JP2018515608A - カンナビスオイルの水素化 - Google Patents

カンナビスオイルの水素化 Download PDF

Info

Publication number
JP2018515608A
JP2018515608A JP2018510700A JP2018510700A JP2018515608A JP 2018515608 A JP2018515608 A JP 2018515608A JP 2018510700 A JP2018510700 A JP 2018510700A JP 2018510700 A JP2018510700 A JP 2018510700A JP 2018515608 A JP2018515608 A JP 2018515608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cannabis
hydrogenated
essential oil
oil
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018510700A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018515608A5 (ja
Inventor
アンドリュー シャルダン,マーク
アンドリュー シャルダン,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2018515608A publication Critical patent/JP2018515608A/ja
Publication of JP2018515608A5 publication Critical patent/JP2018515608A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/045Hydroxy compounds, e.g. alcohols; Salts thereof, e.g. alcoholates
    • A61K31/05Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/192Carboxylic acids, e.g. valproic acid having aromatic groups, e.g. sulindac, 2-aryl-propionic acids, ethacrynic acid 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2236/00Isolation or extraction methods of medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicine
    • A61K2236/30Extraction of the material
    • A61K2236/31Extraction of the material involving untreated material, e.g. fruit juice or sap obtained from fresh plants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

【解決手段】本発明は、カンナビス植物の精油の抽出及び水素化に関する。本発明は、水素化されたカンナビス化合物及び組成物、調製方法、並びに癌患者の腫瘍を退行させる治療用途を含む。抽出物は、9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸を含み得、水素化カンナビスオイルは、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸、水素化9−カンナビジオール酸、及びそれらの混合物を含み得る。【選択図】図1

