JP2018524353A - 可溶性エポキシド加水分解酵素およびペルオキシソーム増殖活因子活性化受容体の新規な二重調節因子を用いた糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療 - Google Patents

可溶性エポキシド加水分解酵素およびペルオキシソーム増殖活因子活性化受容体の新規な二重調節因子を用いた糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療 Download PDF

Info

Publication number
JP2018524353A
JP2018524353A JP2017568402A JP2017568402A JP2018524353A JP 2018524353 A JP2018524353 A JP 2018524353A JP 2017568402 A JP2017568402 A JP 2017568402A JP 2017568402 A JP2017568402 A JP 2017568402A JP 2018524353 A JP2018524353 A JP 2018524353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ocnh
pparγ
nmr
seh
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017568402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6957359B2 (ja
Inventor
ジョン デイヴィッド イミグ
ジョン デイヴィッド イミグ
ムド アブドゥル ヒエ カーン
ムド アブドゥル ヒエ カーン
オイゲン プロシャーク
オイゲン プロシャーク
レネ ブレッヒャー
レネ ブレッヒャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Medical College of Wisconsin
Original Assignee
Medical College of Wisconsin
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Medical College of Wisconsin filed Critical Medical College of Wisconsin
Publication of JP2018524353A publication Critical patent/JP2018524353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6957359B2 publication Critical patent/JP6957359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1492Probes or electrodes therefor having a flexible, catheter-like structure, e.g. for heart ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • A61B5/062Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body using magnetic field
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0009Making of catheters or other medical or surgical tubes
    • A61M25/0012Making of catheters or other medical or surgical tubes with embedded structures, e.g. coils, braids, meshes, strands or radiopaque coils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0127Magnetic means; Magnetic markers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/66Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • A61B2018/00029Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids open
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6852Catheters

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)/ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)モジュレーターとして二重に作用し、糖尿病を含むメタボリックシンドローム(MetS)クラスター疾患の治療に有用なN−ベンジルベンズアミド類を提供する。さらに、その製造方法、および使用方法を提供する。

Description

関連出願の相互参照
この出願は、2015年7月2日に出願された米国特許出願第62/188,010号の優先権を主張するものであり、前記仮出願の内容は参照により本明細書に組み込まれる。
連邦政府による資金提供を受けた研究開発に関する声明
本発明は、国立衛生研究所により授与された1R01DK103616−0A1に基づく政府の支援によってなされた。政府は本発明に一定の権利を有する。
本発明は、概して代謝症候群(MetS)および関連する状態の治療に関する。より詳細には、本発明は、二重可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)/ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γ(PPARγ)モジュレーターとして作用し、糖尿病を含むMetSクラスター疾患の治療における薬物として有用なN−ベンジルベンズアミド類に関する。
メタボリックシンドローム(MetS)は、冠状動脈性心疾患、脳卒中および末梢血管疾患などの動脈硬化性心血管疾患(ASCVD)につながる中枢性肥満、アテローム発生性異脂肪血症、インスリン抵抗性および内皮機能不全などの危険因子群ならびに2型糖尿病の名称である(T2D)[1−4]。さらに、T2Dに罹患した患者は、長期の微小血管合併症を発症し、個体の3分の2が神経因性疼痛[5]に罹患し、3分の1が糖尿病性腎症を発症する[6]。MetSは非常に複雑な病態生理を有する。図1を参照。疫学的な証拠によると、欧米社会におけるMetSの罹患率の上昇は、不均衡、高カロリー食摂取、座り心地の生活習慣、ストレスなど西洋の生活習慣要因によるものである[3]。一度にすべてのリスク要因をカバーすることは、体重減少、身体活動の増加、およびアテローム生産抑制遺伝子の食事を意味するライフスタイルの変化である[3,7,8]。それにもかかわらず、既に開発された内皮機能不全およびT2Dなどの個々の障害は、このアプローチによって完全に逆転することはできず、症状は進行する年齢とともに悪化する。したがって、時間とともに様々な危険因子を蓄積する患者は、各障害を別々に治療するためにかなりの数の薬物を蓄積する[9]。
肥満は、MetSにおけるいくつかの危険因子の基礎を形成し、したがって、重要な標的である。食欲調節またはカロリー吸収のいずれかを変化させる薬理学的体重制御を達成することができる。中枢神経系(CNS)に干渉することによって変化した食欲を得ることができるが、多くの薬物は重篤な副作用のために市場から既に取り出されている[10,11]。オルリスタットは、カロリー吸収を直接変更する唯一の認可薬物であり、膵臓および胃のリパーゼを阻害し、CNSの外で作用する[8]。
ここで、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリルコエンザイムA(HMG CoA)レダクターゼ阻害剤(スタチン)[12]およびPPARαアゴニスト(フィブラート)は、現在、血漿コレステロールおよびトリグリセリドレベルを低下させるために使用されている[13]。部分的にはアテローム発生により開始され、長期間にわたる高血圧はMetS患者の主要な死因である心血管疾患(CVD)および脳卒中などの大血管イベントを引き起こす[14]。高血圧治療は、通常、利尿薬およびベータ遮断薬などの薬物の組み合わせを含む。しかし、インスリン抵抗性と脂質異常症が治療中に悪化する可能性があるため、これはMetS患者の治療における選択肢ではない可能性がある[15]。ここでは、アンジオテンシン変換酵素拮抗薬やアンジオテンシン−II−受容体拮抗薬などの他の血圧降下剤が優先的に用いられる。
おそらくMetSによって引き起こされる最も関連した障害はT2Dである。ここで、末梢インスリン抵抗性は、高インスリン血症および上昇した血糖につながる代謝機能障害によって誘導される。疾患が進行するにつれて、膵臓β島細胞機能は徐々に失われ、全体的なインスリン欠乏および高血糖を生じる[16,17]。進行した状態では、治療を受けていないT2D患者は、網膜症、痛みを伴う神経障害および腎症などの微小血管合併症の過多を呈するので、厳密な血糖コントロールと調節された血圧レベルが唯一の予防方法である[18]。これまでのところ、T2Dを治療または改善するための確立された治療法は、MetSの他の危険因子の治療と比較して有効性が低く、または成功していない[18]。利用可能なインスリンの増加は、筋肉および肝臓細胞における末梢インスリン抵抗性を補う一つの方法である。これは、膵臓インスリン放出を引き起こすスルホニルウレアまたはビグアナイドの適用によって、またはインスリン療法(外部注射)のいずれかによって達成することができる[19,20]。
要約すると、MetSの危険因子および後天性疾患の治療には多剤耐性の現象につながる莫大な量の薬物が必要である。ここで、患者の薬物動態および薬理学的状況は好ましくない複雑さに達し、予測不可能な薬物−薬物相互作用が起こり得る。さらに、医療のコンプライアンスは危険にさらされている。治療費が上昇する一方で、投薬エラーの確率は増加する[3]。このような状況では、MetSの2つ以上の側面を治療できる化合物に薬剤研究を集中させることが望ましい。したがって、一度に複数のリスク因子に対処するマルチターゲットリガンドは、この場合において合理的な適用を見つけることができる[21]。
PPAR核受容体ファミリーのメンバーであるPPARγは、長鎖脂肪酸およびエイコサノイドなどの様々な親油性化合物によって内因的に活性化される。共活性化剤の動員後、レセプターはレチノイドX受容体(RXR)[22]とヘテロダイマー化し、リガンド依存性および独立した種々の標的遺伝子の転写/転写抑制に影響を及ぼす。PPARγは脂肪生成、脂質代謝およびグルコースホメオスタシスならびに抗炎症プロセスの調節において重要な役割を果たし、従ってT2Dの治療に使用される[23]。ロシグリタゾンおよびピオグリタゾンなどのチアゾリジンジオン(TZDs)による受容体の薬理学的活性化は、インスリン作用および血糖値に対する有益な効果を示す[24]。「脂質スチール仮説」において、これらの影響は、遊離脂肪酸(FFA)およびトリグリセリド(TG)の白色脂肪組織への取り込みに由来する。これは、FABP4(ヒト脂肪細胞脂肪酸結合タンパク質4、マウスap4に対応する)、LPL(リポタンパク質リパーゼ)、脂肪酸輸送タンパク質(CD36、脂肪酸トランスロカーゼ、FATP、グリセロールトランスポーター、アクアポリン)およびPEPCK(ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ)などのいくつかのPPARγ標的遺伝子のアップレギュレーションによって維持される[25−30]。さらに、PPARγのインスリン感受性効果は、アディポネクチンなどの生物活性アディポカインのアップレギュレーションと相関して、肝臓グルコース産出の減少およびグルコース取り込みの改善[31−34]および腫瘍壊死因子の抑制などのPPARγ活性化の抗炎症特性α(TNFα)およびレジスチンは、インスリン抵抗性にマイナスの影響を与える[35、36]。最近の研究では、TZDが膵β細胞機能の予防効果、インスリン分泌の安定化、全血インスリン作用の抑制をもたらす可能性があることも示されている[37−39]。PPARγ活性化がHDL−Cリポタンパク質をアップレギュレートするために議論され、脂質異常症の治療に有用である可能性があることも興味深い[40,41]。
しかし、TZDsの臨床使用は、過剰な体重増加、体液貯留および治療された患者の骨粗鬆症リスクの増加のために制限される[42、43]。臨床試験のメタアナリシスは、ロシグリタゾンが、うっ血性心不全、心筋梗塞、心血管疾患および全死亡率のリスクを高め、米国でのアクセスが厳しく制限され、欧州での市場撤退の勧告をもたらすことを意味している。トログリタゾンは肝毒性により市場から回収され、ピオグリタゾンは膀胱癌を引き起こすようである[44]。別の欠点は、大血管イベントの発生に対するTZDsの貧弱な効果であるが、血糖値の平衡化は微小血管合併症を減少させる[45]。この文脈において、TZDで見られる有害事象のいくつかは、癌発生および肝毒性のようなものが、クラス特異的現象の代わりに複合特性であるように見えることが言及することが重要である[46−48]。
可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)は、脂肪組織において豊富に発現され、その発現および活性は肥満と共に増加する[49]。sEHはアラキドン酸カスケードの酵素であり、シトクロムP450由来のエポキシエイコサトリエン酸(EETs)の生物活性の低い対応するジオール、ジヒドロキシエポキシエイコサトリエン酸(DHETs)への加水分解を促進する[50]。sEH阻害を介してEETレベルが上昇する。内皮細胞由来EETは、平滑筋細胞上でカルシウム活性化カリウムチャネルを活性化し、過分極および血管緩和をもたらす[51,52]。数多くの研究は、心血管疾患(CVD)[53]、異常脂質血症[54]、神経障害[55−57]および腎症[58]などの様々なMetS関連障害に対するEET由来の効果を示す。高血圧の動物モデルにおいて、EETsは、内皮由来の緩和因子として作用し、心臓血管系に対して複数の保護効果を有する。最近の研究では、急性心筋梗塞を有する患者由来の内皮前駆細胞が、sEH阻害およびそれに続くPPARγの活性化を介してEETsを蓄積することによる血管新生の改善を示している[59,60]。異脂肪血症治療におけるsEH阻害の関連性は、Hammockらがすでに示した。この研究では、LDLレセプターノックアウトマウスにおけるsEH阻害は、ABCA1(ATP結合カセットトランスポーターA1)発現、細胞からのコレステロール輸出を促進するコレステロール流出調節タンパク質およびその後の脂肪組織における新生HDLの形成を増加させた。これは循環HDLの増加を伴い、これは逆コレステロール輸送経路を増強する。さらに、sEH阻害はLDL−Cレベルを低下させ、動物における確立されたアテローム硬化性プラークのサイズを減少させた[54]。さらに、sEH阻害は、いくつかのインビボ糖尿病性神経因性疼痛モデルにおいて鎮痛効果を示した[56,61,62]。以前に記載されたように、膵島β細胞の機能障害は、T2Dに至る根底にある機構の1つである。sEH阻害は糖尿病マウスにおいて高血糖症を予防し、膵島グルコース刺激インスリン分泌を増強することが示された。さらに、sEH−ノックアウトマウスは、STZ誘発性糖尿病において膵島細胞のアポトーシスを弱化させた[63]。さらに、いくつかのマウスモデルは、sEH阻害が腎保護作用を有することを示し得る[58]。現在、sEH阻害剤は市販されていない。したがって、追加の心臓および腎臓保護特性を有するより安全なPPARγ調節薬のための満たされていない医学的必要性があるので、PPARγアゴニズムと1つの化合物におけるsEH拮抗作用との組み合わせは、MetSおよびT2Dの処理において実質的な利点を有する。
ここで、本発明者らは、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の同時調節に影響を及ぼす特定のN−ベンジルベンズアミド類の投与によって、糖尿病を含むMetSクラスター疾患を治療するためのマルチ標的アプローチを提示する。
したがって、本発明は、第1の態様において、以下の構造を有する特定の化合物を包含する:
X−YはCH=CまたはCH2−CHであり;R1はCH2CH3、CH3またはHであり;かつR3はフルオロ置換アリール基であり;またはその塩である。R3のフルオロ置換アリール基は、好ましくはトリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシ置換基を含むフェニル基であり、さらに好ましくはフェニル基のオルト位で置換されているフェニル基である。
本発明による特定の化合物においてR3は、
である。
本発明の好ましい化合物はR3
であることを必要とする。
本発明の化合物は、X−YがCH2−CHであり、R1がCH2CH3であり;X−YはCH=Cであり、R1はCH2CH3であり;X−YはCH2−CHであり、R1はHであり;X−YはCH=CHであり、R1はHである。
本発明による特に好ましい化合物は、X−YがCH2CHであり、R1がHであり、R3
であることを必要とする。
特に好ましい実施態様では、本発明の化合物は、対象に投与した場合の可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)の50%阻害濃度(IC50)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の50%効果濃度(EC50)が1.0マイクロモル未満である。
別の態様では、本発明は、(a)本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物;(b)薬学的に許容される担体、を含む組成物を提供する。好ましい実施態様では、この組成物は経口投与剤として処方される。
さらに別の態様では、本発明は、治療有効量の本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物を対象に投与することを含む、メタボリックシンドロームを治療する方法であって、可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)は化合物によって同時に調節され、それにより対象のメタボリックシンドロームを治療する。
好ましい実施態様では、治療上有効な量は、対象において1.0マイクロモル未満であるsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する。
別の実施態様では、本発明は、対象におけるMetSを治療するための医薬の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明は、対象のMetSを処理する際に使用するための本発明の化合物をさらに意図する。
さらに別の態様では、本発明は、治療上有効な量の本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物を対象に投与することを含み、対象における糖尿病の治療方法を提供し、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)は化合物によって同時に調節され、それにより対象の糖尿病を治療する。
好ましい実施態様では、治療有効量は、対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)の50%阻害濃度(IC50)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の50%効果濃度(EC50)が1.0マイクロモル未満である。
別の実施態様において、本発明は、対象における糖尿病を治療するための医薬の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明はさらに、対象における糖尿病を治療する際の使用のための本発明による化合物を意図する。
さらに別の態様では、本発明は、対象に可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するための方法を提供し、ここで、治療有効量の本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)は、対象の化合物によって同時に調節される。
好ましい実施態様では、治療有効量の化合物が、対象において1.0マイクロモル未満の、であるsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する。
別の実施態様では、本発明は、対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するための薬剤の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明は、対象において可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するのに使用するための本発明の化合物をさらに意図する。
本発明の他の目的、特徴および優位性は、明細書、特許請求の範囲および図面をレビューした後に明らかになる。
MetSクラスター病およびsEHおよびPPARγの二重調節により提案された多病原性相互作用を示す。 異なる化合物の存在下で3T3−L1マウス線維芽細胞が分化したことを示す。 Oil−RedまたはPPARγ標的遺伝子発現(GLUT4、アディポネクチン、FABP4、LPL)で染色した細胞をqPCR分析による測定。 Spargue−Dawleyラット肝ミクロソームとのインキュベーション後の化合物1cの残留濃度。 30mg/kg bwの単回経口投与後のマウスにおける化合物1cの血漿濃度。 化合物1c(30mg/kg bw;8時間;3匹の動物)の単回投与後のマウス肝臓におけるPPARγ標的遺伝子CD36の発現。 化合物1c(30mg/kg bw;2つの時点あたり3匹の動物)の単回経口投与後のマウス血漿中のEET/DHET比。3つの独立した実験の平均値±s.e.mが示される。 飲料水適用(30mg/kg bw;6匹の動物)によるマウスにおける化合物14cの血漿濃度を示す。 化合物14c、30mg/kg bwを飲料水適用において14日間投与した後のマウス肝臓におけるPPARγ標的遺伝子CD36の発現。 sEH対PPARγの活性値のプロットを示す。 化合物GSK1997132Bと共結晶化されたPPARγLBDのX線構造への化合物のドッキングによってモデル化された化合物14cの結合様式を示す。 新規な二重リガンドの設計のためのランドマーク構造を示す。GSK1997132B、非酸性PPARγアゴニスト。インビボで活性なsEH阻害剤であるGSK2188931B。ベンジルベンズアミド部分を含有するPPARαアゴニストであるKCL。1c、SARの最初の新規二元配位子および起源。 (a)IBCF、TEA、乾燥DCM、12時間;(b)NaH、THF、0℃、2時間;(c)H2、Pt/C、EtOH、12時間;(d)MeOH/H2O/THF、KOH、MW、100℃、30分;(e)Me 3SO+I-、NaH、DMSO、6時間;(f)KOH、EtOH/H2O、16時間;(g)ジエチルベンジルホスホネート、NaH、THF、0℃、2時間(h)DIPEA、16時間。 (a)EDC、DMAP、乾燥DCM、12時間;(b)Pd(AcO)2、K2CO3、アセトン/H2O、65℃、1時間;(c)NaN3、NH3Cl、DMF、12時間。 ヒト分化した初代脂肪細胞のオイルレッドO染色を示す。プレ脂肪細胞は、種々の化合物の存在下で分化した。G:未処理対照;H:10μMCIU(sEH阻害剤);I:2μMロシグリタゾン(PPARγアゴニスト);J:1μM1c;K:5μM1c;L:10μM1c。3つの代表的な実験の1つが示されている。画像は100倍に拡大した。 異なる刺激の存在下で分化したヒト初代脂肪細胞におけるPPARγ標的遺伝子(GLUT4、アディポネクチン、FABP4、LPL)のqPCR分析を示す。OF+FCSは、基礎培地のみにおける細胞の分化を表す。対照は、PPARγ刺激を伴わない実験を示す。3つの独立した実験のそれぞれの平均値±s.e.mを示す。 マウスの1b投与(30mg/kgの単回投与)後の1cのPKを示す。示されるのは平均値±s.e.mである。2つの時点あたり3匹のマウスの血漿から得た。 マウスの1b投与(30mg/kgの単回投与)後の1cの脳濃度を示す。示されるのは平均値±s.e.mである。時間点当たり3匹のマウスの脳組織から得た。 ラット肝ミクロソームにおける化合物14cの代謝安定性を示す。示されるのは、3つの独立した実験の平均値±s.e.mである。 イノシトールリン酸1(IP1)測定によるGSK40(FFA1)に対する化合物1cおよび14cの効果を示す。hFFA1を安定に発現するヒト組換えHEK293細胞を、示された化合物で刺激し、IP1蓄積を定量した。TUG488(Lit)は、強力なFFA1活性化の基準として含まれていた。pEC50:1c:5.08±0.22;14c:4.85±0.25。示されるのは、3つの独立した実験の平均値±s.e.mである。 イノシトールリン酸1(IP1)測定によるGSK40(mFFA1)に対する化合物1cおよび14cの効果を示す。FFA1(mFFA1)のマウスオルソログを安定に発現するヒト組換えHEK293細胞を、示された化合物で刺激しIP1蓄積を定量した。TUG488[1]は、強力なmFFA1活性化の基準として含まれていた。pEC50:1c:5.31±0.31;14c:4.63±0.23。示されるのは、3つの独立した実験の平均値±s.e.m.である。 RB394分析のインビトロおよびインビボデータの比較を提供する。 SHROBモデルにおけるRB394の収縮期血圧データを示す。 SHROBモデルにおけるRB394の体重データを示す図である。 SHROBモデルにおけるRB394についてのアルブミン尿データを示す。 SHROBモデルにおけるRB394の血糖データを示す。 MetSラットモデルおよびRB394アッセイ時間経過を示す。 血中グルコースおよびグルコースAUCデータを示す。 アルブミン尿および糸球体傷害スコアを示す。 腎臓における管状キャスト(上部パネル)を示す過ヨウ素酸シッフ染色(×200)および線維症(下パネル)形成(矢印)を示すピクロシリウスレッド染色(×200)を示す。*P<0.05、WKY+ビヒクル対SHROB+ビヒクル、#P<0.05、SHROB+ビヒクル対SHROB+RB394。 WKYおよびSHROBの腎臓(×200;矢印)におけるマクロファージ浸潤を示す炎症マーカーMCP−1排泄(左上)、腎マクロファージ浸潤の半定量的スコアリング(右上)および代表的な顕微鏡写真(下)ビヒクルまたはRB394処理の8週間後。*P<0.05、WKY+ビヒクル対SHROB+ビヒクル;#P<0.05、SHROB+ビヒクル対SHROB+RB394。 本発明者らによって使用された2型糖尿病ラットモデルおよび方法を示す。 ZSF1ラットの収縮期血圧データを示す。 ZSF1ラットの血糖データを示す。 ZSF1ラットのタンパク尿/クレアチニン比データを示す。
I.全般
本発明の材料および方法が記載される前に、本発明は、記載される特定の方法論、プロトコール、材料および試薬に限定されず、これらは変更され得ることが理解される。本明細書で使用する用語は、特定の実施態様のみを説明するためのものであり、後に提出される非仮出願によってのみ限定される本発明の範囲を限定するものではないことも理解されたい。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用されるように、単数形「a」、「an」および「the」には、文脈上他に明確に指示されない限り、複数形が含まれることに留意されたい。同様に、用語「a」(または「an」)、「1つ以上」および「少なくとも1つの」は、本明細書では交換可能に使用することができる。用語「含む(comprising)」、「含む(including)」および「有する(having)」は、交換可能に使用することができることにも留意されたい。
他に定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書に記載されているものと類似または等価な任意の方法および材料を本発明の実施または試験に使用することができるが、好ましい方法および材料をここで説明する。本明細書中で具体的に言及される全ての刊行物および特許は、本発明に関連して使用され得る刊行物に報告される化学物質、機器、統計的分析および方法論を記述および開示することを含む、本明細書に引用された全ての参考文献は、当業者のレベルを示すものとして解釈されるべきである。本明細書中のいかなるものも、発明が先行発明によりそのような開示よりも先行する資格がないことを認めるものとして解釈されるものではない。
II.発明
本発明者らは、新規なN−ベンジルベンズアミド類、それら化合物を含有する組成物、それら化合物の合成方法、および糖尿病を含むMetSクラスター疾患の治療におけるそれら化合物の使用を開示する。本発明者らは、本発明による化合物が治療効果を示し、適当なげっ歯類モデルにおいて良好な耐性を有することを示した。本明細書中のいずれかの作業モード(mode of operation)を採用しないが、本発明の化合物は、本発明者らによって、sEHおよびPPARγの二重調節物質であることが実証されている。
公知のPPARγ活性化剤の主な副作用は、体重増加および浮腫をもたらす保水である。幸いにも、sEH阻害およびEETsはナトリウム利尿であり、水および電解質の恒常性に正の影響を与える[64,65]。Imigらは、sEH阻害剤(t−AUCB)とPPARγアゴニスト(ロシグリタゾン)の併用療法が血圧、全身グルコース、TGおよびFFAを低下させたことを高血圧肥満自然発症(SHROB)ラットで示した。これらの3つのバイオマーカーを用いて、彼は腎障害を軽減することによって腎保護作用も示した。注目すべきことに、単一のsEH/PPARγ治療と比較して、併用のさらなる正の相乗効果がここに報告された[66]。本発明者らは現在、二重sEH/PPARγ治療の可能性を調査し、その予期せぬ発見が、部分的に本発明の基礎となる。
本明細書中で使用される場合、「対象」は、哺乳動物および非哺乳動物を意味する。「哺乳動物」は、ヒト、ヒト以外の霊長類、例えばチンパンジーおよび他の類人猿およびサル種を含む哺乳類のクラスのメンバーを意味するが、これらに限定されない。ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、およびブタのような家畜;ウサギ、イヌ、およびネコなどの愛玩動物(domestic animals);ラット、マウスおよびモルモットなどのげっ歯類を含む実験動物;等が挙げられる。非哺乳動物の例としては、鳥類などが挙げられるが、これらに限定されない。「対象」という用語は、特定の年齢または性別を示すものではない。
本明細書で使用する「投与する」または「投与」には、本発明の化合物を体内、好ましくは全身循環中に導入するための任意の手段が含まれる。例としては、経口、バッカル、舌下、肺、経皮、経粘膜、ならびに皮下、腹腔内、静脈内および筋肉内注射が挙げられるが、これらに限定されない。
「治療有効量」は、疾患または状態を治療するために対象に投与されたときに、その疾患のそのような治療を行うのに十分な化合物の量を意味する。「治療有効量」は、化合物、治療される疾患状態、治療される疾患の重篤度または相対的な健康状態、投与の経路および形態、出向する医療従事者または獣医従事者の判断、および他の要因によって異なる。
本発明の目的のために、「治療する」または「治療」は、疾患、状態または障害に対抗する目的で対象の管理およびケアを示す。これらの用語は、予防的、すなわち、予防的および緩和的治療の両方を包含する。治療には、症状または合併症の発症を予防し、症状または合併症を緩和し、または疾患、状態または障害を排除するための本発明の化合物の投与が含まれる。
化合物は、治療有効量で対象に投与される。化合物は、単独で、または薬学的に許容される組成物の一部として投与することができる。さらに、化合物または組成物は、例えば、ボーラス注射によって、一連の錠剤などにより一度に投与することができ、または例えば経皮送達を用いてある期間にわたって実質的に均一に送達することができる。さらに、化合物の用量は経時的に変化させることができる。化合物は、即時放出製剤、制御放出製剤、またはそれらの組み合わせを用いて投与することができる。用語「制御放出」は、持続放出、遅延放出、およびそれらの組み合わせを含む。
本発明の医薬組成物は、バルクで、単一単位用量として、または複数の単一単位用量として調製、包装または販売することができる。本明細書で使用する「単位用量」は、所定量の活性成分を含む医薬組成物の別々の量である。有効成分の量は、対象に投与される有効成分の投与量またはそのような投与量の好都合な分率、例えば、そのような投与量の1/2または1/3などにほぼ等しい。
本発明の薬学的組成物中の活性成分、薬学的に許容される担体、および任意の追加の成分の相対量は、処理されるヒトの同一性、サイズおよび状態、さらに組成物が投与されるルートによって変化する。一例として、組成物は0.1%〜100%(w/w)の活性成分を含むことができる。本発明の医薬組成物の単位用量は、一般に約100ミリグラム〜約2グラムの活性成分を含み、好ましくは約200ミリグラム〜約1.0グラムの活性成分を含む。
ヒトの好ましい投与量は、1日1回経口投与される低mg/kgの範囲であろう。1日2回も受け入れられる。
水溶性を改善するために、好ましい化合物は、ポリエチレングリコールまたは他の極性官能基などの置換基で誘導体化された、またはリポソームに含まれるシクロデキストリンまたはシクロデキストリン誘導生成物で処方することができる。経口送達のために、化合物は親油性官能基で修飾されていてもよく、または能動的に吸収された分子に結合されていてもよい。他のアプローチは、引用により組み込まれる「Strategies to improve oral drug bioavailability」、Isabel Gomez−Orellana、Expert Opinion on Drug Delivery、2005年5月、Vol.2、No.3:Pages 419−433を参照されたい。
本発明の別の態様は、本発明の医薬組成物および教材を含むキットに関する。指示書は、本明細書に記載の目的の1つについて本発明の医薬組成物の有用性をヒトに伝達するために使用される刊行物、記録、図または他の表現媒体を含む。指示書は、例えば、本発明の医薬組成物の適切な用量を記載することもできる。本発明のキットの指示書は、例えば、本発明の医薬組成物を含有する容器に貼付することができ、または医薬組成物を含有する容器と共に輸送することができる。代替的には、指示書は、指示書と医薬組成物が受容者によって協調的に使用されることを意図して、容器から別個に輸送され得る。
本発明はまた、本発明の医薬組成物および組成物をヒトに送達するための送達装置を含むキットを含む。一例として、送達装置はスクイーズ可能な(squeezable)スプレーボトル、計量投与スプレーボトル、エアロゾルスプレー装置、噴霧器、乾燥粉末送達装置、自己推進溶媒(self-propelling solvent)/粉末投与装置、シリンジ、針、タンポン、または投薬量測定用容器である。キットは、本明細書に記載されている教材をさらに含むことができる。このキットはまた、別々の組成物のための容器、例えば、分割されたボトルまたは分割されたホイルパケットを含む。容器の別の例には、シリンジ、ボックス、バッグなどが含まれる。典型的には、キットは、別個の成分の投与のための指示書を含む。キット形態は、別々の成分が異なる剤形(例えば、経口および非経口)で投与され、異なる投与間隔で投与される場合、または組み合わせの個々の成分の滴定が処方する医師によって所望される場合に特に有利である。
キット上の飲み忘れ防止手段(memory aid)は、例えば、錠剤またはカプセルの隣にある数字の形で提供することが望ましく、その数字は、そのように特定された錠剤またはカプセルが摂取されるべきであるレジメンの日に対応する。このような、飲み忘れ防止手段の別の例は、例えば「第1週、月曜日、火曜日、・・・・第2週、月曜日、火曜日」などのように、カードに印刷されたカレンダーである。飲み忘れ防止手段の他のバリエーションは、容易に明らかにされるだろう。「1日用量」は、1日に1回の錠剤またはカプセルまたは複数の丸剤またはカプセル剤とすることができる。
本発明の別の実施態様では、意図された使用の順序で一度に1つずつ1日用量を分配するように設計されたディスペンサーが提供される。 好ましくは、ディスペンサーは、投薬レジメンとのコンプライアンスをさらに促進するために、記憶補助剤を備えている。このような記憶補助剤の例は、分配された1日用量の数を示す機械的計数器である。そのような記憶補助の別の例は、例えば、最後の1日用量が取られた日付を読み出す、および/または、次の線量をとる。
場合により他の薬学的に活性な化合物を含んでいてもよい本発明の化合物は、経口的に、直腸に、非経口的に(例えば、静脈内、筋肉内または皮下に)、静脈内、膣内、腹腔内、(例えば、散剤、軟膏またはドロップ)、または口腔または鼻スプレーとして投与することができる。意図される他の製剤には、投射されたナノ粒子、リポソーム製剤、活性成分を含む再封鎖赤血球、および免疫学的な製剤が含まれる。
医薬組成物の非経口投与には、ヒトの組織の物理的な破裂および組織中の破裂による医薬組成物の投与を特徴とする任意の投与経路が含まれる。したがって、非経口投与には、組成物の注射による組成物の外科的切開による適用によって、組織浸透性非外科的創傷を通して組成物を適用することによる医薬組成物の投与が含まれる。特に、非経口投与には、皮下、腹腔内、静脈内、動脈内、筋肉内、または胸骨内注射、および静脈内、動脈内または腎臓透析注入技術が含まれる。例えば、本発明の組成物は、脳(vPAGによる)注射、くも膜下腔内注射、腹腔内注射、または血液注射によって対象に投与することができる。
非経口注射に適した組成物は、生理学的に許容される滅菌水性または非水性溶液、分散液、懸濁液またはエマルジョンなどの薬学的に許容される担体と組み合わせた活性成分を含むか、または滅菌注射溶液または分散液に再構成するための滅菌粉末を含み得る。適切な水性および非水性の担体、希釈剤、溶媒またはビヒクルの例としては、水、等張食塩水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセロールなど)、それらの適切な混合物、トリグリセリド、または注射可能な有機エステル、例えばオレイン酸エチルを含む。適切な流動性は、例えば、レシチンなどのコーティングの使用、分散液の場合には必要とされる粒子サイズの維持、および/または界面活性剤の使用によって維持することができる。そのような製剤は、ボーラス投与または連続投与に適した形態で調製、包装または販売することができる。注射可能な製剤は、アンプル、防腐剤を含む複数用量容器、または医師の自動注射または注射用の単回使用の装置などの単位剤形で調製、包装または販売することができる。
非経口投与のための製剤には、懸濁液、溶液、油性または水性ビヒクル中のエマルジョン、ペースト、および移植可能な徐放性または生分解性製剤が含まれる。このような製剤は、懸濁化剤、安定化剤または分散剤を含む1つまたは複数の追加の成分をさらに含むことができる。非経口投与のための製剤の一実施態様では、活性成分は、再構成された組成物の非経口投与の前に適切なビヒクル(例えば、滅菌発熱性物質除去蒸留水)で再構成するための乾燥(すなわち粉末または顆粒)形態で提供される。
医薬組成物は、滅菌注射用水性または油性懸濁液または溶液の形態で調製、包装または販売することができる。この懸濁液または溶液は、公知の技術に従って製剤化することができ、活性成分に加えて、本明細書に記載の分散剤、湿潤剤または懸濁化剤などの追加成分を含むことができる。このような滅菌注射用製剤は、例えば水または1,3−ブタンジオールのような非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒を用いて調製することができる。他の許容される希釈剤および溶媒には、リンゲル液、等張性塩化ナトリウム溶液、および合成モノグリセリドまたはジグリセリドなどの不揮発性油が含まれる。有用な他の非経口投与可能な製剤には、活性成分を微結晶形態、リポソーム製剤中、または生分解性ポリマー系の成分として含むものが含まれる。持続放出または移植のための組成物は、エマルジョン、イオン交換樹脂、難溶性ポリマーまたは難溶性塩のような薬学的に許容されるポリマーまたは疎水性材料を含むことができる。
本発明の化合物はまた、保存剤、湿潤剤、乳化剤、および/または分散剤(例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などを含む)などのアジュバントを含有してもよい。また、等張剤、例えば、糖、塩化ナトリウムなどを含むことが望ましい場合もある。注射可能な医薬組成物の持続的な吸収は、吸収を遅延させることができる薬剤、例えば、モノステアリン酸アルミニウムおよび/またはゼラチンの使用によってもたらされ得る。特に、リポソーム、マイソームおよび乳化剤は、本発明の化合物を送達のためにより可溶性にするために使用することができる。
投与形態は、固体または注射可能なインプラントまたはデポーを含み得る。好ましい実施態様では、インプラントは、有効量の活性剤および生分解性ポリマーを含む。好ましい実施態様では、適切な生分解性ポリマーは、ポリアスパラギン酸、ポリグルタミン酸、ポリ(L−ラクチド)、ポリ(D、L−ラクチド)、ポリ(ラクチド−co−グリコリド)、ポリY(E−カプロラクトン)、ポリ酸無水物、ポリ(ベータ−ヒドロキシ酪酸塩)、ポリ(オルトエステル)およびポリホスファゼンを含む。他の実施態様では、インプラントは有効量の活性薬剤とシラスティックポリマーとを含む。インプラントは、約1週間から数年間の長期間、活性薬剤の有効量の放出を提供する。
経口投与のための固体剤形には、カプセル剤、錠剤、散剤および顆粒剤が含まれる。このような固体剤形では、活性化合物は、クエン酸ナトリウムまたはリン酸二カルシウムなどの少なくとも1つの慣用される不活性な賦形剤(または担体)または(a)充填剤または増量剤、例えばデンプン、乳糖、マンニトール、またはケイ酸;(b)結合剤、例えばカルボキシメチルセルロース、アルギン酸塩、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、またはアカシア;(c)湿潤剤、例えばグリセロール;(d)崩壊剤、例えば寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定の複合ケイ酸塩または炭酸ナトリウム;(e)溶液遅延剤、例えばパラフィン;(f)吸収促進剤、例えば第四級アンモニウム化合物;(g)湿潤剤、例えばセチルアルコールまたはグリセロールモノステアレート;(h)吸着剤、例えばカオリンまたはベントナイト;および/または(i)潤滑剤、例えばタルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、またはそれらの混合物である。カプセル剤および錠剤の場合、剤形は緩衝剤を含んでいてもよい。
活性成分を含む錠剤は、例えば、活性成分を場合により1つ以上の追加成分と共に圧縮または成形することによって製造することができる。圧縮錠剤は、粉末または顆粒製剤のような自由流動性形態の活性成分を、適切な装置中で、場合により1つ以上の結合剤、潤滑剤、賦形剤、界面活性剤、および分散剤を含む。成型錠剤は、活性成分、薬学的に許容される担体、および混合物を湿らせるために少なくとも十分な液体の混合物を適切な装置中で成形することによって作製することができる。
錠剤の製造に使用される薬学的に許容される賦形剤としては、不活性希釈剤、造粒剤および崩壊剤、結合剤および潤滑剤が挙げられる。既知の分散剤には、ジャガイモデンプンおよびデンプングリコール酸ナトリウムが含まれる。既知の界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリウムが挙げられる。既知の希釈剤としては、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、微結晶セルロース、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、およびリン酸ナトリウムが挙げられる。既知の造粒剤および崩壊剤としては、コーンスターチおよびアルギン酸が挙げられる。既知の結合剤としては、ゼラチン、アカシア、前ゼラチン化トウモロコシデンプン、ポリビニルピロリドン、およびヒドロキシプロピルメチルセルロースが含まれる。公知の潤滑剤には、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、シリカおよびタルクが挙げられる。
錠剤は、コーティングされていなくてもよく、または、ヒトの胃腸管における遅延した崩壊を達成し、活性成分の持続放出および吸収を提供する既知の方法を用いてコーティングされてもよい。一例として、モノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルのような材料を用いて錠剤をコーティングすることができる。さらなる例として、錠剤は、米国特許第4,256,108;4,160,452;および4,265,874号に記載された、浸透圧制御放出錠剤を形成する方法を用いてコーティングすることができる。錠剤は、薬学的にエレガントで口当たりの良い調製物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤、防腐剤、またはこれらのいくつかの組み合わせをさらに含むことができる。
錠剤は、錠剤、糖衣錠、カプセルおよび顆粒のような固体剤形が、腸溶性コーティングおよび当技術分野で周知のコーティングまたはシェルを用いて調製することができる。これらはまた、不透明化剤を含有してもよく、活性化合物を遅延して放出するような組成物であってもよい。使用可能な包埋組成物の例は、ポリマー物質およびワックスである。活性化合物はまた、必要に応じて、上記の賦形剤の1つ以上とマイクロカプセル化された形態であり得る。
同様のタイプの固体組成物は、ラクトースまたは乳糖、ならびに高分子量ポリエチレングリコールなどの賦形剤を用いて、軟質または硬質充填ゼラチンカプセル中の充填剤として使用することもできる。活性成分を含む硬カプセル剤は、ゼラチンなどの生理学的に分解可能な組成物を用いて製造することができる。そのような硬カプセルは有効成分を含み、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、またはカオリンのような不活性固体希釈剤を含むさらなる成分を含むことができる。活性成分を含む軟質ゼラチンカプセルは、ゼラチンのような生理学的に分解可能な組成物を用いて製造することができる。そのようなソフトカプセルは、水またはピーナッツ油、流動パラフィンまたはオリーブ油のような油媒体と混合することができる活性成分を含む。
経口組成物は、ヒト患者の小腸または大腸において経口投与剤を特異的に放出する公知の技術を用いて作製することができる。例えば、結腸を含む胃腸系への送達のための製剤には、例えばpH6以上でしか溶解しないポリ(メタクリル酸、メチルメタクリレート)などのメタクリレートコポリマーに基づく腸溶コーティング系が含まれ、ポリマーは小腸への侵入時にのみ溶解し始める。そのようなポリマー配合物が崩壊する部位は、腸内輸送の速度および存在するポリマーの量に依存する。例えば、比較的厚いポリマーコーティングが、近位結腸に送達するために使用される(Hardyら、Aliment.Pharmacol.Therap.(1987)1:273−280)。部位特異的結腸送達を提供することができるポリマーも使用することができ、ポリマーは大腸の細菌叢に依存してポリマーコートの酵素分解をもたらし、したがって薬物の放出をもたらす。例えば、アゾポリマー(米国特許第4,663,308号)、グリコシド(フレンドら、J.Med.Chem.(1984)27:261−268)及び様々な天然及び修飾多糖類(PCT出願を参照,PCT/GB89100581)をこのような製剤に使用することができる。
米国特許第4,777,049号に記載されているようなパルス放出技術は、活性薬剤を胃腸管内の特定の位置に投与するために使用可能である。このようなシステムは、所定の時間に薬物送達を可能にし、必要に応じて他の添加剤と一緒に活性剤を送達して、局所的な微小環境を変えて、インビボでの放出を提供するための水の存在以外の外部条件に頼ることなく、薬剤の安定性および取り込みを促進する。
経口投与のための液体製剤には、薬学的に許容されるエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップおよびエリキシルが含まれる。活性化合物に加えて、液体投与形態は、水または他の溶媒、等張性生理食塩水、可溶化剤および乳化剤、例えばエチルアルコール、イソプロピルアルコール、エチルカーボネート、エチルアルコールなどの当該分野で一般的に使用される不活性希釈剤ラッカセイ油、ココナッツ油、綿実油、落花生油、コムギ胚芽油、オリーブ油、ヒマシ油、ヒマシ油、ヒマシ油、ヒマシ油、ヒマシ油、ヒマシ油、ゴマ油、MIGLYOL(登録商標)、グリセロール、分留植物油、流動パラフィンなどの鉱油、テトラヒドロフルフリルアルコール、ポリエチレングリコール、ソルビタンの脂肪酸エステル、またはこれらの物質の混合物などが挙げられる。
このような不活性希釈剤に加えて、本発明の化合物はまた、湿潤剤、乳化剤および懸濁化剤、粘滑剤、保存剤、緩衝剤、塩、甘味剤、着香剤、着色剤および付香剤などのアジュバントを含むことができる。活性化合物に加えて、エトキシル化イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトールまたはソルビタンエステル、微結晶セルロース、硬化食用油脂、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントゴム、アラビアゴム、寒天、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、またはこれらの物質の混合物などのセルロース誘導体などが挙げられる。経口投与に適した本発明の医薬組成物の液体製剤は、液体形態または使用前に水または他の適切なビヒクルで再構成することを意図した乾燥製品の形態で調製、包装および販売することができる。
既知の分散剤または湿潤剤としては、レシチンなどの天然リン脂質、脂肪酸との縮合生成物、長鎖脂肪族アルコールと脂肪酸およびヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮合生成物、または脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導される部分エステル(例えば、ステアリン酸ポリオキシエチレン、ヘプタデカエチレンオキシセタノール、ポリオキシエチレンソルビトールモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートなど)、既知の乳化剤には、レシチンおよびアラビアゴムが含まれる。既知の防腐剤には、メチル、エチル、またはn−プロピル−パラ−ヒドロキシベンゾエート、アスコルビン酸およびソルビン酸が含まれる。既知の甘味剤には、例えば、グリセロール、プロピレングリコール、ソルビトール、スクロースおよびサッカリンが含まれる。油性懸濁剤のための既知の増粘剤には、例えば、蜜蝋、硬質パラフィンおよびセチルアルコールが含まれる。
水性または油性溶媒中の活性成分の液体溶液は、液体懸濁液と実質的に同じ方法で調製することができ、主な違いは、活性成分が溶媒中に懸濁するのではなく溶解することである。本発明の医薬組成物の液体溶液は、液体懸濁液に関して記載された成分の各々を含むことができ、懸濁剤は必ずしも活性成分の溶媒への溶解を助長しないことが理解される。水性溶媒には、例えば、水および等張性生理食塩水が含まれる。油性溶媒には、例えば、アーモンド油、油性エステル、エチルアルコール、ラッカセイ油、オリーブ油、ゴマ油またはヤシ油などの植物油、分留植物油、および液体パラフィンなどの鉱油が含まれる。
直腸または膣投与のための組成物は、本発明の化合物および任意のさらなる化合物を、室温で固体であるカカオバター、ポリエチレングリコールまたは坐薬ワックスなどの適切な非刺激性賦形剤または担体と混合することによって調製することができるが、体温では液体であるため、直腸または膣腔内で融解し、活性成分を放出する。そのような組成物は、例えば、座薬、保持浣腸調製物、および直腸または結腸洗浄のための溶液の形態であり得る。坐剤製剤はさらに、酸化防止剤および防腐剤を含む様々な追加成分を含むことができる。直腸または結腸洗浄のための保持浣腸調製物または溶液は、活性成分を薬学的に許容される液体担体と組み合わせることによって調製することができる。当該技術分野で知られているように、ヒトの直腸の解剖学的構造に適合した送達装置を用いて、浣腸製剤を投与することができ、その中にパッケージすることができる。浣腸調製物は、酸化防止剤および防腐剤を含む様々な追加の成分をさらに含むことができる。
本発明の医薬組成物は、膣投与に適した製剤で調製、包装または販売することができる。このような組成物は、例えば、坐剤、タンポンなどの含浸されたまたはコーティングされた膣内挿入可能な材料、膣用調製物、または膣灌流用の溶液の形態であり得る。
本発明による化合物の局所投与のための投薬形態は、軟膏、散剤、スプレーおよび吸入剤を含む。化合物は、無菌条件下で、生理学的に許容される担体、および必要とされ得る任意の保存剤、緩衝剤および/または推進剤と混合される。局所投与に適した製剤には、リニメント剤、ローション剤、水中油型または油中水型エマルジョン、例えばクリーム、軟膏またはペースト、および溶液または懸濁液などの液体または半液体製剤が含まれる。局所的に投与可能な製剤は、例えば、約0.1%〜約10%(w/w)の活性成分を含むことができるが、活性成分の濃度は溶媒中の活性成分の溶解限界と同じくらい高くてもよい。局所投与のための製剤は、本明細書に記載の1種以上の追加の成分をさらに含むことができる。
眼科用製剤、眼軟膏、粉末、および溶液もまた、本発明の範囲内であると考えられる。そのような製剤は、例えば、点眼剤の形態であってもよく、例えば水性または油性の液体担体中の有効成分の0.1−1.0%(w/w)溶液または懸濁液を含む。そのような点眼剤はさらに、緩衝剤、塩、または本明細書に記載されている追加の成分の1つまたは複数を含むことができる。他の実施態様では、眼科的に投与可能な製剤は、微晶質形態またはリポソーム製剤中に活性成分を含む。
肺送達のために製剤化された本発明の医薬組成物は、溶液または懸濁液の液滴の形態で活性成分を提供することができる。このような製剤は、有効成分を含む場合により滅菌された水性または希釈アルコール溶液または懸濁液として調製、包装または販売され、任意の噴霧または噴霧装置を用いて都合よく投与することができる。このような製剤は、サッカリンナトリウム、揮発性油、緩衝剤、界面活性剤、またはヒドロキシ安息香酸メチルなどの防腐剤などの香味剤を含む1つまたは複数の追加の成分をさらに含むことができる。この投与経路によって提供される液滴は、好ましくは、約0.1〜約200ナノメートルの範囲の平均直径を有する。
本発明の医薬組成物は、口腔投与に適した製剤で調製、包装または販売することができる。そのような製剤は、例えば、従来の方法を用いて製造された錠剤またはロゼンジの形態であってもよく、そして例えば、0.1〜20%(w/w)の活性成分を含み、残部(the balance)が経口的に溶解可能または分解可能な組成物、場合により、本明細書に記載の1種以上の追加の成分を含む。あるいは、口腔投与に適した製剤は、活性成分を含む粉末またはエアロゾル化または噴霧化された溶液または懸濁液を含むことができる。そのような粉末化、エアロゾル化または噴霧化された製剤は、分散されたとき、好ましくは約0.1〜約200ナノメートルの範囲の平均粒子または液滴サイズを有し、さらに本明細書に記載の1つまたは複数の追加成分を含むことができる。
非ヒト動物における非経口投与のために、本発明の化合物は、ペーストまたはペレットの形態で調製され、インプラントとして、通常、動物の頭または耳の皮膚の下に投与され得る。ペースト調合物は、化合物または化合物を、ピーナッツ油、ゴマ油、コーン油などの薬学的に許容される油に分散させることによって調製することができる。治療有効量の化合物または化合物を含有するペレットは、化合物を希釈剤、例えばカーボワックス、カルナバワックスと混合することによって調製することができ、ペレット化工程を改善するために、ステアリン酸マグネシウムまたはカルシウムのような潤滑剤を添加することができる。所望の投与量レベルを達成するために、動物に複数のペレットを投与することができることは、もちろん認識されている。さらに、そのようなインプラントは、動物の体内に適切な活性剤レベルを維持するために、動物治療期間中に定期的に投与されてもよいことが判明している。
本発明の化合物およびその薬学的に許容される塩は、約0.01〜約1,000mg/日の範囲の投与量レベルで患者に投与することができる。約70kgの体重を有する正常な成人の場合、約0.01〜約300mgの範囲の投薬量で十分であり、1〜10mg/kgの好ましい投薬量である。しかしながら、治療される対象の年齢および体重、意図される投与経路、投与される特定の化合物などに応じて、一般的な投与量範囲のいくつかの変動性が必要とされ得る。特定の患者に対する投薬量範囲および最適投薬量の決定は、本開示の恩恵を受ける当業者の能力の範囲内である。また、本発明の化合物は、持続放出、制御放出、および遅延放出製剤で使用することができ、その形態もまた当業者に周知であることに留意されたい。
本発明の化合物が、細胞に直接的に投与されるか、細胞を含む組織、細胞に接触する体液、または化合物が細胞に拡散または輸送され得る身体部位に投与されるかは重要ではない。化合物は、細胞中の脂質を動員するのに十分な量の化合物が細胞に直接的または間接的に到達する量および経路で患者に投与されれば十分である。最小量は化合物の種類によって異なる。
使用され得る具体的な投薬量および投薬量範囲は、患者の必要条件、処理される状態の重篤度、および投与される化合物の薬理活性を含む多くの因子に依存する。特定の患者に対する投薬量範囲および最適投薬量は、この開示を考慮して当業者の通常の技術の範囲内で決定される。当業者は、通常の熟練した医師または獣医師が、脂質貯蔵を動員し、体重減少を誘発し、または患者の食欲を抑制するための化合物の有効量を容易に決定および処方することを理解する。その過程において、医師または獣医師は、例えば、最初に比較的低用量を処方し、続いて適切な応答が得られるまで用量を増加させることができる。しかし、任意の特定のヒトの特定の投与量レベルは、使用される特定の化合物の活性、ヒトの年齢、体重、一般的な健康、性別、および食事、時間、投与経路、投与経路、排泄速度、任意の薬物の組み合わせ、および治療される任意の障害の重篤度に依存する。
本発明の化合物は、注射可能な担体系と組み合わせて、本明細書に記載され請求されている化合物を含む薬学的に注射可能な形態で製剤化される場合に特に有用である。ここで使用されるように、注射剤および注入剤形(すなわち、非経口剤形)には、リポソーム注射剤または活性薬物物質を封入するリン脂質を有する脂質二重層小胞が含まれるが、これらに限定されない。注射には、非経口使用を意図した滅菌調製物が含まれる。
USPによって定義されるような5つの異なるクラスの注射、すなわちエマルジョン、脂質、粉末、溶液および懸濁液が存在する。エマルジョン注入には、非経口的に投与されることを意図した無菌の発熱物質を含まない調製物を含むエマルジョンが含まれる。溶液注射用の脂質複合体および粉末は、非経口使用のための溶液を形成するための再構成を意図した無菌調製物である。懸濁注射用粉末は、非経口的使用のための懸濁液を形成するための再構成を意図した滅菌調製物である。リポソーム懸濁液注入のために凍結乾燥された粉末は、脂質二重層内に活性薬物物質をカプセル化するために使用されるリン脂質を有する脂質二重層ベシクルのようなリポソームの組み込みを可能にするように処方される非経口使用のための再構成を意図した滅菌凍結乾燥製剤であり、それによって製剤が再構成時に形成されてもよい。凍結乾燥によって調製された溶液(「凍結乾燥」)を意図した剤形であり、それにより、凍結状態の生成物から極低圧力で水を除去し、その後液体を添加すると溶液が生成するあらゆる点で注射の必要条件に適合している。懸濁液注入のために凍結乾燥された粉末は、適切な流動媒体中に懸濁した固体を含有する非経口使用を意図した液体製剤であり、あらゆる点で滅菌懸濁液の要件に適合し、懸濁液を意図する医薬品は凍結乾燥によって調製される。溶液注入は、注射に適した適切な溶媒または相互に混和性のある溶媒の混合物に溶解された1つまたは複数の薬物を含む液体製剤を含む。溶液濃縮物の注入には、適切な溶媒を添加すると、注射の必要条件にすべての点で適合する溶液が得られる、非経口使用のための滅菌調製物が含まれる。懸濁液注入は、液相全体に分散された固体粒子を含む液体調製物(注射に適している)を含み、それによって粒子は不溶性であり、それによって油相は水相全体に分散するか、または分散しない。懸濁リポソーム注射剤は、活性薬物物質を(脂質二重層内または水性空間内のいずれかに)カプセル化するために使用されるリン脂質を通常含有するリポソーム(脂質二重層ビヒクル)が形成されるように、水相全体に分散された油相を有する液体製剤(注射に適している)である。懸濁超音波注入は、液相全体に分散された固体粒子を含む液体調製物(注射に適している)であり、それによって粒子は不溶性である。さらに、製品(tile product)は、気体が懸濁液を通って泡立ち、固体粒子による微小球の形成をもたらすので、超音波処理されてもよい。
非経口担体系は、1つまたは複数の薬学的に適切な賦形剤、例えば溶媒および共溶媒、可溶化剤、湿潤剤、懸濁剤、増粘剤、乳化剤、キレート剤、緩衝剤、pH調節剤、酸化防止剤、還元剤、抗菌防腐剤、増量剤、保護剤、等張化剤、および特別な添加剤を含む。
本発明者らは、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の同時調節に影響を及ぼす特定のN−ベンジルベンズアミド類の投与による、糖尿病を含むMetSクラスター疾患を治療するためのマルチ標的アプローチを現在説明し、請求する。
したがって、本発明は、第1の態様において、以下の構造を有する特定の化合物を包含する:

