JP2018524266A - グアニジン化合物及びその使用 - Google Patents

グアニジン化合物及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2018524266A
JP2018524266A JP2017555763A JP2017555763A JP2018524266A JP 2018524266 A JP2018524266 A JP 2018524266A JP 2017555763 A JP2017555763 A JP 2017555763A JP 2017555763 A JP2017555763 A JP 2017555763A JP 2018524266 A JP2018524266 A JP 2018524266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carboximidamide
carbamimidoyl
difluoropiperidine
difluoropyrrolidine
phenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017555763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6884108B2 (ja
Inventor
ソンウク キム
ソンウク キム
ホンウ キム
ホンウ キム
サンヒ ユ
サンヒ ユ
ジソン イ
ジソン イ
ヘジン ホ
ヘジン ホ
ホンボム イ
ホンボム イ
ジエ クック
ジエ クック
ヨンウ イ
ヨンウ イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Immunomet Therapeutics Inc
Original Assignee
Immunomet Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Immunomet Therapeutics Inc filed Critical Immunomet Therapeutics Inc
Publication of JP2018524266A publication Critical patent/JP2018524266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6884108B2 publication Critical patent/JP6884108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/38Halogen atoms or nitro radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/20Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. acylguanidines
    • C07C279/24Y being a hetero atom
    • C07C279/26X and Y being nitrogen atoms, i.e. biguanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/52Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring condensed with a ring other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D221/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00
    • C07D221/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom, not provided for by groups C07D211/00 - C07D219/00 condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D221/20Spiro-condensed ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/04Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)を抑制するためのグアニジン化合物及びその使用に関する。より詳しくは、本発明は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化を抑制し、細胞代謝をリプログラミングすることにより、OXPHOSに関連する疾患、特に癌を予防又は治療するための医薬組成物に関する。

