JP2018508707A - 内燃機関の燃料供給システム - Google Patents

内燃機関の燃料供給システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018508707A
JP2018508707A JP2017559763A JP2017559763A JP2018508707A JP 2018508707 A JP2018508707 A JP 2018508707A JP 2017559763 A JP2017559763 A JP 2017559763A JP 2017559763 A JP2017559763 A JP 2017559763A JP 2018508707 A JP2018508707 A JP 2018508707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel
fuel pump
pump
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017559763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6542916B2 (ja
Inventor
ロベルト・マイヤー
トルシュテン・グリツコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2018508707A publication Critical patent/JP2018508707A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6542916B2 publication Critical patent/JP6542916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M65/00Testing fuel-injection apparatus, e.g. testing injection timing ; Cleaning of fuel-injection apparatus
    • F02M65/003Measuring variation of fuel pressure in high pressure line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/02Fuel-injection apparatus having several injectors fed by a common pumping element, or having several pumping elements feeding a common injector; Fuel-injection apparatus having provisions for cutting-out pumps, pumping elements, or injectors; Fuel-injection apparatus having provisions for variably interconnecting pumping elements and injectors alternatively
    • F02M63/0225Fuel-injection apparatus having a common rail feeding several injectors ; Means for varying pressure in common rails; Pumps feeding common rails
    • F02M63/0265Pumps feeding common rails
    • F02M63/027More than one high pressure pump feeding a single common rail
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/02Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type
    • F02M59/025Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps of reciprocating-piston or reciprocating-cylinder type characterised by a single piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/44Details, components parts, or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M59/02 - F02M59/42; Pumps having transducers, e.g. to measure displacement of pump rack or piston
    • F02M59/46Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/08Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for non-gaseous fuels