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、米国特許法第119条(e)に基づいて、2015年5月7日出願の米国仮特許出願第62/158,025号明細書(表題「Hydrogenation of Cannabis Oil」)に基づく優先権を主張する。この出願は、参照によって本明細書に組み込まれる。
本発明は、一般に、カンナビス植物の精油の水素化に関する。カンナビス植物の種として、カンナビス・サティバ(Cannabis sativa)、カンナビス・インディカ(C. indica)、及びカンナビス・ルデラリス(C. ruderalis)が挙げられる。植物精油の水素化により、ヘキサヒドロカンナビノイド(hexahydrocannabanoids)の源の富化が実現される。ヘキサヒドロカナビノイドは、種々の症状及び疾患(例えば癌が挙げられるが、これに限定されない)を処置するのに用いられる。
一般に、ヘキサヒドロカンナビノイド(HHC)は、細胞増殖及び腫瘍起因性血管形成を阻害する抗癌化合物であることが実証されている(Eur J Pharmacol.2011 650(1):64−71)。ヒト結腸直腸腫瘍の異種移植片でのヘキサヒドロカンナビノール類似体LYR−8の抗腫瘍活性は、Akt及び低酸素誘導因子−1αの活性化の阻害を介して媒介される。HHC化合物は、種々の方法によって調製されており、そのような方法として、米国特許出願公開第2010/0298579号明細書に記載されるものが挙げられる。この合成調製物は、シトロネラールの、置換3−アシル−レゾルシノールとの重要な、アミン触媒による環化に関わる。
当該技術分野において、HHCを含む水素化カンナビスオイルを生産する方法、及び水素化カンナビスオイルの治療用途を向上させることが必要とされている。
本発明は、カンナビスオイルの水素化から得られる生成物、例えば化合物と、当該生成物を含む組成物と、当該生成物を調製する方法とに関する。水素化は、カンナビノイド、並びにカンナビスオイル中に存在するテルペノイド、フラボノイド、及びステロールを、水素化カンナビスオイル(HCO)混合物中で、水素化誘導体に変換する。HCO生成物中の水素化化合物の量は、出発カンナビスオイル中の前駆体の量によって決まり、前駆体の量は、使用される植物品種に応じて変わり得る。更に、形成される水素化化合物は、用いられる水素化反応条件に依存しており、用いられる反応条件及び水素化触媒を変えることによって、異なる生成化合物が形成され得る。
ある態様において、本発明は、カンナビスオイルを水素化する方法であって、9−テトラヒドロカンナビノール酸(9-tetrahydrocannabinoic acid)及び9−カンナビジオール酸(9-cannabidiolic acid)の少なくとも一方を含む精油を有するカンナビス植物を得る工程と、カンナビス植物から精油を抽出して、精油抽出物を作る工程と、精油抽出物を水素化して、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸及び水素化9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む水素化カンナビスオイルを作る工程と、を含む方法を提供する。
抽出工程及び水素化工程は、抽出溶媒を使用して精油をカンナビス植物から抽出する工程と、9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む精油抽出物を分離する工程と、抽出溶媒の不在下で精油抽出物を水素化する工程とを含んでよい。
別の態様において、本発明は、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸、水素化9−カンナビジオール酸、及びそれらの混合物(mixtures and blends)からなる群から選択される水素化された酸を含む水素化カンナビスオイル組成物を提供する。
更に別の態様において、本発明は、癌患者の腫瘍を退行させる方法を提供する。当該方法は、水素化カンナビスオイル組成物を調製する工程であって、9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む精油を有するカンナビス植物を得る工程と、精油をカンナビス植物から抽出して、精油抽出物を作る工程と、精油抽出物を水素化して、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸及び水素化9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む水素化カンナビスオイルを作る工程とを含む工程と、水素化カンナビスオイル組成物の治療的に有効な量を癌患者に投与する工程とを含む。
図1は、神経膠芽細胞腫(U87)へのカンナビノイドの効果を示す一週間の処置後の腫瘍重量である。
本発明は、カンナビス植物の精油を抽出して水素化した新規の化合物、組成物、及びカンナビス植物の精油を抽出して水素化する方法に関する。ヘキサヒドロカンナビノイド(HHC)は、テトラヒドロカンナビノイド(tetrahydrocannabanoid)化合物(カンナビス植物由来精油の主成分)の混合物を水素化することによって生産され得、本明細書中でカンナビスオイルと呼ぶ。カンナビスオイルは、カンナビス・サティバ(Cannabis sativa)、カンナビス・インディカ(C. indica)、及びカンナビス・ルデラリス(C. ruderalis)の植物から、種々の従来の単離プロセス(蒸気蒸留、有機溶媒抽出、マイクロ波支援有機溶媒抽出、超臨界流体抽出、及び極低温力学的方法が挙げられる)によって得られ得る。これらのプロセスから得られる粗カンナビスオイル、粗抽出物、又は粗濃縮物は、油中のテトラヒドロカンナビノイド化合物(例えば、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)及びΔ−9−カンナビジオール酸(CBDA))の炭素−炭素二重結合を直接還元するような油の水素化によって、精製されることなく、HHC富化カンナビスオイルを生産するのに用いられ得る。
粗カンナビスオイルの直接的な水素化はまた、カンナビスオイル中に存在する他の化合物、例えばテルペン、テルペノイド、フラボノイド、ステロール、及び他の不飽和化合物中の不飽和基も水素化する。カンナビスオイル中のこれらの化合物の、それらの不飽和官能基の水素化による化学変換は、生成物の特性を変え、この生成物を、本明細書中で水素化カンナビスオイル(HCO)と呼ぶ。HCOは、カンナビスオイルの水素化の生成物であり、ヘキサヒドロカンナビノイド及び水素化テルペノイドが富化されている。出発カンナビスオイル中の個々のカンナビノイド及びテルペンの濃度は、カンナビス植物の品種が異なると変化し、HCO生成物中の水素化化合物の濃度を決定する。
故に、植物全体の抽出によって生産されるカンナビスオイルは、水素化反応に用いられて、HHC、及び水素化テルペン、例えば水素化テルペノイドが富化されている水素化カンナビスオイル(HCO)が生産され得る。
本明細書中で用いられる以下の用語が定義される。
本明細書中で用いられる用語「テトラヒドロカンナビノール酸」は、式1a及び式1bに表されるように、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)及びΔ−9−カンナビジオール酸(CBDA)の化学構造を有する化合物を指す。
Figure 2018515608
本明細書中で用いられる用語「テトラヒドロカンナビノール」は、式2a及び式2bに表されるTHC及びCBDの化学構造を有する化合物を指す。
Figure 2018515608
本明細書中で用いられる、カンナビノイドの水素化によって形成される、用語「ヘキサヒドロカンナビノイド」(「HHC」)は、式3a、式3b、式3c、及び式3dに表されるHTHCA、HCBDA、HTHC、及びHCBDの化学構造を有する化合物を指す。
Figure 2018515608
本明細書中で用いられる、カンナビノイドの水素化によって形成される、用語「2−ヒドロキシメチル−ヘキサヒドロカンナビノイド」(「2HM−HHC」)は、式4a及び式4bに表される2−HMHTHC及び2−HMHCBTの化学構造を有する化合物を指す。
Figure 2018515608
本明細書中で用いられる、イソプロペニル基を選択的に還元するCBDの水素化によって形成される、用語「部分的に水素化されたカンナビジオール」(「PHCBD」)は、式5に表される化学構造を有する化合物を指す。
Figure 2018515608
本明細書中で用いられる用語「カンナビスオイル」は、カンナビス植物から単離される抽出物を指す。カンナビスオイルは、カンナビス・サティバ(Cannabis sativa)、カンナビス・インディカ(C. indica)、及びカンナビス・ルデラリス(C. ruderalis)の植物から、種々の単離プロセス(蒸気蒸留、有機溶媒抽出、マイクロ波支援有機溶媒抽出、超臨界流体抽出、及び極低温力学的方法が挙げられ、これらは本発明に用いるのに適している)によって得られる。そのように得られた粗カンナビスオイル、粗抽出物、又は粗濃縮物は、油中のテトラヒドロカンナビノイド化合物(例えば、Δ−9−テトラヒドロカンナビノール酸(THCA)及びΔ−9−カンナビジオール酸(CBDA))の炭素−炭素二重結合を直接還元するような油の水素化によって、精製されることなく、HHC富化カンナビスオイルを生産するのに用いられ得る。
内在性カンナビノイド系(ECS)は、化学ベースのシグナル伝達系であり、ヒトの全身にわたって、脳内、臓器内、結合組織内、腺内、及び免疫細胞内に見出される。ECS系は、膜結合Gタンパク質結合受容体、即ちCB1受容体及びCB2受容体に結合するリガンドに基づいて機能する。知られている内在性カンナビノイドとして、アナンダミド及び2−アラキドノイルグリセロールがある。カンナビスによって生産される植物性カンナビノイドもまた、これらの受容体に結合して、これらを活性化する。
