JP2018524146A - クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法 - Google Patents

クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018524146A
JP2018524146A JP2017559066A JP2017559066A JP2018524146A JP 2018524146 A JP2018524146 A JP 2018524146A JP 2017559066 A JP2017559066 A JP 2017559066A JP 2017559066 A JP2017559066 A JP 2017559066A JP 2018524146 A JP2018524146 A JP 2018524146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
column
time
chromatography column
protein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018524146A5 (ja
JP6676073B2 (ja
Inventor
ペーター、シュバン
ケルスティン、バウマース
マルティン、ロベダン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2018524146A publication Critical patent/JP2018524146A/ja
Publication of JP2018524146A5 publication Critical patent/JP2018524146A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6676073B2 publication Critical patent/JP6676073B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/16Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to the conditioning of the fluid carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/10Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features
    • B01D15/18Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns
    • B01D15/1864Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns
    • B01D15/1871Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by constructional or operational features relating to flow patterns using two or more columns placed in series
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/26Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism
    • B01D15/38Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the separation mechanism involving specific interaction not covered by one or more of groups B01D15/265 - B01D15/36
    • B01D15/3804Affinity chromatography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D15/00Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
    • B01D15/08Selective adsorption, e.g. chromatography
    • B01D15/42Selective adsorption, e.g. chromatography characterised by the development mode, e.g. by displacement or by elution
    • B01D15/424Elution mode
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • C07K1/16Extraction; Separation; Purification by chromatography
    • C07K1/22Affinity chromatography or related techniques based upon selective absorption processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1003Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor
    • C12N15/1006Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers
    • C12N15/101Extracting or separating nucleic acids from biological samples, e.g. pure separation or isolation methods; Conditions, buffers or apparatuses therefor by means of a solid support carrier, e.g. particles, polymers by chromatography, e.g. electrophoresis, ion-exchange, reverse phase
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/26Conditioning of the fluid carrier; Flow patterns
    • G01N30/38Flow patterns
    • G01N30/46Flow patterns using more than one column
    • G01N30/461Flow patterns using more than one column with serial coupling of separation columns