Description

本発明は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)を抑制するためのグアニジン化合物及びその使用に関する。より詳しくは、本発明は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化を抑制し、細胞代謝をリプログラミングすることにより、OXPHOSに関連する疾患、特に癌を予防又は治療するための医薬組成物に関する。
細胞代謝は、ATPやバイオマスのような成長のための供給源を生成するのに必須である。ATPを生成する代謝経路は、ミトコンドリア内での解糖とOXPHOSである。1個のグルコース分子当たり38個のATP分子が生成されるので、正常細胞はミトコンドリア内でOXPHOSによりATPを生成する。しかしながら、急激に増殖する細胞は解糖によりATPを生成するので、この過程の最終代謝物が乳酸になる。酸素はOXPHOSにおいて電子を受容する分子であるため、OXPHOSへの依存は酸素の可用性により決まると長い間考えられてきた。最近の研究により、酸素はOXPHOSの決定要因ではなく、急激に増殖する細胞におけるバイオマス及びNADH/NADPHに対する細胞の要求がOXPHOSよりも解糖の使用を活発に選択していることが分かった。癌細胞は、変換された代謝や無制御の増殖の代表例である。1920年代にオットー・ワールブルク(Otto Warburg)博士は、癌細胞が主に解糖を使用し、乳酸を高生成することに注目した。癌代謝の高い糖分解の性質は、「ワールブルク効果」と現在呼ばれている。糖分解の代謝の特徴により、癌細胞が機能不全のミトコンドリアを有するとものと推測される。しかし最近の研究により、癌細胞、特に癌幹細胞様集団,遊走癌細胞,循環癌細胞の転移におけるOXPHOSの重要性が分かった。
メトホルミンは糖尿病の治療に用いられるビグアニドであり、臨床的に長期間使用されているOXPHOS阻害剤として知られている。いくつかの後向き疫学研究により、メトホルミンの治療を受けた糖尿病患者は癌の発生率が低いことが分かった。メトホルミンの抗癌効果は、乳癌,結腸癌,前立腺癌及び肺癌の生体外及び生体内実験により実証されてきた。メトホルミンは、カチオンの特性に起因した弱い効力及び分布により効能が制限され、細胞に流入するために有機カチオントランスポータ1(OCT1)に依存する。多くの研究者がOXPHOS阻害剤の抗癌効果を実証するために、より強力なビグアニド及び抗糖尿病剤であるフェンホルミンを使用した。フェンホルミンはメトホルミンより親油性があり、細胞に流入するのにOCT1への依存度が少ない。いくつかの研究により、フェンホルミンが腫瘍の増殖を抑制する活性を有し、さらに標的治療に対する細胞の耐性が上昇するのを防止することが分かった(YuanP、Proc Natl Acad Sci. 2013、110(45):pp18226-18231)。フェンホルミンは、薬剤耐性や疾患の再発の要因になる増殖が遅い癌細胞又はJARID1Bhigh細胞の増殖を抑制することが分かった(RoeschA、Cancer Cell、2013、23(6)、pp811-825)。
過去10年間の主な抗癌治療は、発癌遺伝子又はキナーゼ,成長因子受容体等のシグナル伝達タンパク質の阻害剤の開発に集中していた。ほとんどの場合、奏効率は僅かであった。最善の治療による初期反応は有望なように見えたが、患者のほとんどは、はるかに高悪性で薬剤耐性を有する癌が再発した。再発の真のメカニズムを明らかにすることは依然として必要であるが、同一のターゲットに対する二次変異や異なるシグナル伝達経路の活性化のような多数の再発メカニズムが報告されてきた。薬剤耐性を克服するためのフェンホルミンのメカニズムはまだ明らかでない。OXPHOS抑制は、標的治療との併用療法においてリプログラミングした後に、さらなるリプログラミングを防止することができるので、OXPHOSに応じて成長の遅い集団のエネルギー欠乏を生じさせたり、増殖を防止したりすることができる。
メトホルミンは限られた効能及び組織分布を有し、フェンホルミンは致命的な安全性の問題のために市場から撤退している。従って、糖尿病の治療に用いる従来のビグアニドは抗癌剤として制限を有する。
本発明は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)を抑制し、細胞代謝をリプログラミングする活性が改善されたグアニジン化合物又はその薬学的に許容される塩に関する。
本発明の別の実施態様は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)にに関連する疾患の予防又は治療のための医薬組成物、又は本発明の化合物を必要とする個体に投与することを含む、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)に関連する疾患を予防又は治療する方法を提供することである。
本発明のさらに別の実施態様は、グアニジン化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含む抗癌医薬組成物を提供することである。
上記技術的課題を達成するために、本発明の実施態様は、少量の化合物を使用する場合でも、従来の薬剤に比べて癌細胞の増殖,癌の転移及び癌の再発に優れた抑制効果を有するグアニド化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体に関する。
本発明の実施態様は、ミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)を抑制又は細胞代謝をリプログラミングするためのグアニジン化合物の使用に関する。
以下、本発明をより詳細に説明する。
別の様態において、本発明は、式1を有するグアニジン化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体からなる群から選ばれた化合物を提供する。
Figure 2018524266
化学式1において、
R1及びR2は独立的にH,C1-C6アルキル又はC1-C6ハロアルキルであり;又はそれらにNが一緒に結合して3〜8員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基、好ましくは5〜6員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ヘテロシクロアルキル環は少なくともN,O及びSからなる群から選ばれたヘテロ原子を任意で含んでも良く、少なくともH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4ハロアルキル,C1-C4アルコキシ及びC1-C2アルキルアミノからなる群から選ばれた基で置換されており、
R3及びR4は独立的にH又はC1-C4アルキルであり、
nは0,1又は2であり、
R5はH,C3-C7シクロアルキル又は化学式2で表されるアリール基である。
Figure 2018524266
R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4アルコキシ,C1-C4ハロアルキル,C1-C4ハロアルコキシ,SR11又はOR12であり、R11及びR12は独立的にC1-C3アルキル,C1-C3ハロアルキル又はC6-C10アリールであり、又は
R6,R7,R8,R9及びR10は隣接する置換基に連結され、5〜6員の飽和環を形成する。
化学式1において、R3及びR4は水素であり、上記化合物は化学式3で表される:
Figure 2018524266
R1,R2,R5及びnは化学式1と同様に定義される。
化学式1において、R3及びR4はHであり、R5は化学式3で表されるアリール基であり、上記化合物は化学式4で表される:
Figure 2018524266
R1,R2,R6,R7,R8,R9,R10及びnは化学式1と同様に定義される。
化学式1,3及び4において、R1及びR2の定義におけるヘテロシクロアルキルは少なくともH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4ハロアルキル,C1-C4アルコキシ及びC1-C2アルキルアミノからなる群から選ばれた基で置換された3〜8員の飽和ヘテロシクロアルキルでも良く、R3及びR4は水素であり、R5は化学式2で表されるアリール基であり、R6,R7,R8,R9及びR10は化学式1と同様に定義される。
化学式1で表される化合物の実施態様において、R1及びR2の置換基はNが一緒に結合して5〜6員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ハロゲンで置換され、
R3及びR4は独立的にHであり、
nは0,1又は2であり、
R5は化学式2で表されるアリール基であり、R6,R7,R8,R9及びR10は上述のように化学式1と同様に定義される。
化学式1で表される化合物の別の実施態様において、R1及びR2の置換基はNが一緒に結合して5〜6員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ハロゲンで置換され、
R3及びR4は独立的にHであり、
nは0であり、
R5は化学式2で表されるアリール基であり、R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にC1-C4ハロアルコキシである。
本明細書で使用される用語「アルキル」とは、直鎖状又は分岐状の飽和炭化水素基を意味する。アルキル基の例としてはメチル,エチル,プロピル(n-プロピル、イソプロピル),tert-ブチル,シクロプロピルメチル,シクロブチルメチル,ネオペンチル等が挙げられる。アルキルは少なくともF,CI,Br又はIのようなハロゲンで置換されても良く、その基の例としてはCF3,CHF2,CH2F,CH2Cl等が挙げられる。
本明細書で使用される用語「ハロ」又は「ハロゲン」とはフルオロ,クロロ,ブロモ及びヨードを含む。
本明細書で使用される用語「アルコキシ」とは、酸素原子と結合した「アルキル」基を含む官能基を意味する。「アルキル」は上記で定義されている。本明細書で使用される用語「ハロアルコキシ」とは、酸素原子と結合した「ハロアルキル」基を含む官能基を意味する。「アルキル」は上記で定義されている。
本明細書で使用される用語「シクロアルキル」とは、環化アルキル,アルケニル及びアルキニル基を含む非芳香族炭素環を意味する。シクロアルキル基は、スピロ環又は架橋環を含む単環又は多環系を含むことができる。シクロアルキル基の例としてはシクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル及びシクロヘプチルが挙げられる。C3-C7シクロアルキルは3〜7環炭素原子を含むシクロアルキルラジカルを意味する。シクロアルキル基の例としてはシクロプロピル,シクロブチル,シクロペンチル,シクロヘキシル,シクロヘプチル,シクロオクチル,ピネニル及びアダマンタニルのような基が挙げられる。
用語「ベンゾシクロアルキル」とは、シクロアルキル環と融合した1つ以上の芳香族環を有する部分を意味し、例えばシクロペンタン及びシクロヘキサンのベンゾ誘導体が挙げられる。例としては、インダン,ヒドロナフタレン及びテトラヒドロナフタレンを含む。化学式2において、R6,R7,R8,R9及びR10は隣接する置換基に連結されて5〜6員の飽和環を形成し、もって化学式2の被置換は9〜10員のベンゾシクロアルキル基である。
本明細書で使用される用語「ヘテロシクロアルキル」とは、1つ以上の環形成原子がO,N,又はSのようなヘテロ原子である非芳香族複素環を意味する。ヘテロシクロアルキル基はスピロ環又は架橋環を含む単環,二環又は多環系を含んでも良い。ヘテロシクロアルキル基の例としてはピロリジニル,ピロリニル,イミダゾリジニル,イミダゾリニル,ピラゾリジニル,ピラゾリニル,ピラザリニル,ピペリジル,ピペラジニル,モルホリニル,チアゾリジニル,チオモルホリニル,テトラヒドロフラニル,ジチオリル,オキサチオリル,ジオキサゾリル,オキサチアゾリル,ピラニル,オキサジニル,オキサチアジニル,オキサジアジニル,アゾスピロヘプタン,アゾスピロオクタン,アザビシクロヘキサン及びアザビシクロヘプタンが挙げられる。
本明細書で使用される用語「アリール」とは、6〜12環炭素原子を有する置換又は非置換の単環式又は二環式芳香族炭化水素環系を意味する。例としては、非置換又は置換のフェニル及びナフチル基を含む。
さらに別の態様では、本発明は化学式1を有する化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体と同様に、さらに種々の化合物を提供する。本発明の具体例は以下の化合物を含んでも良い:
N-(N-フェニルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-2-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(メチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-イソプロピルフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-1-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3,4,5-トリメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-クロロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-ブロモ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)カルバムイミドイル)-4-エトキシピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3,4-ジブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2-クロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2-プロピルフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-3,4-ジメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-ブロモ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(2-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)ベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3,4-ジクロロベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3,4-ジクロロ)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-フェネチルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-ブロモフェネチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-シクロプロピルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-シクロヘキシルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(シクロプロピルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(シクロヘキシルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(3-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-2,2-2-トリフルオロエチルアミノカルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(トリフルオロメチル)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-1-シクロプロピルメチルアミノカルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,4,4-トリフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロ-3-メチルピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-(R)-3-フルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-カルボキシイミドアミド,
N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシイミドアミド,
N-カルバムイミドイル-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド
N-カルバムイミドイル-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,及び
N-((4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)(イミノ)メチル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド。
化学式3で表される特定の化合物の合成を反応式(1) に示す。
Figure 2018524266
例えば、実施例17の化合物は反応式(2) に示すように調製した。詳細な合成手順は下記の通りである。
Figure 2018524266
30 mLのシクロヘキサノール中に4,4-ジフルオロピペリジンHCl(1.00 g,6.34 mmol)の溶液に、ナトリウムジシアナミド(0.62 g,6.98 mmol)を添加した。反応混合物を130℃で2時間還流した。混合物をEtOAc及び水で希釈した。分離した有機層を減圧下で濃縮し、黄色固体(0.89 g,75.2%)の残留物を生成し、n-ヘキサンを加えて粉砕した。20 mLのシクロヘキサノールに残留物(0.5 g,2.65 mmol)の溶液に、濃HCl溶液(0.23 mL,2.65 mmol)及び4-トリフルオロメトキシアニリン(0.35 mL,2.65 mmol)を添加した。反応混合物を130℃で1時間還流した。混合物を室温まで冷却し、1時間撹拌し、さらに沈殿物を生成した。溶液からの沈殿物を濾過し、10 mLのMeOHに再溶解した。その溶液に0.5 mLの1.5 M NaOHを添加し、沈殿物を生成した。その固体を10 mLのMeOHに溶解した。その溶液に酢酸(0.23 mL,3.98 mmol)を添加し、室温で1時間さらに撹拌した。溶媒をRotavaporにより除去し、所望の白色固体を生成し、EtOAc(0.7 g,56.3%)を加えて粉砕した。
