平均二乗(LMS)アルゴリズムを使用する広帯域フィードフォワードANCフレームワークである。フィルタ処理x最小平均二乗(FXLMS)アルゴリズムがこのタスクのために選択された場合、これらの2つのアルゴリズムの1つの効果的な組合せは図2にて図示するようなものであり得る。
FXLMSアルゴリズムを有する1チャンネルのフィードフォワードアクティブエンジンオーダー及びロードノイズシステムは、図2に示される。道路表面上を移動する車輪201から生じるノイズ(及び振動)は、自動車両204の懸架装置203と機械的に組み合わされており、そして、検出ノイズ(そして、振動)を表し、従ってキャビンの中で聞き取れるロードノイズと相関するノイズ及び振動信号x(n)を出力する、加速度センサ202によって直接拾われる。車輪201から生じるロードノイズは、伝達特性P(z)に従ってマイクロフォン205に第1の一次経路を介して、機械的に及び/または音響的に伝達される。エンジンオーダー制御は、車両204のエンジン215に取り付けられるRPMセンサ214を含む。エンジン215から生じるノイズは、エンジンノイズを表して、従ってキャビンの中で聞き取れるエンジンノイズと相関する、RPM信号x(n)を出力するRPMセンサ214によって検出される。RPM信号x(n)は、基本エンジン高調波の周波数を有する方形波信号であってもよく、高調波は、個々の信号または個々の高調波の合計であってもよい。エンジンノイズは、伝達特性P(z)に従ってマイクロフォン205に第2の一次経路を介して、機械的に及び/または音響的に伝達される。第1の一次経路及び第2の一次経路が非常に類似しているので、伝達特性P(z)及びP(z)はP(z)であると見なすことができる。信号x(n)及びx(n)は両方が伝達関数P(z)を介して伝達されるので、2つの信号は、例えば、和信号x(n)を出力する加算器216によって加算することができる。
また同時に、車両204のキャビンに存在するノイズを含む音を表す誤差信号e(n)が、シート(例えば、ドライバーのシート)のヘッドレスト206内でキャビンの中に配置することができるマイクロフォン205によって検出される。制御可能なフィルタ208の伝達特性W(z)は、誤差信号e(n)に基づいて、またフィルタ210によって伝達特性S’(z)でフィルタリングした和信号x(n)に基づいて、周知の最小平均二乗(LMS)アルゴリズムに従って作動することができる適応フィルタコントローラ209によって制御され、ここで、W(z)=−P(z)/S(z)である。S’(z)=S(z)であり、そしてS(z)は、スピーカ211とマイクロフォン205の間の伝達関数、すなわち、二次経路の伝達関数S(z)を表す。キャビンの中で聞き取れるエンジンオーダー及びロードノイズの波形とは位相が逆の波形を、二次経路を通って進行した後に有する信号y(n)は、このようにして識別された伝達特性W(z)及び和信号x(n)に基づいて、制御可能なフィルタ208及びフィルタコントローラ209によって形成される適応フィルタによって生成される。信号y(n)から、それが二次経路を通って進行してした後、キャビンの中で聞き取れるエンジンオーダー及びロードノイズの波形に対して位相が逆の波形を有する音が、キャビンに配置することができるスピーカ211によって生成され、そして、このことによりキャビン内のエンジンオーダー及びロードノイズを減らす。
図2に示される例示システムは、直接的な1チャンネルのフィードフォワードフィルタ処理xLMS制御構成207を使用するが、他の制御構成、例えば、多数の追加チャネルを有するマルチチャネル構造、多数の追加マイクロフォン212及び多数の追加スピーカ213も同様に適用することができる。例えば、全体で、L個のスピーカ及びM個のマイクロフォンを使用することができる。その場合、フィルタコントローラ209へのマイクロフォン入力チャネルの数はMであり、フィルタ208からの出力チャネルの数はLであり、フィルタ210とフィルタ制御209間のチャンネル数はL×Mである。
エンジンノイズを拾うために、加速度センサ301は、図3に示すようにRPMセンサ302と組み合わせることができる。加速度センサ301によって出力される感知信号303は次のローパスフィルタ304によってフィルタリングされ、RPMセンサ302によって出力される感知信号305は次のハイパスフィルタ306によってフィルタリングされる。ローパスフィルタ304によって出力されるフィルタ処理感知信号307及びハイパスフィルタ306によって出力されるフィルタ処理感知信号308は加算器309によって加算されて、基準信号310を出力する。ローパスフィルタ304及びハイパスフィルタ306はクロスオーバネットワークを形成し、それによって、基準信号310の低周波数領域の信号成分が加速度センサ301から生じ、基準信号310の高周波数領域の信号成分はRPMセンサ302から生じる。図3に示される実施例において、RPMセンサ302は、エンジンのRPMに対応する単一周波数を有する方形波信号を出力する。あるいは、ハイパスフィルタ306はエンジンのRPMに対応する単一周波数の高調波を生成する高調波発生器によって置換することができ、その場合、高調波はより高周波数だけにおける高調波に制限され得る。