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本発明は、複数のクロマトグラフィーカラムからバイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクトを連続的に溶出する方法を提供し、この方法は、(a)インレットを通してプロダクトストリームを供給する工程と、(b)ローディングゾーンにおいてプロダクトストリームによりn本のフロントクロマトグラフィーカラムをローディング時間tBで同時にロードし、n本のフロントクロマトグラフィーカラムのアウトレットストリームは、回収ゾーンにある少なくともn−1本の回収クロマトグラフィーカラムに同時に分配され、nは1〜5であり、所与の時点における前記n本のフロントクロマトグラフィーカラムは、0〜L1の間、L1〜L2の間、および最大でLn−1〜Lnの間で変動するローディング時間tBを有し、各フロントクロマトグラフィーカラムは、Lnの総ローディング時間を有し、Ln〜Ln−1の一定の切換時間tS後に周期的に、フロントクロマトグラフィーカラムnはローディングゾーンから出て、回収ゾーンからの回収クロマトグラフィーカラムはローディングゾーンに入ることを特徴とする工程と、(c)工程(b)からのプロダクトをロードしたカラムを少なくとも1つの洗浄バッファーで洗う工程と、(d)切換時間tSの80%以上である溶出時間tEで、工程(c)からの洗浄済みカラムからプロダクトを溶出する工程とを含み、総実行時間tGの80%超にわたって、少なくとも1つのクロマトグラフィーカラムが連続的に溶出工程(d)にある。

Description

本発明は、クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法に関する。
生物工学的な製造においてタンパク質は通常、バッチで精製される。これは、プロダクト全部が製造サイクルの完了後に取り除かれて、個々の製造サイクルがバッチ方式で不連続的に処理されることを意味する。製造を再び実行するには、次に新しい別のプロダクトサイクルまたはバッチを開始する必要がある。
近年、バッチプロセスとは対照的にプロセスが中断なく進む連続的な方法も生物工学的な製造において実行可能であることが実証されてきている。
厳しく規制されている医薬品製造では、清潔で且つ滅菌されたバイオリアクターを用意して無菌プロダクトを確保するために、時間、技術、および人材の点で大変な努力を要する。多目的系または2つのプロダクトバッチ間のプロダクト切り替えの場合に交差汚染を確実に回避するには、非常に複雑な洗浄の検証が洗浄の他に必要であり、適用となる場合、その検証は繰り返し行われなければならない。
これは、ダウンストリームプロセシング(USP)、すなわち、発酵槽での生物学的プロダクトの製造にも、ダウンストリームプロセシング(DSP)、すなわち、醗酵物の生成にもあてはまる。
特に醗酵の場合、培養の成功に無菌環境が必須である。バッチ発酵槽または流加回分発酵槽を滅菌するためにSIP技術(SIP=定置滅菌)が一般に使用される。
必須の洗浄および滅菌手順から生じる反応装置の休止時間は、特に使用期間が短く、プロダクト変更の頻度が高い場合に、反応装置の使用できる状態のかなりの部分をとる。これは、例えば、生物工学的な製造のUSPにおける培地調製および醗酵の方法工程、並びにDSPにおける可溶化、凍結、解凍、pH調整、例えば、クロマトグラフィーを介した生産分離、沈殿、または結晶化、バッファー調整、およびウイルス不活性化に影響を及ぼす。
ダウンストリームの方法では、規制上の要件は微生物低減方法の管理である。したがってバッチ操作の場合、滅菌方法は必要ない。しかし連続的な方法では、タンパク質の精製は、可能であれば洗浄工程なしに比較的長い期間にわたって行われる。これは好ましくは精製の間に滅菌工程なしに起こる。微生物によるコンタミネーションのリスクが単純なバッチ操作の場合に比べて何倍も高いが、これは本当である。
国際公開第2012/078677号は、製造システム、より具体的には、使い捨てシステムにおけるクロマトグラフィーおよびその組み合わせによるバイオ医薬プロダクトの連続加工のための方法およびシステムを記載する。国際公開第2012/078677号は、バイオ医薬プロダクトおよび生物学的プロダクトの連続製造のためのアプローチを提供するが、開示された解決方法は実行に適していない。また、国際公開第2012/078677号は製品の連続的な溶出を開示していない。
米国特許第2014/0255994A1号は、治療用タンパク質を製造する、統合された連続的な方法を開示する。しかし米国特許第2014/0255994A1号は、そのような方法で連続的に溶出を実施することができる特徴を開示していない。
欧州特許第2182990A1号は、高温水蒸気を用いることによってクロマトグラフィーカラムを滅菌する方法を開示する。
まずはじめに、幾つかの用語を詳細に定義する。
本発明の文脈において、連続的な方法または連続的な溶出とは、少なくとも2つの方法工程が連続して実施されるいずれの方法も意味し、該方法においてアップストリームの工程のアウトレットストリームはダウンストリームの工程に運ばれる。ダウンストリームの工程は、アップストリームの工程が完了する前にプロダクトストリームの処理を開始する。典型的には、連続的な方法においてプロダクトストリームの一部は常に製造システムに運ばれ、「連続的プロダクトストリーム」と呼ばれる。したがって、プロダクトストリームのアップストリームユニットからダウンストリームユニットへの連続的な輸送または転送とは、アップストリームユニットの操作が終わる前に、ダウンストリームユニットが既に動いている、すなわち、2つの連続してつながったユニットはそれらを流れるプロダクトストリームに同時に方法を適用する。
本発明の文脈において、「フロントクロマトグラフィーカラム」という用語は、ローディングの間に直列接続において最初の位置にあり、プロダクトストリームで直接ロードされるクロマトグラフィーカラムを意味する。
本発明の文脈において、「回収クロマトグラフィーカラム」という用語は、ローディングの間に直列接続においてフロントクロマトグラフィーカラムの後ろの2番目の位置にあり、フロントクロマトグラフィーカラムからのプロダクトストリームでロードされるクロマトグラフィーカラムを意味する。
本発明の文脈において、「ローディング時間t」とは、フロントクロマトグラフィーカラムとしてのクロマトグラフィーカラムがローディングゾーンに位置する時間を意味する。
本発明の文脈において、「切換時間t」とは、一定の切換時間tの後に、周期的にフロントクロマトグラフィーカラムnがローディングゾーンから出て、回収ゾーンからの回収クロマトグラフィーカラムがローディングゾーンに入ることを意味する。
本発明の文脈において、「溶出時間t」とは、プロダクトが溶出バッファーによってクロマトグラフィーカラムからプロダクトアウトレットに溶出される時間を意味する。
本発明の文脈において、「総実行時間t」とは、本発明による方法が中断なく完全に実行される時間を意味する。
本発明の文脈において、「微生物低減」という用語は、微生物数が減じられた状態、すなわち、ユニット面積またはユニット体積当たりの微生物数が事実上ゼロである状態を意味し、ガンマ線照射、ベータ線照射、オートクレーブ、酸化エチレン(ETO)処理、および「定置蒸気滅菌」(SIP)処理などの好適な微生物低減方法によって達成可能である。