本発明のグアニジン化合物はミトコンドリアの酸化的リン酸化(OXPHOS)の阻害剤として機能し得る。本明細書で使用される用語「OXPHOS阻害剤」とは、酸化的リン酸化に関与するタンパク質を直接抑制するか、又は酸化的リン酸化に関与するタンパク質の発現を抑制することにより、酸化的リン酸化(例えば、ミトコンドリア内の酸化的リン酸化)を抑制する薬剤を意味する。従来のOXPHOS阻害剤はメトホルミン,フェンホルミン及びブホルミンである。メトホルミンはミトコンドリア複合体1阻害剤であり、ミトコンドリアのOXPHOSを標的とすることができる。
従って、本発明は、ミトコンドリアのOXPHOSを抑制又は細胞代謝をリプログラミングするためのグアニジン化合物の使用に関する。より詳しくは、本発明はミトコンドリアのOXPHOSに関連する疾患の予防又は治療用の医薬組成物に関する。
上記疾患は糖尿病,肥満,高脂血症,高コレステロール血症,脂肪肝,冠動脈疾患,骨粗しょう症,多嚢胞性卵巣症候群,メタボリック症候群,癌,筋肉痛,筋細胞の損傷及び横紋筋融解からなる群から選ばれた少なくとも1つである。
上記糖尿病はインスリン非依存性の糖尿病である。
上記癌は子宮頸癌,乳癌,胃癌,脳腫瘍,大腸癌,肺癌,皮膚癌,血液癌及び肝臓癌からなる群から選ばれるが、これらに限定されない。
本発明のグアニジン化合物は、少量の化合物を使用する場合でも、従来の薬剤に比べて癌細胞の増殖,癌の転移及び癌の再発に優れた抑制効果を有する。
本発明の化合物は、低グルコース条件下で効力及び抗癌活性が改善されたグアニド化合物である。本発明のOXPHOS阻害剤の役割は、癌の成長抑制に限定されず、癌幹細胞様集団の減少、再発、及び併用による他の抗癌剤の効能を高める。
本発明の一様態は、本発明のグアニジン化合物を必要とする個体に投与することを含む、ミトコンドリアの酸化的リン酸化を抑制及び細胞代謝をリプログラミングすることにより、OXPHOSに関連する疾患、特に癌を予防又は治療する方法を提供する。
本発明の化合物は、他の薬剤又は治療方法、例えば化学療法剤,抗癌剤,抗癌抗体薬剤,放射線,免疫療法剤及びキナーゼ阻害剤と併用しても良い。併用する薬剤は複合又は分離して投与することができる。
本発明の化合物と併用される化学療法剤はアルキル化剤,ウラシルマスタード,クロルメチン,シクロホスファミド[Cytoxan(登録商標)],イホスファミド,メルファラン,クロラムブシル,ピポブロマン,トリエチレンメラミン,トリエチレンチオホスホルアミン,ブスルファン,カルムスチン,ロムスチン,ストレプトゾシン,ダカルバジン,テモゾロミド,メトトレキサート,5-フルオロウラシル,フロクスウリジン,シタラビン,6-メルカプトプリン,6-チオグアニド,ゲムシタビン,ドキソルビシン,エピルビシン,イダルビシン,ara-C,パクリタキセル[Taxol(登録商標)],ナベルベン,レトロゾール,アナストロゾール,カペシタビン,シスプラチン,カルボプラチン及びトポイソメラーゼ阻害剤を(制限なしに)含む。抗癌抗体は、トラスツズマブ(ハーセプチン)及びベバシズマブ(アバスチン)を含む。免疫療法剤は、インターフェロン,抗PD-1抗体,抗CTLA-4抗体,IDO1阻害剤及び養子T細胞又はNK細胞を含む他の免疫細胞治療剤を含む。キナーゼ阻害剤はダサチニブ,トラメチニブ,パルボシクリブ,又はエルロチニブ,ゲファチニブ等のチロシンキナーゼ阻害剤を含むが、これらに限定されない。
[ミトコンドリア複合体Iの阻害測定]
ミトコンドリア内の電子伝達複合体は5つの複合体で構成されている。複雑体Iは解糖及びTCAサイクルで生成されたNADHから電子を受容し、電子は複合体II,III及びIVに移動し、最終的にO2に伝達され、水分子が生成される。電子伝達の際にプロトン勾配が発生し、この化学的勾配は複合体VでATPを合成する駆動源となる。複合体Iのミトコンドリア抑制は、複合体IVでの酸素消費速度(OCR)を測定することにより間接的に評価される。ミトコンドリアのETCが抑制されると、解糖がアップレギュレートし、乳酸の生産が増加する。
乳酸が細胞外に輸送されるにつれて、細胞外の溶液が酸性(低pH)になる。OCR及び細胞外酸性化速度(ECAR)はXFアナライザー(Seahorse Biosciences)により測定される。本発明の化合物は複合体Iの抑制によりOCRを低下させ、細胞代謝から解糖にリダイレクトすることによりECARを高める。
[低グルコース条件下での細胞毒性アッセイ]
正常細胞は低グルコースのようなエネルギーストレス条件下で代償メカニズムを有すると想定されるため、通常のグルコース条件下では酸化的リン酸化(OXPHOS)の抑制による細胞毒性はない。しかしOXPHOS阻害剤は、グルコース欠乏条件(BirsoyK,2014)において細胞に対して毒性効果を示す。グルコース欠乏条件は、乏しい血管新生により起こり得る腫瘍微小環境で観察される。従って、OXPHOS阻害剤は、腫瘍微小環境を作り得る低グルコース条件の癌細胞に対して抗癌効果を示すことができる。
0.75 mMのグルコースが添加されたメラノーマであるSK-MEL-28に対する本発明の化合物の細胞毒性を評価した。細胞毒性効果をフェンホルミンによる細胞毒性と比較した。低グルコース条件での細胞毒性は、ミトコンドリア内の酸素消費の抑制と相関がある。
[生体内異種移植の研究]
本発明の化合物をマウスにおける異種移植ヒト癌モデルを用いて生体内で評価した。本発明の化合物を経口又は腹腔内注射で投与された。腫瘍細胞株を単層培養で生体外培養した。免疫系が破損した雌BALB/cヌードマウスを使用し、腫瘍が発達するように腫瘍細胞を各マウスの右脇腹に皮下接種した。腫瘍の大きさが約100 mm3に達したときに処理を開始した。
本発明の化合物の薬学的に許容される塩は、有機酸又は無機酸を用いて形成された酸付加塩でも良い。有機酸はギ酸,酢酸,プロピオン酸,乳酸,酪酸,イソ酪酸,トリフルオロ酢酸,リンゴ酸,マレイン酸,マロン酸,フマル酸,コハク酸,コハク酸モノアミド,グルタミン酸,酒石酸,シュウ酸,クエン酸,グリコール酸,グルクロン酸,アスコルビン酸、安息香酸,フタル酸,サリチル酸,アントラニル酸,ジクロロ酢酸,アミノオキシ酢酸,ベンゼンスルホン酸,4-トルエンスルホン酸及びメタンスルホン酸塩を含んでも良い。無機酸は、例えば、塩酸,臭化水素酸,硫酸,リン酸,硝酸,炭酸及びホウ酸塩を含んでもよい。前記酸付加塩は、a) 本発明の化合物と酸を直接混合する、b) 本発明の化合物又は酸を溶媒又は水性溶媒に溶解させ混合する、又はc) 本発明の化合物と酸を溶媒又は水性溶媒で混合する等の一般的な塩の製造方法により製造することができる。
従って、本発明の別の実施態様は、グアニド化合物又はその薬学的塩を有効成分として含む医薬組成物を提供する。本発明の薬学組成物は、優れた癌細胞増殖抑制効果を有し、もって各種癌に対する抗癌剤として使用することができる。癌の具体例としては、乳癌、肺癌、メラノーマ、膵臓癌、脳腫瘍、卵巣癌、前立腺癌、子宮頸癌、精巣癌、腎臓癌、頭頸部癌、肝臓癌、リンパ腫、白血病、子宮内膜癌、胆管癌が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の薬学組成物は、有効成分に加えて、少なくとも1つの薬学的に許容される担体を含む。本明細書に用いられる用語「薬学的に許容される担体」とは、投与するために薬学的に活性な化合物を製剤化するのに有用であり、使用条件下で実質的に毒性及び感受性のないことで知られている医薬的賦形剤を意味する。賦形剤の正確な比率は、活性化合物の溶解度,化学的性質及び投与ルートのみならず、標準的な医薬実務により決めても良い。
本発明の医薬組成物は、適切かつ生理的に許容される賦形剤,崩壊剤,甘味料,結合剤,被覆材,膨潤剤,潤滑剤,滑沢剤,着香料等の補助剤を用いて、所望の投与方法に好適な形状になるように製剤化しても良い。
医薬組成物は錠剤、カプセル剤、丸剤、顆粒剤、散剤、注射剤又は液剤の形態で製剤化することができる。医薬組成物及び薬学的に許容される担体の製剤は、当業者にとって公知の技術に基づき適宜選択できる。
一方、本明細書で使用される「個体」とは、特定の疾患,障害又は病気を有する哺乳動物等の温血動物を意味し、例えばヒト,オランウータン,チンパンジー,マウス,ラット,犬,牛,鶏,豚,ヤギ,ヒツジ等を含むが、これらに限定されない。
用語「治療」又は「治療する」とは、症状を緩和し、一時的又は恒久的に症状の原因を除去し、症状の出現及び疾患,障害及び病気の進行を予防又は遅らせることを含むが、これらに限定されない。
本発明の医薬組成物の有効成分の有効量は、疾患の治療を完遂するために必要な量を意味する。従って、疾患の種類,疾患の重症度,組成に含まれる有効成分及びその他の成分の種類及び量,製剤化の種類,患者の年齢,体重,一般的な健康状態,性別及び食事,投与期間,投与経路,組成の分泌速度,治療期間,併用する薬剤等を含む種々の要因に応じて調節することができる。例えば成人の場合、本発明の化合物を1日1回又は数回、合計で50〜3000 mg/kg投与しても良い。
有利な効果
本発明のグアニド誘導体は、少量でも従来の薬剤に比べて癌細胞増殖の抑制及び癌転移及び癌再発の抑制に優れた効果を有し、乳癌,肺癌,メラノーマ,膵臓癌,脳腫瘍,卵巣癌,前立腺癌,子宮頸癌,精巣癌,腎臓癌,頭頸部癌,肝臓癌,リンパ腫,白血病,子宮内膜癌,胆管癌等を含む各種癌の治療、癌細胞増殖の抑制及び癌転移の抑制に有用である。
以下、実施例及び比較例を通じて本発明をより詳細に説明する。しかし、下記実施例は単に本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲がこれらに限定されることはない。
実施例1:N-(N-フェニルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4,4-ジフルオロピペリジン塩酸塩(1.0 g,6.34 mmol)をシクロヘキサノール(30 ml)に室温で溶解し、ナトリウムジシアナミド(0.62 g,6.98 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。酢酸エチル及び水を用いて水層を分離し、減圧下で乾燥し、n-ヘキサン中で晶析し、白色固体(0.89 g,75.2%)のCN中間化合物を生成した。CN中間化合物(0.3 g,1.59 mmol)をシクロヘキサノール(10 ml)に室温で溶解し、塩酸塩(0.14 ml,1.59 mmol)及びアニリン(0.15 ml,1.59 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。溶液を撹拌し、得られた固体を濾過し、白色固体の表題化合物を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.04 (s, 1H), 7.95 (s, 2H), 7.37 (d, J=7.8Hz, 2H), 7.31 (t, J=7.8Hz, 2H), 7.24 (s, 2H), 7.05 (t, J=7.2HZ, 1H), 3.60 (m, 4H), 2.08 (m, 4H) LCMS 382.1 [M+H]+
実施例2:N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-2-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-2-アミンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.3 g,52.5%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.98 (s, 1H), 7.95 (s, 2H), 7.31 (s, 2H), 7.08 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.01 (s, 1H), 6.99 (d, J=7.8Hz, 1H), 3.61 (m, 4H), 2.66 (m, 4H), 2.07 (m, 4H), 1.70 (m, 4H) LCMS 336.1[M+H]+
実施例3:N-(N-(3,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,4-ジクロロアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.36 g,58.1%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.43 (s, 1H), 8.09 (s, 2H), 7.74 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.55 (d, J=9.0HZ, 1H), 7.34 (d, J=9.0Hz, 1H), 7.25 (s, 2H), 3.62 (m, 4H), 2.10 (m, 4H) LCMS 350.0, 352.0 [M+H]+
実施例4:N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
2-ブロモアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.26 g,61.9%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.02 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.65 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.60 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.39 (s, 2H), 7.35 (t, J=7.2Hz, 2H), 7.11 (t, J=7.8Hz, 1H), 3.55 (m, 4H), 2.04 (m, 4H) LCMS 360.0, 362.0[M+H]+
実施例5:N-(N-(3-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3-ブロモアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.33 g,78.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.21 (s, 1H), 8.01 (s, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.34 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.24 (t, J=8.4Hz, 1H), 7.22 (s, 2H), 3.61 (m, 4H), 2.10 (m, 4H) LCMS 360.0, 362.0 [M+H]+
実施例6:N-(N-(4-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-ブロモアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.33 g,78.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.35 (s, 1H), 8.08 (s, 2H), 7.48 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.37 (d, J=8.4HZ, 2H), 7.31 (s, 4H), 3.63 (m, 4H), 2.11 (m, 4H) LCMS 360.0, 362.0 [M+H]+
実施例7:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
N,N-ジメチルピペリジン-4アミン及び4-トリフルオロメトキシアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.04 g,11.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.31 (s, 1H), 7.93 (s, 2H), 7.50 (d, J=9.6Hz, 2H)(, 7.31 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.18 (s, 2H), 4.45 (s, 1H), 4.19 (d, J=12.6Hz, 1H), 3.43 (m, 1H), 2.97 (m, 1H), 2.68 (s, 6H), 2.15 (m, 2H), 1.72 (m, 2H) LCMS 373.1 [M+H]+
実施例8:N-(N-(4-(メチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-メチルチオアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.39 g,67.2%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.99 (s, 1H), 7.92 (s, 2H), 7.32 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.23 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.20 (s, 2H), 3.60 (m, 4H), 2.44 (s, 3H), 2.08 (m, 4H) LCMS 328.3 [M+H]+
実施例9:N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-トリフルオロメチルチオアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.38 g,56.7%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.35 (s, 1H), 8.06 (s, 2H), 7.62 (m, 2H), 7.56 (m, 2H), 7.23 (s, 2H), 3.61 (s, 4H), 2.10 (m, 4H) LCMS 382.3 [M+H]+
実施例10:N-(N-(4-イソプロピルフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-イソプロピルアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.19 g,33.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.91 (s, 1H), 7.90 (s, 2H), 7.26 (m, 2H), 7.25 (s, 2H), 7.18 (m, 2H), 3.60 (m, 4H), 2.84 (m, 1H), 2.07 (m, 4H) 1.18 (d, J= 7.2Hz, 6H) LCMS 324.3 [M+H]+