CB1又はCB2の何れかに向かう受容体サブタイプ選択性を有する、植物由来でない合成誘導体が、当該技術分野において知られている。
本明細書中で用いられる用語「水素化」は、分子の水素(H)が有機化合物と化学反応して、水素分子が有機化合物に加わることを意味する。有機化合物、及び有機化合物の混合物の水素化は、当該技術分野において周知である。炭素−炭素及び炭素−酸素の二重結合を有する有機化合物及び有機化合物の混合物の水素化は、当該技術分野において一般的に知られている。
接触水素化には、有機化合物間の反応速度を速める触媒が使用される。用いられる水素化触媒は、反応媒体中で不均一系であってもよいし(例えば、溶液が固体触媒にかけられる)、反応溶媒中で均一系であってもよい。有機化合物、及び有機化合物の混合物の水素化における、不均一系触媒及び均一系触媒の双方の使用もまた、当該技術分野において一般に知られている。
本明細書中で用いられる用語「触媒」は、化学反応の速度(しかし、反応の平衡ではない)に影響を及ぼすが、プロセスから脱して化学的に不変である物質を指す。本明細書中で用いられる用語「プロモータ」は、触媒の物理的機能又は化学的機能を増強するために加えられる化合物を指す。化学プロモータは、一般に、触媒の活性を強化する。そして、触媒構成成分の化学的プロセシング中の任意の工程の間に、触媒中に組み込まれてよい。化学プロモータは、一般に、触媒剤の物理的機能又は化学的機能を増強するが、不所望の副反応を遅らせるために加えられてもよい。「金属プロモータ」は、触媒の物理的機能又は化学的機能を増強するために加えられる金属化合物を指す。
多くの水素化触媒が有効であり、主成分として、例えば、元素イリジウム、パラジウム、ロジウム、ニッケル、ルテニウム、白金、レニウム、それらの化合物、それらの組合せを含有するもの、及びそれらの担持されたバージョンが挙げられる(これらに限定されない)。担持触媒とは、活性がある触媒剤が、噴霧、浸漬、又は物理的混合に続く、乾燥、か焼、そして必要に応じて、還元又は酸化等の方法による活性化によって、担持体材料に堆積しているものである。担持体として頻繁に用いられる材料は、多孔性の固体であり、総表面積が(外部、そして内部とも)大きく、このことで、触媒の単位重量あたりの活性部位の濃度が高くなり得る。触媒担持体は、触媒剤の機能を増強してよい。そして、担持触媒は、活性金属触媒がより効率的に用いられるので、一般に好ましい。触媒担持体材料に担持されない触媒が、非担持触媒である。本発明のプロセスに用いられる金属触媒は、担持触媒として用いられても非担持触媒として用いられてもよい。
触媒担持体は、固体の任意の不活性物質であってよく、オキシド、例えばシリカ、アルミナ、チタニア、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、及び炭素が挙げられるが、これらに限定されない。触媒担持体は、粉末、顆粒、ペレット等の形態であってよい。特定の実施形態において、本発明の担持体材料は、炭素、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、チタニア、チタニア−アルミナ、チタニア−シリカ、バリウム、カルシウム、それらの化合物、及びそれらの組合せからなる群から選択される。適切な担持体として、炭素、SiO、CaCO、BaSO、及びAlが挙げられる。更に、担持される触媒金属は、担持体材料が同じであっても異なってもよい。本発明の一実施形態において、担持体は炭素である。更に、担持体、例えば炭素は、約100から約200m/gの表面積を有してよい。更に、担持体、例えば炭素は、少なくとも約200m/g又は少なくとも約300m/gの表面積を有してよい。
触媒担持体として本発明に用いられ得る市販の炭素として、以下の商標で販売されているものが挙げられる:Barnebey & Sutcliffe(商標)、Darco(商標)、Nuchar(商標)、Columbia JXN(商標)、Columbia LCK(商標)、Calgon PCB(商標)、Calgon BPL(商標)、Westvaco(商標)、Norit(商標)、及びBarnaby Cheny NB(商標)。市販の炭素として、Calsicat C、Sibunit C、又はCalgon C(Centaurの登録商標で市販されている)も挙げられ得る。特定の実施形態において、触媒金属及び担持系の組合せとして、炭素上のニッケル、Al上のニッケル、CaCO上のニッケル、BaSO上のニッケル、SiO上のニッケル、炭素上の白金、Al上の白金、CaCO上の白金、BaSO上の白金、SiO上の白金、炭素上のパラジウム、Al上のパラジウム、CaCO上のパラジウム、BaSO上のパラジウム、SiO上のパラジウム、炭素上のイリジウム、Al上のイリジウム、SiO上のイリジウム、CaCO上のイリジウム、BaSO上のイリジウム、炭素上のレニウム、Al上のレニウム、SiO上のレニウム、CaCO上のレニウム、BaSO上のレニウム、炭素上のロジウム、Al上のロジウム、SiO上のロジウム、CaCO上のロジウム、BaSO上のロジウム、炭素上のルテニウム、Al上のルテニウム、CaCO上のルテニウム、BaSO上のルテニウム、及びSiO上のルテニウムが挙げられる。先に述べられるように、有用な触媒金属として、成分、例えば、元素のイリジウム、パラジウム、ロジウム、ニッケル、ルテニウム、白金、及びレニウムが挙げられる。そして、有用な担持体材料として、炭素、アルミナ、シリカ、シリカ−アルミナ、チタニア、チタニア−アルミナ、チタニア−シリカ、バリウム、及びカルシウム、そしてより具体的には、炭素、SiO、CaCO、BaSO、及びAlが挙げられる。
担持触媒は、先に名前が挙げられた金属及び担持体材料の任意の組合せから製造されてよい。しかしながら、担持触媒はまた、先のリストに記載された群全体から何れか1つ又は複数のメンバーを省くことによって形成される、前述の群のサブグループから選択された種々の金属及び/又は種々の担持体材料の組合せから製造されてもよい。結果として、担持触媒は、そのような場合において、先のリストに記載された群全体から形成され得る任意のサイズのサブグループから選択された1つ又は複数の金属及び/又は担持体材料から製造され得るだけでなく、サブグループを作るために群全体から省かれたメンバーの不在下で製造されてもよい。先のリストにおける群全体から種々のメンバーを省くことによって形成されるサブグループは、更に、群全体の任意の数のメンバーを含有してもよい。こうして、群全体の、サブグループを作るために除外されるメンバーが、サブグループを不在にするようにされる。例えば、特定の例において、パラジウムから形成される触媒が、炭素上に不在の場合に、プロセスを実行することが所望されてよい。
担持体上の触媒の重量パーセントは重要でないが、金属の重量パーセントが上がるほど、反応はより高速になることが理解されよう。特定の実施形態において、担持触媒中の金属含有量の範囲は、担持触媒全体(触媒重量プラス担持体重量)の約0.1重量%から約20重量%である。他の実施形態において、触媒金属含有量の範囲は、担持触媒全体の重量で約1重量%から約10重量%である。更に、別の触媒金属含有量の範囲は、担持触媒全体の重量で約3重量%から約7重量%である。場合によっては、本発明の方法において、金属プロモータが、触媒金属に用いられてよい。適切な金属プロモータとして、1)周期表の第1族及び第2族由来の元素、2)スズ、銅、金、銀、及びそれらの組合せ、並びに3)周期表の第8族金属のより少量での組合せが挙げられる。
温度、溶媒、触媒、圧力、及び混合速度は全て、水素化に影響を及ぼすパラメータである。これらのパラメータ間の関係は、プロセス反応において所望される変換、反応速度、及び選択性を達成するように調整されてよい。本発明の文脈の範囲内で、特定の実施形態において、温度は、約25℃から250℃、約50℃から約150℃、又は約50℃から100℃である。
特定の実施形態において、水素圧は、約0.1から約20MPa、約0.3から10MPa、又は約0.3から4MPaである。
反応は、そのままで実行されても、溶媒の存在下で実行されてもよい。有用な溶媒として、当該技術分野において知られている、水素化反応に用いられるもの、例えば、炭化水素、エーテル、アルコール、及びそれらの混合液が挙げられる。特定の実施形態において、アルコール、例えば、低級アルカノール、例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノール、及びペンタノールが用いられる。
特定の実施形態に従って反応が実行される場合、少なくとも70%の範囲内の選択性が達成され、少なくとも85%の選択性が典型的であり得る。選択性とは、変換される材料、即ちHCOの重量パーセントであり、変換される材料は、水素化反応に関与する出発材料の部分である。
本発明のプロセスは、バッチ、連続バッチ(即ち、一連のバッチリアクタ)で実行されてもよいし、連続プロセスに慣習的に使用される装置の何れかでの連続モードで実行されてもよい。
米国特許第2,419,937号明細書において、不均一系触媒(PtO、アダムス触媒)を用いた、純粋な化合物としてのTHCの、HHCへの水素化が開示されている。用いられた精製THCは、米国特許第2,304,669号明細書に記載されている手順において、析出によって「赤油(red oil)」アサ抽出物から単離されたCDBの酸触媒による異性化によって合成された。
均一系触媒トリス−トリフェニルホスフィンロジウムクロリド(ウィルキンソン触媒)を用いた、テルペンL−カルボンのイソプロペニル部分の選択的水素化方法が、当該技術分野において知られている。
単離された純粋なCBD及びTHCの、対応するヘキサヒドロ誘導体への水素化が知られている(例えば、Tetrahedron 1966,Vol.22,pp.1481 to 1488に報告されている)一方、カンナビスオイル又はカンナビス抽出物中に存在するCBDA、THCA、他のカンナビノイド、テルペノイド、及びフラボノイド、ステロール、並びに他のマイナーな化合物の混合物を含む当該オイル又は当該抽出物の直接的な水素化は、新規である。水素化は、不飽和基(本明細書では、オイル又は抽出物中に存在するカンナビノイド、テルペノイド、フラボノイド、ステロール、及び他のマイナーな化合物中の非芳香族炭素−炭素二重結合として定義される)を、分子への水素の添加によって飽和基に変換するものである。不飽和基のこの水素化又は飽和により、水素化された生成物油の特性が変わる(例えば、色、エッセンス、味、香り、安定性、及び生物学的活性が向上する)。