本発明の文脈において、「使い捨て可能な物品」という用語は、プロダクトと接触する当該の部品、より具体的には、装置、タンク、フィルター、および接続要素が、1回使用した後に廃棄するのに適することを意味し、該タンクはプラスチックからでも金属からでも作られることができる。本発明の文脈において、その用語はまた、本発明による方法において一回だけ使用され、該方法ではその後もう使用されない、例えば、鋼鉄で作られた再使用可能な物品も包含する。本発明の文脈において、前記の、例えば、鋼鉄で作られた再使用可能物品は以降「使い捨て可能な物品として使用される」対象物とも呼ばれる。使用されるそのような使い捨て可能な物品は、以降本発明による方法において、「単回使用」物品(「SU技術」)とも呼ぶことができる。これらは、本発明による方法およびモジュラーシステムの微生物低減状態をさらに一層向上させる。
本発明の文脈において、「プロダクトストリーム」という用語は、プロダクトおよび本発明による方法の他の方法工程各々の結果を含有する異成分から成る細胞培養物−流体混合物の細胞を含まない流体、すなわち、濾過後、クロマトグラフィー後、ウイルス枯渇後、限外濾過後、透析濾過後、または本発明による方法のさらなる工程後のプロダクトストリームを意味する。前記プロダクトストリームはさまざまな濃度およびさまざまな純度を有しうる。
本発明の文脈において、「ウイルス枯渇」という用語は、処理される流体に存在するウイルスの完全な不活性化および/または除去に至るまでの、処理される流体のユニット体積当たりの活性があるウイルスの濃度の低下を意味する。
本発明の文脈において、「バブルトラップ」という用語は、気泡を集める装置を意味し、これが起っているとき、当該流体は脱気される。
本発明の文脈において、「モジュラー」という用語は、本発明による方法の個々の工程が、相互につながっている別個のモジュールで実施でき、そのモジュールは予め構成され、且つ微生物が低減され、閉鎖された方法およびさまざまな組合せで互いにつなげることができることを意味する。
本発明の文脈において、「モジュラーシステム」という用語は、流体(「プロダクトストリーム」)を運ぶことができる、少なくとも2つのダウンストリーム工程および/またはアップストリーム工程を実施するために相互につながった一連のモジュール(「ユニット」)を意味する。本発明によれば、そのユニットは工程を連続的に実施するのに適し、連続的な流体ストリーム(「プロダクトストリーム」)で操作することができる。「モジュラーシステム」の個々のモジュールはいずれの組み合わせでも互いにつなげることができる。
本発明の文脈において、「閉鎖された」という用語は、本発明による方法および本発明によるモジュラーシステムによって製造および/または加工されたプロダクトが室内環境に曝露されないように操作される該方法および該モジュラーシステムの操作モードを意味する。材料、対象物体、およびバッファーなどを、本発明による閉鎖された方法および対応する本発明による閉鎖されたモジュラーシステムに外から加えることができ、その添加は製造および/または加工されたプロダクトの室内環境への曝露が回避されるような方法で行われる。
先行技術で既知の慣習的な方法には、さまざまなデメリットがあり、それらを下記で扱う。
バイオ医薬プロダクトおよび生物学的プロダクトを製造するための既知の方法は典型的に、互いにつながっている以下の製造工程を含む。
1 灌流培養
2 細胞保持システム、
工程1および2の代わりとして、流加培養も想定することができる。
3 細胞除去
4 バッファーまたは培地交換、好ましくは、濃縮とともに交換
5 バイオバーデンを減らすこと、好ましくは、滅菌濾過による
6 キャプチャークロマトグラフィー
典型的には、プロダクトストリームのさらなる精製のためにさらなる工程が実施される。より具体的には、
7 ウイルス不活性化
8 中和、および
9 随意にさらなる深層濾過、バイオバーデンを減らすこと(滅菌濾過)
バイオ医薬プロダクト製造における高品質標準の観点から、典型的には以下の工程がさらに実施される。
10 クロマトグラフィー中間物および高品質精製
11 バイオバーデンを減らすこと、例えば、滅菌濾過
12 ウイルス濾過
13 バッファー交換および好ましくは、濃縮、ならびに
14 滅菌濾過
上記製造では、栄養素溶液を含有する発酵槽中の細胞が生物学的プロダクト、例えば、タンパク質、例えば、治療用タンパク質を産生する。使用される栄養素溶液は細菌および胞子などの微生物にとっても理想的な増殖培地である。そのような微生物の増殖は望ましくないので、その状況から問題が生じる。栄養素溶液は、プロセスの実行時間が増えるにつれて、微生物の対数増殖に至って、生産された生物学的プロダクトのバッチすべてが失われるまでさらにコンタミネーションされるようになるので、そのような微生物の望ましくない増殖は、特に実行時間が比較的長い場合に問題となる。
清潔な状態および無菌性を最大限維持する一方で、迅速且つ柔軟に製造システムを再ローディングすることに対する必要性応えるために、連続的な製造、好ましくは、使い捨て技術を用いる連続的な製造の概念は市場において常に大きな関心をひいている。
しかし、そのようなプロセスの、2時間またはそれ以上から数日または数週間にわたる範囲の比較的長い実行時間に対して、慣習的な衛生化対策、例えば、1M NaOHによる消毒などの、例えば、慣習的な「定置洗浄」(CIP)対策は不十分である。したがって、2時間またはそれを超える実行時間の場合、そのような慣習的なプロセスおよびシステムには、コンタミネーションの可能性および/または微生物増殖の可能性の影響を非常に受けやすいというデメリットがある。
一般に、例えば、モノクローナル抗体を作製するとき、プロテインAカラムを用いる最初のクロマトグラフィー工程の後に、酸性のpH<4またはアルカリ性のpH>9によるウイルス不活性化が続く。この工程は時間が非常に重要であり、ある一定の時間、一般的には<2時間を下回らないことはできない。しかし、過剰長い滞留時間、例えば、4時間の場合、抗体が壊れることになる。
したがって、その微生物低減状態により、数週間の連続モードの操作が可能になる、異成分から成る細胞培養物−流体混合物からプロダクトを連続的に精製する方法が必要である。
これに関連して、常に抗体の溶出は濃度およびpHが変動する不連続の時間工程を用いてバッチ式になされるので、アップストリームクロマトグラフィー工程と連動した連続的なウイルス不活性化は特別に重要な課題である。
したがって、本発明の目的は、プロダクト、例えば、タンパク質、を数時間から数週間に至る期間にわたってプロダクトストリームから連続的に溶出することができる方法および対応するシステムを開発することである。連続溶出ストリームではウイルスが絶え間なく枯渇される。
本発明は、複数のクロマトグラフィーカラムからバイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクトを連続的に溶出する方法を提供することによってこの目的を達成し、この方法は、
(a) インレットを通してプロダクトストリームを供給する工程と、
(b) ローディングゾーンにおいてプロダクトストリームによりn本のフロントクロマトグラフィーカラムをローディング時間tで同時にロードし、n本のフロントクロマトグラフィーカラムのアウトレットストリームは、回収ゾーンにある少なくともn−1本の回収クロマトグラフィーカラムに同時に分配され、