X−YがCH=CまたはCH2−CHであり;R1はCH2CH3、CH3またはHであり;R3はフルオロ置換アリール基であり;またはその塩である。R3のフルオロ置換アリール基は、好ましくはトリフルオロメチルまたはトリフルオロメトキシ置換基を含むフェニル基であり、さらに好ましくはフェニル基のオルト位で置換されているフェニル基である。
本発明による特定の化合物において、R3は以下のいずれかである。
本発明の好ましい化合物は、R3

であることを必要とする。
本発明の化合物は、X−YがCH2−CHであり、R1がCH2CH3であり;X−YはCH=Cであり、R1はCH2CH3であり;X−YはCH2−CHであり、R1はHであり;X−YはCH=CHであり、R1はHである。
本発明による特に好ましい化合物は、X−YがCH2CHであり、R1がHであり、R3が、

であることを必要とする。
特に好ましい実施態様では、本発明の化合物は、対象に投与した場合の可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)の50%阻害濃度(IC50)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の50%効果濃度(EC50)が1.0マイクロモル未満である。
別の態様では、本発明は、(a)本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物;(b)薬学的に許容される担体を含む組成物を供給する。好ましい実施態様では、この組成物は経口投与量として処方される。
さらに別の態様では、本発明は、治療有効量の本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物を対象に投与することを含む、メタボリックシンドロームを治療する方法であって、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)は前記化合物によって同時に調節され、それにより対象のメタボリックシンドロームを治療する。
好ましい実施態様では、治療有効量は、対象において1.0マイクロモル未満であるsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する。
別の実施態様では、本発明は、対象におけるMetSを治療するための医薬の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明は、対象のMetSを処理する際に使用するための本発明の化合物をさらに意図する。
さらに別の態様では、本発明は、有効量の本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物を対象に投与することを含む、対象における糖尿病の治療方法であって、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)が前記化合物によって同時に調節され、それにより対象の糖尿病を治療する。
好ましい実施態様では、治療有効量は、対象において1.0マイクロモル未満であるsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する。
別の実施態様において、本発明は、対象における糖尿病を治療するための医薬の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明は、対象の糖尿病の治療に用いるための本発明の化合物をさらに意図する。
さらに別の態様では、本発明は、治療有効量のN−ベンジルベンズアミド化合物を対象に投与することを含む、対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するための方法であって、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)が前記化合物によって同時に調節される方法を提供する。
好ましい実施態様では、治療有効量は、対象において1.0マイクロモル未満のsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する。
別の実施態様において、本発明は、対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するための薬剤の製造のための本発明のN−ベンジルベンズアミド化合物の使用を含む。同様に、本発明は、対象において可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するのために使用する本発明による化合物をさらに意図する。
本発明による組成物および方法の様々な例示的な実施態様を、以下の実施例で説明する。これらの実施態様では、アラビア数字(例えば、1,2,3など)によって識別される特定の生成物は、以下の説明、特に以下の表および添付の特許請求の範囲において特定される特定の構造を指す。
III.実施例
以下の実施例は、説明の目的でのみ提供され、決して本発明の範囲を限定することを意図するものではない。実際には、本明細書に示され説明されたものに加えて、本発明の様々な改変が、前述の説明および以下の実施例から当業者に明らかとなり、添付の特許請求の範囲内に入る。
[実施例1]N−ベンジルベンズアミド類:経口で利用可能な二重sEH/PPARγモジュレーターのための新規な融合足場
メタボリックシンドローム(MetS)は、異常脂質血症、心臓血管疾患、2型糖尿病および肥満からなる多因子性疾患クラスターである。MetSにおける薬理学的介入は多数の薬物に依存するため、多剤耐性はMetS患者の治療における明らかな問題である。この研究は、MetSのより効率的な治療を達成するための二重標的アプローチに焦点を当てている。二重リガンド設計によって対処される2つの標的は、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体型ガンマ(PPARγ)である。両方の標的についての構造活性関係研究を実施して、等電位性サブモル濃度(sEH IC50=0.3±0.05μM/PPAR EC50=0.3±0.09μM)のプロピオン酸ベンジルベンズアミド誘導体を得た。インビトロおよびインビボでの評価は、MetSの長期動物モデルのための薬理学的ツール化合物として新規二重モジュレーターを認定する良好なADME特性を示した。
ヒスチジン/PPARγファーマコフォアの同定
共通のファーマコフォアの同定は、二重モジュレーターの設計プロセスにおいて困難な課題である。グラクソスミスクラインは、血液脳関門の浸透の理由で、一般的に使用される酸性頭部基を持たないPPARγアゴニスト(GSK1997132B)を2011年に発表した(図6)。共結晶化されたリガンドの結合様式は、ベンジルアミド部分がリガンドの完全アゴニスト特性を保持しながら酸性頭部基を置換することができることを示す。ほとんどすべての報告されているsEH阻害剤は、ファーマコフォアとして尿素またはアミド構造を含むエポキシド模倣物(mimetics)である。この状況では、ベンジルアミド構造は、sEHおよびPPARの合体ファーマコフォアを表し、これは二重リガンド設計において最良の出発点である。いくつかのベンジルアミドがsEH阻害剤として報告されており、この研究の最も進んだ化合物はGSK2188931Bである(図6)。報告されたSARに基づいて、化合物のsEHおよび代謝安定性に対する阻害活性に重要なオルトトリフルオロメチルベンジル置換を適合させた。最後に、キョーリン製薬株式会社の研究は、古典的PPAR結合様式を示すが(図6)、PPARα活性化のために使用される置換ベンジルアミド(KCL)を例証する。それにもかかわらず、この情報は、N−ベンジルベンズアミド部分を合併したファーマコフォアとして使用して、図6に示す分子設計に動機づけた。
合成
研究されたすべてのN−ベンジルベンズアミド誘導体を調製する合成経路を図7および8に示す。主要誘導体は、4段階で調製したα−置換N−ベンジルベンズアミドプロピオン酸(1c−19c)である。各誘導体について、N−ベンジルベンズアミドシンナマート(1a−19a)およびN−ベンジルベンズアミドプロパノアート(1b−19b)タイプの化合物が合成経路により自動的に現れた。これらの化合物を、インビトロでSAR探索を延長するためにさらに評価した。また、N−ベンジルベンズアミドシンナマート(1a−19a)は、対応するN−ベンジルベンズアミドケイ皮酸(1d−19d)に加水分解され、この構造分野の多様性を完成させ、活性データのランドスケープを広げる。
N−ベンジルベンズアミドプロピオン酸(1c−19c)の合成(図7)は、DCM中、イソブチルクロロホルメート(IBCF)を用いて4−ホルミル安息香酸または3−ホルミル安息香酸のいずれかを乾燥塩基性条件下で活性化し、種々の2−または2,4−置換ベンジルアミンを添加して化合物1−15を製造する[71,72]。2−ホスホノ酪酸トリエチルを用いたWittig反応により、化合物1−15を対応するN−ベンジルベンズアミドシンナマート誘導体(1a−15a)に変換した[73,74]。ベンジルアミンフラグメントは2−トリフルオロメチル置換(16a−19a)で固定されたが、同じ反応タイプでは、4つの異なるアルファ置換基(水素、メチル、プロピルおよびフェニル)がN−ベンジルベンズアミドシンナマート骨格に導入された。すべてのα、β−不飽和カルボニル化合物(1a−19a)を水素雰囲気下で乾燥EtOH中の炭素担持パラジウム触媒で還元して、N−ベンジルベンズアミドプロパノアート構造クラス(1b−19b)を維持した[74]。ケイ皮酸N−ベンジルベンズアミド(1a−19a)またはN−ベンジルベンズアミドプロピオナート(1b−19b)の対応する酸、N−ベンジルベンズアミドケイ皮酸(1d−19d)およびN−ベンジルベンズアミドプロピオン酸(1c−19c)への脱保護は、は、塩基性条件下、MeOH/H2O/THFの溶媒混合物(比率1/2/1)を用いて同じマイクロ波反応により実施した[75]。
α、β−シクロプロパン酸誘導体(22)を3段階で合成した(図7)[76,77]。化合物1とN−メトキシ−N−メチル(トリフェニルホスホラニリデン)とのWittig反応から出発して、アセトアミド化合物20を得た。続いてCorey−Chaykovsky反応により、誘導体21を生成した。EtOH/H2O溶媒混合物中の塩基性脱保護の後、最終生成物(22)を得た[78]。
非酸性o−(ベンジルヒドロキシル)イミン誘導体(23)は、図7に示す化合物1のLeuckart−Wallach反応[79]およびo−ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩によって合成した。
ビフェニルオルト−およびメタ−酸誘導体(25,26)を、図8に示す2段階経路で合成した。第1段階で、4−ヨード安息香酸をDMAP触媒下でEDCにより活性化し、2−トリフルオロメチルベンジルアミンと合わせて化合物24とした[80]。化合物24と4−カルボキシならびに3−カルボキシベンゼンボロン酸とのスズキカップリングにより、所望のビフェニル酸誘導体(25,26)に達した[81,82]。
テトラゾール誘導体(28)も2段階合成で製造した(図8)。ニトリル中間体(27)は、化合物(24)と同じ条件下で調製した。テトラゾール合成のために、DMF中のNaN3およびNH4Clを使用した[83]。
結果と考察
前述の仮説に基づいて、非酸性sEH/PPAR二重モジュレータ(27)の最初のプロトタイプが設計され合成された。インビトロ阻害はsEH(IC50=0.064μM)にのみ示され、すべてのPPARサブタイプは影響を受けなかった(表1)。酸性頭部基の再導入および芳香族コアの延長の後、2組の異性体化合物の新しいセットを調製した(25,26)。sEH阻害は、酸性頭部基をパラ位からメタ位に切り替えることによって、0.17μMから1μMにほぼ1桁低下した。酸性頭部基のパラ位は、親油性のトンネル状sEH結合ポケットに、より適切に適合しているようである[84,85]。10μMの濃度でのパラおよびメタ誘導体のPPAR活性化は、約30%(ピオグリタゾンと比較して)であり、酸性官能基または少なくともH結合アクセプターがPPAR活性化にまだ必要であることが示された。しかしながら、活性化に関与するカルボキシル基を有する古典的なPPAR結合様式を仮定すると、活性値は、PPARサブタイプαおよびγの両方でより異なるはずである[86]。次の設計された分子(28)において、コア断片は1つの芳香族環に還元され、カルボン酸はテトラゾールバイオイソスターによって置換された。これらの変化は、PPAR活性化の喪失およびマイクロモル範囲(IC50=5μM)におけるsEH阻害を引き起こした(表1)。化合物28の酸性頭部は、化合物26と同様に、横向きに配向している。疎水性トンネル型sEH結合ポケットに向かう極性部分のこの整列は、化合物26および28の1桁のマイクロモル阻害値を引き起こし得る。分子量の拡大を伴わないPPAR活性化の明白な欠如を改善するために、しばしばうまく使用される酸性部分、α−置換プロピオン酸[70,87]の導入が用いられている。合成パラグラフで述べたように、プロピオン酸構造クラスの各置換パターンについて、4種類のカルボニル誘導体が生成された。第1カルテット(1a−d)では、完全アゴニストPPARγ特性を有する等効性サブタイプ選択的sEH/PPARγ二重モジュレーターと、単一標的マイクロモル範囲の両方の標的に対する効果が見出された(1c)(表2)。この構造クラスでは、主に親油性のsEH結合ポケット[88]によって説明することができる、酸からエステル誘導体への1桁の大きさのsEH阻害が改善された。1aを除いて、このシリーズの全ての誘導体はPPARγ上で同様の活性化を示したが、最も顕著なのは化合物1bおよび1cの同等の効果である。エステル誘導体による完全なPPARγ活性化は、酸性部分の軽微な影響を伴う代替のPPAR結合様式の指標となり得る。このアッセイ系が使用されている以前のプロジェクトでエチルエステルの活性を全く観察しなかったという事実のために、COS−7細胞によってエステルが加水分解されることはありそうもなく、文献[74,86,89−91]にもこの事例の例を見出していない。一組の中央メタ置換異性体(15a−d)の生成は、活性の改善およびPPARγ選択性の喪失を示さなかった(表2)。両方の標的での許容可能な効果、低分子量、PPARγサブタイプ選択性およびアッセイ条件下での妥当な水溶性により、化合物1cが薬理学的プロファイリングの出発点として認定された。
化合物1cは、WST−1アッセイによって示されるように、濃度30μMまでのHepG2細胞の細胞生存度を損なわなかった[92]。Spargue−Dawleyラット肝臓ミクロソームでは、化合物1cのインビトロ代謝安定性が決定されている(図2)。1時間後、1cの〜92%がそのまま残った。1cによるPPARγ活性化は、脂肪細胞の分化への影響を測定することによって異なる細胞系において評価された。マウス3T3−L1線維芽細胞およびヒト初代前脂肪細胞における脂肪細胞分化を誘発する1cの能力を決定し、ロシグリタゾン(PPARγアゴニスト)[86]およびN−シクロヘキシル−N’−ヨードフェニル尿素(CIU、sEH阻害剤)[93]と比較した。3T3−L1線維芽細胞では、脂肪細胞分化に対する1cの用量依存的効果(1〜10μM)が示された(図2a)。分化した脂肪細胞を、オイルレッドO染色キット染色を用いて視覚化した。10μM濃度の1cでは、2μM濃度のロシグリタゾンと比較して、より少ない量の脂肪細胞が脂質を蓄積した。驚くべきことに、CIUはまた、直接PPARγ活性化なしに脂肪細胞分化を開始することができた。この現象に対する仮説は、その後のEET−PPARγ経路を介したPPARγ活性化である[58,94,60]。ヒト脂肪細胞では、1cと同様の効果が観察された(図9参照)。オイルレッドO染色により、脂肪細胞分化に対する用量依存性(1〜10μM)効果が測定され、これは2μMロシグリタゾンと比較しても低かった。マウス3T3−L1線維芽細胞とは対照的に、CIUはヒト脂肪細胞で分化を開始することができなかった。さらに、分化したネズミおよびヒト脂肪細胞における4つのPPARγ標的遺伝子(GLUT4、グルコーストランスポータータイプ4;アディポネクチン;FABP4、脂肪酸結合タンパク質4、LPL、リポタンパク質リパーゼ)の発現を、qPCR分析によって標的活性化の尺度として決定した[95]。マウス3T3−L1線維芽細胞(図2b〜e)において、1cは分析された全ての標的遺伝子の用量依存的に活性化された発現を示した。10μMの濃度で、1cは、ロシグリタゾン(2μM)対照と比較して、4つのPPARγ標的遺伝子の全ての発現がわずかに低かった。ヒト脂肪細胞において、PPARγ標的発現に対する1cの効果はより多様であった(図10参照)。ここで、1μM濃度の10μMでのGLUT4発現のアップレギュレーションは、ロシグリタゾン(2μM)対照と同等であった。対照的に、アディポネクチン、FABP4およびLPLは、1c刺激によって引き起こされるアップレギュレーションにおいてわずかな効果しか示さなかった。測定されたPPARγ標的遺伝子の発現に対する1cの多様な効果は、より詳細な研究が必要である。特定のPPARγアゴニストは、他のものを倹約しながら、多くのPPARγ標的遺伝子を選択的にトランス活性化することができることが知られている。この生理学的結果は現時点では完全には理解されておらず、現時点での集中研究の対象である[96,97]。このインビトロプロファイルに基づいて、2つのインビボPK/PD研究をマウスで行った。プロドラッグ効果を達成するために、化合物1b、1cのエチルエステル誘導体をインビボで特性決定した。9匹の(RijOrl:SWISS/CD−1)マウス(胃管栄養)の30mg/kg bw1回の経口適用の後、1bは動物の血漿中では迅速なエステル加水分解を示す全ての時点で検出されなかった。対応する酸(1c)は、0.5時間後にCmax=787ng/ml(〜2μM)、AUC0→∞=4026ng*h/ml、Cl/f=7.5l/h*kgVz/f=54.3l/kgであった(図11参照)。最近、CNSにおけるPPARγ活性化が、食物摂取およびエネルギー消費を制御することにより、市販のPPARγ活性化因子に関連する増加した体重増加に関与することが示された[98,99]。したがって、1cの血液脳関門拡散能力を確立するために、その濃度を、処理したマウスの脳で測定した[100,44]。ここで、1cの濃度は30ng/g脳組織を超えなかった(図12参照)。これは、1cが血液脳関門にほとんど浸透しないという前提につながった。残念なことに、1bの30mg/kg投与後のCmax=787ng/mlは、その生物学的利用能が低いことを示した。これはおそらく1bの水溶性が低いためであろう。したがって、30mg/kg bwの1c(1bの酸性誘導体)を9匹の(RijOrl:SWISS/CD−1)マウス(胃管栄養)へ経口投与した、マウスにおける第2のPK/PD試験を実施した(図2)。幸いなことに、1cは0.5時間後(tmax)に7200ng/ml(〜20μM)のマウス血漿中の最大濃度に達したが、これは1bのCmaxより1桁高く、両方の標的のインビトロEC50値よりもほぼ一桁高い。完全動態プロフィールも改善された(AUC0→∞=15847ng*h/ml、Cl/f=1.9l/h*kg、Vz/f=8l/kg)。
血漿中のEET対DHET比は、sEH阻害の有効性に関する直接の情報を与える[50]。マウスへの1cの適用の8時間後、血漿EET/DHET比は少なくとも2倍増加した(図2i)。インビボでのPPARγ活性化の測定のために、処理したマウスの肝臓組織におけるPPARγ標的遺伝子CD36の発現をqPCR分析によって定量した[95]。発現は、非処理マウスと比較して少なくとも2倍増加した(図2h)。1cのインビトロおよびインビボでの特徴づけは、中程度の薬理学的プロファイルをもたらし、効果およびバイオアベイラビリティーを改善する能力を有した。そこで、以下のSAR研究が実施された。
本発明者らは、代謝症候群の動物モデルにおける応用を念頭に置いたα置換ベンジルベンズアミドプロピオン酸誘導体のSARを探究した。そして、2つの主要な最適化基準を特定した。第一の目的は、長期の飲料水の適用に適合するように水溶性を改善することであった[101]。第2の目的は、血漿中の定常状態濃度未満の濃度範囲で十分な効果を達成することであった。第2の目的は、化合物1bから1c(エステル対酸誘導体)への曝露の有意な差異により、カルボキシル官能基のα位での置換は、古典的PPAR結合様式を仮定して、PPARγ活性化において重要な役割を果たす[86,91]。その知識に基づいて、化合物の最初のバリエーションはα−エチル基の修飾であった。メチルへの還元またはα−置換基の完全な除去も、プロピルまたはフェニル置換への伸長もPPARγ活性化に大きな影響を及ぼさなかった(表3)。我々は、このSARを別の結合モードの別の指標と解釈する。同じ置換パターンを有するa−d型誘導体に関する一般的な現象は、エステルから酸誘導体への水溶性の改善である。例えば、化合物16a〜d、18a〜dおよび19a〜dについて、その差は2桁の大きさになる(表3)。α、β−シクロプロピル誘導体が生成され、それらはいずれのターゲットに対しても強化された効果を有しなかった(22)。合成経路は、特定の非酸性の前段階をもたらした(21,22;表1)。これを2つの調査した標的について評価した。予想通り、それらはsEHに対して2桁のナノモル範囲の良好な阻害効果を示した。驚くべきことに、酸性部分を欠いているが、推定化合物22と同様の足場を有する化合物21は、PPARγの活性化がわずかに高いことを示した。これは、酸性頭部基の役割が軽微であり、別の結合様式が出現する可能性があることを前提としている。次の変化はベンジル環(2a−6c)のオルト位で行った(表4−1)。−CF3基は、−H、−CH3、−Cl、−Brおよび−OCF3で置換されており、これらはすべて効果損失につながる。−OCF3エステル誘導体(6b)のみが、限界的なsEH阻害改善を示した。オルト置換がないと、sEH阻害はほぼ消失し、PPAR活性はほぼ1桁低下した。これは、オルト−CF3置換の関連性を強調している。以下の24の誘導体(7a〜11c)(表4−2)において、研究はベンジル部分のパラ置換に焦点を当てた。ベンジル環のパラ位に立体的に要求の厳しい基(−CF3、−OCF3および−O−フェニル)を導入すると、PPARγのサブタイプの選択性が失われ、PPARγの大きな改善は達成されなかった。類似の足場上のパラベンジル環位置に大きな部分を導入することによってPPARαサブタイプを活性化することは、文献にも見られるが、PPARγ活性化にほとんど影響を及ぼさない[70]。それにもかかわらず、パラ−O−フェニル酸誘導体(12c)は、この研究の化合物として唯一、すべてのPPARサブタイプに対する活性を示した。ピオグリタゾンと比較して、EC50が0.3μM、ピーク活性化が181%と最も高いPPARγ効果に達した。sEH阻害は、オルト置換基を欠いている全てのパラ置換誘導体について事実上1桁の大きさに低下した。12cは良好なPPAR汎アゴニストを表すが、適切なsEH阻害効果がない。ベンジルパラ位(−F、−O−CH3、−Cl)でのより小さい置換基の使用は、標的のいずれか1つに対する効果を改善しなかったが、PPARγサブタイプの選択性を維持した。次の工程では、ベンジル部分のパラ置換組合せパターンが生成された(13a〜14d)(表4−3)。ベンジル環のオルソ−CF3置換の影響は既に探究されている。この組み合わせのパラ置換パートナーとして、−Fおよび−O−CH3を選択し、以前取得したデータにおけるPPARγに対するそれらのサブタイプの選択的活性化を参照した。−O−CH3置換基から、水溶性の増加も推測しれた。オルト−CF3、パラ−F置換パターンは、サブタイプ選択的PPARγ活性化を改善したが、sEH阻害に対する増強効果はなかった。化合物14c(オルト−CF3、メタ−O−CH3)では、両方の標的に対する効果がほぼ1桁改善した(sEH IC50=0.3μM、PPARγ EC50=0.3μM/160%)。さらに、化合物14cは両方の標的に対して等効果であり、水溶性はPBS緩衝液中で100μMから500μMに増加した。14cは、第2の薬理学的プロファイリングを実行する動機となった要件を満たす。化合物14cは、WST−1アッセイによって示される濃度30μMまでのHepG2細胞の細胞生存性を損なわなかった[92]。14cをSpargue−Dawleyラット肝ミクロソームと1時間のインキュベーションした後、化合物の約96%はインタクトなままであった(図13参照)。14c(30mg/kg bw)の飲料水を適用した6匹のマウスにおける2週間のインビボ薬物動態試験において、986±363ng/ml(〜3μl)の最終血漿濃度が達成された(図3a)。2週間の処理後のマウス肝臓のqPCR分析は、PPARγ標的遺伝子CD36のアップレギュレーションを示した(図3b)。14cの血漿濃度がインビトロ値よりも1桁大きく、PPARγ標的遺伝子発現が改善されたので、化合物は糖尿病動物モデルのための薬理学的ツールとして適格である。
結論
本研究では、一連の十分に特徴付けられたsEH/PPARγ二重モジュレーターを作製することを可能にした。ヒット(1c)からリード(14c)への化合物の発展に沿って、効果およびPK/PDパラメーターが改善された。sEHおよびPPARγの薬剤−標的相互作用特性に関する情報も生成されている。散布図(図4)は、生成されたインビトロデータの概要を酸性(赤色)およびエステル(青色)誘導体で分離して表示する。エステル誘導体による改善されたsEH阻害の明らかな傾向が認識され得る。この現象は、sEH結合ポケットの特徴に関する一般的な知識に適合する[102−105]。側面に面する酸性頭部基(26)と比較して、親油性直鎖状分子(25)のパラ位に酸性頭部基を優先的に配置することも、以前に示されている[106]。オルト−CF3基の重要性は、この特定のタイプの足場でのsEH阻害のためのベンジル部分も、グラクソスミスクラインによって探究されている[69]。PPARγ活性値の場合には、酸誘導体の明確な選択は認められない。この事実は、一般に酸性頭部群を含有する公開されたPPARアゴニストの大多数に矛盾する[86,89]。この研究とキョーリン製薬による研究[70,87,107,108]とを比較すると、選択性の顕著な差異が認められるが、塩基性ベンジルベンズアミド足場は両方の研究に用いられた。キョーリン製薬の化合物はPPARαに対して高度に選択的であるが、この研究の化合物はほぼすべてPPARγ選択的作用薬である。ベンジル環のパラ位に立体的に要求される部分を導入することにより、活性プロフィールの方向が、キョーリン製薬のデータとより類似していた。このプロジェクトの目的を達成するための構造的変化のためのスペースは非常に狭いことが示された。図5は、グラクソスミスクラインによる共結晶化ベンジルベンズアミド誘導体(PDB:3S9S)に基づく、ドッキング研究によって生成された化合物14cの可能な代替PPARγリガンド結合様式を視覚化する[68]。このシナリオでは、ベンジルベンズアミド構造がPPAR活性化の原因となる可能性がある。
想定される結合様式は、検討した両方の標的の合併ファーマコフォアとしてベンジルベンズアミドを修飾する。しかしながら、この仮定の唯一の証明は、この研究からのPPARγ共結晶化合物であろう。構造的類似性に基づいて、遊離脂肪酸受容体1(FFA1、以前のGPR40)活性化に対する化合物1cおよび14cの影響を決定した。FFA1またはGPR40は、膵臓β細胞インスリン分泌に関連する受容体である。サポート情報に示されている部分的アゴニスト効果(14および15参照)は、病原性の干渉において二次的であると推定される。それにもかかわらず、メタボリックシンドロームの研究のための興味深い特徴を有する薬理学的ツール化合物14cが製造されている。糖尿病2型のsEH/PPAR併用療法には高い期待がある。ロシグリタゾン(PPARγアゴニスト)とt−AUCB(sEHインヒビター)の併用は、高血圧肥満自然発症(SHROB)ラットにおける腎障害に対する正の相乗効果をもたらすことが既に示されている[66]。2型真性糖尿病の主要な結果の1つは糖尿病性腎症をもたらす。糖尿病性腎症に対するsEH/PPAR二重療法の臨床的有効性は依然として示されなければならない。2型糖尿病に罹患している患者の3分の2は神経因性疼痛を発症する。Hammockらは、糖尿病インビボモデルにおける神経因性疼痛を軽減するためのsEH阻害剤の能力を検討した[55−57]。特定の単一のPPARγアゴニスト、特にTZDの欠点の1つは、頻繁に観察されるナトリウムおよび水の保持である。この効果は、うっ血性心不全患者には危険である可能性がある[109,110]。sEHおよびEETは、ナトリウムおよびナトリウムの恒常性を維持するためのナトリウム利尿剤および補助剤である[64,65]。より詳細には、PPARγアゴニストとsEH阻害剤との組み合わせは、有益な特徴を維持し、それらを新しいものに延長することによって、既存の副作用を克服し得る。さらに、二重リガンドアプローチは、2剤併用療法と比較して薬物動態を単純化することによって大きな利益をもたらす[111]。薬物組合せの複雑な薬物動態を過小評価してはならず、予測不可能な薬剤−薬物相互作用が起こり、副作用が増える。全体で80個の合成された誘導体は、sEH結合−ポケット特性についての知識を確認し、PPARγリガンド結合状況の共通の見解に議論の余地がある光をもたらした。元の骨格の2つの部分に焦点を当てることは、長期のインビボ実験のために化合物を修飾するための効果ならびにADME値を改善するのに十分であった。
実験セクション
化学
全般
すべての抽出物、試薬および溶媒は、Alfa−Aesar GmbH&Co KG(ドイツ、カールスルーエ)、Sigma−Aldrich Chemie GmbH(ドイツ、ハノーバー)、Apollo Scientific Ltd(英国、マンチェスター)、JRD Fluorochemicals、Ltd.(サリー、英国)から購入し、さらに精製することなく使用した。これらメーカーは97%以上の純度を保証している。TLCは、Merk KGaA(ダルムシュタット、ドイツ)から購入したシリカ被覆アルミニウム箔(粒径60μm)によって行った。合成化合物の精製のために、Varian Medical Systems Deutschland GmbH社(ダルムシュタット、ドイツ)によるIntelli Flash 310クロマトグラフを使用した。SF25−80gとSF25−60gの2種類の充填カラムが使用されているが、どちらもシリカゲル(粒径50μm)が充填され、Varian Medical Systems Deutschland GmbH社(ダルムシュタット、ドイツ)から購入した。Burker(カールスルーエ、ドイツ)のDPX250およびAV400核磁気共鳴分光計で1H(250/400MHz)および13C(64MHz)を測定した。Burker(カールスルーエ、ドイツ)のプログラムTopSpinを用いて、すべてのスペクトルを分析した。内部標準としてテトラメチルシランを使用した。DMSO−d6およびメタノール−d3を溶媒として使用した。HPLCおよび質量分析は、CS Chromatography−Service GmbH(ランガーヴェーエ、ドイツ)のMultoHigh 100RP18,3μ、100×2mmカラムを使用して、Shimadzu(デュースブルク、ドイツ)のLCMS2020によって行った。溶離は、アセトニトリル/水の勾配20〜75%によって維持した。電子スプレーイオン化は陽性(+)および陰性(−)スペクトルを生じ、UVクロマトグラムは2つの波長(λ=254および280nm)を測定した。高分解能質量分析は、Thermo Scientific MALDI LTQ ORBITRAP XLにより実施した。全ての最終化合物は、HPLCで測定し95%以上の純度を有していた。
4−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(1)の例を用いて化合物1−17を調製する一般的な手順
4−ホルミル安息香酸1g(6.7mmol)、トリエチルアミン0.9ml(6.7mmol)およびイソブチルクロロホルメート1ml(7.3mmol)をアルゴン雰囲気下、0℃でクロロホルム30mlに溶解した。1時間後、0.9ml(6.7mmol)の2−(トリフルオロメチル)ベンジルアミンを添加した。溶液を室温に温め、12時間撹拌した。反応混合物を20mlの2M HCl溶液、20mlの1M NaOH溶液で3回、20mlのブラインで1回洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥し、溶媒を減圧下で除去した。粗生成物をEE/Hex混合物から再結晶した。白色固体が残った。
収率:1.43g(70%)。1HNMR(DMSO−d6):δ10.17(s,1H,Ph1−CHOH),9.38(t,J=5.9Hz,1H、Ph1−OCNH),9.08〜8.19(m,4H,CHO−Ph1)7.83−7.52(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.75(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z342[M+Cl-]。
4−ホルミル−N−(ベンジル)ベンズアミド(2)
収率:0.99g(68%)。1HNMR(DMSO−d6):δ10.1(s,1H,Ph1−CHO),9.27(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),8.11−7.99(m,4H,CHO−Ph1)7.37−7.23(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.52(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z240[M+H+]。
4−ホルミル−N−(2−(メチル)ベンジル)ベンズアミド(3)
収率:1g(65%)。1HNMR(DMSO−d6):δ10.1(s,1H,Ph1−CHO),9.14(t,J=5.4Hz,1H,Ph1−OCNH),8.13−7.99(m,4H,CHO−Ph1),7.31−7.14(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.49(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.34(s,3H,Ph2−CH3)ppm。MS−ESI:m/z254[M+H+]。
4−ホルミル−N−(2−(クロロ)ベンジル)ベンズアミド(4)
収率:1.16g(65%)1HNMR(DMSO−d6):δ10.14(s,1H,Ph1−CHO),9.28(t,J=6Hz,1H,Ph1−OCNH),8.13−8.02(m,4H,CHO−Ph1),7.5−7.28(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.58(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z274[M+H+]。
4−ホルミル−N−(2−(ブロモ)ベンジル)ベンズアミド(5)
収率:1.33g(69%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.11(s,1H,Ph1−CHO),9.29(t,J=5.6Hz,1H,Ph1−OCNH),8.14−8.01(m,4H,CHO−Ph1),7.67−7.02(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.55(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z319[M+H+]。
4−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド(6)
収率:1.18g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.11(s,1H,Ph1−CHO),9.27(t,J=5.7Hz,1H,Ph1−OCNH),8.11−8.02(m,4H,CHO−Ph1),7.51−7.37(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.59(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z324[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−フルオロベンジル)ベンズアミド(7)
収率:0.97g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.15(s,1H,Ph1−CHO),9.33(t,J=5.7Hz,1H,Ph1−OCNH),8.16−8.04(m,4H,CHO−Ph1),7.47−7.18(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.54(d,J=5.9Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z258[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(8)
収率:1.3g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.1(s,1H,Ph1−CHO),9.37(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),8.12−8(m,4H,CHO−Ph1),7.74−7.54(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.6(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z308[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド(9)
収率:1.37g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.15(s,1H,Ph1−CHO),9.36(t,J=6Hz,1H,Ph1−OCNH),8.18−8.04(m,4H,CHO−Ph1),7.55−7.36(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.58(d,J=6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z324[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−(メトキシ)ベンジル)ベンズアミド(10)
収率:1.3g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.14(s,1H,Ph1−CHO),9.24(t,J=5.5Hz,1H,Ph1−OCNH),8.15−8.03(m,4H,CHO−Ph1),7.34−6.93(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.49(d,J=5.9Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm.MS−ESI:m/z270[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−クロロベンジル)ベンズアミド(11)
収率:1.14g(69%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.1(s,1H,Ph1−CHO),9.3(t,J=6.4Hz,1H,Ph1−OCNH),8.1−8.01(m,4H,CHO−Ph1),7.43−7.35(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.5(d,J=6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z274[M+H+]。
4−ホルミル−N−4−(フェノキシベンジル)ベンズアミド(12)
収率:1.39g(69%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.1(s,1H,Ph1−CHO),9.26(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),8.17−7.99(m,4H,CHO−Ph1),7.42−6.96(m,9H,OCNH−CH2−Ph2+Ph2−O−Ph3),4.5(d,J=6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm。MS−ESI:m/z332[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(13)
収率:1.37g(67%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.11(s,1H,Ph1−CHO),9.34(t,J=5.5Hz,1H,Ph1−OCNH),8.17−8.01(m,4H,CHO−Ph1),7.68−7.51(m,3H,OCNH−CH2−Ph2),4.66(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm.MS−ESI:m/z326[M+H+]。
4−ホルミル−N−(4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(14)
収率:1.41g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.09(s,1H,Ph1−CHO),9.23(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),8.1−8(m,4H,CHO−Ph1),7.48(d,J=9.5Hz,1H,OCNH−CH2−Ph2−3H),7.26−7.2(m,2H,OCNH−CH2−Ph2 -2,5H),4.6(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.81(s,1H,CH2−Ph2−4−OCH3)ppm.MS−ESI:m/z338[M+H+]。
3−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(15)
収率:1.38g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ10.11(s,1H,Ph1−CHO),9.36(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),8.27−8.1(m,4H,CHO−Ph1),7.79−7.46(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.71(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm.MS−ESI:m/z308[M+H+]。
4−ヨード−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(24)の例を用いて化合物24および27を調製する一般的な手順
4−ヨード安息香酸1g(6.7mmol)、EDC1.5g(8mmol)およびDMAP0.16g(1.3mmol)を、アルゴン雰囲気下、25mlの乾燥DCM中で混合し、0℃で1時間懸濁液として撹拌した。次に0.9g(7.3mmol)の2−トリフルオロメチルベンジルアミンを一度に加えた。混合物を室温に温め、さらに24時間撹拌した。有機溶液を2M HCl溶液20mlで2回、ブライン20mlで1回洗浄した。有機溶媒をMgSO4で乾燥させ、次いで減圧下で除去した。粗生成物をEE/Hex混合物から再結晶し、白色固体を残した。
収率:0.89g(64%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.38(t,J=6.3Hz,1H,Ph1−OCNH),8.11−8(m,4H,CHO−Ph1),7.79−7.48(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.7(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm.MS−ESI:m/z405[M+H+]。
4−シアノ−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(27)
収率:0.92g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.38(t,J=6.3Hz,1H,Ph1−OCNH),8.11−8(m,4H,CHO−Ph1),7.79−7.48(m,4H,OCNH−CH2−Ph2),4.7(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm.MS−ESI:m/z305[M+H+]。
エチル(E)−4−[N−((2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(1a)の例を用いて、化合物(1a〜19a)の一般的な製造法
0℃のアルゴン雰囲気下、5mlの乾燥THF中の156mg(6.5mmol)のNaHの溶液に、1.2ml(4.9mmol)のトリエチル2−ホスホノブチラートをゆっくり加えた。30分後、乾燥混合物10ml中の4−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(1)1g(3.3mmol)の溶液を反応混合物に加え、2時間撹拌した。反応を停止させるために、水25mlを使用した。得られた混合物を10mlのEEで希釈した。有機層をブラインで3回洗浄し、MgSOで乾燥した。溶媒を減圧下で蒸発させた。EE/Hexからの再結晶後、白色固体が残った。収率:0.92g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.25(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),8.09−7.38(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.67(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.74(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.3(q,J=7.1Hz,2H,C−COO−CH2),2.4(q,J=6.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.36(t,J=7.06Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.18(t,J=7.38Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):13C−NMR(DMSO−d6):169.4,167.3,136.9,136.5,136.3,135.8,135.7,131.5,129.4,128.8,128.4,127.3,126.3,125.1,125,124.9,124.1,60.5,40.2,23.7,13.3,10ppm;HRMS:実測値m/z405.1550(理論値:405.1551)。
エチル(E)−4−[N−ベンジルベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(2a)
収率:0.92g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.12(t,J=6.1Hz,1H,Ph2−OCNH),7.98−7.21(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.33(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.5(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.23(q,J=7Hz,2H,C−COO−CH2),2.41(q,J=7Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=7.8Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.12(t,J=7.3Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.5,165.7,137.9,137.5,137.1,136.1,135.9,131.5,129,128.3,127.5,127.4,126.7,125.6,125.5,124.4,61.7,39.8,24.9,14.2,10.5ppm;HRMS:実測値m/z338.1752(理論値:338.1750)。
エチル(E)−4−[N−((2−メチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(3a)
収率:0.9g(66%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.1(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),7.7−7.21(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.2(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.3(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.18(q,J=6.9Hz,2H,C−COO−CH2),2.39(q,J=6.8Hz,2H,CH−C−CH2),2.41(s,3H,Ph2−CH3),1.25(t,J=7.7Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.1(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.4,165.3,136.8,136.3,136.1,136,135.9,132.5,129,128.4,128.5,127.4,126.5,125.8,125.3,124.1,60.7,40.1,23.9,18.7,13.2,10.1ppm;HRMS:実測値m/z352.1907(理論値:352.1907)。エチル(E)−4−[N−((2−クロロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(4a)。収率:0.87g(64%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.15(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),8.02−7.27(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.4(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.57(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.24(q,J=7.2Hz,2H,C−COO−CH2),2.38(q,J=6.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=7.5Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.11(t,J=6.7Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.3,165.1,138.1,137.4,137.2,135.8,135.7,132.2,129.3,128.1,127.4,127.3,126.5,125.6,125.2,123.9,60.5,39.6,24.7,14.1,10ppm;HRMS:実測値m/z372.1363(理論値:372.1361)。
エチル(E)−4−[N−((2−ブロモ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(5a)
