JP2018514668A - 移動可能な家具部品用の排出デバイス - Google Patents

移動可能な家具部品用の排出デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2018514668A
JP2018514668A JP2017556565A JP2017556565A JP2018514668A JP 2018514668 A JP2018514668 A JP 2018514668A JP 2017556565 A JP2017556565 A JP 2017556565A JP 2017556565 A JP2017556565 A JP 2017556565A JP 2018514668 A JP2018514668 A JP 2018514668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide
discharge
discharge element
energy storage
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017556565A
Other languages
English (en)
Inventor
カーステン フィルゲス,
カーステン フィルゲス,
Original Assignee
ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー
ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー, ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー filed Critical ヘティッヒ−オーエヌイー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー
Publication of JP2018514668A publication Critical patent/JP2018514668A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1041Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/105Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/16Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction
    • E05C19/165Devices holding the wing by magnetic or electromagnetic attraction released by pushing in the closing direction
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F3/00Closers or openers with braking devices, e.g. checks; Construction of pneumatic or liquid braking devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F5/00Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers
    • E05F5/02Braking devices, e.g. checks; Stops; Buffers specially for preventing the slamming of swinging wings during final closing movement, e.g. jamb stops
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/218Holders
    • E05Y2201/22Locks
    • E05Y2201/221Touch latches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/20Brakes; Disengaging means; Holders; Stops; Valves; Accessories therefor
    • E05Y2201/23Actuation thereof
    • E05Y2201/244Actuation thereof by manual operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/47Springs
    • E05Y2201/474Compression springs
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/71Toothed gearing
    • E05Y2201/722Racks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • E05Y2800/10Additional functions