    • F02M21/10Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for non-gaseous fuels for fuels with low melting point, e.g. apparatus having heating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/24Fuel-injection apparatus with sensors
    • F02M2200/247Pressure sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/95Fuel injection apparatus operating on particular fuels, e.g. biodiesel, ethanol, mixed fuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

圧力制御回路内で並列に接続された複数の燃料ポンプを有する、特に複数の並列に接続された高圧燃料ポンプ(2)を有する、内燃機関の燃料供給ユニット、特に燃料油を使用する船舶用ディーゼル内燃機関用のコモンレール燃料供給ユニットであって、燃料ポンプのそれぞれは、ポンプシリンダー(15)内で可動的に案内されるポンプピストン(16)と、低圧側吸引バルブ(17)および高圧側送り出しバルブ(18)を支持するバルブサポート(19)とを備え、並列に接続された燃料ポンプのそれぞれの、特に並列に接続された高圧燃料ポンプ(2)のそれぞれの各バルブサポート(19)は圧力センサー(21)を収容し、それを用いて、それぞれの燃料ポンプの少なくとも送り出しインパルスを検出することが可能である。

Description

本発明は、請求項1のプレアンブルに記載の内燃機関の燃料供給システムに関する。さらに本発明は、請求項5のプレアンブルに記載の燃料ポンプ、内燃機関の運転方法、そして当該方法を実施するための機関制御ユニットに関する。
重質燃料油で運転される船舶用ディーゼル機関のコモンレール燃料供給システムとして設計された燃料供給システムの基本的な構成は特許文献1から公知である。したがって、この先行技術から知られている燃料供給システムは、それを用いて燃料を燃料供給システムの低圧領域へと送り出すことができる低圧ポンプを備える。この従来技術から知られている燃料供給システムはさらに、燃料を低圧領域から燃料供給システムの高圧領域へと送り出すために複数の高圧ポンプを含む。高圧ポンプは、並列に接続された閉ループ圧力制御回路の、すなわち燃料供給システムの高圧領域の燃料ポンプである。高圧ポンプによって、燃料を、コモンレールとも呼ばれる、恒常的に高圧下にある圧力蓄積システムに供給することができる。恒常的に高圧下にある圧力蓄積システムは複数の蓄積ユニットを備え、圧力蓄積システムの蓄積ユニットには、典型的にはバルブブロックへと組み合わされる圧力制限バルブおよびフラッシュバルブが割り当てられる。このような燃料供給システムの場合、特にフラッシュバルブには二つの圧力センサーが割り当てられ、それを用いて、閉ループ制御を可能にするために、高圧領域に存在する圧力を余剰的に検出することができる。
従来技術から知られている燃料供給システムの場合、フラッシュバルブに割り当てられた圧力センサーによって検出された測定信号を用いて、燃料供給システムの高圧領域のための閉ループ圧力制御を確立することが可能であるが、高圧領域に燃料を供給する高圧ポンプの機能チェックを確実に行うことはできない。これは、高圧領域に燃料を供給する高圧ポンプとフラッシュバルブとの間で数メートルの燃料ラインが敷設される大型機関の場合に特に当てはまる。
欧州特許出願公開第1314883号明細書
したがって、それを用いることで、僅かな労力しか伴わずに、低コストで、しかも容易にかつ確実に、特に燃料ポンプの機能チェックを実施できる、内燃機関の燃料供給システム、内燃機関の燃料供給システムのための燃料ポンプ、内燃機関の運転方法、および当該方法を実施するための機関制御ユニットが求められている。
上記に鑑みて、本発明は、新規なタイプの燃料供給システム、新規なタイプの燃料ポンプ、そして内燃機関を運転するための方法ならびにそのための機関制御ユニットを創出するという目的に基づく。
この目的は、請求項1に記載の燃料供給システムによって解決される。
本発明によれば、圧力センサーはそれぞれ、並列に接続された燃料ポンプのそれぞれの、特に並列に接続された高圧燃料ポンプのそれぞれのバルブキャリアに収容され、それを用いて、それぞれの燃料ポンプの少なくとも送り出しインパルスを検出することができる。
本発明に係る燃料供給システムの場合、燃料供給システムの閉ループ圧力制御回路のための閉ループ圧力制御を燃料ポンプのバルブによって収容される圧力センサーを用いて確立することができるだけでなく、これに加えて、閉ループ圧力制御回路の燃料ポンプの機能チェックが、それぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを検出することによって可能である。燃料ポンプの作動不良が検出された場合、それぞれの燃料ポンプのメンテナンスまたは修理を適時に開始することができる。
好ましくは、それぞれの燃料ポンプのバルブキャリアによって収容される圧力センサーは、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを検出するために、高圧側の送り出しバルブに割り当てられる。燃料ポンプにおける圧力センサーのこの配置は特に好ましい。というのは、一方で、それぞれの燃料ポンプの確実な機能チェックがこれによって可能となるからである。
