JP2018527055A - 高周波熱治療用バイポーラ電極 - Google Patents

高周波熱治療用バイポーラ電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2018527055A
JP2018527055A JP2018501162A JP2018501162A JP2018527055A JP 2018527055 A JP2018527055 A JP 2018527055A JP 2018501162 A JP2018501162 A JP 2018501162A JP 2018501162 A JP2018501162 A JP 2018501162A JP 2018527055 A JP2018527055 A JP 2018527055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode body
cylindrical body
passive
coupling groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018501162A
Other languages
English (en)
Inventor
ミン シン,キョン
ミン シン,キョン
フン シン,キョン
フン シン,キョン
オン キム,ドン
オン キム,ドン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STARmed Co., Ltd.
Original Assignee
STARmed Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STARmed Co., Ltd. filed Critical STARmed Co., Ltd.
Publication of JP2018527055A publication Critical patent/JP2018527055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00023Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids closed, i.e. without wound contact by the fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00053Mechanical features of the instrument of device
    • A61B2018/00172Connectors and adapters therefor
    • A61B2018/00178Electrical connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00404Blood vessels other than those in or around the heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1435Spiral
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1467Probes or electrodes therefor using more than two electrodes on a single probe

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)

Abstract

本発明は、高周波熱治療用バイポーラ電極に関し、より詳しくは、外周面に第1及び第2結合溝が所定の間隔で離隔して螺旋状に形成され、内部に冷却管から供給された冷却水が循環される冷却循環路が形成された円筒状胴体と、円筒状胴体の第1結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の一側端子に連結されるアクティブ電極体と、円筒状胴体の第2結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の他側端子に連結されるパッシブ電極体とを含んでなるものであって、下肢静脈瘤のような血管の病変部位に容易に移動することができ、施術時に病変部位以外の周辺組職の熱損傷の危険を減少させる効果がある。
【選択図】図2