    • E05Y2800/122Telescopic action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

本発明は、移動可能な家具部品(3)、特にドア又はフラップ用の排出デバイスに関する。排出デバイスは、移動可能な家具部品(3)に連結されて、移動可能な家具部品(3)を開位置に動かす排出要素(6)と、排出要素(6)を駆動するエネルギー蓄積デバイス(24)を家具部品(3)の閉位置にラッチさせる解除可能なラッチ機構と、家具部品(3)を開方向に動かすことによって排出要素(6)を駆動した後に、エネルギー蓄積デバイス(24)に張力/圧力を発生させる張力デバイスと、排出要素(6)が家具部品(3)から解除された後に、排出要素(6)を閉位置に動かす排出要素用の引込みデバイスを備えている。ラッチ機構は線形に変位可能な第1のスライド(20)を備え、張力デバイスは移動可能な第2のスライド(30)を有し、排出要素(6)は第3のスライド(40)に接続されて、第2のスライド(30)及び第3のスライド(40)は第1のスライド(20)によって開方向に移動可能である。【選択図】図2

Description

本発明は、移動可能な家具部品、特にドア又はフラップ用の排出デバイスに関し、移動可能な家具部品に連結され得て移動可能な家具部品を開位置に動かす排出要素と、それによって排出要素を駆動するエネルギー蓄積デバイスが家具部品の閉位置にラッチ可能となる解除可能なラッチ機構と、家具部品を開方向に動かすことによって排出要素を駆動した後にエネルギー蓄積デバイスに張力/圧力を発生させる張力デバイスと、排出要素を家具部品から離した後に、それによって排出要素が閉方向に動くことが出来る排出要素用の引込みデバイスを備えている。
ドイツ公開公報102011052355A1号は、家具の構成要素のキャビネットドアを開くデバイスを開示している。キャビネットドアを押すことにより、ラッチ機構はロックが外され、キャビネットドアを中間位置に動かす。この中間位置からキャビネットドアは手動で引き出され、キャビネットドアに連結した張力ロッドによって圧力バネの力に抗してエジェクタピストンが引き出される。キャビネットドアが張力ロッドから解放された後に、キャビネット本体内に戻される。しかし、張力ロッドの動きをエジェクタピストンに伝えるために制御ユニットは如何なるかが示されていない。更に、個々のユニットがコンパクトな方法で如何に組み込まれるかが示されていない。
従って、本発明の目的は、高い排出力を提供しコンパクトな構成を有する移動可能な家具部品用の排出デバイスを提供することにある。
この目的は、請求項1の特徴を有する排出デバイスによって達成される。有利な実施形態は従属請求項から付与される。
本発明に従った排出デバイスは、解除可能なラッチ機構を備え、該ラッチ機構によって排出要素を駆動するエネルギー蓄積デバイスが家具部品の閉位置にラッチされ、該ラッチ機構は線形に変位可能な第1のスライドと、エネルギー蓄積デバイスに張力/圧力を発生させる張力デバイスと可動な第2のスライドを備えている。排出要素は第3のスライドに接続され、第2のスライドと第3のスライドは、第1のスライドを介して開方向に移動可能である。その結果、スライドによって線形に逆向きの動きが実行されて、エネルギー蓄積デバイスに張力/圧力を発生させ又は排出要素を動かす。スライドによる線形のガイドにより、高い排出力の付与と動作順序に関する高い正確さが可能となる。更に、スライドは共通のハウジング内にコンパクトな構成で受け入れられる。
好ましくは、第2のスライドは第3のスライドを介して引込みデバイスによって閉方向に移動可能である。その結果、第1のスライドは第2のスライドを開方向に動かし、第3のスライドは第2のスライドを閉方向に動かすことが出来、第2のスライドは好ましくは第1のスライドと第3のスライドの間に配置される。
好ましい実施形態において、3つのスライドは共通のハウジング内で線形にガイドされる。そのような線形のガイドについて、ハウジング上のスライドをガイドする内部空間に対向する側部上にて溝が形成され、正確なガイドが確実となる。ハウジングは例えば金属、特に押し出されたアルミニウムの形状で作ることができる。プラスチックのような他の材料もまた可能である。
張力デバイスは、第3のスライドが開方向に引かれたときに、第1のスライドを閉方向に動かす歯車を有するのが好ましい。第3のスライド及び第1のスライドはこのように反対方向に動き、一方、第2のスライドは端部位置にて静止を維持する。この場合、歯車は、解除位置にて第2及び第3のスライドを閉方向に動かすことが出来るようにクラッチを有する。歯車と噛み合う為に、歯車ホィールが回転軸に直交して移動可能に保持され、とくに開方向への排出動作の後に、第3のスライドを動かすことにより、歯車の歯車ホィールは連結される。
更なる実施形態において、ラッチ機構が付与され、該ラッチ機構上にループ形のセクションとキャッチ凹部を備えたガイド軌道が配置され、該ガイド軌道内に制御ピンが係合してガイド軌道上にラッチ(止め)される。ラッチ機構はエネルギー蓄積デバイスの力に抗して初期位置にラッチされるように第1のスライドに接続される。