カンナビスオイルとしてまた、不飽和化合物、例えばモノテルペノイドカルボン、リモネン、ミルセン、リナロール、プレゴン、1,8−シネオール、α−ピネン、α−テルピネオール、テルピネオール−4−オール、p−シメン、ボルネオール、Δ−3−カレン、ゲラニオール、シトロネラール、シトロネロール、シトラール、シクロシトラール、並びにセスキテルペン、β−カリオフィレン及びネロリドールが挙げられる。分子中の炭素−炭素二重結合は、カンナビスオイルの水素化において、水素と反応する。
また、ステロール化合物及びフラボノイド化合物がカンナビスオイル中に存在し、これらは炭素−炭素二重結合を含有し、これが、カンナビスオイルの水素化において水素と反応することとなる。
カンナビスオイルの水素化における様々な反応条件(触媒、溶媒、温度、圧力)が、反応において形成される化合物を、ひいてはHCO生成物の分子組成を決定する。
カンナビスオイルは、カンナビス植物から、当該技術分野において知られている従来の種々の抽出技術及び抽出装置を用いて得られ得る。例えば、カンナビスオイルは、カンナビス・サティバ(Cannabis sativa)、カンナビス・インディカ(C. indica)、及びカンナビス・ルデラリス(C. ruderalis)の植物から、種々の単離プロセス(蒸気蒸留、有機溶媒抽出、マイクロ波支援有機溶媒抽出、超臨界流体抽出、及び極低温力学的方法が挙げられ、これらは本発明に用いるのに適している)によって得られる。溶媒の不在下又は存在下にある、粗カンナビスオイルを含むカンナビス抽出物は、カンナビスオイル、抽出物、又は濃縮物を単離せずとも、本発明に直接用いるのに適している。そのように得られるカンナビス抽出物は、精製をすることなく、用いられ得る。特定の実施形態において、カンナビス抽出物の直接的な水素化が実行される。
粗カンナビスオイルを含むカンナビス抽出物、及び揮発性溶媒が、脱ろう(winterization)として知られている冷却プロセスによって抽出物を脱脂することによって精製されて、抽出物から脂質画分が析出し得る。そのように得られる脱脂された精製カンナビス抽出物は、本発明に用いるのに適している。脱脂されたカンナビス抽出物の直接的な水素化が好ましい。
水素化反応は、単一のリアクタ内でのバッチで、一連のリアクタ内での連続バッチで、1つ若しくは複数のリアクタ内の反応帯で、又は連続プロセスに慣習的に使用される装置の何れかでの連続モードで、実行されてよい。
特定の実施形態において、抽出及び水素化プロセスは、以下のように行われてよい。カンナビス植物が収穫される。カンナビス植物が収穫されると、そしてその後に経時変化すると、精油の脱カルボキシル反応が開始されることが知られている。室温では、脱カルボキシル反応は最小限である。しかしながら、温度の上昇(例えば加熱による)が、脱カルボキシル反応プロセスを促進する。脱カルボキシル反応を最小にすることで、カンナビス植物及びその中に含有される精油は、THCA及び/又はCBDA(それぞれ式1a及び1b式に示される)が富化される。精油は、従来の抽出プロセス、例えば溶媒抽出を用いて、加熱なしで、又は低温で抽出されて、THCA及び/又はCBDAが富化されたカンナビスオイル抽出物が生じる。精油、及びそれに由来する抽出物中のTHCA及びCBDA、例えば酸の、高い濃度又はレベルを保持するために、カンナビス植物は、収穫された後に凍結されてよい。故に、カンナビス植物の精油の抽出により、THCAが富化された抽出物、CBDAが富化された抽出物、又はTHCA及びCBDAが富化された抽出物が生じ得る。精油抽出物は、当該技術分野において知られている従来の水素化技術及び水素化装置を用いて水素化される。先に記載されるように、水素化は一般に、化合物又は組成物を水素で処理すること、例えば、分子の水素(例えばH)との、典型的には触媒(例えば、限定されないが、ニッケル、パラジウム、又は白金)の存在下での、化学反応を指す。水素化は、化合物、例えば炭化水素中の二重結合を還元する。任意の溶媒の除去と同時に、HTHCA及び/又はHCBDA(それぞれ式3a及び式3bに示される)が富化されている、水素化された精油がもたらされる。
特定の実施形態において、水素化は、単離されたカンナビス抽出物、例えば、抽出溶媒から分離された、そして抽出溶媒を含まないカンナビス抽出物に行われる。他の実施形態において、水素化は、抽出溶媒、例えば飽和炭化水素(ブタン、プロパン、及びそれらの混合物が挙げられるが、これらに限定されない)が存在するカンナビス抽出物に行われる。
水素化反応の後、水素化カンナビスオイルは、当業者に周知の分離方法、例えば傾瀉又は濾過によって、反応混合物から回収され得る。HHCは、水素化カンナビスオイルから、例えばカラムクロマトグラフィによって、単離精製され得る。
それぞれHTHCA及び/又はHCBDAに水素化されることになるTHCA及び/又はCBDAに加えて、カンナビス植物の精油の他の成分が水素化され得る。例えば、THCA及び/又はCBDAが富化された油及び抽出物は、THC及びCBD(それぞれ式2a及び式2bに示されている)をも含有すると考えられる。というのも、カンナビス植物の収穫、及びその後の何らかの経時変化の結果として、あるレベル又はある程度の脱カルボキシル反応が起こるからである。精油及び抽出物中のTHCA及び/又はCBDAの濃度又はレベルは、THC及び/又はCBDの濃度又はレベルよりも高いであろう。故に、HCOはまた、HTHC及び/又はHCBD(それぞれ、式3c及び式3dに示される)を(例えば、THCA及び/又はCBDAよりも少ない量で)含み得る。更に、前述のように、油及び抽出物中に存在するテルペノイド、フラボノイド、ステロール、及び他のマイナーな化合物もまた、精油を水素化するプロセスにおいて水素化されるので、HCO中に(例えば、THCA及び/又はCBDAよりも少ない量で)存在する。
カンナビノイド及びカンナビノイド誘導体は、多くの疾患(幾つかは、内在性カンナビノイド系によって媒介される)の処置に有用であることが、当該技術分野において周知である。カンナビノイド受容体サブタイプCB1及びCB2、並びにこれらの受容体を調節する合成のアンタゴニスト及びアゴニストの双方もまた、当該技術分野において周知である。種々の症状及び疾患、例えば、癌、癲癇、心的外傷後ストレス障害、糖尿病、クローン病、痛風、鎮痛、緑内障、オピオイド依存症、アルコール乱用、不眠症、乾癬、帯状疱疹、食欲不振、喘息、線維筋痛、慢性関節リウマチ、片頭痛、ドラベ症候群、多発性硬化症、自閉症、及び月経痛を処置する治療に施され得る。
過剰な腹部肥満及び他のリスク因子がメタボリックシンドロームに結びついて、心臓疾患、2型糖尿病、及び死亡に至る虞がある。内在性カンナビノイド系(ECS)は、中性脂質で構成され、これは、Gタンパク質結合カンナビノイド受容体CB1及びCB2を介してシグナル伝達する。腹部肥満において、ECSは一般に、中央組織及び末梢組織において上方制御され、その遮断は、陽性の代謝変化をもたらす。
CB1受容体は、ホメオスタシスの維持に関係しており、潜在的に、メタボリックシンドロームに対する治療の設計について臨床的に関連した標的であり、血液脳関門を通過することができるCB1ニュートラルアンタゴニストの、又は周辺に制限されたインバースアゴニスト/ニュートラルアンタゴニストの開発及び臨床試験を行う価値がある。選択的CB1アンタゴニストは、減量及び禁煙に有用である。
選択的CB1アゴニストが用いられて、受容体の作用が、CB2受容体から特定され得る。何故なら、殆どのカンナビノイド及び内在性カンナビノイドが、双方の受容体サブタイプに結合するからである。
先で記載される競合結合アッセイによって実証され得るように、本発明の化合物は、CB2受容体の機能を調節するのに有用である。この事実によって、本化合物は、CB2受容体の機能によって媒介される疾患−状態及び症状を処置する治療に用いられ、又はCB2受容体の機能の調節から利益を得るであろう。
本発明の化合物は、CB2受容体の機能を調節するので、非常に有用な抗炎症性及び免疫抑制活性を有し、そして、特に以下で記載される医薬組成物の形態で、疾患−状態及び症状の処置用の薬物として、患者に用いられ得る。
前述のように、CB2アゴニストである本化合物はまた、痛みの処置に使用され得る。
本発明に従うアゴニスト化合物、アンタゴニスト化合物、及びインバースアゴニスト化合物は、炎症プロセスを伴う以下の疾患−状態、症状、又は徴候の処置用の医薬組成物、例えば薬物として、患者に用いられ得る。
(i)肺疾患:例えば喘息、気管支炎、アレルギー性鼻炎、肺気腫、成人呼吸障害症候群(ARDS)、愛鳥家疾患、農夫肺、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、喘息(アレルギー性喘息(アトピー性又は非アトピー性)、運動誘発性気管支収縮、職業性喘息、ウィルス又は細菌による喘息の悪化、他の非アレルギー性喘息、及び「喘鳴幼児症候群」が挙げられる)、塵肺(アルミニウム肺症、炭粉症、石綿症、石粉症、チローシス(ptilosis)、鉄症、珪肺症、タバコ症、及び綿繊維肺沈着症が挙げられる);
(ii)リウマチ疾患、自己免疫疾患、又は筋骨格疾患:リウマチ疾患の全ての形態、とりわけ慢性関節リウマチ、急性リウマチ熱、及びリウマチ性多発筋痛症;反応性関節炎;リウマチ軟組織疾患;他の発生の炎症性軟組織疾患;変形性関節症(関節症)の関節炎症候;腱炎、滑液嚢炎、骨関節炎、外傷性関節炎;任意の発生の膠原病、例えば、全身性紅斑性狼瘡、硬皮症、多発性筋炎、皮膚筋炎、シェーグレン症候群、スティル病、フェルティ症候群;並びに骨粗鬆症及び他の骨吸収疾患;
