JP2018522137A - オーステナイト鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法 - Google Patents

オーステナイト鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018522137A
JP2018522137A JP2017560788A JP2017560788A JP2018522137A JP 2018522137 A JP2018522137 A JP 2018522137A JP 2017560788 A JP2017560788 A JP 2017560788A JP 2017560788 A JP2017560788 A JP 2017560788A JP 2018522137 A JP2018522137 A JP 2018522137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deformation
component
steel
deformed
austenitic steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017560788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6857618B2 (ja
Inventor
フレーリッヒ トーマス
フレーリッヒ トーマス
リントナー シュテファン
リントナー シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Outokumpu Oyj
Original Assignee
Outokumpu Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Outokumpu Oyj filed Critical Outokumpu Oyj
Publication of JP2018522137A publication Critical patent/JP2018522137A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6857618B2 publication Critical patent/JP6857618B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/04Door pillars ; windshield pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/007Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of special steel or specially treated steel, e.g. stainless steel or locally surface hardened steel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/58Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2211/00Microstructure comprising significant phases
    • C21D2211/001Austenite

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

本発明は、TWIP効果を用いてオーステナイト系マンガン合金鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法に関する。コンポーネント(1)は、コンポーネント(1)がコンポーネント(1)の各領域(A、B、C、D)において0.5〜2mmの5範囲の基本的に同じ厚さを有するが、コンポーネント(1)が異なる機械的性質の値を有する少なくとも2つの領域を有するように、変形される。【選択図】図1