実施例11:N-(N-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3-クロロ-4-フルオロアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.37 g,62.7%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.30 (s, 1H), 8.05 (s, 2H)), 7.66 (m, 1H), 7.36 (s, 2H), 7.32 (m, 1H), 7.30 (s, 2H), 3.61 (m, 4H), 1.99 (m, 4H) LCMS 334.1 [M+H]+
実施例12:N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-1-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-1-アミンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.34 g,57.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.34 (s, 1H), 7.83 (s, 2H), 7.44 (s, 2H), 7.18 (d, J=7.8HZ, 1H), 7.06 (t, J=7.8Hz, 1H), 6.94 (d, J=7.8Hz, 1H), 3.36 (m, 4H), 2.71 (m, 4H), 2.03 (m, 4H), 1.69 (m, 4H) LCMS 336.4 [M+H]+
実施例13:N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3-フェノキシアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.27 g,61.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.10 (s, 1H), 7.91 (s, 2H), 7.42 (m, 2H), 7.27 (m, 1H), 7.25 (s, 1H), 7.18 (s, 2H), 7.15 (m, 1H), 7.13 (m, 1H), 7.07 (m, 1H), 7.00 (m, 2H), 3.56 (s, 4H), 2.03 (s, 4H) LCMS 374.1 [M+H]+
実施例14:N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
チアゾリジン及び4-トリフルオロメチルチオアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.14 g,54.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.23 (brs, 0.5H), 7.92 (brs, 1H), 7.63 (m, 2H), 7.19 (m, 1H), 4.50 (s, 1H), 3.68 (m, 1H), 3.14 (m, 1H), 3.55 (m, 2H) LCMS 350.0 [M+H]+
実施例15:N-(N-(3,4,5-トリメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び2,3,4-トリメトキシアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.068 g,10.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 6.43 (brs, 2H), 3.76 (t, J=13.2 Hz, 2H), 3.71 (s, 3H), 3.59 (s, 3H), 3.55 (t, J=7.2 Hz, 2H), 2.44 (m, 2H), 1.76 (s, 3H) LCMS 358.2 [M+H]+
実施例16:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-クロロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-クロロピペリジン及び4-トリフルオロメトキシアニリンを用いた以外は実施例1と同様の方法で白色固体の表題化合物(610 mg,100%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.79 (m, 1H), 7.46 (d, J=9.0 Hz, 1H), 7.29 (m, 1H), 7.22 (m, 1H), 4.45 (m, 1H), 3.71 (m, 2H), 3.38 (m, 2H), 2.10 (m, 2H), 1.79 (m, 2H) LCMS 364.1 [M+H]+
実施例17:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4,4-ジクロロピペリジン塩酸塩(1.0 g,6.34 mmol)をシクロヘキサノール(30 ml)に室温で溶解し、ナトリウムジシアナミド(0.62 g,6.98 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。酢酸エチル及び水を用いて水層を分離し、減圧下で乾燥し、n-ヘキサン中で晶析し、白色固体(0.89 g,75.2%)のCN中間化合物を生成した。CN中間化合物(0.5 g,2.65 mmol)をシクロヘキサノール(20 ml)に室温で溶解し、塩酸塩(0.23 ml,2.65mol)及び4-トリフルオロメトキシアニリン(0.35 ml,2.65 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で1時間還流し、室温まで冷却した。得られた固体を濾過し、メタノール(10 ml)に溶解し、1.5M NaOH(0.5 ml)を添加して1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、メタノール(10 ml)に溶解し、酢酸溶液(0.23ml,3.98 mmol)を添加して室温で1時間撹拌した。反応溶液を真空下で蒸留し、酢酸エチル中で晶析し、白色固体の表題化合物(0.7 g,56.3%)を生成した。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.31 (s, 2H), 7.22 (d, J=9.0Hz, 2H), 3.58 (m, 4H), 2.00 (m, 4H), 175 (s, 3H) LCMS 366.1 [M+H]+
実施例18:N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3-クロロ-4-ヨードアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.10 g,19.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.52 (s, 1H), 8.08 (s, 2H), 7.81 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.71 (d, J=2.4Hz, 1H), 7.29 (s, 2H), 7.10 (dd, J=8.4Hz, 2.4Hz, 1H), 3.62 (s, 4H), 1.90 (s, 4H) LCMS 442.0 [M+H]+
実施例19:N-(N-(4-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4-メトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.46 g,77.9%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.17 (s, 2H), 6.81 (m, 2H), 3.54 (s, 4H), 1.98 (s, 4H), 1.71 (s, 3H) LCMS 312.2 [M+H]+
実施例20:N-(N-(3-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3-メトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.36 g,61.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.13 (t, J=8.4Hz, 1H), 6.90 (s, 1H), 6.81 (d, J=7.2Hz, 1H), 6.54 (dd, J=8.4Hz, 1H), 3.57 (m, 4H), 2.01 (m, 4H), 1.73 (s, 3H) LCMS 312.2 [M+H]+
実施例21:N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩.
Figure 2018524266
4-トリフルオロメチルアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.35 g,53.8%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.57 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.49 (d, J=7.2Hz, 2H), 3.60 (m, 4H), 2.04 (m, 4H), 1.76 (s, 3H) LCMS 350.2 [M+H]+
実施例22:N-(N-(3-ブロモ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3-ブロモ-4-ヨードアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.30 g,34.4%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.74 (d, J=8.4Ha, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.03 (d, J=7.2Hz, 1H), 3.59 (m, 4H), 2.50 (m, 4H), 1.76 (s, 3H) LCMS 487.0, 488.0[M+H]+
実施例23:N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4-フェノキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.32 g,46.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.36 (m, 1H), 7.26 (s, 1H), 7.07 (m, 1H), 6.93 (m, 1H), 3.58 (m, 4H), 2.00 (m, 4H), 1.73 (s, 3H) LCMS 374.2 [M+H]+
実施例24:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)カルバムイミドイル)-4-エトキシピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4-エトキシピペリジンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.10 g,14.4%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.43 (m, 2H), 7.22 (m, 2H), 3.72 (m, 2H), 3.52 (q, 2H), 3.17 (m, 2H), 1.85 (m, 2H), 1.82 (s, 3H), 1.45 (m, 2H), 1.11 (t, 3H) LCMS 374.2 [M+H]+
実施例25:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩を用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.25 g,36.7%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.36 (s, 2H), 7.23 (d, J=9.0Hz, 2H), 7.78 (t, J=12.6Hz, 2H), 2.57 (t, J=7.2Hz, 2H), 2.47 (m, 2H), 1.75 (s, 3H) LCMS 352.1 [M+H]+
実施例26:N-(N-(3,4-ジブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,4-ジブロモアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.080 g,14.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 10.42 (s, 1H), 8.06 (s, 2H), 7.86 (m, 1H), 7.65 (d, J= 8.4Hz, 1H), 7.31 (m, 1H), 7.23 (s, 2H), 3.62 (s, 4H), 2.10 (s, 4H) LCMS 440.1 [M+H]+
実施例27:N-(N-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3-フルオロ-4-トリフルオロメトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.02 g,8.2%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 6.73 (m, 1H), 6.40 (m, 1H), 6.37 (m, 1H), 2.91 (s, 4H), 1.28 (s, 4H), 1.14 (s, 3H) LCMS 3842 [M+H]+
実施例28:N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び4-フェノキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.20 g,49.8%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.35 (m, 2H), 7.18 (m, 2H), 7.18 (brs, 2H), 7.07 (m, 2H), 6.94 (m, 2H), 3.76 (m, 2H), 3.56 (m, 2H), 2.46 (m, 2H), 1.76 (s, 3H) LCMS 360.0 [M+H]+
実施例29:N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3-フェノキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.36 g,61.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.37 (t, J=7.8Hz, 2H), 7.12 (m, 2H), 7.01 (m, 4H), 6.57 (m, 1H), 3.70 (t, J=7.2Hz, 2H), 2.44 (m, 2H), 1.74 (s, 3H) LCMS 360.0 [M+H]+
実施例30:N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び4-トリフルオロメチルアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.21 g,46.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.55 (m, 2H), 7.55 (m, 2H), 7.44 (brs, 2H), 3.79 (t, J=12.6Hz, 2H), 3.58 (t, J=7.8 Hz, 2H), 2.48 (m, 2H), 1.77 (s, 3H) LCMS 368.0 [M+H]+
実施例31:N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピペリジン塩酸塩及び3-クロロ-4-ヨードアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.06 g,11.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.55 (m, 2H), 7.70 (m, 1H), 7.37 (brs, 1H), 6.87 (brs, 1H), 3.77 (t, J=13.2Hz, 2H), 3.56 (t, J=7.2 Hz, 2H), 2.47 (m, 2H), 1.80 (s, 3H) LCMS 427.9 [M+H]+
実施例32:N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピペリジン塩酸塩及び3-トリフルオロメチルチオアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.04 g,8.2%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.55 (m, 2H), 7.35 (m, 2H), 3.79 (t, J=12.6Hz, 2H), 3.58 (t, J=7.8 Hz, 2H), 2.48 (m, 2H), 1.80 (s, 3H) LCMS 336.0 [M+H]+
実施例33:N-(N-(2-クロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピペリジン塩酸塩及び2-クロロアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.09 g,22.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ .37 (dd, J=7.2 Hz, 1H), 7.20 (m, 1H), 7.06 (brs, 1H), 6.91 (m, 1H), 3.75 (t, J=13.2 Hz, 2H), 3.54 (t, J=7.8 Hz, 2H), 2.46 (m, 2H), 1.88 (s, 3H) LCMS 302.0 [M+H]+
実施例34:N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び2-ブロモアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.11 g,24.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.53 (dd, J=18 Hz, 1H), 7.22 (m, 1H), 7.00 (d, J=7.2 Hz, 1H), 6.88 (m, 1H), 3.76 (t, J=13.2 Hz, 2H), 3.55 (t, J=7.2 Hz, 2H), 2.45 (m, 2H), 1.88 (s, 3H) LCMS 345.9, 347.0 [M+H]+