(iii)アレルギー性疾患:アレルギー反応の全ての形態、例えば、血管神経性浮腫、花粉症、昆虫刺傷、薬物、血液誘導体、造影剤その他に対するアレルギー反応、アナフィラキシーショック(アナフィラキシー)、蕁麻疹、血管神経性浮腫、及び接触性皮膚炎;
(iv)血管疾患:多発動脈炎(panarteritis nodosa)、結節性多発性動脈炎(polyarteritis nodosa)、結節性動脈周囲炎、側頭動脈炎、ウェゲナー肉芽腫症、巨細胞動脈炎、アテローム性動脈硬化症、再灌流損傷、及び結節性紅斑;
(v)皮膚病:例えば、皮膚炎、乾癬;日焼け、熱傷、湿疹;
(vi)腎疾患:例えばネフローゼ症候群;及び全てのタイプの腎炎、例えば糸球体腎炎;並びに膵炎;
(vii)肝臓疾患:例えば急性肝細胞崩壊;種々の発生、例えば、ウィルス性、毒性、薬物性の急性肝炎;並びに慢性侵襲性肝炎及び/又は慢性間欠肝炎;
(viii)消化管疾患:例えば炎症性腸疾患、過敏性大腸症候群、限局性腸炎(クローン病)、潰瘍性大腸炎;胃炎;アフタ性潰瘍、セリアック病、限局性回腸炎、胃食道逆流疾患;
(ix)神経防護:例えば、卒中;心停止;肺バイパス;外傷性脳損傷;脊髄損傷等後の神経変性の処置におけるもの;
(x)眼疾患:アレルギー性角膜炎、ブドウ膜炎、又は虹彩炎;結膜炎;眼瞼炎;視神経乳頭;脈絡膜炎;緑内障及び交感性眼炎;
(xi)耳、鼻及び喉(ENT)領域の疾患:例えば耳鳴り;アレルギー性鼻炎又は花粉症;外耳炎;接触性湿疹、注射その他によって引き起こされるもの;及び中耳炎;
(xii)神経学的疾患:例えば脳浮腫、特に腫瘍関連脳浮腫;多発性硬化症;急性脳脊髄炎;髄膜炎;急性脊髄損傷;外傷;痴呆、特に変性痴呆(老人性痴呆、アルツハイマー病;パーキンソン病及びクロイツフェルトヤコブ病;ハンチントン舞踏病、ピック病;運動ニューロン疾患が挙げられる)、血管性痴呆(脳血管性痴呆が挙げられる)、及び頭蓋内空間占拠性病変と関連した痴呆;感染症及び関連した症状(HIV感染症が挙げられる);ギラン−バレー症候群;重症筋無力症、卒中;並びに発作の種々の形態、例えば、点頭痙攣;
(xiii)血液疾患:後天性溶血性貧血;無形成性貧血、及び特発性血小板減少;
(xiv)腫瘍疾患:急性リンパ性白血病;ホジキン病、悪性リンパ腫;リンパ肉芽腫症;リンパ肉腫;固形悪性腫瘍;及び広範囲にわたる転移;
(xv)内分泌性疾患:内分泌性眼障害;内分泌性眼窩症;甲状腺中毒クリーゼ;ドケルヴァン甲状腺炎;橋本甲状腺炎;バセドウ病;肉芽腫性甲状腺炎;リンパ腫性甲状腺腫;グレーブス病;及びI型糖尿病(インシュリン依存性糖尿病);
(xvi)臓器移植及び組織移植、並びに移植片対宿主病;
(xvii)ショック、例えば、感染性ショック、アナフィラキシーショック、及び全身性炎症反応症候群(SIRS)の重篤な状態;
(xviii)急性疼痛、例えば、歯痛、術中、術後の痛み、外傷痛、筋肉痛、皮膚熱傷の痛み、サンバム(sun bum)、三叉神経痛、日焼け;胃腸管又は子宮の発作、及び疝痛;
(xix)内臓痛、例えば、慢性骨盤痛、膵炎、消化性潰瘍、間隙膀胱炎、腎疝痛、狭心症、月経困難症、月経、婦人科疼痛、過敏性大腸症候群(IBS)、非潰瘍性消化不良、非心臓性胸痛、及び心筋虚血と関連した痛み;
(xx)神経障害性疼痛、例えば、腰痛、非疱疹性神経痛、帯状疱疹後神経痛、糖尿病性神経障害、神経損傷、後天性免疫不全症候群(AIDS)関連神経障害性疼痛、頭部外傷、痛みを伴う外傷性単神経障害、毒素起因性疼痛及び化学療法起因性疼痛、幻肢痛、痛みを伴う多発神経障害、視床痛症候群、卒中後痛、中枢神経系損傷、術後疼痛、断端痛、反復運動痛、乳房切除後症候群によって誘導される痛み、多発性硬化症、神経根引抜き損傷、開胸術後症候群、神経障害性疼痛関連痛覚過敏及び異痛症;
(xxi)障害、例えば骨関節炎、慢性関節リウマチ、リウマチ疾患、腱滑膜炎、痛風、外陰部痛、筋筋膜痛(筋肉の損傷、線維筋痛)、腱炎、骨関節炎、若年性関節炎、脊椎炎、痛風の関節炎、乾癬の関節炎、筋骨格痛、線維筋痛、捻挫及び挫傷、交感神経依存性疼痛症(sympathetically maintained pain)、筋炎、片頭痛と関連した痛み、歯痛、インフルエンザ及び他のウィルス性の感染症、例えば感冒、リウマチ熱、全身性狼瘡、及びエリテマトーデスによって誘導される、又はこれらと関連した炎症性/侵害受容性疼痛;
(xxii)腫瘍、例えばリンパ性白血病;ホジキン病、悪性リンパ腫;リンパ肉芽腫症;リンパ肉腫;固体悪性腫瘍;広範囲にわたる転移によって誘導される、又はこれらと関連した癌性疼痛;
(xxiii)頭痛、例えば群発性頭痛、前兆を伴う片頭痛、前兆を伴わない片頭痛、緊張性頭痛、起源が異なる頭痛、予防薬の急性使用を含む頭痛障害;並びに
(xxiv)経皮経管冠動脈形成後の再狭窄、急性慢性疼痛、アテローム性動脈硬化症、再灌流損傷、鬱血性心不全、心筋梗塞、熱損傷、外傷に続発した多臓器損傷、壊死性全腸炎、血液透析、白血球フェレーシス及び顆粒球輸血を伴う症候群、サルコイドーシス、歯肉炎、発熱、バムを伴う外傷に由来する浮腫、捻挫又は骨折、脳浮腫及び血管浮腫、糖尿病、例えば糖尿病性脈管障害、糖尿病性神経障害、糖尿病性網膜症、後毛細血管性抵抗性(post capillary resistance)、又は膵島炎を伴う糖尿病の症候(例えば、高血糖、利尿、タンパク尿、並びにニトライト及びカリクレインの尿中排泄の増大)が挙げられる種々の他の疾患−状態又は症状。
他の徴候として、癲癇、感染性ショック、例えば抗血液量減少剤及び/又は抗低血圧剤としてのもの、癌、敗血症、骨粗鬆症、良性の前立腺過形成及び過活動膀胱、痒み、白斑、一般的な消化管障害、呼吸器、尿生殖器、消化管、又は血管領域の内臓運動性の撹乱、創傷、バム、組織損傷、術後の発熱、痒みを伴う症候群が挙げられる。
ヒトの処置に有用であることの他に、本化合物はまた、ペット、外来動物、及び家畜(哺乳類、齧歯類等が挙げられる)の獣医学的処置にも有用である。
先に記載される疾患及び症状の処置について、治療的に有効な用量は、一般に、本発明の化合物の投薬量あたり、約0.01mg/kg体重から約100mg/kg体重の範囲にあるであろう。特定の実施形態において、投薬量あたり、約0.1mg/kg体重から約20mg/kg体重である。例えば、70kgのヒトへの投与について、投薬量範囲は、本発明の化合物の1投薬量あたり約0.7mgから約7000mg、又は1投薬量あたり約7.0mgから約1400mであろう。最適な投薬レベル及び投薬パターンを決定するのに、ある程度のルーチン的な用量最適化が必要とされてよい。活性成分が、毎日、1から6回投与されてよい。
HCOは、蒸発、燻煙、又はキャリア食物、食用組成物若しくは医薬組成物の使用によって投与されてよい。医薬として用いられる場合、HCOは典型的に、医薬技術において周知の手順を用いて調製され得る組成物であって、本発明のHCO生成物を含む組成物である。HCO生成物は、単独で投与されても、アジュバントと組み合わせて投与されてもよい。当該アジュバントは、本発明の化合物の安定性を増強し、特定の実施形態において、アジュバントを含有する医薬組成物の投与を容易にし、溶出又は分散を増大させ、阻害活性を増大させ、そして補助療法を実現する等するものである。本発明に従う化合物は、単独で用いられてもよいし、本発明に従う他の活性物質と共に、場合によっては他の薬理活性物質と共に用いられてもよい。一般に、本発明のHCO生成物は、治療的に、又は医薬的に有効な量で投与されるが、診断又は他の目的で、より少ない量で投与されてもよい。
純粋な形態での、又は適切な医薬組成物中に入れるHCOの投与方法は、医薬組成物の受け入れられている投与モードの何れかを用いて実行されてよい。故に、投与は例えば、経口的に、口腔に(例えば舌下に)、経鼻的に、非経口的に、局所的に、経皮的に、経膣的に、又は経直腸的に、固体、半固体、凍結乾燥された粉末の形態で、又は液体剤型で、例えば錠剤、坐薬、ピル、軟弾性カプセル、硬質ゼラチンカプセル、粉末、溶液、懸濁液、又はエーロゾル等で、好ましくは正確な投薬量の単純な投与に適した単位剤型でなされてよい。医薬組成物は、一般に、従来の医薬キャリア又は賦形剤、及び活性剤としての本発明の化合物を含むこととなり、そしてまた、他の薬剤、医薬剤、キャリア、アジュバント、希釈剤、ビヒクル、又はそれらの組合せを含んでもよい。そのような医薬的に許容可能な賦形剤、キャリア、又は添加剤、及び種々のモード又は投与用の医薬組成物を製造する方法は、当業者に周知である。
口腔(舌下)投与に適した医薬組成物として、本発明の化合物を、香味基剤、通常スクロース、及びアラビアゴム又はトラガカントゴム内に含むロゼンジと、本化合物を、不活性基剤、例えばゼラチン及びグリセリン、又はスクロース及びアラビアゴム内に含むトローチとが挙げられる。
非経口投与に適した医薬組成物として、本発明の化合物の滅菌水性調製物が挙げられる。特定の実施形態において、当該調製物は、静脈内に投与されるが、投与はまた、皮下注射、筋肉内注射、皮内注射によって達成されてもよい。注射可能な医薬製剤は、一般的に、当該技術分野において知られている注射可能な滅菌生理食塩水、リン酸緩衝生理食塩水、油性懸濁液、又は他の注射可能なキャリアに基づいており、そして一般に、滅菌されて血液と等張にされている。従って、注射可能な医薬製剤は、注射可能な滅菌溶液又は懸濁液として、非毒性の、非経口的に許容される希釈剤又は溶媒(1,3−ブタンジオール、水、リンガー溶液、生理食塩水、固定油、例えば合成モノグリセリド又は合成ジグリセリド、脂肪酸、例えばオレイン酸等が挙げられる)中に提供されてよい。そのような注射可能な医薬製剤は、既知の技術に従って、適切な分散剤又は硬化剤、及び懸濁剤を用いて製剤化される。注射可能な組成物は、一般に、本発明のHCO生成物を0.1から5w/w%含有する。