収率:0.85g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.19(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),8.06−7.23(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.2(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.58(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.29(q,J=7.3Hz,2H,C−COO−CH2),2.37(q,J=7Hz,2H,CH−C−CH2),1.35(t,J=6.8Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.17(t,J=5.4Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.3,166.1,137.8,137.4,137.1,135.7,135.5,132.1,129.5,128.2,127.5,127.2,126.3,125.8,125.3,122.9,61.5,40.6,25.7,14.4,10.5ppm;HRMS:実測値m/z416.0855(理論値:416.0856)。
エチル−4−[N−((2−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(6a)
収率:0.86g(66%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.1(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),7.96−7.33(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.4(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.69(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.3(q,J=7.2Hz,2H,C−COO−CH2),2.57(q,J=7.5Hz,2H,CH−C−CH2),1.37(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.18(t,J=7.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):173.3,168.5,167.1,138.8,138.4,137.1,136.7,135.4,132.2,129.2,128.4,127.4,127.3,125.3,125.1,124.1,123.1,60.5,42.6,24.7,14.7,10.1ppm;HRMS:実測値m/z421.1501(理論値:421.1503)。
エチル(E)−4−[N−((4−フルオロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(7a)
収率:0.93g(67%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.18(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),8.02−7.18(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.66(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.53(d,J=6.1Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.28(q,J=7Hz,2H,C−COO−CH2),2.54(q,J=7.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.34(t,J=7.11Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.18(t,J=7.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.5,167.2,161.8,139.7,138.3,138.1,133.4,131.2,128.2,128.1,127.2,127,126.1,125.1,124.5,118.9,61.5,42.6,16.7,14.6,14.1ppm;HRMS:実測値m/z356.1657(理論値:356.1657)。
エチル(E)−4−[N−((4−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(8a)
収率:0.92g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.23(t,J=6.5Hz,1H,Ph2−OCNH),7.99−7.53(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.62(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.59(d,J=6.3Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.24(q,J=7.4Hz,2H,C−COO−CH2),2.5(q,J=7.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=7.4Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.12(t,J=7.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.4,167,164.8,139.3,137.1,136.7,131.3,132.4,130.2,128.6,128.4,127.4,127.1,126.1,124.9,124.3,117.9,61.3,41.6,17.7,14.1,14ppm;HRMS:実測値m/z406.1626(理論値:406.1625)。
エチル(E)−4−[N−((4−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(9a)
収率:0.83g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.14(t,J=5.9Hz,1H,Ph2−OCNH),7.99−7.27(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.42(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.5(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.21(q,J=7.2Hz,2H,C−COO−CH2),2.4(q,J=7.8Hz,2H,CH−C−CH2),1.27(t,J=7.3Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.09(t,J=6.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):173.1,169,168.3,155.8,140.3,136.7,135.1,131.4,131.2,128.7,128.3,127.6,127.1,125.1,123.9,122.3,116.9,59.3,40.6,16.7,14.5,14.1ppm;HRMS:実測値m/z422.1574(理論値:422.1574)。
エチル(E)−4−[N−((4−メトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(10a)
収率:0.91g(67%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.8−6.6(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.5(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.41(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.17(q,J=7Hz,2H,C−COO−CH2),3.67(s,Ph2−O−CH3),2.44(q,J=7.5Hz,2H,CH−C−CH2),1.24(t,J=7.6Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.05(t,J=5Hz,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):167,166.3,140.4,138.3,135.7,135.1,131.7,130.3,128.7,128.5,127.3,127.1,124.2,123.1,122.1,115.9,58.3,55.1,40.1,16.5,14.6,14.1ppm;HRMS:実測値m/z367.1783(理論値:367.1784)。
エチル(E)−4−[N−((4−クロロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(11a)
収率:0.93g(69%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.93−7.34(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.36(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.58(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.3(q,J=7.5Hz,2H,C−COO−CH2),2.56(q,J=7.4Hz,2H,CH−C−CH2),1.37(t,J=7.5Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.18(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):166.6,165.3,154.4,137.4,136.1,135.5,131.6,130.2,129.1,128.6,126.9,126.8,125.3,123.1,122.8,115.9,59.3,40.2,16.1,14.6,14.1ppm;HRMS:実測値m/z371.1296(理論値:371.1298)。
エチル(E)−4−[N−((4−フェノキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(12a)
収率:0.85g(69%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.11(t,J=5.9Hz,1H,Ph1−OCNH),7.97−6.98(m,12H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph2−O−Ph3),7.4(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.49(d,J=6.5,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.24(q,J=7.2Hz,2H,C−COO−CH2),2.45(q,J=7.3Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=7.7Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.12(t,J=7.8Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):166.1,164.2,156.6,155.4,137.4,136.1,135.5,131.6,130.2,129.1,128.7,128.6,128.3,126.9,126.8,125.3,123.1,122.8,121.5,118.1,118.7,115.9,59.3,40.2,16.2,14.5,14ppm;HRMS:実測値m/z430.2017(理論値:430.2013)。
エチル(E)−4−[N−((4−フルオロ(2−トリフルオロメチル))ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(13a)
収率:0.85g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.19(t,J=5.3Hz,1H,Ph2−OCNH),8−7.53(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.65(d,J=4.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.24(q,J=7Hz,2H,C−COO−CH2),2.48(q,J=8.5Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=7.4Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.13(t,J=7.1Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):175.4,165.3,141.9,136.3,135.3,135.1,132.6,132.5,129.4,128.8,128.2,126.1,126,125.3,125.1,124.8,124.1,60.4,40.1,24.6,14.1,11ppm;HRMS:実測値m/z424.1530(理論値:424.1530)。
エチル(E)−4−[N−((4−メトキシ(2−トリフルオロメチル))ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(14a)
収率:0.9g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.1(t,J=4.7Hz,1H,Ph2−OCNH),8.02−7.24(m,7H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.4(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.61(d,J=5.1Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.25(q,J=7.1Hz,2H,C−COO−CH2),2.45(q,J=7.7Hz,2H,CH−C−CH2),1.3(t,J=8.5Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.12(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.4,166.3,158.9,136.4,136.3,135.9,135.6,132.5,129.4,128.8,128.2,126.3,126.1,125.3,125,124.8,124.1,60.1,55.3,40.1,23.6,13,11ppm;HRMS:実測値m/z436.1728(理論値:436.1730)。
エチル(E)−3−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(15a)
収率:0.91g(70%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.82−7.32(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.48(s,1H,OCNH−Ph1−CH),4.7(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.18(q,J=7.22Hz,2H,COO−CH2),2.45(q,J=7.6Hz,2H,CH−C−CH2),1.25(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.07(t,J=7.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):169.9,169.4,138.5,137.5,137.4,135.8,133.5,133.2,130,129.8,128.5,128.3,127.1,127,125,124.8,124.1,62.1,41.3,21.7,14.6,14.1ppm;HRMS:実測値m/z405.1552(理論値:405.1553)。
エチル(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−シンナマート(16a)
収率:0.78g(67%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.19(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),8−7.47(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),6.77(d,J=16.2Hz,1H,Ph1−CH−CH),4.69(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.33(q,J=7.5Hz,2H,CH−COO−CH2),1.28(t,J=7.4Hz,3H,COO−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):170.9,168.4,137.5,136.5,136.4,135.8,132.5,131.2,130,129.6,128.4,128.1,127.5,127.3,125.1,124.8,124.2,62.3,41.1,14.1ppm;HRMS:実測値m/z378.1312(理論値:378.1312)。
エチル(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−メチルシンナマート(17a)
収率:0.83g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.23(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),8.06−7.51(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.73(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.28(q,J=7.2Hz,2H,C−COO−CH2),3.37(d,J=2.1,3H,CH−C−CH3),1.34(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168,165,139.5,136.4,136.3,135.8,129.5,129.1,128.9,127.4,127.1,126.5,126.3,125.9,125.1,124.4,124.2,59.9,42.1,13.7,11.9ppm;HRMS:実測値m/z392.1469(理論値:392.1468)。
エチル(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−プロピルシンナマート(18a)
収率:0.81g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.18(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),8−7.3(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.67(d,J=5.3Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.23(q,J=7.4Hz,2H,C−COO−CH2),2.49−2.3(m,2H,CH−C−CH2),1.56−1.47(m,2H,C−CH2−CH2),1.34(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.9(t,J=7Hz,3H,CH2−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167,165.5,138.5,136.3,136.2,135.7,130.5,129.1,128.7,127.1,127,126.5,126.2,126.1,125.7,125,124.6,60,42.1,29,20.1,14.2,13.7ppm;HRMS:実測値m/z420.1780(理論値:420.1781)。
エチル(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−フェニルシンナマート(19a)
収率:0.62g(60%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.06(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),7.98−7.15(m,14H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH+C−Ph4),4.62(d,J=6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.23(q,J=6.6Hz,2H,C−COO−CH2),1.24(t,J=7.4Hz,3H,COO−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):166.5,165.3,136.5,136.3,136.2,135.7,134.2,130.5,129.1,128.8,128.6,128.5,128.4,127.7,127.1,126.6,126.5,126.6,126.2,126.1,125.7,125,124.6,60,42.1,13.7ppm;HRMS:実測値m/z454.1622(理論値:454.1625)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(1b)の例を用いて化合物(1b−19b)を製造するための一般的な手順
250mg(0.617mmol)の1aおよび炭素上パラジウム9.8mg(0.1mmol)を乾燥エタノールに溶解し、水素雰囲気下で12時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、溶媒を減圧下で除去した。さらに精製することなく、透明な樹脂状の油状物が生じた。
収率:0.2g(90%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.1(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),7.91−7.34(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.71(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.11−4.01(m,2H,CH−COO−CH2),2.97−2.83(m,2H,Ph1−CH2),2.73−2.64(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.65−1.56(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.14(t,J=6.6Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.93(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):175.5,168.8,143.8,137,132.6,132.04,131.9,128.2,127.1,127,125.7,125.6,125.5,125.4,124.9,60,49,39.8,37.7,25.2,13.2,10.5ppm;HRMS:実測値m/z408.1781(理論値:408.1781)。
エチル2−エチル3−[4−(N−ベンジルベンズアミド)]プロパノアート(2b)
収率:0.21g(84%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.69−7.11(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.98−3.88(m,2H,CH−COO−CH2),2.86−2.72(m,2H,Ph1−CH2),2.58−2.48(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.47(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.02(t,J=6.3Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.83(t,J=8,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):175.5,168.6,143.6,138.8,132.4,128.8,128.1,127.1,127,126.8,125.6,125.5,125.4,125.3,60,49.1,43,37.7,25,13.3,10.7ppm;HRMS:実測値m/z340.191(理論値:340.1907)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((2−メチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(3b)
収率:0.19g(75%);1HNMR(DMSO−d6):δ8.85(t,J=5.7Hz,1H,Ph2−OCNH),7.85−7.15(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(d,J=6.2,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.16−3.96(m,2H,CH−COO−CH2),2.92−2.77(m,2H,Ph1−CH2),2.68−2.59(m,1H,Ph1−CH2−CH),2.34(s,3H,Ph2−CH3),1.61−1.5(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.09(t,J=7.5Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.88(t,J=8.1,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.8,165.4,137.8,136.2,136,135.8,129,128.2,128.1,127.4,125.9,125.8,125.3,124.2,124,60.3,40.1,38.3,23.9,18.9,13.2,12.1ppm;HRMS:実測値m/z354.2065(理論値:354.2064)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((2−クロロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(4b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.83−7.26(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.61(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.11−4(m,2H,CH−COO−CH2),3−2.84(m,2H,Ph1−CH2),2.71−2.62(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.74−1.59(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.15(t,J=6.8Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.96(t,J=8.7,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.8,166.2,137.4,136.4,135.9,135.8,129.2,128.5,128.3,127.6,126.9,126.8,125.4,124.5,124,58.3,40,38.6,23.9,18.5,13.1,11.7 ppm;HRMS:実測値m/z375.1423(理論値:375.1422)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((2−ブロモ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(5b)
収率:0.18g(70%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.81−7.25(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.59(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.09−4(m,2H,CH−COO−CH2),2.9−2.85(m,2H,Ph1−CH2),2.69−2.61(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.72−1.58(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.14(t,J=7.9Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.95(t,J=8.1,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):176,167.5,144.9,130.2,129.5,128.5,128.4,128.2,127.2,127,126,125.7,125.6,125.5,61.4,50.4,44.4,39.1,26.6,14.5,11.9ppm;HRMS:実測値m/z418.1013(理論値:418.1012)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(6b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.69−7.17(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.55(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.97−3.89(m,2H,CH−COO−CH2),2.86−2.73(m,2H,Ph1−CH2),2.58−2.51(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.61−1.47(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.02(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.84(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.5,175,166.5,145.1,133.5,132.6,130.4,130.3,129.9,128.6,128.4,127,125.8,125.6,61.4,50.5,44.4,39.1,26.5,14.7,12ppm;HRMS:実測値m/z423.1667(理論値:423.1665)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−フルオロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(7b)
収率:0.23g(91%);1HNMR(DMSO−d6):δ8.91(t,J=5.8Hz,1H,OCNH),7.75−7.03(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.37(d,J=6,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.98−3.86(m,2H,CH−COO−CH2),2.84−2.69(m,2H,Ph1−CH2),2.6−2.48(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.53−1.41(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.01(t,J=7.4Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.79(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):177.6,165.6,143.4,138.6,133.4,133.2,132.1,127.5,127.1,126.7,126.6,126.5,125.4,125.2,56,48.2,45,37.6,24,13.1,11.7ppm;HRMS:実測値m/z358.1814(理論値:358.1813)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(8b)
収率:0.23g(87%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.7−7.17(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.54(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.99−3.88(m,2H,CH−COO−CH2),2.87−2.72(m,2H,Ph1−CH2),2.59−2.49(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.46(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.03(t,J=7.5Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.83(t,J=7.2,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):175.6,166.3,143.5,132.7,132.3,131.5,130.4,128.8,127.5,127.1,125.1,125.1,125,125,124.9,60,49,42.7,37.7,25.1,13.2,10.7ppm;HRMS:実測値m/z408.178(理論値:408.1781)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(9b)
収率:0.24g(94%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.69−7.12(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.48(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.98−3.88(m,2H,CH−COO−CH2),2.87−2.71(m,2H,Ph1−CH2),2.58−2.48(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.42(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.02(t,J=5.7Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.84(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.8,175.6,168.6,143.8,138.2,132.1,130.2,130.3,128.8,128.7,127,125.3,125.2,125.1,120.7,60.1,49.2,42.5,37.7,25.2,13.1,10.6ppm;HRMS:実測値m/z424.1726(理論値:424.1730)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−メトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(10b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.78−6.88(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.45(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.1−3.98(m,2H,CH−COO−CH2),3.78(s,3H,Ph2−O−CH3),2.96−2.83(m,2H,Ph1−CH2),2.68−2.61(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.73−1.56(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.14(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.95(t,J=7.5,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.1,160.5,144.9,133.8,132.2,130.1,129.9,128.4,127.2,127,125.3,125.2,125.1,114.9,61.4,55.8,44,39.1,37.7,26.6,14.6,11.9ppm;HRMS:実測値m/z370.2017(理論値:370.2013)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−クロロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(11b)
収率:0.2g(91%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.68−7.12(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.98−3.87(m,2H,CH−COO−CH2),2.85−2.73(m,2H,Ph1−CH2),2.57−2.5(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.45(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.02(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.83(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177,164.1,145,140.2,130.2,129.5,128.5,128.5,128.4,127,125.5,125.3,125.1,114.4,61.4,50.5,44.5,39,26.6,14.5,12.1ppm;HRMS:実測値m/z374.1518(理論値:374.1518)。
エチル2−エチル3−[4−(N−((4−フェノキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(12b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.68−7.12(m,13H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.98−3.87(m,2H,CH−COO−CH2),2.85−2.73(m,2H,Ph1−CH2),2.57−2.5(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.45(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.02(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.83(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):175.7,168.5,157.4,156.5,143.7,136.1,134,132.4,130.2,129.5,128.8,128.7,127,126.9,126.8,125.3,123.1,122,121.5,118.5,118.3,115.9,60.1,42.2,25.2,13.2,10.5ppm;HRMS:実測値m/z370.2017(理論値:370.2013)。
エチル2−エチル3−[4−(N−(4−フルオロ(2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(13b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.83−7.18(m,7H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.63(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.01−3.86(m,2H,CH−COO−CH2),2.88−2.72(m,2H,Ph1−CH2),2.59−2.49(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.65−1.43(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.03(t,J=7.04Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.84(t,J=7.7,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):175.6,168.8,163,159.7,143.8,133.1,131.9,131,130.9,128.9,127.1,118.9,118.6,113.3,112.9,60,49.1,39.3,37.4,25.2,13,10.6ppm;HRMS:実測値m/z426.1686(理論値:426.1687)。
エチル2−エチル3−[4−(N−(4−メトキシ(2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(14b)
収率:0.2g(90%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.71−7.02(m,7H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.59(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.01−3.86(m,2H,CH−COO−CH2),3.74(s,3H,Ph2−O−CH3),2.87−2.72(m,2H,Ph1−CH2),2.59−2.49(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.65−1.43(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.03(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.84(t,J=7.3,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):175.7,168.8,158.8,151.2,143.9,132.1,130.3,128.8,128.7,128.6,128.3,127.2,116.7,111.8,111.7,67.9,59.9,55.1,39.5,37.9,25.1,13.2,10.8ppm;HRMS:実測値m/z438.1882(理論値:438.1887)。
エチル2−エチル3−[3−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(15b)
収率:0.14g(55%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.65−7.27(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.69(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.93(q,J=7.2,2H,CH−COO−CH2),2.87−2.74(m,2H,Ph1−CH2),2.59−2.51(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.46(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.01(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3),0.84(t,J=7.4Hz,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.1,168.8,141.6,140.5,135.4,133.5,133.5,129.7,129.1,128.5,127.1,126.5,125.5,125.4,124.9,61.5,50.7,39.8,39.2,26.5,14.6,12.1ppm;HRMS:実測値m/z408.1781(理論値:408.1781)。
エチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(16b)
収率:0.24g(95%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.1(t,J=5.8Hz,1H,OCNH),7.94−7.35(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.71(d,J=6.2Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.1(q,J=7Hz,2H,CH2−COO−CH2),2.97(t,J=7.6Hz,2H,Ph1−CH2),2.71(t,J=7.1Hz,2H,Ph1−CH2−CH2),1.21(t,J=7Hz,3H,COO−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):177.1,168.8,141.6,140.5,135.4,133.5,133.5,129.7,129.1,128.5,127.1,126.5,125.5,125.4,124.9,61.5,50.7,39.8,39.2ppm;HRMS:実測値m/z380.1468(理論値:380.1468)。
エチル2−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(17b)
収率:0.2g(93%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.04(t,J=6Hz,1H,OCNH),7.86−7.27(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.65(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.01(q,J=6.8Hz,2H,CH−COO−CH2),3−2.88(m,1H,Ph1−CH2−CH),2.82−2.7(m,2H,Ph1−CH2),1.14−1.05(m,6H,COO−CH2−CH3+CH2−CH−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):177.4,166.8,143.5,140.5,133.1,132.5,131.5,129.7,129.3,128.6,127.8,126.5,125.5,125.4,124.9,60.2,50.7,39.8,39.2,17.2,14.6ppm;HRMS:実測値m/z394.1625(理論値:394.1525)。
エチル2−プロピル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(18b)
収率:0.17g(66%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.06(t,J=5.75Hz,1H,OCNH),7.85−7.28(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.65(d,J=4.25Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.99(q,J=7.3Hz,2H,CH−COO−CH2),3.07−2.9(m,2H,Ph1−CH2),2.82−2.76(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.61−1.39(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),1.07(t,J=7.2Hz,3H,COO−CH2−CH3),1.35−1.16(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2−CH2),0.85(t,J=7.13Hz,3H,CH−CH2-CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):175,166.7,143.5,138.1,132.9,132.4,131.5,129.7,129.2,128.6,127.7,126.2,125.5,125.4,124.9,42.7,38.1,34.6,34.4,20.3,14.5,14.2ppm;HRMS:実測値m/z422.1936(理論値:422.1937)。
エチル2−フェニル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロパノアート(19b)
収率:0.1g(40%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.02(t,J=6Hz,1H,OCNH),7.81−7.24(m,13H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+CH2−CH−Ph4),4.63(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),4.08−3.92(m,2H,CH−COO−CH2),3.4−3.31(m,2H,Ph1−CH2),3.11−3.03(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.07(t,J=7.1Hz,3H,COO−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):173,166.8,143.1,139,138.2,138.1,133.1,132.5,129.4,129,128.6,128.3,127.7,127.7,127.7,126.6,126.5,126.6,126.2,126.1,125.7,125,124.6,60.9,19,14.5ppm;HRMS:実測値m/z456.1785(理論値:456.1781)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(1d)の例を用いて、化合物(1d−19dおよび1c−19c)を製造するための一般的な手順