有利なさらなる展開によれば、圧力センサーは、並列に接続された少なくとも二つの燃料ポンプのバルブキャリアにそれぞれ収容され、それを用いて、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスおよび絶対圧を検出することができる。検出された絶対圧は閉ループ圧力制御に役立つ。検出された送り出しインパルスは機能チェックに役立つ。
特に、燃料供給システムが並列に接続された二つよりも多い燃料ポンプを備える場合、圧力センサーはそれぞれ、並列に接続された少なくとも二つの燃料ポンプのキャリアに収容され、これを用いて、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスおよび絶対圧を検出することができ、少なくとも一つのさらなる燃料ポンプのバルブキャリアには圧力センサーが収容され、これを用いて、それぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを検出できるが、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの絶対圧は検出されない。
二つよりも多い燃料ポンプが並列に接続される場合、絶対圧の検出に関して余剰な専ら二つの圧力センサーを用いて動作することが可能であり、これは、送り出しインパルスおよび高圧側における絶対圧の両方を検出する。上記または各その他の燃料ポンプにおいて、それを用いてそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを検出することができるが高圧側における絶対圧レベルを検出するためには機能しない圧力センサーを採用することができる。
本発明に係る燃料ポンプは請求項5に規定されている。内燃機関を運転するための方法は請求項8に規定されており、そして当該方法を実施するための機関制御ユニットは請求項10に規定されている。
本発明の好ましいさらなる展開は従属請求項および以下の説明から得られる。本発明の例示的な実施形態について、それに限定されることなく図面を用いてより詳しく説明する。
内燃機関のコモンレール燃料供給システムの概略図である。
図1は、船舶用ディーゼル機関のコモンレール燃料供給システムの基本構成を示す。したがって、図1のコモンレール燃料供給システムは各シリンダーに関して少なくとも一つのインジェクター1を備える。インジェクター1を用いて、シリンダーのそれぞれの中に燃料を噴射することができる。コモンレール燃料供給システムはさらに、コモンレール燃料供給システムの低圧領域4からその高圧領域6へと燃料を送り出すために、少なくとも一つの低圧ポンプ5と、複数の高圧ポンプ2と、高圧ポンプ蓄積ユニット8とを備えたポンピングデバイス3を備え、ポンピングデバイス3とインジェクター1との間の高圧領域6には、恒常的に高圧下にある圧力蓄積システム7が設けられる。
コモンレールとも呼ばれる、恒常的に高圧下にある圧力蓄積システム7は、複数の蓄積ユニット9を備える。蓄積ユニット9は、とりわけ恒常的に高圧下にある高圧ライン10を介して、ポンピングデバイス3に接続される。圧力蓄積システム7、すなわち蓄積ユニット9はさらに、噴射サイクルに依存して時々高圧下にある高圧ライン11を介してインジェクター1に接続される。噴射サイクルに依存して時々高圧下にありかつインジェクター1を蓄積ユニット9に接続する高圧ライン11には、噴射サイクルに依存してインジェクター1に燃料を供給する切り替えバルブ12が割り当てられる。圧力蓄積システム7の蓄積ユニット9の一つには、圧力制限バルブ13およびフラッシュバルブ14が割り当てられる。高圧領域6は、燃料供給システムの閉ループ圧力制御回路を形成する。この閉ループ圧力制御回路内の高圧ポンプ2は並列に接続される。
高圧ポンプ2のそれぞれは、ポンプシリンダー15内で案内されるポンプピストン16を備え、ポンプピストン16のそれぞれは、コモンレール燃料供給システムの低圧領域からその高圧領域に燃料を供給するために、駆動カム22を介して制御されるポンプシリンダー15内で上下に移動させられる。この目的のために、それぞれの高圧燃料ポンプ2はさらに、それぞれの高圧燃料ポンプ2のバルブキャリア19内に収容された吸引バルブ17および送り出しバルブ18を含む。吸引バルブ17は低圧領域とそれぞれの高圧燃料ポンプ2との間に接続されるのに対し、送り出しバルブ18は、高圧領域とそれぞれの高圧燃料ポンプ2との間に接続される。図1から明らかなように、スロットルバルブ20はさらに各高圧燃料ポンプ2と相互作用し、これを介して、それぞれの高圧燃料ポンプ2の送り出し速度を調整することができる。それぞれのスロットルバルブ20は、それぞれの吸引バルブ17およびそれぞれの送り出しバルブ18と同様に、それぞれの高圧燃料ポンプ2のバルブキャリア19に収容することができる。
本発明に関して、高圧燃料ポンプ2のそれぞれのバルブキャリア19には圧力センサー21がそれぞれ収容され、それを用いてそれぞれの燃料ポンプ2の送り出しインパルスを検出することができる。それぞれの燃料ポンプ2のバルブキャリア19に収容された圧力センサー21は、この場合、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプ2の送り出しインパルスをこのようにして検出するために、高圧側における送り出しバルブ18に割り当てられる。
図示された図1の例示的な実施形態では、燃料供給システムは、並列に接続された二つの高圧燃料ポンプ2を備え、これらの高圧燃料ポンプ2のそれぞれには、すなわち高圧側におけるそれぞれの送り出しバルブ18の領域において、すなわちそれぞれの圧力センサー21がバルブキャリア19に作用するように、圧力センサー21が割り当てられている。ここで、圧力センサー21は、それぞれの高圧燃料ポンプ2の送り出しインパルスだけでなく、高圧領域6の圧力に対応する高圧側におけるそれぞれの高圧燃料ポンプにおける絶対圧を、それを用いて検出することができるように構成される。