実施例35:N-(N-(2,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピペリジン塩酸塩及び2,4-ジクロロアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.10 g,22.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.42 (m, 1H), 7.21 (m, 2H), 7.0 (m, 1H), 3.68 (m, 2H), 3.54 (m, 2H), 2.42 (m, 2H), 1.89 (s, 3H) LCMS 336.0, 337.9 [M+H]+
実施例36:N-(N-(2-プロピルフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び2-プロピルアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.19 g,45.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.17 (m, 2H), 6.85 (m, 2H), 3.65 (m, 2H), 3.49 (s, 2H), 2.48 (m, 4H), 1.78 (s, 3H), 1.51 (m, 2H), 0.86 (s, 3H) LCMS 310.1 [M+H]+
実施例37:N-(N-3,4-ジメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3,4-ジメトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.16 g,24.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 6.41 (brs, 2H), 6.11 (d, J=18 Hz, 2H),3.77 (t, J=12.6 Hz, 2H), 3.55 (s, 3H), 3.56 (t, J=6.6 Hz, 2H), 2.46 (m, 2H), 1.76 (s, 3H) LCMS 328.1 [M+H]+
実施例38:N-(N-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3-クロロ-4トリフルオロメトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.06 g,21.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.36 (m, 2H), 7.19 (brs, 1H), 3.77 (t, J=13.8 Hz, 2H), 3.56 (m, 2H), 2.46 (m, 2H), 1.81 (s, 3H) LCMS 386.1 [M+H]+
実施例39:N-(N-(3-ブロモ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3-ブロモ-4-トリフルオロメトキシアニリンを用いた以外は実施例17と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.09 g,11.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.51 (brs, 1H), 7.35 (d, J=8.4 Hz, 2H), 7.20 (brs, 2H), 3.78 (t, J=13.2 Hz, 2H), 3.37 (m, 2H), 2.46 (m, 2H), 1.80 (s, 3H) LCMS 432.0 [M+H]+
実施例40:N-(N-(2-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4,4-ジクロロピペリジン塩酸塩(1.0 g,6.34 mmol)をシクロヘキサノール(30 ml)に室温で溶解し、ナトリウムジシアナミド(0.62 g,6.98 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。酢酸エチル及び水を用いて水層を分離し、減圧下で乾燥し、n-ヘキサン中で晶析し、白色固体(0.89 g,75.2%)のCN中間化合物を生成した。2-ブロモベンジルアミン(0.2 ml,1.06 mmol)をジクロロエタン(2 mL)に室温で溶解し、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(0.23 ml,1.27 mmol)を添加した。得られた溶液を室温で30分撹拌し、CN中間化合物(0.21,1.06 mmol)を添加し、80℃で15時間還流した。反応が完了した後、溶液を室温まで冷却し、12N塩酸塩(0.18 ml,2.13 mmol)を添加して1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、ジクロロエタン(10 ml)で洗浄し、少量のメタノールに溶解し、酢酸エチル(20 ml)を添加して室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、酢酸エチル(10 ml)で洗浄し、真空下で乾燥し、白色固体の表題化合物(0.25 g,56.8%)を生成した。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.69 (s, 1H), 7.62 (d, J=8.4Hz, 1H), 7.45 (d, J=6.6Hz, 1H), 7.40 (t, J=7.8Hz, 1H), 7.24 (t, J=7.2HZ, 1H), 7.11 (s, 2H), 4.40 (s, 2H), 3.54 (s, 4H), 2.09 (s, 4H) LCMS 374.1, 376.1 [M+H]+
実施例41:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)ベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-トリフルオロメトキシベンジルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.22 g,50.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.70 (s, 1H), 7.48 (s, 2H), 7.35 (d, J=7.8Hz, 2H), 7.05 (s, 2H), 4.44 (s, 2H), 3.56 (s, 4H), 1.98 (s, 4H) LCMS 380.4 [M+H]+
実施例42:N-(N-(3,4-ジクロロベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,4-ジクロロベンジルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.20 g,46.5%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.62 (d, J=7.8Hz, 2H), 7.35 (s, 1H), 7.03 (s, 3H), 4.38 (s, 2H), 3.56 (s, 4H), 2.08 (s, 4H) LCMS 364.1 [M+H]+
実施例43:N-(N-(4-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び4-トリフルオロメチルベンジルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.08 g,12.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.69 (m, 2H), 7.51(m, 2H), 4.42 (d, J=4.8Hz, 2H), 3.67 (brs, 2H), 3.50 (m, 2H), 2.45 (m, 2H) LCMS: 350.1 [M+H]+
実施例44:N-(N-(3-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3-トリフルオロメチルベンジルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.12 g,23.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.64 (m, 4H), 7.54 (m, 3H), 4.50 (s, 2H), 3.71 (brs, 2H), 3.62 (m, 2H) 2.46 (m, 2H) LCMS: 350.2 [M+H]+
実施例45:N-(N-(3,4-ジクロロ)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び3,4-ジクロロベンジルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.06 g,10.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.01 (m, 1H), 7.58 (m, 2H), 7.47 (brs, 2H), 7.29 (m, 2H), 7.07 (brs, 2H), 4.33 (d, J=6.0Hz, 2H), 3.70 (brs, 2H), 3.52 (brs, 2H), 2.48 (m, 2H) LCMS: 350.0, 352.0 [M+H]+
実施例46:N-(N-フェネチルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及びフェネチルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.12 g,23.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.33 (s, 1H), 7.25 (m, 5H), 3.75 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 3.34 (m, 2H), 2.78 (m, 2H), 2.49 (m, 2H) LCMS 266.1 [M+H]+
実施例47:N-(N-(4-ブロモフェネチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及び4-ブロモフェネチルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.12 g,25.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.48 (m, 2H), 7.24 (m, 2H), 3.78 (m, 2H), 3.57 (m, 2H), 3.35 (m, 2H), 2.76 (m, 2H), 2.49 (m, 2H) LCMS 374.0 376.0 [M+H]+
実施例48:N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
シクロプロピルメチルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.67 g,88.2%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.19 (s, 1H), 7.59 (s, 2H), 6.89 (s 1H), 3.59 (s, 4H), 3.12 (s, 2H) 1.98 (s, 4H), 0.99 (s, 2H), 0.45 (s, 2H), 0.21 (s, 2H) LCMS 260.1 [M+H]+
実施例49:N-(N-シクロプロピルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
シクロプロピルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の題化合物(0.58 g,88.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.10 (s, 1H), 7.59 (s, 2H), 6.83 (s 1H), 3.31 (s, 4H), 3.22 (s, 1H), 1.88 (s, 4H), 1.12 (s, 4H) LCMS 246.1[M+H]+
実施例50:N-(N-シクロヘキシルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
シクロヘキシルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.25 g,53.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.19 (s, 1H), 7.34 (s, 2H), 7.00 (s, 2H), 3.81 (m, 4H), 3.63 (m, 1H), 3.31 (m, 2H), 2.99 (m, 2H), 2.30 (m, 4H), 2.20 (m, 4H), 1.02 (m, 2H) LCMS 288.0 [M+H]+
実施例51:N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及びシクロプロピルメチルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.50 g,72.1%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.02 (s, 1H), 7.48 (s, 2H), 6.88(s 1H), 3.31 (m, 4H), 3.31 (s, 2H), 2.00 (s, 2H), 1.01 (s, 1H) 0.45 (s, 2H), 0.21 (s, 2H) LCMS 246.0 [M+H]+
実施例52:N-(N-(シクロプロピルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及びシクロプロピルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.72 g,88.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.12 (s, 1H), 7.58 (s, 2H), 6.78(s 1H), 3.31 (m, 4H), 3.31 (s, 1H), 2.00 (s, 2H), 089 (s, 4H) LCMS 232.0 [M+H]+
実施例53:N-(N-(シクロヘキシルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン塩酸塩及びシクロヘキシルアミンを用いた以外は実施例40と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.25 g,55.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.00 (s, 1H), 7.12 (s, 2H), 6.93 (s, 2H), 3.91 (m, 4H), 3.77 (m, 1H), 3.31 (m, 4H), 2.97 (m, 2H), 232 (m, 2H), 2.19 (m, 4H), 1.05 (m, 2H)
実施例54:N-(N-(3-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4,4-ジクロロピペリジン塩酸塩(1.0 g,6.34 mmol)をシクロヘキサノール(30 ml)に室温で溶解し、ナトリウムジシアナミド(0.62 g,6.98 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。酢酸エチル及び水を用いて水層を分離し、減圧下で乾燥し、n-ヘキサン中で晶析し、白色固体(0.89 g,75.2%)のCN中間化合物を生成した。3-ブロモベンジルアミン(0.13 ml,1.06 mmol)をジクロロエタン(10 mL)に室温で溶解し、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(0.23 ml,1.28 mmol)を添加した。得られた溶液を室温で30分撹拌し、CN中間化合物(0.20,1.06 mmol)を添加し、80℃で15時間還流した。反応が完了した後、溶液を室温まで冷却し、12N塩酸塩(0.18 ml,2.13 mmol)を添加して1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、ジクロロエタン(10 ml)で洗浄し、少量のメタノールに溶解し、1.5M NaOH(0.5 ml)を添加して室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、メタノール溶液(10 ml)に溶解し、酢酸溶液(0.23 ml,3.98 mmol)を添加して1時間撹拌した。反応溶液を真空下で蒸留し、酢酸エチル中で晶析し、白色固体の表題化合物(0.16 g,34.7%)を生成した。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.59 (s, 1H), 7.46 (d, J=7.8Hz, 1H), 7.30 (m, 1H), 4.33 (s, 2H), 3.52 (s, 4H), 3.34 (s, 3H), 1.97 (s, 4H) LCMS 374.1, 376.1 [M+H]+
実施例55:N-(N-(4-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド酢酸塩
Figure 2018524266
4-ブロモベンジルアミンを用いた以外は実施例54と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.02 g,4.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.54 (d, J=8.4Hz, 2H), 7.26 (d, J=7.8Hz, 2H), 4.29 (s, 2H), 3.56 (s, 4H), 3.32 (s, 3H), 1.98 (s, 4H) LCMS 374.1, 376.1 [M+H]+