Description

本発明は、オーステナイト系マンガン合金鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法であって、鋼のTWIP(双晶誘起塑性)効果を用いてコンポーネント全体で基本的に同じ厚さを有するが、異なる機械特性値を有する領域を有するコンポーネントを実現する方法に関する。
自動車、トラック、バス、鉄道用車両または農業用車両などの輸送システムのためのコンポーネントを製造するとき、TRIP(変態誘起塑性)を実現するオーステナイト系またはフェライト系の鋼が用いられる。安全性要件を満たすためにどれだけの強度および材料厚さが必要であるかが計算される。しかし、必要より高い厚さを有するコンポーネントの区域があるときは、「過剰設計されている」ことになる。したがって、正しい場所に正しい材料を有する配置が用いられる。そのような可能性は、「マルチ材料設計」あるいはテーラードロール成形、テーラード焼戻しまたはテーラード溶接ブランクのように「テーラード製品」と呼ばれる。それは、実際には、均一な材料特性を用いて計算され、したがって、単に複数の厚さを用いて製作されるかまたは異なる材料および薄板を組合せることを意味する。
特許文献1は、高マンガン合金鋼のTRIP硬化効果を用いる特別な脱炭焼鈍プロセスにより、壁または条片厚さにわたって調節可能である特性を有するワークピースを製造するための方法を記載している。
特許文献2は、唯一の材料、オーステナイト系軽量建築用鋼材で異なる材料特性を有するコンポーネントを製造するための方法を記載している。コアは、オーステナイト系軽量建築用鋼材が温度依存性の変態誘起塑性(TRIP)および/または双晶誘起塑性(TWIP)効果を有する特定の成形によって達成される。コンポーネントは、室温より40〜160℃高い温度のときに高い靭性を、かつ室温より−65℃から0℃低い温度のときに高い強度を得るように作られる。特許文献3にも0.018重量%未満のC、0.25〜0.75重量%のSi、1.5〜2重量%のMn、17.80〜19.60重量%のCr、24.00〜25.25重量%のNi、3.75〜4.85重量%のMo、1.26〜2.78重量%のCu、0.04〜0.15重量%のNを含有し、残りはFeおよび避けられない不純物であるTWIPおよびナノ双晶オーステナイト系ステンレス鋼を製造するための方法におけるグライオジェニック(gryogenic)処理が記載されている。
TWIP(双晶誘起塑性)効果は、化学組成、オーステナイト微細構造硬化効果および積層欠陥エネルギー(20〜30mJ/m)に依存する。TWIP効果においては変形双晶の形成により大量の変形が推進される。双晶は、微細構造がますます細かくなるとき瞬間硬化速度の高い値の原因となる。結果として生じる双晶境界は、結晶粒界のように作用し、鋼を強化する。硬化速度値は、30%の近似加工歪みにおいて0.4の値に増加してから、均一伸び率および全伸び率が50%に達するまで一定にとどまる。
異なる化学組成によるTWIP効果を有する鋼種の製造のための方法はまた、たとえば特許文献4において、特許文献5において、特許文献6において、特許文献7においておよび特許文献8において記載されている。
特許文献9は、耐食性が要請される場合に、エネルギー吸収のための複雑な幾何形状を有する自動車コンポーネント、構造強化材および/または深絞り加工による応用物を製造するための、重量%で0.01〜0.50%のC、0.001〜0.5%のSi、6〜12%のMn、11〜20%のCr、0.01〜6.0%のNi、0.01〜2.0%のMo、0.01〜2.0%のCo、0.01〜6.0%のCu、0.11〜0.50%のN、0.001〜0.5%のNb、0.001〜2.0%のAlを含有し、残りはFeおよび避けられない不純物である、TWIP効果を有するオーステナイト系ステンレス鋼の使用に関する。
米国特許出願公開第2013/048150号 国際公開第2014/180456号 米国特許出願公開第2014/328715号 中国特許出願公開第103556052号 中国特許出願公開第102312158号 欧州特許出願公開第2 649 214号 韓国公開特許第20100028310号 韓国公開特許第20100009222号 国際公開第2014/097184号
従来技術は、TWIP硬化効果を有する鋼を作り出す、または製造する方法と、鋼のためのそれらの特定の化学分析とは何か、を記載することに集中している。特許文献9は自動車コンポーネントのための鋼の使用についてのみ言及しているが、特許文献9は、そのオーステナイト系ステンレス鋼を用いてコンポーネントがどのように製造されるかを記載していない。
本発明の目的は、従来技術の弱点を取り除くこと、および基本的に同じ厚さを有する半製造された製品の、異なる機械性質の値を有する領域を有するコンポーネントへの成形により、TWIP効果を用いてオーステナイト系マンガン合金鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法を確立することである。本発明の本質的特徴は、添付の請求項に組み込まれている。
本発明の方法によると、基本的に同じ厚さを有するコンポーネントを実現するために、マンガン合金鋼で作られたワークピースが、鋼のTWIP(双晶誘起塑性)効果を用いて変形され、均一な厚さの範囲は、0.5〜2.0mmであるが、コンポーネントは、異なる機械的性質の値を有する少なくとも2つの領域を有する。各領域について望まれる機械的性質の値は、ワークピースについて行われる変形レベルまたは変形度に依存する。したがって、本発明によると、たとえば靭性、エネルギー吸収、衝突抵抗について異なる挙動を有する領域を、コンポーネント中に実現することが可能である。
