JP2018518339A - Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指 - Google Patents

Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指 Download PDF

Info

Publication number
JP2018518339A
JP2018518339A JP2018511361A JP2018511361A JP2018518339A JP 2018518339 A JP2018518339 A JP 2018518339A JP 2018511361 A JP2018511361 A JP 2018511361A JP 2018511361 A JP2018511361 A JP 2018511361A JP 2018518339 A JP2018518339 A JP 2018518339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
finger
distal
ring
coupler
mcp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018511361A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6720294B2 (ja
Inventor
トンプソン,ロバート,ジェイアール.
ベングトソン,ジョン
チャールズ ペト,アンソニー
チャールズ ペト,アンソニー
タイ ミニス,シドニー
タイ ミニス,シドニー
デニス クルンパー,エリック
デニス クルンパー,エリック
アーサー クリテンデン,ブラッドレイ
アーサー クリテンデン,ブラッドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCM Enterprise LLC
Original Assignee
RCM Enterprise LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCM Enterprise LLC filed Critical RCM Enterprise LLC
Publication of JP2018518339A publication Critical patent/JP2018518339A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6720294B2 publication Critical patent/JP6720294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/54Artificial arms or hands or parts thereof
    • A61F2/58Elbows; Wrists ; Other joints; Hands
    • A61F2/583Hands; Wrist joints
    • A61F2/586Fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5001Cosmetic coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5016Prostheses not implantable in the body adjustable
    • A61F2002/5021Prostheses not implantable in the body adjustable for adjusting a position by translation along an axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2002/5038Hinged joint, e.g. with transverse axle restricting the movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/68Operating or control means
    • A61F2002/6872Operating or control means attached and mechanically operated by remaining muscle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/76Means for assembling, fitting or testing prostheses, e.g. for measuring or balancing, e.g. alignment means
    • A61F2002/7615Measuring means
    • A61F2002/762Measuring means for measuring dimensions, e.g. a distance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2002/7856Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump having finger loops or grips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/50Prostheses not implantable in the body
    • A61F2/78Means for protecting prostheses or for attaching them to the body, e.g. bandages, harnesses, straps, or stockings for the limb stump
    • A61F2002/7862Harnesses, straps

Abstract

本開示は、生体力学的双方向義指アセンブリに関連する装置及び使用方法を提供する。一実施形態では、本アセンブリは、ユーザの手に旋回可能に取り付けられるように構成された偏心中手指節骨(MCP)ピボットと、遠位カプラと、MCPピボットと遠位カプラとの間に回転結合された関節アセンブリと、を含む。ユーザの指の残り部分を受けるように構成されたリングが、関節アセンブリ上に配置されており、指の残り部分の長さに基づくターゲット場所に来るように調節されることが可能である。関節アセンブリは、リング内での指の残り部分の上下運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、MCPピボットは、リング内での指の残り部分の左右運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている。他の実施形態も開示されている。

