JP2018510485A - カラーピッカー - Google Patents

カラーピッカー Download PDF

Info

Publication number
JP2018510485A
JP2018510485A JP2017551185A JP2017551185A JP2018510485A JP 2018510485 A JP2018510485 A JP 2018510485A JP 2017551185 A JP2017551185 A JP 2017551185A JP 2017551185 A JP2017551185 A JP 2017551185A JP 2018510485 A JP2018510485 A JP 2018510485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
lighting
colors
user
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017551185A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6766066B2 (ja
Inventor
レムコ マギエルス
レムコ マギエルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2018510485A publication Critical patent/JP2018510485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6766066B2 publication Critical patent/JP6766066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/001Texturing; Colouring; Generation of texture or colour
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/10Segmentation; Edge detection
    • G06T7/11Region-based segmentation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light

Abstract

環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムを制御する方法である。本方法は、ユーザーインターフェースの画面上でユーザーに表示される画像を出力することと、各領域がそれぞれの色を含む表示された画像内の複数の領域からユーザーが領域を選択することを可能にすることと、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備を制御して、表示された画像からユーザーにより選択された領域の色をレンダリングする照明を照射することとを含む。表示される画像は、ソース画像に基づいて決定され、表示される画像は、ライティングシステムにより照射される照明を通してレンダリングされるソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。

Description

本開示は、携帯電話又はタブレット上で動作するカラーピッカーアプリケーションなどのカラーピッカーに関し、カラーピッカーは、ユーザーが写真などの画像から領域を選択し、それにより、選択された領域の色に基づいて色を選択し、その色を使用して、1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムが部屋などの環境内にその照明を照射することを可能にする。
既存のカラーピッカーアプリケーション(又は、「アプリ」)は、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備から照射される照明の色をユーザーが制御するための手法を提供する(照明設備は、従来の天井若しくは壁設置型照明設備、独立型照明設備若しくはウォールウォッシャー、又は、表面若しくは家具に内蔵された照明光源などの、それほど一般的でない照明設備、又は、環境を照らすために環境内に照明を照射するための他のあらゆる種類の照明光源である)。カラーピッカーアプリは、カラーピッカーアプリが動作するユーザー端末の画面上でユーザーに画像を表示し、画像は、例えば、ユーザー端末の内蔵カメラにより撮影された写真、又は、ユーザー端末の内部記憶装置にダウンロードされた写真又は他の種類の画像である。アプリは、次に、異なる複数の色のそれぞれを含む画像内の複数の領域から、表示された画像内で特定の色(色空間値の特定の集合により規定されるか、色値の範囲により規定されるかによらず)を含む領域をユーザーが選択することを可能にする。所望の領域をユーザーが選択すると、アプリは、選択された領域から色をサンプリングし、ライティングシステムを制御して、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備から照射される照明により、目的の色を含むライティングシーンをレンダリングする。
これは、ユーザーが望む画像をユーザーが選択し、次に、この画像から1つ又は複数の色を簡単に選択することができるという点で、ライティングシーンをユーザーが選択するためのユーザーフレンドリーな手法を提供する。
しかし、1つ又は複数の照明設備の出力における制約に起因して、特定の色は、照明設備によりレンダリングすることが困難(例えば、深彩度)又は不可能である(例えば、茶色がかった色/黒色)。一例として、公称で赤の光源は実際にはオレンジに近いものであり、したがって、深い赤色を生み出すことは困難である。他の一例として、青い光の高エネルギーに起因した照明設備内の反射体への(長期的にみた)損傷を防ぐために、照明設備が照射することを許容される青い光の量に制約が存在する場合がある。茶色又はグレーなどの他の色は、照明設備を使用してレンダリングすることが不可能である。
WO2012/085742は、ユーザーからの、画像内における特定の色付き領域の選択を受信するが、次に、選択された色をレンダリングするライティングシステムの能力に応じて、ライティングシステムから照射する実際の色を適応させるカラーピッカーアプリケーションを開示する。
しかし、WO2012/085742のカラーピッカーアプリケーションは、この適応を「ユーザーの関与なしで」行うだけであり、まずユーザーに立ち戻ることをしない。すなわち、これは、ユーザーにより選択された色が可能ではないことも、忠実に再現されないこともユーザーに知らせず、さらに、ユーザーへの提案として適応をフィードバックして、適応された色が実際に望ましい代替色であるか否かをユーザーが選択することを可能にしない。このような問題を解決するために、本発明は、代わりに、可能なライティング色のより良好な印象をユーザーに提供するために、照明設備の能力により良好に適合するように、ユーザーに表示される画像を適応させる(ソース画像の一部のみ又は全部を変えることを含む)。
したがって、本明細書において開示される一態様によると、ユーザー端末が提供され、このユーザー端末は、環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムと通信するための通信インターフェースと、画面を備えるユーザーインターフェースであって、表示される画像(20’)をユーザー端末のユーザーに対して画面上に出力し、各領域がそれぞれの色を含む表示された画像内の複数の領域からユーザーが領域を選択することを可能にするように構成されたユーザーインターフェースと、表示された画像からユーザーにより選択された領域の色をレンダリングする照明を照射するように、通信インターフェースを介して、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備を制御するように構成された制御装置とを備え、制御装置が、ソース画像に基づいて、表示される画像を決定するように構成され、表示される画像は、照明を通してレンダリングされるソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。