nは1〜5であり、
所与の時点におけるn本のフロントクロマトグラフィーカラムは、0〜Lの間、L〜Lの間、および最大でLn−1〜Lの間で変動するローディング時間tを有し、
各フロントクロマトグラフィーカラムは、Lの総ローディング時間を有し、
〜Ln−1の一定の切換時間t後に周期的に、フロントクロマトグラフィーカラムnはローディングゾーンから出て、回収ゾーンからの回収クロマトグラフィーカラムはローディングゾーンに入ることを特徴とする工程と、
(c) 工程(b)からのプロダクトをロードしたカラムを少なくとも1つの洗浄バッファーで洗う工程と、
(d) 切換時間tの80%以上である溶出時間tで、工程(c)からの洗浄済みカラムからプロダクトを溶出する工程とを含み、
総実行時間tの80%超にわたって、少なくとも1つのクロマトグラフィーカラムが連続的に溶出工程(d)にある。
連続的な溶出の技術的な利点は、感度の高いバイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクト、例えばモノクローナル抗体を製造する際に、特定の方法工程におけるプロダクト滞留時間が最小化されることである。典型的には、例えば、プロテインAカラムを用いる第1のクロマトグラフィー工程には、酸性pH<4またはアルカリ性pH>9によるウイルス不活性化が続くのでこれは本当である。すなわち、ウイルス不活性化の目的のためこの工程は時間が非常に重要であり、ある一定の時間、一般的には<2時間を下回らないことはできない。しかし、過度に長い滞留時間、例えば、4時間の場合、抗体が壊れることになる。
好ましくは、本発明による方法では、溶出されたプロダクトは溶出工程(d)後に、ホモジナイゼーション工程(e)によって、好ましくは、リサイクリングタンクをもつリサイクリングループによって、またはリサイクリングタンクがないリサイクリングループによって、または使い捨てスタティックミキサーによって混ぜられる。
本発明による方法のさらなる実施形態では、本方法は、工程(d)からの溶出済みカラムを再生する工程(f)をさらに含む。
本発明による方法で使用されるフロントクロマトグラフィーカラムおよび回収クロマトグラフィーカラムは、いずれの好適な結合原理、例えば、リガンドに対するプロダクトの親和性、イオン性相互作用、金属キレート結合、疎水的相互作用、または純粋なファンデルワールス力を呈することができる。
好ましくは、フロントクロマトグラフィーカラムおよび回収クロマトグラフィーカラムは、親和性の原理にしたがって、イオン性相互作用によって、金属キレート結合によって、疎水的相互作用によって、またはファンデルワールス力によってプロダクトに結合する。親和性の原理にしたがって結合する場合、その場合におけるフロントクロマトグラフィーカラムおよび回収クロマトグラフィーカラムは、好ましくは、プロテインA、プロテインG、プロテインL、IgM、IgG、ならびにプロテインA、プロテインG、プロテインL、IgM、およびIgGと異なり、プロダクトに対する親和性を有する組換えタンパク質からなる群より選択されるリガンドを含む。
好ましくは、バイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクトは、タンパク質、ペプチド、またはDNAもしくはRNAを含み、タンパク質またはペプチドは、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換えタンパク質、およびタンパク質ワクチンからなる群より選択され、DNAまたはRNAはDNAおよび/またはRNA活性成分またはワクチンの一部である。
本発明による方法のさらなる実施形態では、工程(d)からの溶出されたプロダクトのpHは、好ましくはホモジナイゼーション工程(e)の前またはホモジナイゼーション工程(e)に間に、pH調整剤によってさらに調整される。
好ましくは、工程(e)からのホモジナイゼーションされたプロダクトは規定の滞留時間通路、好ましくはコイルフローインバーター(CFI)を通る。
好ましくは、本方法の総実行時間tは、少なくとも4時間、好ましくは少なくとも8時間、好ましくは少なくとも12時間、好ましくは少なくとも24時間、より好ましくは少なくとも48時間、より好ましくは少なくとも7日、より好ましくは少なくとも4週、および特に好ましくは少なくとも8週である。好ましくは連続モードの操作でのそのような数週間の長い実行時間は、閉鎖されモジュラー式で且つ特に好ましい微生物低減モードでの本方法の操作によって可能になる。
工程(a)〜(d)、好ましくは工程(a)〜(f)は、微生物を低減させて実施することが好ましい。好ましくは、プロダクトと接触するすべての使用要素、より具体的には、フロントクロマトグラフィーカラムおよび回収クロマトグラフィーカラムは、好適な微生物低減方法による微生物低減に供される。
そのような好適な微生物低減方法は、ガンマ線照射、ベータ線照射、オートクレーブ、酸化エチレン(ETO)処理、オゾン処理(O)、過酸化水素処理(H)、および定置蒸気滅菌(SIP)処理からなる群より選択することができる。
好ましくは、本方法で使用される液体、気体、および固体はすべて、微生物低減に供され、その微生物の低減は、好ましくは孔径が好ましく≦0.45μm以下のフィルターを通した濾過によって達成される。好ましくは、インプロセス滅菌は本方法の間に実施されない。
本発明のさらなる実施形態では、クロマトグラフィーカラムに入るすべての流体の脱気は工程(b)の前に実施され、その脱気は好ましくは、少なくとも1つのバブルトラップによって、および/または少なくとも1つの真空での疎水性精密濾過膜によって、および/または超音波を用いた処理によって、および/またはヘリウムでのスパージングによって達成される。
好ましい実施形態を含む本発明を、以下の図面および例と併せて説明する。本発明はそれらの図面および例に限定されない。文脈から矛盾が明らかでない場合、実施形態は所望の通りに互いに組み合わせることができる。
以下を示す。
12本のカラムをもつ連続クロマトグラフィー系のインレットストリームおよびアウトレットストリームの配置図。インレットストリームは実施例1のように構成される。クロマトグラフィーサイクルでは、カラムは左から右、すなわち、回収ゾーンでの最初のローディングからCIPおよび平衡化まで移動する。さらに、例えば、再生および平衡化などの個々の方法工程は連続的であることはできないことが示されている。
実施例1の15サイクルの間の溶出ピークの280nmでのUV吸光度。UVシグナルは溶出におけるタンパク質の濃度を表わしている。溶出ストリームは一定であるが、タンパク質濃度は周期的である。
実施例1の15サイクルの間の溶出ピークのpH。洗浄3バッファーが最初に移されなければならないので、溶出ストリームは一定であるが、pHは周期的に変動する。
後に連続的なウイルス不活性化を伴う連続溶出の原理。この場合、変動する連続溶出ストリームが、ホモジナイゼーションループによって混ぜられ、次いで連続的に滞留時間通路に流れる。 1.pH変動を伴う連続溶出ストリーム。 2.ホモジナイゼーションループ。 3.CFI(コイルフローインバーター)滞留時間通路。
実施例1
