JP2018516407A - 負荷に応じたゲインとpコントローラとを用いた切削加工工程の制御 - Google Patents

負荷に応じたゲインとpコントローラとを用いた切削加工工程の制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2018516407A
JP2018516407A JP2017561752A JP2017561752A JP2018516407A JP 2018516407 A JP2018516407 A JP 2018516407A JP 2017561752 A JP2017561752 A JP 2017561752A JP 2017561752 A JP2017561752 A JP 2017561752A JP 2018516407 A JP2018516407 A JP 2018516407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
gain
control
machine tool
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017561752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6697004B2 (ja
Inventor
シュ・イブン
ヤカリア・ヘルマン
ケスラー・トビアス
アッカーマン・トーマス
ファーナウアー・ファルコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2018516407A publication Critical patent/JP2018516407A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6697004B2 publication Critical patent/JP6697004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/005Computer numerical control means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/416Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control of velocity, acceleration or deceleration
    • G05B19/4163Adaptive control of feed or cutting velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45044Cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

本発明は、工作機械においてPコントローラ(20)を用いて切削加工工程(10)を制御する方法に関し、制御量(y(t))と基準量(w(t))との間の制御偏差(e(t))に基づいて、切削加工工程(10)を操作する操作量(u(t))を変更する。制御を改善するために、Pコントローラ(20)のゲイン(K)は変更可能とされ、制御量(y(t))の瞬時値に応じ、予め決められた負荷特性場(A,B,C)を用いて算出され、負荷特性場(A,B,C)のそれぞれは、制御量(y(t))の決まった値または範囲に対して予め設定された一つのゲイン(K1,K2,K3)を与える。同様にして、本発明はさらに、切削工作機械のための制御器、切削工作機械およびワークを切削加工する方法に関する。

