JP2018519894A - カメラヘッド - Google Patents

カメラヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2018519894A
JP2018519894A JP2017563521A JP2017563521A JP2018519894A JP 2018519894 A JP2018519894 A JP 2018519894A JP 2017563521 A JP2017563521 A JP 2017563521A JP 2017563521 A JP2017563521 A JP 2017563521A JP 2018519894 A JP2018519894 A JP 2018519894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pcb
camera head
attached
pcbs
video camera
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017563521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7442956B2 (ja
JP2018519894A5 (ja
Inventor
アミル ゴヴリン
アミル ゴヴリン
ミネル ゾンネンシャイン
ミネル ゾンネンシャイン
Original Assignee
メディガス リミテッド
メディガス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディガス リミテッド, メディガス リミテッド filed Critical メディガス リミテッド
Publication of JP2018519894A publication Critical patent/JP2018519894A/ja
Publication of JP2018519894A5 publication Critical patent/JP2018519894A5/ja
Priority to JP2022007278A priority Critical patent/JP2022064928A/ja
Priority to JP2023205975A priority patent/JP2024037803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7442956B2 publication Critical patent/JP7442956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0607Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements for annular illumination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0676Endoscope light sources at distal tip of an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/06Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with illuminating arrangements
    • A61B1/0661Endoscope light sources
    • A61B1/0684Endoscope light sources using light emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • G02B23/243Objectives for endoscopes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2461Illumination
    • G02B23/2469Illumination using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • G02B23/2484Arrangements in relation to a camera or imaging device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09009Substrate related
    • H05K2201/09027Non-rectangular flat PCB, e.g. circular
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10121Optical component, e.g. opto-electronic component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10295Metallic connector elements partly mounted in a hole of the PCB
    • H05K2201/10303Pin-in-hole mounted pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1031Surface mounted metallic connector elements
    • H05K2201/10318Surface mounted metallic pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2036Permanent spacer or stand-off in a printed circuit or printed circuit assembly

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

平行な平面内に配置されている少なくとも2枚の剛性のプリント基板(PCB)を備えたビデオカメラヘッド。これら少なくとも2枚のPCBは、導電性材料からなるピンによって、互いに上下に機械的に支持されており、ピンは、下側PCBから、別のPCBに取り付けられている電子部品または照明手段に電力を伝え、かつ、少なくとも2枚のPCBのうちの別のPCBのうちの1枚のPCBに取り付けられている固体センサチップからの信号を下側PCBに伝える。【選択図】 図1