実施例1ではIgG1モノクローナル抗体を使用した。発酵槽培養液を流加回分法によって調製した。供給濃度は0.8〜1.5g/l相当であった。使用したクロマトグラフィーシステムはTarponシステムであった。該システムでは内径が16mmのカラムが12本使用された。カラムをGE社のプロテインA樹脂、Mabselect Sureで充填した。製造業者の仕様書に従ってカラムは体積16.1mlで高さ8cmに充填した。
Tarponシステムには8本のインレットがあった。インレットの構成は次の通りであった。
インレット1:フロントカラムのアウトレットとの接続
インレット2:発酵槽培養液供給
インレット3:洗浄1バッファー
インレット4:洗浄2バッファー
インレット5:溶出バッファー
インレット6:再生バッファー
インレット7:定置洗浄(CIP)
インレット8:平衡化バッファーまたは洗浄3バッファー
クロマトグラフィー系のアウトレットは次の通りであった。
アウトレット1:洗浄ストリーム
アウトレット2:閉鎖
アウトレット3:溶出
アウトレット4:洗浄廃液
アウトレット5:回収ゾーンからの通過画分廃液
アウトレット6:インレット1につなげられたフロントカラムのアウトレット
インレット2〜6には各々、別々のピストンポンプを通してそれぞれの溶液/バッファーを供給した。
バッファー系は次のように構成した。
洗浄1:50mM トリス、2.5M NaCl、pH7
洗浄2:50mM NaAc、1M NaCl、pH5
溶出バッファー:100mM 酢酸ナトリウム、50mM NaCl、pH5
再生バッファー:50mM 酢酸ナトリウム、500mM NaCl、pH2.7
洗浄3/平衡化バッファー:50mM トリス/50mM NaCl、pH7
CIP:0.5M NaOH
ローディングゾーンにおいて、各フロントカラムに32.25カラムボリュームを30ml/分の供給速度でローディングした。このローディングの間、3本のカラム常に同時にローディングゾーンにあり、4本の回収カラムは同時に回収ゾーンに位置した。これらの回収カラムはローディングゾーンから未結合のIgGを集めることができた。切換時間は17.29分であった。
フロントカラムに切換時間の3倍の時間でロードした後、洗浄1を10CV用いてそのカラムを切換時間と同じ時間で洗った。その後、カラムを同様にして洗浄2を10CV用いて切換時間と同じ時間洗った。その後、洗浄3は5CVで切換時間の半分の時間で洗浄済みカラム上の塩負荷を減らした。
次に、洗浄済みカラムを4.5CVでちょうど切換時間と同じ時間で溶出した。それによって、 ̄4.2ml/分での連続溶出ストリームがプロセス全体で実現した。次いで、カラムの再生、CIP、および平衡化をそれぞれ5、3、および5CVのボリュームを用いて切換時間の半分の時間で行った。
連続溶出ストリームを4.2ml/分の流量でホモジナイゼーションループに供給した。この供給では、図4に概略的に示されるように溶出液のpHは3.1〜6.6を変動した。ウイルス不活性化に関して、効果的なウイルス不活性化を達成するためにpH<4が必要であった。図4に示されるように、ホモジナイゼーションの結果として大きなpH変動は3.9の最大pHにまで減った。ホモジナイゼーションループは内径が6.4mmで容量が30mlの配管からなる。そのループでは蠕動ポンプが内容物を380ml/分の流量で送る。インレットからアウトレットへの方向に対して流れる流れの方向によって短絡流のリスクを最小限にした。ホモジナイゼーションしたプロダクトはホモジナイゼーションループからの溶出液と同じ流量で流れた。そのプロダクトを次に滞留時間ループに導いた。滞留時間ループは、理想的なプラグフローの分布に匹敵する狭い滞留時間分布を有するコイルフローインバーター(CFI)であった。CFIの最小滞留時間は60分であった。CFIの設定は、Klutzら(Klutz, S., Kurt, S.K., Lobedann, M., Kockmann, N., 2015)および「Narrow residence time distribution in tubular reactor concept for Reynolds number range of 10-100, Chem. Eng. Res. Des. 95, 22-33」に記載されている。技術データを表1に載せる。
表1:連続的に操作されたウイルス不活性化のCFI反応装置の設定パラメーター
本出願につながった研究は、欧州地域開発基金(ERDF)の一部として、「Bio.NRW: MoBiDiK - Modulare Bioproduktion - Disposable und Kontinuierlich」[Bio.NRW: MoBiDiK - modular bioproduction - disposable and continuous]助成契約に基づいて資金を受けた。

Claims (12)

  1. 複数のクロマトグラフィーカラムからバイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクトを連続的に溶出する方法であって、
    (a) インレットを通してプロダクトストリームを供給する工程と、
    (b) ローディングゾーンにおいて前記プロダクトストリームによりn本のフロントクロマトグラフィーカラムをローディング時間tで同時にロードし、前記n本のフロントクロマトグラフィーカラムのアウトレットストリームは、回収ゾーンにある少なくともn−1本の回収クロマトグラフィーカラムに同時に分配され、
    nは1〜5であり、
    所与の時点における前記n本のフロントクロマトグラフィーカラムは、0〜Lの間、L〜Lの間、および最大でLn−1〜Lの間で変動するローディング時間tを有し、
    各フロントクロマトグラフィーカラムは、Lの総ローディング時間を有し、
    〜Ln−1の一定の切換時間t後に周期的に、前記フロントクロマトグラフィーカラムnは前記ローディングゾーンから出て、前記回収ゾーンからの回収クロマトグラフィーカラムは前記ローディングゾーンに入ることを特徴とする工程と、
    (c) 工程(b)からのプロダクトをロードしたカラムを少なくとも1つの洗浄バッファーで洗う工程と、
    (d) 前記切換時間tの80%以上である溶出時間tで、工程(c)からの洗浄済みカラムから前記プロダクトを溶出する工程とを含み、
    総実行時間tの80%超にわたって、少なくとも1つのクロマトグラフィーカラムが連続的に溶出工程(d)にある、方法。
  2. 溶出工程(d)後において、溶出されたプロダクトは、ホモジナイゼーション工程(e)によって、好ましくは、リサイクリングタンクを備えるリサイクリングループによって、またはリサイクリングタンクのないリサイクリングループによって、または使い捨てスタティックミキサーによって混合されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. (f) 工程(d)からの溶出済みカラムを再生する工程をさらに含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記フロントクロマトグラフィーカラムおよび前記回収クロマトグラフィーカラムは、親和性の原理にしたがって、イオン性相互作用を介して、金属キレート結合を介して、疎水的相互作用を介して、またはファンデルワールス力を介してプロダクトに結合することを特徴とし、親和性の原理にしたがって結合する場合の前記フロントクロマトグラフィーカラムおよび前記回収クロマトグラフィーカラムが、プロテインA、プロテインG、プロテインL、IgM、IgG、ならびにプロテインA、プロテインG、プロテインL、IgM、およびIgGと異なり、プロダクトに対する親和性を有する組換えタンパク質からなる群より好ましくは選択されるリガンドを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記バイオ医薬プロダクト、生物学的プロダクト、高分子プロダクトは、タンパク質であり、ペプチドであり、または、DNAもしくはRNAを含み、