実施例56:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-トリフルオロメトキシアニリン(2.0 g,11.3 mmol)をシクロヘキサノール(30 ml)に室温で溶解し、ナトリウムジシアナミド(1.1 g,1.24 mmol)を添加した。得られた溶液を130℃で2時間還流し、室温まで冷却した。酢酸エチル及び水を用いて水層を分離し、減圧下で乾燥し、n-ヘキサン中で晶析し、白色固体(1.9 g,70.0%)のCN中間化合物を生成した。3,3-ジフルオロピペリジン(0.05g,0.41 mmol)をジクロロエタン(2 mL)に室温で溶解し、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(0.7 ml,0.41 mmol)を添加した。3,3-ジフルオロピペリジン(0.05 g,0.41 mmol)をジクロロエタン(2 mL)に室温で溶解し、トリメチルシリルトリフルオロメタンスルホン酸(0.7 ml,0.41 mmol)を添加した。得られた溶液を室温で30分撹拌し、CN中間化合物(0.20,1.06 mmol)を添加し、80℃で15時間還流した。反応が完了した後、溶液を室温まで冷却し、12N塩酸塩(0.34 ml,0.41 mmol)を添加して1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、ジクロロエタン(10 ml)で洗浄し、少量のメタノールに溶解し、酢酸エチル(20 ml)を添加して室温で1時間撹拌した。得られた固体を濾過し、酢酸エチル(10 ml)で洗浄し、真空下で乾燥し、白色固体の表題化合物(0.068 g,41.0%)を生成した。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.91 (m, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.28 (m, 1H), 7.15 (m, 1H), 3.84 (t, J=12 Hz, 1H), 3.50 (m, 5H), 2.08 (m, 1H), 1.70 (m, 1H) LCMS 366.1 [M+H]+
実施例57:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
チアゾリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.15 g,33.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 7.82 (m, 1H), 7.49 (m, 1H), 7.30 (d, J=18 Hz, 1H), 7.13 (m, 1H), 4.76 (brs, 2H), 4.47 (m, 1H), 3.64 (d, J=6.6 Hz, 1H), 3.12 (m, 1H), 1.70 (m, 1H) LCMS 334.0 [M+H]+
実施例58:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-2,2-2-トリフルオロエチルアミノカルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
2,2,2-トリフルオロエタンアミンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.16 g,34.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 8.27 (brs, 1H), 7.51 (m, 2H), 7.44 (m, 2H), 7.28 (m, 2H), 6.00 (brs, 3H), 4.00 (m, 2H) LCMS 344.1 [M+H]+
実施例59:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(トリフルオロメチル)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-トリフルオロメチルピペリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.04 g,8.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.46 (m, 2H), 7.25 (d, J=9.0 Hz, 2H), 7.29 (m, 1H), 7.21 (d, J=12.6Hz, 1H), 3.05 (t, J=12.6Hz, 2H), 2.54 (m, 1H), 1.95 (m, 2H),1.60 (m, 2H) LCMS 398.1 [M+H]+
実施例60:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-1-シクロプロピルメチルアミノカルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
シクロプロピルメチルアミンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.07 g,29.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, DMSO-d6) δ 9.86 (brs, 1H), 7.84 (brs, 1H), 7.47 (m, J=7.2Hz, 2H), 7.29 (m,2H), 7.15 (brs, 1H), 2.99 (d, J=5.4Hz, 2H), 1.16 (m, 1H), 0.44 (m, 2H) 0.22 (m, 2H) LCMS 316.11 [M+H]+
実施例61:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,4,4-トリフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,4,4-トリフルオロピペリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.06 g,25.1%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.43 (m, 2H), 7.25 (m, 2H), 4.82 (m, 2H), 4.39 (m, 1H), 4.05 (m, 1H), 3.56 (m, 1H), 2.27 (m, 1H), 2.13 (m, 1H) LCMS 384.1 [M+H]+
実施例62:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロ-3-メチルピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4,4-ジフルオロ-3-メチルピペリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.07 g,29.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.43 (m, 2H), 7.25 (m, 2H), 3.95 (m, 2H), 3.34 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 2.15 (m, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.03 (s, 3H) LCMS 380.1 [M+H]+
実施例63:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4-フルオロピペリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.01 g,4.4%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.44 (m, 2H), 7.23 (m, 2H), 4.93 (m, 1H), 3.62 (m, 4H), 1.89 (m, 4H) LCMS 348.1 [M+H]+
実施例64:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-(R)-3-フルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
(R)-3-フルオロピロリジンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.12 g,41.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.45 (d, J=9.0Hz, 2H), 7.22 (d, J=9.0Hz, 2H), 5.24 (m, 1H), 3.63 (m, 4H), 2.59 (m, 2H) LCMS 334.1 [M+H]+
実施例65:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
6-アザスピロ[2.5]オクタンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.02 g,8.3%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.45 (d, J=9.0Hz, 2H), 7.22 (d, J=9.0Hz, 2H), 3.60 (t, J=5.4Hz, 4H), 1.47 (t, J=6.0Hz, 4H), 1.47 (m, 4H) LCMS 356.1 [M+H]+
実施例66:N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンを用いた以外は実施例56と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.16 g,34.6%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 7.45 (m, 2H), 7.22 (m, 2H), 3.69 (m, 1H), 3.54 (m, 3H), 3.31 (m, 1H), 1.74(m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.21 (m, 1H) LCMS 328.1 [M+H]+
実施例67:N-カルバムイミドイル-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
3,3-ジフルオロピロリジン(0.03 g,0.21 mmol)及びジシアンジアミド(0.019 g,0.23 mmol)を添加し、110℃で2時間撹拌した。反応が完了した後、溶液を室温まで冷却し、メタノールを添加した。溶液に酢酸エチルを添加し、固体を得た。固体を濾過し、酢酸エチルで洗浄し、真空下で乾燥し、白色固体の表題化合物(0.02 g,58.0%)を生成した。
1H NMR (600MHz, DMSO) δ 7.37 (s, 2H), 7.02 (s , 3H), 3.78 (m, 2H), 3.57 (m, 4H) LCMS 191.1 [M+H]+
実施例68:N-カルバムイミドイル-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4,4,-ジフルオロピペリジン塩酸塩を用いた以外は実施例67と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.02 g,60.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 3.69 (m, 4H), 2.06 (m, 4H) LCMS: 206.1 [M+H]+
実施例69:N-((4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)(イミノ)メチル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド塩酸塩
Figure 2018524266
4,4,-ジフルオロピペリジン塩酸塩を用いた以外は実施例67と同様の方法で白色固体の表題化合物(0.03 g,40.0%)を得た。
1H NMR (600MHz, CD3OD) δ 3.65 (m, 8H), 1.99 (m, 8H) LCMS: 310.1[M+H]+
試験例1:OCR抑制及びECAR向上試験
米国培養細胞系統保存機関から購入したA549細胞[CCL-185(登録商標)]を、10%ウシ胎児血清(FBS)及び抗生物質-抗真菌剤(LifetecH、CA)が添加されたRPMI 1640で培養した。A549細胞を0.5%トリプシンEDTAで分離し、3000個の細胞を1mg/mlのポリ-D-リジン(Sigma、P6407)がコーティングされたXF 96ウェル培地にプレーティングした。A549細胞を、37℃の温度及び5%CO2の条件下で24時間ウェルに付着させた。XFアナライザーのセンサーカートリッジを、透明な96ウェルプレート内の20μlの較正溶液(Seahorse、MA)に37℃で24時間浸漬させた。本発明の化合物をFBS無添加RPMI 1640で希釈し、XF 96ウェルプレート上のA549細胞に移した後、37℃及び5%CO2で23時間さらに培養した。培養後、化合物溶液を15 mMのD-グルコース(Sigma),15 mMのピルビン酸ナトリウム(Lifetechnologies、CA)及び4mMのL-グルタミン(Lifetechnologies、CA)が添加され、予熱及びpH調節(pH 7.4)を施したXFアッセイ培地(Seahorse)に交換した。本発明の化合物をXFアッセイ培地に準備し、アッセイプレートに追加した。アッセイプレートをXFアナライザーで1時間平衡化し、センサーカートリッジで判読を開始した。細胞毒性アッセイは、化合物の細胞毒性の抑制を較正するためにCyquant(Lifetechnologies、CA)を使用して行った。前記化合物を0,0.5,1,5,10及び20μMの濃度で試験し、阻害値からIC50値を得た。すなわち、化合物の各濃度におけるOCR阻害値から、プリズムの用量反応曲線フィッティングによりIC50を計算した。
表1において、OCR IC50のレベルは以下のように評価する。
Aレベル:IC50 < 2μM
Bレベル:IC50 = 2〜4μM
Cレベル:IC50 > 4μM
化合物の試験結果により、化合物をA,B及びCに分類した。試験結果を表1にまとめる。試験化合物は良好なOCR抑制効果を有し、優れたOXPHOX阻害剤であることを示した。OCR抑制活性を有する化合物のほとんどはECARが増加した。
Figure 2018524266
試験例2:低グルコース条件における細胞毒性
ATCC(MA)から購入したメラノーマ細胞株SK-MEL-28(HTB-72)を10%FBS及び抗生物質-抗真菌剤(Lifetechnologies、CA)が添加されたRPMI 1640培地(Lifetechnologies、CA)で培養した。RPMI 1640(-グルコース)を用いて低グルコース培地を調製し、0.75 mMのグルコースにSigma社のD-(+)-グルコース溶液を添加した。SK-MEL-28細胞を0.5%トリプシン-EDTAを用いて培養プレートから分離し、1,250個の細胞を低グルコース培地を有する96ウェルプレートにプレーティングした。37℃及び5%CO2で24時間培養した後、FBSフリー培地において細胞を本発明の化合物で72時間処理した。細胞毒性をMTT(AMRESCO、OH)アッセイにより測定した。NADH依存性細胞の酸化還元酵素は、MTTを紫色の不溶性テトラゾリウムに還元させる。酵素は、細胞数又は細胞のエネルギー状態に依存する。5mg/mlのMTT溶液をアッセイプレートの各ウェルに10μl添加し、ブランクウェルは除外した。プレートを37℃及び5%CO2で2時間培養した。MTT溶液を各ウェルから除去し、DMSOを100μl添加した。プレートを550 nmの波長でビクターX3マルチラベルカウンターにより判読した。
表2において、IC50のレベルは以下のように評価する。
Aレベル:IC50 < 6μM
Bレベル:IC50 = 6~15μM
Cレベル:IC50 > 15μM
0.75 mMのグルコースにおいて化合物をSK-MEL-28細胞に処理したとき、細胞群の半分を死滅させるための化合物の濃度(IC50レベル)に応じて化合物をA、B及びCに分類した。試験結果を表1にまとめた。試験化合物は、低濃度で良好な細胞死滅効果を示し、優れた抗癌活性を示す。
Figure 2018524266
試験例3:生体外での併用研究
A549,H1975(CRL5908、ATCC)又はU937細胞[CRL1593.2(登録商標)、ATCC]株を10%FBS及び抗生物質-抗真菌剤(Lifetechnologies、CA)が添加されたRPMI 1640培地(Lifetechnologies、CA)で培養した。ダサチニブ(Combi-Blocks、San Diego、CA)は、CMLの治療用として認可されたBcr-Abl-チロシンキナーゼ阻害剤及びSrcファミリーチロシンキナーゼ阻害剤である。GDC094(Selleckchem、Houston、TX)は、pan-PI3K阻害剤であり、種々の癌細胞に効果がある。H1975又はA549細胞を0.5%トリプシン-EDTA(Lifetechnologies、CA)を用いて培養プレートから分離し、懸濁させた。U937細胞を遠心分離法により遠心沈殿させた。96ウェルプレートにA549細胞を3,000細胞/ウェルの密度で播種し、H1975又はU937細胞を5,000細胞/ウェルの密度で播種し、37℃及び5%CO2で24時間付着させた。併用治療試験の前に、各化合物のIC50を各細胞株から得た。本発明の化合物の4つの濃度のうち、最高濃度をIC80とし、最低濃度を約IC30にした。他の抗癌剤の濃度は、IC80〜IC30の範囲にあった。96ウェルプレート内の培地を調製した化合物溶液と交換した。U937細胞以外の細胞の生存率を決めるために、72時間処理後にD-PBS(Lifetechnologies、CA)中の5mg/mlのMTTを各ウェルに10μl添加し、プレートを37℃及び5%CO2で2時間培養した。各ウェルからMTT溶液を除去した後にDMSOを100μl添加し、550 nmの波長でビクターX3マルチラベルカウンターにより判読した。併用指数をCalcusyn(Biosoft、UK)を用いて計算した。
試験例4:OXPHOS阻害剤の抗癌活性生体内試験
SK-MEL-239腫瘍細胞株を、10%熱失活ウシ胎児血清,100 U/mlのペニシリン及び100μg/mlのストレプトマイシン及びL-グルタミン(2mM)を添加したRPMI 1640培地に単層として生体外の37℃及び空気中5%CO2環境下で維持した。腫瘍細胞を0.5%トリプシン-EDTA処理しながら週2回定期的に継代培養した。指数増殖期の増殖細胞を収穫し、腫瘍細胞接種のためにカウントした。
体重約18〜22 gの6〜8週齢の雌BALB/cヌードマウスをVital Riverから購入した。各マウスに腫瘍が発達するように0.1 mlのPBS中のSK-MEL-239腫瘍細胞(1×107)を右脇腹に皮下接種した。腫瘍の大きさが約100 mm3に達したときに処理を開始した。
100 mg/kgのフェンホルミン及び15 mg/kgのベムラフェニブを1日2回強制経口投与し、100 mg/kgのHLPO1(HL176001001)を1日1回21日間投与した。腫瘍容積をキャリパーを用いて週2回二方向測定し、容積を式:V=0.5×a×b2を用いてmm3で表した(a及びbは、それぞれ腫瘍の長径及び短径である)。T/C値(パーセント単位)は抗腫瘍効果の指標である。T及びCは、それぞれ処理群及び対照群の平均容積である。