Description

本発明は、ビデオカメラの分野のものである。具体的には、本発明は、医療用内視鏡、腹腔鏡、工業用内視鏡などの用途において使用するための小径カメラヘッドに関する。
医療用内視鏡、腹腔鏡、および工業用内視鏡が最初に使用されて以来、ますます小さい直径の開口部を通じてアクセスできるようにする目的でこれらの器具の直径を縮小することは、器具の設計者の目標であり続けている。
直径の縮小を達成する方法は、例えば特許文献1に記載されており、この文書の中で本発明の出願人は、1.4mm以下の外径を有するカメラヘッドを説明している。
直径をさらに縮小するうえでの障害のうちの2つは、一般的にカメラヘッドのセンサおよび他の部品が取り付けられる可撓性のPCB基板と、さまざまな電子部品を電気的に接続する内部配線である。特許文献1に記載されているものなどの小径カメラヘッドに関連する第3の障害は、組立て(特に内部配線の接続)が難しく、量産製造に適さないことである。
第4の障害は、上述した装置に照明を組み込む必要性と、カメラ・照明アセンブリの極小の寸法を維持しながら十分な量の電流を伝えることの難しさとに関連する。
国際公開第2011/033513号
したがって、本発明の目的は、上述した障害に対処するカメラヘッドを提供することである。
本発明のさらなる目的および利点は、説明を読み進めるにつれて明らかになるであろう。
第1の態様においては、本発明は、平行な平面内に配置されている少なくとも2枚の剛性のプリント基板(PCB)を備えたビデオカメラヘッドである。これらのPCBは、導電性材料からなるピンによって、互いに上下に機械的に支持されている。ピンは、下側PCBから、少なくとも2枚のPCBのうちの別のPCBに取り付けられている電子部品および/または照明手段に電力を伝え、かつ、少なくとも2枚のPCBのうちの別のPCBのうちの1枚のPCBに取り付けられているセンサチップからの信号を下側PCBに伝える。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、照明手段は、少なくとも1個のLED(例えばLEDの環状アレイ)を備えている。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態は、対物光学系を備えている。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、3枚のPCBを備え、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する部品が、下側PCBに取り付けられており、固体センサチップが中間PCBに取り付けられており、対物光学系および照明手段が上側PCBに取り付けられている。導電性材料からなるピンは、(a)下側PCBの上方に中間PCBおよび上側PCBを機械的に支持しており、(b)下側PCBから中間PCBおよび上側PCBに電力を伝え、(c)中間PCB上のセンサチップからの信号を下側PCBに伝える。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、2枚のPCBを備え、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、下側PCBの下面に取り付けられており、固体センサチップが下側PCBの上面に取り付けられており、対物光学系および照明手段が上側PCBに取り付けられている。導電性材料からなるピンは、下側PCBの上方に上側PCBを機械的に支持しており、下側PCBから上側PCBに電力を伝える。下側PCBの下面から上面に電力を伝え、かつ、上面におけるセンサチップからの信号を下側PCBの下面に伝えるため、貫通路(through via)が設けられている。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、4枚のPCBを備え、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、第1の(下側)PCBおよび第2のPCBに取り付けられており、固体センサチップが第3のPCBに取り付けられており、対物光学系および照明手段が第4の(上側)PCBに取り付けられている。導電性材料からなるピンは、(a)第1のPCBの上方に第2のPCB、第3のPCB、および第4の(上側)PCBを機械的に支持しており、(b)第1のPCBから、第2のPCB、第3のPCB、および第4の(上側)PCBに電力を伝え、(c)第3のPCB上のセンサチップからの信号を第1のPCBに伝える。
第2の態様においては、本発明は、平行な平面内に配置されている少なくとも2枚の剛性のプリント基板(PCB)を備えたビデオカメラヘッドである。この態様のカメラヘッドにおいては、対物光学系および照明手段が、カメラヘッドのハウジングの遠位端部に取り付けられており、固体センサチップが、対物光学系の下方のPCBに取り付けられており、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、PCBのうちの少なくとも1枚のPCBに取り付けられており、少なくとも2枚のPCBが、導電性のピンによって、互いに上下に機械的に支持されており、カメラハウジングの遠位端部に支持されている照明手段が、光ファイバの出力カプラ(output coupler)、または導光体(light guide)の遠位端部である。