Description

本発明は、切削工作機械における切削加工工程の制御方法に関する。
本発明は、さらに、切削工作機械のための制御器、切削工作機械およびワークの切削加工方法に関する。
切削ないし旋削を行うワーク加工時において、加工工程は、例えば必要とされるワークや部品の品質を確保するため且つ/又は効率的な加工工程を(例えばエネルギー消費、工具の損耗、加工時間等を鑑みて)保証するために閉ループ制御することができる。
切削加工工程の制御のために、工具とワーク間の変動する加工負荷(機械的で熱的な負荷)と相関する関連変数を制御中に信号検出により記録することができる。こういった変数は、例えば工作機械の機械軸上にかかる力および/または機械駆動の電流消費(Stromaufnahme)や出力である。検出された信号から実際量(Istgroesse)ないし制御量y(t)(Regelgroesse)を出すことができ、この量が、前もって規定された目標量(Sollgroesse)ないし基準量w(t)(Fuehrungsgroesse)と比較される。かくして閉ループ制御は、制御量y(t)と基準量w(t)を比較して得られる制御偏差ないし制御差e(t)が最小になるように操作量u(t)を変えることで行なわれることになるが、これが所謂コントローラを用いて実行される。切削工作機械では、通常はPコントローラ(比例制御器)が用いられる。
本発明は、工作機械における切削加工工程の制御を改善することを目的とする。
この目的は、特許請求項1の特徴部による本発明の方法によって達成される。他の独立特許請求項により、本発明は、切削工作機械の制御器、切削工作機械およびワークの切削加工方法にも及ぶ。好ましい発展態様および実施態様は、本発明のあらゆる対象に対して同じように従属請求項と以下の説明の両方から得られる。
本発明による工作機械における切削加工工程の制御方法は、切削加工工程を操作する操作量u(t)を、制御量y(t)と基準量w(t)との間の制御偏差e(t)に基づいて決定ないし変更するPコントローラを使用ないし利用するものである。本発明によれば、Pコントローラの利得(Verstaerkung)ないしゲイン(制御率)(Regelfaktor)Kは変更可能とされ、制御量y(t)の瞬時値に応じ、(自動的に)予め決められた負荷特性場(Belastungskennfelder)を用いて算出されるか或いは予め決められたこれらの負荷特性場のうちから選択され、負荷特性場のそれぞれは、制御量y(t)の決まった値又は範囲に対して予め設定された一つのゲインKを与えるものとされている。
Pコントローラは、操作量u(t)と、制御偏差e(t)ないし制御量y(t)の実際値との間に線形的な依存関係が存在するという特徴を持っている。制御偏差e(t)と操作量u(t)との間の関係は、Pコントローラ式u(t)=K・e(t)(ここでe(t)=w(t)-y(t)である。)により記述することができる。Kの値は、ゲイン或いはまた利得と呼ばれる。w(t)の値は、基準量であり、この値は、限界値(Grenzwert)として、また限界曲線(Grenzkurve)として決めることができる。制御量y(t)の実際値は、信号検出によって特定されるか、或いは測定により実測することができる。
本発明の範囲では、PIコントローラ(さらに積分が作用する)やPIDコントローラ(さらに積分および微分が作用する)もPコントローラに該当する。
制御量y(t)として、工作機械の機械軸上にかかる力、あるいは工作機械の機械駆動の出力、とりわけ工具主軸の駆動力を用いることができる。
操作量u(t)として、工具、とりわけフライス加工工具または研削工具の送り速度、工具を収める工具主軸の送り速度、または工具の回転数を用いることができる。いずれも切削速度、特に切断ないし研削速度に影響する。
好ましくは三つの負荷特性場が用意されており、それぞれが切削加工の過負荷領域、切削加工の低負荷領域および切削加工の目標負荷領域に対するゲインを与える。特に好ましくは、目標負荷領域に対するゲインは、目標負荷領域における永続的な制御を回避するためにゼロ(0)の値を持つ。目標負荷領域では、事実上無制御、つまり事実上操作量の変更は行なわれない。低負荷領域に対するゲインは、過負荷領域に比べて低負荷領域で緩慢な制御応答(Regelverhalten)となるように、過負荷領域に対するゲインに安全係数(<1)を掛けて決めることができる。三つを下回る或いは上回る負荷特性場が用意されていてもよい。
他の独立特許請求項により求められる本発明による切削工作機械のための制御器(制御装置)は、対象の工作機械における切削加工工程の制御のために、Pコントローラを有して構成されており、Pコントローラは、基準量w(t)と制御量y(t)との間の制御偏差e(t)に基づいて、切削加工工程を操作する操作量u(t)を決定或いは変更し、PコントローラのゲインKは変更可能とされ、制御量y(t)の瞬時値に応じ、予め決められた負荷特性場を用いて算出され、負荷特性場のそれぞれは、制御量y(t)の決まった値又は範囲に対して予め設定された一つのゲインKを与えるようになっている。
本発明による制御器は、演算処理装置あるいは相応のソフトウェアプログラミングを実装したものなどにすることができる。本発明による制御器は、複数の部分制御器(Teilsteuergeraet)を有していてもよい。その他の発展態様および実施態様は、先に述べた説明と同様あるいはこれから述べる説明と同様に得られる。
さらに他の独立特許請求項により権利請求される本発明による切削工作機械は、本発明による制御器を有し、当該制御器が、この工作機械において切削加工工程の制御を本発明による方法に従って実現する。この工作機械は、好ましくもフライス加工機械及び/又は研削機械とりわけ歯車の歯を作製及び/又は加工するためのホブフライス加工機械及び/又はホブ研削機械である。
さらに他の独立特許請求項により求められるワークの切削加工方法は、本発明による切削加工工程の制御を含み且つ/又は本発明による工作機械において実施される。切削加工対象のワークは、特に、(連続して)歯をホブフライス加工又はホブ研削することで歯車を製造するための歯車用未加工鋳造品(Zahnradrohling)である。発展態様および実施態様は、先に述べた説明或いはこれから述べる説明から同様に得られる。