Description

本発明は、MCPピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指に関する。
人が指の可動性、指の機能性、或いは、指そのものの全体又は一節を失った場合、結果として手の能力が損なわれる。指が切断されていたり、(例えば、神経損傷、過剰瘢痕組織、神経の損傷又は不調、又は他の、骨組織又は筋組織の機能不全により)指の機能がごくわずかであったりすると、人は最も基本的な作業の幾つかを行うことを妨げられる。例えば、1本以上の指に機能不全があると、コンピュータのキーボードをタイプする作業や電話のダイヤルを回す作業が著しく困難になる。これらのタイプの作業は、指だけが提供しうる精密なアクションを必要とする。
指は、精密な物理的アクションの実施を可能にするだけでなく、ものをつかんだり、取り扱ったりする能力を高める。ものを手で保持している間、ものの重みは、ユーザの全ての指を通して分散する。保持者の手の各指が使用する力を変化させることにより、保持者は、ものを無数の様式で扱うことが可能である。しかしながら、この、保持者がものを扱うことができる扱いの自由度は、保持者の指の1本の全てが、又は一部であっても欠落した場合、或いは、あっても機能しない指がある場合には、大幅に低下する。
現行の義指ソリューションの主要カテゴリは、受動的に装着されて本物のように見えるように設計されている。そうしたソリューションでは、機能性がほとんど又は全く提供されず、所有者は手の機能を回復させることはできない。又、補装具によっては、ユーザの機能性をある程度回復させるものもあるが、それらは設計が複雑であり、補装具の関節運動をモータ駆動のアクチュエータに頼るか、「固定用土台」によってユーザの手に固定されることを特に必要とし、固定用土台は、例えば、ユーザの指の残っている部分の上をすべらせてはめるブラケットなどであってよい。このような補装具は、おそらくないよりはましであろうが、多くの場合、外部電源を必要とし、且つ/又は、機能性が制限されている可能性があり、ユーザが管理するにはかさばって扱いにくい可能性がある、という点で実用性に乏しい。更に又、義指及び/又は装具によっては、体内力源型であるものの、最大限の器用さ、握力、及び指関節運動を、見た目のよい低プロファイル装置で実現しつつ、指の残り部分の任意の長さに対応する為に必要となる設計の柔軟性が十分でないものがある。
この「発明の概要」は、この後の「発明を実施するための形態」で詳述される概念の幾つかを抜き出して簡略化形式で紹介する為に与えられている。この「発明の概要」は、本特許請求対象の主題の重要な態様又は必須の態様を明らかにすることを意図されていない。更に、この「発明の概要」は、本特許請求対象の主題の範囲を決定する際の補助としての使用を意図されていない。
一実施形態がフル義指アセンブリを提供し、これは、(1)ユーザの手に旋回可能に取り付けられるように構成された偏心中手指節骨(MCP)ピボットと、(2)遠位カプラと、(3)MCPピボットの近位端と遠位カプラの遠位端との間に回転結合された近位ロッカと、(4)MCPピボットの近位端と、遠位カプラの遠位端とに回転結合された調節可能リングテンドンと、(5)調節可能リングテンドンの上に配置されたリングであって、ユーザの指の残り部分を受けて保持するように構成されたリングと、を含む。調節可能リングテンドンは、近位ロッカとともに、リング内での指の残り部分の関節運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、MCPピボットは、リング内での指の残り部分の外転運動及び内転運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている。
別の実施形態が、生体力学的に駆動される義指を提供する。義指は、ユーザの手の周りに取り付けられるように構成されたハンドストラップを含む。義指は又、ハンドストラップに取り付けられたMCPピボットであって、MCPピボットを、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、ハンドストラップに対して回転させるように構成された関節接続部を有するMCPピボットを含む。義指は更に、遠位カプラと、MCP関節と遠位カプラとの間に枢動可能に結合された関節アセンブリであって、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、ハンドストラップに対して関節運動を行うように構成された関節アセンブリと、を含む。関節アセンブリは、(1)遠位カプラとMCP関節との間に枢動可能に結合された近位ロッカと、(2)遠位カプラとMCP関節との間に枢動可能に結合された調節可能リングテンドンであって、調節可能リングテンドン内に長手方向調節機構が配置され、長手方向調節機構は近位端及び遠位端を有する、調節可能リングテンドンと、(3)ユーザの指の残り部分の周りにはめられるように構成されたリングであって、リングは、調節可能リングテンドン上の、長手方向調節機構の近位端と遠位端との間にあるターゲット場所に配置され、ターゲット場所は、指の残り部分の長さに基づく、リングと、を含む。
更なる実施形態が、ユーザの指の残り部分を受けるように構成されたリングであって、遠位カプラとMCPピボットとの間に回転結合された調節可能リングテンドンの上に配置されたリングを有する、生体力学的に駆動される指アセンブリのフィッティングを行う方法を提供する。この方法は、(1)指の残り部分の長さを評価するステップと、(2)リングを、調節可能リングテンドンの長手方向調節機構に沿って、指の残り部分の長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、(3)リングを、調節可能リングテンドンの長手方向調節機構内のターゲット場所に固定するステップと、(4)MCPピボットがユーザのMCP関節の上方に並ぶ位置でリングが指の残り部分の周りにはめられるように、アセンブリを指の残り部分の上で摺動させるステップと、を含む。
更なる実施形態が、ユーザの指の残り部分の為の生体力学的指アセンブリを提供する。指アセンブリは、(1)偏心MCPピボットと、(2)遠位カプラと、(3)互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する調節可能リングテンドンであって、遠位端は遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、近位端はMCPピボットに枢動可能に取り付けられており、調節可能リングテンドンは長手方向調節機構を有する、調節可能リングテンドンと、(4)指の残り部分を同心的に受けて保持するように構成されたリングであって、調節可能リングテンドン上の、長手方向調節機構に沿うターゲット場所に配置されたリングと、(5)互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する近位ロッカであって、近位ロッカの遠位端は遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、近位ロッカの近位端はMCPピボットに枢動可能に取り付けられている、近位ロッカと、を含む。調節可能リングテンドンは、近位ロッカとともに、リング内での指の残り部分の上下運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、MCPピボットは、リング内での指の残り部分の外転運動及び内転運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている。
別の実施形態が、生体力学的に駆動される双方向指アセンブリを提供する。指アセンブリはMCPピボットを含み、MCPピボットは、(1)上面及び底面を有するアンカプレートと、(2)近位端及び遠位端、並びに上面及び底面を有するフレームであって、フレームの近位端の底面は、アンカプレートの上面上に配置されている、フレームと、(3)関節接続部であって、アンカプレート及びフレームを、z軸に平行な軸を中心として互いに対して回転させるように、一緒にピン留めする関節接続部と、を含む。指アセンブリは又、遠位カプラと、MCPピボットと遠位カプラとを回転結合する調節可能関節アセンブリであって、MCPピボットがユーザのMCP関節と一直線に並ぶターゲット場所においてユーザの指の残り部分を受けるように調節された調節可能関節アセンブリと、を含む。調節可能関節アセンブリは、調節可能関節アセンブリ内での指の残り部分の関節運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、MCPピボットは、調節可能関節アセンブリ内での指の残り部分の左右運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、遠位カプラを変位させるように構成されている。
更に別の実施形態が、MCPピボットと遠位カプラとの間に回転結合された調節可能関節アセンブリを含む双方向義指アセンブリを生体力学的に動作させる方法を提供し、調節可能関節アセンブリは、ユーザの手の指の残り部分を受けるように構成されたリングを有する。この方法は、(1)指の残り部分の長さを評価するステップと、(2)リングを、調節可能関節アセンブリの長手方向調節機構に沿って、指の残り部分の長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、(3)リングを、長手方向調節機構内のターゲット場所に固定するステップと、(4)リングがターゲット場所に隣接する指の残り部分を取り囲んで、MCPピボットがユーザのMCP関節と一直線に並ぶように、義指アセンブリを指の残り部分の上で摺動させるステップと、(5)指の残り部分をリング内で上下に動かすことによって、関節アセンブリが、遠位カプラとともに、指の自然な関節運動を模倣するように、x−z平面に平行な平面内で関節運動を行うようにするステップと、(6)関節アセンブリが、遠位カプラとともに、手の中線から離れるように外転したり、手の中線に向かって内転したりするように、指の残り部分をリング内で左右に動かすことによって、MCPピボットが、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として回転するようにするステップと、を含む。
更なる実施形態が、ユーザの指の残り部分の為の生体力学的双方向指アセンブリを提供し、これは、MCPピボットと、遠位カプラと、MCPピボットと遠位カプラとの間に回転結合された関節アセンブリと、を有する。関節アセンブリは、(1)遠位端と、近位端と、遠位端と近位端との間に配置された長手方向調節機構と、を有する調節可能リングテンドンであって、近位端はMCPピボットと回転結合されている、調節可能リングテンドンと、(2)指の残り部分を受けて保持するように構成されたリングであって、調節可能リングテンドン上の、長手方向調節機構に沿うターゲット場所に選択的に配置されるリングと、(3)近位カプラと、(4)遠位ロッカと、を含む。近位カプラ及び遠位ロッカは、調節可能リングテンドン上に固定された近位協調ピボット点と、遠位端カプラ上に固定された遠位協調ピボット点との間に回転可能に吊り下げられている。
別の実施形態が、生体力学的に駆動される双方向義指を提供する。義指は、ユーザの手に取り付けられるMCPピボットであって、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、MCPピボットを手に対して回転させるように構成された関節接続部を有するMCPピボットを含む。義指は又、遠位カプラと、MCPピボットと遠位カプラとの間にヒンジ結合された関節アセンブリであって、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、手に対して関節運動をするように構成されている関節アセンブリと、を含む。関節アセンブリは、第1のヒンジ接続部を介して、遠位カプラと回転結合されている近位カプラと、近位端及び遠位端を有する調節可能リングテンドンと、を含み、調節可能リングテンドン上にリングが配置されていて、(1)リングはユーザの指の残り部分に固定されるように構成されており、(2)リングは、調節可能リングテンドンの近位端と遠位端との間で摺動可能に調節可能であり、(3)調節可能リングテンドンは、第3のヒンジ接続部を介して、近位カプラと回転結合されており、(4)第1及び第3のヒンジ接続部によって、z軸に対する中線が画定される。関節アセンブリは又、遠位カプラと調節可能リングテンドンとの間に延びる遠位ロッカであって、遠位ロッカは遠位端及び近位端を有し、遠位ロッカの遠位端は、中線の下方に位置する第2のヒンジ接続部を介して、遠位カプラと回転結合されており、遠位ロッカの近位端は、中線の上方に位置する第4のヒンジ接続部を介して、調節可能リングテンドンと回転結合されている、遠位ロッカを含む。
更に別の実施形態が、ハンドストラップと、ハンドストラップに固定されたMCPピボットと、遠位カプラと、MCPピボットと遠位カプラとの間に回転結合された調節可能関節アセンブリであって、ユーザの手の指の残り部分を受けるように構成されたリングを含む調節可能関節アセンブリと、を有する双方向義指アセンブリを生体力学的に動作させる方法を含む。この方法は、(1)指の残り部分の長さを評価するステップと、(2)リングを、調節可能関節アセンブリに沿って、指の残り部分の長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、(3)リングをターゲット場所に固定するステップと、(4)リングがターゲット場所に隣接する指の残り部分を取り囲んで、MCPピボットがユーザのMCP関節と一直線に並ぶように、義指アセンブリを指の残り部分の上で摺動させるステップと、(5)ハンドストラップを手の周りに固定するステップと、を含む。
他の実施形態も開示されている。
本技術の更なる目的、利点、及び新規な特徴が、一部は以下の記述において説明されるであろうし、一部は、当業者であれば以下の記述を精査することにより一層明らかになるであろうし、或いは本技術を実施することにより明らかになるであろう。
好ましい実施形態を含む、本発明の非限定的且つ非包括的な実施形態を、以下の図面を参照しながら説明する。特に断らない限り、様々な図面を通して、類似の参照符号は類似の要素を参照する。以下の各図面には本発明の例示的実施形態が示されている。
ハンドストラップと枢動可能に結合されている、生体力学的に駆動される双方向義指の一実施形態の斜視図である。 図1の義指の中手指節骨(MCP)ピボットの斜視図である。 図2のMCPピボットと遠位カプラとの間に結合された、図1の義指の関節アセンブリの斜視図である。 図3の遠位カプラの斜視図である。 生体力学的に駆動される双方向義指の別の実施形態の上面図である。 ユーザの手の上方に配置された図5の義指の、伸びた位置での側面図である。 図5の義指の、縮んだ(丸まった)位置での側面図である。 生体力学的に駆動される双方向義指の別の実施形態の上面図である。 図8の義指の、丸まった位置での前方斜視図である。 図8の義指の、丸まった位置での後方斜視図である。 図8から図10の義指を動作させる一例示的方法を示すフローチャートである。
以下では、実施形態を、より詳しく、当業者であれば本システム及び本方法を実施できるように十分詳細に説明する。しかしながら、実施形態は、多様な形態で実施されてよく、本明細書に記載の実施形態に限定されるものとして解釈されるべきではない。従って、以下の詳細説明は、限定として解釈されるべきではない。
本明細書に開示の各種実施形態は、指先又は指節が切断されたユーザに適するであろう、カスタム設計された、自己完結型であり、双方向型であり、生体力学的に駆動される義指アセンブリに関する。合理化され洗練された設計により、患者は、指の残り部分がいかなる程度であっても、本物の指の上下左右の動き及び機能性を模倣する機械式義指を利用することが可能である。本義指アセンブリの自然な動きは、完全に機能する指及び指先の屈曲、伸長、外転、及び内転の動きの最大限の制御をユーザが取り戻すことを可能にし、ユーザ自身の指の残り部分及び/又は隣接する指の動きに応答して本物のような自然な様式で関節運動を行うように設計されている。