本発明の第2の態様のビデオカメラヘッドの照明手段のための光源は、内視鏡システムで使用されている従来の任意の光源とすることができる。これらの実施形態では、LEDからの光が、中空の導光体を通じてカメラヘッドのハウジングの遠位端部に伝えられる。
本発明の第2の態様のビデオカメラヘッドの実施形態においては、光源は、カメラヘッドにおけるPCBのうちの1枚のPCBに、またはカメラヘッドより近位側に取り付けられているLEDである。LEDは、固体センサチップと一緒にPCBに取り付けることができる。別の実施形態では、LEDは、固体センサチップが取り付けられているPCBの下方のPCBに取り付けられている。
本発明の第2の態様のビデオカメラヘッドの実施形態においては、光源は、カメラヘッドから遠くに位置しており、光は、光源からカメラハウジングの遠位端部における出力カプラに直接伝えられる、またはPCBのうちの1枚のPCBに伝えられ、そのPCBにおいて中空の導光体に入射する。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、ピンは、剛性または可撓性のいずれかとすることができる。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、PCBは円形ではなく、対称的または非対称的な任意の形状を有することができる。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、カメラヘッドにおけるPCBのうちのいくつかまたはすべてのPCBが、カメラヘッドにおける別のPCBの形状および寸法とは異なっていることができる。
本発明のビデオカメラヘッドの実施形態においては、対物光学系の部品のいくつかまたはすべてを、カメラヘッドのハウジングに取り付けることができる。
以下では、本発明の実施形態について、添付の図面を参照しながら実例を通じて説明する(ただし本発明は以下の説明によって制限されない)。本発明の上記および他のすべての特徴および利点は、以下の説明を通じてさらに理解されるであろう。
本発明のカメラヘッドの一実施形態の構造を概略的に示している。 本発明のカメラヘッドの第2の実施形態を概略的に示している。 本発明のカメラヘッドの第2の実施形態を概略的に示している。
図1は、本発明のカメラヘッド(10)の一実施形態の構造を概略的に示している。本発明のカメラヘッドのこの実施形態は、3枚の剛性のPCB(12a,12b,12c)を備えている。これら3枚のPCBは、3つの平行な平面内に互いに上下に配置されている。(なお便宜上、カメラヘッドは、その中心軸線が垂直な向きにあると想定して説明してある。これにより、本明細書で使用されている上側および下側などの相対的な方向が定義される。)
中間PCB(12b)は、6本の短いピン(14)によって下側PCB(12c)の上方に機械的に支持されており、上側PCB(12a)は、PCB(12b)における貫通路を通る2本の長いピン(16)によって、下側PCB(12c)の上方に機械的に支持されている。なお、カメラヘッド(10)の実施形態は、6本よりも多いまたは6本よりも少ないピン(14)と、2本よりも多いピン(16)を備えていてもよいことに留意されたい。
下側PCB(12c)の表面に金属被覆(18)(metallization)が形成されており、固体撮像素子(例えばCMOS)からの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品(20)が、この金属被覆に電気的に接続されている。カメラヘッドに電力を伝え、かつカメラヘッドからの映像信号を遠隔の信号プロセッサに伝えるカメラケーブル(30)は、貫通路に通されることによってPCB(12c)の上面の金属被覆パターンに接続されている。
中間PCB(12b)は、固体センサチップ(22)を支持している。
上側PCB(12a)は、ハウジング(26)の内側の対物光学系(24)と、照明手段(例えばハウジング(26)を囲む少なくとも1個のLED(28)、またはLED(28)の環状アレイ)を支持している。
ピン(14)および(16)は、導電性材料からなる。したがって、これらのピンは、上側の2枚のPCBを機械的に支持するという目的と、センサチップ(22)に電力を伝え、センサチップ(22)からの信号を伝え、かつLED 28に電力を伝えるという目的の2つを果たす。
したがって、カメラヘッド(10)の内部構造は、本出願の背景技術のセクションで説明した4つの障害すべてに対処している。第一に、可撓性のPCBの代わりに剛性のPCBを使用することによって、通常ではカメラヘッドの直径を増大させる可撓性PCBの曲げ半径が排除される。第二に、導電性のピンを使用することによって、照明源のための十分な量の電流を伝えることができる。第三および第四に、電気的に接続するピンを使用することによって、内部配線接続を形成するうえでの困難のほとんどが排除され、したがって組立工程が大幅に単純化され、これによってカメラヘッド(10)が、量産製造に極めて適する装置になる。