TWIP効果において、硬化のレベルは、変形度または変形レベル(自然歪み)に依存するが、変形プロセスに依存しない。したがって、DIN 8582に従うすべての成形プロセスが可能である。
本発明の方法において変形されるワークピースは、18〜30mJ/mの範囲の積層欠陥エネルギーを有するオーステナイト系鋼で作られる。鋼のマンガン含有率は、10〜25重量%、好ましくは15〜20重量%である。鋼は、有利には、炭素含有率と窒素含有率との和(C+N)が少なくとも0.4重量%であるが1.2重量%より低くなるように、格子間非係合窒素原子および炭素原子を含有し、鋼は、有利には、10.5重量%を超えるクロムも含有することができ、したがってオーステナイト系ステンレス鋼である。鋼が必須含有率の少なくとも1種類のフェライト形成体、たとえばクロムを含有する場合、鋼の微細構造中にオーステナイトの均衡の取れた唯一の含有率を有するために、オーステナイト形成体、たとえばマンガン、炭素、窒素、ニッケルまたは銅の含有率による補償が行われる。
本発明によって変形されるワークピースは、有利には、薄板、管、プロファイル、ワイヤ、結合リベットの形、あるいはTWIP効果により変形させることによって、変形レベルまたは変形度に応じて機械−技術値の局所設定を実現することが可能である何れかの類似の形状である。たとえば、本発明の方法によって鋼の硬度および強度が増加する。
変形時のTWIP効果と関連する本発明の一実施態様として、鋼は、オーステナイト相からマルテンサイト相への変態に基づくTRIP(変態誘起塑性)効果も利用することができる。このTRIP効果は、積層欠陥エネルギーに依存する。積層欠陥エネルギーが18〜20mJ/mの範囲にあるとき、変形時にTRIP効果が存在することができ、そのような場合に一部のオーステナイトはマルテンサイトに変態するが、その場合にもオーステナイトの主要部分は、TWIP効果を受け、いかなる相変態もない。
本発明によるワークピースの変形は、基本的にすべての普通の変形プロセスによって行うことができる。ローリング、インプレッション、プレス加工、打ち抜き、切断、スタンプ加工またはジャック加工(jacking)などの圧力変形プロセスならびに深絞り、カッピング、液圧成形、高圧成形、カラー成形または張り出し加工などのプッシュプル成形プロセスが本発明の方法に適している。エンボス加工などの引張成形プロセスおよび曲げ加工、カール加工、シールカール加工などの曲げ成形プロセスまたは座屈による曲げ加工を利用することができる。さらに、せん断成形、表面歪みまたは爆発成形などの特殊な成形プロセスが適している。さらにまた、クリンチング(clincing)またはリベット打ちのような成形法に依存する結合プロセスが本発明で利用可能である。
本発明の変形時に、ワークピースは、コンポーネント機能の使用に基づきコンポーネントにとって望ましい形または幾何形状に変形される。典型的な形は、波形、薄刃べり、折畳み、プレスカットおよびカットエッジであってよい。コンポーネントの形または幾何形状は、コンポーネントが別のコンポーネントと有利に機械的に結合されることができるように選ぶこともできる。
所望のコンポーネントへのワークピースの本発明による変形は、0〜400℃、好ましくは20〜80℃の温度範囲で行われる。
本発明によって変形されるコンポーネントは、輸送システム、たとえば自動車、トラック、バス、鉄道用車両または農業用車両のために、ならびに自動車産業のために、さらには建物および鉄骨構造、たとえば床板において利用することができる。
コンポーネントは、たとえば
− 鉄道車両車体の側壁、床板、屋根、ステッププレートまたは入口コンポーネント、
− 乗用車のバンパー、横材、縦材、前壁、フェンダー、計器盤、ピラー、チャネル、
− 農業用機械、バスまたはトラックの成形薄板、管またはプロファイル、
等として用いることができる。
本発明の方法によって製造されるコンポーネントを用いると、どこで延性区域、どこで硬化区域が必要であるかという事実に基づいてコンポーネントの領域を定義することにより、材料特性として衝突時の侵入を制御することが可能である。
本発明の方法によれば、延性のある柔らかな材料として成形治具に入り、高強度コンポーネントとして出ると有利である。通常、従来技術において高強度コンポーネントを有することが望まれるとき、同じ高強度材料として成形治具に入り、出なければならない。その場合、変形度が材料にとって過度であったために、成形プロセス時に材料の表面において亀裂発生の可能性がある。
本発明は、添付の図面を参照してより詳細に例示される。
自動車のBピラーとして利用されるコンポーネントのための本発明の一実施態様を示す。 図1によるコンポーネントの領域における引張強度測定に基づく結果を示す。
図1において、自動車のBピラー1は、1.0mmの均一な厚さのオーステナイト系TWIP鋼薄板で作られ、0.08重量%の炭素、21重量%のマンガン、13重量%のクロム、0.5重量%未満のニッケルおよび0.40〜0.45重量%の窒素を含有する。Bピラー1は、30%、30〜35%、7%および15%の変形度をそれぞれ有する4つの領域A、B、CおよびDがあるように変形される。領域Aには5つの測定点(1〜5)、領域Bには5つの測定点(6〜10)、領域Cには7つの測定点(11〜17)、領域Dには7つの測定点(18〜24)がある。
図2は、Bピラー1の各測定点1〜24における引張強度値を例示する。結果として、高い変形度を有する領域ほど高い引張強度を有することが示される。