すなわち、修正結果は、ライティングシステムによりレンダリングされる1つ又は複数の色の性能又は能力を反映し、すなわち、目的の1つ又は複数の色がレンダリングされることが可能ではない、又は、忠実にレンダリングされない場合があることを考慮する。この非感受性又はレンダリングされる性能の欠如は、例えばグレー又は茶色の場合に、ライティングシステムのうちのすべて又は少なくとも大部分に当てはまる色自体の本質的な特徴であるか、又は、これは、使用される特定のライティングシステム(又は、ライティングシステムの特定の1つ又は複数の照明設備)の制約であり、例えば、ライティングシステムは深い赤をレンダリングすることができないことに留意されたい。いずれにしても、ソース画像は、目的の1つ又は複数の色がレンダリングされることが可能であるか否か、又は、どの程度可能であるかに基づいて修正される。
これは、有益には、特定の色の特定の選択を行う前に、画像の中で可能な色の選択肢の範囲をユーザーに見させる。すなわち、ユーザーの許可なく異なる色を単に自動的に選択するのではなく、ユーザーが選択することができる可能な色の選択肢をユーザーに提示することが好ましいことが本明細書において認識される。
例えば、これは、ライティングシステムが既にレンダリング可能である色のうちの1つをもつ領域を選択する、又は、修正された色をもつ領域のうちの1つを選択する選択権をユーザーに提供するために使用される。
したがって、実施形態において、表示される画像の領域のうちの1つ又は複数にあるそれぞれの色は、照明を通してレンダリングされることが可能でないソース画像内のそれぞれのソース色を置換可能であって、且つ、照明を通してレンダリングされることが可能なそれぞれの置換色か、又は、少なくとも、照明を通してレンダリングされることが可能であるが、あまり忠実ではないソース画像内のそれぞれのソース色を置換可能であって、且つ、照明を通して忠実にレンダリングされることが可能なそれぞれの置換色を含む。
表示された画像の領域のうちの1つ又は複数の各領域にあるそれぞれの置換色は、表示された画像内にあるそれぞれの置換色の領域と空間的に一致するソース画像の同じ領域内にあるそれぞれのソース色を置換する。及び/又は、表示された画像内における領域のうちの1つ又は複数の各領域は、それぞれの置換色を示すが、ソース画像内におけるそれぞれのソース色のいずれの領域にも空間的に一致しない、ソース画像上に重ね合わされた特別な制御領域を含む。
修正結果の他の代替的又は追加的な実現例として、表示される画像が、照明を通してレンダリング可能でない、又は、閾誤差内でレンダリング可能でない1つ又は複数の色を除去するように、ソース画像に対して修正される。例えば、これは、表示される画像が、照明を通してレンダリング可能でない、又は閾誤差内でレンダリング可能でない1つ又は複数の色のうちの少なくとも1つを除去するように、ソース画像に対してトリミングされることを含む。
修正結果の他の代替的又は追加的な実現例として、表示される画像は、照明を通してレンダリングされることが可能である、又は、閾誤差内でレンダリングされることが可能である色を持つソース画像内にある1つ又は複数の各領域をユーザーに示すように、ソース画像に対して修正される。例えば、これは、目的の領域の周囲に輪郭を描くこと、又は、目的の領域上に若しくは目的の領域に隣接してアイコン若しくは他の同様の指標を重ね合わせることなどにより、目的の領域を強調表示することを含む。
実施形態において、ユーザー端末は、制御装置にソース画像を提供するための装置(例えば、画像を撮影するためのカメラ又は画像を記憶するメモリ)を備え、制御装置は、装置により提供されるソース画像に基づいて、ユーザー端末で表示される画像を生成することにより、表示される画像の決定を実行するように構成される(この場合、表示される画像の生成は、ソース画像の一部のみ又は全体を変えることを含む)。
代替的に、制御装置は、サーバーから表示される画像を受信することにより、表示される画像の決定を実行するように構成されてもよく、サーバーは、ソース画像に基づいて、サーバーにおいて、表示される画像を生成済みである。
表示される画像がユーザー端末で生成される場合、レンダリングされる1つ又は複数の色の非感受性の指標は、ユーザー端末に事前に記憶され、制御装置は、ユーザー端末に事前に記憶された指標により示される非感受性を考慮して、表示される画像の生成を実行するように構成される。
代替的に、通信インターフェースは、レンダリングされる1つ又は複数の色の非感受性の指標をライティングシステムより受信するように構成されてもよく、制御装置は、通信インターフェースを介してライティングシステムにより示される非感受性を考慮して、表示される画像の生成を実行するように構成されてもよい。
実施形態において、レンダリングされる1つ又は複数の色の非感受性は、1つ又は複数の色の本質的な性質に基づいて事前決定された推定であり、表示される画像は、1つ又は複数の色をレンダリングするように制御される特定のライティングシステムの機能に関する具体的な情報なしで(すなわち、当該特定のライティングシステムの実際の能力の知識なしで)決定される。
代替的に、レンダリングされる1つ又は複数の色の非感受性は、照明を通して1つ又は複数の色をレンダリングするように制御される特定のライティングシステムの機能、又は、照明設備のうちの特定の1つ又は複数の照明設備の機能に関する具体的な情報に基づいてもよい(すなわち、特定のライティングシステムの実際の能力の知識に基づき、例えば、通信インターフェースを介してライティングシステムからユーザー端末上の制御装置により受信された能力の指標に基づく)。したがって、修正された画像は、照明を通して1つ又は複数の色をレンダリングする特定のライティングシステムの機能又は特定の1つ又は複数の照明設備の機能を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。
さらなる実施形態において、ライティングシステムは複数の照明設備を備え、制御装置は、照明設備のうちの2つ以上の各々又は照明設備の2つ以上のサブセットの各々に対する、修正された画像のそれぞれのバージョンを決定するように構成され、各バージョンは、照明を通して1つ又は複数の色をレンダリングするそれぞれの照明設備の機能又はサブセットの機能を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。
本明細書において開示される他の一態様によると、環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムを制御する方法が提供され、この方法は、ユーザーインターフェースの画面上でユーザーに対して表示される画像を出力することと、各領域がそれぞれの色を含む表示された画像内の複数の領域からユーザーが領域を選択することを可能にすることと、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備を制御して、照射された照明を通して、表示された画像からユーザーにより選択された領域の色をレンダリングすることとを含み、表示される画像はソース画像に基づいて決定され、表示される画像は、照明を通してレンダリングされるソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。
実施形態において、本方法は、本明細書において開示される任意のユーザー端末又はシステムの特徴に基づくステップをさらに含む。
本明細書において開示される他の一態様によると、環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムを制御するためのコンピュータプログラム製品が提供され、コンピュータプログラム製品は、コンピュータ可読記憶媒体上で具現化され、1つ又は複数のプロセッサ上で起動するとき、ユーザーインターフェースの画面上でユーザーに対して表示される画像を出力し、各領域がそれぞれの色を含む表示される画像内の複数の領域からユーザーが領域を選択することを可能にし、ライティングシステムの1つ又は複数の照明設備を制御して、照明を照射することにより、表示される画像からユーザーにより選択された領域の色をレンダリングすることを実行するように構成され、表示される画像は、ソース画像に基づいて決定され、表示される画像は、照明を通してレンダリングされるソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正されたソース画像の修正結果である。