Claims (15)

  1. 化学式1を有する化合物,化学式6を有する化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体からなる群から選ばれた化合物:
    Figure 2018524266
    R1及びR2は独立的にH,C1-C6アルキル又はC1-C6ハロアルキルであり;又はそれらにNが一緒に結合して3〜8員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ヘテロシクロアルキル環は少なくともN,O及びSからなる群から選ばれたヘテロ原子を任意で含んでも良く、少なくともH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4ハロアルキル,C1-C4アルコキシ及びC1-C2アルキルアミノからなる群から選ばれた基で置換されており、
    R3及びR4は独立的にH又はC1-C4アルキルであり、
    nは0,1又は2であり、
    R5はH,C3-C7シクロアルキル又は化学式2で表されるアリール基であり、
    Figure 2018524266
    R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4アルコキシ,C1-C4ハロアルキル,C1-C4ハロアルコキシ,SR11又はOR12であり、R11及びR12は独立的にC1-C3アルキル,C1-C3ハロアルキル又はC6-C10アリールであり、又は隣接する置換基に連結され、5〜6員の飽和環を形成する。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、化学式1のR3及びR4は水素であることを特徴とする化合物。
  3. 請求項1に記載の化合物であって、前記化学式1を有する化合物は化学式4を有する化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体からなる群から選ばれたものであり:
    Figure 2018524266
    R1及びR2は独立的にH,C1-C6アルキル又はC1-C6ハロアルキルであり;又はそれらにNが一緒に結合して3〜8員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ヘテロシクロアルキル環は少なくともN,O及びSからなる群から選ばれたヘテロ原子を任意で含んでも良く、少なくともH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4ハロアルキル,C1-C4アルコキシ及びC1-C2アルキルアミノからなる群から選ばれた基で置換されており、
    nは0,1又は2であり、
    R5はH,C3-C7シクロアルキル又は化学式2で表されるアリール基であり、
    Figure 2018524266
    R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4アルコキシ,C1-C4ハロアルキル,C1-C4ハロアルコキシ,SR11又はOR12であり、R11及びR12は独立的にC1-C3アルキル,C1-C3ハロアルキル又はC6-C10アリールであり、又は隣接する置換基に連結され、5〜6員の飽和環を形成することを特徴とする化合物。
  4. 請求項1に記載の化合物であって、化学式1においてR1及びR2はNが一緒に結合して5〜6員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ハロゲンで置換され、
    R3及びR4は独立的にHであり、
    nは0,1又は2であり、
    R5は化学式2で表されるアリール基であり、R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にH,ハロゲン,C1-C4アルキル,C1-C4アルコキシ,C1-C4ハロアルキル,C1-C4ハロアルコキシ,SR11又はOR12であり、R11及びR12は独立的にC1-C3アルキル,C1-C3ハロアルキル又はC6-C10アリールであり、又は隣接する置換基に連結され、5〜6員の飽和環を形成することを特徴とする化合物。
  5. 請求項1に記載の化合物であって、化学式1においてR1及びR2はNが一緒に結合して5〜6員の飽和又は不飽和のヘテロシクロアルキル基を形成し、ハロゲンで置換され、
    R3及びR4は独立的にHであり、
    nは0であり、
    R5は化学式2で表されるアリール基であり、R6,R7,R8,R9及びR10は独立的にC1-C4ハロアルコキシであることを特徴とする化合物。
  6. 以下の化合物,薬学的に許容される塩,薬学的に許容される溶媒和物及びプロドラッグ誘導体からなる群から選ばれた化合物:
    N-(N-フェニルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-2-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(ジメチルアミノ)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(メチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-イソプロピルフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-クロロ-4-フルオロフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(5,6,7,8-テトラヒドロナフタレン-1-イル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3,4,5-トリメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-クロロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-メトキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-ブロモ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)カルバムイミドイル)-4-エトキシピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3,4-ジブロモフェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-フルオロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-フェノキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメチル)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-クロロ-4-ヨードフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメチルチオ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2-クロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2-ブロモフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2,4-ジクロロフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2-プロピルフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-3,4-ジメトキシフェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-クロロ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-ブロモ-4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(2-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)ベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3,4-ジクロロベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-トリフルオロメチル)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3,4-ジクロロ)ベンジル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-フェネチルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-ブロモフェネチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-シクロプロピルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-シクロヘキシルカルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(シクロプロピルメチル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(シクロプロピルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(シクロヘキシルカルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(3-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-ブロモベンジル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,3-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)チアゾリジン-3-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-2,2-2-トリフルオロエチルアミノカルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-(トリフルオロメチル)ピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-N-1-シクロプロピルメチルアミノカルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3,4,4-トリフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4,4-ジフルオロ-3-メチルピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-4-フルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-(R)-3-フルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-6-アザスピロ[2.5]オクタン-6-カルボキシイミドアミド,
    N-(N-(4-(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバムイミドイル)-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-3-カルボキシイミドアミド,
    N-カルバムイミドイル-3,3-ジフルオロピロリジン-1-カルボキシイミドアミド,
    N-カルバムイミドイル-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド,及び
    N-((4,4-ジフルオロピペリジン-1-イル)(イミノ)メチル)-4,4-ジフルオロピペリジン-1-カルボキシイミドアミド。
  7. 請求項1〜6のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を有効成分として含む、ミトコンドリアの酸化的リン酸化に関連する疾患予防又は治療するための医薬組成物。
  8. 請求項7に記載の医薬組成物であって、前記疾患は糖尿病,肥満,高脂血症,高コレステロール血症,脂肪肝,冠動脈疾患,骨粗しょう症,多嚢胞性卵巣症候群,メタボリック症候群,癌,筋肉痛,筋細胞の損傷及び横紋筋融解からなる群から選ばれた少なくとも1つであることを特徴とする医薬組成物。
  9. 請求項8に記載の医薬組成物であって、前記糖尿病はインスリン非依存性糖尿病であることを特徴とする医薬組成物。
  10. 請求項8に記載の医薬組成物であって、前記癌は子宮頸癌,乳癌,胃癌,脳腫瘍,大腸癌,肺癌,皮膚癌,血液癌及び肝臓癌からなる群から選ばれることを特徴とする医薬組成物。
  11. 請求項8に記載の医薬組成物であって、前記癌の治療が癌の再発又は転移の抑制を含むことを特徴とする医薬組成物。
  12. 請求項7に記載の医薬組成物であって、化学療法剤,抗癌剤,抗癌抗体薬剤,放射線,免疫療法剤及びキナーゼ阻害剤からなる群から選ばれた少なくとも1つの有効成分をさらに含むことを特徴とする医薬組成物。
  13. 請求項7に記載の医薬組成物であって、錠剤、カプセル剤、丸剤、顆粒剤、散剤、注射剤又は液剤として製剤化されることを特徴とする医薬組成物。
  14. 有効成分として、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を必要とする対象体に投与することを含む、ミトコンドリアの酸化的リン酸化に関連する疾患を予防又は治療する方法。
  15. ミトコンドリアの酸化的リン酸化に関連する疾患の予防又は治療用の薬剤の製造において、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
JP2017555763A 2015-04-30 2015-04-30 グアニジン化合物及びその使用 Active JP6884108B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/KR2015/004423 WO2016175357A1 (en) 2015-04-30 2015-04-30 Guanidine compounds and use thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018524266A true JP2018524266A (ja) 2018-08-30
JP6884108B2 JP6884108B2 (ja) 2021-06-09