Claims (13)

  1. TWIP効果を用いてオーステナイト系マンガン合金鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法であって、前記コンポーネント(1)は、前記コンポーネント(1)が前記コンポーネント(1)の各領域(A、B、C、D)において0.5〜2mmの範囲の基本的に同じ厚さを有するが、前記コンポーネント(1)が異なる機械的性質の値を有する少なくとも2つの領域を有するように、変形されることを特徴とする方法。
  2. 前記コンポーネント(1)の各領域(A、B、C、D)にとって望ましい前記機械的性質の値は、前記変形度に依存することを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記変形は、0〜400℃、好ましくは20〜80℃の温度範囲で行われることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記変形は、圧力変形プロセスによって行われることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. 前記変形は、プッシュプル成形プロセスによって行われることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  6. 前記変形は、引張成形プロセスによって行われることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  7. 前記変形は、曲げ成形プロセスによって行われることを特徴とする、請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  8. 変形される前記オーステナイト系鋼は、薄板、管、プロファイル、ワイヤ、結合リベットの形であることを特徴とする、請求項1〜7の何れか一項に記載の方法。
  9. 変形される前記オーステナイト系鋼は、10〜25重量%、好ましくは15〜20重量%のマンガンを含有することを特徴とする、請求項1〜8の何れか一項に記載の方法。
  10. 変形される前記オーステナイト系鋼の炭素含有率と窒素含有率との和(C+N)は、0.4重量%を超えるが1.2重量%未満であることを特徴とする、請求項1〜9の何れか一項に記載の方法。
  11. 変形される前記オーステナイト系鋼は、10.5重量%を超えるクロムを含有することを特徴とする、請求項1〜10の何れか一項に記載の方法。
  12. 変形される前記オーステナイト系鋼の積層欠陥エネルギーは、18〜30mJ/mの範囲にあることを特徴とする、請求項1〜11の何れか一項に記載の方法。
  13. 変形される前記オーステナイト系鋼の積層欠陥エネルギーは、18〜20mJ/mの範囲にあり、前記TRIP効果は、前記TWIP効果と関連する前記変形時に前記鋼中で利用されることを特徴とする、請求項1〜12の何れか一項に記載の方法。
JP2017560788A 2015-05-22 2016-05-23 オーステナイト鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法 Active JP6857618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15168786.0A EP3095889A1 (en) 2015-05-22 2015-05-22 Method for manufacturing a component made of austenitic steel
EP15168786.0 2015-05-22
PCT/EP2016/061560 WO2016188948A1 (en) 2015-05-22 2016-05-23 Method for manufacturing a component made of austenitic steel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522137A true JP2018522137A (ja) 2018-08-09
JP6857618B2 JP6857618B2 (ja) 2021-04-14

Family

ID=53276729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017560788A Active JP6857618B2 (ja) 2015-05-22 2016-05-23 オーステナイト鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US10774395B2 (ja)
EP (1) EP3095889A1 (ja)
JP (1) JP6857618B2 (ja)
KR (1) KR20180009774A (ja)
CN (1) CN107646054B (ja)
AU (1) AU2016266685A1 (ja)
BR (1) BR112017025032A2 (ja)
CA (1) CA2986172A1 (ja)
EA (1) EA201792306A1 (ja)
MX (1) MX2017014865A (ja)
MY (1) MY181089A (ja)
PH (1) PH12017502096A1 (ja)
WO (1) WO2016188948A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2659542C2 (ru) * 2016-12-09 2018-07-02 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" Сверхпрочная высокомарганцевая сталь, полученная за счет комбинирования механизмов упрочнения