好ましくは、引込みデバイスは、低速及び低い停止ノイズで第2及び第3のスライドの戻り動作が生じるように、ダンパを有する。ダンパは、この場合、回転ダンパとして構成され、歯付きラックを介して駆動され、例えばハウジングに固定されて、回転ダンパを駆動する為に歯付きホィールに係合する。第3のスライドは閉方向に最長の移行路を有するから、回転ダンパはこの場合、第3のスライド上を動くのが好ましい。
エネルギー蓄積デバイスは好ましくは、少なくとも1つの線形にガイドされるバネ、特に圧縮バネであるのが好ましい。要求される力により、エネルギー蓄積デバイス用に幾つかのバネがまた使用され得る。エネルギー蓄積デバイスのバネ力はこの場合、引込みデバイスのバネの力よりも大きい、何故なら引込みデバイスのバネは開位置から閉位置内へ第2及び第3のスライドを動かしさえすればよいからである。
マグネットが排出要素上に付与されて、該マグネットは磁力により、ドア又はフラップ上のドライバに連結される。排出要素を機構によってドア又はフラップに接続して、排出要素を張力によって開方向に動かし、エネルギー蓄積デバイスの張力/圧力を発生させることも可能である。
本発明に従った排出デバイスは、少なくとも1つのドアが1以上のヒンジを介して回転可能に取り付けられた家具部品に用いられるのが好ましい。しかし、前記デバイスを家庭用品、フラップ又は他の移動可能な家具部品に用いることも可能である。
本発明は添付の図面に示された例示的な実施形態を参照して以下に詳細に記載される。
図1は、本発明に従った排出デバイスを備えた家具部品の概略図である。 図2は、ハウジングを一部除去した図1の排出デバイスの斜視図である。 図3は、図1の排出デバイスの分解斜視図である。 図3の排出デバイスの図である。 図3の排出デバイスの図である。 中間位置にある図3の排出デバイスの図である。 中間位置にある図3の排出デバイスの図である。 排出要素が十分に延びた端部位置に於ける図3の排出装置の図である。 排出要素が十分に延びた端部位置に於ける図3の排出装置の図である。 排出要素が十分に延びた端部位置に於ける図3の排出装置の図である。
家具部品1は家具本体2を備え、該家具本体2にドア3が1以上のヒンジ4を介して回転可能に取り付けられる。ヒンジ4の反対側では、ドア3は排出デバイス5により僅かに開いた開位置に押し出され、例えば閉位置から30mmと50mmの間で開位置に押し出される。ドア3を押し出すために、排出デバイス5はロッド形状の排出要素6を備え、該排出要素はドライバ8を備えたマグネット7によりドア3に連結される。その結果、ドア3が中間位置から開かれると、引き力が排出要素6に伝わって、排出デバイス5のハウジング9内にて張力デバイスをエネルギー蓄積デバイスの力に抗して引っ張る。エネルギ蓄積デバイスが引っ張られ、引張り位置にてラッチ機構によって固定されるとすぐに、排出要素6とドア3の間の結合を解除して、ドア3を排出デバイス5とは独立に回動させることができる。同時に、排出要素6は引込みデバイスによってハウジング9内に戻され、排出デバイス5が閉工程を邪魔することなく、ヒンジ4のバネを閉動作に引き込むことによってドア3は再び自動的に閉じる。ドア3を開くべく、ドア3を閉方向に僅かに押圧して、排出要素6を押圧し、それによってラッチ機構を解除し、排出要素6は再びドア3を僅かに開いた開位置にドア3を押し出す(eject)。
図2は、ハウジング9を備えた排出デバイス5を示す。ハウジング9は、上側ハウジングシェル90と底部91とを備え、これは例えば押出成形された中空形状のような1つの部品から製造することができ、または複数の部品からなる。ハウジングシェル90及び底部91の両端部は、カバーキャップ92及び93によって閉鎖され、排出要素6は、カバーキャップ93を介して開口部98を通る。ハウジング9内にて、第1のスライド20は、線形に移動可能に取り付けられ、2つの圧縮バネの形態であるエネルギー蓄積デバイス24を介して予め張力が付与され、圧縮バネは第1のスライド20から離れた側にてカバーキャップ92に支持される。第1のスライド20に隣接して、第2のスライド30が、第1のスライド20と平行に変位可能に取り付けられ、該第2のスライド30は第1のスライド20と第3のスライド40との間に配置されている。この場合、第3のスライド40は、引込みデバイスのエネルギー蓄積デバイス50によって閉方向に予め引っ張られ、エネルギー蓄積デバイス50は圧縮バネとして設計され、第3のスライド40から離れて対向する側にてカバーキャップ93に支持されている。
図3は、排出デバイス5を分解して示す。
ハウジング9は中空形状として構成され、両側に溝95を有し、該溝はスライド20、30、40をガイドする働きをする。この目的から、第1の溝95に係合するウエブ21がスライド20の両側に形成され、同様に第2のスライド30に突出したウエブ31が形成され、第3のスライド40にウエブ41が形成され、各ウエブはハウジング9上の第2及び第3の溝95に係合する。スライド20、30、40は、互いに線形に隣接した溝95にガイドされる。
カバーキャップ92、93を固定すべく、ネジ通路99がハウジング9上に付与されて、カバーキャップ92、93を介してスライド20、30、40の移動方向に大きな力が吸収される。ハウジング9は横方向に突出したウエブ上に開口94を含み、これによりハウジング9を固定手段を介して家具本体の側壁に固定することができる。ハウジング9とは別に、排出可能な排出要素6のみが取付け位置で視認可能である。カバーキャップ92、93にて、開口101がまた固定手段の通過の為に付与される。