なお、本発明のカメラヘッドの一実施形態は、2枚のPCBを備えていることができ、その場合、電子部品が下側PCBの下面に位置し、センサチップが下側PCBの上面に位置し、対物レンズ系および照明源が上側PCB上に位置することに留意されたい。別の実施形態は、3枚より多くのPCB、例えば4枚のPCBを備えていることができ、その場合、下側の2枚のPCBが電子部品を支持し、3番目のPCBがセンサチップを支持し、上側PCBが対物光学系および照明手段を支持する。すべての実施形態において、導電性のピンは、PCBを隔てて機械的に支持するという目的と、PCBの間で電力および映像信号を伝えるという目的の2つを果たす。
本発明の別の実施形態においては、最も上のPCB上に支持されている照明手段は、光ファイバまたは導光体の出力カプラである。これらの実施形態では、光源は、内視鏡システムで使用されている従来の任意の光源とすることができる(例えば、カメラヘッドにおける下側の複数のPCBの内の1枚に、または、カメラヘッドの近位に、取り付けられるLED)。いくつかの実施形態では、導電性のピンを中空の導光体と組み合わせることができる。
図2に概略的に示した一実施形態においては、カメラヘッドは、導電性のピン14,16によって互いに上下に機械的に支持されている3枚のPCBを備えている。下側の2枚のPCB 12b,12cは、固体撮像素子22からの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品(図には示していない)を支持している。最も上のPCB 12aは、固体センサ22と、センサを囲む1個または複数のLED 28(例えば円形アレイ)とを支持している。この実施形態では、自身のハウジング26に囲まれている対物レンズ系24は、支持構造(例えば、自身の下端部においてPCB 12aに向かって取り付けられている中空管)によって、または、カメラヘッドの内部部品を囲むカメラハウジング34に取り付けられている構造によって、センサ22の上方の所定の位置に保持されている。さらにカメラヘッドは、垂直管状導光体32(vertical tubular light guides)も備えており、この導光体32は、LED 28からの光を、撮像される目標物に面するカメラハウジング34の遠位端部36における対物レンズ24の高さまで伝える。導光体32は、例えばその下端部においてPCB 12aに取り付けられていることによって、またはカメラハウジング34の内側に取り付けられている支持部によって、LED 28の上に支持されている。
PCB 12a,12b上に位置している電子部品を、一方のみのPCBに再分配する、および/または、いくつかの電子部品をPCB 12a上に位置させることができ、これにより、カメラヘッドのこの実施形態は、2枚のみのPCBを備えることができる。すべての実施形態において、カメラケーブル30は、下側PCB上の電子部品に接続されている。
図3は、図2に示した実施形態のバリエーションを概略的に示している。図3に示したカメラヘッドにおいては、電子部品(図示していない)がPCB 12a,12c(いくつかの変形形態ではさらに12b)上に位置しており、LED 28がPCB 12c上であり、導光体32は、LED 28からの光を、撮像される目標物に面するカメラハウジング34の遠位端部36における対物レンズ24の高さまで伝える。
別の実施形態においては、光源をカメラヘッドから遠くに位置させることができ、光は、光源からカメラハウジング34の遠位端部36における出力カプラに直接伝えられる、またはこれに代えて、図2および図3に示したように、PCBのうちの1枚のPCBに伝えられ、そのPCBにおいて中空の導光体に入射する。
ここまで本発明の実施形態を例として説明してきたが、本発明は、請求項の範囲から逸脱することなく、例えば以下のように、多数の変更、修正、適合化を伴って実施することができることを理解されたい。
a) ピンは、剛性または可撓性とすることができる。
b) PCBの形状が円形ではなく、任意の対称的な形状(例えば正方形または長方形)または非対称的な形状とすることができる。
c) カメラヘッドにおけるPCBのうちのいくつかまたはすべてのPCBの形状および寸法を、カメラヘッドにおける別のPCBの形状および寸法とは異なるものとすることができる。
d) カメラヘッドの実施形態においては、対物光学系の部品のいくつかまたはすべてをカメラヘッドのハウジングに取り付けることができる。
中間PCB(12b)は、6本の短いピン(14)によって下側PCB(12c)の上方に機械的に支持されており、上側PCB(12a)は、PCB(12b)における貫通路を通る2本の長いピン(16)によって、下側PCB(12c)の上方に機械的に支持されている。なお、カメラヘッド(10)の実施形態は、6本よりも多いまたは6本よりも少ないピン(14)と、2本よりも多いピン(16)を備えていてもよいことに留意されたい。図1〜図3に示されるように、全てのピンは、PCBのそれぞれの面内に配置され、PCBの貫通路を通ってその上方のPCBへ届く。