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141823A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 Kobe Steel Ltd 非磁性エンドリングの製造方法
JPS62270721A (ja) * 1986-05-19 1987-11-25 Kobe Steel Ltd 極低温用高Mnオ−ステナイトステンレス鋼の製造方法
JPH07316741A (ja) * 1994-03-28 1995-12-05 Hitachi Metals Ltd 高熱膨張鋼および高強度高熱膨張ボルト
WO2009095264A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Corus Staal Bv Method of producing a hot-rolled twip-steel and a twip-steel product produced thereby
EP2090668A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-19 Corus Staal BV Method of producing a high strength steel and high strength steel produced thereby
JP2011190525A (ja) * 2009-08-26 2011-09-29 Tk Techno Consulting:Kk 制振性に優れた鋼その製造方法及び該鋼を含んで構成される制振体
JP2011214127A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tk Techno Consulting:Kk 制振・免震ダンパー装置
JP2014058736A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Tk Techno Consulting:Kk パーツフィーダ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10259230B4 (de) * 2002-12-17 2005-04-14 Thyssenkrupp Stahl Ag Verfahren zum Herstellen eines Stahlprodukts
FR2857980B1 (fr) * 2003-07-22 2006-01-13 Usinor Procede de fabrication de toles d'acier austenitique fer-carbone-manganese, a haute resistance, excellente tenacite et aptitude a la mise en forme a froid, et toles ainsi produites
US7806165B2 (en) * 2003-12-23 2010-10-05 Salzgitter Flachstahl Gmbh Method for making hot strips of lightweight construction steel
DE102004054444B3 (de) * 2004-08-10 2006-01-19 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Herstellung von Stahlbauteilen mit höchster Festigkeit und Plastizität
WO2006048034A1 (de) * 2004-11-03 2006-05-11 Thyssenkrupp Steel Ag Höherfestes, twip-eigenschaften aufweisendes stahlband oder -blech und verfahren zu dessen herstellung mittels “direct strip casting '
KR20070099684A (ko) * 2005-02-02 2007-10-09 코루스 스타알 베.뷔. 고강도 및 양호한 성형성을 갖는 오스테나이트계 강, 상기강의 제조방법 및 상기 강의 용도
DE102008005803A1 (de) * 2008-01-17 2009-07-23 Technische Universität Bergakademie Freiberg Bauteil aus höher kohlnstoffhaltigem austenitischem Stahlformguss, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
KR101020546B1 (ko) 2008-07-18 2011-03-09 현대자동차주식회사 초고강도 twip 강판 및 그 제조방법
KR101054773B1 (ko) 2008-09-04 2011-08-05 기아자동차주식회사 Twip형 초고강도 강판의 제조방법
DE102009003598A1 (de) * 2009-03-10 2010-09-16 Max-Planck-Institut Für Eisenforschung GmbH Korrosionsbeständiger austenitischer Stahl
KR101360737B1 (ko) 2009-12-28 2014-02-07 주식회사 포스코 취성 균열 발생 저항성이 우수한 고강도 강판 및 그 제조방법
DE102010034161B4 (de) 2010-03-16 2014-01-02 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zur Herstellung von Werkstücken aus Leichtbaustahl mit über die Wanddicke einstellbaren Werkstoffeigenschaften
IT1403129B1 (it) 2010-12-07 2013-10-04 Ct Sviluppo Materiali Spa Procedimento per la produzione di acciaio ad alto manganese con resistenza meccanica e formabilità elevate, ed acciaio così ottenibile.
CN102312158B (zh) 2011-09-13 2013-11-20 上海交通大学 一种Nb、Ti合金化低碳高强度高塑性TWIP钢及制备方法
PL2574684T3 (pl) 2011-09-29 2014-12-31 Sandvik Intellectual Property Austenityczna stal nierdzewna z efektem TWIP i NANO-bliźniakowana mechanicznie oraz sposób jej wytwarzania
EP2676684B1 (de) * 2012-06-18 2015-01-07 Biotronik AG Kobaltlegierung für medizinische Implantate und Stent aus der Legierung
DE102012111959A1 (de) * 2012-12-07 2014-06-12 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeugbauteils sowie Kraftfahrzeugbauteil
ITRM20120647A1 (it) 2012-12-19 2014-06-20 Ct Sviluppo Materiali Spa ACCIAIO INOSSIDABILE AUSTENITICO AD ELEVATA PLASTICITÀ INDOTTA DA GEMINAZIONE, PROCEDIMENTO PER LA SUA PRODUZIONE, E SUO USO NELLÂeuro¿INDUSTRIA MECCANICA.
WO2014180456A1 (de) 2013-05-06 2014-11-13 Salzgitter Flachstahl Gmbh Verfahren zur herstellung von bauteilen aus leichtbaustahl
EP3034641B1 (en) * 2013-08-14 2019-10-09 Posco Ultrahigh-strength steel sheet and manufacturing method thereof
CN103556052B (zh) 2013-11-08 2015-11-18 武汉钢铁(集团)公司 汽车用高锰钢及其制造方法
CN104593675A (zh) * 2015-02-06 2015-05-06 深圳市晶莱新材料科技有限公司 一种同时具有twip与trip效应金属材料制备方法
EP3117922B1 (en) * 2015-07-16 2018-03-21 Outokumpu Oyj Method for manufacturing a component of austenitic twip or trip/twip steel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60141823A (ja) * 1983-12-27 1985-07-26 Kobe Steel Ltd 非磁性エンドリングの製造方法
JPS62270721A (ja) * 1986-05-19 1987-11-25 Kobe Steel Ltd 極低温用高Mnオ−ステナイトステンレス鋼の製造方法
JPH07316741A (ja) * 1994-03-28 1995-12-05 Hitachi Metals Ltd 高熱膨張鋼および高強度高熱膨張ボルト
WO2009095264A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-06 Corus Staal Bv Method of producing a hot-rolled twip-steel and a twip-steel product produced thereby
EP2090668A1 (en) * 2008-01-30 2009-08-19 Corus Staal BV Method of producing a high strength steel and high strength steel produced thereby
JP2011190525A (ja) * 2009-08-26 2011-09-29 Tk Techno Consulting:Kk 制振性に優れた鋼その製造方法及び該鋼を含んで構成される制振体
JP2011214127A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Tk Techno Consulting:Kk 制振・免震ダンパー装置
JP2014058736A (ja) * 2012-09-18 2014-04-03 Tk Techno Consulting:Kk パーツフィーダ