ハウジングシェル90に溝100が形成され、該溝内に歯付きラック97の足部96が挿入される。歯付きラック97はハウジング9に固定され、シャフト56上に回転可能に取り付けられた歯車46と係合し、シャフト56は第3のスライド40の長穴57に変位可能に配置されている。歯車46は、少なくとも第3のスライド40の閉動作中に回転ダンパ48を駆動する歯車47と係合している、開方向において、歯車47は歯車46から切り離されて、回転ダンパ48が開方向には無効となる。或いは回転ダンパは、歯車を介して歯付きラック97に直接永久的に結合することもでき、回転ダンパは閉方向にのみ減衰する。減衰された引込みデバイスの別の代替例は、閉方向のスライド40の動きを減衰させるリニアダンパを有するシステムであってもよい。
第3のスライド40は、ピン51が係合する管状の受け入れ部を有する。バネ50はピン51の回りに配置され、バネはスライド40を閉位置に予め引っ張る。ピン51及び管状の受け入れ部は、圧縮バネ50が座屈するのを防止する働きをする。或いは、引込みデバイス用のエネルギー蓄積デバイスは、引張りバネ、ローラバネとして構成され得て、引張りバネは、例えば、ハウジングの他の側に接続することができる。
2つのピン19がまた、ハウジング9の反対側のカバーキャップ92に固定されており、各ピンの周りに第1のスライド20を開方向に予め張力をかけるために、夫々1つのバネがエネルギー蓄積デバイス24として配置されている。第1のスライド20上にて、エネルギー蓄積デバイスは第3のスライド40と同様にスリーブ22に案内される。この場合も、バネ24は圧縮バネとして具体化され、排出デバイス用のエネルギー蓄積ユニット24は、引張りバネ、ローラバネなどとして設計することもでき、引張りバネは、例えばハウジングの他の側に取り付けることができる。第1のスライド20には旋回可能なレバー16も設けられ、該レバーはピン17を有する制御要素15を有する。制御要素15のピン17は、板10のガイド軌道(track)11に係合し、板10はハウジング9の底部91に固定される。溝形のガイド軌道11はキャッチ凹部13を有するループ形部分12を有し、キャッチ凹部13にエネルギー蓄積デバイス24の力に抗して制御要素15がピン17でラッチされることができる。そのようなガイド軌道11は、「ハートカーブ」として知られている。排出要素6がドア3によって押されると、第3のスライド40は第2のスライド30に抗して動き、第2のスライド30は第1のスライド20に抗して動き、第1のスライド20は僅かに閉方向に動き、ラッチ機構はガイド軌道11上でロックが解除される。このようにして、エネルギー蓄積デバイス24は第1のスライド20で作動し、排出方向に動かされる。ウエブ形状のドライバ23が第1のスライド20上に付与され、ドライバは第2のスライド30の端縁に抗して置かれる。更に、ウエブ形状のドライバ32が第2のスライド30上に付与され、第3のスライド40の端縁に抗して置かれ、第3のスライド40を開方向に動かす。第3のスライド40は排出要素6に接続され、このようにエネルギー蓄積デバイス24によって開方向に動かされる。
図4A及び図4Bにおいて、排出デバイスは2つの斜視図で示される。第1のスライド20には、ピン14を支持するための開口18が設けられ、該ピン14上にレバー16が回転可能に取り付けられている。レバー16はガイド軌道11内に係合するピン17で制御要素15を保持する。第1のスライド20はこのように、ラッチ機構を用いてハウジング9に固定される。或いは、制御要素を備えたレバー16はまた、ハウジング上で第1のスライドのガイド軌道11に配置される。更に、ここで記載されたラッチ機構は、従来技術から公知の如く、同じ機能を有する他のラッチ機構に交換され得る。
ストップ要素55がカバーキャップ93に置かれるまで、第2のスライド30は第1のスライド20によって開方向に動かされる。次に、第2のスライド30は端部位置に達し、第3のスライド40と排出要素6を僅かに開いた開位置に保持する。
排出デバイスの開位置はまた、図5A及び図5Bに示される。開位置から、ドア3を開方向に引っ張ることができ、その結果、ドア3との連結により、排出要素6も開方向に移動する。これにより、第3のスライド40は、バネ50の力に抗して開方向に移動する。さらに、第3のスライド40上に歯付きラック58が形成され、該歯付きラック58は第2のスライド30に回転可能に取り付けられた歯車35と係合し、歯車35は長い穴上を第2のスライド30の移動方向に移動可能に保持される。その結果、歯車35は、隣接する歯車33と係合し、分離することができる。排出要素6が引かれると、歯付きラック58は、歯車35を開方向に移動させ、これを歯車33に連結する。歯車33は、シャフト34を介して第2のスライド30の下側の歯車36に回転可能に固定されて接続されている。歯車36は、第1のスライド20に形成された歯付きラック25に係合する。このように、排出要素6を開方向に引くときに、歯車36を回転させることにより、第1のスライド20がエネルギー蓄積デバイス24の力に抗して閉方向に移動する。ドア3の開き動作がスムーズに生じ、それにも拘わらず、エネルギー蓄積デバイス24の張力/圧力発生が可能なように、歯車333、35、36による力伝達が可能となる。