以下に、図面中の図を参照して本発明を詳細に説明する。図に示された且つ/又は以下に述べる特徴は、具体的な特徴部分の組み合わせを解除しても本発明をさらに構成することができる。
負荷特性場に基づいてゲインが算出される本発明の工作機械における切削加工工程の制御を概略的に示す図である。 図1の制御においてゲインを決めるための負荷特性場をグラフで表す図である。
図1において、制御すべき切削加工工程は符号10で示されている。外乱d(t)が作用することで、工具とワークの間の加工負荷(機械的で熱的な負荷)は変動を受けるが、この変動がPコントローラ20を用いた制御によって補整されなければならない。
そのために、加工工程中に制御量y(t)が検出ないし計測されるが、これは例えば、工作機械の機械軸上にかかる力であったり、工作機械の機械駆動の出力であったりする。制御量y(t)は、前もって規定された基準量w(t)と比較され、差分(w(t)−y(t))をとることで制御偏差e(t)が求められる。Pコントローラ20は、この制御偏差e(t)に基づいて操作量u(t)(これは例えば工具の送り速度や回転数である。)を変更することで切削加工工程10を操作し、制御差e(t)が最小になるようにする。操作量u(t)と制御差e(t)との間の関係は、Pコントローラ式u(t)=K・e(t)によって記述され、このとき値Kをゲインと呼ぶ。
本発明は、Pコントローラ20のゲインが一定ではなく、負荷に合わせたものであり、従って変更できるというものである。ゲインKは、切削加工工程10中に、制御量y(t)の瞬時値に応じて、予め決められた負荷特性場A,BおよびCを用いて算出されるが、このとき、負荷特性場A,BおよびCのそれぞれは、制御量y(t)の決まった値または範囲に対して予め設定された一つのゲインK1,K2またはK3を与える。これについては、以下に図2を参照しながら説明する。
図2は、切削加工工程10のための予め決められた三つの負荷特性場A,BおよびCを示している。ここで、負荷特性場A,BおよびCは、加工時間tに従って(或いはこれに代えて例えば送り経路に従って)決められる。
最も上の負荷特性場Aは、過負荷領域である。検出ないし計測された制御量y(t)の瞬時値がこの領域にあるときは、加工工程10は過負荷状態にある(y(t)>w(t))。つまり、加工負荷が高過ぎるため、例えば工具の磨耗が増え且つ/又は所望の加工品質が実現されない。過負荷領域Aには、ゲインK1が割り当てられており、このゲインK1が自動的に選択されて目下の制御がPコントローラ20を用いて行なわれる。
下側の負荷特性場Bは、低負荷領域である。制御量y(t)の瞬時値がこの領域にあるときには、加工工程10は低負荷になっており(y(t)<w(t))、そのために例えば非効率的である。低負荷領域Bには、ゲインK2が割り当てられており、このゲインK2が自動的に選択されて目下の制御がPコントローラ20を用いて行なわれる。低負荷領域Bに対するゲインK2は、過負荷領域Aに対するゲインK1に安全係数SFを掛けることで作ることができる(K2=SF・K1;ここでSF<1である。)。これにより、低負荷領域Bでは緩慢な制御応答が生み出されることになるので、加工負荷がゆっくりとしか増加せず、加工負荷限界OGのオーバーシュートは可能な限り回避されることになる。
真ん中の負荷特性場Cは、目標負荷領域である。過負荷領域Aに対する境界の推移OGは、基準量w(t)の推移に対応し(ここで、推移が一定、つまりw(t)=一定というものであってもよいが、これは事実上の固定値に該当する。)、それ故に、この境界の推移OGは加工負荷限界とも呼ぶことができる。低負荷領域Bに対する境界の推移UG、いわゆる制御限界は、加工負荷限界OGを平行移動(オフセット)することによって、或いは所定の比率を使って生成することができる。制御限界OGは、実現すべき補整精度を考慮して設定されることが好ましい。これにより目標負荷領域Cは、制御偏差(Regeldifferenz)の補整精度の公差という一面を持つ。制御量y(t)の瞬時値が、この目標負荷領域C内にあるとき、所望の加工負荷が得られている。目標負荷領域Cには、値がゼロ(0)のゲインK3が割り当てられているので、操作量u(t)の変更は行なわれず、そのため、制御量y(t)の瞬時値が目標負荷領域Cの中にある間は、制御は事実上ストップされる。
各負荷特性場A,BおよびCは、制御量y(t)の決まった値または範囲に対して、予め設定された一つのゲインK1,K2およびK3を与える。この分類ないし割り当ては、いわばフィードフォワード部(Vorsteuerung)30(このフィードフォワード部により、目下の制御に対して有効なゲインK1,K2またはK3が求められ或いは特定され、Pコントローラ20に引き渡される。)における比較により行なわれる。フィードフォワード30は、特に後からでも既存の制御器に組み込むことができるハードウェアモジュール及び/又はソフトウェアモジュールとすることができる。負荷特性場A,BおよびCは、例えば工程に合せて及び/又はワークに合せて決定ないしプログラムし、保存し、そして必要になれば再び呼び出して用いることができる。特に、(仮想的な)目録を作成することも可能である。
本発明による負荷特性場に応じた制御の長所は、一つには、利用ないし使用される切削製造方法について特別な知識がなくてもPコントローラを構築できるという点にある。その構築のためには、単にゲインKを理論的に或いは試行錯誤により算出することしか要求されない。制御限界UGと安全係数SFは、必要な制御目的に従って総括的或いは個別的に決めることができる。こうして、Pコントローラを構築する手間がかなり低減される。さらに、Pコントローラにありがちな欠点、特に、恒常的に制御し続けること(完全な相殺制御ができないこと)および制御の際の柔軟性に欠くことが回避される。
10 加工工程
20 Pコントローラ
30 フィードフォワード部
A 負荷特性場(過負荷領域)
B 負荷特性場(低負荷領域)
C 負荷特性場(目標負荷領域)
K ゲイン
K1 ゲイン(過負荷領域)
K2 ゲイン(低負荷領域)
K3 ゲイン(目標負荷領域)
OG 加工負荷限界
UG 制御限界
SF 安全係数
d(t) 外乱
e(t) 制御偏差
u(t) 操作量
y(t) 制御量
w(t) 基準量
t 加工時間

Claims (10)

  1. 工作機械においてPコントローラ(20)を用いて切削加工工程(10)を制御する方法であって、Pコントローラは、制御量(y(t))と基準量(w(t))との間の制御偏差(e(t))に基づいて、切削加工工程(10)を操作する操作量(u(t))を変更する方法において、
    Pコントローラ(20)のゲイン(K)は変更可能とされ、制御量(y(t))の瞬時値に応じ、予め決められた負荷特性場(A,B,C)を用いて算出され、負荷特性場(A,B,C)のそれぞれは、制御量(y(t))の決まった値又は範囲に対して予め設定された一つのゲイン(K1,K2,K3)を与えることを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、制御量(y(t))として、工作機械の機械軸にかかる力、あるいは工作機械の機械駆動の出力を用いることを特徴とする方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法において、操作量(u(t))として、工具の送り速度または工具の回転数を用いることを特徴とする方法。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の方法において、三つの負荷特性場(A,B,C)が設けられており、これらの負荷特性場が、過負荷領域、低負荷領域および目標負荷領域に対してそれぞれ一つのゲイン(K1,K2,K3)を与えることを特徴とする方法。
  5. 請求項4に記載の方法において、目標負荷領域(C)に対するゲイン(K3)がゼロの値を有していることを特徴とする方法。
  6. 請求項4または5に記載の方法において、低負荷領域(B)に対するゲイン(K2)は、過負荷領域(A)に対するゲイン(K1)に安全係数(SF)を掛けることで求められることを特徴とする方法。
  7. 切削工作機械のための制御器であって、工作機械における切削加工工程(10)の制御のためにPコントローラ(20)を有して構成されており、Pコントローラ(20)は、制御量(y(t))と基準量(w(t))との間の制御偏差(e(t))に基づいて、切削加工工程(10)を操作する操作量(u(t))を変更し、Pコントローラ(20)のゲイン(K)は変更可能とされ、制御量(y(t))の瞬時値に応じ、予め決められた負荷特性場(A,B,C)を用いて算出され、負荷特性場(A,B,C)のそれぞれは、制御量(y(t))の予め決まった値または範囲に対して予め設定された一つのゲイン(K1,K2,K3)を与える制御器。
  8. 請求項7に記載の制御器を有する工作機械。
  9. 請求項8に記載の工作機械において、フライス加工機械及び/又は研削機械であることを特徴とする工作機械。
  10. 請求項1から6のいずれか一項に記載の切削加工工程(10)を制御する方法を利用して、且つ/又は、請求項8または9に記載の工作機械を用いて、ワークを切削加工する方法。
JP2017561752A 2015-05-29 2016-04-26 負荷に応じたゲインとpコントローラとを用いた切削加工工程の制御 Active JP6697004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015209916.4A DE102015209916A1 (de) 2015-05-29 2015-05-29 Regelung eines spanenden Bearbeitungsprozesses mittels P-Regler und belastungsabhängigem Regelfaktor
DE102015209916.4 2015-05-29
PCT/EP2016/059230 WO2016192903A1 (de) 2015-05-29 2016-04-26 Regelung eines spanenden bearbeitungsprozesses mittels p-regler und belastungsabhängigem regelfaktor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018516407A true JP2018516407A (ja) 2018-06-21
JP6697004B2 JP6697004B2 (ja) 2020-05-20