本明細書に記載の実施形態は、ユーザの指の残り部分及び/又は隣接する指を受けて保持するように構成されたリングを、調節可能リングテンドンとともに含み、このリング及びリングテンドンについては後で詳述する。リング及び調節可能リングテンドンは、生体力学的義指が、指先又は1つ以上の指節が切断されたような任意の長さの指の残り部分に固定され、同時に、個々のユーザに最大限のフィット性及び使用の柔軟性、器用さ、握力、及び双方向関節運動をもたらすことを可能にする。結果として、この義指は、指の機能が失われている患者や指の一部を失った人に、(どんなに複雑なものであれ)日常活動への復帰を容易化する機能的ソリューションを提供する。
本明細書に記載の双方向義指の動きの説明を容易にする為に、後述される義指の実施形態の構成要素の相対的な上下左右の動きを、図1において最初に定義される3軸、即ち、x軸、y軸、及びz軸に関して説明する。これらの3軸は、本質的に、関連する2つの動き平面、即ち、x−y平面及びx−z平面を定義する。
図面に詳細に示されている例示的実施形態を参照すると、図1は、生体力学的に駆動される双方向義指の一実施形態100の斜視図を示す。この実施形態では、義指100は、ユーザの手の甲(図示せず)の周りに取り付けられるように適合されたハンドストラップ104によってユーザの手に取り付けられるように構成された偏心中手指節骨(MCP)ピボット102を含んでよい。MCPピボット102は、アンカプレート106を含んでよく、これは、図2に詳細に示されるように、それぞれがユーザの別々のMCP関節及び対応する指と一直線に並ぶ幾つかのアンカプレート1061−4のうちの1つである。一実施形態では、アンカプレート1061−4は、ハンドストラップ104に直接マウントされてよく、或いは、義指100の他の部分に対する並び及び/又は深さが適切になるように、ストラッププラットフォーム108内に組み込まれるか、ストラッププラットフォーム108にマウントされてよい。
MCPピボット102は、フレーム110を含んでもよい。フレーム110は、その近位端において、関節接続部112を介して、アンカプレート106と回転結合されてよい。関節接続部112は、フレーム110がアンカプレート106に対してz軸に平行な軸を中心に回転するように、アンカプレート106とフレーム110とを接続するピン、ねじ、又は他の任意の適切な留め具であってよい。フレーム110は、その遠位端において、関節アセンブリ114(図1)と回転結合又はヒンジ結合されてよい。
図3は、関節アセンブリ114の斜視図を示しており、関節アセンブリ114は、偏心MCP関節102と遠位カプラ116との間に回転結合されている。この実施形態では、関節アセンブリ114は、近位ロッカ118を含んでよく、近位ロッカ118は近位端120及び遠位端122を有する。近位ロッカ118の近位端120は、ヒンジ接続部124を介してフレーム110と回転結合されてよく、近位ロッカ118の遠位端122は、ヒンジ接続部126を介して遠位カプラ116と回転結合されてよい。
関節アセンブリ114は、調節可能リングテンドン128を含んでもよい。調節可能リングテンドン128は、近位端130及び遠位端132を含んでよい。この実施形態では、調節可能リングテンドン128の近位端130は、ヒンジ接続部134を介してフレーム110と回転結合されてよい。調節可能リングテンドン128の遠位端132は、ヒンジ接続部136を介して遠位カプラ116と回転結合されてよい。
一実施形態では、調節可能リングテンドン128上にリング138が配置されてよい。リング138は、ユーザの指の残り部分を同心的に受けて保持するように構成されてよく、任意の適切な金属材料及び/又はプラスチック材料で形成されてよい。リング138は、グリップ、快適さ、及び保守性の向上の為に1つ以上のシリコーン部分が組み込まれてよい。これらのシリコーン部分は、リング128の下部部分に沿って配置されてよく、且つ/又は、指とリング128との間の自然圧迫部分(例えば、近位指節骨の最上部)に沿って組み込まれてよい。
リング138の調節は、調節可能リングテンドン128内に配置された長手方向調節機構に沿ってリング138を摺動させることにより、テンドン128の長さ方向に行われてよい。この実施形態では、長手方向調節機構は、テンドン128内に形成された長手方向調節チャネル140であってよい。リング138を調節するには、ユーザは、リング138をチャネル140の長さ方向に摺動させ、その後、チャネル140に沿うターゲット場所144において、リングを、ねじ142又は他の任意の適切な留め具でテンドン128に固定すればよい。ターゲット場所144は、ユーザの指の残り部分の長さに基づいてよく、結果として、ユーザの指がリング138内で保持された時点でユーザのMCP関節の上方/上にMCPピボット102が位置合わせされてよい。長手方向調節チャネル140は、調節可能リングテンドン128に沿う任意の適切な長さであってよい。更に、長手方向調節機構は、任意の適切なサイズ、形状、タイプ、及び/又は構成であってよい。例えば、一代替実施形態では、長手方向調節機構は、長手方向調節テンドン128の長さ方向に配置された幾つかの長手方向調節穴から形成されてよい。
図4は、遠位カプラ116の斜視図を示しており、遠位カプラ116は、関節アセンブリ114の近位端と回転結合されている。上述のように、遠位カプラ116は、ヒンジ接続部126及び136を介して関節アセンブリ114と回転結合されてよい。遠位カプラ116は、先端パッド146を含んでよい。先端パッド146は、軟質テクスチャシリコーンなどの、本物の指のテクスチャを模倣する材料で形成されてよい。これは、把持を支援し、手触りを柔らかくする。一実施形態では、タッチスクリーン機構(図示せず)が与えられてよく、これによって、ユーザは義指100を使用して容量性タッチスクリーンを操作することが可能になり、容量性タッチスクリーンは体内の自然電流に反応する。タッチスクリーン機構によって、ユーザは、自身の体電流を遠位カプラ116に通すことが可能である。
この実施形態では、遠位カプラ116は、遠位指節間(DIP)調節コネクタ148を含んでよい。DIP調節コネクタ148は、遠位カプラ116が360度回転にわたって調節され、義指100の他の構成要素との干渉によってのみ制限を受けることを可能とするねじ又は別の適切な留め具であってよい。DIP調節コネクタ148は、任意の所望の角度で締めつけることが可能であり、これによって、遠位カプラ116は、実現可能且つ/又は望ましい指先角度の全域で無限の調節選択肢を与えられる。
上述のように、又、図1を再度参照すると、関節アセンブリ114及び遠位カプラ116は、双方向関節運動を行うように設計されている。具体的には、アセンブリ114及び遠位カプラ116は、関節接続部112を介して、MCPピボット102に対して左右に回転することが可能であり、これによって、義指100には、z軸に平行な軸を中心とする、且つ、x−y平面に平行な平面内の、第1の方向の動きが与えられる。ヒンジ接続部124及び134は、関節アセンブリ114をMCPピボット102と回転結合しており、ヒンジ接続部126及び136は、関節アセンブリ114を遠位カプラ116と回転結合しており、これらのヒンジ接続部124及び134並びにヒンジ接続部126及び136は、y軸に平行な軸を中心とする、且つ、x−z平面に平行な平面内の、第2の、上下方向の動きを与える。その結果、ユーザは、指の自然な関節運動を模倣する、より本物そっくりの、遠位カプラ116の動きを達成することが可能であり、これは、指の残り部分をリング138内で左右に動かして(例えば、指の残り部分を内転及び/又は外転させて)指100を第1の方向にアクチュエートすることにより、且つ、指の残り部分をリング138内で上下に動かして指100を第2の方向にアクチュエートすることにより、遠位カプラ116の上下左右の関節運動を達成することによって行われる。
図5から図7は、生体力学的に駆動される双方向義指の別の例示的実施形態200の上面図、伸びたときの側面図、及び丸まった(即ち、縮んだ)ときの側面図を、それぞれ示す。一実施形態では、義指200は偏心MCPピボット202を含んでよく、偏心MCPピボット202は、ユーザの手の甲の周りに取り付けられるように適合されたハンドストラップ(図示せず)によってユーザの手に取り付けられるように構成されている。MCPピボット202は、選ばれた/対応する、ユーザの指の残り部分と一直線に並ぶように設計されたアンカプレート206を含んでよい。一実施形態では、アンカプレート206は、任意の妥当且つ/又は適切な手段によって(例えば、縫い付け、リベット留め、接着などによって)ハンドストラップに直接マウントされてよい。別の実施形態では、ハンドストラップ及びアンカプレート206は、モールドされるか、別の方法で一体成形されてよい。
MCPピボット202は、フレーム210を含んでもよい。フレーム210は、その近位端において、ユーザのMCP関節の上方に位置決めされるように適合された関節接続部212を介して、アンカプレート206と回転結合されてよい。関節接続部212は、フレーム210がアンカプレート206に対してz軸に平行な軸を中心に回転するように、アンカプレート206とフレーム210とを接続するピン、ねじ、又は他の任意の適切な留め具であってよい。フレーム210は、その遠位端において、MCP関節202と遠位カプラ216との間に回転結合された関節アセンブリ214と回転結合又はヒンジ結合されてよい。
更に詳しく述べると、この実施形態では、関節アセンブリ214は、近位端220及び遠位端222を有する、鏡像関係にある2個の近位ロッカ218を含んでよい。近位ロッカ218の近位端220は、鏡像関係にある2つのヒンジ接続部224で形成されたヒンジ接続部を介して、フレーム210と回転結合されてよい。近位ロッカ218の近位端222は、鏡像関係にある2つのヒンジ接続部226で形成されたヒンジ接続部を介して、遠位カプラ216と回転結合されてよい。
関節アセンブリ214は、調節可能リングテンドン228を含んでもよい。調節可能リングテンドン228は、近位端230及び遠位端232を有してよい。この実施形態では、調節可能リングテンドン228の近位端230は、ヒンジ接続部234を介してフレーム210と回転結合されてよい。調節可能リングテンドン228の遠位端232は、ヒンジ接続部236を介して遠位カプラ216と回転結合されてよい。
一実施形態では、調節可能リングテンドン228上にリング238が配置されてよい。リング238は、ユーザの指の残り部分を受けて保持するように構成されてよく、任意の適切な金属材料及び/又はプラスチック材料で形成されてよい。リング138に関して上述されたように、リング238は、グリップ、快適さ、及び保守性の向上の為に1つ以上のシリコーン部分が組み込まれてよい。これらのシリコーン部分は、リング238の下部部分に沿って配置されてよく、且つ/又は、指とリング238との間の自然圧迫部分(例えば、近位指節骨の最上部)に沿って組み込まれてよい。
リング238の調節は、調節可能リングテンドン228内に形成された長手方向調節機構に沿ってリング238を摺動させることにより、テンドン228の長さ方向に行われてよい。この実施形態では、長手方向調節機構は、テンドン228内に形成された長手方向調節チャネル240であってよい。調節するには、ユーザは、リング238をチャネル240の長さ方向に摺動させ、その後、チャネル240に沿うターゲット場所244において、リング238を、ねじ242又は他の任意の適切な留め具でテンドン228に固定してよい。図6に示されるように、ターゲット場所244は、ユーザの指の残り部分の長さに基づいてよく、結果として、ユーザの指がリング238内で保持された時点でユーザのMCP関節の上方/上にMCPピボット202が位置合わせされてよい。長手方向調節チャネル240は、任意の適切な長さであってよい。長手方向調節機構は、任意の適切なサイズ、形状、タイプ、及び/又は構成であってよい。例えば、別の実施形態では、長手方向調節機構は、長手方向調節テンドン228の長さ方向に配置された幾つかの長手方向調節穴であってよく、或いは、テンドン228に組み込まれて、リング238に組み込まれたクランプ又は別の固定具と係合するように設計された保持リッジであってよい。
上述のように、遠位カプラ216は、ヒンジ接続部226及び236を介して関節アセンブリ214と回転結合されてよい。遠位カプラ216は、先端パッド246を含んでよい。先端パッド246は、軟質テクスチャシリコーンなどの、本物の指のテクスチャを模倣し、把持を支援し、手触りを柔らかくする材料で形成されてよい。遠位カプラ216の一実施形態は、爪217を含んでもよく、爪217は、自然なエッジがある爪を模倣して、ひっかいたり皮をむいたりする機能性を与えることが可能であり、細かいものの取り扱いを支援することが可能である。
義指100の関節アセンブリ114と同様に、義指200の関節アセンブリ214及び遠位カプラ216は、双方向関節運動を行うように設計されている。具体的には、関節アセンブリ214及び遠位カプラ216は、MCPピボット202の関節接続部212を介して、手に対して左右に回転することが可能であり、これによって、義指200には、z軸に平行な軸を中心とする、且つ、x−y平面に平行な平面内の、第1の方向の動きが与えられる。この左右の動きは、図5に示された矢印Aで表される。
第2の、上下方向の動きは、図6及び図7に示された矢印Bで表される。図6は、伸ばした位置250にある、ユーザの手205の上方に配置された義指200を示す。図7は、縮んだ(丸まった)位置252にある義指200を示す。具体的には、ヒンジ接続部224及び234は、関節アセンブリ214をMCPピボット202のフレーム210と回転結合しており、ヒンジ接続部226及び236は、関節アセンブリ214を遠位カプラ216と回転結合しており、これらのヒンジ接続部224及び234並びにヒンジ接続部226及び236は、y軸に平行な多数の軸を中心とする、且つ、x−z平面に平行な平面内の動きの為の、複数の回転接続を与える。その結果、ユーザは、指の自然な関節運動を模倣する、より本物そっくりの、遠位カプラ216の動きを達成することが可能であり、これは、指の残り部分をリング238内で左右に動かす(例えば、指の残り部分を内転及び/又は外転させる)ことにより、且つ/又は、指の残り部分をリング238内で上下に動かすことにより、遠位カプラ216の、矢印Aの方向の左右の動き、及び矢印Bの方向の上下の動きの両方を達成することによって行われる。
図8から図10は、生体力学的に駆動される双方向義指の別の例示的実施形態300の上面図、前方斜視図、及び後方斜視図を、それぞれ示す。一実施形態では、義指300は偏心MCPピボット302を含んでよく、偏心MCPピボット302は、ユーザの手の甲の周りに取り付けられるように適合されたハンドストラップ(図示せず)によって、又は他の任意の適切な取付機構によって、ユーザの手に取り付けられるように構成されている。MCPピボット302は、対応する、ユーザの指の残り部分と一直線に並ぶように設計されたアンカプレート306を含んでよい。一実施形態では、アンカプレート306は、任意の妥当且つ/又は適切な手段によって(例えば、縫い付け、リベット留め、接着などによって)ハンドストラップに直接マウントされてよい。別の実施形態では、ハンドストラップ及びアンカプレート306は、モールドされるか、別の方法で一体成形されてよい。
MCPピボット302は、フレーム310を含んでもよい。フレーム310は、その近位端において、ユーザのMCP関節のうちの選ばれた1つの上方/上に位置決めされるように適合された関節接続部312を介して、アンカプレート306と回転結合されてよい。関節接続部312は、フレーム310がアンカプレート306に対してz軸に平行な軸を中心に回転するように、アンカプレート306とフレーム310とを接続するピン、ねじ、又は他の任意の適切な留め具であってよい。フレーム310は、その遠位端において、MCP関節302と遠位カプラ316との間に回転結合された関節アセンブリ314と回転結合又はヒンジ結合されてよい。