排出要素6は、ピン17を有する制御要素15がキャッチ凹部13に隣接するガイド軌道11上に配置されるまで引っ張られる。第3のスライド40は、区分(dividing)カム42でカバーキャップ93に当接し、区分カム42のネジ付きスリーブ43にピン44で固定された排出要素6は、図6A、図6B及び図6Cに示すように、それ以上開方向に移動することができない。その結果、ドア3と排出要素6との間の解除可能な連結、特に磁力による連結が解除される。勿論、排出要素6をドア3に解除可能に接続する機構を付与することも可能である。これは、例えば、インターロック接続又は解除可能な機構によって提供することができる。
排出要素6からドア3を解除した後に、排出要素6は閉方向に動かされる、何故なら引込みデバイスのバネ50が第3のスライド40を閉方向に動かすからである。後方移動の結果、歯車35は最初に歯車33から解除され、後方移動中に第1のスライド20に力が伝達されない。更に、歯車46は、歯付きラック97に沿った後方移動により回転し、歯車47を介して回転ダンパ48を駆動し、排出要素6の後方移動が制限速度でのみ生じることを確実にする。
戻り動作中、第3のスライド40は、第3のスライド40の端面がウェブ状のドライバ32に当接するまで、第2のスライド20の内側に移動する。この位置において、第2のスライド30も、第2のスライド30がその端面を第1のスライド20のドライバ23に当接させるまで、閉方向に移動する。閉位置にて、排出要素6がハウジング9内に大きく挿入されるので、自己引込み式の減衰ヒンジ4を使用してもドア3を自動的に閉位置に移動させることができる。閉位置にて、ドア3は排出要素6に当接し、手動で閉方向に前進させることによって、排出要素6を僅かに押し込むことができ、制御要素15をエネルギー蓄積デバイス24の力に抗して移動させることにより、ロック解除が行われ、新たな排出が行われる。
示された代表的な実施形態にて、連結は歯付きラック及び歯車によって行われ、歯付きラック及び歯車の位置を明らかに交換することができる、例えば 対応する歯車を提供するために歯付きラックの代わりに第3のスライド上に歯車を設けることができる。同様に、図示の歯車の代わりに第2のスライド30に歯付きラックを設けることができ、及び歯付きラックの代わりに第1のスライドに歯車を設けることもできる。更に、3つのスライド20、30及び40の間の力伝達のための他の手段を使用することもできる。
示された代表的な実施形態にて、マグネット7は排出要素6に固定的に接続される。そのような接続は、例えば引き出しのような線形に移動可能な家具部品の場合に適切である。ドア又はフラップとして構成される線形に移動可能な家具部品の場合、マグネットを移動可能に取り付けることが有利であり、その結果、排出要素6の直線的な伸長動作に対するドアの角度位置を補償することができる。他の実施形態にて、ドアとマグネットとの間の角度位置を補償するために、ドライバをドア上に移動可能に形成することができる。排出要素6とドア3の間にインターロック接続又は解除可能な接続が付与されれば、これらは移動可能に取り付けられて、互いの角度位置を補償する。
示された代表的な実施形態にて、マグネット7とドアのドライバとの間には、ドアが閉じ、ドライバがマグネット7に達したときに、クリックノイズを減少させるデバイスが付与されていない。このクリックノイズは、閉位置への殆ど静かな到達が望ましいときに、音響信号又は妨害信号として有利であり得る。妨害信号の場合、マグネット7とドライバの間には、理想的には磁性である弾性材料が配備される。或いは、線形ダンパとして構成されるダンパが短いストロークに使用され、排出要素6又はハウジング9上のドライバ上又はドライバ内の何れかに配置され得る。ダンパは、ドア3が閉じられるとき、マグネット7上へのドライバの締め付けを減速し、殆どクリックノイズが生じないように構成される。ダンパがドライバ又は排出要素6上に配置される場合、ダンパは、ドア3が閉じられたときに排出デバイスのラッチ機構を作動させないように構成されなければならない。
示された代表的な実施形態において、ハウジング9は固定手段の助けを用いて家具本体2に固定される。しかし、取付デバイスが家具本体2に固定され、その上に排出デバイスのハウジング9が押されて固定されるようにしてもよい。有利なことに、取付デバイス又はハウジング9は、ハウジング9の位置を調整することができるように深さ調整されている。このような深さ調整は、一種のネジ調整又は偏心調整として設計することができる。
ここで示された例示的な実施形態におけるハウジング9の構造は、例示のみである。ハウジング9は例えば、2つのシェル構造のような異なる形を有する。ハウジングは内部の機械的なシステムを保護する機能を実行すべきである。
1 家具部品
2 家具本体
3 ドア
4 ヒンジ
5 排出デバイス
6 排出要素
7 マグネット
8 ドライバ
9 ハウジング
10 板
11 ガイド軌道
12 セクション
13 キャッチ凹部
14 ピン
15 制御要素
16 レバー
17 ピン
18 開口
19 ピン
20 第1のスライド
21 ウエブ
22 スリーブ
23 ドライバ
24 エネルギ蓄積デバイス
30 第2のスライド
31 ウエブ
32 ドライバ
33 歯車
34 シャフト
35 歯車
36 歯車
40 第3のスライド