Description

本発明は、高周波熱治療用バイポーラ電極に関し、特に、下肢静脈瘤のような血管の病変部位への移動が容易でありながらも、施術時に病変部位以外の周辺組職の熱損傷の危険を減少させるように電極の熱を調節する高周波熱治療用バイポーラ電極に関する。
一般に、身体器官(肝、甲状腺など)に癌組職などが発生すれば、外科的な手術方法と非手術的方法とで治療する。
最近は、外科的手術方法に比べて非手術的な方法を多く使う。すなわち、頸動脈化学塞栓術、経皮的エタノール注入法、全身的抗癌化学療法、局所的熱治療などが知られており、このうち局所的熱治療が一番効果的である。
局所的熱治療には高周波熱治療、マイクロウェーブ焼灼術、レーザー焼灼術などがあり、このうち高周波による熱治療が一番効果が高くて医師や患者が前記のような方式を多く要求していた。
それで、特許文献1のような電極による高周波で病変部位を加熱して癌組職などの病変部位を焼灼して死滅させるとか、下肢静脈瘤のような血管病変部位を加熱して静脈内壁を損傷させて血管の纎維化を引き起こすことによって脹れた血管を除去した。
しかし、医師や患者は下肢静脈瘤のような血管の病変部位に電極が容易に移動することができるとともに高周波の熱によって病変部位以外の周辺組職で発生する熱損傷の危険を減少させるより安全な電極を要求しているのが実情である。
韓国公開特許第10−2013−0128926号公報
したがって、本発明は、下肢静脈瘤のような血管の病変部位への移動時に血管の内壁にぶつかっても病変部位に容易に移動することができる電極を提供することに目的がある。
また、施術時に病変部位以外の周辺組職の熱損傷の危険を減少させるように高周波の発熱範囲を調節する電極を提供することに目的がある。
前述した目的を達成するために、本発明は、外周面に第1及び第2結合溝が所定の間隔で離隔して螺旋状に形成される円筒状胴体と、前記円筒状胴体の第1結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の一側端子に連結されるアクティブ電極体と、前記円筒状胴体の第2結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の他側端子に連結されるパッシブ電極体とを含んでなることを特徴とする高周波熱治療用バイポーラ電極を提供する。
また、本発明は、外周面に第1及び第2結合溝が所定の間隔で離隔して螺旋状に形成され、内部に冷却管から供給された冷却水が循環される冷却循環路が形成された円筒状胴体と、前記円筒状胴体の第1結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の一側端子に連結されるアクティブ電極体と、前記円筒状胴体の第2結合溝に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器の他側端子に連結されるパッシブ電極体とを含んでなることを特徴とする高周波熱治療用バイポーラ電極を提供する。
本発明は、高周波熱が発生するアクティブ電極体とパッシブ電極体を円筒状胴体の外周面に形成された螺旋状の第1及び第2結合溝に嵌合するので、血管の内壁とぶつかってもアクティブ電極体とパッシブ電極体が第1及び第2結合溝から離脱しない効果がある。
また、本発明は、アクティブ電極体とパッシブ電極体が第1及び第2結合溝に嵌合された円筒状胴体の外周面が滑らかな状態になるので、病変部位への移動時、血管の内壁に引っかからない効果がある。
また、本発明は、第1及び第2結合溝を円筒状胴体外周面の長手方向に長く形成するので、アクティブ電極体とパッシブ電極体を第1及び第2結合溝に迅速に嵌合することができる効果がある。
また、本発明は、円筒状胴体の内部に冷却水が循環される冷却循環路を形成するので、アクティブ電極体とパッシブ電極体で発生する高周波の熱を冷やして電極の発熱範囲を調節することができる効果があるとともに病変部位以外の周辺組職の熱損傷の危険を減少させる効果がある。
本発明の第1及び第2実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を備えた装置を示す図である。 本発明の第1実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第1実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第2実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第2実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第3及び第4実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を備えた装置を示す図である。 本発明の第3実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第3実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第3実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第4実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第4実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。 本発明の第4実施例による高周波熱治療用バイポーラ電極を示す図である。
前記のような本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明すれば次のようである。
図1に示したように、本発明の第1及び第2実施例による電極10が適用される高周波熱治療用電極装置100は、電極10、取っ手20、電極線30、及び高周波発生器50を含んでなる。
前記取っ手20は施術者が電極10を使おうとするときに把持する部分で、電極10の後端に配置され、電極線30は取っ手20を介して電極10と高周波発生器50を電気的に連結し、高周波発生器50は高周波交流を発生させる装置で、陽極と陰極端子に電極10のアクティブ電極体2又はパッシブ電極体3を選択的に接続して電極10に高周波交流を供給するようになっている。
そして、図2及び図3に示したように、本発明の第1実施例による前記電極10は、外周面に第1及び第2結合溝1a、1bが所定の間隔で離隔して螺旋状に形成される円筒状胴体1と、前記円筒状胴体1の第1結合溝1aに嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器50の一側端子に連結されるアクティブ電極体2と、前記円筒状胴体1の第2結合溝1bに嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器50の他側端子に連結されるパッシブ電極体3とからなる。
ここで、前記円筒状胴体1は静脈のような血管に容易に挿入できるように先端が丸状に形成され、カテーテルに適用される場合、移動ワイヤの端部に連結される。
ここで、前記円筒状胴体1は絶縁材でなる。
そして、前記電極10の一側面で見られるように、第1及び第2結合溝1a、1bは断面平行四辺形の螺旋状に円筒状胴体1の外周面に沿って溝状に形成され、アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は第1及び第2結合溝1a、1bに容易に嵌合できるように断面が平行四辺形になる。