100mg(0.2mmol)エチル(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルシンナマート(1a)および69mg(1.2mmol)を2mlのTHFの混合物に溶解した。H2O/MeOHを1:2:1の比率で混合し、70℃および35ワットで30分間マイクロ波中で撹拌した。有機層を減圧下で除去した。水層をH2O1mlで希釈し、12MのHCl溶液で酸性化し、4℃で保存した。純粋な生成物が沈殿し、それ以上精製する必要はなかった。収率:0.06g(60%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.71(s,1H,COOH),9.24(t,J=5.9Hz,1H,Ph2−OCNH),8.06−7.47(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.74(d,J=5.2Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.51(q,J=8Hz,2H,CH−C−CH2),1.17(t,J=7.5Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.4,139.3,137,136.7,133.5,132.1,128.9,128.3,127.9,127.7,127.3,127.1,127,126.9,125.7,125.6,40,20.4,12.8ppm;HRMS:実測値m/z378.1312(理論値:378.1313)。
(E)−4−[N−ベンジルベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(2d)
収率:0.06g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.61(s,1H,COOH),9.11(t,J=5.9Hz,1H,Ph2−OCNH),7.99−7.22(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.33(s,1H,Ph1−CH),4.5(d,J=6.1Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.47(q,J=7.7Hz,2H,CH−C−CH2),1.11(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.9,165.7,139.7,138,136.4,136.3,128.9,128.3,127.5,127.2,126.7,125.2,125.1,124,123.5,123,42.7,20.3,13.3ppm;HRMS:実測値m/z310.1438(理論値:310.1438)。
(E)−4−[N−((2−メチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(3d)
収率:0.02g(19%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.62(s,1H,COOH),8.97(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),7.98−7.13(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),7.17(s,1H,Ph1−CH),4.48(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.48(q,J=8.5Hz,2H,CH−C−CH2),2.34(s,3H,Ph2−CH3),1.12(t,J=7.1Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.1,139.1,137,136.6,136,135.9,133.9,129.9,128.9,128.6,127.9,127.4,127.2,126.9,126.9,41.4,20.3,18.7,12.8ppm;HRMS:実測値m/z324.1595(理論値:324.1594)。
(E)−4−[N−((2−クロロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(4d)
収率:0.06g(62%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.69(s,1H,COOH),9.17(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),8.05−7.35(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.62(d,J=5.8Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.5(q,J=6.4Hz,2H,CH−C−CH2),1.17(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.3,139.2,137,136.6,135.7,133.7,132.9,129.1,128.9,128.6,128.4,127.9,127.3,126.9,126.4,41.2,20.3,12.7ppm;HRMS:実測値m/z344.1052(理論値:344.1048)。
(E)−4−[N−((2−ブロモ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(5d)
収率:0.06g(61%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.68(s,1H,COOH),9.18(t,J=5.7Hz,1H,Ph2−OCNH),8.08−7.26(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.58(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.5(q,J=8.2Hz,2H,CH−C−CH2),1.18(t,J=7Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.3,139.2,137.2,137,136.6,133.7,132.4,128.9,128.6,127.9,127.4,127.3,126.9,125.6,122.7,43.7,20.4,12.8ppm;HRMS:実測値m/z388.0544(理論値:388.0543)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(6d)
収率:0.06g(65%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.71(s,1H,COOH),9.15(t,J=6.7Hz,1H,Ph2−OCNH),8.03−7.4(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.62(d,J=5.9Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.51(q,J=6.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.16(t,J=7.9Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):171.3,169.2,166.5,166.4,149.7,146.6,138.8,136.9,134.1,133.1,132.2,129.7,129.5,129.1,128.2,128,128,37.7,20.8,14.1ppm;HRMS:実測値m/z394.1261(理論値:394.1261)。
(E)−4−[N−((4−フルオロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(7d)
収率:0.07g(70%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.63(s,1H,COOH),9.12(t,J=6.3Hz,1H,Ph2−OCNH),7.97−7.12(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.48(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.44(q,J=8.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.11(t,J=6.9Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.1,139.1,137,136.6,134.9,133.8,129.1,129,128.9,127.9,127.2,126.8,125.6,114.9,114.6,42.4,20.3,12.7ppm;HRMS:実測値m/z328.1345(理論値:328.1344)。
(E)−4−[N−((4−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(8d)
収率:0.05g(50%);1HNMR(メタノール−d3):δ8.08−7.29(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.7(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.57(q,J=7.5Hz,2H,CH−C−CH2),1.22(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):167.2,166.5,144.2,138.4,138.1,137,136.5,133.8,133.6,132.2,129.6,129.4,128.6,128.5,127.1,127,126.8,29.5,19.4,12.6ppm;HRMS:実測値m/z377.1245(理論値:377.1246)。
(E)−4−[N−((4−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(9d)
収率:0.07g(69%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.96−7.24(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.64(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.56(q,J=7.4Hz,2H,CH−C−CH2),1.19(t,J=9.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):169.7,168.2,165.5,145.2,139.2,138.2,137,136.6,134.1,133.7,132.2,129.7,129.5,129.1,128.2,128,120.8,28.5,20.4,12.7ppm;HRMS:実測値m/z394.1258(理論値:394.1261)。
(E)−4−[N−((4−メトキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(10d)
収率:0.06g(64%);1HNMR(DMSO−d6)δ12.51(s,1H,COOH),8.93(t,J=6.2Hz,1H,Ph2−OCNH),7.87−6.78(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.33(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.64(s,3H,Ph2−O−CH3),2.36(q,J=7.9Hz,2H,CH−C−CH2),1.01(t,J=7.1Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168,159,139,137,136.5,133.9,130.8,128.9,128.7,128.5,128.5,127.9,127.2,126.8,113.5,54.3,46.8,20.3,12.7ppm;HRMS:実測値m/z340.1544(理論値:340.1543)。
(E)−4−[N−((4−クロロ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(11d)
収率:0.06g(66%);1HNMR(DMSO−d6)δ12.54(s,1H,COOH),9.03(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),7.87−7.23(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.39(d,J=6.1Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.37(q,J=7.4Hz,2H,CH−C−CH2),1.01(t,J=7.6Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.7,166.1,137.1,137,135.6,133.9,133.6,129.4,129.2,128.9,128,127.6,126.4,125.4,114.8,114.6,37.4,21.3,12.7ppm;HRMS:実測値m/z344.1045(理論値:344.1048)。
(E)−4−[N−((4−フェノキシ)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(12d)
収率:0.02g(16%);1HNMR(メタノール−d3)δ7.96−6.95(m,14H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH+Ph2−O−Ph3),4.6(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.56(q,J=7.1Hz,2H,CH−C−CH2),1.2(t,J=7.5Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):169.8,168.1,157.4,155.4,139.1,137,136.5,133.9,133.8,133.8,129.5,128.9,128.8,127.9,127.2,126.9,122.9,122.8,121.5,118.5,118.3,115.9,42.8,20.3,12.8ppm;HRMS:実測値m/z402.1696(理論値:402.1699)。
(E)−4−[N−((4−フルオロ(2−トリフルオロメチル))ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(13d)
収率:0.06g(60%);1HNMR(メタノール−d3)δ8.11−7.36(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.79(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.57(q,J=7.43Hz,2H,CH−C−CH2),1.2(t,J=7.4Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):169.7,168.4,141.9,139.4,136.9,136.7,133.5,131.2,131,128.9,128.2,127.3,126,125.3,125.1,124.8,124.1,39.4,20.4,12.8ppm;HRMS:実測値m/z396.1215(理論値:396.1217)。
(E)−4−[N−((4−メトキシ(2−トリフルオロメチル))ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(14d)
収率:0.05g(55%);1HNMR(メタノール−d3)δ7.97−6.65(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.75(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.87(s,3H,Ph2−CH3),2.57(q,J=7.6Hz,2H,CH−C−CH2),1.2(t,J=7.4Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):169.7,168.3,158.9,139.3,137.1,136.6,133.6,130.5,128.9,128.1,127.9,127.3,126.9,126.1,116.7,112,111.8,54.7,20.3,12.6ppm;HRMS:実測値m/z408.1415(理論値:408.1417)。
(E)−3−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−エチルケイ皮酸(15d)
収率:0.05g(50%);1HNMR(DMSOl−d6):δ12.66(s,1H,COOH),9.22(t,J=5.8,1H,OCNH),8.02−7.47(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+OCNH−Ph1−CH),4.73(d,J=6,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.54−2.43(m,2H,CH−C−CH2),1.17(t,J=7.2Hz,3H,C−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):170,165,137.5,137,136,135.6,133.4,133,130,129.4,128.3,128.3,127.2,127,124.9,124.8,124.1,38.2,20.1,14.2ppm;HRMS:実測値m/z377.3571(理論値:377.3572)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−ケイ皮酸(16d)
収率:0.07g(72%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.4(s,1H,COOH),9.1(t,J=5.5Hz,1H,Ph2−OCNH),7.91−7.38(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),6.58(d,J=16Hz,1H,H),4.6(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.8,168.3,139.3,137,136.7,133.5,132.1,128.9,128.3,127.9,127.3,127.1,127,126.9,126.7,125.7,125.6,40ppm;HRMS:実測値m/z350.1(理論値:350.1)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−メチルケイ皮酸(17d)
収率:0.07g(71%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.62(s,1H,COOH),9.23(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),8.06−7.51(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.74(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.12(d,J=1.4,3H,CH−C−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):169.1,166,138.6,137.5,136.7,134.9,133.5,132.7,130.2,130,130,129.6,128.2,127.5,127.4,127.3,126.8,41.1,12.3ppm;HRMS:実測値m/z364.1158(理論値:364.1155)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−プロピルケイ皮酸(18d)
収率:0.02g(18%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.67(s,1H,COOH),9.17(t,J=5.9Hz,1H,Ph2−OCNH),8.05−7.41(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH),4.69(d,J=5.2Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.55−2.33(m,2H,CH−C−CH2),1.6−1.42(m,2H,C−CH2−CH2),0.91(t,J=7.7Hz,3H,CH2−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.9,166,138.5,137.5,137.4,136.8,135.1,133.8,133.5,132.7,129.3,129,128.5,128.2,127.6,127.3,125.9,42.1,29,18.4,14ppm;HRMS:実測値m/z392.1471(理論値:392.1468)。
(E)−4−[N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−アルファ−フェニルケイ皮酸(19d)
収率:0.02g(17%);1HNMR(DMSO−d6):δ8.94(t,J=5.8Hz,1H,Ph2−OCNH),7.79−6.91(m,14H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH+C−Ph4),4.54(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):166.2,155.5,129.6,129.2,129,128.9,128.3,128.2,128.1,128,128,128,127.5,127.2,126.9,126.2,125.8,125.8,126.1,126,125.3,125,124.6,41ppm;HRMS:実測値m/z426.1309(理論値:426.1312)。
2−エチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(1c)
収率:0.06g(60%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.2(s,COOH),9.1(t,J=5.9Hz,1H,Ph2−OCNH),7.93−7.36(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.72(d,2H,J=5.6Hz,Ph1−OCNH−CH2),2.98−2.78(m,2H,CH2−CH−CH2),2.59−2.5(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.53(m,Ph1−CH2),0.94(t,J=7.4Hz,CH−CH2−CH3)ppm.13C−NMR(DMSO−d6):177.6,168.9,144.1,137.1,132.1,131.9,128.8,128.1,127,127.4,125.7,125.6,125.5,125.4,122.8,49,39.8,37.6,24.9,10.5ppm;HRMS:m/z380.1469(理論値:380.1468)。
2−エチル3−[4−(N−ベンジルベンズアミド)]プロピオン酸(2c)
収率:0.05g(55%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.83−6.92(m,9H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.89−2.67(m,2H,Ph1−CH2),2.51−2.42(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.39(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.85(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):178.2,168.7,144.1,138.9,132.1,128.8,128.8,128.1,128.1,127.1,127.1,127,127,126.7,49.5,43.1,37.8,25.2,10.7ppm;HRMS:実測値m/z312.1601(理論値:312.1594)。
2−エチル3−[4−(N−((2−メチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(3c)
収率:0.02g(20%);1HNMR(メタノール−d3):δ8.01−7.03(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.47(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.91−2.69(m,2H,Ph1−CH2),2.55−2.45(m,1H,Ph1−CH2−CH),2.26(s,3H,Ph2−CH3),1.63−1.42(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.86(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):176.1,167.3,166.1,145.1,143.2,137.3,135.6,132.3,129.8,129.3,129,128.7,127.3,126.6,125.6,48.1,37.2,24.7,18.5,11.4ppm;HRMS:実測値m/z326.1752(理論値:326.1751)。
2−エチル3−[4−(N−((2−クロロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(4c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.68−7.1(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.89−2.69(m,2H,Ph1−CH2),2.54−2.44(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.63−1.41(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.86(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.6,168.7,143.8,138.9,132.2,128.8,128.8,128.1,128.1,127.1,127,126.9,126.8,126.5,49,43.1,37.5,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z346.1206(理論値:346.1205)。
2−エチル3−[4−(N−((2−ブロモ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(5c)
収率:0.05g(51%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.12(s,1H,COOH),8.96(t,J=6.1Hz,1H,Ph2−OCNH),7.81−7.19(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.46(d,J=6.1,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.9−2.71(m,2H,Ph1−CH2),2.6−2.5(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.6−1.41(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.87(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):176.4,166.5,143.7,140.2,132.7,129.2,128.7,128.1,128.1,127.7,127.6,126.9,126.8,126.5,48.5,40.5,39.7,25.1,11.9ppm;HRMS:実測値m/z390.07(理論値:390.0699)。
2−エチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(6c)
収率:0.07g(66%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.18(s,1H,COOH),9.03(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),7.88−7.26(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.53(d,J=6,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.96−2.76(m,2H,Ph1−CH2),2.63−2.59(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.5(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.9(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):177.5,176.4,166.5,143.7,140.2,133.1,132.7,129.2,129,128.7,127.7,127.6,127.1,126.8,126.5,48.5,40.3,39.1,26.5,11.9ppm;HRMS:実測値m/z396.1417(理論値:396.1417)。
2−エチル3−[4−(N−((4−フルオロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(7c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.68−6.91(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.43(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.89−2.69(m,2H,Ph1−CH2),2.54−2.44(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.41(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.86(t,J=7.4,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.6,168.7,163.7,160.5,143.9,135,135,132.1,129.1,129,129,127,114.9,114.6,49.1,42.4,37.6,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z330.1503(理論値:330.15)。
2−エチル3−[4−(N−((4−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(8c)
収率:0.05g(53%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.7−7.1(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.61(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.03−2.82(m,2H,Ph1−CH2),2.66−2.56(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.76−1.53(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.99(t,J=8.3,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.5,168.8,144,132.5,132.2,132.1,131.1,129.1,129,127.5,127,125,125,124.9,124.6,49,47.4,37.5,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z380.1467(理論値:380.1468)。
2−エチル3−[4−(N−((4−トリフルオロメトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(9c)
収率:0.06g(60%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.82−7.24(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.61(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.03−2.82(m,2H,Ph1−CH2),2.66−2.56(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.76−1.53(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.99(t,J=8.3,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):178,175.6,168.7,148.1,144.1,138.3,132,128.8,128.7,128.5,127,125.3,125.2,125.1,120.7,49.3,47,37.6,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z396.1416(理論値:396.1417)。
2−エチル3−[4−(N−((4−メトキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(10c)
収率:0.06g(62%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.19(s,1H,COOH),8.95(t,J=6.7Hz,1H,Ph2−OCNH),7.86−6.91(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.45(d,J=5.8,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.78(s,3H,Ph2−O−CH3),2.96−2.77(m,2H,Ph1−CH2),2.63−2.6(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.49(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.93(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):176.4,166.4,158.6,143.6,132.8,132.2,129.1,129,127.6,127,125.3,125.2,125.1,114.1,55.5,42.4,40.8,37.5,25.1,11.9ppm;HRMS:実測値m/z342.17(理論値:342.17)。
2−エチル3−[4−(N−((4−クロロ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(11c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.13(s,1H,COOH),8.97(t,J=6Hz,1H,Ph2−OCNH),7.83−7.27(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.53(d,J=6.4,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.9−2.71(m,2H,Ph1−CH2),2.57−2.52(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.58−1.43(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.88(t,J=7.1,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):176.4,166.7,146.6,143.9,132.4,132.4,129.6,129.2,129.1,128,127.7,125.2,125.1,121.1,48.5,39.4,37.5,25.1,11.9ppm;HRMS:実測値m/z346.1206(理論値:346.1205)。
2−エチル3−[4−(N−((4−フェノキシ)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(12c)
収率:0.03g(30%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.69−6.82(m,13H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.44(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.89−2.69(m,2H,Ph1−CH2),2.54−2.44(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.62−1.41(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.85(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.5,168.6,157.4,156.4,133.9,132.4,132.2,129.4,128.8,128.7,127,126.9,126.8,125.3,123.1,122.9,121.5,118.5,118.3,118,47.6,42.2,37.5,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z404.1858(理論値:404.1856)。
2−エチル3−[4−(N−(4−フルオロ(2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(13c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(メタノール−d3):δ7.84−7.18(m,7H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.64(s,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.91−2.71(m,2H,Ph1−CH2),2.55−2.45(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.64−1.42(m,2H,Ph1−CH2−CH−CH2),0.86(t,J=7.6,3H,CH−CH2−CH3)ppm;13C−NMR(メタノール−d3):177.5,168.9,159.7,144.8,143.1,133.1,131.8,131,131,128.8,127.1,118.8,118.6,112.9,112.9,60,46.7,37.5,25,10.6ppm;HRMS:実測値m/z398.137(理論値:398.1374)。
2−エチル3−[4−(N−(4−メトキシ(2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(14c)
収率:0.7g(79%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.15(s,CH2−CH−COOH),8.97(t,J=5.6Hz,1H,Ph2−OCNH),7.87−7.2(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.58(d,2H,J=5.5,Ph1−OCNH−CH2),3.81(s,3H,Ph2−O−CH3),2.94−2.72(m,2H,CH2−CH−CH2),2.9−2.72(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.57−1.46(m,Ph1−CH2),0.9(t,J=7.5Hz,CH−CH2−CH3)ppm.13C−NMR(DMSO−d6):176.8,166.8,158.5,144.3,132.4,130.8,129.6,129.3,128,127.8,127.4,126.5,122.8,118.2,112.1,56.3,50.5,48.4,37.5,25.1,11.8ppm;HRMS:m/z410.1572(理論値:410.1573)。
2−エチル3−[3−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(15c)
率:0.06g(60%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.15(s,COOH),9.13(t,J=5.5Hz,1H,Ph2−OCNH),7.85−7.43(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.72(d,2H,J=5.1Hz,Ph1−OCNH−CH2),2.99−2.78(m,2H,CH2−CH−CH2),2.66−2.6(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.66−1.5(m,Ph1−CH2),0.95(t,J=7.3Hz,CH−CH2−CH3)ppm.13C−NMR(DMSO−d6):176.5,167,140.5,138.2,134.4,133.1,132.4,128.7,128.7,128.2,127.7,126.2,126.1,125.6,122.8,48.7,39.4,37.6,25.1,11.9ppm,HRMS:実測値m/z380.1473(理論値:380.1468)。
3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(16c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.21(s,1H,COOH),9.04(t,J=6.8Hz,1H,OCNH),7.86−7.34(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.65(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.88(t,J=8,2H,Ph1−CH2),2.57(t,J=8.6Hz,2H,Ph1−CH2−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):174,166.7,145,138.3,135.4,133.1,132.2,129.7,129.1,128.8,127.8,126.3,125.5,125.4,123.4,50.7,39.8,35.5ppm;HRMS:実測値m/z352.1156(理論値:352.1155)。
2−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(17c)
収率:0.05g(50%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.17(s,1H,COOH),9.04(t,J=6.2Hz,1H,OCNH),7.86−7.3(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.65(d,J=6.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3−2.9(m,1H,Ph1−CH2−CH),2.73−2.64(m,2H,Ph1−CH2),1.05(d,J=6.4,3H,CH2−CH−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):177.1,166.7,143.9,140.5,133.2,132.4,131.5,129.4,129.3,128.6,127.7,126.5,125.4,125.4,124.8,50.7,40.8,39.1,17.2ppm;HRMS:実測値m/z366.1314(理論値:366.1312)。
2−プロピル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(18c)
収率:0.02g(20%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.47(s,1H,CCOH),9.04(t,J=4.7Hz,1H,OCNH),7.85−7.29(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.65(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.91−2.71(m,2H,Ph1−CH2),2.65−2.45(m,1H,Ph1−CH2−CH),1.59−1.2(m,4H,Ph1−CH2−CH−CH2+CH2−CH−CH2−CH2),1.35−0.85(t,J=7.1Hz,3H,CH−CH2-CH2−CH3)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):176.6,167.1,144,138.4,133.2,132.4,131.5,129.4,129.2,128.1,127.7,126.2,125.9,125.4,124.9,38,34.6,34.1,20.3,14.5ppm;HRMS:実測値m/z394.1623(理論値:394.1625)。
2−フェニル−3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]プロピオン酸(19c)
収率:0.2g(16%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.47(s,1H,COOH),9.08(t,J=6.9Hz,1H,OCNH),7.87−7.27(m,13H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+CH2−CH−Ph4),4.7(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.45−3.05(m,2H,Ph1−CH2),4(t,J=7.8,1H,Ph1−CH2−CH)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):174.7,166.9,143.7,139.4,138.2,138.1,133.2,132.2,129.3,128.8,128.6,128.3,127.7,127.7,127.7,126.6,126.5,126.6,126.2,126.1,125.7,125,124.6,52.7ppm;HRMS:実測値m/z428.1465(理論値:428.1468)。
(E)−N−メトキシ−N−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]ブタ−2−エナミド(20)
アルゴン雰囲気下、クロロホルム20ml中の4−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(1)1g(3.3mmol)の溶液に、1.3g(3.6mmol)のN−メトキシ−N−メチル(トリフェニルホスホラニリデン)アセトアミドを添加した。16時間後、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗生成物を、1:1の比のEE/Hexの溶媒混合物を用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。白色固体は純粋な生成物のままであった。
収率:0.6g(47%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.2(t,J=5.8Hz,1H,Ph1−OCNH),8−7.2(m,10H,OCNH−Ph1+OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH+Ph1−CH−CH),4.7(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.78(s,3H,OCN−O−CH3),3.25(s,3H,OCN−CH3)ppm.MS−ESI:m/z393[M+H+]。
N−メトキシ−N−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]]シクロプロパンカルボキサミド(21)
アルゴン雰囲気下、3.15mlの乾燥DMSO中の561mg(2.6mmol)のトリメチルスルホニウムヨージドの溶液に97mg(2.55mmol)のNaHを少量ずつ加えた。反応混合物を1時間撹拌した後、(E)−N−メトキシ−N−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)]500mg(1.3mmol)−2−エナミド(20)を1.05mlの乾燥DMSOに注入した。6時間後、飽和NH4Cl溶液10mlで反応を停止させた。生成物を5mlのDCMで3回抽出した。集めた有機層を塩水4mlで1回洗浄し、MgSO4で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。純粋な生成物をEE/Hex混合物から再結晶し、白色固体を得た。
収率:0.62g(60%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.06(t,J=5.4Hz,1H,OCNH),7.88−7.31(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.67(d,J=5.4Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),3.66(s,3H,OCN−O−CH3),3.16(s,3H,OCN−CH3),2.57−2.36(m,2H,Ph1−CH+Ph1−CH−CH),1.54−1.4(m,2H,Ph1−CH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167.4,143.8,135.7,130.8,130.6,126.9,126.4,126.2,126.1,125.7,124.6,124.3,123,122.3,122,38.5,37.4,32,27.8,24,20.6ppm;HRMS:実測値m/z407.1578(理論値:407.1577)。