Family

ID=57198411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555763A Active JP6884108B2 (ja) 2015-04-30 2015-04-30 グアニジン化合物及びその使用

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10590081B2 (ja)
EP (1) EP3288918B1 (ja)
JP (1) JP6884108B2 (ja)
KR (1) KR102364358B1 (ja)
CN (1) CN107635963B (ja)
CA (1) CA2984119C (ja)
ES (1) ES2903088T3 (ja)
WO (1) WO2016175357A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2797574T3 (es) * 2013-02-07 2020-12-02 Immunomet Therapeutics Inc Derivados de biguanida N1-cíclica amina-N5-sustituida, métodos de preparación de la misma y composición farmacéutica que comprende la misma
KR102216701B1 (ko) 2014-11-20 2021-02-18 이뮤노메트테라퓨틱스 인코포레이티드 바이구아나이드 화합물 및 이의 용도
KR20180087189A (ko) * 2017-01-24 2018-08-01 연세대학교 산학협력단 염증성 질환, 자가면역 질환, 또는 이들의 조합을 예방 또는 치료하기 위한 약학적 조성물 및 이를 이용한 방법
EP3870104A4 (en) * 2018-10-26 2022-11-23 Mayo Foundation for Medical Education and Research METHODS AND SUBSTANCES FOR THE TREATMENT OF CANCER
CN110357795B (zh) * 2019-07-26 2021-10-29 湖南师范大学 一种双胍衍生物、药物组合物、制备方法和其在制备抗肿瘤药物中的应用
US11977085B1 (en) 2023-09-05 2024-05-07 Elan Ehrlich Date rape drug detection device and method of using same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013022279A2 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Hanall Biopharma Co., Ltd. N1-cyclic amine-n5-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
JP2013516461A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 ハナル バイオファーマ カンパニー リミテッド ビグアニド誘導体、その製造方法及びこれを有効成分として含有する薬学組成物
WO2014123364A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-14 Hanall Biopharma Co., Ltd. N1-cyclic amine-n5-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
JP2014524424A (ja) * 2011-08-08 2014-09-22 ハノル バイオファーマ カンパニーリミテッド N1−環状アミン−n5−置換フェニルビグアニド誘導体、それの調製方法及びそれを含む医薬組成物
US20140348749A1 (en) * 2013-02-25 2014-11-27 Whitehead Institute For Biomedical Research Identification and treatment of tumors sensitive to glucose limitation
JP2018502146A (ja) * 2014-11-20 2018-01-25 イミュノメット テラピューティクス インコーポレーテッドImmunomet Therapeutics Inc. ビグアニド化合物及びその使用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2467371A (en) * 1944-05-10 1949-04-19 Ici Ltd Biguanide derivatives
US3960949A (en) * 1971-04-02 1976-06-01 Schering Aktiengesellschaft 1,2-Biguanides
FR2362623A2 (fr) * 1976-08-25 1978-03-24 Rorer Inc William H Nouvelles amidinourees, leurs procedes de preparation et leur application en tant que medicaments
AU1912595A (en) 1994-02-03 1995-08-21 Cambridge Neuroscience, Inc. Therapeutic guanidines
FR2822464B1 (fr) 2001-03-21 2004-08-06 Lipha Derives biguanides et leurs applications en therapeutique
US8805117B2 (en) * 2011-07-19 2014-08-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Methods for improving image search in large-scale databases
WO2013022280A2 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Hanall Biopharma Co., Ltd. N1-cyclic amine-n2-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
KR102088001B1 (ko) * 2013-05-23 2020-03-12 이뮤노메트테라퓨틱스 인코포레이티드 N1-고리아민-n5-치환된 바이구아나이드 유도체를 유효성분으로 함유하는 섬유화 예방 또는 치료용 약학 조성물
KR102192726B1 (ko) * 2013-11-04 2020-12-18 이뮤노메트테라퓨틱스 인코포레이티드 바이구아나이드 화합물 및 이의 용도

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013516461A (ja) * 2010-01-06 2013-05-13 ハナル バイオファーマ カンパニー リミテッド ビグアニド誘導体、その製造方法及びこれを有効成分として含有する薬学組成物
WO2013022279A2 (en) * 2011-08-08 2013-02-14 Hanall Biopharma Co., Ltd. N1-cyclic amine-n5-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
JP2014524424A (ja) * 2011-08-08 2014-09-22 ハノル バイオファーマ カンパニーリミテッド N1−環状アミン−n5−置換フェニルビグアニド誘導体、それの調製方法及びそれを含む医薬組成物
WO2014123364A1 (en) * 2013-02-07 2014-08-14 Hanall Biopharma Co., Ltd. N1-cyclic amine-n5-substituted biguanide derivatives, methods of preparing the same and pharmaceutical composition comprising the same
US20140348749A1 (en) * 2013-02-25 2014-11-27 Whitehead Institute For Biomedical Research Identification and treatment of tumors sensitive to glucose limitation
JP2018502146A (ja) * 2014-11-20 2018-01-25 イミュノメット テラピューティクス インコーポレーテッドImmunomet Therapeutics Inc. ビグアニド化合物及びその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP6884108B2 (ja) 2021-06-09
CA2984119C (en) 2022-04-26
EP3288918A4 (en) 2018-09-26
KR20170140398A (ko) 2017-12-20
KR102364358B1 (ko) 2022-02-17
WO2016175357A1 (en) 2016-11-03
CN107635963A (zh) 2018-01-26
CN107635963B (zh) 2020-11-20
CA2984119A1 (en) 2016-11-03
EP3288918B1 (en) 2021-10-20
US10590081B2 (en) 2020-03-17
US20180093953A1 (en) 2018-04-05
EP3288918A1 (en) 2018-03-07
ES2903088T3 (es) 2022-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884108B2 (ja) グアニジン化合物及びその使用
CN111848494B (zh) 胍化合物及其用途
EP3222614B1 (en) Biguanide compound and use thereof
JP2019196362A (ja) 乳癌の予防又は治療用の化合物
US10272055B2 (en) Therapeutic compounds and methods
WO2018153235A1 (zh) 一种蓝萼甲素衍生物及其药学上可接受的盐或药物组合物及在制备治疗银屑病药物中的用途
US20190330142A1 (en) Inhibitors of mtor-deptor interactions and methods of use thereof
US20240199535A1 (en) Deuterated dhodh inhibitors
WO2023131179A1 (zh) 苯并咪唑衍生物或其盐在治疗白血病中的用途
TW202412813A (zh) 含硒元素的查爾酮化合物及其製備方法、包含其的醫藥組合物、以及用於製備預防或治療大腸癌之醫藥組合物的用途
WO2023194601A1 (fr) Inhibiteurs de xophos pour leur utilisation dans le traitement du lymphome b
KR20150051016A (ko) 구아니딘 화합물 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200203

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200227

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200303

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200313

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200317

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200929

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210226

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210316

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210420

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6884108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250