この実施形態では、関節アセンブリ314は、鏡像関係にある2個の近位ロッカ318を含んでよい。近位ロッカ318は、近位端320及び遠位端322を含んでよい。近位端320は、鏡像関係にある2つのヒンジ接続部324で形成されたヒンジ接続部を介して、フレーム310と回転結合されてよい。
関節アセンブリ314は、調節可能リングテンドン328を含んでもよい。調節可能リングテンドン328は、近位端330及び遠位端332を有してよい。この実施形態では、調節可能リングテンドン328の近位端330は、ヒンジ接続部334を介してフレーム310と回転結合されてよい。
一実施形態では、調節可能リングテンドン328上にリング238が配置されてよい。リング338は、ユーザの指の残り部分を同心的に受けて保持するように構成されてよく、任意の適切な金属材料及び/又はプラスチック材料で形成されてよい。リング138及び238に関して上述されたように、リング338は、グリップ、快適さ、及び保守性の向上の為に1つ以上のシリコーン部分が組み込まれてよい。これらのシリコーン部分は、リング338の下部部分に沿って配置されてよく、且つ/又は、指とリング338との間の自然圧迫部分(例えば、近位指節骨の最上部)に沿って組み込まれてよい。
リング338の調節は、調節可能リングテンドン328の長手方向調節機構に沿ってリング338を摺動させることにより、テンドン328の長さ方向に行われてよい。この実施形態では、長手方向調節機構は、リング338の対応するクランプ部分352と係合するように設計された保持リッジ350を含んでよい。調節可能リングテンドン328の長さ方向のターゲット場所344において、調節可能リングテンドン328に対して位置決めねじ354(従って、リング338)を締めつけることが可能になるように、位置決めねじ354をクランプ部分352と交差させてよい。調節するには、ユーザは、リング338を調節可能リングテンドン328の長さ方向に摺動させ、その後、ターゲット場所344において、リング338を、位置決めねじ354又は他の任意の適切な留め具でテンドン328に固定してよい。ターゲット場所344は、ユーザの指の残り部分の長さに基づいてよく、結果として、ユーザの指がリング338内で保持された時点でユーザのMCP関節の上方/上にMCPピボット302が位置合わせされてよい。別の実施形態では、調節可能リングテンドン328の長手方向調節機構は、テンドン328内に形成されて、リング338が固定される長手方向調節チャネル、又は長手方向調節テンドン328の長さ方向に配置された幾つかの長手方向調節穴であってよい。
この、指アセンブリの実施形態300では、関節アセンブリ314は、遠位カプラ316と接続される4バーリンケージシステムを含んでよい。更に詳しく述べると、4バーリンケージシステムは、調節可能リングテンドン328の遠位端332から遠位カプラ316に延びる、相互接続された4つの主要構成要素を含んでよい。即ち、遠位カプラ316と調節可能リングテンドン328との間に近位カプラ356及び遠位ロッカ358を枢動可能に吊り下げるように、リンケージシステムの主要構成要素が一連のヒンジで固定されてよい。近位ロッカ318は、その遠位端322において、近位カプラ356とヒンジ結合されてもよい。
一実施形態では、4バーリンケージのヒンジは、具体的には、図8から図10に詳しく示されている一対の軸に対して位置決めされてよい。より具体的には、図8は、y軸に対して指アセンブリ300を二分する中心線Cを示しており、図9及び図10は、指300が伸びた位置にあるときに、z軸に対して第1のヒンジ接続部360及び第3のヒンジ接続部364(いずれも以下で詳述)と交差する中線Mを示している。
リンケージシステムを形成する様々な回転接続部については、近位カプラ356は、第1のヒンジ接続部360を介して遠位カプラ316と回転結合されてよく、第1のヒンジ接続部360は、図8に関して上述された中心線Cに関して対称な、一対の平行な枢動ヒンジを含んでよい。ヒンジ接続部360の各枢動ヒンジは、近位カプラ356と遠位カプラ316との間に、y軸に平行な軸を中心とするピボット点を与えてよい。
近位カプラ356は、その近位端において、第3のヒンジ接続部364を介して調節可能リングテンドン328と回転結合されてよい。第3のヒンジ接続部364は、アセンブリ300の各側に1つずつ配置される、中心線Cに関して対称な、一対の平行な枢動ヒンジを含んでもよく、各枢動ヒンジは、調節可能リングテンドン328と近位カプラ356との間にピボット点を与える。図9に関して上述されたように、中線Mはヒンジ接続部360及び364と交差しており、従って、第1及び第3のヒンジ接続部360、364は両方とも、z軸に対して、直接、中線M上に位置する。
遠位ロッカ358は、遠位カプラ316と調節可能リングテンドン328との間に広がって対向する遠位端368及び近位端370を有してよい。遠位端368は、z軸に対して中線Mの下方に位置する第2のヒンジ接続部362(図10)を介して、遠位カプラ316と回転結合されてよい。近位端370は、z軸に対して中線Mの上方に位置する第4のヒンジ接続部366を介して、調節可能リングテンドン328と回転結合されてよい。第2及び第4のヒンジ接続部362及び366はともに、中心線Cに関して対称な、一対の平行な枢動ヒンジを含んでよく、各枢動ヒンジは、遠位ロッカ358と遠位カプラ316/調節可能リングテンドン328との間にそれぞれのピボット点を与える。
近位カプラ356及び遠位ロッカ358に関して上述された「吊り下げ」概念を達成する為に、第1及び第2のヒンジ接続部360、362は、遠位カプラ316に対して固定される遠位協調ピボット点372(図10)を形成するように位置合わせされてよい。同様に、第3及び第4のヒンジ接続部364、366は、近位協調ピボット点374(図9及び図10)を形成するように位置合わせされてよい。遠位ロッカ358及び近位カプラ356は、互いに直接接続されるわけではないが、それぞれが、遠位協調ピボット点372及び近位協調ピボット点374を介して、遠位カプラ316及び調節可能リングテンドン328と直接且つ枢動可能に接続される。その結果、遠位ロッカ358及び近位カプラ356は、それぞれが独立に、遠位カプラ316と調節可能リングテンドン328との間に枢動可能に吊り下げられており、これによって、遠位ロッカ358及び近位カプラ356は、互いに対して協調しながら独立に、且つ、y軸に平行な多数の軸を中心にして関節運動を行う。この、遠位ロッカ358と近位カプラ356との連係は、これら2つの構成要素が実際に直接リンク又は接続されることなく、これらに保持されている指の残り部分によって調節可能リングテンドン328にかけられる、生体力学的に入力された力に応じて、遠位ロッカ358、近位カプラ356、及び遠位カプラ316の複雑な、本物のような上下関節運動(例えば、x−z平面に平行な平面内の動き)を可能にする。
第1、第2、第3、及び/又は第4のヒンジ接続部360、362、364、366のうちの任意の1つ以上の実施形態が、動作中の指300の過伸展を防ぐ為にハードストップを装備してよい。機械式ハードストップは、任意の適切なサイズ、形状、及び/又は構成を有してよい。
遠位カプラ316は、先端パッド346を含んでよい。先端パッド346は、軟質テクスチャシリコーンなどの、本物の指のテクスチャを模倣し、把持を支援し、手触りを柔らかくする材料で形成されてよい。遠位カプラ316の一実施形態は、爪317を含んでもよく、爪317は、自然なエッジがある爪を模倣して、ひっかいたり皮をむいたりする機能性を与えることが可能であり、細かいものの取り扱いを支援することが可能である。
上述の義指100、200のそれぞれの関節アセンブリ114、214と同様に、関節アセンブリ314は、双方向関節運動を行うように設計されている。具体的には、アセンブリ314及び遠位カプラ316は、MCPピボット302の関節接続部312を介して、手に対して左右に回転し、これによって、義指300には、z軸に平行な軸を中心とする、且つ、x−y平面に平行な平面内の、第1の方向の動きが与えられる。この左右の動きは、図8に示された矢印Aで表される。
x−z平面に平行な平面内の上下の動きは、図9の矢印Bで表される。具体的には、ヒンジ接続部324及び334は、関節アセンブリ314をMCPピボット302のフレーム310と回転結合しており、遠位協調ピボット点372及び近位協調ピボット点374は、調節可能リングテンドン328を遠位カプラ316と間接的に回転結合しており、これらのヒンジ接続部324及び334並びに遠位協調ピボット点372及び近位協調ピボット点374は、y軸に平行な多数の軸を中心とする、且つ、x−z平面に平行な平面内の動きの為の、複数の回転接続を与える。その結果、ユーザは、指の自然な関節運動を模倣する、より本物そっくりの、遠位カプラ316の動きを達成することが可能であり、これは、指の残り部分をリング238内で左右に動かす(例えば、指の残り部分を内転及び/又は外転させる)ことにより、且つ/又は、指の残り部分をリング238内で上下に動かすことにより、遠位カプラ216の上下左右の関節運動を達成することによって行われる。
生体力学的な双方向義指100、200、300の実施形態は、多様なユーザ状態に対応する為に、カスタム設計及び個別フィッティングが行われる。この点において、各指100、200、300は、特定の患者又はユーザにフィットするようにカスタム製作されてよく、これにより、カスタム機能性と、ユーザの解剖学的関節構造に機械的に適合することと、の両方が実現される。設計上の考慮すべき点として、個々のエンドユーザに固有の、安定化すべき関節の数及び生理、並びに他の特性がある。
見た目を更によくする為に、義指100、200、300の実施形態に、ユーザの肌の色調に適合する皮膜及び/又は着色剤がコーティングされてよい。このように、義指100、200、300を患者ごとに最適化する為に、補装具設計の複雑な部分をカスタマイズすることには、付加的製造プロセス(即ち、3D印刷)が役立つ。
更なる機能性の為に、義指100、200、300の実施形態は、タッチスクリーン機構(図示せず)が組み込まれてよく、これによって、ユーザは、義指100、200、300を使用して容量性タッチスクリーンを操作することが可能になり、容量性タッチスクリーンは体内の自然電流に反応する。タッチスクリーン機構によって、ユーザは、自身の体電流を遠位カプラ116、216、316に通すことが可能である。
義指100、200、300の実施形態は、人間の皮膚を刺激せず、ユーザが装具の運用に快適さや信頼性を感じられるような、任意の適切な構造材料で形成されてよい。代表的な材料として、チタン、ステンレス鋼、アルミニウム、シリコーン、カーボンファイバ、ナイロン、プラスチック/ポリマー、木、ゴム、金、銀、タングステン、フレックスケーブル、ネオプレン、又は他の任意の適切な材料がある。一実施形態では、義指100、200、300の構成要素は、Duraform EXポリマー材料を使用して3D印刷される。
義指100、200、300の様々な実施形態は、生体適合性材料により、ユーザの指に外科的にインプラントされることが可能な整形外科用インプラントとして適用されてよい。この選択肢は、指の骨が押しつぶされて治癒又は修復が不可能な怪我を負ったユーザに適用されてよい。これらの状況では、生体力学的指100、200、300のインプラント可能な実施形態は、切断を必要とせずにユーザの元の骨に取って代わることが可能である。
指100、200、300が(調節されて、又は別の方法で)定位置に収まったら、ユーザは、自分の自然な指の動きを利用できる。指100、200、300の回転結合された構成要素は、元々の指に対して利用されていたのと同じ認知過程を使用して関節運動を行う。ユーザが複数の義指100、200、300を装着した場合、各義指は個別に操作されてよい。
上述の指アセンブリ100、200、300の実施形態は、様々な固有の特性を示し、様々な医療上の恩恵をもたらす。個人の固有の生理パターン及び生活様式パターンは、その個人の手の期待される機能及び性能を要求する。本明細書に記載の義指アセンブリの実施形態を使用することにより、患者は、仕事でも遊びでも、手の自由な制御を取り戻すことが可能である。各装置は、特定個人向けにカスタム設計及び製造され、製造後の変動を考慮して、フィット性の更なる微調整及び調節を可能にする機能(例えば、シム)が組み込まれ、これによって、装置は、ユーザの日常活動に必要なものがなんであれ、生体力学的に駆動され、低プロファイルであり、軽量であり、高機能な形で、それらの活動に復帰することが可能なように、ユーザにフィットすることが可能になる。幾つか例を挙げると、タイピング、ピアノ又は他の楽器の演奏、木工などがあり、更にいろいろなものがある。
上述の生体力学的な指アセンブリの実施形態は、体内力源型であり、双方向の動きに対応し、ユーザが指の残り部分及び/又は隣接する指を動かすだけで関節運動を行う、リンクされた構成要素を特徴とする。ユーザ自身の生体力学を用いて指100、200、300の実施形態を駆動することにより、最大限の低プロファイル設計において強度を実現する、シンプルでエレガントで合理化された設計を可能にするだけでなく、多数の医療上の恩恵をユーザにもたらし、これには、指の残り部分及び手全体の腫れを抑え、血行を良くして、怪我をした指、及び隣接する指の関節の健康を支援することが含まれる。
図11は、上述の義指アセンブリの動作の一例示的方法500を示すフローチャートである。明確さの為に、方法500を、指アセンブリ300に関して説明するが、方法500は、いかなる義指実施形態にも同様に当てはまることを理解されたい。方法500では、まず、ユーザの指の残り部分の長さを評価(502)してよい。この長さに基づいて、リング338が、調節可能リングテンドン328に沿ってターゲット場所344に来るように調節(504)されてよく、調節可能リングテンドン328の長手方向調節機構に沿う定位置に固定(506)されてよい。上述のように、長手方向調節機構は、リング338が、調節可能リングテンドン328の長さに沿う、MCPピボット302がユーザのMCP関節に位置合わせされる場所に固定されることを可能にする、任意の適切なサイズ、形状、タイプ、及び/又は構成であってよい。
リング338が調節及び固定された後、指アセンブリ300は、ユーザの指の残り部分まで摺動(508)されてよく、これによって、リング338は、ターゲット場所344に隣接する指の残り部分を取り囲んで保持し、MCPピボットはユーザのMCP関節に位置合わせされる。リング338が指の残り部分の周りにはめられた後に、MCPピボット302の位置がユーザのMCP関節と合っていない場合は、義指300を取り外して(510)、調節(504)しなおしてよい。リング338が指の残り部分の周りにはめられた後に、MCPピボット302の位置がユーザのMCP関節と合っている場合、ユーザは、義指300を双方向関節運動させて(512)よく、これは、ユーザの指の残り部分をリング338内で上下に動かして(514)、関節アセンブリ314及び遠位カプラ316を、x−z平面に平行な平面内で、且つ、y軸に平行な幾つかの軸を中心に関節運動させることによって、且つ、ユーザの指の残り部分をリング338内で左右に動かして(516)、関節アセンブリ314及び遠位カプラ316を、x−y平面に平行な平面内でMCPピボット302を中心として、且つ、z軸に平行な軸を中心として回転させることによって、行われる。
上述の実施形態の説明は、特定の構造、要素、組成、及び方法ステップに固有の言い回しで行われたが、当然のことながら、以下の特許請求の範囲において定義されている技術は、述べられた特定の構造、要素、組成、及び/又はステップに必ずしも限定されない。むしろ、それらの特定の態様及びステップは、特許請求対象の技術を実施する形態として説明されている。本発明の趣旨及び範囲から逸脱しない限り、本技術の様々な実施形態が実施可能である為、本発明は、以下に追加される特許請求の範囲において存在するものである。