実施形態において、コンピュータプログラムは、本明細書において開示される任意のユーザー端末又はシステムの特徴に基づいて動作するようにさらに構成される。
本開示の理解を助けるために、及び、実施形態がどのように効果を奏するかを示すために、例示として添付図面が参照される。
ライティングシステムの概略図である。 ユーザー端末の概略ブロック図である。 ソース画像の修正結果の概略図である。
図1は、例示的なライティングシステムを示し、開示される技術がこのライティングシステムに関連して実施される。システムは、環境2を照らすために光を照射するように構成された、その環境2内に設置された1つ又は複数の照明設備4を備える。環境2は、1つ又は複数の部屋及び/又は廊下などの屋内空間、公園又は庭園などの屋外空間、スタジアム又は見晴らし台などの部分的に覆われた空間、乗り物の内部などの他のあらゆる空間、又は、これらのあらゆる組み合わせである。照明設備4の各々は、LEDベースのランプ、ガス放電ランプ、又はフィラメント電球に、関係する筐体又は支持体があればそれを加えたものなどの、少なくとも1つのそれぞれの光源を備える。照明設備4の各々は、天井若しくは壁設置型照明設備、独立型照明設備、ウォールウォッシャー、又は、表面若しくは家具の物品に内蔵された照明設備など、それほど一般的でないもの、又は、環境2を照らすために環境2内に照明を照射するための他のあらゆる種類の照明装置などの、あらゆる適切な形態をとる。
ライティングシステムを制御するために、ユーザー端末6がユーザー8により操作される。例えば、ユーザー端末6は、スマートフォン、タブレット、若しくはノートパソコン、又は、ライティングシステムのための専用遠隔制御ユニットなどのモバイルユーザー端末の形態をとるか、又は、代替的に、ユーザー端末6は、デスクトップコンピュータ又は壁パネルなどの非モバイル端末であってもよい。ユーザー端末6は、ライティングシステム内の照明設備4のうちの1つ又は複数により照射される照明を制御することができるように構成される。これは、少なくとも、照明の色と、任意選択的に、照明の全体の強度又は動的な(時間的に変化する)効果などの1つ又は複数の他の特徴とを制御できることを含む。ユーザー端末6は照明設備を制御するために環境2内に存在することを必要とされるが、可能性のあるすべての実施形態において必ずそうである必要はない。照明をユーザー端末6が制御することを可能にするために、例えば、以下のように多くの選択肢が存在する。
図2は、ユーザー端末6をさらに詳細に示す。ユーザー端末6は、制御装置12と、ライティングシステムと通信するための通信インターフェース14とを備え、制御装置は、システムの1つ又は複数の照明設備4のうちの1つ又は複数により照射される照明の説明される制御を、インターフェース14を介して実行するために、通信インターフェースに動作可能に結合される。通信インターフェース14は、Wi−Fi(登録商標)、ZigBee(登録商標)、又はBluetooth(登録商標)インターフェースなどの無線送信器又は送受信器、又は、イーサネット(登録商標)、DMX、又はDALIインターフェースなどの有線接続体を備える。制御装置12は、ユーザー端末6の(1つ又は複数の記憶装置を備える)メモリに記憶されて、ユーザー端末6の(1つ又は複数の処理ユニットを備える)プロセッサ上で動作するとき、本明細書において開示される技術に従って動作を実行するように構成されたソフトウェアコードにより実施される。代替的に、制御装置12は、専用ハードウェア回路、又は、PGA若しくはFPGAなどの構成可能回路又は再構成可能回路、又は、ソフトウェアとハードウェアのあらゆる組み合わせにより実施されてもよい。
ユーザー端末6は、制御装置12に画像を提供するための装置16をさらに備え、このすぐ後でさらに詳細に説明されるように、画像内にある1つ又は複数の色に基づいて、照明の色を制御装置が制御することを可能にする。実施形態において、この装置16は、カメラであり、好ましくは、ユーザー端末6がモバイル端末である場合などでは、ユーザー端末6の筐体に内蔵されたカメラである(ただし、代替的に、装置16は、ユーザー端末6の筐体の外部にあるウェブカメラなどのカメラでもよい)。代替的に、画像を提供するための装置16は、画像、例えば、インターネットなどのネットワークからユーザー端末6のメモリにダウンロードされた、又は、メモリカード又はキーなどの他の装置からユーザー端末のメモリにコピーされた画像を記憶するメモリである。以下、カメラ16に関連して説明されるが、これは、可能性のあるすべての実施形態における限定ではないことが理解されよう。
さらに、ユーザー端末6は、制御装置12に動作可能に結合されたユーザーインターフェース18を備える。ユーザーインターフェースは、画面とユーザー入力を受信する手段とを備え、画面上に表示される画像の1つ又は複数の領域を示す。例えば、ユーザーインターフェース18は、画面上に表示される画像の所望の領域をタッチすることにより、その領域をユーザー6が選択することを可能にするタッチスクリーン、又は、ユーザーが所望の領域上にカーソルを操縦して、ボタンをクリックすることによりそのように配置されたカーソルを使用してその領域を選択することを可能にする、マウス、トラックパッド、又はトラッカーボールなどといったポイントアンドクリック式ユーザーインターフェースを備える。このすぐ後でさらに詳細に説明されるように、制御装置12は、照明の色を制御して、表示される画像からユーザーにより選択された領域の色に整合(少なくとも近似)させ、すなわち、その色をレンダリングするように構成される。
ライティングシステムにより照射される照明を制御する際、ユーザー端末6上の制御装置12は、インターフェース14を使用し、制御される1つ又は複数の照明設備4の個別の各照明設備4にライティング制御要求を通信して、それらを個別に制御する。代替的に、ユーザー端末6上の制御装置12は、インターフェース14を使用して、中央制御モジュール10(ライティングブリッジとも呼ばれる)にライティング制御要求を通信することにより制御を実行してもよく、中央制御モジュール10は、次いで関連する1つ又は複数の照明設備4をライティング制御要求に従って制御するために、ライティング制御要求を処理する。中央制御モジュール10は、環境2内に設置された専用制御ユニット、例えば、壁設置型制御ユニット内に実施されるか、又は、環境(例えば、同じ建物)内及び/又は遠隔地の離れた場所にある1つ又は複数の場所にある1つ又は複数のサーバーユニットを備えるサーバー上で実施される。
いずれにしても、要求は、無条件に対応されるか、又は、制御モジュール10又は照明設備4によって1つ又は複数の条件が適用される。例えば、中央制御モジュール10を介して制御が行われる場合、中央制御モジュール10は、制御を可能にする前に、ユーザー端末6又はユーザー端末6のユーザー8の識別情報を検証するように構成され、及び/又は、ユーザー端末6又はユーザー端末6のユーザー6が、制御されるライティング4と同じ環境2(例えば、同じ部屋又は建物)内に位置することを検証するなど、制御を可能にする前に、ユーザー端末6又はユーザー端末6のユーザー8が特定の空間的又は地理的な領域内で発見されるかどうかを検証する(例えば、屋内位置決めネットワーク又は存在検出システムに基づく)ように構成される。
無線インターフェース14の場合、通信は、例えば、無線アクセス技術としてZigBee(登録商標)又はBluetooth(登録商標)を使用した、各照明設備4又は中央制御モジュール10にある対応する受信器又は送受信器との間の直接的なものであるか、又は、例えば、無線アクセス技術としてWi−Fi(登録商標)を使用して、環境2内に配置された中継無線ルーター9を介するものである(ただし、これらの技術は、これらのそれぞれの直接的な構成又はルーターベースの構成に限定されない)。