図4は、複数のセンサのノイズを抑制することができるマルチチャネルタイプのシステムであるアクティブエンジンノイズ制御システムを示す。図4に示されるシステムは、n個の加速度センサ401と、l個のスピーカ402と、m個のマイクロフォン403と、エンジンのノイズ及び振動ソースからのノイズ(一次ノイズ)とキャンセル用ノイズ(二次ノイズ)の間の誤差を最小化するために作動する適応型アクティブノイズ制御モジュール404とを備える。適応型アクティブノイズ制御モジュール404はマイクロフォン403及びスピーカ402の組合せごとに設けられている幾つかの制御回路を含むことができ、その場合、スピーカ402はノイズ及び振動ソースからのノイズをキャンセルするためのキャンセル信号を作り出す。アクティブエンジンノイズ制御システムは、適応型アクティブノイズ制御モジュール404に接続しているRPMセンサ405を更に含む。RPMセンサ405は、エンジンのRPMに対応する方形波信号を適応型アクティブノイズ制御モジュール404に与えることができる。加速度センサ401は、マイクロフォン402のうちの1つ及びスピーカ402のうちの1つの特定の(マトリックス的な)組合せにそれぞれリンクすることができ、それはそれぞれ単一のチャネルシステムと見なすことができる。
図5を参照すると、図4に示されるシステムは、RPMセンサ405からの方形波信号によって決定される基本周波数、すなわち第一高調波fから高調波f〜fを合成する高調波発生器501を介して、RPMセンサ405によって出力される方形波が適応型アクティブノイズ制御モジュール404に供給されるように、修正することができる。全ての高調波は、図5に示すように別々に適応型アクティブノイズ制御モジュール404に入力されるか、または図6に示すように加算器601によって加算されて単一入力を提供するか、のいずれでもよい。図4〜6に関連して上記のシステムにおいて、加速度センサの少なくとも1つはロードノイズを拾うように提供することができ、その結果これらのシステムをエンジンオーダー、エンジンノイズ及びロードノイズの組合せ制御のために用いることができる。
図7は、複数のセンサからのノイズを抑制することができるマルチチャネルタイプのシステムであるマルチチャネルアクティブエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムを示す。図7に示されるシステムは、n個の加速度センサ701と、1個のスピーカ702と、m個のマイクロフォン703と、道路のノイズ及び振動ソースからのノイズ(一次ノイズ)とキャンセル用ノイズ(二次ノイズ)の間の誤差を最小化するために作動する適応型アクティブノイズ制御モジュール704とを備える。適応型アクティブノイズ制御モジュール704はマイクロフォン703及びスピーカ702の組合せごとに設けられている幾つかの制御回路を含むことができ、その場合、スピーカ702はロードノイズ及び振動ソースからのノイズをキャンセルするためのキャンセル信号を作り出す。アクティブエンジンオーダー及びロードノイズ制御システムは、適応型アクティブノイズ制御モジュール704に接続しているRPMセンサ705を更に含む。エンジンのRPMに対応し、そして、基本エンジン高調波の周波数を有する方形波(高調波は、個々の信号または個々の高調波の合計でもよい)であってもよい信号を、RPMセンサ705は適応型アクティブノイズ制御モジュール704に提供することができる。加速度センサ701及びRPMセンサ705は、マイクロフォン703のうちの1つ及びスピーカ702のうちの1つの特定の組み合わせに各々リンクすることができ、それは単一のチャネルシステムをそれぞれ形成する。
図8を参照すると、例示的なエンジンオーダー及びロードノイズ制御方法は、図1及び2に示されるシステムの1つによって実行することができるように、ロードノイズを車両の構造部材から直接拾ってロードノイズを表す第1の感知信号を生成すること(手順801)、及び車両のエンジンの高調波を検出してエンジン高調波を表す第2の感知信号を生成すること(手順802)を含むことができる。第1の感知信号及び第2の感知信号は組み合わされて、例えば加算されて、第1の感知信号及び第2の感知信号の和を表す和信号を提供する(手順803)。和信号は、例えばFXLMSアルゴリズムに従って適応型広帯域ANCフィルタリング処理をされ、和信号からフィルタリングされた和信号が生成される(手順804)。次に、アクティブノイズ制御フィルタリングから得られたフィルタ処理和信号は、例えばスピーカによって反ノイズに変換され、車両の内部の聞き取り位置に対して反ノイズとして放出される(手順805)。フィルタ処理和信号は、反ノイズが聞き取り位置でロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される。更にまた、誤差信号は、聞き取り位置またはその近くで、例えばマイクロフォンによって拾うことができる(手順806)。誤差信号及びスピーカとマイクロフォンの間の経路をモデル化するフィルタでフィルタリングされる和信号は、適応型広帯域ANCフィルタリングのFXLMSアルゴリズムを制御するために用いる(手順807)。
実施形態の記述は、解説及び説明のためになされたものである。実施形態に対する適切な修正変更は、説明を考慮して実行することができるかまたは方法を実施することによって得ることができる。例えば、特に明記しない限り、記載されている方法の1つ以上は、好適な装置及び/または装置の組合せによって実行することができる。記載されている方法及び関連する動作は、本出願に記載されている順序に加えて様々な順序で、並列に及び/または同時に、実行することもできる。記載されているシステムは、本来は例示的なものであり、追加の要素を含むことができ、及び/または要素を省略することができる。
本出願において用いられているように、単数形で詳述され、「a」または「an」の単語によって先行される素子またはステップは、そうではない旨が記載されていない限り、その素子またはステップの複数形をも含むと理解されなければならない。更にまた、本開示の「一実施形態」または「一実施例」への言及は、詳述された特徴を同様に組み込む付加的な実施形態の存在を除外すると解釈されることを目的としていない。用語「第1の」、「第2の」及び「第3の」などは、単にラベルとしてのみ使われ、数値的な要件または特定の位置順序をそれらの対象に課すことを目的としていない。