よって、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の外周面から突出しないように第1及び第2結合溝1a、1bに螺旋方向に傾いて巻き取られて嵌合されるものである。
すなわち、下肢静脈瘤のような血管病変部位に施術する時、前記静脈のような血管の内壁に電極10が引っかかる現象を防止するとともに前記血管の内壁にぶつかってもアクティブ電極体2とパッシブ電極体3が第1及び第2結合溝1a、1bから離脱することを防止する。
また、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は高周波発生器50で発生した高周波電流を電極10から放射させる部分であり、前記アクティブ電極体2は電極線30のアクティブライン30aを介して高周波発生器50のアクティブ端子51に連結され、パッシブ電極体3は電極線30のパッシブライン30bを介して高周波発生器50のパッシブ端子52に連結される。ここで、前記アクティブ端子51又はパッシブ端子52は便宜によって陽極となることも陰極となることもできる。
特に、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は相互間に所定の間隔を維持した状態で高周波エネルギーの放射時、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3のピッチPの中間地点を中心に発熱が始まる。発熱範囲は、図3に示したように、円筒状胴体1を取り囲む長方形の円筒状となる。
図4及び図5に示したように、本発明の第2実施例による電極10は、外周面に第1及び第2結合溝1a、1bが所定間隔で離隔して長手方向に長く形成される円筒状胴体1と、前記円筒状胴体1の第1結合溝1aに嵌合されて高周波発生器50の一側端子に連結されるアクティブ電極体2と、前記円筒状胴体1の第2結合溝1bに嵌合されて高周波発生器50の他側端子に連結されるパッシブ電極体3とからなる。
ここで、前記円筒状胴体1は静脈のような血管に容易に挿入できるように先端が丸状に形成され、カテーテルに適用される場合、移動ワイヤの端部に連結される。
ここで、前記円筒状胴体1は絶縁材でなる。
そして、前記電極10の一側面で見られるように、第1及び第2結合溝1a、1bは円筒状胴体1の外周面の長手方向に長く形成された長方形の溝が形成された形状であり、アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の第1及び第2結合溝1a、1bに容易に嵌合できるように長方形に形成される。
ここで、前記電極10の平面で見られるように、第1及び第2結合溝1a、1bは円筒状胴体1の外側方向に曲面状に溝が形成され、同様にアクティブ電極体2とパッシブ電極体3も外側方向に外側と内側が曲面状に形成される。
また、第1結合溝1aは円筒状胴体1の外周面一側と向き合う他側に形成され、第2結合溝1bは第1結合溝1aと直交する方向に一対が円筒状胴体1の外周面に形成される。
したがって、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の外周面から突出しないように第1及び第2結合溝1a、1bに嵌合されるものである。
すなわち、前記下肢静脈瘤のような血管病変部位に施術する時、静脈のような血管の内壁に電極10が引っかかる現象を防止するとともに前記血管の内壁にぶつかってもアクティブ電極体2とパッシブ電極体3が第1及び第2結合溝1a、1bから離脱することを防止する。
また、本発明の第2実施例による前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は外側と内側が曲面状になった長方形に形成されるから、本発明の第1実施例による第1及び第2結合溝1a、1bに螺旋状に嵌合されるアクティブ電極体2とパッシブ電極体3に比べ、曲面を有する長方形の第1及び第2結合溝1a、1bに迅速に嵌合することができるものである。
ここで、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は、本発明の第1実施例と同様に、高周波発生器50のアクティブ端子51とパッシブ端子52にそれぞれ連結される。ここで、前記アクティブ端子51又はパッシブ端子52は便宜によって陽極となることも陰極となることもできる。
そして、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は相互間に所定の間隔を維持した状態で高周波エネルギーの放射時、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3のピッチPの中間地点を中心に発熱が始まる。発熱範囲は、本発明の第1実施例と同様に、図5に示したように、円筒状胴体1を取り囲む長方形の円筒状となる。
図6に示したように、本発明の第3及び第4実施例による電極10が適用される高周波熱治療用電極装置100は、電極10、取っ手20、電極線30、冷却管40、及び高周波発生器50を含んでなる。
前記取っ手20は施術者が電極10を使おうとする時に把持する部分で、電極10の後端に配置され、電極線30は取っ手20を介して電極10と高周波発生器50を電気的に連結し、冷却管40は冷却水を電極10に供給及び回収して循環させるように取っ手20に連結される。高周波発生器50は高周波交流を発生させる装置で、陽極と陰極端子に電極10のアクティブ電極体2又はパッシブ電極体3を選択的に接続して電極10に高周波交流を供給するようになっている。
図7〜図9に示したように、本発明の第3実施例による前記電極10は、外周面に第1及び第2結合溝1a、1bが所定の間隔で離隔して螺旋状に形成され、内部に冷却管40から供給された冷却水が循環される冷却循環路1cが形成される円筒状胴体1と、前記円筒状胴体1の第1結合溝1aに嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器50の一側端子に連結されるアクティブ電極体2と、前記円筒状胴体1の第2結合溝1bに嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器50の他側端子に連結されるパッシブ電極体3とからなる。
ここで、前記円筒状胴体1は静脈のような血管に容易に挿入できるように先端が丸状に形成され、カテーテルに適用される場合、移動ワイヤの端部に連結される。
そして、前記円筒状胴体1は絶縁材からなり、前記冷却循環路1cは、冷却管40から供給された冷却水が流入する円筒状の流入路1c’と、前記流入路1c’の外側に形成され、流入路1c’から流入した冷却水を冷却管40に排出する円筒状の排出路1c”とからなる。
ここで、前記排出路1c”と流入路1c’は円筒状胴体1の先端まで長く形成される。また、前記排出路1c”は流入路1c’より長く形成されるから、流入路1c’に流入する冷却水は円筒状胴体1の先端から排出路1c”を通して円筒状胴体1の後端に移動してから冷却管40に再び回収されるものである。
一方、前記アクティブ電極体2、パッシブ電極体3、第1及び第2結合溝1a、1bは本発明の第1実施例によるアクティブ電極体2、パッシブ電極体3、第1及び第2結合溝1a、1bと同一の形状を有する。