制御が中央制御モジュール10を介して実行されるか、制御される1つ又は複数の照明設備4との個別の通信を介して実行されるかによらず、色の制御は、1つ又は複数の照明設備4の個別の各照明設備4により照射される照明の色を制御して、そのそれぞれの色を変えること、又は、複数の照明設備4により生み出される全体的な照明の色を制御することを含む。前者の場合、これは、赤(R)、緑(G)、及び青(B)要素(例えば、LEDベースのランプ内のLEDのアレイにおける独立したRGB LEDの集合)などの、所与の照明設備4の個々の要素、又は、他の色付き光源と白色光源とのあらゆる混合部材を制御することにより達成される。後者の場合、目的の色は、特定の表面上で、又は、空間内における特定の点において混じり合う異なる照明設備4からの照明の効果である。
照明を通して生み出される対象色は、ユーザーインターフェース18を介してユーザー6に提示された画像に基づいて選択される。ユーザー端末12上の制御装置12は、カメラ16により撮影された(又は、メモリから取得された)画像を受信して、ユーザーインターフェース18の画面上でユーザー8に画像を表示するように構成される。ユーザーは、次に、ユーザーがライティングシステムの1つ又は複数の照明設備4からの照明を通してレンダリングしたい色を含む画像の所望の領域を選択する(どの照明設備4が制御されるかは、ユーザーによりさらに選択されるか、又は、中央制御モジュール10により事前決定若しくは選択される)。
所望の領域の選択は、画像内における特定の点をユーザーが選択し(例えば、特定の点をクリック又はタッチし)、その点にあるピクセル又はその点の周囲にある複数のピクセルを含むエリアを抽出することにより実行される。代替的に、領域は、例えば、マウスポインター又はタッチスクリーンを使用して画像の領域の周囲に線を引くなど、その境界によって選択されてもよい。選択された領域の色も様々な手法で決定される。例えば、これは、厳密な点そのもの、又は、ユーザーにより選択された領域の中心にあるピクセルの色であるか、又は、領域内における複数のピクセルにあるピクセル色を表す色、例えば、RGBチャンネルの各々、輝度及びクロミナンスチャンネル(YUV)の各々、又は色相、彩度及び明度チャンネルの各々の平均値、中央値、又は最頻値などの、各色空間チャンネル上の平均値、中央値、又は最頻値である。
どのように選択されたかに関わらず、ユーザー端末6上の制御装置12は、次に、上述の様々な可能性の1つに基づいて、制御される1つ又は複数の照明設備4に個別に、又は、中央ライティング制御モジュール10を介して、ライティングシステムに、対象色を(厳密に、又は、特定の近似範囲内で)示すライティング制御要求を送信する。それに応答して、ライティングシステムは、次に、目的の1つ又は複数の発光体4からの照明を通して対象色をレンダリングする。対象色は、RGB値、又は、輝度及びクロミナンス値(YUV)、又は、色相、彩度及び強度値、又は、x−y値などの、任意の適切な色空間内における座標を送信することにより、ライティングシステムに通信され、座標は、ライティングシステム又はライティングシステムの照明設備の特定の1つの、それぞれの色域上にマッピングされる(ここで、色域は、色の事前決定されたサブセット、例えば、ライティングシステムにより正確に表現されることが可能な完全なサブセットである)。またさらには、色は、他の形で、例えば、ライティングシステムにより理解される事前決定された色名又はIDを送信するなどにより、ライティングシステムに通信される。
注記:制御装置12が1つ又は複数の照明設備4を制御して生み出す対象色、すなわちレンダリングされる色は、照明設備4のうちの所与の1つ、又は、複数の照明設備4の個別の各照明設備4から直接照射される色であるか、又は、代替的に、環境2内における所与の表面上に現れる、又は、空間内の所与の点において検出される、照明設備4のうちの所与の1つからの照明、又は、複数の照明設備4からの組み合わされた照明により生み出される色である。後者の場合、これは、表面の色、及び/又は、制御される照明設備4及び/又は他の光源のうちの異なるものからの照明の任意の混合に応じて決まる。
上述のように、ユーザー端末6は、カラーピッカーの機能を提供する。ユーザー端末6上で動作するように構成されたソフトウェアにおいてこの機能が実施される場合、このソフトウェアは、カラーピッカーアプリケーションと呼ばれる(特にユーザー端末6がスマートフォン又はタブレットである場合には「アプリ」と呼ばれることもある)。ユーザーが好きな、又は刺激を受けたシーンをユーザー8が写真撮影する(又は、場合により、インターネットからのダウンロードなどの他の手段により画像を取得する)場合、ユーザー8は、環境2内におけるライティングのためにユーザーが望む色を含む領域をその画像から簡単に選択し、制御装置12及びライティングシステム4、10は、複雑なライティング制御をユーザーが理解する必要なく、所望の照明を自動的に生成する。
しかし、特定の色は、ライティングシステムによりレンダリングすることが困難である。これは、特定の色、例えば、グレー又は茶色の本質的なレンダリング可能性の欠如に起因したものであるか、又は、システム又は照らされる環境の特徴により課される制約であり、例えば、深彩度の色は、システムにより適切にレンダリングされない場合がある。
例えば、特定の色は、制御される1つ又は複数の照明設備4の出力における制約に起因してレンダリングすることが困難である。例えば、赤の光源は、実際にはオレンジに近いものであり、したがって、深い赤色を生み出すことは困難である。他の一例として、青い光の高エネルギーに起因した反射体への(長期的にみた)損傷を防ぐために、照射される青い光の量における制約が存在する。茶色又はグレーなどの他の色は、ライティング装置を使用してレンダリングすることが不可能である。
他の一例として、特定の色は、正確にレンダリングされることが可能であるとしても、他のライティング装置によりレンダリングされる他の色と同時に見られる場合には、印象的でなく見える場合がある。一例として、第1の照明設備がある色を正確にレンダリングするが、これが人の目に比較的感じにくい色であるとき、その色に隣接して第2の照明設備が、人の目が非常に高感度である色をレンダリングするように設定される場合には、光出力が印象的でないように感じる。したがって、特に各々がそれぞれの照明設備により照射される複数の色が選択された場合には、特定の色をレンダリングすることが不可能であることがユーザーに認識される。
以下は、ユーザーが現在制御している光ライティングシステムを通して適切にレンダリングされることが可能な色をユーザーが選択することに役立つ一手法を開示する。これを実行するために、(i)ライティングシステムの光レンダリング能力(色及びルクス出力)を特定するステップと、(ii)画像を分析して、画像のどのエリア(例えば、どのピクセル)がレンダリング可能ではない(例えば、レンダリングされることが完全に不可能であるか、又は、レンダリングされることが可能であるが十分ではない)かを特定するステップと、(iii)レンダリング可能ではないエリアを除去することによりユーザーに表示される画像を適応させて、カラーピッカーを使用して色をユーザーが選択することを可能にするステップとを含む方法が提供される。実施形態において、除去されたエリアは、レンダリング可能な色に置換される。
一例として、グレーの背景をもつ画像では、グレーの背景が除去され、したがって選択可能でなくなる。グレー色が置換される実施形態の一例において、グレーの背景が、わずかに暗い青で置換される(したがって、選択可能となる)ように画像が適応される。
他の一例は、図3を参照してさらに詳細に説明される。
ユーザー端末6上の制御装置12が、まず、例えば、カメラ16から、又は、内部又は外部メモリからソース画像20(「元」画像)を取得する。例えば、ユーザー8は、異なる色22a、22b、22c、22d、22eの領域を含む縞模様の靴下の写真を撮影する。図3に示す上の画像は、元の写真20を示す。注記:白黒の図において再現するために、異なる色の領域は、塗りつぶした黒及び白、斜交平行ハッチング、並びにチェック模様を使用して示される。説明される例において、符号22aの領域は青、符号22bの領域は黄、符号22cの領域は深い赤、符号22dの領域は緑、符号22eの領域は黒を表す。
制御装置12は、レンダリングされるソース画像20内にある色に関する性能を判定し、すなわち、どの色がレンダリングされることが可能であるか、又は、レンダリングされることが不可能である(又は、十分にレンダリングされることが不可能である)かを判定する。これは、レンダリングされることが不可能な、又は、逆にレンダリングされることが可能な色空間値のいずれか1つ又は複数の組み合わせ、又は値の範囲の組み合わせの観点から表される(ここで、指定されない色はすべてレンダリングされることが不可能であると仮定する)。例えば、これは、RGB色空間内の各チャンネルにおける値の範囲、YUV色空間内の各チャンネルにおける値の範囲、若しくは、色相、彩度及び明度の各々に対する値の範囲の観点から、又は、ライティングシステムの色域内のx−y座標として表される。これらのレンダリング可能又はレンダリング不可能な色の一部又はすべてが、本質的な性質によりどの色がレンダリング可能であるか又はレンダリング不可能であるかという事前に規定された知識、及び/又は、制御される特定のライティングシステム又は照明設備4のうちの特定の1つ又は複数がどの色をレンダリング可能であるか又は不可能であるかという事前に規定された知識に基づいて、ユーザー端末6のローカルメモリ内に事前に記憶される。代替的又は追加的に、レンダリング可能又はレンダリング不可能な色の一部又はすべてが、通信インターフェース13を介してライティングシステムから(例えば、ライティングシステムの中央制御モジュール10から、又は、個別の各照明設備(4)から)ユーザー端末6上の制御装置12に示される。
いずれにしても、制御装置12は、次に、この情報に基づいて、レンダリング不可能な色がライティングシステムによりレンダリングすることが可能な色に置換された、ソース画像20の修正されたバージョン20’を生成する。図3に示す下の画像は、白の色調と色とをレンダリングすることが可能なライティングシステムに適した、変換された画像20’を示す。例えば、黒の領域22eがレンダリング不可能と判定され、またライティングシステムは深い赤の領域22cをレンダリングすることも不可能であると判定される。したがって、制御装置12は、黒の領域22eをパープル又はバイオレットなどのレンダリング可能な色22e’で置換し、深い赤の領域22cをピンク又はオレンジなどの他のレンダリング可能な色で置換する。領域22c、22eの形状と位置とが適応されず、色が変えられるのみであると仮定すると、置換される領域は、(偶然に部分的に重なるだけでなく)それぞれの置換される領域と空間的に一致するようにされる。すなわち、置換される領域は、ソース画像のうちの、まさに適応された色をもつ既存の部分である。次に、ユーザーは、修正された画像20’から任意の所望の領域を(例えば、所望の領域をクリック又はタッチすることにより)選択することができ、ライティングシステムは、修正された画像にあるこの色を、ライティングシステム4、10を通してレンダリングする。
代替的又は追加的に、制御装置12は、それぞれがレンダリング可能な色22a、22b、22c’、22d、22e’を示す人為的に生成された領域24a、24b、24c’、24d、24e’を、修正された画像20’内で、しかし元画像20内におけるそれらのそれぞれの色22a、22b、22c、22d、22eをもつ領域とは異なる位置で重ね合わせる。例えば、図2に示す修正された画像20’の右側は、この種類のライティングに特に適した、画像からの色の選択を示す。これらは、ライティングのための色を選択するために、ユーザーが選択(例えば、クリック又はタッチ)する制御領域として機能する。
上述の実施形態は、例示としてのみ説明されることが理解されると考えられる。
例えば、レンダリング不可能な色を除去又は置換するように画像が修正される他の手法が存在する。1つのこのような例において、画像のうちレンダリング可能な色を含むエリアのみが表示されるように画像が切り取られる。他の一例において、画像が、光源により適切にレンダリングされることが可能な色の色パレットへと自動的に変換され、ユーザーは、それらの色から選択する。他の一例において、写真のうち適切にレンダリングされることが可能な色をもつエリアが、例えば、それらの輪郭を描くこと、又は、それらの上にカラーピッカーアイコンを配置することにより、ユーザーに対して強調表示される。他の一例において、他のレンダリング不可能なエリアは、薄い、及び/又は不鮮明である(ただし、任意選択的に、ユーザーがこのエリアにピッカーカーソルを動かすと、この効果は解除される)。さらに別の他の一例において、ライティングシステムが単一の暖かい白色のみをレンダリングすることが可能である場合、画像は、ライティングシステムの特性を反映するようにグレースケール又はセピア色に変換される。
本明細書において言及される「色」は、最も広く、色空間チャンネルのうちの1つ又は複数における色空間値の異なる集合(又は、これらの異なる範囲)を意味し、これは、異なる明暗の可能性を包含し、すなわち、有彩色及び/又は無彩色チャンネルにおいて異なる色をカバーし、彩度の異なる色のみに限定されないことにさらに注意されたい。無彩色チャンネルのみが異なる場合でも、これは、依然として、ユーザーによる異なる知覚を生み出す。したがって、例えば、赤の異なる明暗(暗い赤から明るい赤)は、互いに異なる色とみなされ、及び/又は、白、黒、及び明暗の異なるグレー(明るいグレーから暗いグレーなど)はすべて、互いに異なる色とみなされる。赤、緑、及び青の比率の異なる色、すなわち、異なる色相及び/又は彩度の色は、彩度の異なる色と呼ばれる。
さらに、色がレンダリング可能である、又はレンダリング不可能であるなどと言及されるすべての場合において、これは、それぞれ、いくらかの許容可能な誤差のマージンの中又は外にある可能性を含み、例えば、任意の適切な色空間内の色チャンネル(例えば、RGB、YUV、色相−彩度−明度)のいずれか1つ又は複数により誤差が測定される。すなわち、これは、色が、何らかの事前決定された1つ又は複数の基準に従って、忠実に、又は忠実ではなくレンダリングされるという考え方を含む。
さらに、ここまで、修正された画像20’を生成するユーザー端末6上の制御装置12の観点で説明されているが、代替的な実施形態において、この処理は、サーバー(図示せず)に委譲してもよい。この場合、ユーザー端末6上の制御装置12は、サーバーに(例えば、ユーザー端末のカメラ16により撮影された)ソース画像20を提示するか、又は、ソース画像20は初めからサーバーにホストされる。いずれにしても、ユーザー端末6上の制御装置12は、(ライティングを制御するために使用される同じ通信インターフェース14、又は、他の通信インターフェースを介して)修正された画像20’をサーバーに要求し、サーバーから受信することにより、修正された画像を特定し、修正された画像20’は、ソース画像20に基づいてサーバーで生成されたものである。
さらに、表示される画像がソース画像の修正結果であるなどと説明される場合、これは、ソース画像のエリア全体が修正されたことを意味するとは限らないことに留意されたい。むしろ、概して、これは、ソース画像の一部のみが修正されたこと(すなわちソース画像のうちの1つ又はいくつかの領域のみが修正されると同時に、ソース画像の1つ又はいくつかの他の領域が表示される画像内に文字通り残ること、例えば、図3参照)、又は、場合によっては、画像全体が変えられたことを意味する。いずれにしても、画像エリア全体が適応される場合でも、表示される画像は、置換ではなく、依然としてソース画像の修正結果である。例えば、ソース画像にあった物体の基礎となる形状は表示される画像内で維持され(例えば、図3に示す例において、基礎となる形状は依然として同じ靴下の画像である)、色のみが変えられることに留意されたい。
さらに、ライティングシステムは、単一の照明設備4のみ、又は複数の照明設備4を備えることに留意されたい。ここまでの、特定の選択された色をレンダリングするためにライティングシステムが制御されると説明されるすべての箇所において、ライティングシステムが複数の照明設備4を備える場合、このことは、選択された色をレンダリングするために、発光体のうちの特定の選択された発光体のみを制御すること、照明設備のうちの特定の選択されたサブセットの照明の組み合わせを通して、選択された色をレンダリングするために、照明設備のうちの特定の選択されたサブセットを制御すること、又は、システムのすべての照明設備の照明の組み合わせを通して色をレンダリングするために、システムのすべての照明設備を制御することを意味する。同様に、ここまでの、ライティングシステムの能力などに画像が適応されると説明されるすべての箇所において、これは、選択された色をレンダリングするために、発光体のうちの特定の選択された発光体の能力にのみ適応させること、選択された色をレンダリングするために、照明設備のうちの特定の選択されたサブセットの能力に適応させること、又は、色をレンダリングするために、システムのすべての照明設備の能力に適応させることを意味する。さらに、2つ以上の照明設備の能力に画像を適応させる場合、このことは、それらの個々の能力の各々、又は、それらの照明の組み合わせを通して色をレンダリングするための組み合わされた能力に基づいて適応させることを含む。
例えば、ライティングシステムは多様な照明設備を備え、各照明設備は、異なる色域を提供する(異なる色を出力する)。例えば、システムは、白色光及び限られた色集合(限られた色域)のみを照射することが可能な1つ又は複数の照明設備、白色光のみを照射することが可能な1つ又は複数の照明設備、及び/又は、限られた色集合より広い色域をもつ(例えば、緑をさらに含むが、白は含まない)1つ又は複数の照明設備のあらゆる組み合わせを備える。このような混合されたシステムにおいて、表示される画像は、以下の(網羅的ではない)いずれかの手法により、ソース画像に対して調節される。
第1の例において、表示される画像20’は、2つ以上の照明設備4の重複する特性のみ(例えば、2つ以上の特定の選択された照明設備4の重複する能力のみ、又は、システム内のすべての照明設備4の重複する能力のみ)を表示する。すなわち、目的の2つ以上の照明設備のうちのすべてにより色がレンダリング可能である場合にのみ、その色が、修正された画像20’内に含まれる。
第2の例において、ユーザー8は、現在制御される照明設備(例えば、ユーザー端末6を介して)として、複数の照明設備4のうちの特定の1つを選択することが可能であり、表示される画像20’は、ユーザーが制御するために選択した現在の照明設備4の能力に基づいて変わる。実施形態において、これは、単一のソース画像20から、表示される画像20’の複数の異なるバージョンが生成されることを意味する。例えば、ユーザー8が、特定の照明設備4に対応する(例えば、ユーザー装置6を通して表示された環境2の拡張現実ビュー内で特定の照明設備4上に重ねられた)アイコンを選択する場合、出力画像20’は、関係する照明設備4の特性に整合するように変わる。
開示される実施形態に対する他の変形例が、図面、本開示、及び付属の特許請求の範囲の考察により、請求項に記載された発明を実施する当業者により理解及び実現される。特許請求の範囲において、「備える(comprising)」という用語は、他の構成要素もステップも排除せず、不定冠詞「1つ(a)」又は「1つ(an)」は、複数を排除しない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、特許請求の範囲に記載されるいくつかの項目の機能を果たす。単に、相互に異なる従属請求項に特定の測定値が記載されているという事実は、利点を得るためにこれらの測定値の組み合わせが使用され得ないということを示すわけではない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアと一体的に又は他のハードウェアの一部として供給される光記憶媒体又は固体媒体などの適切な媒体に記憶/分散されてもよいが、インターネット又は他の有線又は無線電気通信システムを介するなどにより、他の形態で分散されてもよい。特許請求の範囲における参照符号はいずれも特許請求の範囲を限定するように解釈されてはならない。

Claims (15)

  1. 環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムと通信するための通信インターフェースと、
    画面を備えるユーザーインターフェースであって、前記ユーザーインターフェースは、表示される画像をユーザー端末のユーザーに対して前記画面上に出力し、各領域がそれぞれの色を含む前記表示される画像内の複数の領域から前記ユーザーが領域を選択することを可能にするユーザーインターフェースと、
    前記表示される画像から前記ユーザーにより選択された前記領域の色をレンダリングする照明を照射するように、前記通信インターフェースを介して、前記ライティングシステムの前記1つ又は複数の照明設備を制御する制御装置と、
    を備えるユーザー端末であって、
    前記制御装置が、ソース画像に基づいて、前記表示される画像を決定し、前記表示される画像は、前記照明を通してレンダリングされる前記ソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正された当該ソース画像の修正結果である、ユーザー端末。
  2. 前記表示される画像の前記領域のうちの1つ又は複数にある前記それぞれの色は、前記照明を通してレンダリングされることが可能でない前記ソース画像内のそれぞれのソース色を置換可能であって、且つ、前記照明を通してレンダリングされることが可能なそれぞれの置換色か、又は、少なくとも、前記照明を通してレンダリングされることが可能であるが、あまり忠実ではない前記ソース画像内のそれぞれのソース色を置換可能であって、且つ、前記照明を通して忠実にレンダリングされることが可能なそれぞれの置換色を含む、請求項1に記載のユーザー端末。
  3. 前記表示される画像の前記領域のうちの1つ又は複数の各領域にある前記それぞれの置換色は、前記表示される画像内にある前記それぞれの置換色の前記領域と空間的に一致する前記ソース画像の同じ領域内にある前記それぞれのソース色を置換する、請求項2に記載のユーザー端末。
  4. 前記表示される画像内における前記領域のうちの1つ又は複数の各領域は、前記それぞれの置換色を示すが、前記ソース画像内における前記それぞれのソース色のいずれの領域にも空間的に一致しない、前記ソース画像上に重ね合わされた制御領域を含む、請求項2又は3に記載のユーザー端末。
  5. 前記照明を通してレンダリング可能でない、又は、閾誤差内でレンダリング可能でない1つ又は複数の色を除去するように、前記表示される画像が前記ソース画像に対して修正される、請求項1乃至4の何れか一項に記載のユーザー端末。
  6. 前記照明を通してレンダリングされることが可能である、又は、前記閾誤差内でレンダリングされることが可能である色を持つ前記ソース画像内にある1つ又は複数の各領域を前記ユーザーに示すように、前記表示される画像が前記ソース画像に対して修正される、請求項1乃至5の何れか一項に記載のユーザー端末。
  7. 前記ユーザー端末は、前記制御装置に前記ソース画像を提供するための装置を備え、前記制御装置は、前記装置により提供される前記ソース画像に基づいて、前記ユーザー端末で前記表示される画像を生成することにより、前記表示される画像の前記決定を実行する、請求項1乃至6の何れか一項に記載のユーザー端末。
  8. レンダリングされる前記1つ又は複数の色の前記非感受性の指標は、前記ユーザー端末に事前に記憶され、前記制御装置は、前記ユーザー端末に事前に記憶された前記指標により示される前記非感受性を考慮して、前記表示される画像の前記生成を実行する、請求項7に記載のユーザー端末。
  9. 前記通信インターフェースは、レンダリングされる前記1つ又は複数の色の前記非感受性の指標を前記ライティングシステムから受信し、前記制御装置は、前記通信インターフェースを介して前記ライティングシステムにより示される前記非感受性を考慮して、前記表示される画像の前記生成を実行する、請求項7に記載のユーザー端末。
  10. 前記制御装置は、サーバーから前記表示される画像を受信することにより、前記表示される画像の前記決定を実行し、前記サーバーは、前記ソース画像に基づいて、当該サーバーにおいて、前記表示される画像を生成済みである、請求項1乃至6の何れか一項に記載のユーザー端末。
  11. レンダリングされる前記1つ又は複数の色の前記非感受性は、前記1つ又は複数の色の本質的な性質に基づいて事前決定された推定であり、前記表示される画像は、前記照明を通して前記1つ又は複数の色をレンダリングするように制御される特定のライティングシステムの機能及び前記1つ又は複数の照明設備のうちの如何なる特定の照明設備の機能に関する具体的な情報なしで決定される、請求項1乃至10の何れか一項に記載のユーザー端末。
  12. レンダリングされる前記1つ又は複数の色の前記非感受性は、前記照明を通して当該1つ又は複数の色をレンダリングするように制御される特定のライティングシステムの機能、又は、前記1つ又は複数の照明設備のうちの特定の照明設備の機能に関する具体的な情報に基づき、
    修正された画像は、前記照明を通して前記1つ又は複数の色をレンダリングする前記特定のライティングシステムの機能又は前記1つ又は複数の照明設備のうちの特定の照明設備の機能を考慮して修正された前記ソース画像の修正結果である、請求項1乃至10の何れか一項に記載のユーザー端末。
  13. 前記ライティングシステムは複数の照明設備を備え、前記制御装置は、前記照明設備のうちの2つ以上の各々又は前記照明設備の2つ以上のサブセットの各々に対する、前記修正された画像のそれぞれのバージョンを決定し、前記バージョンの各々は、前記照明を通して前記1つ又は複数の色をレンダリングするそれぞれの前記照明設備の機能又は前記サブセットの機能を考慮して修正された前記ソース画像の修正結果である、請求項12に記載のユーザー端末。
  14. 環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムを制御する方法であって、前記方法は、
    ユーザーインターフェースの画面上でユーザーに対して表示される画像を出力するステップと、
    各領域がそれぞれの色を含む前記表示される画像内の複数の領域から前記ユーザーが領域を選択することを可能にするステップと、
    前記ライティングシステムの前記1つ又は複数の照明設備を制御して、照射された照明を通して、前記表示される画像から前記ユーザーにより選択された前記領域の色をレンダリングするステップと、を含み、
    前記表示される画像はソース画像に基づいて決定され、前記表示される画像は、前記照明を通してレンダリングされる前記ソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正された当該ソース画像の修正結果である、方法。
  15. 環境を照らすための1つ又は複数の照明設備を備えるライティングシステムを制御するためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムは、コンピュータ可読記憶媒体上で具現化され、1つ又は複数のプロセッサ上で起動するとき、
    ユーザーインターフェースの画面上でユーザーに対して表示される画像を出力し、
    各領域がそれぞれの色を含む前記表示される画像内の複数の領域から前記ユーザーが領域を選択することを可能にし、
    前記ライティングシステムの前記1つ又は複数の照明設備を制御して、照明を照射することにより、前記表示される画像から前記ユーザーにより選択された前記領域の色をレンダリングすることを実行するように構成され、
    前記表示される画像は、ソース画像に基づいて決定され、前記表示される画像は、前記照明を通してレンダリングされる前記ソース画像内にある1つ又は複数の色の非感受性を考慮して修正された当該ソース画像の修正結果である、
    コンピュータプログラム。
JP2017551185A 2015-03-31 2016-03-17 カラーピッカー Active JP6766066B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15161985.5 2015-03-31
EP15161985 2015-03-31
PCT/EP2016/055876 WO2016156060A1 (en) 2015-03-31 2016-03-17 Color picker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018510485A true JP2018510485A (ja) 2018-04-12
JP6766066B2 JP6766066B2 (ja) 2020-10-07

Family

ID=52807677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017551185A Active JP6766066B2 (ja) 2015-03-31 2016-03-17 カラーピッカー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10529094B2 (ja)
EP (1) EP3278204B1 (ja)
JP (1) JP6766066B2 (ja)
CN (1) CN107771313B (ja)
WO (1) WO2016156060A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10645357B2 (en) 2018-03-01 2020-05-05 Motorola Mobility Llc Selectively applying color to an image
WO2019214941A1 (en) * 2018-05-08 2019-11-14 Signify Holding B.V. A method and a lighting control device for controlling a plurality of lighting devices
JP2022501792A (ja) 2018-10-04 2022-01-06 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 光源を順次オンにすることによる合成画像の作成
EP3912435B1 (en) * 2019-01-14 2022-08-17 Signify Holding B.V. Receiving light settings of light devices identified from a captured image
EP3922967A4 (en) * 2019-02-05 2022-05-11 Toppan Printing Co., Ltd. COLOR CONVERSION INFORMATION GENERATION METHOD, COLOR CONVERSION INFORMATION GENERATION SYSTEM AND PROGRAM
CN112817437A (zh) * 2019-11-15 2021-05-18 苹果公司 用于可变用途的经着色视觉标记
US11727476B2 (en) * 2020-01-22 2023-08-15 Lydia Ann Colby Color rendering
CN113677071B (zh) * 2021-08-11 2023-07-28 深圳市智岩科技有限公司 灯具控制方法、装置、电子设备及存储介质
CN113672146A (zh) * 2021-08-11 2021-11-19 深圳市智岩科技有限公司 灯光控制方法、装置、系统、电子设备及存储介质
CN115134972B (zh) * 2022-07-20 2024-04-12 杭州涂鸦信息技术有限公司 基于环境取色的照明控制方法、装置、设备和存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514159A (ja) * 2005-11-01 2009-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 可変色照明システムのためのコントローラ
US20090122086A1 (en) * 2004-10-25 2009-05-14 Diederiks Elmo M A Light control picture frame
US20120320262A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Samsung Led Co., Ltd. Device, system, and method for controlling light source to capture image