それぞれの高圧燃料ポンプ2のための個々の確実かつ信頼性の高い機能チェックは、検出された送り出しインパルスを介して各高圧燃料ポンプ2において、このようにして実施できるだけでなく、これに加えて、圧力センサー21によって検出された高圧側における絶対圧に関する信号を高圧領域6の閉ループ圧力制御のために利用することができる。
ここで、図1の実施形態では、二つの高圧燃料ポンプ2に割り当てられた圧力センサー21は高圧側での絶対圧の検出に関して余剰であり、したがって、特に圧力センサー21の一つが故障した場合でも、コモンレール燃料供給システムの高圧領域6のための閉ループ圧力制御を依然として保証することができる。
特に、燃料供給システムが並列に接続された二つよりも多い高圧燃料ポンプ2を備える場合、並列に接続された少なくとも二つの、特に専ら二つの高圧燃料ポンプ2が、そうした圧力センサー21のそれぞれに割り当てられ、それを用いて、それぞれの高圧燃料ポンプ2に関して、一方ではその送り出しインパルスを、そして他方では高圧側における絶対圧を検出することができる。
上記または各さらなる高圧燃料ポンプ2には、この場合、圧力センサーが割り当てられ、これを用いて、それぞれの高圧ポンプの機能チェックを行うことを可能とするために、それぞれの高圧燃料ポンプの送り出しインパルスを検出することができるが、それを用いて、高圧側における絶対圧を検出することはできない。これはコスト上の理由から有利である。
さらに本発明は、重油を用いて運転される船舶用ディーゼル機関のコモンレール燃料供給システム用の燃料ポンプ、特に高圧燃料ポンプ2に関する。上述したように、そうした高圧燃料ポンプ2は、ポンプシリンダー15内で可動的に案内されるポンプピストン16と、低圧側において吸引バルブ17を、そして高圧側において送り出しバルブ18を支持するバルブキャリア19とを備える。高圧燃料ポンプ2のバルブキャリア19には、それを用いて各高圧燃料ポンプの少なくとも送り出しインパルスを検出することができる圧力センサー21が収容されている。好ましくは、圧力センサー21は、それを用いて高圧側の燃料ポンプの絶対圧を追加的に検出することもできるように構成される。燃料ポンプの圧力センサー21は、この場合、好ましくは、高圧側の送り出しインパルスおよび絶対圧を検出するために、高圧側の燃料ポンプ2の送り出しバルブ18に割り当てられる。
さらに本発明は、燃料供給システムを備えた内燃機関の運転方法に関し、燃料ポンプ2の圧力センサー21によって検出された送り出しインパルスから、燃料ポンプ2の機能チェックを行うことができる。この目的のために、圧力センサー21を介してそれぞれの燃料ポンプ2において検出される実際の送り出しインパルスは、設定ポイント送り出しインパルスと比較され、特に、実際の送り出しインパルスと設定ポイント送り出しインパルスとの間の偏差が制限値よりも大きい場合に、欠陥のある燃料ポンプ2が推定される。圧力センサー21によって検出された絶対圧は、閉ループ圧力制御の設定ポイント値として役立つ。
これに加えて、本発明は、上記方法を実施するための内燃機関の機関制御ユニットに関する。本発明に係る機関制御ユニットは上記方法を実施するための手段を備え、当該手段はハードウェア手段およびソフトウェア手段である。
ハードウェア手段は、データーインターフェース、プロセッサおよび記憶ユニットである。データーインターフェースは、特に圧力センサー21を用いて、本発明に係る方法を実施することに関与するアセンブリとのデーターの交換のために機能する。データー記憶ユニットはデーターを記憶するために、そしてプロセッサはデーターを処理するために機能する。同様に、ソフトウェア手段は、圧力センサー21によって検出された信号を処理すると共に評価するために機能する。
したがって、本発明によれば、燃料供給システム、特にコモンレール燃料供給システムが提案されるが、これを用いて、並列に接続された燃料ポンプ、特に並列に接続された高圧燃料ポンプ2には、直接的に、すなわち圧力センサー21がそれぞれの燃料ポンプ2のバルブキャリア19に収容されるように、圧力センサー21が割り当てられる。
並列に接続された少なくとも二つの燃料ポンプ2には圧力センサー21が配置され、これを用いて、一方では送り出しインパルスが、そして他方では絶対圧を測定によって検出することができる。検出された送り出しインパルスを評価することにより、それぞれの燃料ポンプ2に関する機能チェックを確立することができる。絶対圧を評価することにより、燃料供給システム、特にその圧力蓄積システムのための閉ループ圧力制御を保証することができる。
本発明は、最小限の費用で、一方では燃料供給システムの閉ループ圧力制御および燃料供給システムを、そして他方では並列に接続された燃料供給システムの燃料ポンプのための簡単かつ信頼できる機能チェックを可能とする。従来技術に基づいてフラッシュバルブに割り当てられていた圧力センサーは省略することができる。燃料ポンプの機能チェックにより、例えば燃料ポンプのピストンの焼き付きが存在するかあるいは差し迫っているかどうかを検出することができる。次いで、燃料ポンプのメンテナンスを開始することができる。
1 インジェクター
2 高圧ポンプ
3 ポンピングデバイス
4 低圧領域
5 低圧ポンプ
6 高圧領域
7 圧力蓄積システム
8 高圧ポンプ蓄積ユニット
9 蓄積ユニット
10 高圧ライン
11 高圧ライン
12 切り替えバルブ
13 圧力制限バルブ
14 フラッシュバルブ
15 ポンプシリンダー
16 ポンプピストン
17 吸引バルブ
18 デリバリーバルブ
19 バルブキャリア
20 スロットルバルブ
21 圧力センサー