Claims (60)

  1. ユーザの手に旋回可能に取り付けられるように構成された偏心中手指節骨(MCP)ピボットと、
    遠位カプラと、
    前記MCPピボットの近位端と、前記遠位カプラの遠位端との間に回転結合された近位ロッカと、
    前記MCPピボットの近位端と、前記遠位カプラの遠位端とに回転結合された調節可能リングテンドンと、
    前記調節可能リングテンドンの上に配置されたリングであって、前記ユーザの指の残り部分を受けて保持するように構成された前記リングと、を含み、
    前記調節可能リングテンドンは、前記近位ロッカとともに、前記リング内での前記指の残り部分の関節運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、
    前記MCPピボットは、前記リング内での前記指の残り部分の外転運動及び内転運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている、
    フル義指アセンブリ。
  2. 前記ユーザの手に取り付けられるように構成されたハンドストラップを更に含み、前記MCPピボットは、関節接続部を介して、前記ハンドストラップと回転結合されている、請求項1に記載のフル義指アセンブリ。
  3. 前記MCPピボットはフレーム及びアンカプレートを含み、
    前記アンカプレートは前記ハンドストラップに固定されており、
    前記フレームは、前記関節接続部を介して、前記アンカプレートと回転結合されている、
    請求項2に記載のフル義指アセンブリ。
  4. 前記ハンドストラップは複数のアンカプラットフォームを含み、
    前記ハンドストラップが前記手に固定されていれば、前記アンカプラットフォームのそれぞれは、前記ユーザの、対応するMCP関節と一直線に並び、
    前記アンカプラットフォームのうちの選ばれた1つが前記アンカプレートを形成する、
    請求項3に記載のフル義指アセンブリ。
  5. 前記遠位カプラは、遠位指節間(DIP)調節コネクタを含み、前記DIP調節コネクタは、前記y軸に平行な軸を中心として360度回転するように構成されている、請求項1に記載のフル義指アセンブリ。
  6. 前記調節可能リングテンドンは、近位端及び遠位端を有する長手方向調節チャネルを含み、前記長手方向調節チャネルは、前記リングを、前記長手方向調節チャネルの前記近位端と前記遠位端との間にあるターゲット場所に保持するように構成されている、請求項1に記載のフル義指アセンブリ。
  7. 近位カプラと、
    遠位ロッカと、を含み、前記近位カプラ及び前記遠位ロッカは、前記調節可能リングテンドン上に固定された近位協調ピボット点と、前記遠位カプラ上に固定された遠位協調ピボット点と、の間に枢動可能に吊り下げられている、
    請求項1に記載のフル義指アセンブリ。
  8. 前記遠位協調ピボット点は、前記近位カプラと前記遠位カプラとの間の第1のヒンジ接続部と、前記遠位ロッカと前記遠位カプラとの間の第2のヒンジ接続部と、を含み、
    前記近位協調ピボット点は、前記近位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間の第3のヒンジ接続部と、前記遠位ロッカと前記調節可能リングテンドンとの間の第4のヒンジ接続部と、を含む、
    請求項7に記載のフル義指アセンブリ。
  9. 前記近位カプラと前記遠位カプラとの間の前記第1のヒンジ接続部と、前記近位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間の前記第3のヒンジ接続部とによって、前記z軸に対する中線が画定され、
    前記遠位ロッカと前記遠位カプラとの間の前記第2のヒンジ接続部が前記中線の下方に位置し、
    前記遠位ロッカと前記調節可能リングテンドンとの間の前記第4のヒンジ接続部が前記中線の上方に位置し、これらによって、前記調節可能リングテンドンと前記遠位ロッカとの間の相対回転運動が、前記x−z平面に平行な前記平面内での指の自然な関節運動を模倣する、前記近位カプラと前記遠位カプラとの間の相対回転運動を引き起こす、
    請求項8に記載のフル義指アセンブリ。
  10. ユーザの手の周りに取り付けられるように構成されたハンドストラップと、
    前記ハンドストラップに取り付けられた中手指節骨(MCP)ピボットであって、前記MCPピボットを、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、前記ハンドストラップに対して回転させるように構成された関節接続部を有する前記MCPピボットと、
    遠位カプラと、
    前記MCP関節と前記遠位カプラとの間に枢動可能に結合された関節アセンブリであって、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記ハンドストラップに対して関節運動を行うように構成された前記関節アセンブリと、を含み、前記関節アセンブリは、
    前記遠位カプラと前記MCP関節との間に枢動可能に結合された近位ロッカと、
    前記遠位カプラと前記MCP関節との間に枢動可能に結合された調節可能リングテンドンであって、前記調節可能リングテンドン内に長手方向調節機構が配置され、前記長手方向調節機構は近位端及び遠位端を有する、前記調節可能リングテンドンと、
    前記ユーザの指の残り部分の周りにはめられるように構成されたリングであって、前記リングは、前記調節可能リングテンドン上の、前記長手方向調節機構の前記近位端と前記遠位端との間にあるターゲット場所に配置され、前記ターゲット場所は、前記指の残り部分の長さに基づく、前記リングと、を含む、
    生体力学的に駆動される義指。
  11. 前記MCPピボットはフレーム及びアンカプレートを含み、前記アンカプレートは前記ハンドストラップに固定されており、前記フレームは、前記関節接続部を介して。前記アンカプレートと回転結合されている、請求項10に記載の生体力学的に駆動される義指。
  12. 前記ハンドストラップは複数のアンカプラットフォームを含み、
    前記ハンドストラップが前記手に取り付けられていれば、前記アンカプラットフォームのそれぞれは、前記ユーザの、対応するMCP関節と一直線に並び、
    前記アンカプラットフォームのうちの選ばれた1つが前記アンカプレートを形成する、
    請求項11に記載の生体力学的に駆動される義指。
  13. 前記MCPピボットの前記関節接続部を中心とする、前記フレームと前記アンカプレートとの間の相対回転運動が、前記関節アセンブリの、前記手の中線に向かう内転、又は前記中線から離れる外転を引き起こす、請求項12に記載の生体力学的に駆動される義指。
  14. 前記遠位カプラは、遠位指節間(DIP)調節コネクタを含み、前記DIP調節コネクタは、前記y軸に平行な軸を中心として無制限調節されるように構成されている、請求項10に記載の生体力学的に駆動される義指。
  15. 前記長手方向調節機構は、長手方向調節チャネル、複数の調節穴、又は保持リッジを含む、請求項10に記載の生体力学的に駆動される義指。
  16. ユーザの指の残り部分を受けるように構成されたリングであって、遠位カプラと中手指節骨(MCP)ピボットとの間に回転結合された調節可能リングテンドンの上に配置された前記リングを有する、生体力学的に駆動される指アセンブリのフィッティングを行う方法であって、
    前記指の残り部分の長さを評価するステップと、
    前記リングを、前記調節可能リングテンドンの長手方向調節機構に沿って、前記指の残り部分の前記長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、
    前記リングを、前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構内の前記ターゲット場所に固定するステップと、
    前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節の上方に並ぶ位置で前記リングが前記指の残り部分の周りにはめられるように、前記アセンブリを前記指の残り部分の上で摺動させるステップと、
    を含む方法。
  17. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、近位端及び遠位端を有する長手方向調節チャネルを含み、
    前記リングを前記ターゲット場所に固定する前記ステップは、前記リングを、前記長手方向調節チャネルの前記近位端と前記遠位端との間に固定することを含む、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、前記調節可能リングテンドンの近位端と遠位端との間に複数の調節穴を含み、
    前記リングを前記ターゲット場所に固定する前記ステップは、前記リングを、前記調節穴のうちの1つに固定することを含む、
    請求項16に記載の方法。
  19. x−z平面に平行な平面内での指の自然な関節運動を模倣するように、前記リング内で前記x−z平面に平行な前記平面に沿って前記指の残り部分を動かして前記遠位カプラに関節運動をさせるステップを更に含む、請求項16に記載の方法。
  20. 前記指の残り部分を、前記リング内でx−y平面に平行な平面に沿って内転させることによって、前記指アセンブリを、前記手の中線に向かって、前記MCPピボットを中心として回転させるステップと、
    前記指の残り部分を、前記リング内で前記x−y平面に平行な前記平面に沿って外転させることによって、前記指アセンブリを、前記手の前記中線から遠ざかるように、前記MCPピボットを中心として回転させるステップと、
    を更に含む、請求項19に記載の方法。
  21. ユーザの指の残り部分の為の生体力学的指アセンブリであって、
    偏心中手指節骨(MCP)ピボットと、
    遠位カプラと、
    互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する調節可能リングテンドンであって、前記遠位端は前記遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、前記近位端は前記MCPピボットに枢動可能に取り付けられており、前記調節可能リングテンドンは長手方向調節機構を有する、前記調節可能リングテンドンと、
    前記指の残り部分を同心的に受けて保持するように構成されたリングであって、前記調節可能リングテンドン上の、前記長手方向調節機構に沿うターゲット場所に配置された前記リングと、
    互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する近位ロッカであって、前記近位ロッカの前記遠位端は前記遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、前記近位ロッカの前記近位端は前記MCPピボットに枢動可能に取り付けられている、前記近位ロッカと、を含み、
    前記調節可能リングテンドンは、前記近位ロッカとともに、前記リング内での前記指の残り部分の上下運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、
    前記MCPピボットは、前記リング内での前記指の残り部分の外転運動及び内転運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている、
    生体力学的指アセンブリ。
  22. 前記ユーザの手の甲に取り付けられるように構成されたハンドストラップを更に含む、請求項21に記載の生体力学的指アセンブリ。
  23. 前記MCPピボットは、
    前記ハンドストラップに固定されたアンカプレートと、
    互いに反対側にある近位端及び遠位端を有するフレームであって、前記フレームの前記遠位端は、前記調節可能リングテンドンの前記近位端と前記近位ロッカの前記近位端とに枢動可能に取り付けられており、前記フレームの前記近位端は、前記アンカプレートの上方に配置されており、且つ、関節接続部を介して前記アンカプレートに枢動可能に取り付けられている、前記フレームと、
    を含む、請求項22に記載の生体力学的指アセンブリ。
  24. 前記関節接続部はピンを含む、請求項23に記載の生体力学的指アセンブリ。
  25. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、近位端及び遠位端を有する長手方向調節チャネルを含む、請求項21に記載の生体力学的指アセンブリ。
  26. 前記調節可能リング機構に沿う前記ターゲット場所は、前記長手方向調節チャネルの前記近位端と前記遠位端との間にある、前記指の残り部分が前記リング内で保持されたときに前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶ場所を含む、請求項25に記載の生体力学的指アセンブリ。
  27. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、前記テンドンの前記近位端と前記遠位端との間に複数の調節穴を含み、
    前記調節穴のそれぞれは前記リングを固定するように構成されている、
    請求項21に記載の生体力学的指アセンブリ。
  28. 前記長手方向調節機構に沿う、前記リングの前記ターゲット場所は、前記調節穴のうちの、前記指の残り部分が前記リング内で保持されたときに前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶ、選ばれた1つである、請求項27に記載の生体力学的指アセンブリ。
  29. 中手指節骨(MCP)ピボットであって、
    上面及び底面を有するアンカプレートと、
    近位端及び遠位端、並びに上面及び底面を有するフレームであって、前記フレームの前記近位端の前記底面は、前記アンカプレートの前記上面上に配置されている、前記フレームと、
    関節接続部であって、前記アンカプレート及び前記フレームを、z軸に平行な軸を中心として互いに対して回転させるように、一緒にピン留めする前記関節接続部と、を含む前記MCPピボットと、
    遠位カプラと、
    前記MCPピボットと前記遠位カプラとを回転結合する調節可能関節アセンブリであって、前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶターゲット場所においてユーザの指の残り部分を受けるように調節された前記調節可能関節アセンブリと、を含み、
    前記調節可能関節アセンブリは、前記調節可能関節アセンブリ内での前記指の残り部分の関節運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、
    前記MCPピボットは、前記調節可能関節アセンブリ内での前記指の残り部分の左右運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、前記z軸に平行な前記軸を中心として、前記遠位カプラを変位させるように構成されている、
    生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  30. ハンドストラップを更に含む、請求項29に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  31. 前記MCPピボットが、前記ユーザの選ばれたMCP関節の上方に落ち着くように、前記アンカプレートの前記底面が前記ハンドストラップに固定されている、請求項30に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  32. 前記調節可能関節アセンブリは、
    互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する調節可能リングテンドンであって、前記テンドンの前記遠位端は前記遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、前記テンドンの前記近位端は前記MCPピボットの前記フレームに枢動可能に取り付けられている、前記調節可能リングテンドンと、
    前記指の残り部分を同心的に受けて保持するように構成されたリングであって、前記調節可能リングテンドン上の前記ターゲット場所に配置された前記リングと、
    互いに反対側にある遠位端及び近位端を有する近位ロッカであって、前記近位ロッカの前記遠位端は前記遠位カプラに枢動可能に取り付けられており、前記近位ロッカの前記近位端は前記MCPピボットの前記フレームに枢動可能に取り付けられている、前記近位ロッカと、
    を含む、請求項29に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  33. 前記調節可能リングテンドンは長手方向調節機構を含む、請求項32に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  34. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、近位端及び遠位端を有する長手方向調節チャネルを含み、前記ターゲット場所は、前記長手方向調節チャネルの前記近位端と前記遠位端との間の1点である、請求項33に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  35. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、複数の調節穴を含み、前記ターゲット場所は、前記調節穴のうちの選ばれた1つと一直線に並ぶ、請求項33に記載の生体力学的に駆動される双方向指アセンブリ。