したがって、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の外周面から突出しないように第1及び第2結合溝1a、1bに螺旋方向に傾いて巻き取られて嵌合されるものである。
すなわち、前記下肢静脈瘤のような血管病変部位に施術する時、静脈のような血管の内壁に電極10が引っかかる現象を防止するとともに前記血管の内壁にぶつかってもアクティブ電極体2とパッシブ電極体3が第1及び第2結合溝1a、1bから離脱することを防止する。
また、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は高周波発生器50で発生した高周波電流を電極10から放射させる部分である。前記アクティブ電極体2は電極線30のアクティブライン30aを介して高周波発生器50のアクティブ端子51に連結され、パッシブ電極体3は電極線30のパッシブライン30bを介して高周波発生器50のアクティブ端子51とパッシブ端子52にそれぞれ連結される。ここで、前記アクティブ端子51又はパッシブ端子52は便宜によって陽極となることも陰極となることもできる。
特に、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は相互間に所定の間隔を維持した状態で高周波エネルギーの放射時、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3のピッチPの中間地点を中心に発熱が始まる。発熱範囲は、図8に示したように、円筒状胴体1を取り囲む長方形の円筒状となる。
また、図9に示したように、前記冷却循環路1cに冷却水を循環させることで高周波エネルギーが放射される電極10の熱を冷やすから、本発明の第1及び第2実施例に比べ、細密に電極10の発熱範囲を調節することができるとともに下肢静脈瘤のような血管の病変部位ではない部分で発生する熱損傷の危険を減少させる。
図10〜図12に示したように、本発明の第4実施例による電極10は、外周面に第1及び第2結合溝1a、1bが所定の間隔で離隔して長手方向に長く形成され、内部に冷却管40から供給された冷却水が循環される冷却循環路1cが形成される円筒状胴体1と、前記円筒状胴体1の第1結合溝1aに嵌合されて高周波発生器50の一側端子に連結されるアクティブ電極体2と、前記円筒状胴体1の第2結合溝1bに嵌合されて高周波発生器50の他側端子に連結されるパッシブ電極体3とからなる。
ここで、前記円筒状胴体1は静脈のような血管に容易に挿入できるように先端が丸状に形成され、カテーテルに適用される場合、移動ワイヤの端部に連結される。
そして、前記円筒状胴体1は絶縁材からなり、前記冷却循環路1cは、冷却管40から供給された冷却水が流入する円筒状の流入路1c’と、前記流入路1c’の外側に形成され、流入路1c’から流入した冷却水を冷却管40から排出する円筒状の排出路1c”とからなる。
ここで、前記排出路1c”と流入路1c’は円筒状胴体1の先端まで長く形成される。また、前記排出路1c”は流入路1c’より長く形成されるから、流入路1c’に流入する冷却水は円筒状胴体1の先端から排出路1c”を通して円筒状胴体1の後端に移動してから冷却管40に再び回収されるものである。
一方、前記アクティブ電極体2、パッシブ電極体3、第1及び第2結合溝1a、1bは本発明の第2実施例によるアクティブ電極体2、パッシブ電極体3、第1及び第2結合溝1a、1bと同一の形状を有する。
したがって、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の外周面から突出しないように第1及び第2結合溝1a、1bに嵌合されるものである。
すなわち、前記下肢静脈瘤のような血管病変部位に施術する時、静脈のような血管の内壁に電極10が引っかかる現象を防止するとともに前記血管の内壁にぶつかってもアクティブ電極体2とパッシブ電極体3が第1及び第2結合溝1a、1bから離脱することを防止する。
また、本発明の第4実施例による前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は外側と内側が曲面状を有する長方形に形成されるから、本発明の第3実施例による第1及び第2結合溝1a、1bに螺旋状に嵌合されるアクティブ電極体2とパッシブ電極体3に比べ、曲面を有する長方形の第1及び第2結合溝1a、1bに迅速に嵌合することができるものである。
ここで、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は、本発明の第3実施例と同様に、高周波発生器50のアクティブ端子51とパッシブ端子52にそれぞれ連結される。ここで、前記アクティブ端子51又はパッシブ端子52は便宜によって陽極となることも陰極となることもできる。
そして、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は相互間に所定の間隔を維持した状態で高周波エネルギーの放射時、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3のピッチPの中間地点を中心に発熱が始まる。発熱範囲は、本発明の第3実施例と同様に、図11に示したように、円筒状胴体1を取り囲む長方形の円筒状となる。
また、図12に示したように、本発明の第3実施例と同様に、前記冷却循環路1cに冷却水を循環させることで高周波エネルギーが放射される電極10の熱を冷やすから、本発明の第1及び第2実施例に比べ、細密に電極10の発熱範囲を調節することができるとともに下肢静脈瘤のような血管の病変部位ではない部分で発生する熱損傷の危険を減少させる。
前記のように、本発明の前記高周波熱治療用バイポーラ電極10の作用及び効果を説明すれば次のようである。
図1〜図3に示したように、本発明の第1実施例による前記電極10は下肢静脈瘤のような血管病変部位の施術開始と同時に血管に挿入され、病変部位を捜して電極装置100によって移動され、Xレイマーカーのような標識手段によって正確な目標位置、すなわち病変部位に配置される。
ここで、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は円筒状胴体1の外周面から突出しないように第1及び第2結合溝1a、1bに螺旋方向に傾いて巻き取られて円筒状胴体1の外周面が滑らかな程度に嵌合されているから、前記電極10の移動時に静脈のような血管の内壁にぶつかっても電極10が引っかかることなしに病変部位に移動することができるものである。
すなわち、前記電極10は静脈のような血管の内壁に引っかからないため、引っかかりによる時間遅延なしに迅速に病変部位に位置することができるものである。
言い換えれば、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3が静脈のような血管の内壁にぶつかっても円筒状胴体1から離脱する現象を防止することにより、施術時に離脱による前記電極10の入替えが必要でないとともに前記離脱によるアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の位置変更によって変形された高周波熱が発生することを防止するものである。
そして、前記電極10の配置が確認されれば、高周波発生器50が動作してアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の間で高周波の交流電流が放射される。この時、アクティブ電極体2とパッシブ電極体3はピッチPの間隔で隣り合う電極体と電極体の間ごとで高周波エネルギーが放射されて全体として円筒状の高周波エネルギー放射区域が形成される。
そして、前記高周波エネルギーの熱によって病変部位組職の温度を上昇させる。これにより、下肢静脈瘤のような血管病変部位を施術することができるようになる。
図1、図4及び図5に示したように、本発明の第2実施例による前記電極10は、本発明の第1実施例と同様に、下肢静脈瘤のような血管病変部位に配置される。
ここで、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3は、本発明の第1実施例によるアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の形態を変化させることに比べ、第1及び第2結合溝1a、1bの形態変化なしに迅速に嵌合して円筒状胴体1の外周面から突出しないようにするため、前記電極10の移動時に静脈のような血管の内壁にぶつかっても電極10が引っかかることなしに病変部位に移動することができるものである。
すなわち、本発明の第2実施例による前記電極10は、本発明の第1実施例と同様に、迅速に病変部位に位置するようになる。
言い換えれば、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3が静脈のような血管の内壁にぶつかっても円筒状胴体1から離脱する現象を防止するとことにより、施術時に離脱による前記電極10の入替えが不要であるとともに前記離脱によるアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の位置変更によって変形された高周波熱が発生することを防止するものである。
そして、前記高周波エネルギーの熱によって病変部位組職の温度を上昇させ、これにより下肢静脈瘤のような血管病変部位を施術することができるようになる。
また、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3が静脈のような血管の内壁にぶつかることによって円筒状胴体1から離脱しても、本発明の第1実施例に比べ、第1及び第2結合溝1a、1bに手軽く嵌合して施術作業を迅速に再開することができる。
図6〜図9に示したように、本発明の第3実施例による前記電極10は下肢静脈瘤のような血管病変部位の施術開始と同時に血管に挿入されて病変部位を捜して電極装置100によって移動して、Xレイマーカーのような標識手段によって正確な目標位置、すなわち病変部位に配置される。
ここで、前記電極10は、他の実施例と同様に、静脈のような血管の内壁に引っかかることがないから、迅速に病変部位に位置して高周波エネルギーを病変部位に放射することができるようにするものである。
そして、前記電極10の配置が確認されれば、高周波発生器50が動作してアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の間で高周波の交流電流が放射される。この時、アクティブ電極体2とパッシブ電極体3はピッチPの間隔で隣り合う電極体と電極体の間ごとで高周波エネルギーが放射されて、全体として円筒状の高周波エネルギー放射区域が形成される。
そして、図9に示したように、前記冷却循環路1cに冷却水を循環させることで高周波エネルギーが放射される電極10の熱を冷やすことによって電極10の発熱範囲を調節する。
すなわち、前記電極10の高周波エネルギー発熱範囲を調節することにより、病変部位を最小の厚さに、すなわち他の隣接組職の熱損傷の危険を本発明の第1及び第2実施例より減少させる効果があるものである。
また、冷却循環路1cを通じて循環される冷却水でアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の熱を迅速に冷やすことができるから、下肢静脈瘤のような病変部位の施術作業の時間を減らすことができるとともに長時間の施術による患者の体力的な負担を減らすことができるものである。
また、前記冷却循環路1cを通じて循環される冷却水は流入路1c’に流入して円筒状胴体1の先端から排出路1c”を通して円筒状胴体1の後端に移動するから、冷却循環路1cで留まる時間が長くなる。
すなわち、前記電極10の高周波エネルギーの発熱範囲を一定に維持させることができるのである。
また、前記冷却水供給の問題によって電極10の高周波エネルギー発熱範囲が変わる時間を延ばすことができる効果があるとともに冷却水を再供給することができるように作業時間を伸ばす効果もあるものである。
図6、図10〜図12に示したように、本発明の第4実施例による前記電極10は、本発明の第3実施例と同様に、下肢静脈瘤のような血管病変部位に配置される。
ここで、前記電極10は、他の実施例と同様に、静脈のような血管の内壁に引っかからないから、迅速に病変部位に位置して高周波エネルギーを病変部位に放射することができるようにするものである。
そして、前記電極10の配置が確認されれば、高周波発生器50が動作してアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の間で高周波の交流電流が放射される。ここで、アクティブ電極体2とパッシブ電極体3はピッチPの間隔で隣り合う電極体と電極体の間ごとで高周波エネルギーが放射されて、全体として円筒状の高周波エネルギー放射区域が形成される。
ここで、図12に示したように、前記冷却循環路1cに冷却水を循環させることで高周波エネルギーが放射される電極10の熱を冷やすことによって電極10の発熱範囲を調節する。
すなわち、前記電極10の高周波エネルギー発熱範囲を調節することにより、病変部位を最小厚さに、すなわち他の隣接組職の熱損傷の危険を本発明の第1及び第2実施例に比べて減少させる効果があるものである。
言い換えれば、冷却循環路1cを通じて循環される冷却水でアクティブ電極体2とパッシブ電極体3の熱を迅速に冷やすことができるから、下肢静脈瘤のような病変部位の施術作業時間を減らすことができるとともに長時間の施術による患者の体力的な負担を減らすことができるものである。
また、前記アクティブ電極体2とパッシブ電極体3が静脈のような血管の内壁とぶつかることによって円筒状胴体1から離脱しても、本発明の第3実施例に比べ、第1及び第2結合溝1a、1bに手軽く嵌合して施術作業を迅速に再開することができる。
また、前記冷却循環路1cを通じて循環される冷却水は流入路1c’に流入して円筒状胴体1の先端から排出路1c”を通して円筒状胴体1の後端に移動するから、冷却循環路1cで留まる時間が長くなる。
すなわち、前記電極10の高周波エネルギー発熱範囲を一定に維持させることができるものである。
また、前記冷却水供給の問題によって電極10の高周波エネルギー発熱範囲が変わる時間を延ばすことができる効果があるとともに冷却水を再供給することができるように作業時間を伸ばす効果もあるものである。
以上では本発明を特定の好適な実施例に基づいて図示して説明したが、本発明は前述した実施に例限定されなく、本発明の精神を逸脱しない範疇内で当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって多様な変更及び修正が可能であろう。
1 円筒状胴体
1a 第1結合溝
1b 第2結合溝
1c 冷却循環路
2 アクティブ電極体
3 パッシブ電極体
10 高周波熱治療用バイポーラ電極
20 取っ手
30 電極線
40 冷却管
50 高周波発生器
100 高周波熱治療用バイポーラ電極装置