    前記タンパク質またはペプチドは、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、組換えタンパク質、およびタンパク質ワクチンからなる群より選択され、
    前記DNAまたはRNAは、DNAおよび/またはRNA活性成分またはワクチンの一部であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 工程(d)からの前記溶出されたプロダクトのpHは、好ましくはホモジナイゼーション工程(e)の前またはホモジナイゼーション工程(e)に間に、pH調整剤によってさらに調整されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 工程(e)からのホモジナイゼーションされたプロダクトは、規定の滞留時間通路を通して、好ましくはコイルフローインバーター(CFI)を通して導かれることを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の方法。
  8. 前記方法の総実行時間tが、少なくとも4時間、好ましくは少なくとも8時間、好ましくは少なくとも12時間、好ましくは少なくとも24時間、より好ましくは少なくとも48時間、より好ましくは少なくとも7日、より好ましくは少なくとも4週、および特に好ましくは少なくとも8週であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 工程(a)〜(d)、好ましくは工程(a)〜(f)が、微生物を減じて実施され、好ましくは前記プロダクトと接触するすべての使用要素、より具体的には前記フロントクロマトグラフィーカラムおよび前記回収クロマトグラフィーカラムは、好適な微生物低減方法による微生物低減に供されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記好適な微生物低減方法は、ガンマ線照射、ベータ線照射、オートクレーブ、酸化エチレン(ETO)処理、オゾン処理(O)、過酸化水素処理(H)、および定置蒸気滅菌(SIP)処理からなる群より選択されることを特徴とする、請求項9に記載の方法。
  11. 前記方法で使用される液体、気体、および固体はすべて、微生物低減に供され、前記微生物低減は好ましくは、孔径が好ましくは0.45μm以下のフィルターを通した濾過によって達成され、インプロセス滅菌は好ましくは、前記方法の間に実施されないことを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記クロマトグラフィーカラムに入るすべての流体の脱気は、工程(b)の前に実施され、前記脱気は好ましくは、少なくとも1つのバブルトラップによって、および/または少なくとも1つの真空での疎水性精密濾過膜によって、および/または超音波を用いた処理によって、および/またはヘリウムでのスパージングによって達成されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法。
JP2017559066A 2015-05-13 2016-05-10 クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法 Expired - Fee Related JP6676073B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15167518.8A EP3037513A1 (de) 2015-05-13 2015-05-13 Verfahren zur kontinuierlichen elution eines produktes von chromatographiesäulen
EP15167518.8 2015-05-13
PCT/EP2016/060368 WO2016180797A1 (de) 2015-05-13 2016-05-10 Verfahren zur kontinuierlichen elution eines produktes von chromatographiesäulen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018524146A true JP2018524146A (ja) 2018-08-30
JP2018524146A5 JP2018524146A5 (ja) 2019-01-17
JP6676073B2 JP6676073B2 (ja) 2020-04-08

Family

ID=53177194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559066A Expired - Fee Related JP6676073B2 (ja) 2015-05-13 2016-05-10 クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US20180117495A1 (ja)
EP (2) EP3037513A1 (ja)
JP (1) JP6676073B2 (ja)
KR (1) KR20180004726A (ja)
CN (1) CN107683285A (ja)
AR (1) AR104573A1 (ja)
AU (1) AU2016259745B2 (ja)
BR (1) BR112017024339A2 (ja)
CA (1) CA2985679A1 (ja)
HK (1) HK1244822A1 (ja)
IL (1) IL255434A0 (ja)
MX (1) MX2017014516A (ja)
RU (1) RU2017143436A (ja)
SG (1) SG11201709192RA (ja)
TW (1) TWI679053B (ja)
WO (1) WO2016180797A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10704021B2 (en) 2012-03-15 2020-07-07 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic perfusion devices
US10967298B2 (en) 2012-03-15 2021-04-06 Flodesign Sonics, Inc. Driver and control for variable impedence load