  36. 中手指節骨(MCP)ピボットと遠位カプラとの間に回転結合された調節可能関節アセンブリを含む双方向義指アセンブリを生体力学的に動作させる方法であって、前記調節可能関節アセンブリは、ユーザの手の指の残り部分を受けるように構成されたリングを含み、前記方法は、
    前記指の残り部分の長さを評価するステップと、
    前記リングを、前記調節可能関節アセンブリの長手方向調節機構に沿って、前記指の残り部分の前記長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、
    前記リングを、前記長手方向調節機構内の前記ターゲット場所に固定するステップと、
    前記リングが前記ターゲット場所に隣接する前記指の残り部分を取り囲んで、前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶように、前記義指アセンブリを前記指の残り部分の上で摺動させるステップと、
    前記指の残り部分を前記リング内で上下に動かすことによって、前記関節アセンブリが、前記遠位カプラとともに、指の自然な関節運動を模倣するように、x−z平面に平行な平面内で関節運動を行うようにするステップと、
    前記関節アセンブリが、前記遠位カプラとともに、前記手の中線から離れるように外転したり、前記手の前記中線に向かって内転したりするように、前記指の残り部分を前記リング内で左右に動かすことによって、前記MCPピボットが、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として回転するようにするステップと、
    を含む方法。
  37. 前記長手方向調節機構は、長手方向調節チャネル、複数の調節穴、又は保持リッジを含む、請求項36に記載の方法。
  38. 前記MCPピボットは、近位端及び遠位端を有するフレームを含み、前記フレームの前記近位端は、関節接続部を介して、アンカプレートと回転結合されており、前記関節接続部は、前記x−y平面に平行な前記平面内で、前記z軸に平行な前記軸を中心として、前記フレームが前記アンカプレートに対して回転することを可能にし、前記フレームの前記遠位端は、1つ以上のヒンジ接続部を介して、前記調節可能関節アセンブリと回転結合されており、前記ヒンジ接続部は、前記x−z平面に平行な前記平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記調節可能関節アセンブリを前記フレームに対して回転させるように構成されている、請求項36に記載の方法。
  39. 前記調節可能関節アセンブリは、
    近位端及び遠位端を含み、前記長手方向調節機構が組み込まれた調節可能リングテンドンであって、前記調節可能リングテンドンの前記近位端は、前記1つ以上のヒンジ接続部を介して、前記フレームの前記遠位端と回転結合されており、前記調節可能リングテンドンの前記遠位端は、前記遠位カプラと回転結合されている、前記調節可能リングテンドンと、
    近位端及び遠位端を有する近位ロッカであって、前記近位ロッカの前記近位端は、前記1つ以上のヒンジ接続部を介して、前記フレームの前記遠位端と回転結合されており、前記調節可能リングテンドンの前記遠位端は、前記遠位カプラと回転結合されている、前記近位ロッカと、
    を含む、請求項38に記載の方法。
  40. 前記MCPピボットに取り付けられたハンドストラップを前記ユーザの手に固定するステップを更に含む、請求項36に記載の方法。
  41. ユーザの指の残り部分の為の生体力学的双方向指アセンブリであって、
    中手指節骨(MCP)ピボットと、
    遠位カプラと、
    前記MCPピボットと前記遠位カプラとの間に回転結合された関節アセンブリであって、
    遠位端と、近位端と、前記遠位端と前記近位端との間に配置された長手方向調節機構と、を有する調節可能リングテンドンであって、前記近位端は前記MCPピボットと回転結合されている、前記調節可能リングテンドンと、
    前記指の残り部分を受けて保持するように構成されたリングであって、前記調節可能リングテンドン上の、前記長手方向調節機構に沿うターゲット場所に選択的に配置される前記リングと、
    近位カプラと、
    遠位ロッカであって、前記近位カプラ及び前記遠位ロッカは、前記調節可能リングテンドン上に固定された近位協調ピボット点と、前記遠位端カプラ上に固定された遠位協調ピボット点との間に回転可能に吊り下げられている、前記遠位端ロッカと、を含む前記関節アセンブリと、
    を含む生体力学的双方向指アセンブリ。
  42. 前記関節アセンブリは更に、遠位端及び近位端を有する近位ロッカを含み、前記近位ロッカの前記遠位端は前記近位カプラに枢動可能に取り付けられており、前記近位ロッカの前記近位端は前記MCPピボットに枢動可能に取り付けられている、請求項41に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  43. 前記関節アセンブリは、前記リング内での前記指の残り部分の上下運動を利用して、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されており、
    前記MCPピボットは、前記リング内での前記指の残り部分の左右運動を利用して、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、前記遠位カプラに関節運動をさせるように構成されている、
    請求項42に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  44. 前記ユーザの手に取り付けられるように構成されたハンドストラップを更に含み、
    前記MCPピボットは前記ハンドストラップに固定されており、
    前記ハンドストラップが前記ユーザの前記手に取り付けられていれば、前記MCPピボットは前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶ、
    請求項43に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  45. 前記調節可能リングテンドン上の前記リングの前記ターゲット場所は、前記長手方向調節機構に沿う、前記指の残り部分が前記リング内で保持されたときに前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶ場所を含む、請求項43に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  46. 前記調節可能リングテンドンの前記長手方向調節機構は、前記リングのクランプ部分と係合するように構成された保持リッジを含む、請求項43に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  47. 前記MCPピボットは、
    アンカプレートと、
    近位端及び遠位端を有するフレームと、
    関節接続部と、を含み、前記フレームの前記遠位端は、1つ以上のヒンジ接続部を介して、前記関節アセンブリと回転結合されていて、前記y軸に平行な前記1つ以上の軸を中心として回転するように構成されており、前記フレームの前記近位端は、前記関節接続部を介して、前記アンカプレートと回転結合されており、前記z軸に平行な前記軸を中心として回転するように構成されている、
    請求項43に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  48. 前記遠位協調ピボット点は、前記近位カプラと前記遠位カプラとの間にある第1のヒンジ接続部と、前記遠位ロッカと前記遠位カプラとの間にある第2のヒンジ接続部と、を含み、
    前記近位協調ピボット点は、前記近位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間にある第3のヒンジ接続部と、前記遠位ロッカと前記調節可能リングテンドンとの間にある第4のヒンジ接続部と、を含む、
    請求項43に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  49. 前記近位カプラと前記遠位カプラとの間の前記第1のヒンジ接続部と、前記近位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間の前記第3のヒンジ接続部とによって、前記z軸に対する中線が画定され、
    前記遠位ロッカと前記遠位カプラとの間の前記第2のヒンジ接続部が前記中線の下方に位置し、
    前記遠位ロッカと前記調節可能リングテンドンとの間の前記第4のヒンジ接続部が前記中線の上方に位置し、これらによって、前記調節可能リングテンドンと前記遠位ロッカとの間の相対回転運動が、前記x−z平面に平行な前記平面内での指の自然な関節運動を模倣する、前記近位カプラと前記遠位カプラとの間の相対回転運動を引き起こす、
    請求項48に記載の生体力学的双方向指アセンブリ。
  50. ユーザの手に取り付けられる中手指節骨(MCP)ピボットであって、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として、前記MCPピボットを前記手に対して回転させるように構成された関節接続部を有する前記MCPピボットと、
    遠位カプラと、
    前記MCPピボットと前記遠位カプラとの間にヒンジ結合された関節アセンブリであって、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、前記手に対して関節運動をするように構成されている前記関節アセンブリであって、
    第1のヒンジ接続部を介して、前記遠位カプラと回転結合されている近位カプラと、
    近位端及び遠位端を有する調節可能リングテンドンであって、前記調節可能リングテンドン上にリングが配置されていて、
    前記リングは前記ユーザの指の残り部分に固定されるように構成されており、
    前記リングは、前記調節可能リングテンドンの前記近位端と前記遠位端との間で摺動可能に調節可能であり、
    前記調節可能リングテンドンは、第3のヒンジ接続部を介して、前記近位カプラと回転結合されており、
    前記第1及び第3のヒンジ接続部によって、前記z軸に対する中線が画定される、前記調節可能リングテンドンと、
    前記遠位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間に延びる遠位ロッカであって、前記遠位ロッカは遠位端及び近位端を有し、前記遠位ロッカの前記遠位端は、前記中線の下方に位置する第2のヒンジ接続部を介して、前記遠位カプラと回転結合されており、前記遠位ロッカの前記近位端は、前記中線の上方に位置する第4のヒンジ接続部を介して、前記調節可能リングテンドンと回転結合されている、前記遠位ロッカと、を含む前記関節アセンブリと、
    を含む、生体力学的に駆動される双方向義指。
  51. 前記MCPピボットは、
    アンカプレートと、
    近位端及び遠位端を有するフレームであって、前記フレームの前記近位端は前記アンカプレート上に配置されており、前記関節接続部は、前記アンカプレートと前記フレームとが、前記z軸に平行な前記軸を中心として、互いに対して相対的に回転するように、前記アンカプレート及び前記フレームを一緒にピン留めする、前記フレームと、を含む、
    請求項50に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  52. 前記ユーザの手の周りに取り付けられるように構成されたハンドストラップを更に含み、前記MCPピボットの前記アンカプレートは前記ハンドストラップに固定されている、請求項51に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  53. 前記調節可能リングテンドンは、前記リングを、前記調節可能リングテンドンの前記近位端と前記遠位端との間にあるターゲット場所に来るように摺動可能に調節する為の長手方向調節機構を含む、請求項51に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  54. 前記長手方向調節機構は、前記リングのクランプ部分と係合するように構成された保持リッジを含む、請求項53に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  55. 前記ターゲット場所は、前記リングが前記指の残り部分の周りに固定されたときに前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶ場所を含む、請求項53に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  56. 前記近位カプラと前記遠位ロッカとが直接には接続されていない、請求項50に記載の生体力学的に駆動される双方向義指。
  57. ハンドストラップと、前記ハンドストラップに固定された中手指節骨(MCP)ピボットと、遠位カプラと、前記MCPピボットと前記遠位カプラとの間に回転結合された調節可能関節アセンブリであって、ユーザの手の指の残り部分を受けるように構成されたリングを含む調節可能関節アセンブリと、を含む双方向義指アセンブリを生体力学的に動作させる方法であって、
    前記指の残り部分の長さを評価するステップと、
    前記リングを、前記調節可能関節アセンブリに沿って、前記指の残り部分の前記長さに基づくターゲット場所に来るように調節するステップと、
    前記リングを前記ターゲット場所に固定するステップと、
    前記リングが前記ターゲット場所に隣接する前記指の残り部分を取り囲んで、前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶように、前記義指アセンブリを前記指の残り部分の上で摺動させるステップと、
    前記ハンドストラップを前記手の周りに固定するステップと、
    を含む方法。
  58. 前記指の残り部分を前記リング内で上下に動かすことによって、前記調節可能関節アセンブリが、前記遠位カプラとともに、指の自然な関節運動を模倣するように、x−z平面に平行な平面内で、y軸に平行な1つ以上の軸を中心として、関節運動を行うようにするステップと、
    前記関節アセンブリが、前記遠位カプラとともに、前記手の中線から離れるように外転したり、前記手の前記中線に向かって内転したりするように、前記指の残り部分を前記リング内で左右に動かすことによって、前記MCPピボットが、x−y平面に平行な平面内で、z軸に平行な軸を中心として回転するようにするステップと、
    を更に含む、請求項57に記載の方法。
  59. 前記調節可能関節アセンブリは、
    第1のヒンジ接続部を介して、前記遠位カプラと回転結合されている近位カプラと、
    近位端及び遠位端を有する長手方向調節機構を有する調節可能リングテンドンであって、前記ターゲット場所は前記近位端と前記遠位端との間に配置されており、
    前記調節可能リングテンドンは、第3のヒンジ接続部を介して、前記近位カプラと回転結合されており、
    前記第1及び第3のヒンジ接続部によって、前記z軸に対する中線が画定される、前記調節可能リングテンドンと、
    前記遠位カプラと前記調節可能リングテンドンとの間に延びる遠位ロッカであって、前記遠位ロッカは遠位端及び近位端を有し、前記遠位ロッカの前記遠位端は、前記中線の下方に位置する第2のヒンジ接続部を介して、前記遠位カプラと回転結合されており、前記遠位ロッカの前記近位端は、前記中線の上方に位置する第4のヒンジ接続部を介して、前記調節可能リングテンドンと回転結合されている、前記遠位ロッカと、を含む、
    請求項58に記載の方法。
  60. 前記リングを、前記ターゲット場所に来るように調節する前記ステップは、前記長手方向調節機構の前記近位端と前記遠位端との間にあって、前記リングが前記指の残り部分の周りに固定されたときに前記MCPピボットが前記ユーザのMCP関節と一直線に並ぶようにする場所に前記リングが来るように調節することを含む、請求項59に記載の方法。
JP2018511361A 2015-05-15 2016-05-16 Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指 Active JP6720294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562162516P 2015-05-15 2015-05-15
US62/162,516 2015-05-15
US201562209836P 2015-08-25 2015-08-25
US62/209,836 2015-08-25
PCT/US2016/032721 WO2016187127A1 (en) 2015-05-15 2016-05-16 Bidirectional biomechanical prosthetic full finger configured for abduction and adduction with mcp pivot