2−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]]シクロプロパンカルボン酸(22)
3mlのEtOH中の100mg(0.25mmol)のN−メトキシ−N−メチル3−[4−(N−((2−トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド)ベンズアミド)]シクロプロパンカルボキサミド(21)の溶液に3mlのKOH溶液(10%)を添加した。反応混合物を24時間還流した。EtOHを減圧下で反応溶液から除去し、残りの水溶液をDEEで3回洗浄した。水溶液のpHを12MのHCl溶液で1に調整した。純粋な白色生成物が沈殿し、濾過によって集めた。
収率:0.05g(55%);1HNMR(DMSO−d6):δ12.27(s,1H,COOH),8.99(t,J=5.4Hz,1H,OCNH),7.8−7.2(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.59(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2),2.3−2.4(m,1H,Ph1−CH),1.86−1.8(m,1H,Ph1−CH−CH),1.44−1.31(m,2H,Ph1−CH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):173.7,166.2,144.2,137.7,137.1,132.6,132.2,131.8,128.1,128,127.4,127.3,125.9,125.9,125.8,39.7,37.4,25.1,24.5ppm;HRMS:実測値m/z364.1158(理論値:364.1155)。
4−[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−(E)−4−メチル(o−(ベンジルヒドロキシル)イミン)(23)
4−ホルミル−N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド(1)250mg(0.8mmol)、o−ベンジルヒドロキシルアミン塩酸塩195mg(1.2mmol)およびDIPEA213μl(1.2mmol)を4mlのMeOHに溶解し、12時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、粗生成物をEE/Hex混合物から再結晶した。白色固体は純粋な生成物のままであった。
収率:0.25g(74%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.17(t,J=5.5Hz,1H,OCNH),8.37(s,1H,Ph1−CH),7.98−7.29(m,13H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−CH−N−O−CH2−Ph5),5.2(s,2H,Ph1−CH−N−O−CH2),4.65(d,J=5.7Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):166,137.4,135,135,132.7,131.5,128.6,128.4,128.3,128.2,127.9,127.6,127.4,127.3,126.8,126.6,126.3,126.1,126,125.9,125.7,125,124.6,50ppm;HRMS:実測値m/z413.1473(理論値:413.1471)。
4−[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−(1,1’−ビフェニル)−4−酸(25)の例を用いて化合物25および26を調製する一般的な手順
4−カルボキシベンゼンボロン酸250mg(1.5mmol)、4−ヨード−[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド](24)555mg(1.4mmol)、パラジウム(II)アセタート9.2mg(0.04mmol)および568mg(4.1mmol)のK2CO3をアセトン/H2Oの1:1の混合物に溶解した。反応物を65℃で1時間撹拌した。次いで、混合物をセライトで濾過し、アセトンを減圧下で蒸発させた。水層を12MのHCl溶液で酸性化した後、生成物が沈殿した。白色固体が残っており、さらなる精製は必要なかった。
収率:0.36g(66%);1HNMR(DMSO−d6):δ13.03(s,1H,COOH),9.21(t,J=6.1Hz,1H,OCNH),8.09−7.48(m,12H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−Ph7),4.71(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):167,166,162.4,143.2,142.1,141.8,137.9,134.7,133.5,132.7,130.2,130,128.9,128.2,127.4,127.3,127.1,127.1,127,125.1,125,48.1ppm;HRMS:実測値m/z400.1156(理論値:400.1155)。
4−[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル))ベンズアミド]−(1,1’−ビフェニル)−3−カルボン酸(26)
収率:0.37g(67%);1HNMR(DMSO−d6):δ13.08(s,1H,COOH),9.14(t,J=5.7Hz,1H,OCNH),8.2−7.39(m,12H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2+Ph1−Ph7),4.63(d,J=5.5Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):168.1,166,144,143.1,142.1,140.8,136.8,134.8,133.4,132.9,130,130,128.8,128.1,127.7,127.5,127.1,126.1,126,125.1,124,49.1ppm;HRMS:実測値m/z400.1155(理論値:400.1155)。
[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド]−4−(1H−テトラゾール)(28)
4−シアノ−[N−(2−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド](27)100mg(0.3mmol)、NaN343mg(0.7mmol)およびNH4Cl23mg(0.4mmol)をアルゴン雰囲気下乾燥DMFで処理し、150℃で12時間撹拌した。反応混合物が室温に達した後、1mlのH2Oを加えた。水層に12MのHCl溶液を加え、生成物を沈殿させた。ろ過により、さらなる精製を必要としないわずかに黄色の固体を集めた。
収率:0.11g(92%);1HNMR(DMSO−d6):δ9.35(t,J=5.6Hz,1H,OCNH),8.25−7.54(m,8H,OCNH−Ph1+Ph1−OCNH−CH2−Ph2),4.76(d,J=5.6Hz,2H,Ph1−OCNH−CH2)ppm;13C−NMR(DMSO−d6):166.6,160.3,137.9,136.9,135.5,132.7,132.3,129.2,128.6,128.2,127.7,127.2,126.7,125.5,125.1,125,48.2ppm;HRMS:実測値m/z348.1067(理論値:348.1067)。
sEH活性アッセイ
化合物のIC50値は、96ウェルフォーマットの蛍光に基づくアッセイシステムによって決定した。基質として非蛍光PHOME(3−フェニル−シアノ−(6−メトキシ−2−ナフタレニル)メチルエステル−2−オキシラン−酢酸、Cayman Chemical)を使用したが、これはsEHによって加水分解されて蛍光6−メトキシナフチルアルデヒドになる[112]。生成物の形成は、TecanInfinit eF200Proプレートリーダーによって測定可能である(εem=330nm、εex=465nm)。アッセイは、文献[67]にしたがって行われた。したがって、最終濃度0.01%のTriton−X100を含む0.1mg/mlのBSAを含むBis−Tris緩衝液pH7中の組換えヒトsEH[90](2μg/ウェル)100μlのタンパク質を、様々な濃度の化合物(DMSO最終濃度1%)で30分間、室温でインキュベートした。その後、10μlの基質を添加した(最終濃度50μM)。加水分解した基質を30分間測定した(毎分1ポイント)。ブランク対照(タンパク質も化合物もなし)と陽性対照(化合物なし)も同様に測定した。全ての測定は3回実施した。
PPAR活性アッセイ[113]
細胞培養
10%ウシ胎仔血清(FCS)、1%ピルビン酸ナトリウム(SP)および1%ペニシリン/ストレプトマイシン(PS)を補充した高グルコースDMEM、37℃および5%CO2でCOS−7細胞(PPAR)を増殖させた。PPARトランスアクチベーションアッセイのために使用されたプラスミドは、補足情報の下に示されている。
PPARトランス活性化アッセイ
トランスフェクションの前日に、COS−7細胞を96ウェルプレートにウェル当たり30,000細胞の密度で播種した。一過性トランスフェクションは、Lipofectamine LTX試薬(Invitrogen、カールスバッド、カリフォルニア州、米国)を用いて、それぞれのPPARサブタイプのpFR−Luc(Stratagene)、pRL−SV40(Promega)およびGal4融合受容体プラスミド(pFA−CMV−hPPAR−LBD)を用いた製造業者のプロトコールに従って行った。トランスフェクションの5時間後、培地を、フェノールレッドおよび1%SP、1%PSおよび1%L−グルタミンを補充した10%FCSを含まないDMEM、未処理対照として0.1%DMSOおよびそれぞれの試験化合物または0.1%DMSOを単独でさらに含有するDMEMに変更した。各濃度を三連のウェルで試験し、各実験を少なくとも3回独立して繰り返した。試験化合物との一晩のインキュベーションの後、細胞を、Dual−GloTMルシフェラーゼアッセイシステム(Promega)を用いて、製造業者のプロトコールに従って、ルシフェラーゼ活性についてアッセイした。ルミネセンスは、Infinite m200ルミノメーター(Tecan Deutschland GmbH)を用いて測定した。各濃度の化合物を三つ組のウェルで試験した。トランスフェクション効率および細胞増殖のための標準化は、ホタルルシフェラーゼデータをウミシイタケルシフェラーゼデータで除算することによって行われ、その結果相対光単位が得られた。DMSO対照で割ることにより活性化因子を得た。EC50および標準偏差値は、4パラメーターロジスティック回帰を用いて、SigmaPlot 2001(Systat Software GmbH、Erkrath、Germany)による少なくとも3回の測定の平均値によって計算した。全ての化合物は、達成された最大効果を参照化合物(PPARγについてはピオグリタゾン、PPARαについてはGW7647、PPARδについてはL165041それぞれ1μM)と比較して評価した。データは平均±SEとして表される。n≧3。
WST−細胞毒性アッセイ
化合物で処理した後の細胞生存率を決定するために、WST−1アッセイ(Roche Diagnostic GmbH、マンハイム、ドイツ)を用いた。この目的のために、HelaおよびHepG2細胞を、フェノールレッドを含むDMEM中で1ウェルあたり1×104の密度で、10%FCSの存在下で、96ウェルプレートにそれぞれ播種した。24時間後、培地を交換した。10%FCSを含む新鮮なDMEMを添加し、細胞を化合物で48時間処理した。マイクロプレートリーダー(infinityM200、Tecan Group Ltd.、クライルスハイム、ドイツ)を使用して、製造業者のプロトコールに従って、細胞生存率を評価した。全ての実験は、少なくとも3回実施した。
水溶性近似値
0.01%ポリソルベート20(Tween)を含むpH7.4のPBSを、96ウェルの透明な平底マイクロタイタープレート中で、調査化合物の1%DMSO溶液と合わせた。化合物の沈殿をTecan Infinite200(Tecan Group Ltd、メンネドルフ、スイス)を用いて650nmで測定した。
ラット肝ミクロソームにおけるインビトロ薬物代謝
試験化合物の溶液(1mM)を100%DMSO中で調製した。50μlのNADPH再生系(30mMグルコース−6−リン酸,4U/mlグルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼ,10mM NADP,30mM MgCl2)を加えた432μlのリン酸緩衝液(0.1M,pH7.4)と5μlの対応する試験化合物を37℃でプレインキュベートした。調査した化合物の最終濃度は10μMである。5分後、Sprague−Dawleyラット(Gibco(登録商標)、ダルムシュタット、ドイツ;0.1Mリン酸緩衝液中20mgタンパク質/ml)の肝臓からの13μlミクロソームミックスの添加により反応を開始させた。インキュベーションは37℃の振盪水浴中で行った。500μlの氷冷メタノールを0,15,30および60分で添加することによって反応を停止させた。サンプルを10000gで5分間4℃で遠心分離した。上清を分析し、HPLCにより定量した。対照試料は、反応混合物中の化合物の安定性をチェックするために常に行われた。第1の対照は、ミクロソームの酵素活性に必要なNADPHなしで行った。第2の制御は、不活性化ミクロソーム(90℃で20分間インキュベートしたミクロソーム)で行った。第3の対照は、試験化合物を含まない(ベースラインを決定する)。陽性対照として、7−エトキシクマリン(1mM)の溶液を用いた。アッセイ条件下での対照化合物の最終濃度は、再び10μMであった。試験化合物の量を外部検量線により定量した。
マウス3T3−L1細胞の分化
3T3−L1細胞を、10%新生仔ウシ血清を含有するDMEMで、加湿雰囲気中、37℃、5%CO2で継代培養した。Zebischらの方法に従って細胞を14日間脂肪細胞に分化させた[114]。簡潔には、細胞を6ウェルプレート(2.5×106/ウェル)に播種した。分化は、10%ウシ胎仔血清を補充したDMEM中に1μg/mlのインスリン、0.25μMのデキサメタゾンおよび0.5mMのイソブチルメチルキサンチンを添加することによって3日目に開始した。5日目に培地をインスリンのみを含む培地で交換し、さらに2日間交換した。この後、15日目まで細胞を添加せずに基礎培地に脂質液滴の蓄積を維持した。ロシグリタゾン(2μM)およびN−シクロヘキシル−N’−(ヨードフェニル)尿素(CIU)(10μM)をPPARγおよびsEH陽性対照としてそれぞれ使用した。3T3−L1細胞の分化は、オイルレッドO染色によって確認した。細胞をPBSで洗浄し、続いてホルムアルデヒド溶液(PBS中4%)で60分間固定した。その後、細胞を60%イソプロパノールでリンスし、オイルレッドO溶液(0.3%)と共に120分間インキュベートした。
定量的ポリメラーゼ連鎖反応(qPCR)
TRIzol(登録商標)試薬(Ambion、Life technologies、カールスバッド、米国)を用いて3T3−L1細胞またはホモジナイズしたマウス組織を溶解し、製造業者のプロトコールに従ってmRNAを単離した。DNAse(DNaseI、RNaseフリーキット;Thermo Scientific、ウォルサム、米国)を用いてDNA混入物を消化し、mRNA濃度をNANODROP2000分光光度計(Thermo Scientific、ウォルサム、米国)で測定した。続いて、High Capacity RNA−to−cDNAキット(Applied Biosystems、フォスターシティ、米国)を用いて逆転写を行った。StepOnePlus Real−Time PCR System(Applied Biosystems、フォスターシティ、米国)を用いて、GLUT−4、FABP−4、LPL、アディポネクチンおよびCD36(支持情報の下に示される)の特異的プライマーを用いてPCRを行った。基準遺伝子として、NoNo(3T3−L1)およびβ−Actin(マウス組織)を用いた。すべての試料を3回測定し、ΔΔCT法を用いて分析した。
両方のマウスPK研究は、営利研究組織であるPharmacelsus GmbH(ザールブリュッケン、ドイツ)によって実施され、サポート情報の下に記載されている。sEH PDデータは、LC/MS−MS115によるエポキシエイコサトリエン酸(EET)およびその代謝物ジヒドロキシエポキシエイコサトリエン酸(DHET)の測定によって生成された[115]。使用された方法および機器の詳細は、サポート情報で説明されている。
略語
ABCA1、ATP結合カセットトランスポーター1;ADME、吸収、分布、代謝、および排泄;AMI、急性心筋梗塞;aP2、ヒト脂肪細胞脂肪酸結合タンパク質;ASCVD、動脈硬化性心血管疾患;ATP、アデノシンホスファート;AUC0→∞、血中濃度-時間曲線下面積;ビス−トリス、2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール;−Br、臭素置換基;BSA、ビス(トリメチルシリル)アセトアミド;Bw、体重;CD36、脂肪酸トランスロカーゼ;−CH3、メチル置換基;CIU、N−シクロヘキシル−N’−ヨードフェニル尿素;−Cl、塩素置換基;Cl/f、全身クリアランス(バイオアベイラビリティーに対して正規化);Cmax、最大濃度;CNS、中枢神経系;compd、化合物;COS7、起源のCV−1(サル)、SV40遺伝物質を保有する;CVD、心臓血管疾患;DCM、ジクロロメタン;DEE、ジエチルエーテル;DHET、ジヒドロキシエポキシエイコサトリエン酸;DIPEA、ジイソプロピルエチルアミン;DMAP、4−ジメチルアミノピリジン;DMEM、ダルベッコ改変培地;DMF、ジメチルホルムアミド;DMSO−d6、重水素化ジメチルスルホキシド;DNA、デオキシリボ核酸;EC50、50%効果濃度;EDC、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド;EE、エチルアセテート;EET、エポキシエイコサトリエン酸;Emax−%、%での最大有効化;EPC、内皮前駆細胞;ESI、エレクトロスプレーイオン化;EtOH、エタノール;−F、フッ素置換基;FABP4、脂肪酸結合タンパク質4;FATP、脂肪酸トランスポータータンパク質;FCS、ウシ胎仔血清;FFA、遊離脂肪酸;FFA1/GPR40、遊離脂肪酸受容体1;GLUT−4、グルコーストランスポータータイプ4;GSIS、グルコース刺激インスリン分泌;GSK1997132B、(R)−1−((3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)メチル)−2−メチル−N−(1−フェニルプロピル)−1H−ベンゾ[d]イミダゾール−5−カルボキサミド;GSK2188931B、(N−({4−ブロモ−2−[(トリフルオロメチル)オキシ]フェニル}メチル)−1−[4−メチル−6−(メチルアミノ)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−4−ピペリジンカルボキサミド);GW7647,2−(4−(2−(1−シクロヘキサンブチル)−3−シクロヘキシルウレイド)エチル)フェニルチオ)−2−メチルプロピオン酸;−H、水素置換基;H2O、水;HCl、塩酸;HDL、高密度リポタンパク質;HDL−C、高密度リポタンパク質コレステロール;HepG2、肝細胞癌;Hex、ヘキサン;HMG CoA、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル補酵素A;HPLC、高速液体クロマトグラフィー;HRMS、高分解能質量分析;i.a.、活性なし;IBCF、イソブチルクロロホルメート;IC50、50%阻害濃度;K2CO3、炭酸カリウム;KCL、(S)−2−(4−メトキシ−3−((4−(トリフルオロメチル)ベンジル)カルバモイル)ベンジル)ブタン酸;KOH、水酸化カリウム;L165041、[4−[3−(4−アセチル−3−ヒドロキシ−2−プロピルフェノキシ)プロポキシ]フェノキシ]酢酸;LBD、リガンド結合ドメイン;LC−MS、液体クロマトグラフィー−マススペクトロメトリー;LC−MS/MS、液体クロマトグラフィー−質量分析/質量分析;LDL−C、低密度リポタンパク質コレステロール;LPL、リポタンパク質リパーゼ;M、モル;m/z、質量対電荷比;MALDI、マトリックス支援レーザー脱離/イオン化;Me3SO+-、トリメチルスルホキソニウムヨージド;MeOH、メタノール;MeOH−d3、重水素化メタノール;MetS、メタボリックシンドローム;MgCl2、塩化マグネシウム;MgSO4、硫酸マグネシウム;mRNA、メッセンジャーリボ核酸;MW、マイクロ波;n.t.、試験されていない;NADPH、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドホスフェート;NaH、水素化ナトリウム;NaN3、アジ化ナトリウム;NaOH、水酸化ナトリウム;NH4Cl、塩化アンモニウム;NMR、核磁気共鳴分光法;−OCF3、トリフルオロメトキシ置換基;−O−CH3、メトキシ置換基;−O−フェニル、オキソフェニル置換基;p.o.、経口投与;P/S、ペニシリン/ストレプトマイシン;PBS、リン酸緩衝系;Pd(AcO)2、酢酸パラジウム(II);PEPCK、ホスホエノールピルビン酸カルボキシキナーゼ;PHOME、(3−フェニル−シアノ−(6−メトキシ−2−ナフタレニル)メチルエステル−2−オキシラン−酢酸;PK/PD、薬物動態/薬力学;PPAR、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体;PPARα、ペルオキシソーム増殖因子活性化(PPARα、PPARα);PPARγ、ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ;qPCR、リアルタイムポリメラーゼ連鎖反応;RCT、逆コレステロール輸送;RP、逆相;RXR、レチノイドX受容体;SAR、構造活性関係;sEH、可溶性エポキシド加水分解酵素;sEH−KO、sEHノックアウト;SHROB、高血圧肥満自然発症;SP、ピルビン酸ナトリウム;STZ、ストレプトゾシン;T2D、2型糖尿病;t−AUCB、トランス−4−[4−(3−アダマンタン−1−イル)−ウレイド);TNFα、腫瘍壊死因子α;TZD、チアゾリジンジオン;UV、紫外線;Vz/f、分布容積(バイオアベイラビリティーに対して正規化);ws、水溶性;WAT、白色脂肪組織;WST−1、水溶性テトラゾリウム/(4−[3−(4−ヨードフェニル)−2−(4−ニトロフェニル)−2H−5−テトラゾリオ]−1,3−ベンゾイル−ジスルホナート)。
追加の材料および方法
a.PPARトランス活性化アッセイに使用されるプラスミド
PPARサブタイプのそれぞれのヒンジ領域およびリガンド結合ドメイン(LBD)を含むGal4融合受容体プラスミドpFA−CMV−PPARα−LBD、pFA−CMV−PPARδ−LBDおよびpFA−CMV−PPARγ−LBDは、ヒト単球のPCR増幅から得られたcDNA断片を、pFA−CMVベクター(Stratagene、ラホヤ、カリフォルニア州、米国)のSmaI/XbaI切断部位に組み込み構築し、既に公開した。cDNAフラグメントは、それぞれPPARα、PPARδおよびPPARγについて、bps 499〜1407(NM_005 036)、bps 412〜1323(NM_006 238)およびbps 610〜1518(NM_015 869)からなる。融合レセプターのフレームおよび配列は、配列決定によって確認した。トランスフェクション効率および細胞増殖の標準化のために、pFR−Luc(Stratagene)をレポータープラスミドおよびpRL−SV40(Promega)として使用した。
b.ヒト前脂肪細胞の分化、RNA単離および分析
初代ヒト前脂肪細胞の調製および分化
ヒト初代前脂肪細胞は、選択的美容手術を受けている匿名のドナーからの皮下脂肪の間質血管画分から得られた。脂肪組織を、コラゲナーゼ溶液(1%BSA/PBS中0.3U/ml)で37℃、45分間、絶えず振盪しながら消化した。浮遊成熟脂肪細胞を除去し、間質血管画分を含むペレットを赤血球溶解緩衝液中に再懸濁させた。100μm、70μmおよび40μm細胞ストリンガーによる連続濾過後、前脂肪細胞を、10%FCS、33μMビオチンおよび17μMパントテン酸を補充したDMEM/Ham’s F12(1:1)栄養混合物に播種した。翌日、培養培地をQuickDiff培地(33μMのビオチン、17μMのパントテン酸、0.01mg/mlのトランスフェリン、20nMのインスリン、100nMのコルチゾール、200pMのT3、25nMのデキサメタゾン、250μMのIBMXおよび2μMのロシグリタゾンを補充したDMEM/Ham’s F12)に変更した。4日後、培地を3FC培地(デキサメタゾン、IBMXおよびロシグリタゾンを含まないQuickDiff培地)に変更した。脂肪細胞をさらに14日間培養した後、培地をビオチンおよびパンテトネートを含むDMEM/Ham’s F12からなる基礎培地に交換した。この調査は、ヘルシンキ宣言で概説された倫理原則に準拠し、大学倫理委員会(ゲーテ大学フランクフルト・アム・マインの医学部倫理委員会)の承認を受けた。PeqGold RNAPure(Peqlab)を製造者の指示に従って用いて全RNAを単離し、Maxima First Strand cDNA合成キット(Thermo Scientific)を用いて製造者の指示に従ってcDNAに転写した。定量PCRは、CFX96(Bio−Rad)システムを使用してiQ SYBR green Supermix(Bio−Rad)で行った。発現をアクチンRNAに対して標準化した。
c.インビボPKの研究
po PKマウスの研究
9匹のオスRjOr1:スイス(CD−1)マウス(28−42g体重、Janvier Labs、フランスから購入)を本研究で使用した。動物を温度制御室(20〜24℃)に収容し、12時間明/12時間暗のサイクルで維持した。食べ物と水は自由に摂取できた。30mg/kgbwの化合物1bおよび1cを、2つの異なる研究において、10ml/kgの注射容量、0.5%メチルセルロースで胃管栄養法によってリンケージした。試験項目を適用してから15分後、30分後、1時間後、2時間後、4時間後および8時間後に血液を採取し、ビヒクル適用は8時間後だけに採取した。レトロ眼窩穿刺を介して各薬剤処理マウスを2回(0.25および0.5時間、1時間および2時間、4時間および8時間)サンプリングした。血液をリチウムヘパリンを含むチューブに集め、氷上で保存し、続いて4℃で6000rpmで10分間遠心分離した(Heraeus biofuge fresco)。サンプリング後45分以内に血漿を調製し、アッセイするまで−20℃に保った。さらなる動態および動的分析のために、各薬物処理マウスの第2の血漿サンプリングの後、組織(脳、肝臓、腹部脂肪)を投与の30分後、2時間後および8時間後に収集した。ビヒクル群の組織は、投与の8時間後に1回のみ採取した。20μlのマウス血漿試料、血漿較正標準液および血漿QC試料に、内部標準(300ng/mlのジアゼパム)を含有する40μlのアセトニトリルの容量を加えた。サンプルを激しく振とうし、6000gおよび20℃で10分間遠心分離した。粒子を含まない上清を水で1:1に希釈した。アリコートを200μlのサンプラーバイアルに移し、続いて20μlの注入容量でLC MSに供した。脳試料を、Precelly24/Dualホモジナイザーを用いてPBS(1+1、w/v)中でホモジナイズした。20μlの量の脳ホモジネートを20μlのマウスブランク血漿と混合した(1+1v/v/)。次いで、内部標準(300ng/mlのジアゼパム)を含む80μlのアセトニトリルを添加した。サンプルを激しく振とうし、6000gおよび20℃で10分間遠心分離した。粒子を含まない上清を水で1:1に希釈した。アリコートを200μlのサンプラーバイアルに移し、続いて20μlの注入容量でLCMSに供した。質量分析は、標準ソフトウェアXcalibur2.0.7を実行するPCに接続されたエレクトロスプレー(ESI)インターフェース(Thermo Fisher Scientific、米国)を備えたTSQ Quantum Discovery Maxトリプル四重極質量分析計で行った。HPLCポンプ流速を600μl/分に設定し、試験項目をプレカラムが付いたKinetex Phenyl−Hexyl、2.6μm、50×2.1mm(Phenomenex、ドイツ)分析カラムで分離した。水性相(A)として水/0.1%ギ酸および有機相(B)としてアセトニトリル/0.1%ギ酸を用いて勾配溶出を使用した:%B(t(min))、5(0−0.1)−97(0.8−1.7)−5(1.8−2.5)。
2週間の飲水PKマウスの研究
本研究では、9匹の雄C57BL/6JRjマウス(23−27g体重、Janvier Labs、フランスから購入)を使用した。動物を温度制御室(20〜24℃)に収容し、12時間明/12時間暗のサイクルで維持した。食べ物と水は自由に摂取できた。14cは普通の飲料水には溶解しなかった。そのため、研究の異なる期間に異なる共溶媒を使用した。エタノール94.46mlに14c 283.4mgを溶解して、14cの3mg/ml原液を調製した。飲料瓶中の190mlの水道水にこのストック溶液10mlを加えて最終濃度0.15mg/ml(推定標的用量30mg/kg)を得た。これは1日目の午後から5日目の午後までマウスに与えられた。この混合物を5日目にケージから取り出した場合、沈殿は観察されなかった。66.7mlの1%Tween80中100mgの14cを混合して、14cの1.5mg/ml原液を調製した。試験項目が完全に溶解していないので、混合物を37℃で超音波処理した。誤って、得られたわずかに不透明な懸濁液10mlを、飲料用ボトル中の水道水90mlの代わりに190mlに加え、5日目の午後から7日目の午後にマウスに提供した。これは0.075mg/mlの最終濃度(0.05%Tween80中15mg/kgの14cの推定用量)に相当する。この混合物を7日目にケージから取り出したときにわずかな沈殿物が観察された。20.9.2014の14cの1.5mg/ml原液を再び37℃で超音波処理し、得られたわずかに不透明な懸濁液の10mlを飲料瓶中の水道水90mlに添加し、7日目の午後から10日目の午後までマウスに提供した。これは、0.15mg/mlの最終濃度(0.1%Tween80中の30mg/kg 14cの推定用量)に相当する。この混合物を10日目にケージから取り出した際に、少量の沈殿物が観察された。新たな1.5mg/mlの14cの原液を、19.85mlの1%Tween80中に29.77mgの14cを混合して調製した。この混合物を37℃で超音波処理した。得られたわずかに不透明な懸濁液10mlを飲料瓶中の水道水90mlに加え、10日目の午後から14日目の午後までマウスに提供した。これは、0.15mg/mlの最終濃度(0.1%Tween80中の30mg/kg 14cの推定用量)に相当する。この混合物を14日目にケージから取り出したところ、少量の沈殿物が観察された。試験項目は、2−4日ごとに新鮮な飲料水に溶解され、動物に合計14日間与えられた。新鮮な溶液を提供する前に毎回ケージごとに水摂取量を記録した。新鮮な溶液を提供する前に毎回ケージごとに水摂取量を記録した。対応する最終濃度は0.15mg/ml(0.1%Tween80中の推定用量30mg/kg 14c)であった。血液は、7日目および10日目に採取し、短いイソフルラン麻酔下、各マウスの眼球後静脈叢から、リチウムヘパリンを含む試験管中に採取した。血液を氷上に保存し、続いて4℃、6000rpmで10分間遠心分離した(Heraeus biofuge fresco)。サンプリング後45分以内に血漿を調製し、アッセイするまで−20℃に保った。14日後、血漿および組織(完全肝、腎臓、膵臓、腹部脂肪)をさらに動的試験のために採取した。全体の血漿を上記のように採取した。組織収集のために、マウスを頸椎脱臼により犠牲にした。組織を液体窒素中で直ちに凍結し、分析するまで−80℃で保存した。試験項目の濃度は、PO PKマウスの研究の項で説明したのと同じ方法により、血漿中でのみ決定した。
d.EET/DHET比分析:LC/MS−MSによるエポキシエイコサトリエン酸(EET)およびその代謝物ジヒドロキシエポキシエイコサトリエン酸(DHET)の測定
抽出された試料の5.6EET、8.9EET、11.12EET、14.15EETおよびそれらのさらなるデヒドロ代謝産物含量を、液体クロマトグラフィータンデム質量分析(LC−MS/MS)を用いて分析した。LC/MS−MSシステムは、負のESIモードで動作するTurbo−Vソース、Agilent 1200バイナリHPLCポンプおよび脱ガス装置(Agilent、ヴァルトブロン、ドイツ)を備えたAPI 5500 QTrap(AB Sciex、ダルムシュタット、ドイツ)25μLのLEAPシリンジ(Axel Semrau GmbH、シュプロックヘーフェル、ドイツ)を装着したHTC Palオートサンプラー(Chromtech、イトシュタイン、ドイツ)を用いて行った。質量分析計のための高純度窒素は、NGM 22−LC/MS窒素発生器(cmc Instruments、エシュボルン、ドイツ)によって生成された。全ての物質は、Cayman Chemical(アナーバー、ミシガン州、米国)から得た。2500ng/mlの全分析物を含むストック溶液をメタノール中で調製した。エポキシエイコサトリエン酸およびそれらの脱水代謝産物についてそれぞれ0.1〜250ng/mlの濃度範囲でさらに希釈することによって作業標準を得た。試料抽出は液体−液体抽出で行った。従って、150μlのマトリックスホモジネートを20μlの内部標準(5.6EET−d11,8.9EET−d8,11.12EET−d8および14.15EET−d8、全てメタノール中200ng/mlの濃度)と穏やかに混合し、抽出した酢酸エチル600μLで2回洗浄した。標準曲線および品質管理のための試料を同様に調製し、150μLのマトリックスホモジネートの代わりに150μLのPBSにさらにメタノール20μLを加え、20μLの作業標準および20μLの内部標準を加えた。穏やかな窒素気流下、45℃の温度で有機相を除去した。残渣を50μLのメタノール/水/(50:50、v/v)で再構成し、10,000gで2分間遠心分離し、次いでLC−MS/MSシステムに注入する前にガラスバイアル(Macherey−Nagel、デューレン、ドイツ)に移した。クロマトグラフィー分離のために、GeminiNX C18カラムおよびプレカラムを使用した(150mm×2mm、すなわち5μm粒径および110Åポアサイズ、Phenomenex、アシャッフェンブルク、ドイツ)。線形濃度勾配を、0.5ml/分の移動相の流速で、17.5分の全実行時間で使用した。移動相は、水/アンモニア(100:0.05、v/v)およびBアセトニトリル/アンモニア(100:0.05、v/v)であった。濃度勾配は12分以内に85%Aから10%Aで開始し、これを10%Aで1分間保持した。0.5分以内に、移動相は85%Aに戻ってシフトし、3.5分間保持して次のサンプルのカラムを平衡化させた。試料の注入量は20μLであった。内部標準法(同位体希釈質量分析法)を用いたAnalyst Software V1.5.1(Applied Biosystems、ダルムシュタット、ドイツ)を用いて定量を行った。検体のピーク面積と内部標準領域の比(y軸)を濃度(x軸)に対してプロットし、検量線を1/濃度2の重み付き最小二乗回帰によって計算した。
e.IP1(イノシトールリン酸)測定法
細胞培養
10%(v/v)ウシ胎仔血清(FBS)、ペニシリン(100U/mL)、ストレプトマイシン(100U/mL)、およびストレプトマイシンを含有するダルベッコ改変イーグル培地中で、トランスフェクションしたFlp−InTM T−REx(100μg/mL)、ハイグロマイシンB(100μg/mL)およびブラストサイジン(15μg/mL)で37℃および5%CO2でインキュベートした。すべての実験は、製造者(Invitrogen)の指示に従って、約18時間、1μg/mLのドキシサイクリンで受容体発現を誘導した後に行った。
IP1測定
Gq結合FFA1受容体構築物に対する化合物の活性は、HTRF(登録商標)−IP−Oneキット(Cisbio International)を用いて、製造者の指示に従ってイノシトールモノホスフェート(IP1)の細胞内レベルを測定することによって評価した。手短に述べると、10,000レセプター発現細胞を384ウェルマイクロプレートに播種し、37℃で20分間インキュベートした。次いで、細胞をアゴニストで30分間刺激し、665nm/620nmの発光/励起フィルターを用いて、HTRF−IP−OneキットおよびMithras LB940マルチモードリーダー(Berthold Technologies)を用いてIPレベルを定量した。GraphPad Prism(登録商標)ソフトウェアv5.04(Graphpad Software)を用いてデータ解析および非線形回帰曲線適合を実施した。
参考文献:
(1)
Christiansen,E.;Due-Hansen,M.;E.Urban,C.;Grundmann,M.;Schmidt,J.Hansen,S.V.F.Hudson,B.;D.Zaibi,M.;Markussen,S.B.Hagesaether,E.Milligan,G.;Cawthorne,M.;A.Kostenis,E.;Kassack,M.;U. Ulven,T.;Discovery of a Potent and Selective Free Fatty Acid Receptor 1 Agonist with Low Lipophilicity and High Oral Bioavailability.Journal of Medicinal Chemistry 2013,56,982-992.
[実施例2]高血圧肥満自然発症ラット(SHROB)モデルにおけるインビボ研究
本発明者らは、二重可溶性エポキシドインヒビターおよびPPARgアゴニストRB394(他の化合物14cと同定された)が、高血圧肥満自然発症ラット(SHROB)における血圧の低下、インスリン抵抗性の低下および末期器官損傷の予防のための相乗作用を提供すると仮定した。SHROBをRB394(10mg/kg/d、p=0、n=6)で8週間処理した。SHROBでは血圧が上昇し、RB394で処理したSHROBでは血圧が上昇しなかった。インスリン耐糖能試験により、RB394処理SHROB群における改善されたインスリン感受性が明らかになった。アルブミン尿はSHROBにおいて増加し、RB394によって有意に減少した。RB394で処理したSHROBでは、心エコー検査によって評価した心機能が改善した(それぞれ図16,17,18,19および20参照)。これらの結果は、RB394が心筋症候群SHROBラットにおいて有益な効果を有することを示している。
糖尿病、肥満、高血圧、および慢性腎疾患および心不全などの末期臓器損傷の治療のための市場には、多数の薬物が存在する。糖尿病を治療する薬物には、インスリン、メトホルミン、チアゾリジンジオン、ジペプチジル阻害剤、メガチニド、およびアルファグルコシダーゼ阻害剤が含まれる。ノルアドレナリン作動薬、フェンテルミン/トピラメートおよび選択的セロトニン受容体アゴニストであるロラセセリンは、2012年にFDA承認された肥満治療薬である。しかし、先天性欠損および頻脈は、フェンテルミン/トピラメートの副作用である。ロラカセリンに関連する肥満2型糖尿病患者では、弁力障害のリスクがある。高血圧薬には、レニン−アンジオテンシン系遮断薬、利尿薬、ベータ遮断薬が含まれる。慢性腎疾患の分析では、市販されている製品間の競争が弱いことが明らかにされている。中等度に有効であり、ヒトの間で治療の中断をもたらした重篤な有害副作用を伴う慢性腎疾患のための12以上の市販製品がある。糖尿病、肥満、高血圧および慢性腎臓病の患者はまた、末梢器官の損傷および死亡を防ぐために、脂質低下薬および抗血小板薬を処方される。これらの患者集団における多剤耐性レジメンの使用にもかかわらず、最終臓器損傷の有病率は増加しており、これらの患者集団における死亡率は依然として重大な健康上の問題である。RB394に基づく可溶性エポキシド加水分解酵素阻害剤/PPARgアゴニストは、RB394が、高血圧肥満自然発症ラットにおいて抗高血圧、インスリン抵抗性の低下、および末期臓器損傷の減少を示すことから、ユニークな治療アプローチである。
RB394は、本明細書の他の箇所で化合物14cとして同定されている。
[実施例3]RB394は、インスリン抵抗性および糖尿病を改善し、血圧を低下させ、高血圧肥満自然発症(SHROB)ラットおよびZSF1(fa−facp)ラットにおける腎障害を減少させる
代謝症候群(MetS)は、高血圧症、高血糖症、高トリグリセリド血症および肥満を含む症状のクラスターである。この症候群の複雑さに起因して、患者はしばしば多数の投薬を処方され、負の薬物相互作用のリスクが高まり、薬物費が高くなる。発明者らは、2つの調節因子(2つのファーマコフォアを組み合わせた薬物)の開発が、MetSの1つより多くの症状を治療し、腎障害を予防できると仮定した。可溶性エポキシドヒドロラーゼ(sEH)阻害剤およびPPAR−γアゴニストは、MetSにおいて治療可能性を有する。本発明者らは、新規二重sEH阻害剤−PPAR−γアゴニスト(sEHi/PPAR−γ)、RB394を合成し、MetSのラットモデルにおいてその有効性を調べた(図21参照)。3つの群のラット、グループ1:ウィスター京都(WKY)+ビヒクル(n=6);グループ2:高血圧肥満自然発症(SHROB)+ビヒクル(n=5);グループ3:SHROB+RB394(10mg/kg/d p.o.;n=5)を使用した。RB394またはビヒクル処理を56日間投与し、血圧を測定し、処理期間の終わりに尿および腎臓組織を採取した。SHROBラット(144±4mmHg、P<0.05)では、SHROBラットはWKYラット(137±5mmHg、P<0.05)と比較して高血圧(187±7mmHg)であり、RB394は著しく高血圧を減少させた。アルブミン尿から腎障害を評価し、またPeriodic Acid SchiffおよびPicro Sirius Red染色を用いた腎管状キャスト形成、コラーゲン形成および糸球体傷害の組織病理学的分析から評価した。SHROBラットは、WKY(1.0±0.1mg/d,P<0.05)と比較して顕著なアルブミン尿(243±18mg/d)を伴う腎障害を発症し、RB394はアルブミン尿を減少させることによって減少させた(59±11mg/d,P<0.05)。SHROBラットの腎臓は、タンパク質のキャストおよびコラーゲンを顕著に上昇させ、RB394は、キャストおよびコラーゲンの形成を40〜50%減少させた。糸球体傷害はSHROBラットにおいても顕著であり、RB394はそれを45%減少させた。SHROBラットはまた、腎臓に浸潤する免疫細胞による顕著な腎炎症を有し、RB394はそれを20%減少させた。全体的に、本発明者らの結果は、SHROB MetSラットにおける二重sEHi/PPAR−γ、RB394が腎障害を予防することを実証している。これらの結果は、MetSを有する患者をより効果的に治療する新しい方法の可能性を示唆している。
材料および方法
動物群
研究所動物のケアと使用のための国立衛生研究所のガイドラインによるウィスコンシン医科大学動物飼育委員会はすべての動物研究を承認した。8〜9週齢のオス、ウイスター京都(WKY)およびSHROBはCharles River Laboratories(ウィルミントン、マサチューセッツ州、米国)から購入した。動物はウィスコンシン州立医科大学のBiomedical Resource Centerに12時間の明暗周期で入れられ、ラットの飼料とともに水道水に自由にアクセスできた。WKYラット(n=6)を対照群として疾患進行の比較として使用した。SHROBラットを2群に分けた。グループ1はビヒクル(n=5)を受け、グループ2はRB394(10mg/kg/d p.o.;n=5)を8週間投与した。ラットの体重を測定し、収縮期血圧をテールカフプレチスモグラフで測定した。
グルコース耐性試験
一晩絶食させ、グルコース(2g/kg、i.p.)を注射したラットにおいて、8週間の治療プロトコールの間、腹腔内グルコース耐性試験を行った。グルコース注入の前後の異なる時点で、尾静脈から血液サンプルを採取した。尾静脈血糖値は、グルココーターLifeScan(ミルピタス、カリフォルニア州、米国)を用いて測定した。
尿および血漿生化学分析
実験期間中、ラットの尿を代謝ケージに入れたラットから24時間収集した。尿生化学分析は、市販のELISAキットを用いて行った。アルブミンおよびExocell(フィラデルフィア、PA)から入手した。ラットをイソフルランにより麻酔し、動脈から血漿を採取した。トリグリセリド、コレステロール、タンパク質およびクレアチニンアッセイキットは、Cayman Chemical(アナーバー、ミシガン州、米国)から、およびZen−Bio Inc.(Research Triangle Park、ノースカロライナ州)からの遊離脂肪酸から得た。グルコメーターを用いて尾静脈からの血糖値を測定した。
組織病理学的分析
腎臓を摘出し、10%中性緩衝ホルマリンおよびパラフィン包埋に浸漬固定した。埋め込まれた腎臓および膵臓の切片を、組織学に使用するために4μmの切片に切断した。ホルマリン固定パラフィン包埋組織切片を脱パラフィンし、再水和し、腎臓組織切片を、過ヨウ素酸シッフ(PAS)およびマッソントリクロームで染色した。糸球体硬化症およびメサンギウムマトリックスの拡張は、以下の数値スケールを用いてPAS染色で染色された腎臓切片から盲検的に採点された。0=損傷なし;+1=非常に軽い;+2=軽度;+3=中程度および+4=重度。2人の観察者がニコンNIS Elements Software(Nikon Instruments Inc.、メルビル、ニューヨーク州、米国)を用いてX200の倍率で組織学的分析を行った。ニコンNIS Elements Softwareを用いて、X200の倍率でPAS染色した腎臓切片においても、腎臓におけるタンパク質性のキャストを測定した。蛋白質キャストの陽性面積の割合は、各動物について8つの皮質および5つの髄核の平均から計算した。腎臓の線維化は、マッソントリクローム染色された腎臓切片において倍率X200で測定された。コラーゲンが陽性である面積の割合は、各動物の皮質8個および髄質5個の平均からの線維化面積として計算した。腎臓切片における腎臓の管状のキャストおよびコラーゲン陽性の線維化領域は、2人の盲検の観察者によって決定された。膵臓切片をヘマトキシリン染色およびエオシン染色で染色し、膵臓の肉眼的組織学的特徴を、盲検様式で異なる実験群で調べた。
免疫組織化学分析
ホルマリン固定パラフィン包埋腎臓切片を脱パラフィンし、再水和し、免疫組織化学に供した。腎臓におけるマクロファージ/単球の浸潤を決定するために、腎臓切片を抗CD68(1:100;Serotec、ローリー、ノースカロライナ州、米国)で免疫染色した。ビオチン化ラット抗マウス二次抗体(1:200)を、アビジン−ビオチニル化HRP複合体での発現に使用し(Vectastain ABC Eliteキット、Vector Laboratories、バーリンゲーム、カリフォルニア州、米国)、続いてヘマトキシリンで対比染色し、画像捕捉のためにマウントした。染色された切片を光学顕微鏡で400X倍率で視覚化し、染色された腎臓のデジタル画像をNikon NIS Elements Software(Nikon Instruments Inc.、メルビル、ニューヨーク州、米国)を用いて分析に用いた。大食細胞/単球の浸潤を、経験豊富な盲検の2人の査読者によってCD68陽性細胞を点数化することによって決定した。画像あたりの陽性細胞の数を画像のメトリック面積で割って、mm2あたりの陽性細胞の数を得た。
結果
体重、血圧、血糖、トリグリセリド、コレステロール、および遊離脂肪酸
平均体重を、ベースライン時および試験中の全実験群で測定した。体重、収縮期血圧および血中グルコースを表5に示す。8週間の試験終了時に、体重はWKYと比較してSHROBにおいて有意に高かった。RB394で処理したSHROBの体重は、ビヒクル処理SHROBより約40g多くなった。RB394処理群の収縮期血圧は、ビヒクル処理SHROBより約44mmHg低かった。SHROBはWKYと比較して空腹時血糖が上昇しなかった。表は、トリグリセリド、コレステロールおよび遊離脂肪酸についての血漿生化学分析の結果を示す。トリグリセリド、コレステロールおよび遊離脂肪酸レベルは、正常血圧WKY群と比較してビヒクル処理SHROBにおいて有意に増加した。SHROBは、RB394で処理した場合、トリグリセリドの有意な改善を示した。RB394処理SHROB群のコレステロール値は、8週間の処理期間にわたって減少した。血漿遊離脂肪酸レベルは、RB394で処理したSHROBにおいて減少した。
インスリン抵抗性
SHROBラットは、WKYラットと比較してインスリン耐性であった。RB394は、SHROBラットにおける空腹時血糖に変化をもたらさなかったが、耐糖能を改善した。SHROBラットはまた、WKYラットと比較して曲線下でより高いグルコース面積でインスリン抵抗性を有し、RBROはSHROBラットにおいてインスリン抵抗性を低下した。図22を参照。
腎臓損傷
尿アルブミン排泄レベルを分析して、SHROBにおける腎障害の程度を評価した。アルブミン排泄はWKYと比較してSHROBにおいて有意に増加し、RB394はアルブミンレベルを減少した。腎損傷は、組織学的切片からの腎臓あたり100糸球体のサンプリングを採点することによって、半定量的にさらに評価した。糸球体傷害はWKYでは最小であり、ビヒクル処理SHROBは著しく高い糸球体傷害スコアを示す。ビヒクル処理SHROBは、糸球体基底膜へのメサンギウム拡大および損傷を示し、アルブミン排泄率と一致した。RB394で処理したSHROBは糸球体傷害の減少を示した(図23参照)。さらに、RB394は、腎臓の皮質および髄質領域における管内タンパク質性キャスト形成を有意に減少させた。これらをまとめると、RB394は腎障害を減少させることが示された。
腎炎症
図25は、単球およびマクロファージで発現される糖タンパク質である抗CD68で免疫染色した腎臓切片における尿中のMCP−1排泄および、マクロファージ浸潤の代表的な分析および写真を示す。MCP−1レベルは、WKY群と比較してSHROBにおいて有意に上昇した。RB394は、SHROBにおける尿中のMCP−1排泄を減少した。MCP−1データと一致して、SHROBビヒクル群は、WKY群と比較して腎マクロファージ浸潤の増加を示した。RB394で処理したSHROBは、マクロファージの浸潤を有意に減少した。これらのデータは、RB394治療がSHROBにおける腎炎症を減少させたことを示している。
ZSF1方法論は、SHROB研究と同様である。図26を参照。高血圧、糖尿病、腎障害は、16週齢のZSF1肥満ラットの血圧、空腹時血糖、および尿蛋白を測定することによって確認した。16週齢のZSF1肥満ラットにおいてRB394処理を開始し、8週間継続した。血圧、耐糖能、尿蛋白の初期グラフを表示する。
結果
血圧
ZSF1肥満ラットは、16週齢から24週齢までの収縮期血圧の上昇を示した。図27を参照。RB394治療は、16週目に開始し、8週目から24週目まで継続した。RB394で8週間処理すると、ZSF1肥満ラットの収縮期血圧が低下した。
血糖値
図28に示すように、ZSF1肥満ラットは、ZSF痩せ型ラットと比較して20週(左パネル)および24週(右パネル)で空腹時血糖上昇および耐糖能障害を有する。RB394治療は、16週目に開始し、8週間から24週間、継続した。RB394で4週間(左パネル)または8週間(右パネル)処理すると、空腹時血糖値が低下し、ZSF1肥満ラットの耐糖能が改善された。
腎臓傷害−タンパク尿
図29に示されるように、ZSF1肥満ラットでは、ZSF1痩せ型ラットと比較して、16週齢(0WK)で尿タンパク排泄が増加した。尿中タンパク質排泄は、未処理のZSF1肥満ラットにおいて、20週(4WK)および24週(8WK)の年齢でさらに増加した。16週齢でRB394処理を開始し、ZSF1肥満ラットにおける尿中タンパク質排泄の増加を防止した。
本出願で特定された各参考文献は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。本発明の概念を特定の実施態様を参照して説明してきたが、当業者は、本発明の概念の精神から逸脱することなく、様々な置換および/または他の変更を実施できることを理解するであろう。よって、上記の説明は例示的なものであり、本発明の概念の範囲を限定するものではない。