Also Published As

Publication number Publication date
BR112017025032A2 (pt) 2018-08-07
KR20180009774A (ko) 2018-01-29
EP3095889A1 (en) 2016-11-23
EA201792306A1 (ru) 2018-06-29
CN107646054A (zh) 2018-01-30
AU2016266685A1 (en) 2017-12-07
MY181089A (en) 2020-12-17
WO2016188948A1 (en) 2016-12-01
US20180127844A1 (en) 2018-05-10
JP6857618B2 (ja) 2021-04-14
CN107646054B (zh) 2020-03-31
US10774395B2 (en) 2020-09-15
PH12017502096A1 (en) 2018-05-07
MX2017014865A (es) 2018-03-23
CA2986172A1 (en) 2016-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE102009052210B4 (de) Verfahren zum Herstellen von Bauteilen mit Bereichen unterschiedlicher Duktilität
DE102005014298B4 (de) Panzerung für ein Fahrzeug
DE102007039998B4 (de) Panzerung für ein Fahrzeug
CN106794671B (zh) 多层扁钢产品及由其制造的部件
EP2341156B1 (de) Verwendung einer Stahllegierung in einem Warmform- und Presshärteprozess
WO2017016535A1 (de) Karosserie- oder fahrwerkbauteil eines kraftfahrzeuges mit verbesserter crashperformance sowie verfahren zu dessen herstellung
US20210187906A1 (en) High performance press-hardened steel assembly
KR102491409B1 (ko) 오스테나이트계 강의 냉간 변형 방법
JP6857618B2 (ja) オーステナイト鋼で作られたコンポーネントを製造するための方法
EP3470145B1 (en) Method for partial cold deformation of steel with homogeneous thickness
CN117568569A (zh) 制备高性能冲压硬化钢部件的方法
DE10261210A1 (de) Verwendung einer Stahllegierung

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6857618

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150