Claims (15)

  1. ロードノイズを車両の構造部材から直接拾い、前記ロードノイズを表す第1の感知信号を生成するように構成される第1のセンサと、
    前記車両のエンジンの高調波を検出し、前記エンジン高調波を表す第2の感知信号を生成するように構成される第2のセンサと、
    前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号を組み合わせ、前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号の前記組合せを表す組合せ信号を提供するように構成されるコンバイナと、
    前記組合せ信号からフィルタ処理組合せ信号を生成するように構成される広帯域アクティブノイズ制御フィルタと、
    前記アクティブノイズ制御フィルタにより提供される前記フィルタ処理組合せ信号を反ノイズに変換し、前記車両の内部の聞き取り位置に前記反ノイズを放出するように構成されるスピーカと
    を含み、
    前記フィルタ処理組合せ信号は前記反ノイズが前記聞き取り位置で前記ロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される、
    エンジンオーダー及びロードノイズ制御システム。
  2. 前記広帯域アクティブノイズ制御フィルタは、
    前記コンバイナの下流であって、かつ前記スピーカの上流に接続される制御可能なフィルタと、
    前記組合せ信号を受信し、前記組合せ信号に従って前記制御可能なフィルタを制御するように構成されるフィルタコントローラと
    を含む、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記聞き取り位置の近くに、またはそれに隣接して前記車両の前記内部に配置されるマイクロフォンを更に含み、前記マイクロフォンはマイクロフォン信号を提供するように構成され、前記フィルタコントローラは、前記マイクロフォン信号に従って前記制御可能なフィルタを更に制御するように構成される、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記フィルタコントローラは、最小平均二乗アルゴリズムに従って前記制御可能なフィルタを制御するように構成される、請求項2または3に記載のシステム。
  5. 前記コンバイナは、前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号を合計して、前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号の前記合計を表す和信号を提供するように構成される、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第1のセンサは、前記車両の前記構造部材に取り付けられる加速度センサである、請求項1から5のいずれかに記載のシステム。
  7. 前記第2のセンサは、前記車両の前記エンジンに電気的または機械的に接続されるRPMセンサである、請求項1から6のいずれかに記載のシステム。
  8. 前記第2のセンサは、前記車両の前記エンジンに、またはそれに隣接して配置される音響センサと組み合わされる、請求項1から6のいずれかに記載のシステム。
  9. ロードノイズを車両の構造部材から直接拾い、前記ロードノイズを表す第1の感知信号を生成することと、
    前記車両のエンジンの高調波を検出し、前記エンジン高調波を表す第2の感知信号を生成することと、
    前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号を組み合わせ、前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号の前記組合せを表す組合せ信号を提供することと、
    広帯域アクティブノイズ制御フィルタリングを行い前記組合せ信号からフィルタ処理組合せ信号を生成することと、
    前記アクティブノイズ制御フィルタリングによって提供される前記フィルタ処理組合せ信号を反ノイズに変換し、前記車両の内部の聞き取り位置に前記反ノイズを放出することと
    を含み、
    前記フィルタ処理組合せ信号は前記反ノイズが前記聞き取り位置で前記ロードノイズ及びエンジン音を減らすように構成される、
    エンジンオーダー及びロードノイズ制御方法。
  10. 前記広帯域アクティブノイズ制御フィルタリングは、反ノイズに変換される前記フィルタ処理組合せ信号を提供するための前記組合せ信号の制御されたフィルタリングを含み、前記フィルタリングは前記組合せ信号に従って制御される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記聞き取り位置の近くの、またはそれに隣接した前記車両の前記内部において音を拾い、マイクロフォン信号を提供することを更に含み、前記フィルタリングは前記マイクロフォン信号に従って更に制御される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記フィルタリングは最小平均二乗アルゴリズムに従って制御される、請求項10または11に記載の方法。
  13. 組み合わせることは、前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号が前記第1の感知信号及び前記第2の感知信号の和を表す和信号を提供することを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ロードノイズは、前記車両の前記構造部材に取り付けられる加速度センサによって前記車両の前記構造部材から拾われる、請求項9から13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記エンジンの前記高調波は、前記車両の前記エンジンに機械的または電気的に接続されるRPMセンサによって提供され、及び/またはエンジンノイズは、前記車両の前記エンジンに音響的に接続している音響センサによって提供される、請求項9から14のいずれかに記載の方法。
JP2018516457A 2015-10-16 2016-10-10 エンジンオーダー及びロードノイズ制御 Active JP6968785B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15190175.8 2015-10-16
EP15190175.8A EP3157001B1 (en) 2015-10-16 2015-10-16 Engine order and road noise control
PCT/IB2016/056047 WO2017064604A1 (en) 2015-10-16 2016-10-10 Engine order and road noise control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018532156A true JP2018532156A (ja) 2018-11-01
JP6968785B2 JP6968785B2 (ja) 2021-11-17