US9950282B2 (en) 2012-03-15 2018-04-24 Flodesign Sonics, Inc. Electronic configuration and control for acoustic standing wave generation
US9458450B2 (en) 2012-03-15 2016-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoretic separation technology using multi-dimensional standing waves
WO2015105955A1 (en) 2014-01-08 2015-07-16 Flodesign Sonics, Inc. Acoustophoresis device with dual acoustophoretic chamber
US11708572B2 (en) 2015-04-29 2023-07-25 Flodesign Sonics, Inc. Acoustic cell separation techniques and processes
US11377651B2 (en) 2016-10-19 2022-07-05 Flodesign Sonics, Inc. Cell therapy processes utilizing acoustophoresis
US11021699B2 (en) 2015-04-29 2021-06-01 FioDesign Sonics, Inc. Separation using angled acoustic waves
US11459540B2 (en) 2015-07-28 2022-10-04 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US11474085B2 (en) 2015-07-28 2022-10-18 Flodesign Sonics, Inc. Expanded bed affinity selection
US11085035B2 (en) 2016-05-03 2021-08-10 Flodesign Sonics, Inc. Therapeutic cell washing, concentration, and separation utilizing acoustophoresis
US11214789B2 (en) 2016-05-03 2022-01-04 Flodesign Sonics, Inc. Concentration and washing of particles with acoustics
JP2020513248A (ja) 2016-10-19 2020-05-14 フロデザイン ソニックス, インク.Flodesign Sonics, Inc. 音響による親和性細胞抽出
SG11202003907WA (en) 2017-12-14 2020-05-28 Flodesign Sonics Inc Acoustic transducer drive and controller
GB201908612D0 (en) * 2019-06-17 2019-07-31 Ge Healthcare Bio Sciences Ab A method for separating biomolecules
GB202003835D0 (en) * 2020-03-17 2020-04-29 Johnson Matthey Plc Chromatographic method for separating platinum group metals
WO2021257387A1 (en) 2020-06-16 2021-12-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh A method of providing a homogeneous feed stream within a plug flow reactor
CN114660189A (zh) * 2020-12-24 2022-06-24 益海嘉里金龙鱼粮油食品股份有限公司 检测食用油中乙基麦芽酚的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014137903A2 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 Genzyme Corporation Integrated continuous manufacturing of therapeutic protein drug substances

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4434051A (en) * 1982-06-07 1984-02-28 Uop Inc. Multiple valve apparatus for simulated moving bed adsorption processes
DE19711173A1 (de) * 1997-03-18 1998-09-24 Sartorius Gmbh Verfahren und Anlage für die adsorptive Stofftrennung
US7108789B2 (en) * 2002-07-29 2006-09-19 Calgon Carbon Corporation High performance continuous reaction/separation process using a continuous liquid-solid contactor
EP1716900A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Eidgenössische Technische Hochschule Zürich Method and device for chromatographic purification
US20060246537A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Jenkins Lauri L Multi-step process for the manufacture of therapeutic protein
US7544293B2 (en) * 2005-09-26 2009-06-09 Semba Inc. Valve and process for interrupted continuous flow chromatography
EP1775001A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-18 Xendo Holding B.V. Device for chromatographic separations
FR2898283B1 (fr) * 2006-03-08 2011-07-15 Novasep Procede et dispositif de separation de fractions d'un melange.