Claims (18)

  1. 平行な平面内に配置されている少なくとも2枚の剛性のプリント基板(PCB)を備えたビデオカメラヘッドであって、
    前記少なくとも2枚のPCBが、
    下側PCBから、前記少なくとも2枚のPCBのうちの別のPCBに取り付けられている電子部品または照明手段に電力を伝え、かつ、前記少なくとも2枚のPCBのうちの前記別のPCBのうちの1枚のPCBに取り付けられている固体センサチップからの信号を前記下側PCBに伝える、導電性材料からなるピン、によって互いに上下に機械的に支持されている、
    ビデオカメラヘッド。
  2. 前記照明手段が、少なくとも1個のLEDを備えている、請求項1のビデオカメラヘッド。
  3. 前記照明手段が、LEDの環状アレイを備えている、請求項2のビデオカメラヘッド。
  4. 対物光学系を備えている、請求項1のビデオカメラヘッド。
  5. 3枚のPCBを備え、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、前記下側PCBに取り付けられており、固体センサチップが中間PCBに取り付けられており、対物光学系および照明手段が上側PCBに取り付けられており、導電性材料からなるピンが、(a)前記下側PCBの上方に前記中間PCBおよび前記上側PCBを機械的に支持しており、(b)前記下側PCBから前記中間PCBおよび前記上側PCBに電力を伝え、(c)前記中間PCB上の前記センサチップからの信号を前記下側PCBに伝える、請求項1のビデオカメラヘッド。
  6. 2枚のPCBを備え、
    固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、前記下側PCBの下面に取り付けられており、固体センサチップが前記下側PCBの上面に取り付けられており、対物光学系および照明手段が上側PCBに取り付けられており、
    導電性材料からなるピンが、前記下側PCBの上方に前記上側PCBを機械的に支持しており、かつ、前記下側PCBから前記上側PCBに電力を伝え、
    前記下側PCBの下面から前記上面に電力を伝え、かつ、前記上面の前記センサチップからの信号を前記下側PCBの前記下面に伝えるため、貫通路が使用されている、
    請求項1のビデオカメラヘッド。
  7. 4枚のPCBを備え、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、第1の(下側)PCBおよび第2のPCBに取り付けられており、固体センサチップが第3のPCBに取り付けられており、対物光学系および照明手段が第4の(上側)PCBに取り付けられており、導電性材料からなるピンが、(a)前記第1のPCBの上方に前記第2のPCB、前記第3のPCB、および前記第4のPCBを機械的に支持しており、(b)前記第1のPCBから、前記第2のPCB、前記第3のPCB、および前記第4のPCBに電力を伝え、(c)前記第3のPCB上の前記センサチップからの信号を前記第1のPCBに伝える、請求項1のビデオカメラヘッド。
  8. 平行な平面内に配置されている少なくとも2枚の剛性のプリント基板(PCB)を備えたビデオカメラヘッドであって、対物光学系および照明手段が、前記カメラヘッドのハウジングの遠位端部に取り付けられており、固体センサチップが、前記対物光学系の下方のPCBに取り付けられており、固体センサからの信号を受信しかつ映像信号を出力する電子部品が、前記少なくとも2枚のPCBのうちの少なくとも1枚のPCBに取り付けられており、前記少なくとも2枚のPCBが、導電性のピンによって、互いに上下に機械的に支持されており、前記カメラハウジングの前記遠位端部に支持されている前記照明手段が、光ファイバの出力カプラ、または導光体の遠位端部である、
    ビデオカメラヘッド。
  9. 前記照明手段のための光源が、内視鏡システムで使用されている従来の任意の光源である、請求項8のビデオカメラヘッド。
  10. 前記光源が、前記カメラヘッドにおける前記少なくとも2枚のPCBのうちの1枚のPCBに、または前記カメラヘッドの近位に取り付けられている少なくとも1個のLEDである、請求項9のビデオカメラヘッド。
  11. 前記少なくとも1個のLEDからの光が、中空の導光体を通じて、前記カメラヘッドのハウジングの遠位端部に伝えられる、請求項10のビデオカメラヘッド。
  12. 前記少なくとも1個のLEDが、前記固体センサチップと一緒にPCBに取り付けられている、請求項10のビデオカメラヘッド。
  13. 前記少なくとも1個のLEDが、前記固体センサチップが取り付けられているPCBの下方のPCBに取り付けられている、請求項10のビデオカメラヘッド。
  14. 前記光源が、前記カメラヘッドから離れて配置されており、光が、前記光源から前記カメラハウジングの前記遠位端部における出力カプラに直接伝えられる、または前記少なくとも2枚のPCBのうちの1枚のPCBに伝えられ、前記1枚のPCBにおいて中空の導光体に入射する、請求項9のビデオカメラヘッド。
  15. 前記ピンが、剛性または可撓性の一方である、請求項1のビデオカメラヘッド。
  16. 前記PCBが、対称的または非対称的な任意の形状である、請求項1のビデオカメラヘッド。
  17. カメラヘッドにおける前記少なくとも2枚のPCBのうちのいくつかまたはすべてのPCBの形状および寸法が、前記カメラヘッドにおける別のPCBの形状および寸法とは異なる、請求項1のビデオカメラヘッド。
  18. 前記対物光学系の部品のいくつかまたはすべてが、前記カメラヘッドの前記ハウジングに取り付けられている、請求項8のビデオカメラヘッド。
JP2017563521A 2015-06-11 2016-06-09 カメラヘッド Active JP7442956B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022007278A JP2022064928A (ja) 2015-06-11 2022-01-20 カメラヘッド
JP2023205975A JP2024037803A (ja) 2015-06-11 2023-12-06 カメラヘッド