Family

ID=55910942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017561752A Active JP6697004B2 (ja) 2015-05-29 2016-04-26 負荷に応じたゲインとpコントローラとを用いた切削加工工程の制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10843361B2 (ja)
EP (1) EP3304227B1 (ja)
JP (1) JP6697004B2 (ja)
DE (1) DE102015209916A1 (ja)
WO (1) WO2016192903A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163549A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 アイシン高丘株式会社 切削装置及びその切削制御方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018126167A1 (de) * 2018-10-22 2020-04-23 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Werkzeugmaschine
CN112925268B (zh) * 2021-01-27 2022-05-31 浙江工业大学 一种基于fpga的高性能裁床运动控制系统

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1401456A1 (de) * 1962-03-15 1968-10-24 Siemens Ag Einrichtung fuer Drehzahlregelung von Turbinen
US3705339A (en) * 1969-08-22 1972-12-05 Gen Electric Automatic servomotor control for lathes providing sfm and chip thickness control
GB1478313A (en) * 1973-06-11 1977-06-29 Cranfield Inst Of Tech Machine tools
IT1114158B (it) * 1977-09-19 1986-01-27 Sabbioni Cima Spa Macchina dentatrice a creatore provvista di dispositivi per il comando separato dei movimenti della vite creatrice da quello del pezzo da dentare
US4663721A (en) * 1979-01-24 1987-05-05 Power Engineering And Manufacturing, Ltd. Gear cutter
DD154556A1 (de) * 1980-11-14 1982-03-31 Joachim Ebermann Zwanglaufsteuerung an werkzeugmaschinen mit einer schaltungsanordnung zur schadensverhuetung
US4535572A (en) * 1981-03-30 1985-08-20 Energy-Adaptive Grinding, Inc. Grinding control methods and apparatus
US4555873A (en) * 1981-03-30 1985-12-03 Energy-Adaptive Grinding, Inc. Method and apparatus for wheel conditioning in a grinding machine
US4553355A (en) * 1981-03-30 1985-11-19 Energy-Adaptive Grinding, Inc. Grinding control methods and apparatus
US4535571A (en) * 1981-03-30 1985-08-20 Energy-Adaptive Grinding, Inc. Grinding control methods and apparatus
JPS5862707A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Fanuc Ltd 数値制御方式
US4409126A (en) * 1981-10-22 1983-10-11 The Dow Chemical Company Ultra high efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4509126A (en) * 1982-06-09 1985-04-02 Amca International Corporation Adaptive control for machine tools
CH664717A5 (de) * 1984-11-03 1988-03-31 Maag Zahnraeder & Maschinen Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung evolventenfoermiger zahnflanken.
US4695960A (en) * 1984-11-26 1987-09-22 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for numerical control of machine tools
US4791575A (en) * 1986-10-31 1988-12-13 The Pratt & Whitney Company, Inc. Method for generating axis control data for use in controlling a grinding machine and the like and system therefor
DK0411095T3 (da) * 1989-02-23 1994-07-18 Supfina Maschf Hentzen Fremgangsmåde og indretning til finbearbejdning og superfinishing
JP2761426B2 (ja) * 1990-03-29 1998-06-04 ファナック株式会社 数値制御装置
DE4014405A1 (de) * 1990-05-04 1991-11-07 Eckehart Schulze Verfahren zur steuerung der umlauf-bahnbewegungen der drueckrolle einer drueckmaschine und drueckmaschine zur durchfuehrung des verfahrens
TW405470U (en) * 1993-01-22 2000-09-11 Toyota Motor Co Ltd Apparatus for machining and measuring a gear shape
US5883482A (en) * 1993-07-08 1999-03-16 The Gleason Works Method and apparatus for controlling a drive in a machine tool
DE4333675A1 (de) * 1993-10-02 1995-04-06 Bosch Gmbh Robert Elektromotor mit Mitteln zur Erfassung des Drehmoments
US5917726A (en) * 1993-11-18 1999-06-29 Sensor Adaptive Machines, Inc. Intelligent machining and manufacturing
JP3369346B2 (ja) * 1995-02-21 2003-01-20 ファナック株式会社 停電時制御装置
US6681145B1 (en) * 1996-06-06 2004-01-20 The Boeing Company Method for improving the accuracy of machines
US6097168A (en) * 1997-08-25 2000-08-01 Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha Position control apparatus and method of the same, numerical control program preparation apparatus and method of the same, and methods of controlling numerical control machine tool
US6056487A (en) * 1997-10-16 2000-05-02 Brehmer; James D. Compact, high through-put gear machine
US6087613A (en) * 1998-02-23 2000-07-11 Square D Company Process monitor for a weld controller
WO2000036426A2 (de) * 1998-12-16 2000-06-22 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur vorhersage von messdaten anhand vorgegebener messdaten
US6561869B2 (en) * 1999-12-10 2003-05-13 Denso Corporation Gear grinding machine and gear grinding method
US6450740B1 (en) * 2000-04-24 2002-09-17 Deere & Company Mechanical gear hob with stock divide by differential gear box
FR2830476B1 (fr) * 2001-10-09 2003-12-12 Soudure Autogene Francaise Procede et installation de coupage par jet de plasma module au niveau des changements brutaux de trajectoire, notamment des angles
US20030102070A1 (en) * 2001-11-30 2003-06-05 The Boeing Company System, method, and computer program product for providing control for high speed fiber placement
DE10255037A1 (de) * 2002-11-26 2004-06-09 Kuka Roboter Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten eines Werkstücks
US6961637B2 (en) 2003-02-25 2005-11-01 Ge Fanuc Automation Americas, Inc. On demand adaptive control system
JP2005115433A (ja) * 2003-10-03 2005-04-28 Fanuc Ltd 数値制御装置
US20080065257A1 (en) * 2006-09-13 2008-03-13 Jianmin He Controlled material removal rate (CMRR) and self-tuning force control in robotic machining process
JP4620159B2 (ja) * 2009-05-21 2011-01-26 ファナック株式会社 周期的な往復動作を制御するサーボモータ制御装置
DE102012201562A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Reglerstruktur zur Dämpfung niederfrequenter Schwingungen
DE102012010004A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Satisloh Ag Verfahren zum Schleifen von Werkstücken, insbesondere zum zentrierenden Schleifen von Werkstücken wie optischen Linsen
JP5947113B2 (ja) * 2012-06-01 2016-07-06 Dmg森精機株式会社 工作機械を用いた被加工物の加工方法
DE102013005044A1 (de) * 2013-03-22 2014-09-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Energieverbrauchers einer Automationsmaschine in einem Energiemodus mit reduzierter Leistungsaufnahme
US20150234373A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 Lincoln Global, Inc. Proportional jog controls