CN101687119B (zh) * 2007-06-15 2013-06-12 通用电气健康护理生物科学股份公司 色谱方法
GB2452301A (en) 2007-08-30 2009-03-04 Ge Healthcare Bio Sciences Ab Sterilization Method
US8440086B2 (en) * 2009-01-06 2013-05-14 Chromacon Ag Multifraction purification processes and devices for such processes
KR101152036B1 (ko) * 2010-04-27 2012-06-08 (주)셀트리온 컬럼 순환 및 시료 연속주입법을 이용한 단백질 a 크로마토그래피 정제 방법
EP2591349B1 (en) * 2010-07-07 2016-06-08 GE Healthcare Bio-Sciences AB Fluid mixing in a disposable fluid processing system
WO2012074481A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-07 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab System and process for biopolymer chromatography
BR112013013884A2 (pt) 2010-12-06 2016-09-13 Pall Corp métodos de processamento contínuo para produtos biológicos
WO2013083482A1 (en) * 2011-12-05 2013-06-13 Chromacon Ag Chromatographic method for the separation of fatty acid mixtures
EP2656892A1 (en) * 2012-04-23 2013-10-30 Merck Patent GmbH Chromatography method
EP2682168A1 (en) * 2012-07-02 2014-01-08 Millipore Corporation Purification of biological molecules
EP2772289B1 (en) * 2013-03-01 2015-05-06 ChromaCon AG Chromatographic process for enrichment and isolation
US10099156B2 (en) * 2013-04-08 2018-10-16 Chromacon Ag Chromatographic purification method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014137903A2 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 Genzyme Corporation Integrated continuous manufacturing of therapeutic protein drug substances

Also Published As

Publication number Publication date
SG11201709192RA (en) 2017-12-28
AU2016259745B2 (en) 2020-08-06
RU2017143436A (ru) 2019-06-17
TWI679053B (zh) 2019-12-11
BR112017024339A2 (pt) 2018-07-31
WO2016180797A1 (de) 2016-11-17
IL255434A0 (en) 2017-12-31
AU2016259745A1 (en) 2017-11-30
TW201709962A (zh) 2017-03-16
EP3037513A1 (de) 2016-06-29
US20180117495A1 (en) 2018-05-03
JP6676073B2 (ja) 2020-04-08
HK1244822A1 (zh) 2018-08-17
KR20180004726A (ko) 2018-01-12
EP3294857A1 (de) 2018-03-21
MX2017014516A (es) 2018-03-15
RU2017143436A3 (ja) 2019-11-28
AR104573A1 (es) 2017-08-02
CA2985679A1 (en) 2016-11-17
CN107683285A (zh) 2018-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6676073B2 (ja) クロマトグラフィーカラムからプロダクトを連続的に溶出する方法
JP6476528B2 (ja) 生物学的生成物の連続プロセス法
CN107995924B (zh) 用于连续且微生物减少地生产和/或处理产品的模块化设备和方法
RU2676639C2 (ru) Блок ультрафильтрации для непрерывной замены буферного раствора или среды из раствора белка
JP2019104735A (ja) 抗体を精製するための連続的多工程法
TWI709570B (zh) 無菌層析法及製法
EP3102935B1 (en) A bioreactor arrangement and continuous process for producing and capturing a biopolymer
AU2018348962A1 (en) System and method for the production of biomolecules such as viral vaccines
JP2022519950A (ja) 組換えタンパク質の連続的生産
EP3105311A1 (en) System, apparatus and method for biomolecules production
JP7106523B2 (ja) 組換え治療用タンパク質を含む流体を処理する方法およびその使用
WO2015118149A1 (en) System, apparatus and method for anti-rsv antibodies and formulations
EP3431173A1 (en) Continuous manufacture of guidance molecule drug conjugates
CN114181300A (zh) 一种高纯度单克隆抗体的制备方法
JP2024020456A (ja) 一体型かつ連続した組換えタンパク質の製造
RU2755065C2 (ru) Способ отбора образцов из потока текучей среды для отслеживания загрязняющей примеси в непрерывном режиме
Bisschops et al. Two mutually enabling trends: Continuous bioprocessing and single‐use technologies
JP2022513463A (ja) 容積測定ローディング流量を低減し、そして結合及び溶出クロマトグラフィー精製の生産性を増大するためのインライン生成物濃縮
Gemmell An Introduction to the Biopharmaceutical Industry.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200311

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6676073

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees