JP2018513119A - ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法 - Google Patents

ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018513119A
JP2018513119A JP2017547434A JP2017547434A JP2018513119A JP 2018513119 A JP2018513119 A JP 2018513119A JP 2017547434 A JP2017547434 A JP 2017547434A JP 2017547434 A JP2017547434 A JP 2017547434A JP 2018513119 A JP2018513119 A JP 2018513119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
independently selected
heterocycle
optionally
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017547434A
Other languages
English (en)
Inventor
エス. チサール,ジャスティン
エス. チサール,ジャスティン
エー. グライス,シェリル
エー. グライス,シェリル
ケイ. ジョーンズ,トッド
ケイ. ジョーンズ,トッド
ディー. ウェバー,オリビア
ディー. ウェバー,オリビア
ワン,ドンヒ
Original Assignee
アビデ セラピューティクス,インク.
アビデ セラピューティクス,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アビデ セラピューティクス,インク., アビデ セラピューティクス,インク. filed Critical アビデ セラピューティクス,インク.
Publication of JP2018513119A publication Critical patent/JP2018513119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/14Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/38Halogen atoms or nitro radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/60Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D211/62Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/281,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines
    • C07D265/301,4-Oxazines; Hydrogenated 1,4-oxazines not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/22Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with hetero atoms directly attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/26Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/08Bridged systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本明細書には、ピペラジンカルバメート、及び化合物を含む医薬組成物が提供される。主題となる化合物及び組成物は、MAGL及び/又はABHD6のモジュレーターとして有用である。更に、主題となる化合物及び組成物は、疼痛の処置に有用である。
【選択図】なし

Description

<相互参照>
本出願は、2015年3月18日に出願された米国仮特許出願第62/135,072号の利益を主張するものであり、当該文献は参照により全体として本明細書に組み込まれる。
モノアシルグリセロールリパーゼ(MAGL)は、神経系において、アラキドン酸ベースの脂質である2−AG(2−アラキドノイルグリセロール)などのエンドカンナビノイドの加水分解の責任を負う酵素である。セリンヒドロラーゼα−β−ヒドロラーゼドメイン6(ABHD6)は別の脂質メディエーターである。
本開示は、例えば、MAGLおよび/またはABHD6のモジュレーターである化合物と組成物、および薬剤としてのそれらの使用、それらの調製のためのプロセス、ならびに少なくとも1つの活性成分として開示される化合物を含む医薬組成物を提供する。本開示はさらに、薬物としての、および/またはヒトなどの温血動物におけるMAGLおよび/またはABHD6活性の阻害のための薬物の製造における、開示される化合物の使用を提供する。
1つの実施形態は、式(I)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
は−NR、−アルキル(NR1415)、または−ORであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
(i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは
(ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、
ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
wは0、1、または2である。
別の実施形態は、式(Ia)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
は−C(O)C(O)ORであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
はHまたはCアルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、
とR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、および、
wは0、1、または2である。
別の実施形態は、式(II)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
(i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは
(ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、
ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
wは0、1、または2である。
別の実施形態は、式(IIa)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環はヒドロキシアルキルで置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、および、
wは0、1、または2である。
別の実施形態は、式(III)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
wは0、1、または2であり、および、
xは1、2、または3である。
別の実施形態は、式(IV )の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
AとBは独立して単結合またはCR1819であり、
CはOまたはCR1819OCR2021であり、
DはCR1819またはCR1819CR2021であり、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
17は、H、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−C(O)R、−C(O)OR、または−C(O)NR10であり、
18、R19、R20、およびR21はそれぞれ、H、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択され、および、
wは0、1、または2である。
別の実施形態は、本明細書に記載されるピペラジンカルバメート、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩、および少なくとも1つの薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物を提供する。
別の実施形態は、患者の疼痛を処置する方法であって、上記疼痛を処置するために、治療上有効な量の本明細書に記載されるピペラジンカルバメートを患者に投与する工程を含む方法を提供する。いくつかの実施形態では、疼痛は神経障害性疼痛である。
本開示は、少なくとも部分的にはMAGLおよび/またはABHD6モジュレーターまたは阻害剤を対象としている。例えば、MAGLおよび/またはABHD6を阻害することができる化合物が本明細書で提供される。
本明細書や添付の請求項で使用されるように、単数形「(a)、(an)、および(the)」は、文脈で特段の定めのない限り、複数の指示物を含んでいる。したがって、例えば、「薬剤」への言及は複数のそうした薬剤を含み、「細胞」への言及は1個以上の細胞(または複数の細胞へ)とその同等物への言及を含む。分子量などの物理的特性、または化学式などの化学的特性に関する範囲が本明細書で使用されているとき、範囲と範囲内の具体的な実施形態の組み合わせと下位の組み合わせがすべて包含されるように意図されている。数値または数値範囲を参照する際の用語「約(about)」とは、参照される数値または数値範囲が実験的な可変性(あるいは統計実験誤差内に)の範囲内の近似値であり、したがってその数値または数値範囲は記載される数値または数値範囲1%〜15%の間で変動することを指す。用語「含むこと(comprising)」(および、関連語「含む(compriseまたはcomprises)」あるいは「有すること(having)」または「含むこと(including)」は、他の特定の実施形態において、例えば、本明細書に記載される任意の合成物、組成物、方法、またはプロセスなどのある実施形態が、記載された特徴「からなる」または「から実質的になる」こともあるということを除外することを目的としたものではない。
定義
本明細書と添付の請求項で使用されるように、別段の定めのない限り、以下の用語は下に示す意味を有する。
「アミノ」は−NHラジカルを指す。
「シアノ」は−CNラジカルを指す。
「ニトロ」は−NOラジカルを指す。
「オキサ」は−O−ラジカルを指す。
「オキソ」は=Oラジカルを指す。
「チオキソ」は=Sラジカルを指す。
「イミノ」は=N−Hラジカルを指す。
「オキシモ」は=N−OHラジカルを指す。
「アルキル」は、1乃至15の炭素原子(例えば、C−C15アルキル)を有する、不飽和を含まない、炭素と水素の原子のみからなる直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカルを指す。特定の実施形態において、アルキルは1〜13の炭素原子(例えばC−C13アルキル)を含む。特定の実施形態において、アルキルは1〜8の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは1〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは1〜4の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは1〜3の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは1〜2の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは1つの炭素原子(例えばCアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは5〜15の炭素原子(例えばC−C15アルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは5〜8の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは2〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキルは3〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキル)を含む。他の実施形態において、アルキル基は、メチル、エチル、1−プロピル(n−プロピル)、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、1−ブチル(n−ブチル)、1−メチルプロピル(sec−ブチル)、2−メチルプロピル(イソ−ブチル)、1,1−ジメチルエチル(tert−ブチル)、1−ペンチル(n−ペンチル)から選択される。アルキルは、単結合によって分子の残りに結合する。本明細書において別段の定めのない限り、アルキル基は以下の置換基の1つ以上によって随意に置換される:ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、イミノ、オキシモ、トリメチルシラニル、−OR、−SR、−OC(O)−R、−N(R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)N(R、−N(R)C(O)OR、−OC(O)−NR、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)(tは1または2である)、−S(O)OR(tは1または2である)、−S(O)(tは1または2である)、および−S(O)N(R(tは1または2である);ここで、Rはそれぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、それぞれのRは独立して、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。
「アルコキシ」は、アルキルが上に定義されるようなアルキル鎖である、式−O−アルキルの酸素原子によって結合したラジカルを指す。
「アルケニル」は、炭素と水素の原子のみからなり、少なくとも1つの炭素炭素二重結合を含み、2〜12の炭素原子を有する、直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカル基を指す。特定の実施形態において、アルケニルは、2〜8の炭素原子を含む。特定の実施形態において、アルケニルは2〜6の炭素原子を含む。他の実施形態において、アルケニルは、2〜4の炭素原子を含む。アルケニルは、単結合、例えば、エテニル(即ち、ビニル)、プロプ−1−エニル(即ちアリル)、but−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニルなどにより、分子の残りに付けられる。本明細書において別段の定めのない限り、アルケニル基は、以下の置換基の1つ以上によって随意に置換される:ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、イミノ、オキシモ、トリメチルシラニル、−OR、−SR、−OC(O)−R、−N(R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)N(R、−N(R)C(O)OR、−OC(O)−NR、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)(tは1または2である)、−S(O)OR(tは1または2である)、−S(O)(tは1または2である)、および−S(O)N(R(tは1または2である);ここで、Rはそれぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、それぞれのRは独立して、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。
「アルキニル」は、炭素と水素の原子のみからなり、少なくとも1つの炭素炭素三重結合を含み、2〜12の炭素原子を有する、直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカル基を指す。特定の実施形態において、アルキニルは2〜8の炭素原子を含む。特定の実施形態において、アルキニルは2〜6の炭素原子を含む。他の実施形態において、アルキニルは2〜4の炭素原子を含む。アルキニルは単結合によって分子の残りに結合し、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどである。本明細書において別段の定めのない限り、アルキニル基は、以下の置換基の1つ以上によって随意に置換される:ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、イミノ、オキシモ、トリメチルシラニル、−OR、−SR、−OC(O)−R、−N(R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)N(R、−N(R)C(O)OR、−OC(O)−NR、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)(tは1または2である)、−S(O)OR(tは1または2である)、−S(O)(tは1または2である)、および−S(O)N(R(tは1または2である);ここで、Rはそれぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、それぞれのRは独立して、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」とは、分子の残りをラジカル基に結合し、炭素と水素のみからなり、不飽和を含まず、1〜12の炭素原子を有する、直鎖または分枝鎖の二価炭化水素鎖を指し、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレンなどである。アルキレン鎖は、単結合を介して分子の残りに、および単結合を介してラジカル基に結合する。分子の残り、およびラジカル基に対するアルキレン鎖の結合点は、アルキレン鎖中の1つの炭素、または鎖内の任意の2つの炭素を介する。特定の実施形態において、アルキレンは1〜8の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは1〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは1〜4の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは1〜3の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは1〜2の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは1つの炭素原子(例えばC1アルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは5〜8の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは2〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。他の実施形態において、アルキレンは3〜5の炭素原子(例えばC−Cアルキレン)を含む。本明細書において別段の定めのない限り、アルキレン鎖は、以下の置換基によって随意に置換される:ハロ、シアノ、ニトロ、オキソ、チオキソ、イミノ、オキシモ、トリメチルシラニル、−OR、−SR、−OC(O)−R、−N(R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)N(R、−N(R)C(O)OR、−OC(O)−NR、−N(R)C(O)R、−N(R)S(O)(tは1または2である)、−S(O)OR(tは1または2である)、−S(O)(tは1または2である)、および−S(O)N(R(tは1または2である);ここで、Rはそれぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、それぞれのRは独立して、アルキル、フルオロアルキル、カルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。
「アリール」は、環状の炭素原子から水素原子を取り除くことにより、芳香族単環式または多環式の炭化水素環系に由来するラジカルを指す。芳香族単環式または多環式の炭化水素環系は、水素と、5から18の炭素原子からの炭素のみを含み、環系の環の少なくとも1つは完全に不飽和であり、すなわち、それはヒュッケル理論に従って環状の非局在化した(4n+2)π−電子系を含む。アリール基が得られる環系は、限定されないが、ベンゼン、フルオレン、インダン、インデン、テトラリン、およびナフタレンなどの基を含む。本明細書において具体的に別段の定めが無い限り、用語「アリール」または(例えば「アラルキル」における)接頭語「ar−」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、フルオロアルキル、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換されたヘテロアリールアルキル、−R−OR、−R−OC(O)−R、−R−OC(O)−OR、−R−OC(O)−N(R、−R−N(R、−R−C(O)R、−R−C(O)OR、−R−C(O)N(R、−R−O−R−C(O)N(R、−R−N(R)C(O)OR、−R−N(R)C(O)R、−R−N(R)S(O)(tは1または2である)、−R−S(O)(tは1または2である)、−R−S(O)(tは1または2である)、及び−R−S(O)N(R(tは1または2である)、から独立して選択された1つ以上の置換基によって随意に置換されたアリールラジカルを含むことを意味し、ここでRはそれぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール(1つ以上のハロ基により随意に置換される)、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルであり、Rはそれぞれ独立して、直接結合あるいは直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、およびRは、直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、ここで上記置換基の各々は別段の定めが無い限り非置換型である。
「アリールオキシ」とは、アリールが上に定義される通りである、式−O−アリールの酸素原子によって結合したラジカルを指す。
「アラルキル」とは、Rが上に定義される通りのアルキレン鎖である、式−R−アリールのラジカルを指し、例えば、メチレン、エチレンなどである。アラルキルラジカルのアルキレン鎖部分は、アルキレン鎖について上に記載されるように随意に置換される。アラルキルラジカルのアリール部分は、アリール基について上に記載されるように随意に置換される。
「アラルケニル」は、Rが上に定義されるようなアルケニレン鎖である、式−R−アリールのラジカルを指す。アラルケニルラジカルのアリール基部分は、アリール基について上に記載されるように随意に置換される。アラルケニルラジカルのアルケニレン鎖部分は、アルケニレン基について上に定義されるように随意に置換される。
「アラルキニル」は、Rが上に定義されるようなアルキニレン鎖である、式−R−アリールのラジカルを指す。アラルキニルラジカルのアリール部分は、アリール基について上記に記載されるように、随意に置換される。アラルキニルラジカルのアルキニレン鎖部分は、アルキニレン鎖について上記に定義されるように、随意に置換される。
「カルボシクリル」とは、炭素と水素の原子のみからなり、縮合した環系または架橋した環系を含み、および、3〜15の炭素原子を有する、安定した非芳香族単環式または多環式の炭化水素ラジカルを指す。特定の実施形態において、カルボシクリルは3〜10の炭素原子を含む。他の実施形態において、カルボシクリルは5〜7の炭素原子を含む。カルボシクリルは、単結合により分子の残りに結合する。カルボシクリルは飽和(つまり、単一のC−C結合のみを含む)、または不飽和(つまり、1つ以上の二重結合または三重結合を含む)である。完全に飽和したカルボシクリルラジカルは「シクロアルキル」とも呼ばれる。単環式シクロアルキルの例は、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルを含む。特定の実施形態では、シクロアルキルは3〜8つの炭素原子(例えばC−Cシクロアルキル)を含む。他の実施形態では、シクロアルキルは3〜7つの炭素原子(例えばC−Cシクロアルキル)を含む。他の実施形態では、シクロアルキルは3〜6つの炭素原子(例えばC−Cシクロアルキル)を含む。他の実施形態では、シクロアルキルは3〜5つの炭素原子(例えばC−Cシクロアルキル)を含む。他の実施形態では、シクロアルキルは3〜4つの炭素原子(例えばC−Cシクロアルキル)を含む。不飽和カルボシクリルは「シクロアルケニル」とも呼ばれる。単環式のシクロアルケニルの例は、例えば、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプテニル、およびシクロオクテニルを含む。多環式のカルボシクリルラジカルは、例えば、アダマンチル、ノルボルニル(つまりビシクロ[2.2.1]ヘプタニル)、 ノルボルネニル(norbornenyl)、デカリニル(decalinyl)、7,7−ジメチル−ビシクロ[2.2.1]ヘプタニルなどを含む。本明細書において具体的に他に明示されない限り、用語「カルボシクリル」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、フルオロアルキル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換したヘテロアリールアルキルを、−R−OR、−R−OC(O)−R、−R−OC(O)−OR、−R−OC(O)−N(R、−R−N(R、−R−C(O)R、−R−C(O)OR、−R−C(O)N(R、−R−O−R−C(O)N(R、−R−N(R)C(O)OR、−R−N(R)C(O)R、−R−N(R)S(O)(tは1または2である)、−R−S(O)OR(tは1または2である)、−R−S(O)(tは1または2である)および−R−S(O)N(R(tは1または2である)から独立して選択された1つ以上の置換基により随意に置換される上に定義されるようなヘテロシクリルラジカルを含むように意図され、ここで各Rは、独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり、各Rは、独立して、直接結合あるいは直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、およびRは、直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、ここで上記置換基の各々は、別段の定めのない限り非置換型である。
「カルボシクリルアルキル」は、Rが上に定義されるようなアルキレン鎖である、式−R−カルボシクリルのラジカルを指す。アルキレン鎖およびカルボシクリルラジカルは、上に定義されるように随意に置換される。
「ハロ」または「ハロゲン」はブロモ、クロロ、フルオロ、またはヨードの置換基を指す。
「フルオロアルキル」は、上に定義されるように、1つ以上のフルオロラジカルによって置換される、上に定義されるようなアルキルラジカルを指し、例えばトリフルオロメチル、ジフルオロメチル、フルオロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチルなどである。いくつかの実施形態では、フルオロアルキルラジカルのアルキル部分はアルキル基について上に定義されるように随意に置換される。
「ヘテロシクリル」は、2〜12の炭素原子と、窒素、酸素、および硫黄から選択された1〜6つのヘテロ原子とを含む、安定した3〜18員の非芳香族環ラジカルを指す。本明細書で別段の定めのない限り、ヘテロシクリルラジカルは単環式、二環式、三環式、または四環式の環系であり、これは縮合した環系または架橋した環系を含む。ヘテロシクリルラジカル中のヘテロ原子は随意に酸化される。1つ以上の窒素原子は、存在する場合、随意に四級化される。ヘテロシクリルラジカルは、部分的または完全に飽和される。いくつかの実施形態では、ヘテロシクリルは環の任意の原子によって分子の残りに結合される。こうしたヘテロシクリルラジカルの例としては、限定されないが、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、 チアゾリジニル、テトラヒドロフラニル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、 チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、および1,1−ジオキソ−チオモルホリニルが挙げられる。本明細書において具体的に別段の定めのない限り、用語「ヘテロシクリル」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、フルオロアルキル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換したヘテロアリールアルキルを、−R−OR、−R−OC(O)−R、−R−OC(O)−OR、−R−OC(O)−N(R、−R−N(R、−R−C(O)R、−R−C(O)OR、−R−C(O)N(R、−R−O−R−C(O)N(R、−R−N(R)C(O)OR、−R−N(R)C(O)R、−R−N(R)S(O)(tは1または2である)、−R−S(O)OR(tは1または2である)、−R−S(O)(tは1または2である)および−R−S(O)N(R(tは1または2である)から独立して選択された1つ以上の置換基により随意に置換される上に定義されるようなヘテロシクリルラジカルを含むように意図され、ここで各Rは、独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり、各Rは、独立して、直接結合あるいは直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、およびRは、直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、ここで上記置換基の各々は、別段の定めのない限り非置換型である。「ヘテロシクリル」と「複素環」という用語は交換可能に使用される。
「ヘテロシクリルアルキル」とは、Rが上に定義されるようなアルキレン鎖である、式−R−ヘテロシクリルのラジカルを指す。ヘテロシクリルは、窒素含有ヘテロシクリルである場合、窒素原子でアルキルラジカルに随意に付けられる。ヘテロシクリルアルキルラジカルのアルキレン鎖は、アルキレン鎖について上に定義されるように随意に置換される。ヘテロシクリルアルキルラジカルのヘテロシクリル部分は、ヘテロシクリル基について上に定義されるように随意に置換される。
「ヘテロシクリルアルコキシ」とは、Rが上に定義されるようなアルキレン鎖である、式−O−R−ヘテロシクリルの酸素原子によって結合したラジカルを指す。ヘテロシクリルは、窒素含有ヘテロシクリルである場合、窒素原子でアルキルラジカルに随意に付けられる。ヘテロシクリルアルコキシラジカルのアルキレン鎖は、アルキレン鎖について上に定義されるように随意に置換される。ヘテロシクリルアルコキシラジカルのヘテロシクリル部分は、ヘテロシクリル基について上に定義されるように随意に置換される。
「ヘテロアリール」は、窒素、酸素、及び硫黄から選択される2〜17の炭素原子及び1〜6のヘテロ原子を含む、3〜18員環の芳香環ラジカルから得たラジカルを指す。本明細書で使用されるように、ヘテロアリールラジカルは、単環式、二環式、三環式、または四環式の環系であり、環系中の環の少なくとも1つは完全に不飽和であり、つまり、それはヒュッケル理論に従って環状の非局在化した(4n+2)π−電子系を含む。ヘテロアリールは、縮合または架橋した環系を含む。ヘテロアリールラジカル中のヘテロ原子は、随意に酸化される。1つ以上の窒素原子は、存在する場合、随意に四級化される。ヘテロアリールは、環の任意の原子を介して分子の残りに結合する。ヘテロアリールの例としては、限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズインドリル、1,3−ベンゾジオキソリル(benzodioxolyl)、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル(dioxepinyl)、ベンゾ[b][1,4]オキサジニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾジオキソリル(benzodioxolyl)、ベンゾジオキシニル(benzodioxinyl)、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル(benzopyranonyl)、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル(benzofuranonyl)、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾチエノ[3,2−d]ピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、シクロペンタ[d]ピリミジニル、6,7−ジヒドロ−5H−シクロペンタ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6−ジヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、5,6−ジヒドロベンゾ[h]シンノリニル、6,7−ジヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、フロ[3,2−c]ピリジニル、5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジニル、5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリダジニル、5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリジニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、5,8−メタノ−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリニル、ナフチリジニル、1,6−ナフチリジノニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、5,6,6a,7,8,9,10,10a−オクタヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾロ[3,4−d]ピリミジニル、ピリジニル、ピリド[3,2−d]ピリミジニル、ピリド[3,4−d]ピリミジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリニル、5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4,5−c]ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、チエノ[2,3−d]ピリミジニル、チエノ[3,2−d]ピリミジニル、チエノ[2,3c]プリジニル、および、チオフェニル(つまりチエニル)が挙げられる。本明細書において具体的に別段の定めのない限り、用語「ヘテロアリール」は、アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、フルオロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換されたヘテロアリールアルキル、−R−OR、−R−OC(O)−R、−R−OC(O)−OR、−R−OC(O)−N(R、−R−N(R、−R−C(O)R、−R−C(O)OR、−R−C(O)N(R、−R−O−R−C(O)N(R、−R−N(R)C(O)OR、−R−N(R)C(O)R、−R−N(R)S(O)(ここでtは1または2である)、−R−S(O)(ここでtは1または2である)、−R−S(O)(ここでtは1または2である)、及び−R−S(O)N(R(ここでtは1または2である)、から独立して選択された1つ以上の置換基によって随意に置換される上に定義されるようなヘテロアリールラジカルを含むように意図され、ここで各Rは、独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールまたはヘテロアリールアルキルであり、各Rは、独立して、直接結合あるいは直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、およびRは、直鎖または分枝鎖のアルキレンまたはアルケニレンの鎖であり、ここで上記置換基の各々は、別段の定めが無い限り置換されない。
「N−ヘテロアリール」は、少なくとも1つの窒素を含む上に定義されるようなヘテロアリールラジカルを指し、ここで分子の残りへのヘテロアリールラジカルの付着点は、ヘテロアリールラジカルにおいて窒素原子を介する。N−ヘテロアリールラジカルは、ヘテロアリールラジカルについて上に記載されるように随意に置換される。
「C−ヘテロアリール」は、上に定義されるようなヘテロアリールラジカルを指し、ここで分子の残りへのヘテロアリールラジカルの付着点は、ヘテロアリールラジカルにおいて炭素分子を介する。C−ヘテロアリールラジカルは、ヘテロアリールラジカルについて上に記載されるように随意に置換される。
「ヘテロアリールオキシ」は、ヘテロアリールが上に定義された通りである、式−O−ヘテロアリールの酸素原子によって結合したラジカルを指す。
「ヘテロアリールアルキル」は、Rが上に定義されるようなアルキレン鎖である、式−R−ヘテロアリールのラジカルを指す。ヘテロアリールは、窒素含有ヘテロアリールである場合、窒素原子でアルキルラジカルに随意に付けられる。ヘテロアリールアルキルラジカルのアルキレン鎖は、アルキレン鎖について上に定義されるように随意に置換される。ヘテロアリールアルキルラジカルのヘテロアリール部分は、ヘテロアリール基について上に定義されるように随意に置換される。
「ヘテロアリールアルコキシ」は、Rが上に定義されるようなアルキレン鎖である、式−O−R−ヘテロアリールの酸素原子によって結合したラジカルを指す。ヘテロアリールは、窒素含有ヘテロアリールである場合、窒素原子でアルキルラジカルに随意に付けられる。ヘテロアリールアルコキシラジカルのアルキレン鎖は、アルキレン鎖について上に定義されるように随意に置換される。ヘテロアリールアルコキシラジカルのヘテロアリール部分は、ヘテロアリール基について上に定義されるように随意に置換される。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される化合物は、1つ以上の不斉中心を含んでおり、したがって、絶対立体化学の観点から(R)−または(S)−として定義されるエナンチオマー、ジアステレオマー、および他の立体異性形態を生じさせる。別段の定めのない限り、本明細書に開示される化合物のすべての立体異性形態が本開示によって企図されている。本明細書に記載される化合物がアルケン二重結合を含む場合、特段の明記のない限り、本開示はEとZの両方の幾何異性体(例えば、シスまたはトランス)を含むことが意図されている。同様に、すべての起こり得る異性体、そのラセミ体や光学的に純粋な形態、およびすべての互変異性体も含まれるよう意図されている。用語「幾何異性体」は、アルケン二重結合のEまたはZの幾何異性体(例えば、シスまたはトランス)を指す。「位置異性体」との用語は、ベンゼン環のまわりのオルト−、メタ−、およびパラ−異性体などの、中心環のまわりの構造異性体を指す。
「互変異性体」とは、ある分子の1つの原子からの同じ分子の別の原子までのプロトン移動が可能な分子を指す。特定の実施形態において、本明細書で提示される化合物は互変異性体として存在する。互変異性化が可能な状況では、互変異性体の化学平衡が存在する。互変異性体の正確な割合は、物理的状態、温度、溶媒、およびpHを含む複数の因子に依存する。互変異性平衡のいくつかの例は、次のものを含む:
「随意の」または「随意に」とは、これより後に記載される出来事または状況が生じることもあれば生じないこともあること、および本記載が出来事または状況が生じた際の例と、出来事または状況が生じない際の例を含むことを意味している。例えば、「随意に置換されたアリール」は、アリールラジカルが置換されることもあれば置換されないこともあること、およびその記載が置換したアリールラジカルと置換を含まないアリールラジカルの両方を含むことを意味する。
「薬学的に許容可能な塩」は酸と塩基付加塩の両方を含んでいる。本明細書に記載されるピペラジンカルバメートのいずれか1つの薬学的に許容可能な塩は、あらゆる薬学的に適切な塩形態を包含するように意図される。本明細書に記載される化合物の好ましい薬学的に許容可能な塩は、薬学的に許容可能な酸付加塩および薬学的に許容可能な塩基付加塩である。
「薬学的に許容可能な酸付加塩」は、遊離塩基の生物学的効果と特性を保持する塩を指し、これは生物学的にまたはそれ以外の点で好ましくないものではなく、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸、ヨウ化水素酸、フッ化水素酸、亜リン酸などの無機酸により作られる。同様に、脂肪族のモノカルボン酸およびジカルボン酸、フェニル置換のアルカン酸、ヒドロキシアルカン酸、アルカン二酸(alkanedioic acids)、芳香族酸、脂肪族酸および芳香族スルホン酸などの有機酸により形成される塩も含まれ、例えば、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、サリチル酸などを含む。従って、典型的な塩としては、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、硝酸塩、リン酸塩、一水素リン酸塩(monohydrogenphosphates)、二水素リン酸塩(dihydrogenphosphates)、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロピオン酸塩、カプリル酸塩、イソ酪酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、琥珀酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩(dinitrobenzoates)、フタル酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩などが挙げられる。同様に、アルギン酸塩、グルコン酸塩、およびガラクトウロン酸塩のようなアミノ酸の塩も企図されている(例えば、Berge S.M. et al., “Pharmaceutical Salts,” Journal of Pharmaceutical Science, 66:1−19 (1997))。塩基性化合物の酸付加塩は、塩を生成するために十分な量の所望の酸に遊離塩基を接触させることにより調製される。
「薬学的に許容可能な塩基付加塩」は、遊離酸の生物学的効果と特性を保持し、生物学的またはそれ以外の方法で望ましくないものではない塩を指す。これらの塩は、無機塩基または有機塩基を遊離酸に加えることによって調製される。いくつかの実施形態では、薬学的に許容可能な塩基付加塩は、アルカリ、アルカリ土類金属、または有機アミンなどの金属またはアミンから形成される。無機塩基に由来する塩は、限定されないが、ナトリウム、カリウム、リチウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、マンガン、アルミニウムの塩などを含む。有機塩基に由来する塩としては、限定されないが、一級、二級、および三級のアミン、自然発生の置換されたアミン、環状アミンを含む置換されたアミン、および、塩基性イオン交換樹脂、例えば、イソプロピルアミン、トリメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−ジエチルアミノエタノール、ジシクロヘキシルアミン、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カフェイン、プロカイン、N,N−ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、ヒドラバミン、コリン、ベタイン、エチレンジアミン、エチレンジアニリン、N−メチルグルカミン、グルコサミン、メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン、ピペリジン、N−エチルピペリジン、ポリアミン樹脂などの塩が挙げられる。上述のBerge et al.を参照。
本明細書で使用されるように、「処置」または「処置すること」または「緩和すること」または「寛解させること」は本明細書で交換可能に使用される。これらの用語は、限定されないが、治療効果および/または予防効果を含む、有益なまたは所望の結果を得るための手法を指す。「治療効果」は、処置されている基礎疾患の根絶または寛解を意味する。同様に、治療効果は、患者がまだ基礎疾患に罹っているにもかかわらず患者で改善が観察されるように、基礎疾患に関連する生理的な症状の1つ以上の根絶または寛解により達成される。予防的な利益について、組成物は、たとえ疾患の診断がなされていなくても、特定の疾患を発症させるリスクのある患者、または疾患の生理的な症状の1つ以上を報告した患者に投与される。
化合物
MAGLおよび/またはABHD6のモジュレーターであるピペラジンカルバメートが本明細書に記載されている。これらの化合物とこれらの化合物を含む組成物は疼痛の処置に役立つ。
1つの実施形態は、式(I)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
は−NR、−アルキル(NR1415)、または−ORであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
とRは、それらが結合している窒素と一体となって、(i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは(ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
wは0、1、または2である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−NRである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、Cアルキル、Cアルケニル、Cアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール、アリールオキシ、ハロアルキル、Cアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換される。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−NRである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択され、および、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピペリジンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はモルホリンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の複素環、置換または非置換のシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジンである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の複素環、置換または非置換のシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジンである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の複素環、置換または非置換のシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピペリジンである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のアリール、置換または非置換のヘテロアリール、置換または非置換の複素環、置換または非置換のシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はモルホリンである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−NRである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、縮合した二環式の複素環を形成し、ここで、縮合した二環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、縮合した二環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。式(I)の化合物のさらなる実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。式(I)の化合物のまたさらなる実施形態では、R17は、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−NRである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、スピロ環を形成し、スピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、スピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
から選択されたスピロ環を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。さらなる実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。またさらなる実施形態では、R17は、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−NRである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含み、および、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1以上の置換基で随意に選択される、7−8員の架橋した複素環式環を形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
から選択された、8員の架橋した複素環式環を形成する。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−アルキル(NR1415)である。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、置換された複素環を形成し、ここで、置換された複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、Cアルキル、ハロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基を有する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたピロリジン、随意に置換されたピペリジン、随意に置換されたモルホリン、または随意に置換されたピペラジンを形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のピロリジンを形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のピペリジンを形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のモルホリンを形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、置換または非置換のピペラジンを形成する。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、R14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、
から選択される随意に置換された複素環を形成する。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−ORである。
式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはハロゲンである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−Clである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−CHである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−CFである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−OCHである。式(I)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−OCFである。
別の実施形態は、式(Ia)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
は−C(O)C(O)ORであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
はHまたはCアルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、および、
wは0、1、または2である。
式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、および、RはHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは随意に置換されたCアルキルである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは−CHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは−CFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rはハロゲンである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは−Clである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは−OCHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはHであり、および、Rは−OCFである。
式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、および、RはCアルキルである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rは随意に置換されたCアルキルである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rはハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rは−CHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、RはCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rはハロゲンである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rは、−Clである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rは−OCHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、RはCアルキルであり、および、Rは−OCFである。
式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、および、Rは−CHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rは随意に置換されたCアルキルである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rはハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rは−CHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、RはCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rはハロゲンである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rは−Clである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rは−OCHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHであり、および、Rは−OCFである。
式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、および、Rは−CHCHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rは随意に置換されたCアルキルである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rはハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rは−CHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、RはCFである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rはハロゲンである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rは−Clである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rは−OCHである。式(Ia)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−C(O)C(O)ORであり、Rは−CHCHであり、および、Rは−OCFである。
別の実施形態は、式(II)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中、
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
とRは、それらが結合している窒素と一体となって、(i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは(ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
wは0、1、または2である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール、アリールオキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、Cアルキル、Cアルケニル、Cアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、R12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール、アリールオキシ、ハロアルキル、Cアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換される。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択され、および、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピペリジンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はモルホリンであり、RとR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジンである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジンである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピペリジンである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はモルホリンである。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、縮合した二環式の複素環を形成し、ここで、縮合した二環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、縮合した二環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。さらなる実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。またさらなる実施形態では、R17は、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、スピロ環を形成し、スピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、スピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
から選択されたスピロ環を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。さらなる実施形態では、R17は、アリール、ヘテロアリール、複素環、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。またさらなる実施形態では、R17は、シクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態において、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含み、および、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1以上の置換基で随意に選択される、7−8員の架橋した複素環式環を形成する。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成する。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、RとRは、それらが結合している窒素と一体となって、
から選択された、8員の架橋した複素環式環を形成する。
式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rはハロゲンである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−Clである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−CHである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−CFである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−OCHである。式(II)の化合物のいくつかの実施形態では、Rは−OCFである。
別の実施形態は、式(IIa)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中:
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、複素環(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり;
はそれぞれ、H、C1−6アルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され;
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC1−6アルケニル、随意に置換されたC1−6アルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および−SHから独立して選択され;
およびRは、それらが結合される窒素と一体となって、単環式複素環、融合した二環式複素環、またはスピロ環を形成し;ここで、単環式複素環、融合した二環式複素環、またはスピロ環は、ヒドロキシアルキルで置換され;および単環式複素環、融合した二環式複素環、またはスピロ環は、追加のO、N、またはSを随意に含有し;
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;
およびR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;あるいはRおよびR10は、それらが結合される窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含有している随意に置換された複素環を形成し;
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;および
wは、0、1、または2である。
式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって単環式複素環を形成し、単環式複素環は、ヒドロキシアルキルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって単環式複素環を形成し、単環式複素環は、ヒドロキシメチルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、またはアゼチジンを形成し、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、またはアゼチジンは、ヒドロキシアルキルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、またはアゼチジンを形成し、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、またはアゼチジンは、ヒドロキシメチルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってピペリジンを形成し、ピペリジンはヒドロキシアルキルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってピペリジンを形成し、ピペリジンはヒドロキシメチルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってピロリジンを形成し、ピロリジンはヒドロキシアルキルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってピロリジンを形成し、ピロリジンはヒドロキシメチルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってモルホリンを形成し、モルホリンはヒドロキシアルキルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってモルホリンを形成し、モルホリンはヒドロキシメチルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってアゼチジンを形成し、アゼチジンはヒドロキシアルキルで置換される。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってアゼチジンを形成し、アゼチジンはヒドロキシメチルで置換される。
式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって融合した二環式複素環を形成し、融合した二環式複素環は、ヒドロキシアルキルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって融合した二環式複素環を形成し、融合した二環式複素環は、ヒドロキシメチルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって、
を形成し、ここでR17はヒドロキシアルキルである。
式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってスピロ環を形成し、スピロ環は、ヒドロキシアルキルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となってスピロ環を形成し、スピロ環は、ヒドロキシメチルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含有している。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、RおよびRは、それらが結合される窒素と一体となって、
から選択されるスピロ環を形成し、ここでR17はヒドロキシアルキルである。
式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rはハロゲンである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−Clである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CHである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CFである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCHである。式(IIa)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCFである。
別の実施形態は、式(III)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中:
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、複素環(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり;
はそれぞれ、H、C1−6アルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され;
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC1−6アルケニル、随意に置換されたC1−6アルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および−SHから独立して選択され;
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;
およびR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;あるいはRおよびR10は、それらが結合される窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含有している随意に置換された複素環を形成し;
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;
14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含有している随意に置換された複素環を形成し;
wは、0、1、または2であり;および
xは1、2、あるいは3である。
式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含有している複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、複素環(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって置換された複素環を形成し、ここで、置換された複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、C1−6アルキル、ハロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1つ以上の置換基を有する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、随意に置換されたピロリジン、随意に置換されたピペリジン、随意に置換されたモルホリン、または随意に置換されたピペラジンを形成する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、置換または非置換のピロリジンを形成する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、置換または非置換のピペリジンを形成する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、置換または非置換のモルホリンを形成する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、置換または非置換のピペラジンを形成する。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、R14およびR15は、それらが結合される窒素と一体となって、
から選択される随意に置換された複素環を形成する。
式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rはハロゲンである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−Clである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CHである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CFである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCHである。式(III)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCFである。
別の実施形態は、式(IV)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩を提供し、
式中:
AおよびBは、独立して単結合またはCR1819であり;
Cは、OまたはCR1819OCR2021であり;
Dは、CR1819またはCR1819CR2021であり;
は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、複素環(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択される1、2、または3つの部分によって随意に置換された)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり;
はそれぞれ、H、C1−6アルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され;
はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC1−6アルケニル、随意に置換されたC1−6アルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および−SHから独立して選択され;
はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;
およびR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;あるいはRおよびR10は、それらが結合される窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含有している随意に置換された複素環を形成し;
11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され;
17は、H、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−C(O)R、−C(O)OR、または−C(O)NR10であり;
18、R19、R20、およびR21はそれぞれ、H、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択され;および
wは、0、1、または2である。
式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、R18、R19、R20、およびR21は、Hである。
式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、AおよびBは、両方とも単結合であり;
DはCR1819CR2021であり;およびCはCR1819OCR2021である。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、AおよびBは、両方とも単結合であり;DはCHCHであり;およびCはCHOCHである。
式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、AおよびBは、両方ともCR1819であり;DはCR1819CR2021であり;およびCはOである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、AおよびBは、両方ともCHであり;DはCHCHであり;およびCはOである。
式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rはハロゲンである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−Clである。
式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CHである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−CFである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCHである。式(IV)の化合物の幾つかの実施形態では、Rは−OCFである。
本明細書に提供されるさらなる実施形態は、上に明記される特定の実施形態の1つ以上の組み合わせを含む。
幾つかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、表1に提供される構造を有する。
幾つかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、表1Aに提供される構造を有する。
<化合物の調製>
本明細書に記載される反応に使用される化合物は、市販の化学物質から及び/又は化学文献に記載される化合物から開始して、既知の有機合成技術に従って作られる。「市販の化学物質」は、Acros Organics(Geel, Belgium), Aldrich Chemical(Milwaukee, WI、Sigma Chemical and Flukaを含む )、Apin Chemicals Ltd.(Milton Park, UK)、Ark Pharm, Inc.(Libertyville, IL)、Avocado Research(Lancashire, U.K.)、BDH Inc.(Toronto, Canada)、Bionet(Cornwall, U.K.)、Chemservice Inc.(West Chester, PA)、Combi−blocks(San Diego, CA)、Crescent Chemical Co.(Hauppauge, NY)、eMolecules(San Diego, CA)、Fisher Scientific Co.(Pittsburgh, PA)、Fisons Chemicals(Leicestershire, UK)、Frontier Scientific(Logan, UT)、ICN Biomedicals, Inc.(Costa Mesa, CA)、Key Organics(Cornwall, U.K.)、Lancaster Synthesis(Windham, NH)、Matrix Scientific,(Columbia, SC)、Maybridge Chemical Co. Ltd.(Cornwall, U.K.)、Parish Chemical Co.(Orem, UT)、Pfaltz & Bauer, Inc.(Waterbury, CN)、Polyorganix(Houston, TX)、Pierce Chemical Co.(Rockford, IL)、Riedel de Haen AG(Hanover, Germany)、Ryan Scientific, Inc.(Mount Pleasant, SC)、Spectrum Chemicals(Gardena, CA)、Sundia Meditech,(Shanghai, China)、TCI America(Portland, OR)、Trans World Chemicals, Inc.(Rockville, MD)、およびWuXi(Shanghai, China)を含む、標準の商用源から得られる。
本明細書に記載される化合物の調製に有用な反応物の合成を詳述する、または調製について記載する記事への参照を提供する、適切な参考文献および論文は、例えば、”Synthetic Organic Chemistry”, John Wiley & Sons, Inc., New York; S. R. Sandler et al., ”Organic Functional Group Preparations,” 2nd Ed., Academic Press, New York, 1983; H. O. House, ”Modern Synthetic Reactions”, 2nd Ed., W. A. Benjamin, Inc. Menlo Park, Calif. 1972; T. L. Gilchrist, ”Heterocyclic Chemistry”, 2nd Ed., John Wiley & Sons, New York, 1992; J. March, ”Advanced Organic Chemistry: Reactions, Mechanisms and Structure”, 4th Ed., Wiley−Interscience, New York, 1992を含む。本明細書に記載される化合物の調製に有用な反応物の合成を詳述する、または調製について記載する記事への参照を提供する、追加の適切な参考文献および論文は、例えば、Fuhrhop, J. and Penzlin G. "Organic Synthesis: Concepts, Methods, Starting Materials", Second, Revised and Enlarged Edition (1994) John Wiley & Sons ISBN: 3−527−29074−5; Hoffman, R.V. "Organic Chemistry, An Intermediate Text" (1996) Oxford University Press, ISBN 0−19−509618−5; Larock, R. C. "Comprehensive Organic Transformations: A Guide to Functional Group Preparations" 2nd Edition (1999) Wiley−VCH, ISBN: 0−471−19031−4; March, J. "Advanced Organic Chemistry: Reactions, Mechanisms, and Structure" 4th Edition (1992) John Wiley & Sons, ISBN: 0−471−60180−2; Otera, J. (editor) "Modern Carbonyl Chemistry" (2000) Wiley−VCH, ISBN: 3−527−29871−1; Patai, S. "Patai's 1992 Guide to the Chemistry of Functional Groups" (1992) Interscience ISBN: 0−471−93022−9; Solomons, T. W. G. "Organic Chemistry" 7th Edition (2000) John Wiley & Sons, ISBN: 0−471−19095−0; Stowell, J.C., "Intermediate Organic Chemistry" 2nd Edition (1993) Wiley−Interscience, ISBN: 0−471−57456−2; "Industrial Organic Chemicals: Starting Materials and Intermediates: An Ullmann's Encyclopedia" (1999) John Wiley & Sons, ISBN: 3−527−29645−X(8巻); "Organic Reactions" (1942−2000) John Wiley & Sons(55巻以上); and "Chemistry of Functional Groups" John Wiley & Sons(73巻)を含む。
特異的および類似的な反応物も、ほとんどの公共および大学の図書館で、またオンラインデータベースを介して入手可能である、Chemical Abstract Service of the American Chemical Societyによって調製された既知の化学物質の指標によって特定され得る(さらなる詳細については、American Chemical Society, Washington, D.C.に問い合わせされたい)。既知ではあるがカタログでは市販されていない化学物質は、慣習的な化学合成室(custom chemical synthesis house)によって随意に調製され、ここで、標準の化学供給室(chemical supply houses)(例えば、上記にリストされるもの)の多くは、慣習的な合成サービスを提供している。本明細書に記載される置換されたピペラジンカルバミン酸塩の薬学的な塩の調製および選択については、P. H. Stahl & C. G. Wermuth ”Handbook of Pharmaceutical Salts”, Verlag Helvetica Chimica Acta, Zurich, 2002を参照。
ピペラジンカルバミン酸塩は、以下の模式図1−3に記載される一般的な合成経路によって調製される。
式Dの化合物を調製する方法は、模式図1で提供される。ナトリウムトリアセトキシボロヒドリドなどの薬剤を使用する、Boc保護されたピペラジンとの式Aのアルデヒドの還元的アミノ化によって、中間体Bが得られる。トリフルオロ酢酸またはHClなどの酸によるBoc基の除去に続いて、中間体Cは、ヘキサフルオロプロパン−2−イルクロロホルメートと結合されて、式Dのピペラジンカルバミン酸塩が提供される。幾つかの実施形態では、中間体Bは、1つ以上の追加の反応を受けて、Boc基の除去の前にR及び/又はRを変更する。
式Dの化合物を調製する別の方法は、模式図2で提供される。Boc保護されたピペラジンは、ヘキサフルオロプロパン−2−イルクロロホルメートと結合されて、カルバミン酸塩の中間体Eが提供される。トリフルオロ酢酸またはHClなどの酸によるBoc基の除去によって、中間体Fが得られ、これは続いて、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリドなどの薬剤を使用する、式Aのアルデヒドとの還元的アミノ化を受けて、式Dのピペラジンカルバミン酸塩がもたらされる。
式Dの化合物を調製する別の方法は、模式図3で提供される。Xがハロゲンである、式Gの化合物は、パラジウム媒介条件下で化合物Hと結合されて、式Dのピペラジンカルバミン酸塩が提供される。
<本明細書に開示されるピペラジンカルバミン酸塩の更なる形態>
<異性体>
さらに、幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、幾何異性体として存在する。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、1つ以上の二重結合を有する。本明細書に開示される化合物は、すべてのシス、トランス、アンチ、entgegen(E)、およびzusammen(Z)の異性体の他に、それらの対応する混合物も含む。幾つかの状況では、化合物は互変異性体として存在する。本明細書に記載される化合物は、本明細書に記載される式中のあらゆる考えられ得る互変異性体を含む。幾つかの状況では、本明細書に記載される化合物は、1つ以上のキラル中心を有し、中心はそれぞれ、R構成またはS構成で存在する。本明細書に記載される化合物は、すべてのジアステレオマー、エナンチオマー、およびエピマーの形態の他に、それらの対応する混合物も含む。本明細書に提供される化合物および方法の追加の実施形態では、単一の調製工程、組み合わせ、または相互転換に起因する、エナンチオマー及び/又はジアステレオ異性体の混合物は、本明細書に記載される適用に有用である。幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、化合物のラセミ混合物を光学活性な分割剤と反応させて1対のジアステレオ異性体化合物を形成し、ジアステレオマーを分離し、および光学的に純粋なエナンチオマーを回収することによって、それらの個々の立体異性体として調製される。幾つかの実施形態では、解離できる複合体が好ましい(例えば、結晶性ジアステレオマー塩)。幾つかの実施形態では、ジアステレオマーは、別々の物理的特性(例えば、融点、沸点、溶解性、反応性など)を有し、これらの相違点の利用ごとに分離される。幾つかの実施形態では、ジアステレオマーは、キラルクロマトグラフィーによって分離されるか、あるいは溶解性の差に基づいた分離/分解技術によって分離される。幾つかの実施形態では、光学的に純粋なエナンチオマーは、その後、ラセミ化に帰着しない実用的な手段によって分割剤とともに回収される。
<標識化合物>
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、それらの同位体的に標識された形態で存在する。幾つかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような同位体的に標識された化合物を投与することによって疾患を処置する方法を含む。幾つかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、医薬組成物のような同位体的に標識された化合物を投与することによって疾患を処置する方法を含む。したがって、幾つかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、同位体的に標識された化合物を含み、これらは本明細書に列挙されるものと同一であるが、実際には、1つ以上の原子は、自然界で通常見られる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子と交換される。本発明の化合物に組み込まれる同位体の例は、H、H、13C、14C、15N、18O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clなどの、それぞれ、水素、炭素、窒素、酸素、リン、硫黄、フッ素、および塩化物の同位体を含む。前述の同位体及び/又は他の原子の他の同位体を含有している、本明細書に記載される化合物、およびその薬学的に許容可能な塩、エステル、溶媒和物、水和物または誘導体は、本発明の範囲内にある。特定の同位体的に標識された化合物、例えば、Hおよび14Cなどの放射性同位体が組み込まれる化合物は、薬物及び/又は基質組織の分布アッセイに有用である。トリチウム標識した(即ち、H)および炭素−14(即ち、14C)の同位体は、それらの調製および検出性の容易さのために特に好ましい。さらに、重水素(即ち、H)などの重同位体での置換は、代謝の一層の安定に由来する特定の処置上の利点、例えば、インビボでの半減期の増加または必要投与量の減少をもたらす。幾つかの実施形態では、同位体的に標識された化合物、その薬学的に許容可能な塩、エステル、溶媒和物、水和物または誘導体は、任意の適切な方法によって調製される。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、限定されないが、発色団または蛍光の部分、生物発光ラベル、あるいは化学発光ラベルの使用を含む、他の手段によって標識される。
<薬学的に許容可能な塩>
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、それらの薬学的に許容可能な塩として存在する。幾つかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、そのような薬学的に許容可能な塩を投与することによって疾患を処置する方法を含む。幾つかの実施形態では、本明細書に開示される方法は、医薬組成物のような薬学的に許容可能な塩を投与することによって疾患を処置する方法を含む。
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、酸性または塩基性の基を有し、それ故、多くの無機または有機の塩基、および無機および有機の酸のいずれかと反応して、薬学的に許容可能な塩が形成される。幾つかの実施形態では、これらの塩は、本発明の化合物の最終的な分離および精製中にインサイチュで、または遊離形態にある精製された化合物を適切な酸または塩基と別々に反応させ、それ故形成される塩を分離することによって、調製される。
<溶媒和物>
幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、溶媒和物として存在する。本発明は、そのような溶媒和物を投与することによって疾患を処置する方法を提供する。本発明は、医薬組成物のような溶媒和物を投与することによって疾患を処置する方法をさらに提供する。
溶媒和物は、化学量論量または非化学量論量いずれかの溶媒を含有し、幾つかの実施形態において、水やエタノールなどの薬学的に許容可能な溶媒による結晶化のプロセス中に形成される。水和物は、溶媒が水であるときに形成されるか、あるいはアルコラートは、溶媒がアルコールであるときに形成される。本明細書に記載される化合物の溶媒和物は、本明細書に記載されるプロセスの間に、好適に調製または形成される。ほんの一例として、本明細書に記載される化合物の水和物は、限定されないが、ジオキサン、テトラヒドロフランまたはメタノールを含む有機溶媒を使用して、水性/有機の混合溶媒からの再結晶によって好適に調製される。さらに、本明細書に提供される化合物は、溶媒和形態の他に、非溶媒和形態でも存在する。一般的に、溶媒和形態は、本明細書に提供される化合物および方法の目的のために、非溶媒和形態と同等であると考えられる。
<医薬組成物>
特定の実施形態では、本明細書に記載されるようなピペラジンカルバミン酸塩は、純粋な化学物質として投与される。他の実施形態では、本明細書に記載されるピペラジンカルバミン酸塩は、例えば、Remington: The Science and Practice of Pharmacy (Gennaro, 21st Ed. Mack Pub. Co., Easton, PA (2005))に記載されるような選ばれる投与経路および標準の薬務に基づいて選択される、薬学的に適切な又は許容可能な担体(本明細書では、薬学的に適切な(または許容可能な)賦形剤、生理学的に適切な(または許容可能な)賦形剤、または生理学的に適切な(または許容可能な)担体とも呼ばれる)と組み合わせられる。
したがって、本明細書には、1つ以上の薬学的に許容可能な担体とともに、本明細書に記載される少なくとも1つのピペラジンカルバミン酸塩、またはその立体異性体、薬学的に許容可能な塩、水和物、溶媒和物、あるいはN−オキシドを含む、医薬組成物が提供される。担体(または賦形剤)は、組成物の他の成分と適合性がある及び組成物のレシピエント(すなわち被験体)に有害でない場合に、許容可能または適切である。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(Ia)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物を提供する。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(II)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む、医薬組成物を提供する。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(IIa)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(III)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物を提供する。
一実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(IV)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩を含む医薬組成物を提供する。
別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(I)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(Ia)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(II)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(IIa)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(III)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。別の実施形態は、薬学的に許容可能な担体および式(IV)の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩から本質的に成る医薬組成物を提供する。
特定の実施形態では、本明細書に記載されるようなピペラジンカルバミン酸塩は、例えば、合成方法の工程の1つ以上で生成される汚染中間体または副産物などの、他の有機小分子の約5%未満、または約1%未満、または約0.1%未満を含有しているという点で、ほぼ純粋である。
これらの製剤は、経口、直腸、局所、頬側、非経口(例えば、皮下、筋肉内、皮内、または静脈内)、直腸、膣内、またはエアロゾルの投与に適した製剤を含む。
<方法>
本明細書には、MAGL及び/又はABHD6の活性を調節する方法が開示される。熟考される方法は、例えば、酵素を本明細書に記載される化合物にさらす工程を含む。幾つかの実施形態では、前述の方法の1つ以上によって利用される化合物は、ジェネリック、サブジェネリック、または式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物などの本明細書に記載される特定の化合物の1つである。幾つかの実施形態では、前述の方法の1つ以上によって利用される化合物は、ジェネリック、サブジェネリック、または式(I)、(Ia)、(II)、(IIa)、(III)、または(IV)の化合物などの本明細書に記載される特定の化合物の1つである。MAGL及び/又はABHD6を調節する又は阻害する本明細書に記載される化合物の能力は、当該技術分野で既知の又は本明細書に記載される手順によって評価される。本開示の別の態様は、患者におけるMAGL及び/又はABHD6の発現または活性に関連する疾患を処置する方法を提供する。例えば、本明細書には、他のセリンヒドロラーゼ(例えばFAAH)の阻害と比較して、MAGLまたはABHD6あるいはその両方を阻害することに選択的である化合物が提供され、例えば、MAGLの阻害は、FAAHの10、100、1000倍、またはそれ以上である。他の実施形態では、ABHD6と比較して、開示される化合物は、MAGLの阻害により選択的である。
本明細書にはまた、必要としている患者において急性または慢性の疼痛および神経障害の1つ以上などの障害を処置する及び/又は予防する方法が開示される。開示される方法は、本明細書に記載される薬学的に有効な量の化合物を投与する工程を含む。
特定の実施形態では、前述の方法の1つ以上によって利用される開示された化合物は、ジェネリック、サブジェネリック、または式(I)、(II)、(III)、または(IV)の化合物などの本明細書に記載される特定の化合物の1つである。特定の実施形態では、前述の方法の1つ以上によって利用される開示された化合物は、ジェネリック、サブジェネリック、または式(I)、(Ia)、(II)、(IIa)、(III)、または(IV)の化合物などの本明細書に記載される特定の化合物の1つである。
開示される化合物は、最適な薬理学的効力を提供する投与量でそのような処置を必要としている患者(動物およびヒト)に投与される。任意の特定用途での使用に必要とされる用量が、選択される特定の化合物または組成物だけでなく、投与経路、処置されている疾病の性質、患者の年齢および状態、併用投薬、または患者が従う特別食、および他の因子によって、患者間で様々であり、適正な投薬が、最終的に担当医師の裁量にまかされることが理解される。上に留意される臨床症状および疾患を処置するために、本明細書に開示された熟考される化合物は、従来の無毒な薬学的に許容可能な担体、アジュバントおよびビヒクルを含有している投与量単位(dosage unit)製剤で、経口、皮下、局所、非経口に、吸入スプレーにより、または直腸に投与される。非経口投与は、皮下注射、静脈内または筋肉内の注射、あるいは注入技術を含む。
本明細書にはまた、併用療法、例えば、これらの治療薬の生物相互作用からの有益な効果を提供するように意図された具体的な処置レジメンの一部として、開示される化合物および追加の活性剤を同時投与することが熟考される。併用療法の有益な効果は、限定されないが、治療薬の併用に起因する薬物動態学的または薬力学的な生物相互作用を含む。併用でのこれらの治療薬の投与は、典型的に、定義された期間にわたって(通常、選択される併用療法に依存して、数週、数か月、または数年)実行される。併用療法は、連続する方法で複数の治療薬の投与(すなわち、治療薬はそれぞれ、異なる時間に投与される)の他に、実質的に同時の方法で、これらの治療薬または治療薬の少なくとも2つの投与を包含するように意図される。
実質的に同時の投与は、例えば、単一の製剤または組成物(例えば、各治療薬に対する固定比率を有する錠剤またはカプセル、あるいは治療薬の各々に対する複数の、単一の製剤(例えばカプセル)で)を被験体に投与することによって達成される。各治療薬の連続する又は実質的に同時の投与は、限定されないが、経口経路、静脈内経路、筋肉内経路、および粘膜組織を介する直接の吸収を含む、任意の適切な経路によって達成される。治療薬は、同じ経路または異なる経路によって投与される。例えば、選択される併用療法の第1の治療薬は、静脈内注射によって投与され、一方で併用療法の他の治療薬は、経口で投与される。代替的に、例えば、治療薬はすべて、経口で投与されるか、あるいは静脈内注射によって投与される。
併用療法はまた、他の生物学的に活性な成分および非薬物療法とさらに組み合わせた、上に記載されるような治療薬の投与を包含する。併用療法が非薬物処置をさらに含む場合、治療薬および非薬物処置の併用の生物相互作用からの有益な効果が達成される限り、非薬物処置が任意の適切な時間に実行される。例えば、適切な場合では、非薬物処置が治療薬の投与から一時的に除外される(ひょっとしたら数日またはさらに数週間)場合にも、有益な効果は達成される。
併用療法の構成成分は、患者に同時に又は連続して投与される。構成成分が、同じ薬学的に許容可能な担体中に存在し、それ故、同時に投与されることが認識される。代替的に、有効成分は、同時に又は連続して投与される、従来の経口投薬形態などの、別々の薬学的担体中に存在する。
例えば、熟考される疼痛の処置に関して、開示される化合物は、オピオイド、カンナビノイド受容体(CB−1またはCB−2)モジュレーター、COX−2阻害剤、アセトアミノフェン、及び/又は非ステロイド性の抗炎症剤などの、疼痛用の治療薬と同時投与される。例えば、同時投与される疼痛の処置のための追加の治療薬は、モルヒネ、コデイン、ヒドロモルフォン、ヒドロコドン、オキシモルホン、フェンタニル、トラマドール、およびレボルファノールを含む。
同時投与用の他の熟考される治療薬は、アスピリン、ナプロキセン、イブプロフェン、サルサレート、ジフルニサル、デクスイブプロフェン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、オキサプロジン、ロキソプロフェン、インドメタシン、トルメチン、スリンダク、エトドラク、ケトロラク、ピロキシカム、メロキシカム、テノキシカム、ドロキシカム、ロルノキシカム、セレコキシブ、パレコキシブ、リモナバン、及び/又はエトリコキシブ(etoricoxic)を含む。以下の実施例は、様々な実施形態の例証としてのみ提供され、いかなる方法でも本発明を限定するようには解釈されないものとする。
<略語のリスト>
上に使用されるように、および本発明の記載の全体にわたって、以下の略語が、他に特段明記のない限り、以下の意味を有するように理解されるものとする:
ACNまたはMeCN アセトノトリル
Bn ベンジル
BOCまたはBoc tert−ブチルカルバミン酸塩
t−Bu tert−ブチル
Cy シクロヘキシル
DCE ジクロロエタン(ClCHCHCl)
DCM ジクロロメタン(CHCl
DIPEAまたはDIEA ジイソプロピルエチルアミン
DMAP 4−(N,N−ジメチルアミノ)ピリジン
DMF ジメチルホルムアミド
DMA N,N−ジメチルアセトアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
equiv 同等物
Et エチル
Et2O ジエチルエーテル
EtOH エタノール
EtOAc エチル酢酸塩
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
Me メチル
MeOH メタノール
MS 質量分析
NMR 核磁気共鳴
RP−HPLC 逆相高圧液体クロマトグラフィー
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
1.化学合成
他に特に明記のない限り、商用サプライヤーから受け取った試薬および溶媒を使用した。無水溶媒および炉乾燥したガラス製品を、湿気及び/又は酸素に敏感な合成変換に使用した。収率は最適化されなかった。反応時間は、おおよそであり、最適化されなかった。他に特に明記のない限り、カラムクロマトグラフイーおよび薄層クロマトグラフィー(TLC)を、シリカゲル上で実行した。スペクトルをppm(δ)で与え、結合定数(J)をヘルツで報告する。プロトンスペクトルについては、溶媒ピークを、基準ピークとして使用した。
実施例1:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:(S)−2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドの調製
厚壁フラスコに、(3S)−ピロリジン−3−オール塩酸塩(900mg、7.28mmol)およびKCO(1839mg、13.33mmol)およびDMSO(10mL)を充填した。内容物を5分間撹拌した。2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(1280mg、6.66mmol)を加え、反応フラスコを密閉し、30分間125℃に加熱した。反応物を、EtOAc(200mL)中に希釈し、1NのNaOH(2×100mL)およびブライン(1×100mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濃縮した。結果として生じる油を、シリカカラム(ヘキサン中に30%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、オレンジ油として2−[(3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(660mg、2.54mmol、38%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ10.37 − 10.20 (m, 1H), 7.42 − 7.28 (m, 1H), 7.05 (dd, J = 25.7, 8.1 Hz, 2H), 4.59 − 4.40 (m, 1H), 3.67 − 3.28 (m, 3H), 3.17 − 2.98 (m, 1H), 2.69 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.14 − 1.92 (m, 2H)。LCMS 260.0[M+H]
工程2:tert−ブチル(S)−4−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、(S)−2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(630mg、2.4 mmol)を充填し、これをDCM(50mL)中に溶解した。4Åのモレキュラーシーブ(630mg)およびtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(498mg、2.67mmol)を加えた。室温(rt)で30分間撹拌した後に、NaBH(OAc)(669mg、3.16mmol)を加え、反応物を18時間室温で撹拌した。反応物を、DCM(150mL)へと注ぎ、飽和したNaCO(2×100mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。結果として生じる油を、シリカカラム(ヘキサン中に0〜50%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、白色固形物としてtert−ブチル(S)−4−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(724mg、69%)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.32 − 7.15 (m, 3H), 4.42 − 4.37 (m, 1H), 3.91 (br s, 1H), 3.72 (s, 2H), 3.43 − 3.29 (m, 5H), 3.26 − 3.11 (m, 2H), 3.01 (td, J = 8.9, 4.6 Hz, 1H), 2.32 − 2.20 (m, 4H), 2.21 − 2.05 (m, 1H), 1.99 − 1.89 (m, 1H), 1.40 (s, 9H)。LCMS(ESI,m/z):430.2[M+H]
工程3:tert−ブチル(S)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、tert−ブチル4−[[2−[(3S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル]−6−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(724mg、1.69mmol、トルエンから共沸させた(azeotroped))およびDMF(15mL)を充填し、これを0℃に冷却した。水素化ナトリウムを加え、混合物を30分間撹拌した。プロパルギルブロマイド(トルエン中に80重量%の溶液、501mg、3.37mmol)を滴下で加え、反応物を1時間0℃および2時間室温で撹拌した。反応物を、ブライン(50mL)でクエンチし、EtOAc(150mL)中に希釈した。有機相をブライン(2×100mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。結果として生じる油を、勾配を有するシリカカラム(ヘキサン中に0〜25%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、オレンジ油としてtert−ブチル4−[[2−[(3S)−3−プロプ−2−インオキシピロリジン−1−イル]−6−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(220mg、0.470mmol、28%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.35 − 7.21 (m, 3H), 4.38 (tt, J = 5.9, 3.3 Hz, 1H), 4.29 − 4.12 (m, 2H), 3.70 (s, 2H), 3.44 (dd, J = 10.1, 5.7 Hz, 1H), 3.33 (s, 4H), 3.30 − 3.23 (m, 1H), 3.19 − 3.06 (m, 2H), 2.45 (td, J = 2.4, 1.0 Hz, 1H), 2.30 (s, 4H), 2.17 (dq, J = 14.3, 7.2 Hz, 1H), 2.09 − 1.97 (m, 1H), 1.44 (s, 9H)。LCMS(ESI,m/z):468.2[M+H]
工程4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、tert−ブチル4−[[2−[(3S)−3−プロプ−2−インオキシピロリジン−1−イル]−6−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(220mg、0.470mmol)を充填し、DCM(4mL)中に溶解した。TFA(1mL)を加え、反応物を3時間室温で撹拌した。反応物を、濃縮し、DCM(75mL)中に溶解し、1NのNaOH(50mL)で洗浄した。水性の反応物(aqueous)を、DCM(2×50mL)で抽出した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、1−[[2−[(3S)−3−プロプ−2−インオキシピロリジン−1−イル]−6−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]ピペラジン(170mg、0.463mmol、98%の収率)を得て、これを更なる精製なしで続けて使用した。室温で2時間、DCM(3mL)中のトリホスゲン(20mg、0.068mmol)をヘキサフルオロイソプロパノール(21μL、0.204mmol)およびDIEA(95μL、0.544mmol)で処置することによって、ヘキサフルオロプロパン−2−イルクロロホルメート溶液をインサイチュで調製した。クロロホルメート溶液を、DCM(3mL)中の粗製の(S)−1−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジンに滴下で加えた。反応物を18時間室温で撹拌した。反応物を、DCM(150mL)中に希釈し、飽和したNaCO(2×50mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。結果として生じる油を、勾配を有するシリカカラム(ヘキサン中に0〜20%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、オレンジ油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(63mg、82%)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.40 − 7.26 (m, 3H), 5.76 (hept, J = 6.1 Hz, 1H), 4.40 (tt, J = 5.9, 3.1 Hz, 1H), 4.23 − 4.17 (m, 2H), 3.76 (s, 2H), 3.44 (dd, J = 30.4, 5.1 Hz, 5H), 3.29 (q, J = 7.6 Hz, 1H), 3.21 − 3.04 (m, 2H), 2.45 (dt, J = 2.3, 1.2 Hz, 1H), 2.40 (dt, J = 13.0, 4.6 Hz, 4H), 2.20 (dq, J = 14.2, 7.2 Hz, 1H), 2.06 (ddt, J = 12.6, 7.4, 4.2 Hz, 1H)。LCMS(ESI,m/z):562.2[M+H]
実施例2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例1工程1−4の代表的な手順に従って、(R)−ピロリジン−3−オールおよび2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから調製し、オレンジ油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.50 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.17 − 7.07 (m, 2H), 5.74 (hept, 1H), 4.39 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.19 (t, J = 2.1 Hz, 2H), 3.64 − 3.52 (m, 5H), 3.51 − 3.45 (m, 2H), 3.41 (q, J = 8.1, 7.6 Hz, 1H), 3.34 (d, J = 10.3 Hz, 1H), 3.27 − 3.16 (m, 1H), 2.50 − 2.41 (m, 5H), 2.24 − 2.06 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):562.2[M+H]
実施例3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例1工程1−4の代表的な手順に従って、(S)−ピロリジン−3−オールおよび2−フルオロ−4−クロロベンズアルデヒドから調製し、オレンジ油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.20 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.83 − 6.71 (m, 2H), 5.68 (hept, J = 6.2 Hz, 1H), 4.30 (tt, J = 5.9, 3.2 Hz, 1H), 4.11 (d, J = 2.4 Hz, 2H), 3.54 − 3.35 (m, 7H), 3.34 − 3.22 (m, 2H), 3.11 (ddd, J = 8.9, 7.7, 4.9 Hz, 1H), 2.44 − 2.29 (m, 5H), 2.07 (dt, J = 13.6, 6.7 Hz, 1H), 2.02 − 1.89 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):528.1[M+H]
実施例4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:tert−ブチル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−((トシルオキシ)メチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、tert−ブチル4−[[4−クロロ−2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(2.8g、6.83 mmol)[実施例1工程1−2の代表的な手順に従って、(S)−ピロリジン−3−イルメタノールおよびtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩から調製した]、DCM(100mL)、およびピリジン(1.7mL、20.5mmol)を充填した。DMAP(83mg、0.680mmol)を加え、混合物を0℃に冷却した。4−メチルベンゼンスルホニルクロリド(1.56g、8.2mmol)を加え、反応物を18時間還流させた。反応物を、DCM(150mL)中に希釈し、ブライン(3×100mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濃縮した。結果として生じる油を、勾配を有するシリカカラム(ヘキサン中に0〜20%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、オレンジ油としてtert−ブチル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−((トシルオキシ)メチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.89g、3.35mmol、49%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.81 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.36 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.31 (s, 1H), 6.88 (dd, J = 8.2, 2.0 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 4.11 − 3.98 (m, 2H), 3.41 (q, J = 13.6 Hz, 6H), 3.27 − 3.08 (m, 3H), 3.07 − 2.93 (m, 1H), 2.63 (hept, J = 7.0 Hz, 1H), 2.46 (s, 3H), 2.35 (t, J = 4.5 Hz, 4H), 2.06 (dtd, J = 12.8, 7.9, 5.0 Hz, 1H), 1.73 (s, 0H), 1.62 (dq, J = 14.1, 7.3 Hz, 1H), 1.48 (s, 9H)。LCMS(ESI,m/z):564.3[M+H]
工程2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−((トシルオキシ)メチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、tert−ブチル4−[[4−クロロ−2−[(3S)−3−(p−トリルスルホニルオキシメチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(945mg、1.68mmol)、DCM(50mL)、および4−メチルモルホリン(0.64mL、5.03mmol)を充填した。反応物を0℃に冷却し、ヨード(トリメチル)シラン(0.29mL、2.01mmol)を滴下で加えた。0℃で30分間撹拌した後に、反応物を、DCM中に希釈し、ブライン(3x)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濃縮した。粗製の[(3S)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メチル4−メチルベンゼンスルフォナート(774mg、1.67mmol、99%の収率)を、更なる精製なしで続けて使用した。室温で2時間、DCM(50mL)中のトリホスゲン(165mg、0.560mmol)をヘキサフルオロイソプロパノール(210μL、2.04mmol)およびDIEA(870μL、5.01mmol)で処置することによって、ヘキサフルオロプロパン−2−イルクロロホルメート溶液をインサイチュで形成し、DCM(50mL)中の粗製のトシラート溶液に滴下で加えた。反応物を18時間室温で撹拌した。反応物を、DCM(150mL)中に希釈し、飽和したNaCO(2×100mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。結果として生じる油を、勾配を有するシリカカラム(ヘキサン中に0〜20%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、黄色の油として[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]4−[[4−クロロ−2−[(3S)−3−(p−トリルスルホニルオキシメチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(580mg、0.881mmol、52%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.82 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.37 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 7.30 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.90 (dd, J = 8.2, 2.0 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 5.77 (hept, J = 6.3 Hz, 1H), 4.10 − 4.00 (m, 2H), 3.59 − 3.39 (m, 6H), 3.27 − 3.04 (m, 4H), 2.64 (dq, J = 13.6, 6.3 Hz, 1H), 2.50 − 2.40 (m, 7H), 2.15 − 2.02 (m, 1H), 1.64 (dd, J = 12.8, 6.6 Hz, 1H)。LCMS(ESI,m/z):658.1[M+H]
工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
バイアルに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−((トシルオキシ)メチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(52mg、0.079mmol)を充填し、これをTHF(1mL)中に溶解した。TBAF溶液(THF中に1M、158μL、0.158mmol)を加え、反応物を18時間室温で撹拌した。追加のTBAF(200μL、0.200mmol)を加え、反応物を2時間60℃で撹拌した。反応物を、濃縮し、シリカクロマトグラフィー(ヘキサン中に0〜30%のEtOAc)によって精製し、透明な油として[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]4−[[4−クロロ−2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(12mg、30%)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.37 − 7.28 (m, 1H), 6.96 − 6.88 (m, 2H), 5.85 − 5.72 (m, 1H), 4.59 − 4.47 (m, 1H), 4.47 − 4.34 (m, 1H), 3.61 − 3.53 (m, 5H), 3.53 − 3.44 (m, 1H), 3.33 − 3.16 (m, 4H), 2.71 (tt, J = 13.9, 6.7 Hz, 1H), 2.51 − 2.45 (m, 4H), 2.17 − 2.07 (m, 1H), 1.78 − 1.68 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):506.1[M+H]
実施例5:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(メトキシカルボニル)−4−モルホリノベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例1工程2および4の代表的な手順に従って、市販のメチル5−ホルミル−2−モルホリノベンゾエートおよびtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩から直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(メトキシカルボニル)−4−モルホリノベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.56 (s, 1H), 7.26 (dd, J = 8.3, 2.2 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 5.62 (p, J = 6.2 Hz, 1H), 3.77 (s, 3H), 3.76 − 3.70 (m, 4H), 3.43 (dq, J = 5.7, 3.4 Hz, 4H), 3.35 (s, 2H), 2.95 − 2.88 (m, 4H), 2.31 (dt, J = 11.5, 5.0 Hz, 4H)。LCMS(ESI,m/z):514.0[M+H]
実施例6:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−((3−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)−[1,1’−ビフェニル]−4−イル)メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
バイアルに、[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]4−[(2−ヒドロキシ−4−フェニル−フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(23mg、0.050mmol)、炭酸セシウム(32mg、0.100mmol)を充填し、これをDMSO(2mL)中に溶解した。反応物を2分間室温で撹拌し、その後、プロパルギルブロマイド溶液(トルエン中に80%、0.02mL、0.130mmol)を滴下で加えた。10分後、反応物を、EtOAc(100mL)中に希釈し、ブライン(2×50mL)で洗浄した。有機物を、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。結果として生じる油を、勾配を有するシリカカラム(ヘキサン中に0〜35%のEtOAc)上でクロマトグラフィーで分離し、透明な油として[2,2,2−トリフルオロ−1−(トリフルオロメチル)エチル]4−[(4−フェニル−2−プロプ−2−インオキシ−フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(23mg、0.045mmol、90%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.62 (d, J = 7.8 Hz, 2H), 7.52 − 7.35 (m, 4H), 7.27 − 7.22 (m, 2H), 5.78 (hept, J = 6.2 Hz, 1H), 4.82 (d, J = 2.3 Hz, 2H), 3.68 (s, 2H), 3.65 − 3.56 (m, 4H), 2.59 − 2.53 (m, 5H)。LCMS(ESI,m/z):501.1[M+H]
実施例7:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:1−(4−(3−クロロ−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−イル)エタン−1−オンの調製
バイアルに、3−クロロ−2−メトキシベンズアルデヒド(350mg、2.05mmol)、1−(ピペラジン−1−イル)エタン−1−オン(289mg、2.26mmol)、およびDCM(3mL)を充填した。4Åのモレキュラシーブス(300mg)を加え、バイアルを、Nでパージし、2時間室温で撹拌した。この時点で、NaBH(OAc)(506mg、2.39mmol)を加えた。反応物を一晩室温で撹拌した。反応物を、セライト上で濾過し、MeOHで洗い流し、濃縮し、EtOAc中に取り込んだ。有機質層を、飽和したNaHCOで3回洗浄し、NaSO上で乾燥し、濃縮して、油を得た。油を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製して、1−(4−(3−クロロ−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−イル)エタン−1−オン(419mg、72%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.32 − 7.29 (m, 1H), 7.29 − 7.26 (m, 1H), 7.12 − 6.99 (m, 1H), 3.92 − 3.86 (m, 3H), 3.68 − 3.60 (m, 2H), 3.60 − 3.54 (m, 2H), 3.49 − 3.41 (m, 2H), 2.53 − 2.43 (m, 4H), 2.13 − 2.05 (m, 3H)。
工程2:カリウムトリフルオロ((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ホウ酸塩の調製
フラスコに、THF(40mL)および1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩(11.5g、41.1mmol)を充填し、カリウム(ブロモメチル)トリフルオロホウ酸塩(7.89g、39.6mmolを加えた。溶液を、3時間80℃で加熱し、濃縮した。残留物を、アセトン(300mL)およびMeOH(500mL)中に溶解した。炭酸カリウム(5.67g、41.1mmol)を加え、溶液を30分間室温で撹拌した。反応物を濾過し、濾液を濃縮した。結果として生じる残留物を、MeOH(150mL)、ヘキサン(20mL)、およびEtOAc(30mL)の混合物中に再懸濁し、結果として、不透明溶液が2層に分割された。上の透明な黄色の層をデカントし、廃棄した。残りの固形物を、減圧下で乾燥し、白色の非晶質固形物としてトリフルオロ((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ホウ酸塩(4.5g、12.5mmol、32%の収率)を得た。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ6.57 (hept, J = 6.4 Hz, 1H), 3.40−3.43 (m, 4H), 2.33−2.37 (m, 4H), 1.32−1.36 (m, 2H)。
工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
バイアルに、1−(4−(3−クロロ−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−イル)エタン−1−オン(53.9mg、0.191mmol)およびカリウムトリフルオロ((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ホウ酸塩(91mg、0.229mmol)を充填した。このバイアルに、Pd(OAc)(1.7mg、0.04mmol)、XPhos(7.3mg、0.08mmol)、およびCsCO(186mg、0.572mmol)を加えた。バイアルを、3回、窒素で流し、取り出した(evacuated)。その後、THF:HOの10:1の混合物(5mL)を、シリンジによって加えた。結果として生じる混合物を20時間83℃で加熱した。その後、反応物を室温に冷却すると、5mLのHOを加えた。反応物をEtOAc(3×10mL)で抽出し、組み合わせた有機質層を、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、油を得た。油を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(35mg、34%の収率)を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.38 − 7.31 (m, 2H), 7.16 − 7.07 (m, 1H), 5.85 − 5.68 (m, 1H), 3.83 (s, 3H), 3.73 − 3.51 (m, 9H), 3.53 − 3.41 (m, 2H), 2.61 − 2.41 (m, 8H), 2.17 − 2.03 (m, 3H), 1.60 (s, 2H)。LCMS(ESI,m/z):541.3[M+H]
実施例8:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび1−(メチルスルホニル)ピペラジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−((4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.20 − 7.13 (m, 2H), 7.13 − 7.03 (m, 1H), 5.81 − 5.66 (m, 1H), 3.55 − 3.46 (m, 7H), 3.27 − 3.15 (m, 4H), 2.76 (s, 3H), 2.62 − 2.50 (m, 5H), 2.50 − 2.40 (m, 3H), 2.39 (s, 1H), 2.33 (s, 3H)。LCMS(ESI,m/z):561.2[M+H]
実施例9:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−フルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メトキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−フルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.30 − 7.24 (m, 1H), 7.25 − 7.20 (m, 1H), 7.04 − 6.98 (m, 1H), 5.75 − 5.60 (m, 1H), 4.74 − 4.47 (m, 1H), 3.80 − 3.69 (m, 3H), 3.57 − 3.38 (m, 8H), 2.57 (s, 2H), 2.52 − 2.37 (m, 4H), 2.32 (s, 2H), 1.94 − 1.70 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):516.2[M+H]
実施例10:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−((4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよびN−ピペリジン−イル−メタンスルホンアミドから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−((4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.22 − 7.14 (m, 2H), 7.14 − 7.07 (m, 1H), 5.85 − 5.72 (m, 1H), 4.20 − 4.14 (m, 1H), 3.59 − 3.49 (m, 5H), 3.49 − 3.43 (m, 2H), 3.43 − 3.32 (m, 1H), 3.01 (s, 3H), 2.88 − 2.74 (m, 2H), 2.54 − 2.41 (m, 4H), 2.38 − 2.31 (m, 3H), 2.21 − 2.09 (m, 2H), 2.01 − 1.94 (m, 2H), 1.63 − 1.47 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):575.2[M+H]
実施例11:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセトアミドピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび4−アセトアミドピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセトアミドピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.24 − 7.20 (m, 1H), 7.16 − 6.98 (m, 2H), 5.75 − 5.63 (m, 1H), 5.40 (s, 1H), 3.79 (s, 1H), 3.69 − 3.26 (m, 8H), 2.87 (s, 2H), 2.49 − 2.33 (m, 4H), 2.33 − 2.07 (m, 5H), 1.95 − 1.79 (m, 5H), 1.52 (s, 2H)。LCMS(ESI,m/z):539.2[M+H]
実施例12:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび4,4−ジフルオロピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.20 − 7.13 (m, 2H), 7.11 − 7.06 (m, 1H), 5.80 − 5.64 (m, 1H), 3.55 − 3.49 (m, 6H), 3.49 (s, 2H), 2.57 − 2.50 (m, 4H), 2.49 − 2.40 (m, 4H), 2.33 (s, 3H), 2.03 − 1.87 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):518.2[M+H]
実施例13:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよびピロリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.24 − 7.20 (m, 1H), 7.15 − 7.05 (m, 2H), 5.82 − 5.66 (m, 1H), 3.63 − 3.57 (m, 2H), 3.55 − 3.49 (m, 4H), 3.49 − 3.44 (m, 2H), 2.57 − 2.48 (m, 4H), 2.48 − 2.38 (m, 4H), 2.34 (s, 3H), 1.81 − 1.72 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):468.2[M+H]
実施例14:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび1−(ピペラジン−1−イル)エタン−1−オンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−アセチルピペラジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.13 − 6.93 (m, 3H), 5.69 − 5.54 (m, 1H), 3.55 − 3.23 (m, 11H), 2.38 − 2.28 (m, 7H), 2.24 (s, 3H), 1.96 (s, 3H)。LCMS(ESI,m/z):524.1[M+H]
実施例15:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−フルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび4−フルオロピペリジン塩酸塩から直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4−フルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.21 − 7.16 (m, 1H), 7.15 − 7.11 (m, 1H), 7.10 − 7.05 (m, 1H), 5.81 − 5.67 (m, 1H), 4.80 − 4.54 (m, 1H), 3.58 − 3.46 (m, 6H), 3.45 (s, 2H), 2.66 − 2.51 (m, 2H), 2.51 − 2.39 (m, 4H), 2.39 − 2.26 (m, 5H), 1.95 − 1.74 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):500.1[M+H]
実施例16:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メトキシベンズアルデヒドおよび4,4−ジフルオロピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−((4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)メチル)−2−メトキシベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.28 − 7.21 (m, 2H), 7.05 − 6.99 (m, 1H), 5.77 − 5.60 (m, 1H), 3.78 − 3.68 (m, 3H), 3.57 − 3.40 (m, 8H), 2.57 − 2.39 (m, 8H), 2.02 − 1.81 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):534.2[M+H]
実施例17:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(3−((3−アセトアミドピロリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび(R)−N−(ピロリジン−3−イル)アセトアミドから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(3−((3−アセトアミドピロリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.12 − 7.04 (m, 2H), 7.03 − 6.97 (m, 1H), 5.76 − 5.59 (m, 2H), 4.41 − 4.26 (m, 1H), 3.52 (s, 2H), 3.47 − 3.38 (m, 6H), 2.83 − 2.72 (m, 1H), 2.49 (s, 2H), 2.41 − 2.30 (m, 4H), 2.25 (s, 3H), 2.23 − 2.14 (m, 2H), 1.88 − 1.82 (m, 3H), 1.50 (s, 1H)。LCMS(ESI,m/z):534.2[M+H]
実施例18:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(3−((3−アセトアミドピロリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび(S)−N−(ピロリジン−3−イル)アセトアミドから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(3−((3−アセトアミドピロリジン−1−イル)メチル)−2−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.15 − 7.07 (m, 2H), 7.06 − 7.00 (m, 1H), 5.80 − 5.59 (m, 2H), 4.44 − 4.31 (m, 1H), 3.55 (s, 2H), 3.50 − 3.41 (m, 6H), 2.87 − 2.75 (m, 1H), 2.52 (s, 2H), 2.44 − 2.34 (m, 4H), 2.28 (s, 3H), 2.24 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 1.87 (s, 3H), 1.53 (s, 1H)。LCMS(ESI,m/z):524.2[M+H]
実施例19:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−メチル−3−((2−メチルピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび(R)−2−メチルピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−メチル−3−((2−メチルピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.38 (s, 1H), 7.23 − 7.08 (m, 2H), 5.84 − 5.71 (m, 1H), 4.15 (s, 1H), 3.63 − 3.46 (m, 6H), 3.22 (s, 1H), 2.77 (s, 1H), 2.51 − 2.43 (m, 4H), 2.40 (s, 3H), 2.05 (s, 1H), 1.79 − 1.64 (m, 2H), 1.63 − 1.47 (m, 3H), 1.43 − 1.12 (m, 5H)。LCMS(ESI,m/z):496.6[M+H]
実施例20:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−メチル−3−((2−メチルピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよび(S)−2−メチルピペリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−メチル−3−((2−メチルピペリジン−1−イル)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.12 − 7.10 (m, 1H), 6.97 − 6.89 (m, 2H), 5.66 − 5.52 (m, 1H), 3.87 (d, J = 13.4 Hz, 1H), 3.40 − 3.30 (m, 5H), 2.92 − 2.82 (m, 1H), 2.54 − 2.43 (m, 1H), 2.33 − 2.24 (m, 4H), 2.19 (s, 3H), 1.83 − 1.70 (m, 1H), 1.52 − 1.44 (m, 2H), 1.41 (s, 2H), 1.34 − 1.08 (m, 4H), 1.00 (d, J = 6.2 Hz, 3H)。LCMS(ESI,m/z):496.6[M+H]
実施例21:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(モルフォリノメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−メチルベンズアルデヒドおよびモルホリンから直接合成して、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(モルフォリノメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.26 − 7.16 (m, 2H), 7.15 − 7.06 (m, 1H), 5.79 (hept, J = 6.3 Hz, 1H), 3.75 − 3.65 (m, 4H), 3.60 − 3.51 (m, 6H), 3.50 (s, 2H), 2.53 − 2.41 (m, 8H), 2.39 (s, 3H)。LCMS(ESI,m/z):484.2[M+H]
実施例22:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−フルオロ−3−(モルフォリノメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の3−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドおよびモルホリンから直接合成して、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−フルオロ−3−(モルフォリノメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.37 − 7.24 (m, 2H), 7.16 − 7.04 (m, 1H), 5.83 − 5.68 (m, 1H), 3.76 − 3.68 (m, 4H), 3.65 − 3.52 (m, 8H), 2.54 − 2.42 (m, 8H)。LCMS(ESI,m/z):488.2[M+H]
実施例23:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(モルフォリノメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよびモルホリンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(モルフォリノメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.46 (s, 1H), 7.32 − 7.21 (m, 2H), 5.83 − 5.68 (m, 1H), 3.79 − 3.67 (m, 4H), 3.62 − 3.55 (m, 6H), 3.52 (s, 2H), 2.56 − 2.40 (m, 8H)。LCMS(ESI,m/z):554.0[M+H]
実施例24:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(ピペリジン−1−イルメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよびピペリジンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(ピペリジン−1−イルメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.47 − 7.40 (m, 1H), 7.28 − 7.23 (m, 2H), 5.83 − 5.70 (m, 1H), 3.63 − 3.53 (m, 6H), 3.49 (s, 2H), 2.56 − 2.44 (m, 4H), 2.44 − 2.31 (m, 4H), 1.63 − 1.54 (m, 4H), 1.53 − 1.35 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):552.2[M+H]
実施例25:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(ピロリジン−1−イルメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例7工程1−3の手順に従って、市販の4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよびピロリジンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(ピロリジン−1−イルメチル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.49 − 7.39 (m, 1H), 7.30 − 7.22 (m, 2H), 5.83 − 5.69 (m, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.62 − 3.53 (m, 6H), 2.58 − 2.45 (m, 8H), 1.85 − 1.79 (m, 4H)。
実施例26:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:tert−ブチル4−(3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
表題化合物を、代表的な実施例1工程2の手順に従って、市販の3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよびtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩から直接合成し、ペール油(pale oil)としてtert−ブチル4−(3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.72 (s, 1H), 7.70 − 7.57 (m, 1H), 7.43 − 7.32 (m, 1H), 3.57 − 3.37 (m, 6H), 2.49 − 2.30 (m, 4H), 1.47 (s, 9H)。
工程2:tert−ブチル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
バイアルに、tert−ブチル4−(3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(296mg、0.699mmol)を充填した。このバイアルに、Pd(OAc)(9.4mg、0.042mmol)、RuPhos(78.4mg、0.168mmol)、およびナトリウムtert−ブトキシド(201mg、2.098mmol)を加えた。バイアル、3回、窒素で流し、取り出した。8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン(271mg、2.098mmol)をバイアルに加え、続いて、無水のTHF(3mL)を加えた。結果として生じる撹拌混合物を、18時間83℃で加熱した。反応物を室温に冷却すると、5mLのHOを加えた。反応混合物をEtOAc(3×10mL)で抽出し、組み合わせた有機質層を、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、油を得た。油を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製し、透明な油(140mg、43%の収率)としてtert−ブチル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.61 − 7.55 (m, 1H), 7.48 − 7.43 (m, 1H), 7.25 − 7.19 (m, 1H), 4.44 − 4.36 (m, 2H), 3.56 − 3.50 (m, 2H), 3.50 − 3.40 (m, 4H), 3.17 − 3.11 (m, 2H), 2.75 − 2.69 (m, 2H), 2.44 − 2.34 (m, 4H), 2.25 − 2.16 (m, 2H), 1.98 − 1.88 (m, 2H), 1.47 (s, 9H)。LCMS(ESI,m/z):456.2[M+H]
工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
tert−ブチル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を、バイアルに加え、3mLのDCMで撹拌した。バイアルを氷浴によって0℃に冷却し、ジオキサン(0.73mL、6.0当量)中の4NのHClを滴下で加えた。混合物を一晩室温で撹拌した。溶媒を除去し、結果として生じる固形物を、実施例1工程4の代表的な手順に従って、更なる精製なしで使用し、透明な油(69mg、26%の収率)として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.64 − 7.58 (m, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.22 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 5.77 (hept, J = 6.2 Hz, 1H), 4.46 − 4.35 (m, 2H), 3.64 − 3.53 (m, 6H), 3.18 − 3.09 (m, 2H), 2.77 − 2.68 (m, 2H), 2.53 − 2.40 (m, 4H), 2.25 − 2.16 (m, 2H), 2.00 − 1.88 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):550.2[M+H]
実施例27:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−2−フルオロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例26工程1−3の代表的な手順に従って、市販の4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドおよび8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−2−フルオロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.21 − 7.12 (m, 1H), 6.60 − 6.54 (m, 1H), 6.52 − 6.44 (m, 1H), 5.83 − 5.66 (m, 1H), 4.55 − 4.45 (m, 2H), 3.64 − 3.48 (m, 6H), 3.35 − 3.22 (m, 2H), 3.07 − 2.97 (m, 2H), 2.54 − 2.43 (m, 4H), 2.03 − 1.88 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):220.1(C1315FNO)。
実施例28:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例26工程1−3の代表的な手順に従って、市販の4−クロロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよび8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−2−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.35 − 7.23 (m, 1H), 6.77 − 6.68 (m, 1H), 6.64 (s, 1H), 5.85 − 5.70 (m, 1H), 4.56 − 4.48 (m, 2H), 3.63 − 3.47 (m, 6H), 3.37 − 3.26 (m, 2H), 3.10 − 3.00 (m, 2H), 2.53 − 2.40 (m, 4H), 2.07 − 1.87 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):286.0(C1415NO )。
実施例29:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、実施例7工程1−3の代表的な手順に従って、市販の3−ブロモ−5−クロロベンズアルデヒドおよびピロリジンから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−クロロ−5−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.03 − 6.98 (m, 2H), 6.95 − 6.90 (m, 1H), 5.60 − 5.45 (m, 1H), 3.44 − 3.29 (m, 6H), 3.26 (s, 2H), 2.32 − 2.26 (m, 4H), 2.22 (dt, J = 10.6, 4.8 Hz, 4H), 1.64 − 1.50 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):488.2[M+H]
実施例30:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例1工程1、2、および4の手順に従って、8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンおよび4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドから調製し、白色固形物として1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.38 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.14 − 7.04 (m, 2H), 5.78 (hept, J = 6.2 Hz, 1H), 4.44 − 4.38 (m, 2H), 3.60 − 3.52 (m, 6H), 3.05 (d, J = 10.2 Hz, 2H), 2.83 (d, J = 10.9 Hz, 2H), 2.48 (dt, J = 9.2, 5.1 Hz, 4H), 2.16 − 1.95 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):516.1[M+H]
実施例31:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例27工程1−3の手順に従って、市販の2−クロロ−3−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよび8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.39 − 7.31 (m, 1H), 7.26 − 7.12 (m, 2H), 5.87 − 5.64 (m, 1H), 4.44 − 4.28 (m, 2H), 3.71 (s, 2H), 3.66 − 3.49 (m, 6H), 2.64 − 2.43 (m, 6H), 2.17 − 2.06 (m, 2H), 2.05 − 1.93 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):566.2[M+H]
実施例32:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例27工程1−3の手順に従って、市販の2−クロロ−3−(トリフルオロメトキシ)ベンズアルデヒドおよび4−(ピロリジン−1−イル)ピペリジンから直接合成し、油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−イル)ピペリジン−1−イル)−3−(トリフルオロメトキシ)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.36 − 7.30 (m, 1H), 7.19 − 7.05 (m, 2H), 5.84 − 5.65 (m, 1H), 3.63 (s, 2H), 3.59 − 3.48 (m, 4H), 3.25 − 2.87 (m, 4H), 2.72 − 2.53 (m, 4H), 2.53 − 2.41 (m, 4H), 2.16 − 2.05 (m, 1H), 2.05 − 1.94 (m, 2H), 1.91 − 1.78 (m, J = 4.3, 3.8 Hz, 4H), 1.73 − 1.51 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):607.3[M+H]
実施例33:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−4−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピペリジン−4−カルボキサミドの調製
封管に、4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(1g、6.30mmol)、ピペリジン−4−カルボキサミド(0.970g、7.57mmol)、およびKCO(2.78g、20.2mmol)を充填した。DMA(8mL)を加え、混合物を20時間140℃で撹拌した。反応物を室温に冷却し、その後、EtOAc(200mL)で希釈した。有機質層を、ブラインで(3x)および飽和したNHClで(1x)洗浄した。有機質層を、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、固形物を得た。固形物を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製し、黄色の固形物(703mg、41%の収率)として1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピペリジン−4−カルボキサミドを得た。H NMR(400MHz、DMSO−d)δ10.07 (s, 1H), 7.74 − 7.62 (m, 1H), 7.40 − 7.28 (m, 1H), 7.26 − 7.16 (m, 1H), 7.19 − 7.10 (m, 1H), 6.85 (s, 1H), 3.33 − 3.21 (m, 2H), 2.96 − 2.81 (m, 2H), 2.31 − 2.20 (m, 1H), 1.89 − 1.71 (m, 4H)。
工程2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボキシラート塩酸塩の調製
フラスコにトリホスゲン(3.18g、10.7mmol)を充填した。DCM(60mL)を加え、混合物を、Nでパージしながら10分間0℃で撹拌した。ヘキサフルオロイソプロパノールを滴下で加え(5.86g、34.8mmol)、続いて、DIEA(6.94g、53.7mmol)を加えた。反応物を2時間室温で撹拌した。この時点で、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩を加え(1g、5.37mmol)、反応物を一晩室温で撹拌した。反応混合物を、DCMで希釈し、飽和したNaHCO(3x)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、油を得て、これを、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製し、透明な油(1.1g、72%の収率)として1−(tert−ブチル)4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ5.69 (s, 1H), 3.52 − 3.36 (m, 8H), 1.40 (s, 9H)。油を、磁気撹拌子を備えた16mLのバイアルに移し、0℃で3mLのDCMにおいて撹拌した。ジオキサン中の4NのHClを滴下で加え(6.82mL、27.294mmol)、反応物を一晩室温で撹拌した。反応物を濃縮し、白色固形物(487mg、38%の収率)として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボキシラート塩酸塩を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ5.77 − 5.59 (m, 1H), 3.50 − 3.33 (m, 4H), 2.85 − 2.68 (m, 4H), 1.77 (s, 1H)。
工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−4−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
バイアルに、1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピペリジン−4−カルボキサミド(100mg、0.375mmol)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボキシラート塩酸塩(130mg、0.412mmol)、および4Åのモレキュラシーブス(100mg)を充填した。DMF(4mL)が加えた。バイアルを、Nでパージし、2時間室温で撹拌した。この時点で、NaBH(OAc)(87mg、0.412mmol)を加えた。反応物を、一晩室温で撹拌し、その後、EtOAcで希釈し、セライト上で濾過した。有機質層を、飽和したNaHCO(3x)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、油を得た。油を、フラッシュカラムクロマトグラフィーによってシリカゲル上で精製し、ペール油(58mg、29%の収率)として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−4−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.41 − 7.35 (m, 1H), 7.10 − 7.03 (m, 2H), 5.82 − 5.73 (m, 1H), 5.57 − 5.38 (m, 2H), 3.58 − 3.52 (m, 6H), 3.30 − 3.21 (m, 2H), 2.73 − 2.64 (m, 2H), 2.53 − 2.45 (m, 4H), 2.35 − 2.25 (m, 1H), 2.01 − 1.87 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):531.1[M+H]
実施例34:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(4−(ジメチルカルバモイル)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例33工程1−3の手順に従って、市販の4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドおよびN,N−ジメチルピペリジン−4−カルボキサミドから直接合成し、ペール油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(4−(ジメチルカルバモイル)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.40 − 7.32 (m, 1H), 7.07 − 6.99 (m, 2H), 5.82 − 5.70 (m, 1H), 3.60 − 3.46 (m, 6H), 3.33 − 3.21 (m, 2H), 3.10 (s, 3H), 2.99 (s, 3H), 2.75 − 2.61 (m, 3H), 2.54 − 2.42 (m, 4H), 2.07 − 1.93 (m, 2H), 1.87 − 1.74 (m, 2H)。
LCMS(ESI,m/z):559.2[M+H]
実施例35:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ジメチルカルバモイル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例33工程1−3の手順に従って、市販の2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよびN,N−ジメチルピペリジン−4−カルボキサミドから直接合成し、ペール油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ジメチルカルバモイル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.64 − 7.56 (m, 1H), 7.35 − 7.30 (m, 2H), 5.84 − 5.70 (m, 1H), 3.63 (s, 2H), 3.60 − 3.51 (m, 4H), 3.32 − 3.22 (m, 2H), 3.12 (s, 3H), 3.00 (s, 3H), 2.81 − 2.63 (m, 3H), 2.56 − 2.43 (m, 4H), 2.11 − 1.97 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):593.2[M+H]
実施例36:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、代表的な実施例33工程1−3の手順に従って、市販の2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドおよびピペリジン−4−カルボキサミドから直接合成し、透明な油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−カルバモイルピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(400MHz、クロロホルム−d)δ7.61 (s, 1H), 7.34 (s, 1H), 7.32 − 7.29 (m, 1H), 5.84 − 5.72 (m, 1H), 5.67 − 5.50 (m, 2H), 3.70 − 3.50 (m, 6H), 3.32 − 3.20 (m, 2H), 2.79 − 2.66 (m, 2H), 2.61 − 2.44 (m, 4H), 2.39 − 2.27 (m, 1H), 2.06 − 1.86 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):565.2[M+H]
実施例37:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]ベンズアルデヒドの調製
フラスコに、窒素下で、4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(1.00g、6.31mmol、1.00当量)、4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン塩酸塩(1.65g、7.54mmol、1.20当量)、KCO(3.47g、25.1mmol、3.98当量)、DMSO(10mL)を充填した。結果として生じる溶液を、100℃で一晩撹拌し、その後、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、EtOAc(3×20mL)で抽出し、有機質層を、組み合わせ、HO(3×5mL)で洗浄し、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルカラム(1:3のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィーで分離し、黄色の固形物として4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]ベンズアルデヒド(1.50g、74%の収率)を提供した。H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ10.26 (s, 1H), 7.70 − 7.75 (m, 1H), 7.05 − 7.08 (m, 2H), 3.38 − 3.53 (m, 6H), 2.90 − 2.99 (m, 2H), 1.86 − 2.16 (m, 8H)。LCMS(ESI,m/z):321[M+H]
工程2:tert−ブチル4−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]ベンズアルデヒド(321mg、1.00mmol、1.10当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(169mg、0.909mmol、1.00当量)、および1,2−ジクロルエタン(10mL)を充填した。混合物を30分間室温で撹拌した。NaBH(OAc)(385mg、1.82mmol、2.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を、室温で一晩撹拌し、その後、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、EtOAc(3×20mL)で抽出し、有機質層を、組み合わせ、HO(3×5mL)で洗浄し、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルカラム(1:4のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィーで分離し、淡黄色油としてtert−ブチル4−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(400mg、81%の収率)を提供した。H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ7.37 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.01 − 7.03 (m, 2H), 3.73 (m, 2H), 3.52 − 3.73 (m, 6H), 3.38 − 3.49 (m, 4H), 3.26 − 3.29 (m, 2H), 2.43 − 2.50 (m, 5H), 1.82 − 2.04 (m, 8H), 1.45 (s, 9H)。LCMS(ESI,m/z):491[M+H]
工程3:1−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジンの調製
フラスコに、tert−ブチル4−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(400mg、0.81mmol、1.00当量)およびDCM(5mL)を充填した。TFA(1mL)を滴下で加えた。結果として生じる溶液を、室温で一晩撹拌した。結果として生じる溶液を濃縮し、黄色の油として1−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジン(1000mg)を提供し、これを更なる精製なしで続けて使用した。LCMS(ESI,m/z):391[M+H]
工程4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製
フラスコに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(215mg、1.28mmol、1.00当量)、トリホスゲン(127mg、0.428mmol、0.33当量)、およびDCM(10mL)を充填した。DIEA(495mg、3.83mmol、2.99当量)を滴下で加えた。混合物を2時間室温で撹拌した。1−[(4−クロロ−2−[4−[(ピロリジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル]フェニル)メチル]ピペラジン(500mg、1.28mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を、室温で2時間撹拌し、HO(20mL)で希釈した。混合物をDCM(3×30mL)で抽出し、有機質層を、組み合わせ、HO(3×10mL)で洗浄し、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルカラム(9:1のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィーで分離した。粗製生成物(305mg)を、以下の勾配条件を使用して、分取HPLCによって精製した:20%のCHCN/80% 位相A Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分間にわたって80%のCHCNに、その後、0.1分間わたって100%のCHCNに増加し、1.9分間100%のCHCNで保持し、その後、0.1分間わたって20%のCHCNまで減少し、および1.9分間20%で保持する。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:位相A:水性のNHHCO(0.05%);位相B:CHCN;検出器、UV220 & 254nm。精製によって、結果的に、オレンジ半固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(131.3mg、17%の収率)を得た。H NMR(300MHz、クロロホルム−d)δ7.31 − 7.36 (m, 1H), 7.01 − 7.04 (m, 2H), 5.73 − 5.81 (m, 1H), 3.50 − 3.54 (m, 10H), 3.24 − 3.28 (m, 2H), 2.63 − 2.70 (m, 2H), 2.50 (br, 5H), 1.97 − 2.07 (m, 4H), 1.79 − 1.92 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):585[M+H]
実施例38:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
表題化合物を、工程1でKCOの代わりにDIEAを用いて、代表的な実施例37工程1−3の手順に従って、市販の4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドおよび1−(アゼチジン−3−イル)−3,5−ジメチル−1H−ピラゾールから直接合成し、無色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(3−(3,5−ジメチル−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を提供した。H NMR(300MHz、クロロホルム−d):δ7.09 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.52 (s, 1H), 5.70 − 5.82 (m, 2H), 5.02 − 5.11 (m, 1H), 4.33 − 4.47 (m, 4H), 3.55 (br, 4H), 3.40 (br, 2H), 2.43 (br, 4H), 2.26 (s, 3H), 2.22 (s, 3H)。LCMS(ESI,m/z):554[M+H]
実施例39:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
工程1:tert−ブチルN−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩の調製
フラスコに、4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(2.00g、12.6mmol、1.00当量)、tert−ブチルN−[(3R)−ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(2.10g、11.3mmol、0.89当量)、KCO(4.00g、28.9mmol、2.29当量)、およびDMSO(20mL)を充填した。結果として生じる溶液を、90℃で一晩撹拌し、その後、HO(30mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、DCM(3×20mL)で抽出し、有機質層を、組み合わせ、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルカラム(17:83のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィーで分離し、黄色の固形物としてtert−ブチルN−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(3.00g、73%の収率)を提供した。LCMS(ESI,m/z):325[M+H]
工程2:2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−クロロベンズアルデヒドの調製
フラスコに、tert−ブチルN−[(3R)−1−(4−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(1.40g、4.31mmol、1.00当量)、HCl(5mL)、およびMeOH(20mL)を充填した。結果として生じる溶液を、室温で4時間撹拌した。結果として生じる混合物を濃縮し、黄色の油として2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−クロロベンズアルデヒド2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−5−クロロベンズアルデヒド(960mg、99%の収率)を提供し、これを更なる精製なしで続けて使用した。LCMS(ESI,m/z):225[M+H]
工程3:N−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミドの調製
バイアルに、2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−クロロベンズアルデヒド(150mg、0.670mmol、1.00当量)、メタンスルホニルクロリド(100mg、0.880mmol、1.30当量)、DCM(10mL)、およびトリエチルアミン(134mg、1.32mmol、1.98当量)を充填した。結果として生じる溶液を、室温で30分間撹拌し、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、DCM(3×10mL)で抽出し、有機質層を、組み合わせ、無水のNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、シリカゲルカラム(55:45のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィーで分離し、黄色の固形物としてN−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(180mg、89%の収率)を提供した。LCMS(ESI,m/z):303[M+H]
<工程4:tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、N−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(180mg、0.590mmol、1.00当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(133mg、0.710mmol、1.20当量)、及び1,2−ジクロロエタン(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で30分間撹拌した。NaBH(OAc)(375mg、1.77mmol、2.98当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、DCM(2×10mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(70:30のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色油として4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(250mg、89%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):473[M+H]
<工程5:N−[(3R)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミドの調製>
フラスコに、tert−ブチル4−([4−クロロ−6−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]シクロヘキサ−1,5−ジエン−1−イル]メチル)ピペラジン−1−カルボキシラート(250mg、0.530mmol、1.00当量)、TFA(2mL)、及びDCM(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌した。結果として生じる混合物を濃縮し、黄色油としてN−[(3R)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(180mg、91%の収率)を得て、これを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):373[M+H]
<工程6:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、トリホスゲン(21.0mg、0.0710mmol、0.30当量)、DCM(10mL)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(50.0mg、0.300mmol、1.00当量)、及びDIEA(62.0mg、0.480mmol、1.61当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で2時間撹拌した。N−[(3R)−1−[4−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(90.0mg、0.240mmol、0.81当量)を滴下で加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、濃縮した。粗製の生成物(300mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(67.9mg、40%の収率)を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.26 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.90 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 4.80 (br, 1H), 4.06 − 4.14 (m, 1H), 3.31 − 3.56 (m, 9H), 3.07 − 3.15 (m, 1H), 3.01 (s,3H), 2.31 − 2.45 (m, 5H), 1.95 − 1.97 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):567[M+H]
<実施例40:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
表題化合物を、実施例39の工程1−6の典型的な手順に従い、市販で入手可能な4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド及びtert−ブチルN−[(3S)−ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩から直接合成して、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(60.4mg、57%の収率)を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.26 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.90 (t, J = 8.6 Hz, 2H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 4.80 (br, 1H), 4.06 − 4.14 (m, 1H), 3.30 − 3.56 (m, 9H), 3.07 − 3.15 (m, 1H), 3.01 (s,3H), 2.31 − 2.45 (m, 5H), 1.95 − 1.97 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):567[M+H]
<実施例41:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(2−オキソ−[1,3’−ビピロリジン]−1’−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:4−クロロ−N−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]ブタンアミドの調製>
バイアルに、2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−クロロベンズアルデヒド(50.0mg、0.220mmol、1.00当量)[実施例39の工程1−2から合成]、4−クロロブタノイル塩化物(39.0mg、0.280mmol、1.24当量)、DCM(5mL)、及びトリエチルアミン(45.0mg、0.446mmol、2.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で30分間撹拌し、その後HO(10mL)で希釈した。混合物をDCM(3×10mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(70:30のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色油として4−クロロ−N−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]ブタンアミド(60.0mg、82%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):329[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(4−クロロブタンアミド)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
表題化合物を、実施例39の工程4の典型的な手順に従い、4−クロロ−N−[(3R)−1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピロリジン−3−イル]ブタンアミドから合成して、黄色油としてtert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(4−クロロブタンアミド)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(90.0mg、56%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):499[M+H]
<工程3:tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(2−オキソピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
バイアルに、tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(4−クロロブタンアミド)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(90.0mg、0.180mmol、1.00当量)、NaH(5.30mg、0.220mmol、1.23当量)、及びDMF(2mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌し、HO(5mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、DCM(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(80:20のDCM/MeOH)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色油として4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(2−オキソピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(80.0mg、96%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):463[M+H]
<工程4:1−[(3R)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]ピロリジン−2−オンの調製>
表題化合物を、実施例39の工程5の典型的な手順に従い、tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[(3R)−3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩から合成され、黄色油として1−[(3R)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]ピロリジン−2−オン(70.0mg)を得て、これを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):363[M+H]
<工程5:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(2−オキソ−[1,3’−ビピロリジン]−1’−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例39の工程6の典型的な手順に従い、表題化合物を1−[(3R)−1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]ピロリジン−2−オンから合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(2−オキソ−[1,3’−ビピロリジン]−1’−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, Chloroform−d) δ 7.31 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.88 − 6.92 (m, 2H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 4.85 − 4.86 (m, 1H), 3.44 − 3.55 (m, 8H), 3.21 − 3.37 (m, 2H), 3.10 − 3.19 (m, 2H), 2.35 − 2.51 (m, 6H), 2.19 − 2.28 (m, 1H), 1.93 − 2.09 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):557[M+H]
<実施例42:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(2−オキソ−[1,3’−ビピロリジン]−1’−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例41の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−[(3S)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−クロロベンズアルデヒドから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(2−オキソ−[1,3’−ビピロリジン]−1’−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, Chloroform−d) δ 7.27 − 7.29 (m, 1H), 6.87 − 6.92 (m, 2H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 4.85 − 4.89 (m, 1H), 3.49 − 3.54 (m, 8H), 3.35 − 3.47 (m, 2H), 3.11 − 3.32 (m, 2H), 2.27 − 2.44 (m, 6H), 2.19 − 2.26 (m, 1H), 1.95 − 2.09 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):579[M+Na]
<実施例43:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(2−オキソピペリジン−1−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例41の工程1−5の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な5−ブロモペンタノイル塩化物から直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(2−オキソピペラジン−1−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, Chloroform−d) δ 7.26 − 7.29 (m, 1H), 6.88 − 6.92 (m, 2H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 5.36 − 5.41 (m, 1H), 3.44 − 3.54 (m, 6H), 3.19 − 3.37 (m, 4H), 3.09 − 3.18 (m, 2H), 2.42 − 2.44 (m, 6H), 2.17 − 2.28 (m, 1H), 1.98 − 2.05 (m, 1H), 1.80 − 1.95 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):593[M+Na]
<実施例44:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(2−オキソピペリジン−1−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
表題化合物を実施例43の典型的な手順に従って合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(2−オキソピペラジン−1−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.26 − 7.29 (m, 1H), 6.89 − 6.92 (m, 2H), 5.71 − 5.81 (m, 1H), 5.37 − 5.41 (m, 1H), 3.44 − 3.54 (m, 6H), 3.21 − 3.37 (m, 4H), 3.09 − 3.19 (m, 2H), 2.44 (br, 6H), 2.20 − 2.28 (m, 1H), 1.93 − 2.18 (m, 1H), 1.75 − 1.88 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):593[M+Na]
<実施例45:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例41の工程1−5の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な3−クロロプロパン−1−塩化スルホニルから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(4−クロロ−2−(3−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.21 − 7.25 (m, 1H), 6.84 − 6.88 (m 2H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 4.02 − 4.11 (m, 1H), 3.42 − 3.64 (m, 8H), 3.24 − 3.40 (m, 3H), 3.17 − 3.22 (m, 3H), 2.26 − 2.45 (m, 7H), 2.08 − 2.18 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):593[M+H]
<実施例46:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
表題化合物を実施例45の典型的な手順に従って合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(4−クロロ−2−(3−(1,1−ジオキシドイソチアゾリジン−2−イル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, Chloroform−d) δ 7.22 − 7.26 (m, 1H), 6.84 − 6.91 (m, 2H), 5.70 − 5.78 (m, 1H), 4.02 − 4.09 (m, 1H), 3.41 − 3.64 (m, 8H), 3.22 − 3.39 (m, 3H), 3.12 − 3.19 (m, 3H), 2.26 − 2.44 (m, 7H), 2.06 − 2.18 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):593[M+H]
<実施例47:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例39の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから直接合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.31 − 7.41 (m, 2H), 7.22 − 7.25 (m, 1H), 5.70 − 5.78 (m, 1H), 4.94 − 4.96 (m, 1H), 4.15 (br, 1H), 3.71 − 3.82 (m, 2H), 3.40 − 3.42 (m, 4H), 3.32 − 3.38 (m, 2H), 3.13 − 3.17 (m, 1H), 3.00 − 3.10 (m, 4H), 2.37 − 2.46 (m, 5H), 1.98 − 2.05 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):601[M+H]
<実施例48:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例47の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能なN−[(3S)−ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩から直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.30 − 7.40 (m, 2H), 7.21 − 7.24 (m, 1H), 5.69 − 5.77 (m, 1H), 4.90 − 4.92 (m, 1H), 4.13 − 4.14 (m, 1H), 3.70 − 3.81 (m, 2H), 3.49 − 3.50 (m, 4H), 3.31 − 3.40 (m, 2H), 3.01 − 3.16 (m, 5H), 2.36 − 2.45 (m, 5H), 2.00 (br, 1H)。LCMS(ESI,m/z):601[M+H]
<実施例49:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例37の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−6−トリフルオロメチルベンズアルデヒド及び3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.35 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.24 − 7.29 (m, 1H), 7.05 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.69 − 5.82 (m, 1H), 3.96 (d, J = 10.2 Hz, 2H), 3.87 (s, 2H), 3.67 (d, J = 10.2 Hz, 2H),3.45 − 3.51 (m, 6H), 2.42 − 2.46 (m, 4H), 1.93 − 2.09 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):550[M+H]
<実施例50:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例37の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及び8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−6−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.35 − 7.51 (m, 3H), 5.68 − 5.81 (m, 1H), 4.41 (s, 2H), 3.86 (s, 2H), 3.47 − 3.48 (m, 4H), 3.09 − 3.13 (m, 2H), 2.65 (d, J = 11.1 Hz, 2H), 2.39 − 2.40 (m, 4H), 1.96 − 2.18 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):550[M+H]
<実施例51:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−メチル−2−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メタノールの調製>
フラスコに、メチル2−ブロモ−3−メチルベンゾアート(10.0g、43.6mmol、1.00当量)、水素化ホウ素リチウム(4.80g、231mmol、5.00当量)、及びTHF(100mL)を加えた。結果として生じる溶液を50℃で4時間撹拌し、その後HO(30mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、EtOAc(3×50mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×200mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラム(30:70のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィー分離して、白色固形物として(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メタノール(7.50g、85%の収率)を得た。GCMS (EI, m/z):200[M]
<工程2:2−ブロモ−1−メチルベンズアルデヒドの調製>
フラスコに、(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メタノール(5.00g、24.9mmol、1.00当量)、クロロクロム酸ピリジニウム(16.2g、75.0mmol、3.00当量)、及びDCM(70mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラム(20:80のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィー分離して、白色固形物として2−ブロモ−3−メチルベンズアルデヒド(4.40g、89%の収率)を得た。GCMS (EI, m/z):198[M]
<工程3:tert−ブチル4−[(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、2−ブロモ−3−メチルベンズアルデヒド(3.00g、15.1mmol、1.00当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボキシラート(3.40g、18.2mmol、1.20当量)、及び1,2−ジクロロエタン(50mL)を加えた。混合物を室温で30分間撹拌した。NaBH(OAc)(9.60g、45.3mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、次いでHO(20mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、DCM(3×20mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×100mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(20:80のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、無色の油として4−[(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(4.80g、86%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):369[M+H]
<工程4:tert−ブチル4−[[2−(4−メタンスルホンアミドピペリジン−1−イル)−3−メチルフェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、tert−ブチル4−[(2−ブロモ−3−メチルフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(500mg、1.35mmol、1.00当量)、N−(ピペリジン−4−イル)メタンスルホンアミド(363mg、2.04mmol、1.50当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(62.0mg、0.0700mmol、0.05当量)、2−(ジフェニルホスフィノ)−1−(2−(ジフェニルホスフィノ)ナフタレン−1−イル)ナフタレン(127mg、0.200mmol、0.15当量)、ナトリウムtert−ブトキシド(196mg、2.04mmol、1.50equiv)、及びトルエン(20mL)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を100℃で一晩撹拌し、濃縮した。シリカゲルカラム(30:70のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色の油として4−[[2−(4−メタンスルホンアミドピペリジン−1−イル)−3−メチルフェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(210mg、33%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):467[M+H]
<工程5:N−[1−[2−メチル−6−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミドの調製>
フラスコに、tert−ブチル4−[[2−(4−メタンスルホンアミドピペリジン−1−イル)−3−メチルフェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(210mg、0.450mmol、1.00当量)、TFA(2mL)、及びDCM(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、濃縮して、黄色油としてN−[1−[2−メチル−6−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミド(150mg、91%の収率)を得て、これを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):367[M+H]
<工程6:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−メチル−2−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
フラスコに、トリホスゲン(91.0mg、0.310mmol、0.70当量)とDCM(15mL)を加えた。1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(147mg、0.870mmol、2.00当量)及びDIEA(451mg、3.49mmol、8.00当量)を、0℃で加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。N−[1−[2−メチル−6−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミド(160mg、0.440mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、濃縮した。粗製の生成物(700mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、黄色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−メチル−2−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(105.8mg、43%の収率)を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ6.97 − 7.18 (m, 3H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 4.31 − 4.36 (m, 1H), 3.42 − 3.54 (m, 7H), 3.13 − 3.39 (m, 2H), 2.99 − 3.07 (m, 5H), 2.44 − 2.47 (m, 4H), 2.31 − 2.33 (m, 3H), 2.03 − 2.06 (m, 2H), 1.62 − 1.74 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):561[M+H]
<実施例52:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:tert−ブチル4−[(3−ブロモ−2−メチルフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例51の工程3の典型的な手順に従い、表題化合物を市販で入手可能な3−ブロモ−2−メチルベンズアルデヒドから直接合成し、無色の油としてtert−ブチル4−[(3−ブロモ−2−メチルフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(5.10g、92%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):369[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−[[3−(4−メタンスルホンアミドピペリジン−1−イル)−2−メチルフェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例51の工程4の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色の油としてtert−ブチル4−[[3−(4−メタンスルホンアミドピペリジン−1−イル)−2−メチルフェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):467[M+H]
<工程3:N−[1−[2−メチル−3−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミドの調製>
実施例51の工程5の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色の油としてN−[1−[2−メチル−3−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミドを得た。LCMS(ESI,m/z):367[M+H]
<工程4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
表題化合物を実施例51の工程6の典型的な手順に従って合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−メチル−3−(4−(メチルスルホンアミド)ピペリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, Chloroform−d) δ7.09 − 7.14 (m, 1H), 6.96 − 7.00 (m, 2H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 4.27 − 4.30 (m, 1H), 3.47 − 3.52 (m, 7H), 3.03 − 3.09 (m, 5H), 2.70 − 2.78 (m, 2H), 2.45 (br, 4H), 2.30 (s, 3H), 2.10 − 2,14 (m, 2H), 1.67 − 1.80 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):561[M+H]
<実施例53:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−4−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルベンズアルデヒドの調製>
フラスコに、2−フルオロ−4−メチルベンズアルデヒド(1.00g、7.24mmol、1.00当量)、(3S)−ピロリジン−3−イルメタノール(1.10g、10.9mmol、1.50当量)、KCO(2.00g、14.5mmol、2.00当量)、及びDMSO(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を120℃で一晩撹拌し、次に、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、EtOAc(3×10ml)で抽出した。有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(50:50のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色油として2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルベンズアルデヒド(1.20g、76%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):220[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルベンズアルデヒド(0.700g、3.19mmol、1.00当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(0.713g、3.83mmol、1.20当量)、及び1,2−ジクロロエタン(10mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。NaBH(OAc)(2.00g、9.44mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、次いでHO(10mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、DCM(3×10ml)で抽出した。有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(30:70のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色の油としてtert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.10g、88%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):390[M+H]
<工程3:tert−ブチル4−([4−メチル−2−[(3S)−3−([[(4−メチルベンゼン)スルホニル]オキシ]メチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボキシラートの調製>
フラスコに、tert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.10g、2.82mmol、1.00当量)、4−メチルベンゼン−1−塩化スルホニル(0.808g、4.24mmol、1.50当量)、ピリジン(0.446g、5.64mmol、2.00当量)、4−ジメチルアミノピリジン(0.0340g、0.280mmol、0.10当量)、及びDCM(15mL)を加えた。結果として生じる溶液を40℃で一晩撹拌し、次に、HO(10mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、DCM(3×10ml)で抽出した。有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(90:10のDCM/MeOH)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色の油としてtert−ブチル4−([4−メチル−2−[(3S)−3−([[(4−メチルベンゼン)スルホニル]オキシ]メチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.00g、65%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):544[M+H]
<工程4:tert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、tert−ブチル4−([4−メチル−2−[(3S)−3−([[(4−メチルベンゼン)スルホニル]オキシ]メチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.00g、1.84mmol、1.00当量)、フッ化テトラブチルアンモニウム(1.90g、7.27mmol、4.00当量)、及びTHF(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を60℃で一晩撹拌し、濃縮した。シリカゲルカラム(15:85のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、無色の油としてtert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(0.290g、40%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):392[M+H]
<工程5:1−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジンの調製>
実施例37の工程3の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色の油として1−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−4−メチルフェニル]メチル)ピペラジンを得た。LCMS(ESI,m/z):292[M+H]
<工程6:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−4−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
表題化合物を実施例37の工程4の典型的な手順に従って合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−4−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.22 − 7.25 (m, 1H), 6.76 − 6.80 (m, 2H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 4.50 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 4.34 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 3.44 − 3.59 (m, 6H), 3.10 − 3.26 (m, 4H), 2.59 − 2.72 (m, 1H), 2.47 (br, 4H), 2.32 (s, 3H), 2.01 − 2.12 (m, 1H), 1.57 − 1.70 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):486[M+H]
<実施例54:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例53の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから直接合成し、無色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.51 − 7.55 (m, 1H), 7.14 − 7.18 (m, 2H), 5.71 − 5.80 (m, 1H), 4.50 − 4.54 (m, 1H), 4.31 − 4.47 (m, 1H), 3.50 − 3.63 (m, 6H), 3.18 − 3.29 (m, 4H), 2.65 − 2.74 (m, 1H), 2.44 − 2.47 (m, 4H), 2.06 − 2.16 (m, 1H), 1.65 − 1.76 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):540[M+H]
<実施例55:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(3−クロロ−2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例53の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な3−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒドから直接合成し、オレンジ色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(3−クロロ−2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.28 − 7.30 (m, 2H), 7.07 − 7.12 (m, 1H), 5.71 − 5.80 (m, 1H), 4.54 − 4.57 (m, 1H), 4.38 − 4.41 (m, 1H), 3.52 − 3.63 (m, 6H), 3.26 − 3.46 (m, 3H), 3.08 − 3.12 (m, 1H), 2.74 − 2.79 (m, 1H), 2.44 − 2.46 (m, 4H), 2.10 − 2.16 (m, 1H), 1.76 − 1.83 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):506[M+H]
<実施例56:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−3−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:tert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例51の工程4の典型的な手順に従い、表題化合物を市販で入手可能な(3S)−ピロリジン−3−イルメタノールから直接合成し、黄色の油としてtert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):390[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−([3−メチル−2−[(3S)−3−([[(4−メチルベンゼン)スルホニル]オキシ]メチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例53の工程3の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色の油としてtert−ブチル4−([3−メチル−2−[(3S)−3−([[(4−メチルベンゼン)スルホニル]オキシ]メチル)ピロリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(320mg、82%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):544[M+H]
<工程3:tert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例53の工程4の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、無色の油としてtert−ブチル4−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(80.0mg、35%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):392[M+H]
<工程4:1−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジンの調製>
実施例37の工程3の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色の油として1−([2−[(3S)−3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル]−3−メチルフェニル]メチル)ピペラジンを得た。LCMS(ESI,m/z):292[M+H]
<工程5:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−3−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
表題化合物を実施例37の工程4の典型的な手順に従って合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(フルオロメチル)ピロリジン−1−イル)−3−メチルベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.24 (s, 1H), 7.04 − 7.12 (m, 2H), 5.71 − 5.80 (m, 1H), 4.54 − 4.56 (m, 1H), 4.38 − 4.41 (m, 1H), 3.52 − 3.55 (m, 6H), 3.22 − 3.37 (m, 3H), 3.06 − 3.10 (m, 1H), 2.68 − 2.80 (m, 1H), 2.44 − 2.46 (m, 4H), 2.27 (s, 3H), 2.06 − 2.16 (m, 1H), 1.72 − 1.83 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):486[M+H]
<実施例57:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−3−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例37の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な3−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド及び8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−3−クロロベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ7.32 − 7.40 (m, 1H), 7.24 − 7.26 (m, 1H), 7.05 − 7.14 (m, 1H), 5.71 − 5.80 (m, 1H), 4.35 − 4.40 (m, 2H), 3.91 − 3.94 (m, 2H), 3.51 − 3.70 (m, 6H), 2.44 − 2.67 (m, 6H), 2.11 − 2.34 (m, 2H), 1.93 − 2.10 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):516[M+H]
<実施例58:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例37の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及び3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、オフホワイトの固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−オキサ−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.57 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.06 (s, 1H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 3.91 (d, J = 10.2 Hz, 2H), 3.64 − 3.72 (m, 6H), 3.56 (br, 4H), 2.52 (br, 4H), 1.94 − 2.07 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):550[M+H]
<実施例59:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例37の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及び8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタンから直接合成し、黄色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(8−オキサ−3−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.59 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.33 − 7.36 (m, 2H), 5.69 − 5.82 (m, 1H), 4.42 (s, 2H), 3.64 (s, 2H), 3.56 − 3.57 (m, 4H), 3.09 (d, J = 10.5 Hz, 2H), 2.80 (d, J = 11.1 Hz,2H), 2.47 − 2.48 (m, 4H), 1.93 − 2.12 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):550[M+H]
<実施例60:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:tert−ブチルN−[(3R)−1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩の調製>
フラスコに、2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(1.00g、5.21mmol、1.00当量)、tert−ブチルN−[(3R)−ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(1.16g、6.23mmol、1.20当量)、KCO(2.12g、15.3mmol、3.00当量)、及びDMSO(10mL)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を90℃で一晩撹拌し、HO(20mL)で希釈した。混合物を、DCM(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、HO(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラム(12:88のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィー分離して、黄色固形物としてtert−ブチルN−[(3R)−1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(1.30g、70%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):359[M+H]
<工程2:2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドの調製>
フラスコに、tert−ブチルN−[(3R)−1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩(1.30g、3.63mmol、1.00当量)、ジオキサン(16mL)、及びHCl(4mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌した。反応進行をLCMSによってモニタリングした。結果として生じる混合物を濃縮して、黄色固形物として2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(1.20g)を得て、これを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):259[M+H]
<工程3:N−[(3R)−1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミドの調製>
フラスコに、2−[(3R)−3−アミノピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(600mg、2.32mmol、1.00当量)及びDCM(5mL)を加えた。混合物を0℃に冷却した。トリエチルアミン(705mg、6.97mmol、3.00当量)を加えた。メタンスルホニルクロライド(401mg、3.49mmol、1.50当量)を滴下で加えた。結果として生じる溶液を室温で1時間撹拌し、HO(20mL)で希釈した。混合物を、DCM(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、HO(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物をシリカゲルカラム(2:3のEtOAc/石油エーテル)上でクロマトグラフィー分離して、黄色の油としてN−[(3R)−1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(290mg、37%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):337[M+H]
<工程4:tert−ブチル4−([2−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
実施例39の工程4の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、黄色固形物としてtert−ブチル4−([2−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):507[M+H]
<工程5:N−[(3R)−1−[2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミドの調製>
フラスコに、tert−ブチル4−([2−[(3R)−3−メタンスルホンアミドピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(300mg、0.592mmol、1.00当量)及びDCM(10mL)を加えた。TFA(2mL)を滴下で加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、濃縮して、黄色の油としてN−[(3R)−1−[2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(230mg、96%の収率)を得て、これを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):407[M+H]
<工程6:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(190mg、1.13mmol、2.00当量)、トリホスゲン(117mg、0.394mmol、0.70当量)、及びDCM(5mL)を加えた。混合物を0℃に冷却した。DIEA(292mg、2.26mmol、4.00当量)を滴下で加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。N−[(3R)−1−[−2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−イル]メタンスルホンアミド(230mg、0.565mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で2時間撹拌し、濃縮した。粗製の生成物(125mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(R)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(46.0mg、14%の収率)を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.50 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 4.69 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 4.12 − 4.19 (m, 1H), 3.33 − 3.58 (m, 9H), 3.10 − 3.18 (m, 1H), 3.02 (s, 3H), 2.34 − 2.46 (m, 5H), 1.99 (s, 1H)。LCMS(ESI,m/z):601[M+H]
<実施例61:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例60の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能なtert−ブチルN−[(3S)−ピロリジン−3−イル]カルバミン酸塩から直接合成し、オフホワイト固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル(S)−4−(2−(3−(メチルスルホンアミド)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.49 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.20 (d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.11 (s, 1H), 5.68 − 5.78 (m, 1H), 4.71 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 4.15 (s, 1H), 3.25 − 3.79 (m, 9H), 3.10 − 3.18 (m, 1H) 3.02 (s, 3H), 2.32 − 2.47 (m, 5H), 1.99 (s, 1H)。LCMS(ESI,m/z):601[M+H]
<実施例62:1−(5−クロロ−2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸>
<工程1:エチル1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸塩の調製>
実施例60の工程1の代表的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−クロロベンズアルデヒドから直接合成し、黄色固形物としてエチル1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニルル)ピペリジン−4−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):296[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[4−(エトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、エチル1−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)ピペリジン−4−カルボン酸塩(1.33g、4.50mmol、1.00当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(0.920g、4.94mmol、1.10当量)、及び1,2−ジクロロエタン(10mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で1時間撹拌した。NaBH(OAc)(2.86g、13.6mmol、3.00当量)を室温で加えた。結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌し、HO(20mL)で希釈した。混合物を、DCM(3×50mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(3:7のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、無色の油として4−([4−クロロ−2−[4−(エトキシカルボニル)ピペリジン−1イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.82g、87%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):466[M+H]
<工程3:1−[2−([4−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピペラジン−1−イル]メチル)−5−クロロフェニル]ピペリジン−4−カルボン酸の調製>
フラスコに、tert−ブチル4−([4−クロロ−2−[4−(エトキシカルボニル)ピペリジン−1−イル]フェニル]メチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(1.82g、3.91mmol、1.00当量)、MeOH(10mL)、HO(5mL)、及びLiOH(0.469g、19.6mmol、5.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌した。溶液のpH値を、HCl(1M、1.5mL)により7に調節した。混合物をDCM(3×50mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮して、淡黄色固形物として1−[2−([4−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピペラジン−1−イル]メチル)−5−クロロフェニル]ピペリジン−4−カルボン酸(1.54g、90%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):438[M+H]
<工程4:1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−カルボン酸の調製>
実施例60の工程5の典型的な手順に従い表題化合物を合成して、淡黄色固形物として1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):338[M+H]
<工程5:1−(5−クロロ−2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸の調製>
フラスコに、トリホスゲン(59.4mg、0.200mmol、0.40当量)とDCM(5mL)を加えた。1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(169mg、1.01mmol、1.00当量)を0℃で、滴下で加えた。DIEA(194mg、1.50mmol、3.00当量)を0℃で、滴下で加えた。結果として生じる溶液を室温で2時間撹拌した。1−[5−クロロ−2−(ピペラジン−1−イルメチル)フェニル]ピペリジン−4−カルボン酸(100mg、0.30mmol、1.20当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で3時間撹拌し、HO(20mL)で希釈した。混合物を、DCM(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×30mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。未精製の生成物(230mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%のNHHCO(5%)。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;検出器、UV220&254nm。精製の結果、淡黄色固形物として1−(5−クロロ−2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸(36.0mg、7%の収率)を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.28 − 7.36 (m, 1H), 6.99 − 7.05 (m, 2H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 3.53 (br, 6H), 3.18 (d, J = 11.6 Hz, 2H), 2.69 (t, J = 10.8 Hz, 2H), 2.40 (br, 5H), 2.01 − 2.06 (m, 2H), 1.85 − 1.95 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):532[M+H]
<実施例63:1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸>
実施例62の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから直接合成し、白色固形物として1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.56 − 7.66 (m, 1H), 7.29 − 7.44 (m, 2H), 5.68 − 5.81 (m, 1H), 3.40 − 3.87 (m, 6H), 3.16 − 3.30 (m, 2H), 2.72 − 2.80 (m, 2H), 2.40 − 2.64 (m, 5H), 2.06 − 2.19 (m, 2H), 1.87 − 2.06 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):566[M+H]
<実施例64:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(5−シクロプロピルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:tert−ブチル5−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)−オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、4−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(0.791g、4.98mmol、1.00当量)、tert−ブチルオクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−カルボン酸塩(1.27g、5.98mmol、1.50当量)、DMSO(10mL)、及びKCO(2.00g、14.5mmol、2.00当量)を加えた。混合物を80℃で一晩撹拌し、HO(20mL)で希釈した。結果として生じる溶液を、EtOAc(3×20mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、HO(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(1:1のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色固形物としてtert−ブチル5−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)−オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−カルボン酸塩(1.40g、80%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):351[M+H]
<工程2:tert−ブチル5−(5−クロロ−2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、tert−ブチル5−(5−クロロ−2−ホルミルフェニル)−オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−カルボン酸塩(700mg、2.00mmol、1.00当量)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩(840mg、3.00mmol、1.50当量)[実施例33の工程で調製されるようなもの]、1,2−ジクロロエタン(20mL)、及びとNaBH(OAc)(848mg、4.00mmol、2.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、次いでHO(20mL)でクエンチした。混合物を、DCM(3×20mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、HO(3×10mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。シリカゲルカラム(1:1のEtOAc/石油エーテル)上で残留物をクロマトグラフィー分離して、黄色固形物としてtert−ブチル5−(5−クロロ−2−(((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)フェニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボン酸塩(800mg、65%の収率)を得た。LCMS(ESI,m/z):615[M+H]
<工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−[(4−クロロ−2−[オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−[(2−[5−[(tert−ブトキシ)カルボニル]−オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−イル]−4−クロロフェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(800mg、1.30mmol、1.00当量)、DCM(10mL)、及びTFA(5mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で1時間撹拌し、濃縮して、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−[(4−クロロ−2−[オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(800mg)を得て、それを更に精製することなく使用した。LCMS(ESI,m/z):515[M+H]
<工程4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(5−シクロプロピルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
フラスコに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−[(4−クロロ−2−[オクタヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2−イル]フェニル)メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(205mg、0.401mmol、1.00当量)、(1−エトキシシクロプロポキシ)トリメチルシラン(208mg、1.19mmol、3.00当量)、THF(15mL)、酢酸(98.0mg、1.63mmol、4.00当量)、及びシアノ水素化ホウ素ナトリウム(80.0mg、1.27mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を60℃で一晩撹拌し、DCM(50mL)で希釈した。結果として生じる混合物を、HO(3×50mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥し、濾過し、濃縮した。残留物を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(5−シクロプロピルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(119.3mg、54%の収率)を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.37 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 6.99 − 7.05 (m, 2H), 5.69 − 5.79 (m, 1H), 3.50 − 3.65 (m, 6H), 3.05 − 3.15 (m, 2H), 2.94 − 3.03 (m, 4H), 2.85 (s, 2H), 2.38 − 2.42 (m, 6H), 1.58 − 1.65 (m, 1H), 0.41 − 0.50 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):555[M+H]
<実施例65:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(5−シクロプロピルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例64の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(5−シクロプロピルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.60 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.25 − 7.29 (m, 2H), 5.72 − 5.81 (m, 1H), 3.58 − 3.61 (m, 6H), 3.12 − 3.16 (m, 2H), 2.99 − 3.12 (m, 4H), 2.88 (s, 2H), 2.42 − 3.60 (m, 6H), 1.66 (s, 1H), 0.42 − 0.58 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):589[M+H]
<実施例66:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(1−シクロプロピル−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例64の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能なtert−ブチル1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−カルボン酸塩から直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(4−クロロ−2−(1−シクロプロピル−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.38 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.02 − 7.08 (m, 2H), 5.69 − 5.81 (m, 1H), 3.49 − 3.61 (s, 6H), 3.08 − 3.18 (m, 2H), 2.93 (s, 2H), 2.72 (t, J = 10.7 Hz, 2H), 2.44 − 2.53 (m, 4H), 2.16 (t, J = 11.0 Hz, 2H), 1.70 − 1.91 (m, 5H), 1.45 (s, 2H), 0.35− 0.62 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):583[M+H]
<実施例67:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(1−シクロプロピル−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例64の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びtert−ブチル1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−カルボン酸塩から直接合成し、白色固形物として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(1−シクロプロピル−1,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−8−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 7.55 − 7.63 (m, 1H), 7.31 (s, 2H), 5.70 − 5.81 (m, 1H), 3.50 − 3.65 (m, 6H), 3.02 − 3.20 (m, 2H), 2.91 (s, 2H), 2.71 − 2.82 (m, 2H), 3.50 (s, 4H), 2.18 (s, 2H),1.70 − 1.95 (m, 4H), 1.56 (s, 2H), 1.36 − 1.51 (m, 2H), 0.35 − 0.62 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):617[M+H]
<実施例68:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例33の工程1−3の典型的な手順に従い、表題化合物を、市販で入手可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド、及びメタンを含むピペリジン−4−イル(ピロリジン−1−イル)メタノン(1:2)から直接合成し、ペール油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た:H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.59 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.35−7.30 (m, 2H), 5.84−5.70 (m, 1H), 3.64 (s, 2H), 3.61−3.48 (m, 8H), 3.32−3.24 (m, 2H), 2.81−2.69 (m, 2H), 2.57−2.45 (m, 5H), 2.13−1.96 (m, 4H), 1.95−1.80 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):619.2[M+H]
<実施例69:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンの調製>
50mLの丸底フラスコに、2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(0.600g、3.12mmol、1.00当量)、エチルピロリジン−2−カルボン酸塩(0.894g、6.24mmol、2.00当量)、ジメチルスルホキシド(15mL)、及び炭酸カリウム(1.29g、9.33mmol、3.00当量)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を90℃で一晩撹拌し、水(20mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/4)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、黄色固形物として0.0800g(9%の収率)の1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):288[M+H]
<工程2:1−(tert−ブチル)4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩の調製>
500mLの丸底フラスコに、トリホスゲン(7.82g、26.3mmol、0.70当量)及びジクロロメタン(200mL)を加えた。1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(12.7g、75.6mmol、2.00当量)を0℃で加え、その後N,N−ジイソプロピルエチルアミン(19.4g、150mmol、4.00当量)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌し、その後、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(7.00g、37.6mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(150mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×250mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(30/70)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、白色固形物として4.70g(33%の収率)の1−tert−ブチル4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):381[M+H]
<工程3:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル−ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
50mLの丸底フラスコに、1−tert−ブチル4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩(750mg、1.97mmol、1.00当量)、ジクロロメタン(10mL)、及びトリフルオロ酢酸(4mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、減圧下で濃縮して、黄色固形物として900mg(粗製)の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):281[M+H]
<工程4:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
50mLの丸底フラスコに、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩(85.6mg、0.310mmol、1.10当量)、1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸(80.0mg、0.280mmol、1.00当量)、及び1,2−ジクロロエタン(10mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(177mg、0.830mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(10mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。未精製の生成物(400mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、白色固形物として45.6mg(30%の収率)の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ピロリジン−1−カルボニル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ13.5 (br, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.40 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.69 − 5.77 (m, 1H), 4.36 − 4.41 (m, 1H), 4.17 − 4.21 (m, 1H), 3.56 − 3.65 (m, 5H),3.07 − 3.11 (m, 1H), 2.84 − 2.92 (m, 1H), 2.50 − 2.62 (m, 5H), 2.21 − 2.30 (m, 1H), 1.96 − 2.10 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例70:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<工程1:エチル(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリナートの調製>
50mLの丸底フラスコに、2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(0.300g、1.19mmol、1.00当量)、エチルピロリジン−2−カルボン酸塩(0.340g、2.37mmol、2.00当量)、炭酸セシウム(1.16g、3.57mmol、3.00当量)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジイソプロポキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(0.222g、0.480mmol、0.40当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.109g、0.120mmol、0.10当量)、及びトルエン(10mL)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を100℃で一晩撹拌し、水(15mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×25mL)で抽出した。有機質層を組み合わせ、ブライン(1×60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/5)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、黄色固形物として0.0700g(19%の収率)のエチル1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):316[M+H]
<工程2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
工程4において(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリナートを使用する、実施例69の工程2−4の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−([2−[2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル]−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.58 − 7.61 (m, 1H), 7.20 − 7.28 (m, 2H), 5.70 − 5.78 (m, 1H), 4.41 − 4.43 (m, 1H), 3.98 − 4.05 (m, 2H), 3.64 − 3.69 (m, 7H), 3.12 (br, 1H), 2.36 − 2.56 (m, 5H), 1.95 − 2.13 (m, 3H), 1.08 − 1.12 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):580[M+H]
<実施例71:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例69の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びピロリジン−2−イルメタノールから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.50 (s, 1H), 7.25 − 7.31 (m, 2H), 5.68 − 5.77 (m, 1H), 5.14 (br, 1H), 4.16 − 4.20 (m, 1H), 3.72 − 3.74 (m, 1H), 3.58 − 3.59 (m, 4H), 3.32 − 3.50 (m, 3H), 2.94 − 2.98 (m, 1H), 2.80 − 2.87 (m, 1H), 2.47 − 2.49 (m, 4H), 1.95 − 2.12 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例72:1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸>