Claims (4)

  1. 外周面に第1結合溝(1a)及び第2結合溝(1b)が所定の間隔で離隔して螺旋状に形成された円筒状胴体(1)と、
    前記円筒状胴体(1)の第1結合溝(1a)に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器(50)の一側端子に連結されるアクティブ電極体(2)と、
    前記円筒状胴体(1)の第2結合溝(1b)に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器(50)の他側端子に連結されるパッシブ電極体(3)と、を含んでなることを特徴とする、高周波熱治療用バイポーラ電極。
  2. 前記第1結合溝(1a)及び前記第2結合溝(1b)は、前記円筒状胴体(1)の長手方向に形成されることを特徴とする、請求項1に記載の高周波熱治療用バイポーラ電極。
  3. 外周面に第1結合溝(1a)及び第2結合溝(1b)が所定の間隔で離隔して螺旋状に形成され、内部に冷却管(40)から供給された冷却水が循環される冷却循環路(1c)が形成された円筒状胴体(1)と、
    前記円筒状胴体(1)の第1結合溝(1a)に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器(50)の一側端子に連結されるアクティブ電極体(2)と、
    前記円筒状胴体(1)の第2結合溝(1b)に嵌合されながら複数回巻き付けられて高周波発生器(50)の他側端子に連結されるパッシブ電極体(3)と、を含んでなることを特徴とする、高周波熱治療用バイポーラ電極。
  4. 前記第1結合溝(1a)及び前記第2結合溝(1b)は、円筒状胴体(1)の長手方向に形成されることを特徴とする、請求項3に記載の高周波熱治療用バイポーラ電極。
JP2018501162A 2015-07-21 2015-07-21 高周波熱治療用バイポーラ電極 Pending JP2018527055A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2015/007529 WO2017014333A1 (ko) 2015-07-21 2015-07-21 고주파 열 치료용 바이폴라 전극