参考文献:
(1) Scott M. Grundy, H. Bryan Brewer, Jr, James I. Cleeman, Sidney C. Smith, J. and C. L. Definition of Metabolic Syndrome: Report of the National Heart, Lung, and Blood Institute/American Heart Association Conference on Scientific Issues Related to Definition. Arterioscler Thromb Vasc Biol. Journal of the American Heart Association 2004, 24, 433-438.
(2) Antonova, P.; Jacobs, D. I.; Bojar, M.; Cerny, R.; Ciharova, K.; Frick, M. A.; Fintel, B.; Dehovitz, J.; Bennett, C. L. The Metabolic Syndrome. the lancet 2009, 375, 181-183.
(3) Grundy, S. M. Drug Therapy of the Metabolic Syndrome: Minimizing the Emerging Crisis in Polypharmacy. Nature reviews. Drug discovery 2006, 5 (4), 295-309.
(4) Aydin, S.; Aksoy, A.; Suna Aydin, Mehmet Kalayci, Musa Yilmaz, T. K.; Citil, Cihan, Z. C. Today'S and Yesterday' S of Pathophysiology: Biochemistry of Metabolic Syndrome and Animal Models. Nutrition 2014, 30 (1), 1-9.
(5) Javed, S.; Petropoulos, I. N.; Alam, U.; Malik, R. A. Treatment of Painful Diabetic Neuropathy. Therapeutic Advances in Chronic Disease 2015, 6(1) 15 -2, 15-28.
(6) Chan, G. C. W.; Tang, S. C. W. Diabetic Nephropathy: Landmark Clinical Trials and Tribulations. Nephrol Dial Transplant 2015, 1-10.
(7) Grundy, S. M.; Cleeman, J. I.; Daniels, S. R.; Donato, K. A.; Eckel, R. H.; Franklin, B. A.; Gordon, D. J.; Krauss, R. M.; Savage, P. J.; Smith, S. C.; Spertus, J. A.; Costa, F. Diagnosis and Management of the Metabolic Syndrome. Circulation 2006, 112, 285-290.
(8) National Heart Lung and Blood Institute; National Institutes of Health (NIH) National Heart, Lung, and Blood Institute, N. Clinical Guidelines on the Identification, Evaluation, and Treatment of Overweight and Obesity in Adults. The Evidence Report, NIH Publication No. 98-4083.; 1998; Vol. 158, p 51S - 209S.
(9) Buse, R. K. J.; Stern, E. F. M. The Metabolic Syndrome: Time for a Critical Appraisal Joint Statement from the American Diabetes Association and the European. Diabetologia 2005, 48, 1684-1699.
(10) Nawrocki, A. R.; Scherer, P. E. Keynote Review: The Adipocyte as a Drug Discovery Target. Drug Discovery Today 2005, 10 (18), 1219-1230.
(11) George, M.; Rajaram, M.; Shanmugam, E. New and Emerging Drug Molecules Against Obesity. Journal of Cardiovascular Pharmacology and Therapeutics 2013, 19 (1), 65-76.
(12) Sp, A.; Ss, S.; Jm, W. Lipid-Lowering Efficacy of Rosuvastatin (Review). the cochrane libary 2014, No. 11.
(13) Sahebkar, A.; Watts, G. F. Fibrate Therapy and Circulating Adiponectin Concentrations: Asystematic Review and Meta-Analysis of Randomized Placebo-Controlled Trials. Atherosclerosis 2013, 230 (1), 110-120.
(14) Azimova, K.; Juan, Z. S.; Mukherjee, D. Cardiovascular Safety Profile of Currently Available Diabetic Drugs. The Ochsner Journa 2014, 14, 616-632.
(15) Pollare, T.; Lithell, H.; Selinus, I.; Berne, C. Sensitivity to Insulin during Treatment with Atenolol and Metoprolol: A Randomised, Double Blind Study of Effects on Carbohydrate and Lipoprotein Metabolism in Hypertensive Patients. BMJ (Clinical research ed.) 1989, 298 (April), 1152-1157.
(16) Khan, M. Z. Mechanism Linking Diabetes Mellitus and Obesity. Diabetes, Metabolic Syndrom and Obesity: Targets and Therapy 2014, 587-591.
(17) Gustafson, B.; Hedjazifar, S.; Gogg, S.; Hammarstedt, A.; Smith, U. Insulin Resistance and Impaired Adipogenesis. Trends in Endocrinology & Metabolism 2015, 1-8.
(18) Tran, L.; Zielinski, a.; Roach, a. H.; Jende, J. a.; Householder, a. M.; Cole, E. E.; Atway, S. a.; Amornyard, M.; Accursi, M. L.; Shieh, S. W.; Thompson, E. E. The Pharmacologic Treatment of Type 2 Diabetes: Oral Medications. Annals of Pharmacotherapy 2015, No. 119.
(19) Stumvoll, M.; Nurjhan, N.; Perriello, G.; Dailey, G.; Gerich, J. E. Metabolic Effects of Metformin in Non-Insulin-Dependent Diabetes Mellitus. The New England journal of medicine 1995, 333, 550-554.
(20) Beck-Nielsen, H.; Hother-Nielsen, O.; Staehr, P. Is Hepatic Glucose Production Increased in Type 2 Diabetes Mellitus? Curr Diab Rep 2002, 2, 231-236.
(21) Morphy, R.; Rankovic, Z. Designed Multiple Ligands. An Emerging Drug Discovery Paradigm. Journal of medicinal chemistry 2005, 48 (21), 6523-6543.
(22) Lefebvre, P.; Shankaranarayanan, P.; Lera, A. R. De; Bourguet, W. Editorial Current Advances In Therapeutic Applications of Nuclear Receptors. Current topics in medicinal chemistry 2012, 12, 484-485.
(23) Tontonoz, P.; Spiegelman, B. M. Fat and beyond: The Diverse Biology of PPAR Gamma. Annual review of biochemistry 2008, 77, 289-312.
(24) Chaudhary, S.; Dube, A.; Kothari, V.; Sachan, N.; Upasani, C. D. NS-1: A Novel Partial Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Gamma Agonist to Improve Insulin Sensitivity and Metabolic Profile. European Journal of Pharmacology 2012, 684, 154-160.
(25) Tontonoz, P.; Nagy, L.; Alvarez, J. G. a; Thomazy, V. a.; Evans, R. M. PPAR Gamma Promotes Monocyte/macrophage Differentiation and Uptake of Oxidized LDL. Cell 1998, 93, 241-252.
(26) Tontonoz, P.; Hu, E.; Devine, J.; Beale, E. G.; Spiegelman, B. M. PPAR Gamma 2 Regulates Adipose Expression of the Phosphoenolpyruvate Carboxykinase Gene. Molecular and cellular biology 1995, 15 (1), 351-357.
(27) Tontonoz, P.; Hu, E.; Graves, R. A.; Budavari, A. I.; Spiegelman, B. M. mPPARgamma2: Tissue-Specific Regulator of an Adipocyte Enhancer. Genes & Development 1994, 4, 1224-1234.
(28) Martin, G.; Schoonjans, K.; Lefebvre, a M.; Staels, B.; Auwerx, J. Coordinate Regulation of the Expression of the Fatty Acid Transport Protein and Acyl-CoA Synthetase Genes by PPARalpha and PPARgamma Activators. The Journal of biological chemistry 1997, 272 (45), 28210-28217.
(29) Schoonjans, K.; Peinado-Onsurbe, J.; Lefebvre, a M.; Heyman, R. a; Briggs, M.; Deeb, S.; Staels, B.; Auwerx, J. PPARalpha and PPARgamma Activators Direct a Distinct Tissue-Specific Transcriptional Response via a PPRE in the Lipoprotein Lipase Gene. The EMBO journal 1996, 15 (19), 5336-5348.
(30) Ken Kishida, Iichiro Shimomura, Hitoshi Nishizawa, Norikazu Maeda, Hiroshi Kuriyama, Hidehiko Kondo, Morihiro Matsuda, Hiroyuki Nagaretani, Noriyuki Ouchi, Kikuko Hotta, Shinji Kihara, Takashi Kadowak, Tohru Funahashi, and Y. M. PPARγ - Induced Transcriptinal Activation of AQPap. The american society of Biochemistry and Molecular Biology 2001.
(31) Yamauchi, T.; Kamon, J.; Waki, H.; Terauchi, Y.; Kubota, N.; Hara, K.; Mori, Y.; Ide, T.; Murakami, K.; Tsuboyama-Kasaoka, N.; Ezaki, O.; Akanuma, Y.; Gavrilova, O.; Vinson, C.; Reitman, M. L.; Kagechika, H.; Shudo, K.; Yoda, M.; Nakano, Y.; Tobe, K.; Nagai, R.; Kimura, S.; Tomita, M.; Froguel, P.; Kadowaki, T. The Fat-Derived Hormone Adiponectin Reverses Insulin Resistance Associated with Both Lipoatrophy and Obesity. Nature medicine 2001, 7, 941-946.
(32) Yamauchi, T.; Kamon, J.; Minokoshi, Y.; Ito, Y.; Waki, H.; Uchida, S.; Yamashita, S.; Noda, M.; Kita, S.; Ueki, K.; Eto, K.; Akanuma, Y.; Froguel, P.; Foufelle, F.; Ferre, P.; Carling, D.; Kimura, S.; Nagai, R.; Kahn, B. B.; Kadowaki, T. Adiponectin Stimulates Glucose Utilization and Fatty-Acid Oxidation by Activating AMP-Activated Protein Kinase. Nature medicine 2002, 8 (11), 1288-1295.
(33) Berg, A. H.; Combs, T. P.; Scherer, P. E. ACRP30/adiponectin: An Adipokine Regulating Glucose and Lipid Metabolism. Trends in Endocrinology and Metabolism 2002, 13 (2), 84-89.
(34) Hu, E.; Liang, P.; Spiegelman, B. M. AdipoQ Is a Novel Adipose-Specific Gene Dysregulated in Obesity. Journal of Biological Chemistry 1996, 271 (18), 10697-10703.
(35) Steppan, C. M.; Bailey, S. T.; Bhat, S.; Brown, E. J.; Banerjee, R. R.; Wright, C. M.; Patel, H. R.; Ahima, R. S.; Lazar, M. a. The Hormone Resistin Links Obesity to Diabetes. Nature 2001, 409, 307-312.
(36) Banerjee, R. R.; Rangwala, S. M.; Shapiro, J. S.; Rich, a S.; Rhoades, B.; Qi, Y.; Wang, J.; Rajala, M. W.; Pocai, A.; Scherer, P. E.; Steppan, C. M.; Ahima, R. S.; Obici, S.; Rossetti, L.; Lazar, M. a. Regulation of Fasted Blood Glucose by Resistin. Science (New York, N.Y.) 2004, 303 (1997), 1195-1198.
(37) Leiter, L. a. Beta-Cell Preservation: A Potential Role for Thiazolidinediones to Improve Clinical Care in Type 2 Diabetes. Diabetic medicine : a journal of the British Diabetic Association 2005, 22, 963-972.
(38) Anny H. Xiang, Ruth K. Peters, Siri L. Kjos, Aura Marroquin, Jose Goico, Cesar Ochoa, Miwa Kawakubo, and T. A. B. Effect of Pioglitazone on Pancreatic Β-Cell Function and Diabetes Risk in Hispanic Women With Prior Gestational Diabetes. Diabetes 2006, 55 (2), 517-522.
(39) Kahn, S. E.; Lachin, J. M.; Zinman, B.; Haffner, S. M.; Aftring, R. P.; Paul, G.; Kravitz, B. G.; Herman, W. H.; Viberti, G.; Holman, R. R.; Jones, N.; O'Neill, C. Effects of Rosiglitazone, Glyburide, and Metformin on Β-Cell Function and Insulin Sensitivity in ADOPT. Diabetes 2011, 60 (May), 1552-1560.
(40) Sripalakit, P.; Maphanta, S.; Neamhom, P.; Saraphanchotiwitthaya, A.; Polnok, S.; Yokubol, D. Comparative Study on the Bioequivalence of Two Formulations of Pioglitazone Tablet in Healthy Thai Male Volunteers. Drug development and industrial pharmacy 2007, 33, 1362-1368.
(41) GlaxoSmithKline. Avandia Tablets -Medication Guide. 2014, 1-42.
(42) STEPHEN ARONOFF, SID ROSENBLATT, SUSAN BRAITHWAITE, J. W. E. Pioglitazone Hydrochloride Monotherapy Improves Glycemic Control in the Treatment of Patients With Type 2 Diabetes. Diabetes Care 2000, 23 (11), 1605-1611.
(43) Lawrence S. Phillips, George Grunberger, Elizabeth Miller, R. P. Rosiglitazone Improves Glycemic Control in Patients With Type 2 Diabetes. Diabetes Care 2001, 24 (2), 308-315.
(44) Ahmadian, M.; Suh, J. M.; Hah, N.; Liddle, C.; Atkins, A. R.; Downes, M.; Evans, R. M. PPARγ Signaling and Metabolism: The Good, the Bad and the Future. Nature Medicine 2013, 99 (5), 557-566.
(45) Rohatgi, A.; McGuire, D. K. Effects of the Thiazolidinedione Medications on Micro- and Macrovascular Complications in Patients with Diabetes - Update 2008. Cardiovascular Drugs and Therapy 2008, 22, 233-240.
(46) Vivian Fonseca, MD Julio Rosenstock, MD Rita Patwardhan, PhD Alan Salzman, MD, P. Effect of Metformin and Rosiglitazone Combination Therapy in Patients With Type 2 Diabetes Mellitus. JAMA 2000, 283 (13), 1695-1703.
(47) Einhorn, D.; Rendell, M.; Rosenzweig, J.; Egaq, J. W.; Mathisen, A. L.; Schneider, R. L.; Study, P. Pioglitazone Hydrochloride in Combination with Metformin in the Treatment of Qpe 2 Diabetes Mellitus : A Randomized , Placebo-Controlled Study. Clinical Therapeutics 2000, 22 (12), 1395-1409.
(48) Lebovitz, H. E.; Dole, J. F.; Patwardhan, R.; Rappaport, E. B.; Freed, M. I. Rosiglitazone Monotherapy Is Effective in Patients with Type 2 Diabetes. The Journal of clinical endocrinology and metabolism 2001, 86 (1), 280-288.
(49) Taeye, B. M. De; Morisseau, C.; Coyle, J.; Covington, J. W.; Yang, J.; Murphy, S. B.; Friedman, D. B.; Hammock, B. B.; Vaughan, E. Expression and Regulation of Soluble Epoxide Hydrolase in Adipose Tissue. Obesity (Silver Spring) 2011, 18 (3), 489-498.
(50) Imig, J. D.; Hammock, B. D. Soluble Epoxide Hydrolase as a Therapeutic Target for Cardiovascular Diseases. Nature reviews. Drug discovery 2009, 8 (10), 794-805.
(51) Huang, A.; Sun, D.; Jacobson, A.; Carroll, M. a.; Falck, J. R.; Kaley, G. Epoxyeicosatrienoic Acids Are Released to Mediate Shear Stress-Dependent Hyperpolarization of Arteriolar Smooth Muscle. Circulation Research 2005, 96, 376-383.
(52) Archer, S. L.; Gragasin, F. S.; Wu, X.; Wang, S.; McMurtry, S.; Kim, D. H.; Platonov, M.; Koshal, A.; Hashimoto, K.; Campbell, W. B.; Falck, J. R.; Michelakis, E. D. Endothelium-Derived Hyperpolarizing Factor in Human Internal Mammary Artery Is 11,12-Epoxyeicosatrienoic Acid and Causes Relaxation by Activating Smooth Muscle BKCa Channels. Circulation 2003, 107, 769-776.
(53) Todd R. Harris, Ning Li, Nipavan Chiamvimonvat, and B. D.; Hammock. The Potential of Soluble Epoxide Hydrolase Inhibition in the Treatment of Cardiac Hypertrophy. Congest Heart Fail. 2008, 14 (4), 219-224.
(54) Shen, L.; Peng, H.; Peng, R.; Fan, Q.; Zhao, S.; Xu, D.; Morisseau, C.; Chiamvimonvat, N.; Hammock, B. D. Inhibition of Soluble Epoxide Hydrolase in Mice Promotes Reverse Cholesterol Transport and Regression of Atherosclerosis. Atherosclerosis 2015, 239, 557-565.
(55) Wagner, K.; Inceoglu, B.; Dong, H.; Yang, J.; Hwang, S. H.; Jones, P.; Morisseau, C.; Hammock, B. D. Comparative Efficacy of 3 Soluble Epoxide Hydrolase Inhibitors in Rat Neuropathic and Inflammatory Pain Models. European Journal of Pharmacology 2013, 700 (1-3), 93-101.
(56) Wagner, K.; Yang, J.; Inceoglu, B.; Hammock, B. D. Soluble Epoxide Hydrolase Inhibition Is Antinociceptive in a Mouse Model of Diabetic Neuropathy. Journal of Pain 2013, 1-8.
(57) Lee, K. S. S.; Liu, J.-Y.; Wagner, K. M.; Pakhomova, S.; Dong, H.; Morisseau, C.; Fu, S. H.; Yang, J.; Wang, P.; Ulu, A.; Mate, C. a; Nguyen, L. V; Hwang, S. H.; Edin, M. L.; Mara, A. a; Wulff, H.; Newcomer, M. E.; Zeldin, D. C.; Hammock, B. D. Optimized Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase Improve in Vitro Target Residence Time and in Vivo Efficacy. Journal of medicinal chemistry 2014.
(58) Kim, J.; Yoon, S. P.; Toews, M. L.; Imig, J. D.; Hwang, S. H.; Hammock, B. D.; Padanilam, B. J. Pharmacological Inhibition of Soluble Epoxide Hydrolase Prevents Renal Interstitial Fibrogenesis in Obstructive Nephropathy. AJP: Renal Physiology 2014, 308 (35), F131-F139.
(59) Liu, Y.; Zhang, Y.; Schmelzer, K.; Lee, T.-S.; Fang, X.; Zhu, Y.; Spector, A. A.; Gill, S.; Morisseau, C.; Hammock, B. D.; Shyy, J. Y.-J. The Antiinflammatory Effect of Laminar Flow: The Role of PPARgamma, Epoxyeicosatrienoic Acids, and Soluble Epoxide Hydrolase. Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2005, 102 (46), 16747-16752.
(60) Xu, D. Y.; Davis, B. B.; Wang, Z. H.; Zhao, S. P.; Wasti, B.; Liu, Z. L.; Li, N.; Morisseau, C.; Chiamvimonvat, N.; Hammock, B. D. A Potent Soluble Epoxide Hydrolase Inhibitor, T-AUCB, Acts through PPARγ to Modulate the Function of Endothelial Progenitor Cells from Patients with Acute Myocardial Infarction. International Journal of Cardiology 2013, 167 (4), 1298-1304.
(61) Hammock, Bruce D. Ahmet Bora Inceoglu, S. L. J. Alleviating Neurophatic Pain with EETs and sEH Inhibition (Patent), 2010.
(62) Lee, K. S. S.; Liu, J.-Y.; Wagner, K. M.; Pakhomova, S.; Dong, H.; Morisseau, C.; Fu, S. H.; Yang, J.; Wang, P.; Ulu, A.; Mate, C. a; Nguyen, L. V; Hwang, S. H.; Edin, M. L.; Mara, A. a; Wulff, H.; Newcomer, M. E.; Zeldin, D. C.; Hammock, B. D. Optimized Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase Improve in Vitro Target Residence Time and in Vivo Efficacy. Journal of medicinal chemistry 2014, 57, 7016-7030.
(63) Luo, P.; Chang, H.-H.; Zhou, Y.; Zhang, S.; Hwang, S. H.; Morisseau, C.; Wang, C.-Y.; Inscho, E. W.; Hammock, B. D.; Wang, M.-H. Inhibition or Deletion of Soluble Epoxide Hydrolase Prevents Hyperglycemia, Promotes Insulin Secretion, and Reduces Islet Apoptosis. The Journal of pharmacology and experimental therapeutics 2010, 334 (2), 430-438.
(64) Imig, J. D. Epoxides and Soluble Epoxide Hydrolase in Cardiovascular Physiology. Physiological Reviews 2012, 92, 101-130.
(65) Capdevila, J. H.; Falck, J. R.; Imig, J. D. Roles of the Cytochrome P450 Arachidonic Acid Monooxygenases in the Control of Systemic Blood Pressure and Experimental Hypertension. Kidney international 2007, 72, 683-689.
(66) Imig, J. D.; Walsh, K. a; Hye Khan, M. A.; Nagasawa, T.; Cherian-Shaw, M.; Shaw, S. M.; Hammock, B. D. Soluble Epoxide Hydrolase Inhibition and Peroxisome Proliferator Activated Receptor Γ Agonist Improve Vascular Function and Decrease Renal Injury in Hypertensive Obese Rats. Experimental biology and medicine (Maywood, N.J.) 2012, 237, 1402-1412.
(67) La Buscato, E.; Blocher, R.; Lamers, C.; Klingler, F.-M.; Hahn, S.; Steinhilber, D.; Schubert-Zsilavecz, M.; Proschak, E. Design and Synthesis of Dual Modulators of Soluble Epoxide Hydrolase and Peroxisome Proliferator-Activated Receptors. Journal of medicinal chemistry 2012, 55 (23), 10771-10775.
(68) Sime, M.; Allan, A. C.; Chapman, P.; Fieldhouse, C.; Giblin, G. M. P.; Healy, M. P.; Lambert, M. H.; Leesnitzer, L. M.; Lewis, A.; Merrihew, R. V.; Rutter, R. a.; Sasse, R.; Shearer, B. G.; Wilson, T. M.; Xu, R. X.; Virley, D. J. Discovery of GSK1997132B a Novel Centrally Penetrant Benzimidazole PPARγ Partial Agonist. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 2011, 21 (18), 5568-5572.
(69) Thalji, R. K.; McAtee, J. J.; Belyanskaya, S.; Brandt, M.; Brown, G. D.; Costell, M. H.; Ding, Y.; Dodson, J. W.; Eisennagel, S. H.; Fries, R. E.; Gross, J. W.; Harpel, M. R.; Holt, D. a.; Israel, D. I.; Jolivette, L. J.; Krosky, D.; Li, H.; Lu, Q.; Mandichak, T.; Roethke, T.; Schnackenberg, C. G.; Schwartz, B.; Shewchuk, L. M.; Xie, W.; Behm, D. J.; Douglas, S. a.; Shaw, A. L.; Marino, J. P. Discovery of 1-(1,3,5-Triazin-2-Yl)piperidine-4-Carboxamides as Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 2013, 23, 3584-3588.
(70) Nomura, M.; Tanase, T.; Ide, T.; Tsunoda, M.; Suzuki, M.; Uchiki, H.; Murakami, K.; Miyachi, H. Design, Synthesis, and Evaluation of Substituted Phenylpropanoic Acid Derivatives as Human Peroxisome Proliferator Activated Receptor Activators. Discovery of Potent and Human Peroxisome Proliferator Activated Receptor Alpha Subtype-Selective Activators. Journal of medicinal chemistry 2003, 46 (Chart 1), 3581-3599.
(71) Schmitt, M. L.; Hauser, A. T.; Carlino, L.; Pippel, M.; Schulz-Fincke, J.; Metzger, E.; Willmann, D.; Yiu, T.; Barton, M.; Schule, R.; Sippl, W.; Jung, M. Nonpeptidic Propargylamines as Inhibitors of Lysine Specific Demethylase 1 (LSD1) with Cellular Activity. Journal of Medicinal Chemistry 2013, 56, 7334-7342.
(72) Valeur, E.; Bradley, M. PS-IIDQ: An Efficient Polymer-Supported Amide Coupling Reagent. Chemical communications (Cambridge, England) 2005, No. Table 1, 1164-1166.
(73) La Ferla, B.; Orsato, A.; Zona, C.; Cervi, G.; Papeo, G.; Felder, E. R.; Nicotra, F. Synthesis of a Beta-Carboline Scaffold Properly Functionalized for the Generation of Libraries of Bioactive Compounds. Synthesis 2010, 601-604.
(74) Hieke, M.; Ness, J.; Steri, R.; Greiner, C.; Werz, O.; Schubert-Zsilavecz, M.; Weggen, S.; Zettl, H. SAR Studies of Acidic Dual Gamma-secretase/PPARgamma Modulators. Bioorganic and Medicinal Chemistry 2011, 19 (18), 5372-5382.
(75) Proschak, E.; Sander, K.; Zettl, H.; Tanrikulu, Y.; Rau, O.; Schneider, P.; Schubert-Zsilavecz, M.; Stark, H.; Schneider, G. From Molecular Shape to Potent Bioactive Agents II: Fragment-Based de Novo Design. ChemMedChem 2009, 4 (1), 45-48.
(76) Giannetti, A. M.; Zheng, X.; Skelton, N. J.; Wang, W.; Bravo, B. J.; Bair, K. W.; Baumeister, T.; Cheng, E.; Crocker, L.; Feng, Y.; Gunzner-toste, J.; Ho, Y.; Hua, R.; Liederer, B. M.; Liu, Y.; Ma, X.; Brien, T. O.; Oeh, J.; Sampath, D.; Shen, Y.; Wang, C.; Wang, L.; Wu, H.; Xiao, Y.; Yuen, P.; Zak, M.; Zhao, G.; Zhao, Q.; Dragovich, P. S. Fragment-Based Identi Fi Cation of Amides Derived from Trans -2- (Pyridin-3-Yl)cyclopropanecarboxylic Acid as Potent Inhibitors of Human Nicotinamide Phosphoribosyltransferase (NAMPT). Journal of medicinal chemistry 2014.
(77) Toy, P. H.; Dhanabalasingam, B.; Newcomb, M.; Hanna, I. H.; Hollenberg, P. F. A Substituted Hypersensitive Radical Probe for Enzyme-Catalyzed Hydroxylations: Synthesis of Racemic and Enantiomerically Enriched Forms and Application in a Cytochrome P450-Catalyzed Oxidation. J.Org.Chem. 1997, 62 (11), 9114-9122.
(78) Reichelt, A.; Gaul, C.; Frey, R. R.; Kennedy, A.; Martin, S. F. Design, Synthesis, and Evaluation of Matrix Metalloprotease Inhibitors Bearing Cyclopropane-Derived Peptidomimetics as P1' and P2' Replacements. Journal of Organic Chemistry 2002, 67 (c), 4062-4075.
(79) Johnson, S. M.; Petrassi, H. M.; Palaninathan, S. K.; Mohamedmohaideen, N. N.; Purkey, H. E.; Nichols, C.; Chiang, K. P.; Walkup, T.; Sacchettini, J. C.; Sharpless, K. B.; Kelly, J. W. Bisaryloxime Ethers as Potent Inhibitors of Transthyretin Amyloid Fibril Formation. Journal of Medicinal Chemistry 2005, 48, 1576-1587.
(80) Henderson, T. J.; Cullinan, D. B. Purity Analysis of Hydrogen Cyanide, Cyanogen Chloride and Phosgene by Quantitative (13)C NMR Spectroscopy. Magnetic resonance in chemistry : MRC 2007, 45 (March), 954-961.
(81) Miyaura, N.; Suzuki, A. Palladium-Catalyzed Cross-Coupling Reactions of Organoboron Compounds. Chemical Reviews 1995, 95 (1), 2457-2483.
(82) Morini, G.; Comini, M.; Rivara, M.; Rivara, S.; Bordi, F.; Plazzi, P. V.; Flammini, L.; Saccani, F.; Bertoni, S.; Ballabeni, V.; Barocelli, E.; Mor, M. Synthesis and Structure-Activity Relationships for Biphenyl H3 Receptor Antagonists with Moderate Anti-Cholinesterase Activity. Bioorganic and Medicinal Chemistry 2008, 16 (23), 9911-9924.
(83) Zhao, H. The Synthesis and Structures of Deuterium-Labeled 5-Substituted 1 H -Tetrazoles. Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals 2008, 51 (December 2007), 293-296.
(84) Pillarisetti, S.; Khanna, I. Targeting Soluble Epoxide Hydrolase for Inflammation and Pain - an Overview of Pharmacology and the Inhibitors. Inflammation & allergy drug targets 2012, 11 (2), 143-158.
(85) Xing, L.; McDonald, J. J.; Kolodziej, S. a; Kurumbail, R. G.; Williams, J. M.; Warren, C. J.; O'Neal, J. M.; Skepner, J. E.; Roberds, S. L. Discovery of Potent Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase by Combinatorial Library Design and Structure-Based Virtual Screening. Journal of medicinal chemistry 2011, 54 (5), 1211-1222.
(86) Lamers, C.; Schubert-Zsilavecz, M.; Merk, D. Therapeutic Modulators of Peroxisome Proliferator-Activated Receptors (PPAR): A Patent Review (2008-Present). Expert opinion on therapeutic patents 2012, 22 (7), 803-841.
(87) Ohashi, M.; Nakagome, I.; Kasuga, J. I.; Nobusada, H.; Matsuno, K.; Makishima, M.; Hirono, S.; Hashimoto, Y.; Miyachi, H. Design, Synthesis and in Vitro Evaluation of a Series of Alpha-Substituted Phenylpropanoic Acid PPARgamma Agonists to Further Investigate the Stereochemistry-Activity Relationship. Bioorganic and Medicinal Chemistry 2012, 20 (21), 6375-6383.
(88) Gomez, G. A.; Morisseau, C.; Hammock, B. D.; Christianson, D. W. Human Soluble Epoxide Hydrolase: Structural Basis of Inhibition by 4-(3-Cyclohexylureido)-Carboxylic Acids. Protein science : a publication of the Protein Society 2006, 15 (1), 58-64.
(89) Pirat, C.; Farce, A.; Lebegue, N.; Renault, N.; Furman, C.; Millet, R.; Yous, S.; Speca, S.; Berthelot, P.; Desreumaux, P.; Chavatte, P. Targeting Peroxisome Proliferator-Activated Receptors (PPARs): Development of Modulators. Journal of Medicinal Chemistry 2012, 55, 4027-4061.
(90) Hahn, S.; Achenbach, J.; Buscato, E.; Klingler, F.-M.; Schroeder, M.; Meirer, K.; Hieke, M.; Heering, J.; Barbosa-Sicard, E.; Loehr, F.; Fleming, I.; Doetsch, V.; Schubert-Zsilavecz, M.; Steinhilber, D.; Proschak, E. Complementary Screening Techniques Yielded Fragments That Inhibit the Phosphatase Activity of Soluble Epoxide Hydrolase. ChemMedChem 2011, 6 (12), 2146-2149.
(91) Thieme, T. M.; Steri, R.; Proschak, E.; Paulke, A.; Schneider, G.; Schubert-Zsilavecz, M. Rational Design of a Pirinixic Acid Derivative That Acts as Subtype-Selective PPARgamma Modulator. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 2010, 20 (8), 2469-2473.
(92) Ishiyama, M.; Tominaga, H.; Shiga, M.; Sasamoto, K.; Ohkura, Y.; Ueno, K. A Combined Assay of Cell Viability and in Vitro Cytotoxicity with a Highly Water-Soluble Tetrazolium Salt, Neutral Red and Crystal Violet. Biological & pharmaceutical bulletin 1996, 19, 1518-1520.
(93) Morisseau, C.; Goodrow, M. H.; Newman, J. W.; Wheelock, C. E.; Dowdy, D. L.; Hammock, B. D. Structural Refinement of Inhibitors of Urea-Based Soluble Epoxide Hydrolases. Biochemical pharmacology 2002, 63 (9), 1599-1608.
(94) Morin, C.; Sirois, M.; Echave, V.; Albadine, R.; Rousseau, E. 17,18-Epoxyeicosatetraenoic Acid Targets PPARγ and p38 Mitogen-Activated Protein Kinase to Mediate Its Anti-Inflammatory Effects in the Lung Role of Soluble Epoxide Hydrolase. American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology 2010, 43 (21), 564-575.
(95) Guan, Y. Peroxisome Proliferator-Activated Receptors (PPARs): Novel Therapeutic Targets in Renal Disease. Kidney international 2001, 61, 354-355.
(96) Choi, J. H.; Banks, A. S.; Estall, J. L.; Kajimura, S.; Bostrom, P.; Laznik, D.; Ruas, J. L.; Chalmers, M. J.; Kamenecka, T. M.; Bluher, M.; Griffin, P. R.; Spiegelman, B. M. Anti-Diabetic Drugs Inhibit Obesity-Linked Phosphorylation of PPARgamma by Cdk5. Nature 2010, 466 (July), 451-456.
(97) Choi, J. H.; Banks, A. S.; Kamenecka, T. M.; Busby, S. a.; Chalmers, M. J.; Kumar, N.; Kuruvilla, D. S.; Shin, Y.; He, Y.; Bruning, J. B.; Marciano, D. P.; Cameron, M. D.; Laznik, D.; Jurczak, M. J.; Schurer, S. C.; Vidovic, D.; Shulman, G. I.; Spiegelman, B. M.; Griffin, P. R. Antidiabetic Actions of a Non-Agonist PPARγ Ligand Blocking Cdk5-Mediated Phosphorylation. Nature 2011, 477, 477-481.
(98) Min Lu, David A. Sarruf, Saswata Talukdar, Shweta Sharma, Pingping Li, Gautam Bandyopadhyay, Sarah Nalbandian, WuQiang Fan, Jiaur R. Gayen, S. K.; Mahata, Nicholas J. Webster, Michael W. Schwartz2,4, and J. M. O. Brain PPARγ Promotes Obesity and Is Required for the Insulin- Sensitizing Effect of Thiazolidinediones. Nat Med. 2012, 127 (5), 358-366.
(99) Karen K. Ryan, Bailing Li, Bernadette E. Grayson, Emily K. Matter, Stephen C. Woods, and R. J. S. A Role for CNS PPAR Γ in the Regulation of Energy Balance. Nat Med. 2011, 17 (5), 623-626.
(100) Higgins, L. S.; Depaoli, A. M. Selective Peroxisome Proliferator-Activated Receptor G (PPAR Gamma) Modulation as a Strategy for Safer Therapeutic PPAR G Activation 1 - 3. The American journal of clinical nutrition 2010, 91, 267-272.
(101) Sun, Y.; Zhang, X.; Lu, T.; Yuan, Y.; Ding, Q.; Lu, C. A Study on the PK and BA Profiles in the Mouse Body for Leonurine O/O Microemulsion with Determination by the LC-MS/MS Method. European Journal of Drug Metabolism and Pharmacokinetics 2015.
(102) Hwang, S. H.; Wecksler, A. T.; Zhang, G.; Morisseau, C.; Nguyen, L. V.; Fu, S. H.; Hammock, B. D. Synthesis and Biological Evaluation of Sorafenib- and Regorafenib-like sEH Inhibitors. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 2013, 23 (13), 3732-3737.
(103) Hwang, S. H.; Wagner, K. M.; Morisseau, C.; Liu, J.-Y.; Dong, H.; Wecksler, A. T.; Hammock, B. D. Synthesis and Structure-Activity Relationship Studies of Urea-Containing Pyrazoles as Dual Inhibitors of Cyclooxygenase-2 and Soluble Epoxide Hydrolase. Journal of medicinal chemistry 2011, 54 (8), 3037-3050.
(104) Jones, P. D.; Tsai, H.-J.; Do, Z. N.; Morisseau, C.; Hammock, B. D. Synthesis and SAR of Conformationally Restricted Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase. Bioorganic & medicinal chemistry letters 2006, 16, 5212-5216.
(105) Li, H. Y.; Jin, Y.; Morisseau, C.; Hammock, B. D.; Long, Y. Q. The 5-Substituted Piperazine as a Novel Secondary Pharmacophore Greatly Improving the Physical Properties of Urea-Based Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase. Bioorganic and Medicinal Chemistry 2006, 14, 6586-6592.
(106) Huang, S. X.; Li, H. Y.; Liu, J. Y.; Morisseau, C.; Hammock, B. D.; Long, Y. Q. Incorporation of Piperazino Functionality into 1,3-Disubstituted Urea as the Tertiary Pharmacophore Affording Potent Inhibitors of Soluble Epoxide Hydrolase with Improved Pharmacokinetic Properties. Journal of Medicinal Chemistry 2010, 53 (Figure 1), 8376-8386.
(107) Miyachi, H.; Nomura, M.; Tanase, T.; Suzuki, M.; Murakami, K.; Awano, K. Enantio-Dependent Binding and Transactivation of Optically Active Phenylpropanoic Acid Derivatives at Human Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Alpha. Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters 2002, 12, 333-335.
(108) Miyachi, H.; Nomura, M.; Tanase, T.; Takahashi, Y.; Ide, T.; Tsunoda, M.; Murakami, K.; Awano, K. Design, Synthesis and Evaluation of Substituted Phenylpropanoic Acid Derivatives as Peroxisome Proliferator-Activated Receptor (PPAR) Activators: Novel Human PPARalpha-Selective Activators. Bioorganic & medicinal chemistry letters 2002, 12, 77-80.
(109) Tang, W. H. W.; Maroo, A. PPARgamma Agonists: Safety Issues in Heart Failure. Diabetes, obesity & metabolism 2007, 9, 447-454.
(110) Yang, T.; Soodvilai, S. Renal and Vascular Mechanisms of Thiazolidinedione-Induced Fluid Retention. PPAR research 2008, 2008.
(111) Hwang, S. H.; Wecksler, a. T.; Wagner, K.; Hammock, B. D. Rationally Designed Multitarget Agents against Inflammation and Pain. Current medicinal chemistry 2013, 20, 1783-1799.
(112) Wolf, N. M.; Morisseau, C.; Jones, P. D.; Hock, B.; Hammock, B. D. Development of a High-Throughput Screen for Soluble Epoxide Hydrolase Inhibition. Analytical biochemistry 2006, 355 (1), 71-80.
(113) Rau, O.; Wurglics, M.; Paulke, A.; Zitzkowski, J.; Meindl, N.; Bock, A.; Dingermann, T.; Abdel-Tawab, M.; Schubert-Zsilavecz, M. Carnosic Acid and Carnosol, Phenolic Diterpene Compounds of the Labiate Herbs Rosemary and Sage, Are Activators of the Human Peroxisome Proliferator-Activated Receptor Gamma. Planta medica 2006, 72 (10), 881-887.
(114) Zebisch, K.; Voigt, V.; Wabitsch, M.; Brandsch, M. Protocol for Effective Differentiation of 3T3-L1 Cells to Adipocytes. Analytical Biochemistry 2012, 425 (1), 88-90.
(115) Sisignano, M.; Park, C.-K.; Angioni, C.; Zhang, D. D.; von Hehn, C.; Cobos, E. J.; Ghasemlou, N.; Xu, Z.-Z.; Kumaran, V.; Lu, R.; Grant, A.; Fischer, M. J. M.; Schmidtko, A.; Reeh, P.; Ji, R.-R.; Woolf, C. J.; Geisslinger, G.; Scholich, K.; Brenneis, C. 5,6-EET Is Released upon Neuronal Activity and Induces Mechanical Pain Hypersensitivity via TRPA1 on Central Afferent Terminals. The Journal of neuroscience: the official journal of the Society for Neuroscience 2012, 32 (18), 6364-6372.