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018518339A true JP2018518339A (ja) 2018-07-12
JP6720294B2 JP6720294B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=57320454

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018511361A Active JP6720294B2 (ja) 2015-05-15 2016-05-16 Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指

Country Status (6)

Country Link
US (5) US9707103B2 (ja)
EP (2) EP3785675A3 (ja)
JP (1) JP6720294B2 (ja)
AU (3) AU2016265834B2 (ja)
CA (2) CA3187023A1 (ja)
WO (1) WO2016187127A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201302025D0 (en) 2013-02-05 2013-03-20 Touch Emas Ltd Improvements in or relating to prosthetics
US9579218B2 (en) 2014-02-04 2017-02-28 Rehabilitation Institute Of Chicago Modular and lightweight myoelectric prosthesis components and related methods
GB201403265D0 (en) * 2014-02-25 2014-04-09 Touch Emas Ltd Prosthetic digit for use with touchscreen devices
GB201417541D0 (en) 2014-10-03 2014-11-19 Touch Bionics Ltd Wrist device for a prosthetic limb
US9707101B2 (en) 2015-02-03 2017-07-18 Rcm Enterprise Llc Bio-mechanical prosthetic finger with Y-shaped rocker
US9849001B2 (en) 2015-02-03 2017-12-26 RCM Enterprise, LLC Bio-mechanical finger brace assembly
JP6637071B2 (ja) 2015-02-03 2020-01-29 アールシーエム エンタープライズ, エルエルシーRcm Enterprise, Llc H形ロッカーを有する生体機械的義指
WO2016187133A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 RCM Enterprise, LLC Bidirectional biomechanical prosthetic full finger configured for abduction and adduction with mcp pivot and multiple-finger ring
JP6720294B2 (ja) * 2015-05-15 2020-07-08 アールシーエム エンタープライズ, エルエルシーRcm Enterprise, Llc Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指
US11185426B2 (en) 2016-09-02 2021-11-30 Touch Bionics Limited Systems and methods for prosthetic wrist rotation
US11712360B2 (en) * 2017-12-13 2023-08-01 Myomo, Inc. Self-donning powered orthotic device
US10973660B2 (en) 2017-12-15 2021-04-13 Touch Bionics Limited Powered prosthetic thumb
US11931270B2 (en) 2019-11-15 2024-03-19 Touch Bionics Limited Prosthetic digit actuator
RU205959U1 (ru) * 2020-11-20 2021-08-12 Общество с ограниченной ответственностью "МОТОРИКА" Проводящий элемент для взаимодействия искусственного пальца с емкостным сенсорным экраном
RU2760258C1 (ru) * 2020-12-16 2021-11-23 Зилир Зуфарович Валеев Функциональный протез пальца руки