化合物の経口投与用の固体剤型として、カプセル、錠剤、ピル、粉末、及び顆粒が挙げられる。そのような経口投与用に、本発明の化合物を含有する医薬的に許容可能な組成物が、通常使用される賦形剤、例えば医薬グレードのマンニトール、ラクトース、デンプン、アルファデンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリンナトリウム、タルク、セルロースエーテル誘導体、グルコース、ゼラチン、スクロース、クエン酸塩、没食子酸プロピル等の何れかの組込みによって形成される。そのような固体医薬製剤は、製剤を、当該技術分野において周知の通りに含んで、薬物の、胃腸管への長期間にわたる、又は持続した送達を、任意の数の機構によって実現し得る。当該機構として、小腸のpH変化に基づく剤型からのpH応答性放出、錠剤若しくはカプセルのゆっくりとした侵食、製剤の物理的特性に基づく胃内での保持、剤型の、腸内管の粘膜内層への生物接着(bioadhesion)、又は剤型からの活性薬物の酵素的放出が挙げられるが、これらに限定されない。
化合物の経口投与用の液体剤型として、エマルジョン、マイクロエマルジョン、溶液、懸濁液、シロップ、及びエリキシルが挙げられ、場合によっては、キャリア、例えば、水、生理食塩水、水性デキストロース、グリセロール、エタノール中に医薬アジュバントを含有する。これらの組成物はまた、更なるアジュバント、例えば湿潤剤、乳化剤、懸濁剤、甘味料、香料、及び芳香剤を含有してもよい。
化合物の局所用剤型として、軟膏、ペースト、クリーム、ローション、ゲル、粉末、溶液、スプレー、吸入薬、眼軟膏、点眼薬又は点耳薬、含浸させた膏薬、及びエーロゾルが挙げられ、そして適切な従来の添加剤、例えば防腐剤、薬物の浸透を補助する溶媒、並びに軟膏及びクリーム中の皮膚軟化剤を含有してもよい。局所的な施与が、通常の医学的見地に応じて、1日あたり1回以上なされてよい。更に、特定の実施形態において、本発明の化合物は、適切な鼻腔内用ビヒクルの局所的使用を介して、鼻腔内投与形態で投与されてよい。製剤はまた、適合する従来のキャリア、例えばクリーム基剤又は軟膏基剤、及びローション用のエタノール又はオレイルアルコールを含有してもよい。そのようなキャリアは、製剤の約1%から最大約98%存在してよく、通常、製剤の最大約80%を作る。
経皮投与も可能である。経皮投与に適した医薬組成物は、レシピエントの表皮と長期間にわたって密接に接触したままであるように構成された不連続パッチとして示され得る。経皮送達系の形態で投与されるように、投薬量は、勿論、投与レジメンの全体を通して、断続的ではなく連続的に投与されることとなる。そのようなパッチは適切には、本発明の化合物を、場合によっては緩衝化した水性溶液中に含有し、これは、接着剤中に溶解且つ/若しくは分散し、又はポリマー中に分散している。HCO生成物の適切な濃度は、約1%から約15%、又は約3%から約35%である。
吸入による投与について、本発明のHCO生成物は、好都合にも、エーロゾルスプレーの形態で、プロペラントガスを必要としないポンプスプレー装置から、又は適切なプロペラント、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、テトラフルオロエタン、ヘプタフルオロプロパン、二酸化炭素、又は他の適切なガスを用いる圧縮パック又はネビュライザから送達される。何れの場合でも、エーロゾルスプレー投薬量単位は、測定量を送達するようにバルブを設定することによって決定され得るので、測定量を発生させる定量吸入器(MDI)が用いられて、本発明の化合物は、再現性があるように、且つ制御されて、投与される。そのような吸入器、ネビュライザ、又はアトマイザ装置が、先行技術において、例えば、PCT国際公開第97/12687号パンフレット(特に、図6。これは、市販のRESPIMAT(登録商標)ネビュライザの基礎である)、国際公開第94/07607号パンフレット、国際公開第97/12683号パンフレット、及び国際公開第97/20590号パンフレットにおいて知られている。
直腸投与は、単位用量の坐薬を利用して達成され得、化合物は、低融点の、水に可溶性の、又は不溶性の固体、例えば脂肪、カカオバター、グリセロゼラチン、水素化植物油、種々の分子量のポリエチレングリコールの混合物、又はポリエチレングリコールの脂肪酸エステル等と混合される。活性化合物は、通常、マイナーな成分であり、多くの場合、約0.05から10重量%であり、残りは基剤成分である。
先の医薬組成物の全てにおいて、本発明の化合物は、許容可能なキャリア又は賦形剤と配合される。用いられるキャリア又は賦形剤は、勿論、組成物の他の成分と適合するという意味で、許容可能でなければならず、且つ患者に有害であってはならない。キャリア又は賦形剤は、固体であっても、液体であっても、これらの双方であってもよく、好ましくは、単位用量組成物としての本発明の化合物と製剤化されて、例えば、活性化合物を0.05重量%から95重量%含有し得る錠剤となる。そのようなキャリア又は賦形剤として、不活性の充填剤又は希釈剤、結合剤、潤滑剤、崩壊剤、溶解抑制剤(solution retardant)、再吸収加速剤、吸収剤、及び着色剤が挙げられる。適切な結合剤として、デンプン、ゼラチン、天然糖、例えばグルコース又はβ−ラクトース、コーン甘味料、天然ゴム及び合成ゴム、例えばアラビアゴム、トラガカントゴム、又はアルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコール、ワックス等が挙げられる。潤滑剤として、オレイン酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ステアリン酸マグネシウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム等が挙げられる。崩壊剤として、デンプン、メチルセルロース、アガー、ベントナイト、キサンタンゴム等が挙げられる。
医薬的に許容可能なキャリア及び賦形剤は、前述の添加剤等を全て包含する。
本発明を、以下の実施例において更に定義する。これらの実施例は、実例としてのみ与えられる。先の考察及びこれらの実施例から、当業者であれば、本発明の基本的な特徴を確認することができ、そして、その精神及び範囲を逸脱しない範囲で、本発明を様々に変更且つ改変して、種々の使用及び条件に適応させることができる。
以下の略語を用いる。GCは、ガスクロマトグラフィである。GC−MSは、ガスクロマトグラフィ−質量分析である。FIDは、フレームイオン化検出器である。NMRは、核磁気共鳴である。℃は、摂氏温度である。MPaは、メガパスカルである。kPaは、キロパスカルである。Paは、パスカルである。rpmは、毎分回転数である。mLは、ミリリットルである。CMOは、カンナビスオイルである。wt%は、重量パーセントである。TOSは、オンストリーム時間である。NPLは、テトラヒドロカンナビノイドである。HHCは、ヘキサヒドロカンナビノイドである。hは、時間である。conc.は、濃度である。conv.は、変換である。temp.は、温度である。℃は、摂氏温度である。kgは、キログラムである。XRFは、X線蛍光分光である。ppmは、100万分の1である。
[実施例1]
THCAを富化した、プレ抽出したカンナビス抽出物(374mg)を得た。100mLの丸底フラスコ内で、無水エタノール(20mL)中カンナビス抽出物を、10%Pd/C(36mg、Aldrich)で処理して、窒素下で室温にて撹拌した。水素ガスを容器内に流して、混合物を泡立てた。混合物を、水素のバルーン下で一晩撹拌した。混合物を、Celiteの層により濾過した。薄層クロマトグラフィにより、僅かだが極性がより低い点(シリカゲルプレート上での30%酢酸エチル/ヘキサン)が示された。溶媒を、ロータリー蒸発によって除去して、HTHCA生成物が、澄明な油(330mg)として得られた。これを、NMR及びMSによって特徴付けた。生成物の13C NMRスペクトルは、オレフィン炭素の損失を、124及び132ppmにてそれぞれ示した。分子量を、高分解能質量分光によって確認した。観察されたM+Hは361.2375であった。
[実施例2]
CBDAを富化した、プレ抽出したカンナビス抽出物(100mg)を得た。50mLの丸底フラスコ内で、無水エタノール(10mL)中カンナビス抽出物を、10%Pd/C(10mg、Aldrich)で処理して、窒素下で室温にて撹拌した。水素ガスを容器内に流して、混合物を泡立てた。混合物を、水素のバルーン下で一晩撹拌した。混合物を、Celiteの層により濾過した。薄層クロマトグラフィにより、僅かだが極性がより低い点(シリカゲルプレート上での30%酢酸エチル/ヘキサン)が示された。溶媒を、ロータリー蒸発によって除去して、HCBDA生成物が、淡い色の油(86mg)として得られた。これを、NMR及びMSによって特徴付けた。生成物のNMRスペクトルは、全てのオレフィン炭素の消失を示した。分子量を、質量分光によって確認した。一水素化付加物及び二水素化付加物が、377及び375にてアンモニウム塩として観察された(出発材料は、373m/eにてアンモニウム塩を示した)。
[実施例3]
U87(ヒト神経膠芽腫)3×106細胞(50%マトリゲル)を3頭の雌胸腺欠損マウスに移植することによって、水素化カンナビスオイル及び非水素化カンナビスオイルの、腫瘍増殖及び腫瘍起因性血管形成に及ぼす影響を評価した。移植の部位は皮下であり、1マウスあたり2つの移植片を有した。移植日は、2016年2月1日であった。投与処置日は、2016年2月3日であった。以下の群のそれぞれに3頭のマウスを置き、処置は、以下の群のそれぞれ1つに対応する処置について、3頭のマウスそれぞれへの10mg/kg体重の給餌からなった。
1.無処置ビヒクル
2.THCA
3.CBDA
4.HCBDA
5.HTHCA
終了日は、2016年2月11日であった。この日に、腫瘍を摘出して、秤量した。結果を表1に示し、以下のプロット内で説明する。
Figure 2018515608
表1は、無処置「ビヒクル」群について、3頭のマウスについて摘出した腫瘍の平均重量、即ち、摘出した腫瘍の総重量/6腫瘍(即ち、3頭のマウスのそれぞれにおいて2つの腫瘍)が73.8mgであったことを示している。「無処置ビヒクル」についての摘出した腫瘍の重量は、本質的に、その出発腫瘍重量に等しいとみなした。故に、結果は、THCA、CBDA、HCBDA、及びHTHCAの各処置が、腫瘍重量を引き下げるのに有効であったことを示している。