Claims (10)

  1. 閉ループ圧力制御回路内で並列に接続された複数の燃料ポンプを備えた、特に並列に接続された複数の高圧燃料ポンプ(2)を備えた、内燃機関の燃料供給システム、特に、重質燃料で運転される船舶用ディーゼル機関のコモンレール燃料供給システムであって、前記燃料ポンプのそれぞれは、ポンプシリンダー(15)内で可動的に案内されるポンプピストン(16)と、低圧側において吸引バルブ(17)を、そして高圧側において送り出しバルブ(18)を支持するバルブキャリア(19)と、を備え、並列に接続された前記燃料ポンプのそれぞれの、特に並列に接続された前記高圧燃料ポンプ(2)のそれぞれの前記バルブキャリア(19)には圧力センサー(21)がそれぞれ収容されており、この圧力センサー(21)を用いて、それぞれの燃料ポンプの少なくとも送り出しインパルスを検出することが可能であることを特徴とする燃料供給システム。
  2. それぞれの燃料ポンプの前記バルブキャリア(19)によって収容される圧力センサー(21)が、前記高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを検出するために、前記高圧側において前記送り出しバルブ(18)に割り当てられていることを特徴とする請求項1に記載の燃料供給システム。
  3. 並列に接続された少なくとも二つの燃料ポンプの前記バルブキャリア(19)には圧力センサー(21)がそれぞれ収容されており、この圧力センサー(21)を用いて、それぞれの燃料ポンプの送り出しインパルス、さらには高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの絶対圧を検出することができることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の燃料供給システム。
  4. 特に、前記閉ループ圧力制御回路に、並列に接続された二つよりも多い燃料ポンプが存在する場合に、圧力センサー(21)はそれぞれ、並列に接続された少なくとも二つの燃料ポンプの前記キャリア(19)に収容されており、これを用いて、それぞれの燃料ポンプの前記送り出しインパルス、そしてさらには高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの絶対圧を検出することができ、少なくとも一つのさらなる燃料ポンプの前記バルブキャリア(19)には圧力センサー(21)が収容されており、この圧力センサー(21)を用いて、それぞれの燃料ポンプの前記送り出しインパルスを検出できるが、高圧側における前記それぞれの燃料ポンプの絶対圧は検出されないことを特徴とする請求項3に記載の燃料供給システム。
  5. 燃料ポンプ、特に船舶用ディーゼル機関のコモンレール燃料供給システムの高圧燃料ポンプであって、ポンプシリンダー(15)内で可動的に案内されるポンプピストン(16)を備えると共に、低圧側で吸引バルブ(17)を、そして高圧側で送り出しバルブ(18)を支持するバルブキャリア(19)を備えており、前記バルブキャリア(19)には圧力センサー(21)が収容されており、この圧力センサー(21)を用いて、それぞれの燃料ポンプの少なくとも送り出しインパルスを検出可能であることを特徴とする燃料ポンプ。
  6. 前記バルブキャリア(19)に収容された前記圧力センサー(21)は、高圧側におけるそれぞれの燃料ポンプの送り出しインパルスを考慮するために、高圧側において前記送り出しバルブ(18)に割り当てられることを特徴とする請求項5に記載の燃料ポンプ。
  7. 前記バルブキャリア(19)には圧力センサー(21)が収容されており、この圧力センサー(21)を用いて前記燃料ポンプの送り出しインパルスおよび高圧側における前記燃料ポンプの絶対圧を検出することができることを特徴とする請求項5または請求項6に記載の燃料ポンプ。
  8. 前記燃料ポンプの前記圧力センサーによって検出された送り出しインパルスから、前記燃料ポンプの機能チェックが実施されることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の燃料供給システムを備えた内燃機関の運転方法。
  9. 実際の送り出しインパルスが設定ポイント送り出しインパルスと比較され、特に、実際の送り出しインパルスと前記設定ポイント送り出しインパルスとの間の偏差が限界値よりも大きい場合に、欠陥のある燃料ポンプが推定されることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 内燃機関、特に船舶用ディーゼル機関の機関制御ユニットであって、前記内燃機関は、燃料供給システム、特にコモンレール燃料供給システムを備えており、前記機関制御ユニットは、請求項8または請求項9に記載の方法を実施するための手段を備えることを特徴とする機関制御ユニット。
JP2017559763A 2015-02-10 2016-02-08 内燃機関の燃料供給システム Active JP6542916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102015001607.5 2015-02-10
DE102015001607.5A DE102015001607A1 (de) 2015-02-10 2015-02-10 Kraftstoffversorgungsanlage einer Brennkraftmaschine
PCT/EP2016/000203 WO2016128126A1 (de) 2015-02-10 2016-02-08 Kraftstoffversorgungsanlage einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018508707A true JP2018508707A (ja) 2018-03-29