41 ウエブ
42 区分カム
43 ネジ付きスリーブ
44 ピン
46 歯車
47 歯車
48 回転ダンパ
50 バネ
51 ピン
55 ストップ要素
56 シャフト
57 長穴
58 歯付きラック
90 ハウジングシェル
91 底部
92 カバーキャップ
93 カバーキャップ
94 開口
96 足部
97 歯付きラック
98 開口
99 ネジ通路
100 溝
101 開口

Claims (15)

  1. 移動可能な家具部品(3)、特にドア又はフラップ用の排出デバイスであって、
    a) 移動可能な家具部品(3)に連結されて、移動可能な家具部品(3)を開位置に動かす排出要素(6)と、
    b) 排出要素(6)を駆動するエネルギー蓄積デバイス(24)を家具部品(3)の閉位置にラッチさせる解除可能なラッチ機構と、
    c) 家具部品(3)を開方向に動かすことによって排出要素(6)を駆動した後に、エネルギー蓄積デバイス(24)に張力/圧力を発生させる張力デバイスと、
    d) 排出要素(6)が家具部品(3)から解除された後に、排出要素(6)を閉位置に動かす排出要素用の引込みデバイスを備えた排出デバイスにおいて、
    前記ラッチ機構は線形に変位可能な第1のスライド(20)を備え、前記張力デバイスは移動可能な第2のスライド(30)を有し、前記排出要素(6)は第3のスライド(40)に接続されて、第2のスライド(30)及び第3のスライド(40)は第1のスライド(20)によって開方向に移動可能である、排出デバイス。
  2. 前記第2のスライド(30)は、第3のスライド(40)を介して引込みデバイスにより閉方向に動かされる、請求項1に記載の排出デバイス。
  3. 3つのスライド(20、30、40)は、共通のハウジング(9)内にて線形にガイドされる、請求項1又は2に記載の排出デバイス。
  4. 前記ハウジング(9)は、前記スライド(20、30、40)を内部空間上でガイドする溝(95)を有する、請求項3に記載の排出デバイス。
  5. 前記張力デバイスは、第3のスライド(40)が開方向に引き出されるときに、第1のスライド(20)を閉方向に動かすギア(33、35、36)を備える、請求項1乃至4の何れかに記載の排出デバイス。
  6. 前記ギア(33、35、36)は、解除位置にて第2及び第3のスライド(40、30)を閉方向に動かすことが出来るクラッチを有する、請求項5に記載の排出デバイス。
  7. 前記第2のスライド(30)は開位置にてハウジング(9)内のストップに当たり、第3のスライド(40)が開方向に動くことにより、歯車(33、35)が連結する、請求項5又は6に記載の排出デバイス。
  8. 前記ラッチ機構は、キャッチ凹部を備えたループ形のセクション(12)を有するガイド軌道(11)を備え、該キャッチ凹部に制御ピン(17)が係合し、前記第1のスライド(20)はラッチ機構を介してハウジング(9)上にラッチされる、請求項1乃至7の何れかに記載の排出デバイス。
  9. 前記引込みデバイスは、ダンパ(48)を有する、請求項2に記載の排出デバイス。
  10. ハウジング(9)内にて、少なくとも1つの歯付きラック(97)が設けられ、回転ダンパ(48)を駆動する少なくとも1つの歯車(46、47)と係合する、請求項9に記載の排出デバイス。
  11. 第3のスライド(40)上にて、歯付きラック(48)が設けられ、排出要素(6)が開位置から出て開方向に動くときに、歯車(35)を駆動してエネルギー蓄積デバイス(24)に張力/圧力を発生させる、請求項1乃至10の何れかに記載の排出デバイス。
  12. 前記エネルギー蓄積デバイス(24)は、少なくとも1つの線形にガイドされる圧縮バネを備える、請求項1乃至11の何れかに記載の排出デバイス。
  13. 排出要素(6)用の前記引込みデバイスは、エネルギ蓄積デバイス(50)を備え、該エネルギ蓄積デバイス(50)の力は、排出デバイスのエネルギ蓄積デバイス(24)の力よりも小さい、請求項2に記載の排出デバイス。
  14. 前記排出要素(6)は、磁力によってドライバ(8)をドア(3)又はフラップに連結するマグネット(7)を備える、請求項1乃至13の何れかに記載の排出デバイス。
  15. ヒンジ上に取り付けられ、請求項1乃至14の何れかに記載の排出デバイスによって動かされる少なくとも1つのドア又はフラップを有する家具部品。
JP2017556565A 2015-04-30 2016-04-26 移動可能な家具部品用の排出デバイス Pending JP2018514668A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015106781.1 2015-04-30
DE102015106781.1A DE102015106781A1 (de) 2015-04-30 2015-04-30 Ausstoßvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
PCT/EP2016/059274 WO2016174026A1 (de) 2015-04-30 2016-04-26 Ausstossvorrichtung für ein bewegbares möbelteil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018514668A true JP2018514668A (ja) 2018-06-07