Family

ID=54359820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018516457A Active JP6968785B2 (ja) 2015-10-16 2016-10-10 エンジンオーダー及びロードノイズ制御

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10930260B2 (ja)
EP (1) EP3157001B1 (ja)
JP (1) JP6968785B2 (ja)
KR (1) KR20180070568A (ja)
CN (1) CN108140376B (ja)
WO (1) WO2017064604A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180190282A1 (en) * 2016-12-30 2018-07-05 Qualcomm Incorporated In-vehicle voice command control
US10810991B2 (en) * 2017-08-01 2020-10-20 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Active road noise control
US10629183B2 (en) 2018-08-31 2020-04-21 Bose Corporation Systems and methods for noise-cancellation using microphone projection
US10410620B1 (en) 2018-08-31 2019-09-10 Bose Corporation Systems and methods for reducing acoustic artifacts in an adaptive feedforward control system
US10741165B2 (en) 2018-08-31 2020-08-11 Bose Corporation Systems and methods for noise-cancellation with shaping and weighting filters
US10706834B2 (en) 2018-08-31 2020-07-07 Bose Corporation Systems and methods for disabling adaptation in an adaptive feedforward control system
WO2020052757A1 (de) * 2018-09-12 2020-03-19 Ask Industries Gmbh Verfahren und vorrichtung zur erzeugung von akustischen kompensationssignalen
US10565979B1 (en) * 2018-10-16 2020-02-18 Harman International Industries, Incorporated Concurrent noise cancelation systems with harmonic filtering
US10553197B1 (en) * 2018-10-16 2020-02-04 Harman International Industries, Incorporated Concurrent noise cancelation systems with harmonic filtering
US10580399B1 (en) * 2018-11-30 2020-03-03 Harman International Industries, Incorporated Adaptation enhancement for a road noise cancellation system
CN110148396A (zh) * 2019-04-26 2019-08-20 北京长城华冠汽车技术开发有限公司 车内降噪系统和方法
KR102663217B1 (ko) * 2019-10-17 2024-05-03 현대자동차주식회사 차량의 실내 음향 제어 방법 및 시스템
CN110956947B (zh) * 2019-12-24 2023-05-09 无锡吉兴汽车声学部件科技有限公司 一种基于曲轴传感信号的低延时汽车主动降噪系统及方法
CN113724681B (zh) * 2021-08-17 2023-06-20 岚图汽车科技有限公司 一种主动消音方法及系统
DE102022110296A1 (de) 2022-04-28 2023-11-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung und verfahren zur geräuschunterdrückung für ein kraftfahrzeug