JP6542916B2 JP6542916B2 (ja) 2019-07-10

Family

ID=55315382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017559763A Active JP6542916B2 (ja) 2015-02-10 2016-02-08 内燃機関の燃料供給システム

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3256715B1 (ja)
JP (1) JP6542916B2 (ja)
KR (1) KR102025000B1 (ja)
CN (1) CN107208594B (ja)
DE (1) DE102015001607A1 (ja)
WO (1) WO2016128126A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU176574U1 (ru) * 2016-12-27 2018-01-23 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ульяновская государственная сельскохозяйственная академия имени П.А. Столыпина" Топливный насос высокого давления для сравнительных испытаний плунжерных пар на различных видах дизельного топлива
CN111305978A (zh) * 2020-02-18 2020-06-19 哈尔滨工程大学 一种带有阶梯供气压力的气体发动机供气装置及其控制方法
CN113202671A (zh) * 2021-05-11 2021-08-03 四川简阳瑞特机械设备有限公司 一种新型高低压供油系统及供油方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119573A (ja) * 1993-03-01 1995-05-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JPH1054292A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JP2003129946A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Nachi Fujikoshi Corp 高圧プランジャポンプ
JP2011174444A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Denso Corp 燃料供給装置
DE102012107596A1 (de) * 2012-08-20 2014-03-13 Denso Corporation Hochdruckpumpe und Verfahren zum Betrieb einer Hochdruckpumpe
JP2014137066A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Man Diesel & Turbo Se 燃料供給装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6076504A (en) * 1998-03-02 2000-06-20 Cummins Engine Company, Inc. Apparatus for diagnosing failures and fault conditions in a fuel system of an internal combustion engine
DE10157135B4 (de) 2001-11-21 2004-03-11 Man B & W Diesel Ag Kraftstoffversorgungsanlage in Form eines Common-Rail-Systems einer Brennkraftmaschine mit mehreren Zylindern
DE102009000964A1 (de) * 2009-02-18 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh Hochdruckkraftstoffpumpe für eine Brennkraftmaschine
DE102009045369A1 (de) * 2009-10-06 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Überprüfen der Funktionsfähigkeit einer Hochdruckpumpe
DE102011004378B4 (de) * 2011-02-18 2013-08-08 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Funktionskontrolle eines Speichereinspritzsystems
DE102012105818B4 (de) * 2012-07-02 2019-10-10 Denso Corporation Hochdruckpumpe und Verfahren zum Betrieb einer Hochdruckpumpe