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL239386 2015-06-11
IL239386A IL239386B (en) 2015-06-11 2015-06-11 Video camera head
PCT/IL2016/050603 WO2016199143A1 (en) 2015-06-11 2016-06-09 Camera head

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022007278A Division JP2022064928A (ja) 2015-06-11 2022-01-20 カメラヘッド
JP2023205975A Division JP2024037803A (ja) 2015-06-11 2023-12-06 カメラヘッド

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018519894A true JP2018519894A (ja) 2018-07-26
JP2018519894A5 JP2018519894A5 (ja) 2019-07-04
JP7442956B2 JP7442956B2 (ja) 2024-03-05

Family

ID=55022890

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563521A Active JP7442956B2 (ja) 2015-06-11 2016-06-09 カメラヘッド
JP2022007278A Pending JP2022064928A (ja) 2015-06-11 2022-01-20 カメラヘッド
JP2023205975A Pending JP2024037803A (ja) 2015-06-11 2023-12-06 カメラヘッド

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022007278A Pending JP2022064928A (ja) 2015-06-11 2022-01-20 カメラヘッド
JP2023205975A Pending JP2024037803A (ja) 2015-06-11 2023-12-06 カメラヘッド

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10420216B2 (ja)
EP (2) EP4277290A3 (ja)
JP (3) JP7442956B2 (ja)
CA (1) CA2988380A1 (ja)
IL (1) IL239386B (ja)
WO (1) WO2016199143A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11395406B2 (en) * 2015-06-11 2022-07-19 Scoutcam Ltd. Camera head
IL239386B (en) * 2015-06-11 2018-07-31 Medigus Ltd Video camera head
EP3784109B1 (en) * 2018-04-26 2023-08-02 DEKA Products Limited Partnership Endoscope with rotatable camera
TWI733074B (zh) * 2019-01-09 2021-07-11 榮晶生物科技股份有限公司 微型電子裝置及其電路基板
US11945144B2 (en) 2019-09-06 2024-04-02 Ambu A/S Tip part assembly for an endoscope
US11643227B2 (en) 2019-09-24 2023-05-09 Astroscale Israel, Ltd. In-orbit spacecraft servicing through umbilical connectors
CN114355523B (zh) * 2022-01-18 2022-08-12 耀芯电子(浙江)有限公司 一种使用光纤传输的摄像头信号装置、系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005074034A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Olympus Corp カプセル型内視鏡
WO2011030608A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置及び撮像装置の製造方法
JP2012205849A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Fujifilm Corp 電子内視鏡