Claims (24)

  1. 以下の構造を有する化合物またはその塩。
    式中、X−YはCH=CまたはCH2−CHであり;R1はCH2CH3、CH3またはHであり;かつR3はフルオロ置換アリール基である。
  2. 3のフルオロ置換アリール基が、トリフルオロメチル置換またはトリフルオロメトキシ置換フェニル基である請求項1に記載の化合物。
  3. 前記トリフルオロメチル置換またはトリフルオロメトキシ置換が前記フェニル基のオルト位にある請求項2に記載の化合物。
  4. 3が、以下のいずれかである請求項1に記載の化合物。
  5. 3が、以下である請求項1に記載の化合物。
  6. X−YがCH2−CHであり、R1がCH2CH3である請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. X−YがCH=Cであり、R1がCH2CH3である請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  8. X−YがCH2−CHであり、R1がHである請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  9. X−YがCH=CHであり、R1がHである請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 対象に投与した場合の可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)の50%阻害濃度(IC50)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)の50%効果濃度(EC50)が1.0マイクロモル未満である請求項1に記載の化合物。
  11. (a)請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物、および(b)薬学的に許容される担体を含む組成物。
  12. 経口投与剤として処方される請求項11に記載の組成物。
  13. 対象に治療有効量の請求項1〜10のいずれか1項記載の化合物を対象に投与することを含む、対象におけるメタボリックシンドロームを治療する方法であって、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)が、前記化合物によって同時に調節されることにより前記対象のメタボリックシンドロームを治療する方法。
  14. 治療有効量の化合物が、対象において1.0マイクロモル未満のsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する、請求項13に記載の方法。
  15. 対象においてメタボリックシンドロームを治療する医薬品の製造のための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  16. 対象におけるメタボリックシンドロームの治療に使用するための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 治療有効量の請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物を対象に投与することを含む、対象における糖尿病の治療方法であって、可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)が、前記化合物によって同時に調節されることにより前記対象の糖尿病を治療する方法。
  18. 治療有効量の化合物が、対象において1.0マイクロモル未満のsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する、請求項17に記載の方法。
  19. 対象において糖尿病を治療する医薬品の製造のための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  20. 対象における糖尿病の治療に使用するための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 治療有効量の請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物を対象に投与することを含む、対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)を同時に調節する方法であって、sEHおよびPPARγが、前記化合物によって同時に調節される方法。
  22. 治療有効量の化合物が、対象において1.0マイクロモル未満のsEHの50%阻害濃度(IC50)およびPPARγの50%効果濃度(EC50)を提供する、請求項21に記載の方法。
  23. 対象において可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)を同時に調節する医薬品の製造のための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物の使用。
  24. 対象における可溶性エポキシド加水分解酵素(sEH)およびペルオキシソーム増殖因子活性化受容体ガンマ(PPARγ)活性を同時に調節するための請求項1〜10のいずれか1項に記載の化合物。
JP2017568402A 2015-07-02 2016-07-01 可溶性エポキシド加水分解酵素およびペルオキシソーム増殖活因子活性化受容体の新規な二重調節因子を用いた糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療 Active JP6957359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562188010P 2015-07-02 2015-07-02
US62/188,010 2015-07-02
PCT/US2016/040708 WO2017004525A1 (en) 2015-07-02 2016-07-01 Diabetes and metabolic syndrome treatment with a novel dual modulator of soluble epoxide hydrolase and peroxisome proliferator-activated receptors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524353A true JP2018524353A (ja) 2018-08-30
JP6957359B2 JP6957359B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=56413910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017568402A Active JP6957359B2 (ja) 2015-07-02 2016-07-01 可溶性エポキシド加水分解酵素およびペルオキシソーム増殖活因子活性化受容体の新規な二重調節因子を用いた糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10927069B2 (ja)
EP (1) EP3317249A1 (ja)
JP (1) JP6957359B2 (ja)
CN (1) CN108026028B (ja)
AU (1) AU2016288642B2 (ja)
CA (1) CA2991161A1 (ja)
WO (1) WO2017004525A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018215070A1 (en) * 2017-05-24 2018-11-29 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Dual modulators of farnesoid x receptor and soluble epoxide hydrolase
WO2021053234A1 (en) * 2019-09-19 2021-03-25 Johann Wolfgang Goethe-Universität Frankfurt am Main Compounds and compositions for treating kidney disease
CN110898047A (zh) * 2019-12-23 2020-03-24 河北科技大学 一种眼用制剂及其制备方法和应用
EP4142795A4 (en) * 2020-04-27 2024-05-22 The Research Institute at Nationwide Children's Hospital PPAR AGONISTS FOR THE TREATMENT OF KIDNEY DISEASE
CN114014779A (zh) * 2021-12-14 2022-02-08 安徽师范大学 一种双芳基肟醚化合物及其制备方法
WO2024105225A1 (en) 2022-11-18 2024-05-23 Universitat De Barcelona Synergistic combinations of a sigma receptor 1 (s1r) antagonist and a soluble epoxide hydrolase inhibitor (sehi) and their use in the treatment of pain