US20140338637A1 (en) * 2013-05-15 2014-11-20 Caterpillar Inc. Common rail system having mechanical unit pumps
JP2015206266A (ja) * 2014-04-17 2015-11-19 株式会社デンソー 燃料供給制御装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07119573A (ja) * 1993-03-01 1995-05-09 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料供給装置
JPH1054292A (ja) * 1996-08-08 1998-02-24 Toyota Motor Corp 燃料供給装置
JP2003129946A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Nachi Fujikoshi Corp 高圧プランジャポンプ
JP2011174444A (ja) * 2010-02-25 2011-09-08 Denso Corp 燃料供給装置
DE102012107596A1 (de) * 2012-08-20 2014-03-13 Denso Corporation Hochdruckpumpe und Verfahren zum Betrieb einer Hochdruckpumpe
JP2014137066A (ja) * 2013-01-16 2014-07-28 Man Diesel & Turbo Se 燃料供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107208594A (zh) 2017-09-26
JP6542916B2 (ja) 2019-07-10
DE102015001607A1 (de) 2016-08-11
EP3256715B1 (de) 2021-08-11
WO2016128126A1 (de) 2016-08-18
KR20170117127A (ko) 2017-10-20
EP3256715A1 (de) 2017-12-20
KR102025000B1 (ko) 2019-09-24
CN107208594B (zh) 2021-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7438052B2 (en) Abnormality-determining device and method for fuel supply system, and engine control unit
JP6542916B2 (ja) 内燃機関の燃料供給システム
ATE455949T1 (de) Verfahren zum betreiben eines kraftstoffsystems einer brennkraftmaschine
US10450991B2 (en) Fuel injection control apparatus of internal combustion engine
JP7479918B2 (ja) コモンレール燃料供給システムを運転するための方法及び制御装置
JP2007032502A (ja) 車両用内燃機関の制御装置
US20210087993A1 (en) Error diagnosis device and error diagnosis method
GB2322413A (en) Controller for detecting and stopping leaks in an i.c. engine fuel-injection system
EP2388460A1 (en) Common rail fuel system for a multi-cylinder bank combustion engine with independently controlled fuel supply to each bank
JP2010216279A (ja) 燃料噴射制御装置およびそれを用いた蓄圧式燃料噴射システム
CN104675548B (zh) 发动机控制器
US8015963B2 (en) Fuel pressure control strategy at engine shutdown
CN106065838B (zh) 用于识别在内燃机的燃料输送时的故障的方法
KR102096116B1 (ko) 연료 공급 시스템
CA3045361C (en) Fuel supply system and fuel distributor block
KR102065810B1 (ko) 엔진을 위한 셧다운 시스템 및 셧다운 시스템을 모니터링하기 위한 방법
JP2008101546A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP6605362B2 (ja) 点火流体インジェクタを機能点検するための方法および制御装置
JPH02112643A (ja) 燃料噴射装置
CN106968822B (zh) 用于运行内燃机的方法
KR102183889B1 (ko) 선박 엔진 연료유 리사이클링 시스템
JP2020128705A5 (ja)
KR20180064050A (ko) 커먼레일 연료분사시스템의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6542916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250