Claims (15)

  1. カンナビスオイルを水素化する方法であって、
    9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む精油を有するカンナビス植物を得る工程と、
    精油をカンナビス植物から抽出して、精油抽出物を作る工程と、
    精油抽出物を水素化して、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸及び水素化9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む水素化カンナビスオイルを作る工程と、
    を含む方法。
  2. 抽出工程及び水素化工程は、抽出溶媒を使用して精油をカンナビス植物から抽出する工程と、9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む精油抽出物を分離する工程と、抽出溶媒の不在下で精油抽出物を水素化する工程とを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 精油は、9−テトラヒドロカンナビノール及び9−カンナビジオールの少なくとも一方を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 精油は、テルペノイド、フラボノイド、ステロール、及びそれらの混合物を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 抽出工程は、精油を抽出溶媒と接触させることを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 抽出溶媒は、揮発性の有機溶媒である、請求項5に記載の方法。
  7. 精油抽出物は、約2重量%から約80重量%の精油を含む、請求項5に記載の方法。
  8. 水素化工程は、精油抽出物を、触媒及び溶媒の少なくとも一方と接触させることを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 水素化工程は、約−10℃から約100℃の温度にて行われる、請求項1に記載の方法。
  10. 溶媒の除去が、減圧蒸留によって行われる、請求項6に記載の方法。
  11. 精油抽出物は、約2重量%から約80重量%のカンナビスオイルを含む、請求項1に記載の方法。
  12. 水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸、水素化9−カンナビジオール酸、及びそれらの混合物からなる群から選択される水素化された酸を含む水素化カンナビスオイル組成物。
  13. 癌患者の腫瘍を退行させる方法において、
    水素化カンナビスオイル組成物を調製する工程であって、
    9−テトラヒドロカンナビノール酸及び9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む精油を有するカンナビス植物を得る工程と、
    精油をカンナビス植物から抽出して、精油抽出物を作る工程と、
    精油抽出物を水素化して、水素化9−テトラヒドロカンナビノール酸及び水素化9−カンナビジオール酸の少なくとも一方を含む水素化カンナビスオイルを作る工程と、
    を含む工程と、
    水素化カンナビスオイル組成物の治療的に有効な量を癌患者に投与する工程と、
    を含む方法。
  14. 組成物はキャリアを含む、請求項13に記載の方法。
  15. 組成物の投与が、経口投与、口腔投与、経鼻投与、非経口投与、局所投与、経皮投与、経膣投与、又は経直腸投与からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
JP2018510700A 2015-05-07 2016-05-09 カンナビスオイルの水素化 Pending JP2018515608A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562158025P 2015-05-07 2015-05-07
US62/158,025 2015-05-07
PCT/US2016/031441 WO2016179581A1 (en) 2015-05-07 2016-05-09 Hydrogenation of cannabis oil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018515608A true JP2018515608A (ja) 2018-06-14
JP2018515608A5 JP2018515608A5 (ja) 2019-06-13