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020163549A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 アイシン高丘株式会社 切削装置及びその切削制御方法
JP7177744B2 (ja) 2019-03-29 2022-11-24 アイシン高丘株式会社 切削装置及びその切削制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10843361B2 (en) 2020-11-24
EP3304227B1 (de) 2019-03-13
DE102015209916A1 (de) 2016-12-01
EP3304227A1 (de) 2018-04-11
WO2016192903A1 (de) 2016-12-08
US20180133917A1 (en) 2018-05-17
JP6697004B2 (ja) 2020-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI431446B (zh) Control parameter adjustment method and adjusting device
US7595602B2 (en) Apparatus for machine tool feedrate override using limiting parameters corresponding to actual spindle speed
WO2013183082A1 (ja) 数値制御装置
JP6577508B2 (ja) 制御装置
JP2018516407A (ja) 負荷に応じたゲインとpコントローラとを用いた切削加工工程の制御
US10310465B2 (en) Device and method for moving an object
JP2010271854A (ja) デュアル位置フィードバック制御を行うサーボ制御装置
JP6464226B2 (ja) 電動機の制御装置
EP1821168A2 (en) Controller for servomotor
CN107300893A (zh) 数值控制装置
CN109388099B (zh) 利用模型支持的误差补偿对工件的加工
Stemmler et al. Model-based predictive force control in milling
US9778644B2 (en) Method and device for control of a drive for a tool or workpiece
US11262721B2 (en) Automatic optimization of the parameterization of a movement controller
JP5494378B2 (ja) ねじ切り制御方法及びその装置
US20160246284A1 (en) Numerical controller performing speed control that suppresses excessive positioning deviation
US6970761B2 (en) Method for actuating a holding brake
US9684288B2 (en) Motion control systems with improved energy efficiency
Hee et al. Selection of PI compensator parameters for NCTF controller based on practical stability limit
US11467564B2 (en) Controller structure for mixed direct/indirect driving of a machine element
KR101758371B1 (ko) 공작기계 스핀들의 회전축 회전속도 및 직선축 이송속도 자동 제어 방법
Qin et al. Robust adaptive control of machining operations
JP6666234B2 (ja) 数値制御装置
Birkhold et al. „A model-based CNC Architecture for Process Programming,“
Pothier Closed-loop Temperature Control of Friction Stir Welding

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200415

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6697004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250