Family

ID=55809122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017556565A Pending JP2018514668A (ja) 2015-04-30 2016-04-26 移動可能な家具部品用の排出デバイス

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20180155972A1 (ja)
EP (1) EP3289155A1 (ja)
JP (1) JP2018514668A (ja)
KR (1) KR20170142168A (ja)
CN (1) CN107532443A (ja)
AU (1) AU2016254655A1 (ja)
CA (1) CA2979130A1 (ja)
DE (1) DE102015106781A1 (ja)
RU (1) RU2017134712A (ja)
WO (1) WO2016174026A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT16159U1 (de) * 2015-06-09 2019-02-15 Blum Gmbh Julius Ausstoßvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
AT517343B1 (de) * 2015-06-29 2017-01-15 Blum Gmbh Julius Ausstoßvorrichtung für eine Falttür oder Falt-Schiebe-Tür
CN107489330A (zh) 2017-09-29 2017-12-19 泰特斯(深圳)零部件有限公司 带阻尼的按压式开门装置及按压式开门防碰撞实现方法
AT521260B1 (de) * 2018-11-14 2019-12-15 Blum Gmbh Julius Führungssystem zur Führung eines bewegbar gelagerten Türflügels
CN109763733B (zh) * 2018-12-29 2020-07-14 广东炬森五金精密制造有限公司 一种开门器
GB2595273A (en) * 2020-05-20 2021-11-24 Titus D O O Dekani Movement control device
DE202021101398U1 (de) * 2021-03-18 2021-04-22 Christian Beck Push-Push-Öffnungshilfsmechanik für Möbel
CN113503103B (zh) * 2021-07-13 2022-06-21 富阳通力机械制造有限公司 一种高强度隐形开合器及其工作方法
DE102022111532A1 (de) 2022-05-09 2023-11-09 Druck- und Spritzgußwerk Hettich GmbH & Co. KG Ausstoßvorrichtung
DE102022111534A1 (de) 2022-05-09 2023-11-09 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Ausstossvorrichtung

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29821364U1 (de) * 1998-11-30 1999-02-11 Salice Arturo Spa Bremsverzögerungsvorrichtung
AT503949B1 (de) * 2006-03-08 2008-02-15 Blum Gmbh Julius Schliess- und öffnungsvorrichtung für ein an einem möbel bewegbar gelagertes möbelteil
US8282175B2 (en) * 2006-08-24 2012-10-09 Grass Gmbh & Co. Kg Opening device for furniture parts which are moveable relative to one another
DE202007018996U1 (de) * 2007-05-09 2010-03-04 Karl Simon Gmbh & Co. Kg Anschlagdämpfer
DE102011052265A1 (de) * 2010-11-30 2012-05-31 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Ausstoßvorrichtung und Auszugsführung
DE102011052355B4 (de) * 2011-08-02 2022-04-28 Dongtai Hardware Precision (Hong Kong) Limited Vorrichtung zum Öffnen der Schranktüre eines Schrankkorpusses