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006054443A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Thk Co., Ltd. ロボット関節構造、ロボットフィンガ
JP2007502650A (ja) * 2003-08-21 2007-02-15 ディドリック,ダニエル 関節式の人工指アセンブリ
JP2009519797A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 オットー・ボック・ヘルスケア・アイピー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 義手
US20140303749A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-09 Charles Colin Macduff Bio-mechanical prosthetic full finger
DE202014003565U1 (de) * 2014-05-01 2015-04-08 Vincent Systems GmbH Vorrichtung zum Bewegen von Fingern
JP2015066395A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 指アシスト装置

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US319776A (en) 1885-06-09 Tebeitoby
US984179A (en) 1910-09-26 1911-02-14 Leonard Aydt Artificial hand.
GB108872A (en) 1916-11-20 1917-08-30 Enos Robinson Improvements in or relating to Artificial Hands.
GB110333A (en) 1917-07-24 1917-10-18 Heinrich Troendle Improved Padding for Artificial Hands.
US2598593A (en) 1948-09-30 1952-05-27 Ibm Polycentric articulated finger for artificial hands
US2706296A (en) 1953-05-26 1955-04-19 Maurice J Fletcher Prosthetic appliance
US2867819A (en) 1954-05-07 1959-01-13 Lloyd E George Artificial fingers
US2876819A (en) 1955-08-11 1959-03-10 Aristocrat Leather Products In Combination billfold and purse
US3483718A (en) 1968-07-30 1969-12-16 Albert C Lodrini Device for narrowing the diameter of a finger ring
US3707963A (en) * 1970-01-21 1973-01-02 M Keropian Articulated hand brace
US4258441A (en) 1979-08-20 1981-03-31 Hand Rehabilitation Foundation Dual operated lateral thumb hand prosthesis
US4813406A (en) 1984-05-21 1989-03-21 Ims Limited Orthopedic splint arrangement
US5062855A (en) 1987-09-28 1991-11-05 Rincoe Richard G Artifical limb with movement controlled by reversing electromagnet polarity
US4986280A (en) 1988-07-20 1991-01-22 Arthur D. Little, Inc. Hand position/measurement control system
US4997433A (en) 1990-01-16 1991-03-05 Marlowe Goble E Endosteal fixation stud and system
JPH05161667A (ja) 1991-12-13 1993-06-29 Chieko Morita 義 指
IT1264718B1 (it) 1993-10-08 1996-10-04 Scuola Superiore Di Studi Universitari E Di Perfezionamento Sant Anna Dispositivo atto a fornire una retroazione di forza ad un'unita' fisiologica, da utilizzarsi in particolare come interfaccia avanzata
US5516249A (en) 1994-05-10 1996-05-14 Technical Research Associates, Inc. Exoskeleton with kinesthetic feedback and robotic control
US5718925A (en) 1995-11-15 1998-02-17 Ossur Hf. Apparatus for making a prosthesis socket
US5848983A (en) 1995-12-13 1998-12-15 Smith & Nephew, Inc. Joint flexion and extension and extension splints
US5941914A (en) 1997-10-22 1999-08-24 Sarcos L.C. Articulated, stacked-plate artificial body part
DE60135497D1 (de) 2000-12-06 2008-10-02 Honda Motor Co Ltd Mehrfinger-handvorrichtung
JP2002345861A (ja) 2001-05-29 2002-12-03 Harada Denshi Kogyo Kk 指動作補助装置
US6481114B1 (en) 2001-07-30 2002-11-19 Nazaret Kalajian Finger ring shim and sizing tool
US20060212129A1 (en) 2005-03-16 2006-09-21 Lake Joseph C Partial hand prosthesis
US7361197B2 (en) 2005-04-01 2008-04-22 Rex Clayton Winfrey Prosthetic hand having a conformal, compliant grip and opposable, functional thumb
GB0700975D0 (en) 2007-01-18 2007-02-28 Ucl Biomedica Plc Tendon-Integrated prosthesis
DE102007005858A1 (de) 2007-02-01 2008-08-14 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Prothesenfinger
US20100042229A1 (en) 2008-07-03 2010-02-18 Hawk Douglas C Activity specific finger prosthesis
DE102008056520B4 (de) 2008-11-08 2017-10-19 Stefan Schulz Fingerelement
WO2010095619A1 (ja) 2009-02-19 2010-08-26 国立大学法人岐阜大学 装着型動作支援装置
US8720871B2 (en) 2009-04-02 2014-05-13 Babyroo Ltd. Dual-hinged spring
US8262599B2 (en) 2009-04-09 2012-09-11 Iq Medical Devices, Llc Splint composition and method for using same
US8574178B2 (en) 2009-05-26 2013-11-05 The Hong Kong Polytechnic University Wearable power assistive device for helping a user to move their hand
DE102009037898B4 (de) 2009-08-19 2011-09-15 Otto Bock Healthcare Products Gmbh Greifeinrichtung
CA2783542C (en) 2009-12-14 2015-10-13 Hdt Robotics, Inc. One motor finger mechanism
EP2536365A2 (en) 2010-02-19 2012-12-26 Tensegrity Prosthetics Inc. Joints for prosthetic, orthotic and/or robotic devices
US20140078118A1 (en) 2010-05-19 2014-03-20 Stephen M. Robb Hygienic finger protector
US8337568B2 (en) 2010-07-14 2012-12-25 Charles Colin Macduff Mechanical prosthetic finger device
GB2488365A (en) 2011-02-26 2012-08-29 Ross Michael Neilson Artificial digit with squeezable sack operation
WO2012175038A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 The Chinese University Of Hong Kong Finger prosthesis
CN202235782U (zh) 2011-08-22 2012-05-30 阙玉涛 组件式仿生机械手指
GB201200167D0 (en) 2012-01-05 2012-02-15 Rsl Steeper Group Ltd An artificial hand component
JP5406389B2 (ja) 2012-03-01 2014-02-05 株式会社フジクラ 部品内蔵基板及びその製造方法
US9358148B2 (en) 2012-04-03 2016-06-07 Annulus, Llc Dip joint extension splint and methods of using same
US20130268094A1 (en) 2012-04-10 2013-10-10 Ford Global Technologies, Llc Add-on capacitive touchscreen aid
US8891520B2 (en) 2012-06-28 2014-11-18 Alcatel Lucent Scaling redundancy elimination middleboxes
ITPI20120094A1 (it) 2012-08-28 2014-03-01 Scuola Superiore S Anna Dispositivo esoscheletrico indossabile per la riabilitazione della mano
US9913737B2 (en) 2013-03-13 2018-03-13 Mark Hunter Mechanical finger
WO2014201441A1 (en) 2013-06-14 2014-12-18 Osiris Biomed 3D, Llc Co-located scanning, printing and/or machining devices for medical constructs
JP6269171B2 (ja) * 2014-03-05 2018-01-31 セイコーエプソン株式会社 指関節駆動装置
US9707101B2 (en) 2015-02-03 2017-07-18 Rcm Enterprise Llc Bio-mechanical prosthetic finger with Y-shaped rocker
JP6637071B2 (ja) 2015-02-03 2020-01-29 アールシーエム エンタープライズ, エルエルシーRcm Enterprise, Llc H形ロッカーを有する生体機械的義指
US9849001B2 (en) 2015-02-03 2017-12-26 RCM Enterprise, LLC Bio-mechanical finger brace assembly
WO2016187133A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 RCM Enterprise, LLC Bidirectional biomechanical prosthetic full finger configured for abduction and adduction with mcp pivot and multiple-finger ring
JP6720294B2 (ja) 2015-05-15 2020-07-08 アールシーエム エンタープライズ, エルエルシーRcm Enterprise, Llc Mcpピボットによる外転及び内転を行うように構成された生体力学的双方向フル義指
US9713541B2 (en) 2015-08-25 2017-07-25 Rcm Enterprise Llc Bio-mechanical prosthetic thumb
WO2020106728A1 (en) 2018-11-19 2020-05-28 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Prosthetic partial fingers
US20210022888A1 (en) * 2019-07-26 2021-01-28 New Jersey Institute Of Technology Finger Prosthetic

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502650A (ja) * 2003-08-21 2007-02-15 ディドリック,ダニエル 関節式の人工指アセンブリ
WO2006054443A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Thk Co., Ltd. ロボット関節構造、ロボットフィンガ
JP2009519797A (ja) * 2005-12-20 2009-05-21 オットー・ボック・ヘルスケア・アイピー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 義手
US20140303749A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-09 Charles Colin Macduff Bio-mechanical prosthetic full finger
JP2015066395A (ja) * 2013-10-01 2015-04-13 セイコーエプソン株式会社 指アシスト装置
DE202014003565U1 (de) * 2014-05-01 2015-04-08 Vincent Systems GmbH Vorrichtung zum Bewegen von Fingern

Also Published As

Publication number Publication date
US11419738B2 (en) 2022-08-23
US20220378586A1 (en) 2022-12-01
JP6720294B2 (ja) 2020-07-08
AU2021200317B2 (en) 2023-03-09
CA2986128A1 (en) 2016-11-24
US20160354214A1 (en) 2016-12-08
EP3294229B1 (en) 2020-01-08
CA3187023A1 (en) 2016-11-24
US9707103B2 (en) 2017-07-18
US10022248B2 (en) 2018-07-17
US10610382B2 (en) 2020-04-07
EP3785675A3 (en) 2021-05-12
AU2021200317A1 (en) 2021-03-18
WO2016187127A1 (en) 2016-11-24
AU2021200316B2 (en) 2023-03-09
EP3785675A2 (en) 2021-03-03
AU2021200316A1 (en) 2021-03-18
EP3294229A1 (en) 2018-03-21
US20200179137A1 (en) 2020-06-11
EP3294229A4 (en) 2019-01-16
CA2986128C (en) 2023-05-23
US20180243109A1 (en) 2018-08-30
AU2016265834B2 (en) 2021-02-18
US20170231786A1 (en) 2017-08-17
AU2016265834A1 (en) 2017-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2021200317B2 (en) Bidirectional biomechanical prosthetic full finger configured for abduction and adduction with MCP pivot
US10842652B2 (en) Bidirectional biomechanical prosthetic full finger configured for abduction and adduction with MCP pivot and multiple-finger ring
JP7230122B2 (ja) 生体力学的人工親指
US10639168B2 (en) Biomechanical finger brace assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6720294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250