Family

ID=57218412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018510700A Pending JP2018515608A (ja) 2015-05-07 2016-05-09 カンナビスオイルの水素化

Country Status (22)

Country Link
US (3) US9694040B2 (ja)
EP (1) EP3291807B1 (ja)
JP (1) JP2018515608A (ja)
KR (1) KR20180002839A (ja)
CN (1) CN107735086A (ja)
AU (1) AU2016258208B2 (ja)
CA (1) CA2985065A1 (ja)
CY (1) CY1122609T1 (ja)
DK (1) DK3291807T3 (ja)
ES (1) ES2764159T3 (ja)
HK (1) HK1251460A1 (ja)
HR (1) HRP20192244T1 (ja)
HU (1) HUE049872T2 (ja)
IL (1) IL255478B (ja)
LT (1) LT3291807T (ja)
MX (1) MX2017014195A (ja)
PT (1) PT3291807T (ja)
RS (1) RS59828B1 (ja)
RU (1) RU2017142561A (ja)
SI (1) SI3291807T1 (ja)
WO (1) WO2016179581A1 (ja)
ZA (1) ZA201707529B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10319475B1 (en) 2014-06-13 2019-06-11 Enigami Systems, Inc. Method and apparatus for determining relationships between medications and symptoms
US10913071B2 (en) 2016-03-09 2021-02-09 Pearson Incorporated Scalper apparatus and processing system
US10322487B1 (en) 2016-07-15 2019-06-18 Pearson Incorporated Roller mill grinding apparatus with regenerative capability
JP2020515379A (ja) * 2016-12-01 2020-05-28 ナチュラル イクストゥラクション システムズ,エルエルシー マイクロ波剤を利用した急速植物性油蒸留装置
US10239808B1 (en) 2016-12-07 2019-03-26 Canopy Holdings, LLC Cannabis extracts
WO2018163163A1 (en) * 2017-03-05 2018-09-13 The State Of Israel, Ministry Of Agriculture & Rural Development, Agricultural Research Organization (Aro) (Volcani Center) Compositions and methods for treating inflammatory diseases
CA3056422C (en) * 2017-03-18 2023-05-09 Steven M. McGarrah Pet food including cannabidiolic acid
US10807098B1 (en) 2017-07-26 2020-10-20 Pearson Incorporated Systems and methods for step grinding
US10272360B2 (en) 2017-08-05 2019-04-30 Priya Naturals, Inc. Phytochemical extraction system and methods to extract phytochemicals from plants including plants of the family Cannabaceae sensu stricto
US20200281890A1 (en) * 2017-09-25 2020-09-10 Canopy Health Innovations Compositions comprising cannabidiol, tetrahydrocannabinol, terpenes, and flavonoids and use thereof in the treatment of insomnia
US11498018B2 (en) 2017-11-27 2022-11-15 Vasilios (Bill) Panagiotakopoulos Extraction and purification of cannabinoid compounds
EP3717093A4 (en) * 2017-11-27 2021-09-15 Beleave Inc. EXTRACTION AND PURIFICATION OF CANNABINOID COMPOUNDS
US10688191B2 (en) 2018-01-19 2020-06-23 Hr Biomed, Llc Delivery of a chemotherapy agent across the blood-brain barrier
WO2019152736A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Canopy Holdings, LLC Hemp powder
CA3006692A1 (en) 2018-05-30 2019-11-30 Kevin Allan Dooley Inc. A system and method for extracting and separating botanical oils without the use of solvents
US11325133B1 (en) 2018-07-26 2022-05-10 Pearson Incorporated Systems and methods for monitoring the roll diameter and shock loads in a milling apparatus
US20200035118A1 (en) 2018-07-27 2020-01-30 Joseph Pandolfino Methods and products to facilitate smokers switching to a tobacco heating product or e-cigarettes
US10897925B2 (en) 2018-07-27 2021-01-26 Joseph Pandolfino Articles and formulations for smoking products and vaporizers
WO2020077153A1 (en) 2018-10-10 2020-04-16 Canopy Holdings, LLC Synthesis of cannabigerol
US10751722B1 (en) 2018-10-24 2020-08-25 Pearson Incorporated System for processing cannabis crop materials
US10785906B2 (en) 2019-02-19 2020-09-29 Pearson Incorporated Plant processing system
CA3150080A1 (en) 2019-09-06 2021-03-11 Michael Dane BACKES OPTIMIZING VOLATILE ENVIRONMENTS IN MIXTURES OF DRIED FLOWER PLANTS
US10757860B1 (en) 2019-10-31 2020-09-01 Hemp Processing Solutions, LLC Stripper apparatus crop harvesting system
US10933424B1 (en) 2019-12-11 2021-03-02 Pearson Incorporated Grinding roll improvements
WO2022115718A1 (en) * 2020-11-29 2022-06-02 Castor Trevor P Extraction, separation and purification of cannabinoids from cannabis staiva and other marijuana biomass
WO2023004414A1 (en) * 2021-07-23 2023-01-26 Colorado Chromatography, Llc A method for preparing hexahydrocannabinol
US11759491B2 (en) 2021-07-30 2023-09-19 Super Critical Ip, Llc Solvents, methods, and systems for isolating botanical extracts from plants
WO2024069589A1 (en) * 2022-09-29 2024-04-04 Blackstone Therapeutics, Llc Cannabinoid analogs and methods of use for treatment and prevention of cancer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419937A (en) * 1944-03-27 1947-05-06 Adams Roger Marihuana active compounds
WO2012144892A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Fytagoras B.V. Medical use for acidic cannabinoids

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20070522A1 (it) * 2007-03-16 2008-09-17 Eni Spa Composizione idrocarburica utile come carburante e combustibile contenente una componente petrolifera e una componente di origine biologica
GB2478595B (en) * 2010-03-12 2018-04-04 Gw Pharma Ltd Phytocannabinoids in the treatment of glioma
GB2494461A (en) * 2011-09-12 2013-03-13 Gw Pharma Ltd Phytocannabinoids for use in the treatment of invasive cancers or metastases
CA2866787C (en) * 2011-09-29 2021-05-18 Thc Pharm Gmbh The Health Concept Cannabinoid carboxylic acids, salts of cannabinoid carboxylic acids, and the production and uses of same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2419937A (en) * 1944-03-27 1947-05-06 Adams Roger Marihuana active compounds
WO2012144892A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-26 Fytagoras B.V. Medical use for acidic cannabinoids

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ANTICANCER RESEARCH, vol. 12, JPN6020004751, 1992, pages 2267 - 2272, ISSN: 0004209157 *
TETRAHEDRON, vol. 22, JPN6020004753, 1966, pages 1481 - 1488, ISSN: 0004209158 *

Also Published As

Publication number Publication date
IL255478B (en) 2020-11-30
PT3291807T (pt) 2020-01-10
HUE049872T2 (hu) 2020-11-30
HRP20192244T1 (hr) 2020-03-20
ZA201707529B (en) 2018-11-28
LT3291807T (lt) 2020-01-27
US20160324909A1 (en) 2016-11-10
RS59828B1 (sr) 2020-02-28
DK3291807T3 (da) 2020-01-13
CA2985065A1 (en) 2016-11-10
HK1251460A1 (zh) 2019-02-01
US10071127B2 (en) 2018-09-11
MX2017014195A (es) 2018-08-15
RU2017142561A3 (ja) 2019-11-14
CN107735086A (zh) 2018-02-23
SI3291807T1 (sl) 2020-02-28
AU2016258208A1 (en) 2017-11-30
EP3291807B1 (en) 2019-09-25
US9694040B2 (en) 2017-07-04
EP3291807A1 (en) 2018-03-14
IL255478A (en) 2018-01-31
AU2016258208B2 (en) 2021-05-27
ES2764159T3 (es) 2020-06-02
WO2016179581A1 (en) 2016-11-10
US20190030102A1 (en) 2019-01-31
EP3291807A4 (en) 2018-05-16
US20170266245A1 (en) 2017-09-21
CY1122609T1 (el) 2021-03-12
RU2017142561A (ru) 2019-06-10
KR20180002839A (ko) 2018-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018515608A (ja) カンナビスオイルの水素化
Faizi et al. Isolation and structure elucidation of new nitrile and mustard oil glycosides from Moringa oleifera and their effect on blood pressure
Linardi et al. Lapachol derivative active against mouse lymphocytic leukemia P-388
Bonner et al. Ketones from “white snakeroot” Eupatorium urticaefolium
Folkers et al. Erythrina alkaloids. III. Isolation and characterization of a new alkaloid, erythramine
CN104781245B (zh) 用于生产二氢‑2h‑吡喃衍生物的方法
FR2548666A1 (fr) Nouveaux derives du nor-tropane et du granatane, leur procede de preparation et leur application en therapeutique
CN103494806B (zh) 苯骈α-吡喃酮类化合物的应用及其制备方法
JPH02311462A (ja) 制ガン剤ならびに制ガン剤として有用な新規複素環化合物またはそれらの塩
JPS6259685B2 (ja)
CN105837592B (zh) 间苯三酚骈松香烷二萜类化合物及其制备方法和药物用途
Xu et al. Bioactive compounds from Tripterygium wilfordii
WO2010110646A1 (en) Aurones as selective pde inhibitors and their use in neurological conditions and disorders
KR101825614B1 (ko) C-메틸이소플라본과 그 유도체 및 그 합성방법
JPH0952899A (ja) ロイコトリエン拮抗剤
WO2005007650A1 (de) Chemische verbindungen enthaltend tocopherol sowie zumindest einen weiteren pharmazeutischen wirkstoff
CN114656393B (zh) 一种吡咯-2-醛类化合物及其制备方法和应用
JP3976890B2 (ja) 新規化合物又はその薬理上許容される塩並びにそれらを有効成分とする抗酸化剤
KR100516647B1 (ko) 당뇨병 치료제 조성물
CN115141250B (zh) 一种千里光衍生物及其制备方法和用途
KR102706394B1 (ko) 생강 미량 성분의 알카인 유도체 제조 및 이의 용도
CN111233648B (zh) 一种双查尔酮类化合物及其制备方法和用途
FI79320B (fi) Foerfarande foer framstaellning av fysiologiskt aktiva pterokarpanfoereningar.
JPS6229428B2 (ja)
JP2024118298A (ja) オートファジー抑制剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201027