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075103A1 (fr) * 1999-06-09 2000-12-14 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. DERIVES D'ACIDE PHENYLPROPIONIQUE SUBSTITUES COMME AGONISTES DU RECEPTEUR HUMAIN ACTIVE DE LA PROLIFERATION DES PEROXYSOMES (PPAR) $g(a)
WO2002044127A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivés d'acide carboxylique substitué
WO2002044131A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivés d'acide carboxylique substitués
JP2009528992A (ja) * 2006-02-16 2009-08-13 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可溶性エポキシド加水分解酵素阻害剤として有益な置換ピリジンアミン化合物
JP2011510998A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 新規sEH阻害剤およびその使用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101466687B (zh) 2006-04-18 2012-04-11 日本化学医药株式会社 过氧化物酶体增殖剂激活受体δ的激活剂

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000075103A1 (fr) * 1999-06-09 2000-12-14 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. DERIVES D'ACIDE PHENYLPROPIONIQUE SUBSTITUES COMME AGONISTES DU RECEPTEUR HUMAIN ACTIVE DE LA PROLIFERATION DES PEROXYSOMES (PPAR) $g(a)
WO2002044127A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivés d'acide carboxylique substitué
WO2002044131A1 (fr) * 2000-11-29 2002-06-06 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Dérivés d'acide carboxylique substitués
JP2009528992A (ja) * 2006-02-16 2009-08-13 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 可溶性エポキシド加水分解酵素阻害剤として有益な置換ピリジンアミン化合物
JP2011510998A (ja) * 2008-01-30 2011-04-07 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 新規sEH阻害剤およびその使用

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BIOORG. MED. CHEM. LETT., vol. 14, JPN6020019861, 2006, pages 8405 - 8414, ISSN: 0004282105 *
BIOORG. MED. CHEM. LETT., vol. 23, JPN6020019860, 2013, pages 3584 - 3588, ISSN: 0004282104 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 48, no. 21, JPN6020019858, 2005, pages 6523 - 6543, ISSN: 0004440630 *
JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, vol. 55, JPN6020019859, 2012, pages 10771 - 10775, ISSN: 0004440631 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10927069B2 (en) 2021-02-23
JP6957359B2 (ja) 2021-11-02
CA2991161A1 (en) 2017-01-05
US20210238125A1 (en) 2021-08-05
WO2017004525A1 (en) 2017-01-05
EP3317249A1 (en) 2018-05-09
US20180297936A1 (en) 2018-10-18
AU2016288642B2 (en) 2020-11-26
US11447445B2 (en) 2022-09-20
CN108026028A (zh) 2018-05-11
AU2016288642A1 (en) 2018-01-18
CN108026028B (zh) 2021-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6957359B2 (ja) 可溶性エポキシド加水分解酵素およびペルオキシソーム増殖活因子活性化受容体の新規な二重調節因子を用いた糖尿病およびメタボリックシンドロームの治療
KR101563609B1 (ko) 핵 수용체에 결합하는 물질
Duan et al. Design, synthesis, and antidiabetic activity of 4-phenoxynicotinamide and 4-phenoxypyrimidine-5-carboxamide derivatives as potent and orally efficacious TGR5 agonists
NL1028947C2 (nl) Gesubstitueerde methylaryl- of heteroarylamideverbindingen.
Xu et al. Design, synthesis and biological evaluation of thiazole-and indole-based derivatives for the treatment of type II diabetes
US10399971B2 (en) Compound for treating or preventing hyperuricemia or gout
Porcelli et al. Synthesis, characterization and biological evaluation of ureidofibrate-like derivatives endowed with peroxisome proliferator-activated receptor activity
US10259775B2 (en) Compounds, compositions, and methods for modulating ferroptosis and treating excitotoxic disorders
JP2012506386A (ja) アリールgpr120受容体アゴニストおよびその使用
JP2008521829A (ja) Ppar活性化合物
WO1995033460A1 (en) Anti-inflammatory coumpounds
US20110092517A1 (en) Use of PPAR Delta Ligands for the Treatment or Prevention of Inflammation or Energy Metabolism/Production Related Diseases
NZ525415A (en) Treatment of sexual dysfunction with non peptide bombesin receptor antagonists
KR20200010387A (ko) 파르네소이드 x 수용체 및 가용성 에폭사이드 가수분해효소의 이중 조절제
TW200924755A (en) Novel methyl-benzimidazole derivatives
Makadia et al. Effect of structurally constrained oxime–ether linker on PPAR subtype selectivity: Discovery of a novel and potent series of PPAR-pan agonists
Dou et al. Evolution of a 4-benzyloxy-benzylamino chemotype to provide efficacious, potent, and isoform selective PPARα agonists as leads for retinal disorders
TW201124401A (en) New phenoxypyrimidine derivatives
JP2009505953A (ja) リパーゼに媒介される疾患の処置のための化合物
JP6140729B2 (ja) 1,3−ジフェニルプロパン誘導体、その製造および使用
JP2008214222A (ja) フェノール誘導体及びその医薬用途
Jung et al. A novel partial PPARα/γ dual agonist SN159 improves insulin sensitivity
US10647673B2 (en) Acetophenone compound, preparation method thereof, and application thereof in fatty liver prevention and treatment
JP2015160847A (ja) 小分子のキサンチンオキシダーゼ阻害剤および使用方法
TW201306838A (zh) 菸鹼酸模擬物及其使用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210614

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210614

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20210706

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210819

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6957359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150