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553589A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Nissan Motor Co Ltd 能動型騒音制御装置
JPH0659681A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Alpine Electron Inc 騒音キャンセル方式
JPH07210179A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Hitachi Ltd 能動消音装置
JPH07219563A (ja) * 1994-01-26 1995-08-18 Honda Motor Co Ltd 車両用能動振動制御装置
JP2006314080A (ja) * 2005-05-04 2006-11-16 Harman Becker Automotive Systems Gmbh オーディオ強化システムおよび方法
US20100014685A1 (en) * 2008-06-13 2010-01-21 Michael Wurm Adaptive noise control system
JP2010264974A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Harman Internatl Industries Inc 適応スピーカ選択を用いたアクティブノイズ制御のためのシステム
JP2014514609A (ja) * 2011-04-08 2014-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善されたオーディオのための統合されたサイコアコースティック・バス・エンハンスメント(pbe)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748626B2 (ja) * 1989-12-29 1998-05-13 日産自動車株式会社 能動型騒音制御装置
JP2921232B2 (ja) * 1991-12-27 1999-07-19 日産自動車株式会社 能動型不快波制御装置
GB2360900B (en) * 2000-03-30 2004-01-28 Roke Manor Research Apparatus and method for reducing noise
JP3946667B2 (ja) * 2003-05-29 2007-07-18 松下電器産業株式会社 能動型騒音低減装置
US8718289B2 (en) * 2009-01-12 2014-05-06 Harman International Industries, Incorporated System for active noise control with parallel adaptive filter configuration
US8600069B2 (en) * 2010-03-26 2013-12-03 Ford Global Technologies, Llc Multi-channel active noise control system with channel equalization
DE112014003723B4 (de) * 2013-08-12 2024-06-06 Analog Devices, Inc. Systeme und Verfahren zur Rauschunterdrückung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0553589A (ja) * 1991-08-29 1993-03-05 Nissan Motor Co Ltd 能動型騒音制御装置
JPH0659681A (ja) * 1992-08-07 1994-03-04 Alpine Electron Inc 騒音キャンセル方式
JPH07210179A (ja) * 1994-01-25 1995-08-11 Hitachi Ltd 能動消音装置
JPH07219563A (ja) * 1994-01-26 1995-08-18 Honda Motor Co Ltd 車両用能動振動制御装置
JP2006314080A (ja) * 2005-05-04 2006-11-16 Harman Becker Automotive Systems Gmbh オーディオ強化システムおよび方法
US20100014685A1 (en) * 2008-06-13 2010-01-21 Michael Wurm Adaptive noise control system
JP2010264974A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Harman Internatl Industries Inc 適応スピーカ選択を用いたアクティブノイズ制御のためのシステム
JP2014514609A (ja) * 2011-04-08 2014-06-19 クゥアルコム・インコーポレイテッド 改善されたオーディオのための統合されたサイコアコースティック・バス・エンハンスメント(pbe)

Also Published As

Publication number Publication date
CN108140376B (zh) 2022-09-09
CN108140376A (zh) 2018-06-08
US10930260B2 (en) 2021-02-23
JP6968785B2 (ja) 2021-11-17
EP3157001B1 (en) 2023-05-10
WO2017064604A1 (en) 2017-04-20
KR20180070568A (ko) 2018-06-26
EP3157001A1 (en) 2017-04-19
US20190066650A1 (en) 2019-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6968785B2 (ja) エンジンオーダー及びロードノイズ制御
JP6968786B2 (ja) ロードノイズ及びエンジンノイズ制御
CN107016987B (zh) 发动机噪声控制
EP3537430B1 (en) Method and apparatus for a low cost, acoustic tire cavity resonance canellation
US8718289B2 (en) System for active noise control with parallel adaptive filter configuration
JP5070167B2 (ja) 能動型騒音制御装置
US20230306947A1 (en) Occupancy based active noise cancellation systems
US10332504B1 (en) Noise mitigation for road noise cancellation systems
CN112185334A (zh) 针对基于车辆的有源噪声控制系统的存储的次级路径精度验证
JPWO2007013281A1 (ja) 能動型振動騒音制御装置
CN116704990A (zh) 主动噪声消除系统次级路径调整
US20230085506A1 (en) Adaptive active noise cancellation based on head movement
JPH07210179A (ja) 能動消音装置
US11664007B1 (en) Fast adapting high frequency remote microphone noise cancellation
JPH0553589A (ja) 能動型騒音制御装置
Rajesh et al. Active noise reduction of automotive HVAC system using filtered LMS [Part-1 sound measurement]

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201204

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210907

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210916

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210917

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6968785

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150