AT511938B1 (de) * 2012-01-18 2013-04-15 Blum Gmbh Julius Antriebsvorrichtung für ein bewegbares möbelteil
WO2013134799A1 (de) * 2012-03-16 2013-09-19 Julius Blum Gmbh Antriebsvorrichtung für ein bewegbares möbelteil
AT512694B1 (de) * 2012-03-16 2013-12-15 Blum Gmbh Julius Ausstoßvorrichtung für ein bewegbares Möbelteil
AT512156B1 (de) * 2012-05-25 2013-06-15 Blum Gmbh Julius Anordnung zum Bewegen eines bewegbaren Möbelteils
CN103742018A (zh) * 2014-01-22 2014-04-23 伍志勇 一种家具用的自动复位开关系统
US9655477B1 (en) * 2014-08-08 2017-05-23 Judy Addesso Bather for infants and toddlers
US10731396B2 (en) * 2016-12-13 2020-08-04 DTS Enterprises, Inc. Hatch power lift and locking system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3289155A1 (de) 2018-03-07
WO2016174026A1 (de) 2016-11-03
AU2016254655A1 (en) 2017-10-05
US20180155972A1 (en) 2018-06-07
RU2017134712A (ru) 2019-05-31
CN107532443A (zh) 2018-01-02
KR20170142168A (ko) 2017-12-27
DE102015106781A1 (de) 2016-11-03
CA2979130A1 (en) 2016-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018514668A (ja) 移動可能な家具部品用の排出デバイス
US10575637B2 (en) Drive device for a moveable furniture part
US8857014B2 (en) Damping device for furniture parts
US10508483B2 (en) Ejection device for a movable furniture part
US11459811B2 (en) Movement assembly
US10750861B2 (en) Drive device for a movable furniture part
JP6393429B2 (ja) 家具駆動装置
US9657506B2 (en) Sliding arrangement
JP5417603B2 (ja) 自動引込み装置および引出しガイド
US8726574B2 (en) Drawing device
EP3059363B1 (en) Locking device
AU2010280717B2 (en) Ejection mechanism, pull-out guide and ejection system
US8151413B2 (en) Drawing device
US8282175B2 (en) Opening device for furniture parts which are moveable relative to one another
US10676976B2 (en) Ejection device for a movable furniture part
US11006747B2 (en) Drive device for a movable furniture part
WO2008059804A1 (en) Sliding assistance mechanism and pull-in unit
KR101114477B1 (ko) 자동 폐쇄 장치가 설치된 슬라이딩 장치
AU2011281655B2 (en) Ejector unit and push device
RU2516158C2 (ru) Открывающее и закрывающее устройство направляющей для выдвигания и направляющая для выдвигания
US20180249833A1 (en) Slide-in device for moveable furniture parts
JP2015135043A (ja) 錠装置及び建具
WO2009104048A1 (en) Device for closing sliding parts of pieces of furniture such as doors, wardrobes, chests of drawers and the like