<工程1:メチル1−(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸塩の調製>
50mLの丸底フラスコに、2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(0.600g、3.12mmol、1.00当量)、メチルピロリジン−3−カルボン酸塩(0.806g、6.24mmol、2.00当量)、ジメチルスルホキシド(15mL)、及びN,N−ジイソプロピルエチルアミン(1.21g、9.36mmol、3.00当量)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を70℃で一晩撹拌し、水(20mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/9)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、黄色固形物として0.165g(18%の収率)のメチル1−(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):302[M+H]
<工程2:1−(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸の調製>
50mLの丸底フラスコに、メチル1−[2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−3−カルボン酸塩(165mg、0.550mmol、1.00当量)、テトラヒドロフラン(9mL)、水酸化リチウム(39.5mg、1.65mmol、3.00当量)、及び水(3mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(10mL)でクエンチした。溶液のpHを、塩化水素酸(1M、3mL)により5に調節した。結果として生じる溶液を酢酸エチル(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、白色固形物として150mg(95%の収率)の1−(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):288[M+H]
<工程3:1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸の調製>
工程4において1−(2−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸を使用する、実施例69の工程2−4の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.50 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.20 − 7.24 (m, 2H), 5.68 − 5.81 (m, 1H), 3.52 − 3.69 (m, 7H), 3.32 − 3.39 (m, 2H), 3.16 − 3.26 (m, 2H), 2.46 − 2.47 (m, 4H), 2.28 − 2.39 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例73:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例69の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びピロリジン−3−イルメタノールから直接合成し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.48 − 7.50 (m, 1H), 7.16 − 7.18 (m, 2H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 3.75 − 3.80 (m, 1H), 3.59 − 3.70 (m, 7H), 3.11 − 3.40 (m, 4H), 2.47 − 2.57 (m, 5H), 2.09 − 2.20 (m, 2H), 1.80 − 1.89 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例74:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
実施例69の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びピペリジン−4−イルメタノールから直接合成し、無色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.57 − 7.60 (m, 1H), 7.30 (br, 2H), 5.69 − 5.81 (m, 1H), 3.56 − 3.60 (m, 8H), 3.10 − 3.18 (m, 2H), 2.61 − 2.74 (m, 2H), 2.48 − 2.50 (m, 4H), 1.83 − 1.87 (m, 2H), 1.60 − 1.71 (m, 1H), 1.42 − 1.50 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例75:4−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸>
実施例70の工程1−2の典型的な手順に従い、表題化合物を商業上利用可能な2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びメチルモルホリン−2−カルボン酸塩から直接合成し、白色固形物として4−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.51 − 7.54 (m, 1H), 7.37 − 7.39 (m, 1H), 7.33 (s, 1H), 5.67 − 5.78 (m, 1H), 4.34 − 3.38 (m, 1H), 4.16 − 4.20 (m, 1H), 3.82 − 3.93 (m, 2H), 3.56 − 3.67 (m, 6H), 3.00 − 3.03 (m, 2H), 2.90 − 2.94 (m, 1H), 2.56 (br, 4H)。LCMS (ESI, m/z):568[M+H]
<実施例76:2−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸>
<工程1:tert−ブチル4−(2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
100mLの丸底フラスコに、2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(1.10g、4.35mmol、1.00当量)、tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(1.06g、5.69mmol、1.30当量)、及び1,2−ジクロロエタン(dichloroehane)(10mL)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌した。ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(2.78g、13.1mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(15mL)でクエンチした。混合物を、ジクロロメタン(3×20mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/5)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、無色の油として1.40g(76%の収率)のtert−ブチル4−(2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):423[M+H]
<工程2:tert−ブチル4−(2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
50mLの丸底フラスコに、tert−ブチル4−[[2−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンジル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(0.360g、0.850mmol、1.00当量)及びテトラヒドロフラン(8mL)を窒素の下で加えた。混合物を−78℃に冷却した。n−ブチルリチウム(ヘキサン中で2.5M、0.52mL、1.28mmol、1.50当量)を−78℃で加えた。混合物を−78℃で1時間撹拌し、シュウ酸ジエチル(1.99g、13.6mmol、16.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を−78℃で2時間撹拌し、飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)でクエンチした。結果として生じる溶液を、ジクロロメタン(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/5)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、淡黄色固形物として0.0850g(22%の収率)の4−(2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):445[M+H]
<工程3:2−(2−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸の調製>
50mLの丸底フラスコに、tert−ブチル4−[[2−(2−エトキシ−2−オキソアセチル)−4−(トリフルオロメチル)フェニル]メチル]ピペラジン−1−カルボン酸塩(70.0mg、0.160mmol、1.00当量)、テトラヒドロフラン(4mL)、水酸化リチウム(37.8mg、1.58mmol、10.00当量)、及び水(1mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(5mL)でクエンチした。溶液のpHを、塩化水素酸(1M)により5に調節した。結果として生じる溶液を、酢酸エチル(3×10mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、無色の油として65.0mg(99%の収率)の2−(2−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸を得た。LCMS(ESI,m/z):417[M+H]
<工程4:2−オキソ−2−(2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)酢酸の調製>
50mLの丸底フラスコに、2−[2−([4−[(tert−ブトキシ)カルボニル]ピペラジン−1−イル]メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−2−グリオキシル酸(65.0mg、0.160mmol、1.00当量)、ジクロロメタン(8mL)、及びトリフルオロ酢酸(2mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、減圧下で濃縮して、無色の油として100mg(粗製)の2−オキソ−2−(2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)酢酸を得た。LCMS(ESI,m/z):317[M+H]
<工程5:2−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸の調製>
50mLの丸底フラスコに、トリホスゲン(31.6mg、0.110mmol、0.70当量)及びジクロロメタン(8mL)を加えた。1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(51.0mg、0.300mmol、2.00当量)を0℃で加えた。N,N−ジ−イソプロピルエチルアミン(78.4mg、0.610mmol、4.00当量)を0℃で加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。2−オキソ−2−(2−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)酢酸(48.0mg、0.150mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(10mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。未精製の生成物(200mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、白色固形物として21.1mg(27%の収率)の2−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ8.18(br, 2H), 7.66 (br, 1H), 5.62 − 5.75 (m, 1H), 3.47 (br, 6H), 2.36 (br, 4H)。LCMS(ESI,m/z):511[M+H]
<実施例77:(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリン>
<工程1:tert−ブチル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
工程2においてエチルプロリナートを使用する、実施例52の工程1−2の典型的な手順に従い、列挙した中間体を調製し、黄色の油としてtert−ブチル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):486[M+H]
<工程2:(5−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンの調製>
100mLの丸底フラスコに、tert−ブチルtert−ブチル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(200mg、0.410mmol、1.00当量)、テトラヒドロフラン(10mL)、水(2mL)、及び水酸化リチウム(98.4mg、4.11mmol、10.0当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(10mL)でクエンチした。溶液のpHを、塩化水素酸(1M、3mL)により5に調節した。結果として生じる溶液を、酢酸エチル(3×15mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色の油として180mg(96%の収率)の(5−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンを得た。LCMS(ESI,m/z):458[M+H]
<工程3:(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンの調製>
実施例52の工程3−4の典型的な手順に従い、表題化合物を(5−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンから調製し、白色固形物として(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンを得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ7.50 (s, 1H), δ7.18 (s, 1H), 6.93 − 6.96 (m, 1H), 6.08 − 6.21 (m, 1H), 4.38 (t, J = 6.3 Hz, 1H), 3.71 − 3.79 (m, 1H), 3.55 − 3.62 (m, 6H), 3.23 − 3.27 (m, 1H), 2.37 − 2.50 (m, 5H), 1.91 − 2.13 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例78:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程2においてエチルプロリナートを使用する、実施例52の工程1−2の典型的な手順に従い、表題化合物を3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから調製し、淡黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.51 (s, 1H), δ7.09 (s, 1H), 6.93 (d, J = 6.0 Hz, 1H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 4.42 − 4.46 (m, 1H), 4.01 − 4.08 (m, 2H), 3.68 − 3.76 (m, 1H), 3.46 − 3.57 (m, 6H), 3.22 − 3.29 (m, 1H), 2.35 − 2.45 (m, 5H), 1.89 − 2.14 (m, 3H), 1.12 (t, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS(ESI,m/z):580[M+H]
<実施例79:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程2においてピロリジン−2−イルメタノールを使用する、実施例52の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.57 (s, 1H), δ7.32 (s, 1H), 7.12 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 5.69 − 5.81 (m, 1H), 3.77 (br, 1H), 3.50 − 3.58 (m, 8H), 3.40 − 3.50 (m, 1H), 2.87 − 2.95 (m, 1H), 2.46 (br, 4H), 1.81 − 2.24 (m, 5H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例80:1−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸>
工程1においてメチルピロリジン−3−カルボン酸塩を使用する、実施例77の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として1−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸を得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ7.59 (d, J = 8.1 Hz, 1H), δ7.23 (s, 1H), 7.02 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.12 − 6.25 (m, 1H), δ3.84 (s, 2H), 3.78 (br, 4H), 3.58 − 3.68 (m, 2H), 3.31 − 3.42 (m, 2H),3.14 − 3.24 (m, 1H), 2.79 (br, 4H), 2.20 − 2.28 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例81:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程1において3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてピロリジン−3−イルメタノールを使用する、実施例52の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.52 (s, 1H), δ7.02 (s, 1H), 6.90 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 5.71 − 5.79 (m, 1H), 3.67 − 3.76 (m, 2H), 3.51 − 3.64 (m, 6H), 3.18 − 3.43 (m, 4H), 2.47 − 2.56 (m, 5H), 2.01 − 2.17 (m, 1H), 1.73 − 1.85 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例82:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程1において3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてピペリジン−4−イルメタノールを使用する、実施例52の工程1−4の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ7.56 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.15 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.68 − 5.81 (m, 1H), 3.33 − 3.80 (m, 8H), 3.09 − 3.13 (m, 2H), 2.69 − 2.76 (m, 2H), 2.47 (br, 4H), 1.78 − 1.82 (m, 2H), 1.58 − 1.69 (m, 1H), 1.43 − 1.51 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例83:4−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸>
工程1において3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びメチルモルホリン2−カルボン酸塩を使用する、実施例77の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として4−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸を得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ7.62 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.09 − 6.18 (m, 1H), 4.16 − 4.19 (m, 1H), 4.05 − 4.08 (m, 1H), 3.77 − 3.84 (m, 1H), 3.58 − 3.62 (m, 6H), 3.26 − 3.32 (m, 1H), 2.83 − 2.95 (m, 3H), 2.50 (br, 4H)。LCMS(ESI,m/z):568[M+H]
<実施例84:2−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸>
工程1において3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを使用する、実施例76の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として2−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸を得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ7.75 − 7.79 (m, 2H), 7.65 − 7.68 (m, 1H), 6.08 − 6.21 (m, 1H), 3.66 (s, 2H), 3.56 − 3.61 (m, 4H), 2.47 − 2.53 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):511[M+H]
<実施例85:1−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸>
工程1において3−ブロモ−4−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド及びエチルピペリジン−4−カルボン酸塩を使用する、実施例77の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として1−(5−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸を得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ7.58 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.46 (s, 1H), 7.26 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.12 − 6.16 (m, 1H), 3.60 (s, 6H), 3.03 − 3.07 (m, 2H), 2.77 − 2.84 (m, 2H), 2.38 − 2.49 (m, 5H), 1.83 − 1.99 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):566[M+H]
<実施例86:(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリン>
<工程1:1−(tert−ブチル)4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩の調製>
250mLの丸底フラスコに、トリホスゲン(5.60g、18.9mmol、0.70当量)及びジクロロメタン(50mL)を加えた。1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−オール(9.00g、53.6mmol、2.00当量)を0℃で加えた。ピリジン(12.7g、161mmol、6.00当量)を0℃で加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。tert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(5.00g、26.9mmol、1.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、次に、水(30mL)でクエンチした。結果として生じる混合物を、ジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(1×100mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(15/85)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、黄色固形物として9.20g(90%の収率)の1−tert−ブチル4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):381[M+H]
<工程2:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル−ピペラジン−1−カルボン酸塩の調製>
40mLの丸底フラスコに、1−tert−ブチル4−(1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)ピペラジン−1,4−ジカルボン酸塩(433mg、1.14mmol、1.00当量)、ジクロロメタン(5mL)、及びトリフルオロ酢酸(2mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、減圧下で濃縮して、無色の油として500mg(粗製)の1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):281[M+H]
<工程3:エチル(3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリナートの調製>
100mLの丸底フラスコに、3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド(1.01g、3.99mmol、1.00当量)、エチルピロリジン−2−カルボン酸塩(0.686g、4.79mmol、1.20当量)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.182g、0.199mmol、0.05当量)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジイソプロポキシビフェニル−2−イル)ホスフィン(0.372g、0.798mmol、0.20当量)、炭酸セシウム(3.91g、12.0mmol、3.00当量)、及びトルエン(10mL)を窒素の下で加えた。結果として生じる溶液を100℃で一晩撹拌し、水(20mL)でクエンチした。混合物を酢酸エチル(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。酢酸エチル/石油エーテル(1/9)によりシリカゲルカラム上で残留物をクロマトグラフィー分離し、黄色の油として0.480g(38%の収率)のエチル1−[3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):316[M+H]
<工程4:(3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンの調製>
40mLの丸底フラスコに、エチル1−[3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸塩(300mg、0.952mmol、1.00当量)、水酸化リチウム(114mg、4.76mmol、5.00当量)、テトラヒドロフラン(3mL)、及び水(1mL)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌した。溶液のpHを、塩化水素酸(1M、5mL)により5に調節した。混合物をジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、黄色の油として250mg(91%の収率)の1−[3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):288[M+H]
<工程5:(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンの調製>
40mLの丸底フラスコに、1−[3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル]ピロリジン−2−カルボン酸(155mg、0.540mmol、1.00当量)、1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イルピペラジン−1−カルボン酸塩(179mg、0.648mmol、1.20当量)、及び1,2−ジクロロエタン(5mL)、トリエチルアミン(164mg、1.62mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で2時間撹拌した。ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(343mg、1.62mmol、3.00当量)を加えた。結果として生じる溶液を室温で一晩撹拌し、水(20mL)でクエンチした。混合物をジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、有機質層を組み合わせ、ブライン(3×30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。粗製の生成物(300mg)を、以下の勾配条件を使用する分取HPLCによって精製した:Waters 2767−5 Chromatograph上で、10分にわたり80%にCHCNを増加し、その後0.1分にわたり100%にCHCNを増加し、1.9分間100%のCHCNを保持し、その後、0.1分にわたり20%にCHCNを減少し、1.9分間20%を保持する、20%のCHCN/80%の相A。カラム:Xbridge Prep C18,19150mm 5um;移動相:相A:水性のNHHCO(0.05%);相B:CHCN;検出器、UV220&254nm。精製の結果、白色固形物として52.1mg(18%の収率)の(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)プロリンを得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ 6.89 (s, 1H), 6.77 (s, 1H), 6.67 (s, 1H), 6.09 − 6.18 (m, 1H), 4.18 − 4.22 (m, 1H), 3.57 (br, 7H), 3.31 − 3.57 (m, 1H), 2.51 − 2.52 (m, 4H), 2.33 − 2.40 (m, 1H), 2.07 − 2.22 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例87:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程3においてエチルプロリナートを使用する、実施例86の工程1、2、4、及び5の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、淡黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(エトキシカルボニル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ 6.91 (s, 1H), 6.66 (s, 2H), 5.72 − 5.78 (m, 1H), 4.10 − 4.29 (m, 3H), 3.52 − 3.63 (m, 7H), 3.37 − 3.45 (m, 1H), 2.48 (br, 4H), 2.07 − 2.35 (m, 4H), 1.26 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS(ESI,m/z):580[M+H]
<実施例88:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程3においてピロリジン−2−イルメタノールを使用する、実施例86の工程1、2、4、及び5の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、淡黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 6.88 (s, 1H), 6.83 (br, 1H), 6.77 (s, 1H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 3.91 (br, 1H), 3.50 − 3.91 (m, 9H), 3.15 − 3.21 (m, 1H), 2.61 (br, 4H), 1.98 − 2.17 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例89:1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてメチルピロリジン−3−カルボン酸塩を使用し、同様に工程2のパラジウム結合条件を実施例86の工程3で使用されるものと置き換える、実施例77の工程1−5の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、淡黄色固形物として1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピロリジン−3−カルボン酸を得た。H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ6.81 (s, 1H), 6.77 (s, 1H), 6.70 (s, 1H), 5.70 − 5.79 (m, 1H), 3.46 − 3.62 (m, 9H), 3.36 − 3.42 (m, 1H), 3.21 − 3.29 (m, 1H), 2.59 (br, 4H), 2.31 − 2.38 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例90:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてRuphosを使用する、実施例52の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(3−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 6.86 (s, 1H), 6.65 (s, 2H), 5.71 − 5.76 (m, 1H), 3.72 − 3.76 (m, 2H), 3.69 (br, 4H), 3.67 (s, 2H), 3.31 − 3.47 (m, 3H), 3.15 − 3.19 (m, 1H), 2.58 − 2.64 (m, 1H), 2.45 − 2.48 (m, 4H), 2.15 − 2.19 (m, 1H), 1.83 − 1.88 (m, 1H)。LCMS(ESI,m/z):538[M+H]
<実施例91:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてピペリジン−4−イルメタノールとRuphosを使用する、実施例52の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、黄色の油として1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(3−(4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−イル)−5−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩を得た。H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ6.98 − 7.06 (m, 3H), 5.68 − 5.80 (m, 1H), 3.56 − 3.81 (m, 10H), 2.76 − 2.84 (m, 2H), 2.50 (br, 3H), 1.86 − 1.91 (m, 2H), 2.69 − 2.76 (m, 1H), 1.33 − 1.46 (m, 3H)。LCMS(ESI,m/z):552[M+H]
<実施例92:4−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてメチルモルホリン−2−カルボン酸塩とRuphosを使用する、実施例77の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として4−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−2−カルボン酸を得た。H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ7.12 (s, 1H), 7.00 − 7.06 (m, 2H), 5.69 − 5.78 (m, 1H), 4.22 − 4.24 (m, 2H), 3.82 − 3.89 (m, 2H), 3.60 (br, 5H), 3.41−3.44 (m, 2H), 2.93 − 2.95 (m, 2H), 2.56 (br, 4H)。LCMS(ESI,m/z):568[M+H]
<実施例93:2−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを使用する、実施例76の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として2−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−グリオキシル酸を得た。H NMR (300 MHz, メタノール−d) δ8.20 − 8.26 (m, 2H), 7.97 (s, 1H), 6.15 − 6.19 (m, 1H), 3.74 − 3.79 (m, 2H), 3.63 (br, 4H), 2.59 − 2.66 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):511[M+H]
<実施例94:1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸>
工程1において3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドを、及び工程2においてエチルピペリジン−4−カルボン酸塩とRuphosを使用する、実施例77の典型的な手順に従い、表題化合物を調製し、白色固形物として1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−4−カルボン酸を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.01 − 7.08 (m, 3H), 5.68 − 5.79 (m, 1H), 3.45 − 3.70 (m, 8H), 2.82 − 2.90 (m, 2H), 2.51 (br, 5H), 2.08 − 2.13 (m, 2H), 1.83 − 1.94 (m, 2H)。LCMS(ESI,m/z):566[M+H]
<実施例95:4−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸>
<工程1:メチル4−(3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩の調製>
炭酸セシウムを用いて、実施例51の工程4の典型的な手順に従い、列挙された中間体を市販で入手可能な3−ブロモ−5−(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒドから直接調製して、4−(3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):318[M+H]
<工程2:メチル4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩の調製>
実施例39の工程4の典型的な手順に従い、列挙された中間体を4−(3−ホルミル−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩から調製し、黄色の油としてメチル4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩を得た。LCMS(ESI,m/z):488[M+H]
<工程3:4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸の調製>
実施例77の工程2の典型的な手順に従い、表題化合物を4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸塩から調製し、黄色の油として4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):474[M+H]
<工程4:4−(3−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸の調製>
実施例60の工程2の典型的な手順に従い、表題化合物を4−(3−((4−(tert−ブトキシカルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸から調製し、黄色の油として4−(3−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸を得た。LCMS(ESI,m/z):374[M+H]
<工程5:4−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸の調製>
実施例39の工程6の典型的な手順に従い、表題化合物を4−(3−(ピペラジン−1−イルメチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸から合成し、白色固形物として4−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸を得た。H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ7.14 (s, 1H), 7.06 (s, 2H), 6.10 − 6.18 (m, 1H), 4.39 − 4.43 (m, 1H), 4.34 (s, 1H), 3.89 − 4.04 (m, 1H), 3.85 − 3.88 (m, 1H), 3.48 − 3.75 (m, 8H), 3.39 − 3.43 (m, 1H), 2.38 − 2.50 (m, 4H)。LCMS(ESI,m/z):568[M+H]
前述の実施例に概説されるのと同様の手順を使用して、実施例96−101を調製した。
<実施例96:1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル4−(2−(4−(1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン−1−イル)−4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルボン酸塩>
<実施例97:4−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)モルホリン−3−カルボン酸>
<実施例98:(R)−1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−3−カルボン酸>
<実施例99:(S)−1−(2−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−3−カルボン酸>
<実施例100:(R)−1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−3−カルボン酸>
<実施例101:(S)−1−(3−((4−(((1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロパン−2−イル)オキシ)カルボニル)ピペラジン−1−イル)メチル)−5−(トリフルオロメチル)フェニル)ピペリジン−3−カルボン酸>
<II.生物的評価>
化合物を試験して、以下のインビトロ及びインビボのアッセイを用いてそれらのMAGL及びセリンヒドロラーゼ活性を評価する。
<インビトロでの競合化活性(competitive activity)に基づくタンパク質プロファイリング(マウス)>
プロテオーム(マウスの脳の膜の画分又は細胞溶解物)(50μL、1.0mg/mLの総タンパク量濃度)をプレインキュベートし、37℃で阻害剤の濃度を変動させた。30分後、FP−Rh(1.0μL、DMSO中で50μM)を加え、混合物を37℃で更に30分間インキュベートした。反応をSDSローディングバッファー(50μL−4X)でクエンチし、SDS−PAGE上で実行した。ゲル画像化の後、ImageJ 1.43uソフトウェアを使用して、MAGL、ABHD6、及びFAAHに対応するゲルバンド(gel band)の蛍光の強度を測定することにより、セリン加水分解酵素活性を判定した。
<阻害剤で処置したマウスからの、マウスの脳のプロテオームの調製>
ポリエチレングリコールのビヒクル中で、経口の胃管栄養法により阻害剤を野生型C57Bl/6Jに投与した。各動物を投与の4時間後に屠殺し、以前に確立された方法に従い脳のプロテオームを調製且つ分析した(Niphakis, M. J., et al. (2011) ACS Chem. Neurosci. and Long, J. Z., et al. Nat. Chem. Biol. 5:37−44を参照)。
化合物は、以下の表(表2と3)に示されるように、本明細書に記載されるアッセイにおいて活性を実証した。

Claims (63)

  1. 式(I)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    は−NR、−アルキル(NR1415)、または−ORであり、
    はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    (i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは
    (ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、
    ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
    7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
    はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
    wは0、1、または2である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  2. は−NRである、請求項1に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  3. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、
    ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項2に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  4. 12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される、請求項3に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  5. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    単環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項3または4に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  6. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項5に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  7. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項6に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  8. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項7に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  9. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項8に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  10. とR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される、請求項9に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  11. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、縮合した二環式の複素環を形成し、ここで、縮合した二環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    縮合した二環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項3または4に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  12. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である、請求項11に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  13. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、スピロ環を形成し、スピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    スピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項3または4に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  14. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択されたスピロ環を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である、請求項13に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  15. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含み、および、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1以上の置換基で随意に選択される、7−8員の架橋した複素環式環を形成する、請求項2に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  16. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択された、8員の架橋した複素環式環を形成する、請求項15に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  17. は−アルキル(NR1415)である、請求項1に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  18. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される、請求項17に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  19. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたピロリジン、随意に置換されたピペリジン、随意に置換されたモルホリン、または随意に置換されたピペラジンを形成する、請求項18に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  20. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択される随意に置換された複素環を形成する、請求項17に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  21. は−ORである、請求項1に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  22. 式(Ia)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    は−C(O)C(O)ORであり、
    はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    はHまたはCアルキルであり、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、および、
    wは0、1、または2である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  23. はHである、請求項22に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  24. はCアルキルである、請求項22に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  25. は−CHである、請求項24に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  26. は−CHCHである、請求項24に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  27. 式(II)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    (i)単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環、あるいは
    (ii)追加のO、N、またはSを随意に含む、7−8員の架橋した複素環式環を形成し、
    ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、ならびに、
    7−8員の架橋した複素環式環は、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で随意に置換され、
    はアルキニルまたは(アルキニル)アルキルであり、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、または随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、および、
    wは0、1、または2である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  28. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項27に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  29. 12とR13は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1以上の置換基で置換される、請求項28に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  30. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、
    単環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項28または29に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  31. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項30に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  32. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はアゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項31に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  33. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ハロアルキル、−OR、−C(O)OR、−C(O)NR10、および−NRSOから選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項32に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  34. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、−C(O)ORと−C(O)NR10から選択された1つの置換基で置換された単環式の複素環を形成し、ここで、単環式の複素環はピロリジン、ピペリジン、およびモルホリンから選択される、請求項33に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  35. とR10はHと非置換のアルキルから独立して選択される、請求項34に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  36. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、縮合した二環式の複素環を形成し、ここで、縮合した二環式の複素環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、縮合した二環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項28または29に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  37. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である、請求項36に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  38. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、スピロ環を形成し、スピロ環は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−OR、−NR1213、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1つ以上の置換基で置換され、および、スピロ環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項28または29に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  39. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択されたスピロ環を形成し、ここで、R17は、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、ハロアルキル、−C(O)OR、または−C(O)NR10である、請求項38に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  40. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含み、および、ハロゲン、−CN、オキソ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−OR、−OR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、および−NRC(O)NR10から独立して選択された1以上の置換基で随意に選択される、7−8員の架橋した複素環式環を形成する、請求項27に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  41. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択された、8員の架橋した複素環式環を形成する、請求項40に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  42. 式(IIa)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環を形成し、ここで、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環はヒドロキシアルキルで置換され、および、単環式の複素環、縮合した二環式の複素環、またはスピロ環は、随意に追加のO、N、またはSを含み、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、および、
    wは0、1、または2である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  43. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、単環式の複素環を形成し、単環式の複素環はヒドロキシアルキルで置換され、単環式の複素環は追加のO、N、またはSを随意に含んでいる、請求項42に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  44. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ヒドロキシアルキルで置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環は、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、および、モルホリンから選択される、請求項43に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  45. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、ヒドロキシメチルで置換された単環式の複素環を形成し、単環式の複素環は、アゼチジン、ピロリジン、ピペリジン、および、モルホリンから選択される、請求項43に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  46. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、縮合した二環式の複素環を形成し、縮合した二環式の複素環はヒドロキシアルキルで置換され、縮合した二環式の複素環は随意に追加のO、N、またはSを含んでいる、請求項42に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  47. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、
    を形成し、ここでR17はヒドロキシアルキルである、請求項46に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  48. とRは、それらが結合している窒素と一体となって、スピロ環を形成し、スピロ環はヒドロキシアルキルで置換され、追加のO、N、またはSを随意に含んでいる、請求項42に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、または薬学的に許容可能な塩。
  49. 式(III)の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    はそれぞれ、H、Cアルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたCアルキル、随意に置換されたCアルケニル、随意に置換されたCアルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    wは0、1、または2であり、および、
    xは1、2、または3である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  50. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む複素環を形成し、
    ここで、複素環は、ハロゲン、オキソ、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−S(O)11、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択される1つ以上の置換基で置換される、請求項49に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  51. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、随意に置換されたピロリジン、随意に置換されたピペリジン、随意に置換されたモルホリン、または随意に置換されたピペラジンを形成する、請求項50に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  52. 14とR15は、それらが結合している窒素と一体となって、
    から選択される随意に置換された複素環を形成する、請求項49に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  53. 式(IV )の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩であって、
    式中、
    AとBは独立して単結合またはCR1819であり、
    CはOまたはCR1819OCR2021であり、
    DはCR1819またはCR1819CR2021であり、
    は、ハロゲン、−OR、−CN、アリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、アリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリール(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、ヘテロアリールオキシ(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、複素環(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、シクロアルキル(各々がRから独立して選択された、1つ、2つ、または3つの部分によって随意に置換される)、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC2−6アルケニル、随意に置換されたC2−6アルキニル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、または−SHであり、
    はそれぞれ、H、C1−6アルキル、ハロアルキル、およびアミノアルキルから独立して選択され、
    はそれぞれ、ハロゲン、−OR、−CN、ニトロ、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたC1−6アルケニル、随意に置換されたC1−6アルキニル、シクロアルキル、−NR10、−NRC(O)R、−NRSO、−NRC(O)OR、−NRC(O)NR10、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR10、−S(O)11、および、−SHから独立して選択され、
    はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    とR10はそれぞれ、H、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、あるいは、RとR10は、それらが結合している窒素と一体となって、追加のO、N、またはSを随意に含む、随意に置換された複素環を形成し、
    11はそれぞれ、随意に置換されたアルキル、随意に置換されたシクロアルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、および随意に置換されたヘテロシクロアルキルから独立して選択され、
    17は、H、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−S(O)11、−C(O)R、−C(O)OR、または−C(O)NR10であり、
    18、R19、R20、およびR21はそれぞれ、H、随意に置換されたC1−6アルキル、随意に置換されたアリール、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換された複素環、随意に置換されたシクロアルキル、−C(O)R、−C(O)OR、および−C(O)NR10から独立して選択され、および、
    wは0、1、または2である、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  54. AとBは、両方とも単結合であり、DはCR1819CR2021であり、およびCはCR1819OCR2021である、請求項53に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  55. AとBは、両方ともCR1819であり、DはCR1819CR2021であり、およびCはOである、請求項53に記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  56. 18、R19、R20、およびR21はHである、請求項53−55のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  57. は、ハロゲン、−CH、−CF、−OCH、または−OCFである、請求項1−56のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  58. は−Clである、請求項1−56のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  59. は−CFである、請求項1−56のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  60. から選択される、化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩。
  61. 請求項1−60のいずれか1つに記載の化合物、あるいはその溶媒和物、水和物、互変異性体、N−オキシド、立体異性体、または薬学的に許容可能な塩、および少なくとも1つの薬学的に許容可能な賦形剤を含む医薬組成物。
  62. 患者の疼痛を処置するための方法であって、
    前記疼痛を処置するために、治療上有効な量の請求項1−60のいずれか1つに記載の化合物を患者に投与する工程を含む、方法。
  63. 疼痛は神経障害性疼痛である、請求項62に記載の方法。
JP2017547434A 2015-03-18 2016-03-16 ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法 Pending JP2018513119A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562135072P 2015-03-18 2015-03-18
US62/135,072 2015-03-18
PCT/US2016/022690 WO2016149401A2 (en) 2015-03-18 2016-03-16 Piperazine carbamates and methods of making and using same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018513119A true JP2018513119A (ja) 2018-05-24

Family

ID=56920106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547434A Pending JP2018513119A (ja) 2015-03-18 2016-03-16 ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US9771341B2 (ja)
EP (1) EP3271352B1 (ja)
JP (1) JP2018513119A (ja)
CN (1) CN107660199B (ja)
AR (1) AR104025A1 (ja)
CA (1) CA2979537C (ja)
ES (1) ES2878041T3 (ja)
MX (1) MX2017011997A (ja)
TW (1) TW201702221A (ja)
WO (1) WO2016149401A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502047A (ja) * 2016-11-16 2020-01-23 ルンドベック ラ ホーヤ リサーチ センター,インク. Magl阻害剤

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT2800565T (pt) 2012-01-06 2020-04-29 Scripps Research Inst Compostos de carbamato e processos para a sua preparação e utilização
JP2018513119A (ja) 2015-03-18 2018-05-24 アビデ セラピューティクス,インク. ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法
WO2017143283A1 (en) 2016-02-19 2017-08-24 Abide Therapeutics, Inc. Radiolabeled monoacylglycerol lipase occupancy probe
CN109496213B (zh) 2016-05-12 2022-03-04 H.隆德贝克有限公司 螺环化合物及其制备和使用方法
ES2892952T3 (es) 2016-09-19 2022-02-07 H Lundbeck As Carbamatos de piperazina como moduladores del MAGL y/o ABHD6 y su uso
JOP20190108B1 (ar) 2016-11-16 2023-09-17 H Lundbeck As تركيبات صيدلانية
JOP20190107A1 (ar) * 2016-11-16 2019-05-09 Lundbeck La Jolla Research Center Inc مثبطات أحادي أسيل جليسرول ليباز (magl)
HUE056973T2 (hu) 2016-11-16 2022-04-28 H Lundbeck As MAGL inhibitor kristályos formája
JOP20190106A1 (ar) * 2016-11-16 2019-05-09 Lundbeck La Jolla Research Center Inc مثبطات أحادي أسيل جليسرول ليباز (magl)
JP2020506899A (ja) * 2017-01-20 2020-03-05 ファイザー・インク Magl阻害薬としての1,1,1−トリフルオロ−3−ヒドロキシプロパン−2−イルカルバマート誘導体
SG11201906427QA (en) 2017-01-23 2019-08-27 Pfizer Heterocyclic spiro compounds as magl inhibitors
BR112019018879A2 (pt) * 2017-03-13 2020-04-14 Abide Therapeutics Inc inibidores duplos de magl e faah
PE20200665A1 (es) * 2017-08-29 2020-06-11 Lundbeck La Jolla Research Center Inc Compuestos espirociclicos y sus metodos de preparacion y uso
KR20200046061A (ko) 2017-08-29 2020-05-06 룬드벡 라 졸라 리서치 센터 인코포레이티드 스피로사이클 화합물 및 이를 제조하고 사용하는 방법
MA50524A (fr) * 2017-11-02 2020-09-09 Aicuris Gmbh & Co Kg Nouveaux indole-2-carboxamides à substitution amino-thiazole hautement actifs agissant contre le virus de l'hépatite b (vhb)
US10570106B2 (en) 2018-05-15 2020-02-25 Lundbeck La Jolla Research Center, Inc. MAGL inhibitors
AU2020212596A1 (en) * 2019-01-25 2021-08-19 H. Lundbeck A/S Methods of treating disease with MAGL inhibitors
US20210147367A1 (en) * 2019-11-15 2021-05-20 Lundbeck La Jolla Research Center, Inc. Crystalline forms of a magl inhibitor
BR112021025516A2 (pt) 2020-04-21 2022-11-01 H Lundbeck As Processos para a fabricação de 4-(2-(pirrolidin-1-il)-4-(trifluorometil)benzil)piperazina-1-carboxilato de 1,1,1,3,3,3-hexafluoropropan-2-ila e da forma 2 do sal monocloridrato do mesmo
TW202229255A (zh) 2020-11-13 2022-08-01 丹麥商H 朗德貝克公司 Magl抑制劑

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1593586A (ja) 1967-10-17 1970-06-01
JPS6183073A (ja) 1984-10-01 1986-04-26 Oki Electric Ind Co Ltd 印字装置の用紙送り方法
WO1989011794A1 (en) 1988-06-07 1989-12-14 Rikagaku Kenkyusho Plant growth inhibitor
AU3226993A (en) 1991-11-27 1993-06-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal acylated amino-(phenyl- or pyridinyl- or thienyl-)-phenyl derivatives
JPH09506920A (ja) 1993-12-22 1997-07-08 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー カルバメートの製造法
AU7579696A (en) 1995-11-15 1997-06-05 Zeneca Limited Herbicidal substituted pyrazole compounds
AU3440597A (en) 1996-07-02 1998-01-21 Novartis Ag N-phenylimino heterocyclic derivatives and their use as herbicides
RU2167150C2 (ru) 1998-03-25 2001-05-20 Фокин Александр Васильевич Полифторалкил-n-арилкарбаматы, обладающие антимикробной активностью
JP2003511362A (ja) 1999-10-04 2003-03-25 ユニバーシティー オブ メディシン アンド デンティストリー オブ ニュー ジャージー 新規カルバメートおよび尿素類
EP1201298A1 (en) 2000-10-24 2002-05-02 Urea Casale S.A. Carbamate condensation unit
DE10348022A1 (de) 2003-10-15 2005-05-25 Imtm Gmbh Neue Dipeptidylpeptidase IV-Inhibitoren zur funktionellen Beeinflussung unterschiedlicher Zellen und zur Behandlung immunologischer, entzündlicher, neuronaler und anderer Erkrankungen
FR2864080B1 (fr) 2003-12-23 2006-02-03 Sanofi Synthelabo Derives de 1-piperazine-et-1-homopiperazine-carboxylates, leur preparation et leur application en therapeutique
WO2005063698A1 (en) 2003-12-31 2005-07-14 Council Of Scientific & Industrial Research Process for preparing carbamates
EP1716130A1 (en) 2004-02-18 2006-11-02 AstraZeneca AB Acetylinic piperazine compounds and their use as metabotropic glutamate receptor antagonists
EP1831218A2 (en) 2004-12-23 2007-09-12 F.Hoffmann-La Roche Ag Carbamate substituted imidazo- and pyrrolo-pyridines as protein kinase inhibitors
ME02929B (me) * 2004-12-30 2018-04-20 Janssen Pharmaceutica Nv DERIVATIVI FENILAMIDA 4-(BENZIL)-PIPERAZIN-1-KARBOKSILNE KISELINE l SLIĆNA JEDINJENJA KAO MODULATORI HIDROLAZE AMIDA MASNIH KISELINA (FAAH) ZA LEĆENJE ANKSIOZNOSTI, BOLA l OSTALIH STANJA
JP2009523729A (ja) 2006-01-13 2009-06-25 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド C型肝炎の治療方法
AU2007337886C1 (en) 2006-12-22 2014-10-16 Astex Therapeutics Limited Bicyclic heterocyclic compounds as FGFR inhibitors
WO2008106047A2 (en) 2007-02-26 2008-09-04 Kosan Biosciences Incorporated Carbamate compounds
US8188098B2 (en) 2008-05-19 2012-05-29 Hoffmann-La Roche Inc. GPR119 receptor agonists
CA2730610A1 (en) 2008-07-16 2010-01-21 Schering Corporation Bicyclic heterocycle derivatives and their use as gpcr modulators
EP2373315A4 (en) 2008-11-14 2012-06-27 Scripps Research Inst METHOD AND COMPOSITION RELATING TO TARGETING MONO-ACYLGLYCEROL LIPASE
AU2010229134A1 (en) 2009-03-23 2011-11-10 Msd K.K. Novel aminopyridine derivatives having Aurora A selective inhibitory action
UA107791C2 (en) 2009-05-05 2015-02-25 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions
IN2012DN03890A (ja) 2009-11-03 2015-09-04 Bayer Materialscience Ag
FR2960875B1 (fr) 2010-06-04 2012-12-28 Sanofi Aventis Derives de carbamates d'hexafluoroisopropyle, leur preparation et leur application en therapeutique
JP6411895B2 (ja) 2012-01-06 2018-10-24 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 治療活性化合物およびその使用方法
PT2800565T (pt) 2012-01-06 2020-04-29 Scripps Research Inst Compostos de carbamato e processos para a sua preparação e utilização
US9567302B2 (en) * 2012-03-19 2017-02-14 Abide Therapeutics, Inc. Carbamate compounds and of making and using same
US9551036B2 (en) 2013-02-25 2017-01-24 Whitehead Institute For Biomedical Research Metabolic gene mesenchymal signatures and uses thereof
JP2018513119A (ja) 2015-03-18 2018-05-24 アビデ セラピューティクス,インク. ピペラジンカルバメート、およびピペラジンカルバメートを製造ならびに使用する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020502047A (ja) * 2016-11-16 2020-01-23 ルンドベック ラ ホーヤ リサーチ センター,インク. Magl阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20160272602A1 (en) 2016-09-22
EP3271352A4 (en) 2019-03-27
CA2979537C (en) 2023-08-29
ES2878041T3 (es) 2021-11-18
WO2016149401A3 (en) 2016-10-27
AR104025A1 (es) 2017-06-21
CN107660199A (zh) 2018-02-02
CA2979537A1 (en) 2016-09-22
CN107660199B (zh) 2021-11-23
EP3271352A2 (en) 2018-01-24
MX2017011997A (es) 2018-05-28
US9771341B2 (en) 2017-09-26
US9994537B2 (en) 2018-06-12
WO2016149401A2 (en) 2016-09-22
EP3271352B1 (en) 2021-05-12
US20170334874A1 (en) 2017-11-23
TW201702221A (zh) 2017-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9994537B2 (en) Piperazine carbamates and methods of making and using same
JP6647592B2 (ja) ピロロピロールカルバメート、および関連する有機化合物、医薬組成物、ならびにその医学的使用
EP3377060B1 (en) Pyrazole derivatives, processes for their preparation and uses thereof
JP7162622B2 (ja) ピラゾールmagl阻害剤
ES2861648T3 (es) Compuestos de espirociclo y procedimientos de fabricación y uso de los mismos
AU2018326497A1 (en) Spirocycle compounds and methods of making and using same
ES2940111T3 (es) Inhibidores de MAGL de pirazol
EP4048259A1 (en) Inhibitors of raf kinases
WO2018053447A1 (en) Piperazine carbamates and methods of making and using same
JP2022550640A (ja) Kv1.3カリウムシェーカーチャネル遮断薬としてのアリール複素環式化合物
AU2018236161A1 (en) Dual MAGL and FAAH inhibitors
JP7349570B2 (ja) M4作動薬としての2-アザスピロ[3.4]オクタン誘導体