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4491865A (en) 1982-09-29 1985-01-01 Welch Allyn, Inc. Image sensor assembly
JPS63240825A (ja) * 1987-03-30 1988-10-06 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡
US5309324A (en) * 1991-11-26 1994-05-03 Herandez Jorge M Device for interconnecting integrated circuit packages to circuit boards
JP4426052B2 (ja) * 2000-04-04 2010-03-03 Hoya株式会社 電子内視鏡の先端部
EP1982636B2 (en) 2001-06-18 2016-09-07 Given Imaging Ltd. In vivo sensing device with a circuit board having rigid sections and flexible sections
US6817870B1 (en) * 2003-06-12 2004-11-16 Nortel Networks Limited Technique for interconnecting multilayer circuit boards
EP1839559B1 (en) * 2005-01-17 2015-09-09 Olympus Corporation Electric connector for endoscope, endoscope, and method for assembling electric connector
DE102006019511A1 (de) 2006-04-27 2007-10-31 Noctron Holding S.A. Wandlereinheit
US7474390B2 (en) 2006-05-26 2009-01-06 Lifescan Scotland Limited Test strip with permutative grey scale calibration pattern
US20080105963A1 (en) * 2006-07-28 2008-05-08 Tessera, Inc. Stackable electronic device assembly
TW201028125A (en) 2009-01-19 2010-08-01 hui-yu Zhang Micro image pick-up apparatus
US9474440B2 (en) * 2009-06-18 2016-10-25 Endochoice, Inc. Endoscope tip position visual indicator and heat management system
JP5657673B2 (ja) 2009-09-16 2015-01-21 メディグス リミテッド 小径ビデオカメラヘッドおよび可視化プローブおよびそれらを組み込んだ医療機器
US9119327B2 (en) * 2010-10-26 2015-08-25 Tdk-Lambda Corporation Thermal management system and method
US9702690B2 (en) 2011-12-19 2017-07-11 Analog Devices, Inc. Lens-less optical position measuring sensor
US8721352B2 (en) * 2012-05-09 2014-05-13 Tyco Electronics Corporation System for interconnecting printed circuit boards
WO2014110218A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Medrobotics Articulating surgical instruments and methods of deploying the same
US10390689B2 (en) * 2014-03-17 2019-08-27 Intuitive Surgical Operations, Inc. Angled endoscope tip image capture unit
JPWO2015141802A1 (ja) * 2014-03-20 2017-04-13 オリンパス株式会社 実装構造体の製造方法、実装用治具、実装構造体の製造装置、撮像装置および内視鏡装置
IL239386B (en) * 2015-06-11 2018-07-31 Medigus Ltd Video camera head

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005074034A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Olympus Corp カプセル型内視鏡
WO2011030608A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置及び撮像装置の製造方法
JP2012205849A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Fujifilm Corp 電子内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
EP3308610C0 (en) 2023-09-06
JP2022064928A (ja) 2022-04-26
IL239386A0 (en) 2015-11-30
US10420216B2 (en) 2019-09-17
EP4277290A3 (en) 2023-12-13
US20190364661A1 (en) 2019-11-28
US20180168041A1 (en) 2018-06-14
EP3308610A1 (en) 2018-04-18
JP2024037803A (ja) 2024-03-19
WO2016199143A1 (en) 2016-12-15
EP3308610A4 (en) 2019-02-06
IL239386B (en) 2018-07-31
EP3308610B1 (en) 2023-09-06
JP7442956B2 (ja) 2024-03-05
CA2988380A1 (en) 2016-12-15
EP4277290A2 (en) 2023-11-15
US10887992B2 (en) 2021-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018519894A (ja) カメラヘッド
US11036041B2 (en) Photoelectric composite module, camera head, and endoscopic device
US10281710B2 (en) Imaging module and endoscope apparatus each having a flexible substrate divided into different regions where a chip having a transmission buffer and a drive signal cable are connected to the different regions
US20100185052A1 (en) Endoscopic device
JP2018519894A5 (ja)
JP6178749B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JP2008528094A (ja) 狭い組立て外形を持つセンサ
JP5425353B1 (ja) 内視鏡用撮像ユニット及び内視鏡
US9833127B2 (en) Wire connection device, camera head and endoscopic device
JP6539548B2 (ja) 内視鏡用撮像装置及び内視鏡
WO2019207650A1 (ja) 内視鏡用撮像装置、内視鏡、および内視鏡用撮像装置の製造方法
JP2021193446A (ja) 伝送ケーブル
JP2007181669A (ja) 生体内を照明するための装置および方法
US10478049B2 (en) Endoscope
CN219126270U (zh) 3d电子内窥镜及其摄像系统
US11395406B2 (en) Camera head
JP6637933B2 (ja) 撮像モジュール
US9883089B2 (en) Imaging unit
US11213193B2 (en) Endoscopy system and light source of an endoscopy system
JP2001311879A (ja) 内視鏡およびその製造方法
JP6993508B2 (ja) 内視鏡
JPH01198182A (ja) 撮像装置
WO2024004932A1 (ja) 内視鏡の先端構造、内視鏡及び接続部材
JP2007275153A (ja) 内視鏡用照明装置
JP2011023940A (ja) 撮像ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180208

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20180206

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190529

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190529

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191010

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220120

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20220120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20220201

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20220208

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20220428

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20220510

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220518

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20220712

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20221004

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20221115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230413

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230511

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7442956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533