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018527055A true JP2018527055A (ja) 2018-09-20

Family

ID=57834460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018501162A Pending JP2018527055A (ja) 2015-07-21 2015-07-21 高周波熱治療用バイポーラ電極

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20180161085A1 (ja)
EP (1) EP3326561B1 (ja)
JP (1) JP2018527055A (ja)
CN (1) CN107847260A (ja)
ES (1) ES2817477T3 (ja)
WO (1) WO2017014333A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11311332B2 (en) 2011-08-23 2022-04-26 Magneto Thrombectomy Solutions Ltd. Thrombectomy devices
US12029475B2 (en) 2017-03-22 2024-07-09 Magneto Thrombectomy Solutions Ltd. Thrombectomy using both electrostatic and suction forces
WO2019102307A1 (en) 2017-11-23 2019-05-31 Magneto Thrombectomy Solutions Ltd. Tubular thrombectomy devices
EP3810005B1 (en) * 2018-06-20 2023-10-25 Magneto Thrombectomy Solutions Ltd. Thrombectomy devices

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4637392A (en) * 1983-12-21 1987-01-20 Kharkovsky Nauchno-Issledovatelsky Institut Obschei I Neotlozhnoi Khirurgii Bipolar electrocoagulator
JPH09262245A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Olympus Optical Co Ltd レゼクトスコープ
JP2007037727A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tasuku:Kk 電気手術器具
EP1767165A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-28 Sherwood Services AG Cooled RF ablation needle
US20080097429A1 (en) * 2001-12-12 2008-04-24 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
JP2011098017A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mizuho Co Ltd 冷却機構を有するバイポーラー鑷子
US20150025525A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Spiral bipolar electrode renal denervation balloon
JP2015517357A (ja) * 2012-05-18 2015-06-22 テウン メディカル カンパニー リミテッド 高周波熱治療用重畳型バイポーラ電極