US20130271004A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Youjoo MIN Lighting system, lighting apparatus, and lighting control method
JP2014056670A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 照明制御システム
JP2015046261A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 株式会社東芝 電子機器、プログラムおよび制御システム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6611297B1 (en) * 1998-04-13 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illumination control method and illumination device
KR100499130B1 (ko) * 2001-11-27 2005-07-04 삼성전자주식회사 조명 변화에 강건한 영상 검색 방법 및 장치
JP5228439B2 (ja) * 2007-10-22 2013-07-03 三菱電機株式会社 操作入力装置
JP2009272277A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Seiko Epson Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子、有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
JP2014509435A (ja) 2010-12-22 2014-04-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明制御システム
US20130147395A1 (en) * 2011-12-07 2013-06-13 Comcast Cable Communications, Llc Dynamic Ambient Lighting
NL2008017C2 (en) * 2011-12-22 2013-06-26 Eldolab Holding Bv Method of retrieving status information of a lighting system and daisy-chained lighting system.
CN203057588U (zh) 2012-02-13 2013-07-10 皇家飞利浦电子股份有限公司 光源的远程控制
JP6012009B2 (ja) * 2012-09-28 2016-10-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明システム
CN203279243U (zh) * 2012-12-06 2013-11-06 黄涛 可调节亮度和光色的led路灯
CN103501560B (zh) * 2013-09-24 2017-01-25 北京三个太阳科技有限公司 Led照明设备的控制方法、装置及系统
CN104320883A (zh) * 2014-10-30 2015-01-28 谭向锋 基于ble技术的led移动照明灯具的手机控制方法
US9743482B2 (en) * 2015-03-06 2017-08-22 Cooper Technologies Company Color control and mixing using image picking

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090122086A1 (en) * 2004-10-25 2009-05-14 Diederiks Elmo M A Light control picture frame
JP2009514159A (ja) * 2005-11-01 2009-04-02 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 可変色照明システムのためのコントローラ
US20120320262A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Samsung Led Co., Ltd. Device, system, and method for controlling light source to capture image
US20130271004A1 (en) * 2012-04-12 2013-10-17 Youjoo MIN Lighting system, lighting apparatus, and lighting control method
JP2014056670A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Panasonic Corp 照明制御システム
JP2015046261A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 株式会社東芝 電子機器、プログラムおよび制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3278204B1 (en) 2018-10-24
US20180075626A1 (en) 2018-03-15
JP6766066B2 (ja) 2020-10-07
CN107771313A (zh) 2018-03-06
US10529094B2 (en) 2020-01-07
CN107771313B (zh) 2021-09-03
EP3278204A1 (en) 2018-02-07
WO2016156060A1 (en) 2016-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6766066B2 (ja) カラーピッカー
JP6430522B2 (ja) 照明システム間で放射光の特性を共有する及び/又は同期させるシステム
US10678407B2 (en) Controlling a system comprising one or more controllable device
JP6480012B2 (ja) カラーピッカー
US20150373810A1 (en) A lighting system having a controller that contributes to a selected light scene, and a method for controlling such a system
US20220183127A1 (en) Lighting system
US20190230768A1 (en) Lighting control
CN112042280B (zh) 用于控制多个照明设备的方法和照明控制设备
JPWO2016194311A1 (ja) 照明演出システム及びプログラム
TWI758793B (zh) 照明系統
JP7285481B2 (ja) 照明システム、及び、制御装置
TWI813891B (zh) 使用者介面裝置及參數之設定方法
JP2018098155A (ja) 照明制御システム及びプログラム
JP2022501792A (ja) 光源を順次オンにすることによる合成画像の作成
JP2024065097A (ja) 照明制御システム、端末装置、照明制御方法及びプログラム
JP2021018938A (ja) 照明制御プログラム、照明制御装置および照明システム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180524

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20180619

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6766066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250