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US164184A (en) * 1875-06-08 Improvement in vesicular electrodes
US3901242A (en) * 1974-05-30 1975-08-26 Storz Endoskop Gmbh Electric surgical instrument
US20110202052A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Daniel Gelbart System for treating benign prostatic hyperplasia
US8974450B2 (en) * 2011-02-03 2015-03-10 Covidien Lp System and method for ablation procedure monitoring using electrodes
CN102228392B (zh) * 2011-06-27 2013-01-09 北京畅想天行医疗技术有限公司 一种射频消融电极针
JP6106669B2 (ja) * 2011-07-22 2017-04-05 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ヘリカル・ガイド内に配置可能な神経調節要素を有する神経調節システム
KR101415902B1 (ko) * 2012-05-18 2014-07-08 신경민 소작 겸용 스텐트 시술장치
KR101342088B1 (ko) * 2013-06-25 2013-12-18 주식회사 유니온 메디칼 플라즈마를 이용한 전기전극 질 치료장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4637392A (en) * 1983-12-21 1987-01-20 Kharkovsky Nauchno-Issledovatelsky Institut Obschei I Neotlozhnoi Khirurgii Bipolar electrocoagulator
JPH09262245A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Olympus Optical Co Ltd レゼクトスコープ
US20080097429A1 (en) * 2001-12-12 2008-04-24 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
JP2007037727A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Tasuku:Kk 電気手術器具
EP1767165A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-28 Sherwood Services AG Cooled RF ablation needle
JP2011098017A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Mizuho Co Ltd 冷却機構を有するバイポーラー鑷子
JP2015517357A (ja) * 2012-05-18 2015-06-22 テウン メディカル カンパニー リミテッド 高周波熱治療用重畳型バイポーラ電極
US20150025525A1 (en) * 2013-07-19 2015-01-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Spiral bipolar electrode renal denervation balloon

Also Published As

Publication number Publication date
EP3326561B1 (en) 2020-07-01
ES2817477T3 (es) 2021-04-07
EP3326561A1 (en) 2018-05-30
EP3326561A4 (en) 2019-02-27
US20180161085A1 (en) 2018-06-14
CN107847260A (zh) 2018-03-27
WO2017014333A1 (ko) 2017-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7033142B2 (ja) 肺静脈隔離バルーンカテーテル
US10058385B2 (en) Methods and devices for fluid enhanced microwave ablation therapy
JP7191694B2 (ja) 組織を電磁アブレーションするデバイス
JP2024001360A (ja) 流体補助アブレーションの成形治療のためのデバイス
US7238184B2 (en) Ablation probe with peltier effect thermal control
US20160128761A1 (en) Devices and methods for thermal ablation of biological tissue using geometric ablation patterns
JP2018527055A (ja) 高周波熱治療用バイポーラ電極
JP6014754B2 (ja) 高周波熱治療用重畳型バイポーラ電極
JP2002522183A (ja) 伸長可能な濡れ電極
KR101645273B1 (ko) 고주파 열 치료용 바이폴라 전극
WO2011101778A1 (en) Ablation catheter and a method of performing ablation
KR100954285B1 (ko) 플렉시블튜브가 구비된 고주파전극수술장치
CN118021435B (zh) 一种微波消融导管
TWI626035B (zh) 射頻消融電極針具
JP7179957B2 (ja) 双極灌注式高周波アブレーション分岐プローブ
JP5122442B2 (ja) 球状損傷を形成する装置
Fallahi Antenna and system design for controlled delivery of microwave thermal ablation
CN117224221A (zh) 一种冷热结合消融装置
Matlaga et al. Radiofrequency ablation of renal tumors
Wu et al. Feasibility of large volume tumor ablation using multiple-mode strategy with fast scanning method: A numerical study
Morrison et al. Minimally Invasive Therapies for Hepatocellular Cancer: Ablation Technologies
WO2013160851A1 (en) A high-frequency electromagnetic energy active ablation device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200306

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200306

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20200331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200406

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200427

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200501

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200529

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200604

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201126

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210204

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210309

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210726

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210803

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210914

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210922